JP2021079505A - ワーク取出装置 - Google Patents

ワーク取出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021079505A
JP2021079505A JP2019210283A JP2019210283A JP2021079505A JP 2021079505 A JP2021079505 A JP 2021079505A JP 2019210283 A JP2019210283 A JP 2019210283A JP 2019210283 A JP2019210283 A JP 2019210283A JP 2021079505 A JP2021079505 A JP 2021079505A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
suction nozzle
work
out device
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019210283A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7348041B2 (ja
Inventor
淑雄 本脇
Yoshio Motowaki
淑雄 本脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2019210283A priority Critical patent/JP7348041B2/ja
Priority to US17/070,260 priority patent/US11267659B2/en
Priority to CN202011143438.7A priority patent/CN112824063A/zh
Priority to DE102020129985.0A priority patent/DE102020129985A1/de
Publication of JP2021079505A publication Critical patent/JP2021079505A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7348041B2 publication Critical patent/JP7348041B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/90Devices for picking-up and depositing articles or materials
    • B65G47/91Devices for picking-up and depositing articles or materials incorporating pneumatic, e.g. suction, grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J15/00Gripping heads and other end effectors
    • B25J15/0052Gripping heads and other end effectors multiple gripper units or multiple end effectors
    • B25J15/0057Gripping heads and other end effectors multiple gripper units or multiple end effectors mounted on a turret
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J15/00Gripping heads and other end effectors
    • B25J15/06Gripping heads and other end effectors with vacuum or magnetic holding means
    • B25J15/0608Gripping heads and other end effectors with vacuum or magnetic holding means with magnetic holding means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J15/00Gripping heads and other end effectors
    • B25J15/06Gripping heads and other end effectors with vacuum or magnetic holding means
    • B25J15/0616Gripping heads and other end effectors with vacuum or magnetic holding means with vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

【課題】複数の吸着ノズルの昇降駆動部を小型化できるワーク取り出し装置を提供すること。【解決手段】ワーク取出装置1は、ワークを吸着する吸着部2bをそれぞれ有する複数の吸着ノズル2と、搬送装置に取り付けられるフレーム5と、複数の吸着ノズル2を支持すると共にフレーム5に移動可能に支持される支持部8とを有し、支持部8をフレーム5に対して移動させることによって複数の吸着ノズル2を所定の使用位置に択一的に配置するノズルヘッド3と、所定の使用位置に配置された一の吸着ノズル2をフレーム5に対して移動させ、一の吸着ノズル2を吸着部2bによってワークを吸着する所定の吸着位置へ移動させる駆動部4と、を備える。【選択図】図1

Description

本発明は、ワーク取出装置に関するものである。
従来、磁力または負圧によって部品を吸着し保持する装置が知られている(例えば、特許文献1,2参照。)。特許文献1の装置は、複数種類の吸着ノズルを有し、部品の保持に使用する吸着ノズルを部品の形状および寸法等に応じて選択することができる。
特開2006−261325号公報 特開平11−114864号公報
特許文献1では、複数の吸着ノズルを下降および上昇させるために、各吸着ノズルに対して駆動部が設けられている。すなわち、吸着ノズルと同数の駆動部が設けられているため、装置が大型かつ重くなる。
本開示の一態様は、ワークを吸着する吸着部をそれぞれ有する複数の吸着ノズルと、搬送装置に取り付けられるフレームと、前記複数の吸着ノズルを支持すると共に前記フレームに移動可能に支持された支持部とを有し、該支持部を前記フレームに対して移動させることによって前記複数の吸着ノズルを所定の使用位置に択一的に配置するノズルヘッドと、前記所定の使用位置に配置された一の前記吸着ノズルを前記フレームに対して移動させ、前記一の吸着ノズルを前記吸着部によって前記ワークを吸着する所定の吸着位置へ移動させる駆動部と、を備えるワーク取出装置である。
一実施形態に係るワーク取出装置の全体構成を示す側面図であり、全ての吸着ノズルが待機位置に配置されている状態を示す図である。 一実施形態に係るワーク取出装置の全体構成を示す側面図であり、使用位置の吸着ノズルが吸着位置に配置されている状態を示す図である。 吸着ノズルの側面図である。 リボルバの斜視図である。 他の実施形態に係るワーク取出装置の全体構成を示す側面図である。 図5のワーク取出装置の吊り下げ部材の斜視図である。
以下に、一実施形態に係るワーク取出装置1について図面を参照して説明する。
ワーク取出装置1は、所定の取出位置に配置された複数のワークの中から1つのワークを取り出し、取り出したワークを所定の搬送位置へ搬送するものである。ワーク取出装置1は、搬送装置に取り付けられ、搬送装置によって取出位置と搬送位置との間で移動させられる。
本実施形態において、搬送装置は、ロボットアームを有する産業用ロボットであり、ワーク取出装置1は、ロボットアームの先端に接続される吸着式のハンド装置である。産業用ロボットは、例えば、垂直多関節ロボット、水平多関節ロボットまたはパラレルリンクロボットである。搬送装置は、産業用ロボット以外の任意の産業用機械であってもよい。
ワーク取出装置1は、図1および図2に示されるように、複数の吸着ノズル2を有するノズルヘッド3と、所定の使用位置の一の吸着ノズル2を移動させる駆動部4と、ノズルヘッド3および駆動部4を支持するフレーム5と、フレーム5をロボットアームの先端に取り付けるためのオートツールチェンジャ(ATC)6と、使用位置の吸着ノズル2に負圧を供給するためのエア接続部7とを備える。
ワーク取出装置1は、ロボットアームの動作を制御するロボット制御装置と接続され、ノズルヘッド3および駆動部4の後述の動作は、ロボットアームの動作と同期してロボット制御装置によって制御される。
図1および図2に示されるように、使用位置の一の吸着ノズル2が鉛直方向に移動する。図1は、全ての吸着ノズル2が所定の待機位置に配置されている状態を示し、図2は、使用位置の一の吸着ノズルが所定の待機位置よりも下方の所定の吸着位置に配置されている状態を示している。待機位置は、吸着ノズル2がフレーム5の上板5aと下板5bとの間に位置する、鉛直方向における所定の位置である。吸着位置は、吸着ノズル2がフレーム5よりも下方に突出する位置である。
フレーム5は、水平方向に見た側面視においてC字型またはU字型であり、鉛直方向に相互に間隔を空けて配置される上板5aおよび下板5bと、上板5aと下板5bとを接続する側板5cとを有する。ノズルヘッド3および駆動部4は、上板5aと下板5bとの間に配置され、ATC6は上板5aの上面に固定されている。
ノズルヘッド3は、複数の吸着ノズル2を鉛直方向にそれぞれ支持するリボルバ(支持部)8と、リボルバ8を鉛直方向の回転軸線A回りに回転させる回転駆動部9と、リボルバ8に支持された複数の吸着ノズル2を磁力によって吊り下げるための磁性部材10とを備える。
図3に示されるように、吸着ノズル2は、円管状のパイプ2aと、パイプ2aの下端に接続された吸着部2bと、パイプ2aの上端部に設けられた係合部(第1係合部)2cおよびエア接続部2dとを備える。
パイプ2aは、ワークの磁化を防ぐために、アルミまたは樹脂等の非磁性体から形成されていてもよい。
吸着部2bの下端面には吸引口2eが開口しており、吸引口2eに供給される負圧によってワークが吸着部2bに吸着される。複数の吸着ノズル2の吸着部2bの寸法および形状は、相互に異なっている。例えば、図1および図2において、複数の吸着部2bは、吸着部2bの外径および吸引口2eの口径において、相互に異なっている。後述するように、吸着対象のワークの種類に応じて、使用される吸着部2bが選択される。例えば、ワークが細径のねじである場合、吸引口2eが小さい吸着部2bが選択され、ワークが太径のねじである場合、吸引口2eが大きい吸着部2bが選択される。
係合部2cおよびエア接続部2dは、パイプ2aの径方向外側に設けられ、かつ、パイプ2aに対して相互に同一側に設けられている。
係合部2cは、パイプ2aの長手軸線に向かって該長手軸線に直交する方向に凹む凹部であり、エア接続部2dよりも上側に配置されている。例えば、係合部2cは、エア接続部2dと、エア接続部2dの上側に設けられた板状の部材2fとの間に形成されている。
エア接続部2dの下面には接続口2gが開口し、接続口2gは、エア接続部2d、パイプ2aおよび吸着部2bの内部を経由して吸引口2eと連通している。
吸着ノズル2の基端には、磁性部材10に吸着する磁石2hが設けられている。
図4に示されるように、リボルバ8は、鉛直方向に配置される柱状の部材であり、シャフト11を介して回転軸線A回りに回転可能にフレーム5に支持されている。回転軸線Aは、リボルバ8の中心軸線と一致する。具体的には、シャフト11は、リボルバ8を回転軸線Aに沿って貫通し、シャフト11の下端部はフレーム5の下板5bに回転軸線A回りに回転可能に支持され、シャフト11の上端部は、フレーム5に固定された回転駆動部9と接続されている。符号8bは、シャフト11が貫通する中央穴である。
また、リボルバ8は、リボルバ8を回転軸線Aに平行な方向にそれぞれ貫通し複数の吸着ノズル2のパイプ2aをそれぞれ収容する複数の溝8aを有する。参照する図面において、リボルバ8は、8個の溝8aを有し、8本の吸着ノズル2を支持している。複数の吸着ノズル2は、回転軸線A回りの周方向に配列する複数の溝8aによって相互に並列に支持される。
複数の溝8aは、リボルバ8の外周部に設けられ、リボルバ8の外周面において開口し、係合部2cおよびエア接続部2dは、溝8aの外側に配置される。これにより、吸着ノズル2は鉛直方向に移動可能に溝8aに支持されている。また、係合部2cおよびエア接続部2dは、パイプ2aおよびリボルバ8よりも水平方向外方に突出して配置される。
回転駆動部9は、例えばロータリアクチュエータである。回転駆動部9は、シャフト11を回転軸線A回りに回転させることによってリボルバ8をフレーム5に対して回転軸線A回りに回転させる。リボルバ8の回転によって、複数の溝8aおよび該複数の溝8aに支持される複数の吸着ノズル2が回転軸線A回りに回転移動し、複数の吸着ノズル2が所定の使用位置に択一的に配置される。すなわち、所定の使用位置は、回転軸線A回りの円周上の1か所である。図1および図2において、左端の吸着ノズル2の位置が、所定の使用位置である。
磁性部材10は、リボルバ8の上方に水平に配置されフレーム5に固定された板状の部材であり、鉄等の磁性金属から形成されている。磁性部材10は、所定の待機位置の複数の吸着ノズル2の磁石2hが磁性部材10に吸着する位置に、配置されている。磁石2hと磁性部材10との間の磁気吸引力によって、溝8a内の吸着ノズル2は吊り下げられ自重に抗して待機位置に保持される。リボルバ8の回転中に各磁石2hの磁性部材10との吸着が維持されるように、磁性部材10は、回転軸線A回りの全周にわたって配置されている。
駆動部4は、所定の使用位置に配置された一の吸着ノズル2をフレーム5に対して鉛直方向に移動させ、一の吸着ノズル2を待機位置と吸着位置との間で昇降させる。
具体的には、駆動部4は、鉛直方向に延びるロッド4aと、ロッド4aに沿って移動するシリンダ本体4bとを有するエアシリンダ(直動機構)を有する。ロッド4aの両端は、上板5aおよび下板5bに固定されている。シリンダ本体4bは、エア源(図示略)と接続され、エア源からのエアの供給によって所定の上位置(図1参照。)から所定の下位置(図2参照。)へ下降する。また、シリンダ本体4bは、エアの排出によって下位置から上位置へ上昇する。
また、駆動部4は、シリンダ本体4bに固定され、係合部2cに係合可能な係合部(第2係合部)4cを有する。係合部4cは、シリンダ本体4bからノズルヘッド3に向かって水平方向に突出する片持ち板状である。凹部からなる係合部2c内に係合部4cが嵌ることによって係合部4cと係合部2cとが上下両方向に係合し、これにより、シリンダ本体4bは、使用位置の一の吸着ノズル2と上方向および下方向に一体的に移動可能に連結される。
ここで、係合部2cは回転軸線A回りの周方向の両側において開口しており、これにより、リボルバ8の回転による係合部2cの周方向の回転移動によって係合部2cが係合部4cと係合するようになっている。
上位置から下位置へのシリンダ本体4bの下降によって、使用位置の吸着ノズル2の磁石2hは磁性部材10から引き離され、使用位置の吸着ノズル2は待機位置から吸着位置へ下降する。使用位置の吸着ノズル2の待機位置と吸着位置との間の移動を許容するために、下板5bには、使用位置の吸着ノズル2が貫通する穴5dが形成されている。吸着位置の吸着ノズル2の姿勢が安定するように、吸着位置の吸着ノズル2は、溝8aの下端部の内面と穴5dの内面とによって2箇所で支持されることが好ましい。
また、下位置から上位置へのシリンダ本体4bの上昇によって、使用位置の吸着ノズル2は吸着位置から待機位置へ上昇する。
エア接続部7は、下板5bの上面に固定され、使用位置の吸着ノズル2と駆動部4との間に配置されている。エア接続部7の上面には接続口7aが開口し、接続口7aは、吸着位置に配置された吸着ノズル2の接続口2gと接続される。エア接続部7は配管12を経由して真空ポンプのような負圧源(図示略)と接続され、負圧源が発生する負圧が、配管12、エア接続部7および接続口7aを経由して接続口2gに印加され、さらに、接続口2gから吸引口2eに印加される。
次に、ワーク取出装置1の作用について説明する。
ワーク取出装置1は、ATC6においてロボットアームの先端に接続され、ロボットアームの動作によって取出位置と搬送位置との間で移動する。取出位置には、例えば、箱内にバラ積みされた多数のワークが配置されている。
まず、ワークの種類に応じた吸着部2bを有する吸着ノズル2が選択され、選択された吸着ノズル2がリボルバ8の回転によって使用位置に配置される。このときに、選択された吸着ノズル2の使用位置への回転移動によって、選択された吸着ノズル2の係合部2cが係合部4cと係合し、選択された吸着ノズル2がシリンダ本体4bと連結される。
次に、ワーク取出装置1は、ロボットアームの動作によって取出位置に位置決めされる。
次に、シリンダ本体4bの下降によって、使用位置の吸着ノズル2が待機位置から吸着位置へ下降し、吸着部2bがワークの近傍に配置されると共にエア接続部2dがエア接続部7と接続される。
次に、負圧源から配管12を経由してエア接続部7に負圧が印加され、さらに、エア接続部7からエア接続部2dを経由して吸引口2eに負圧が印加される。これにより、吸引口2eの近傍の一のワークが吸着部2bに吸着され、一のワークが吸着位置の吸着ノズル2によって保持される。
次に、ワーク取出装置1は、ロボットアームの動作によって取出位置から搬送位置へ移動させられる。搬送位置において、エア接続部7への負圧の印加が停止され、一のワークの吸着が解除され、開放された一のワークが搬送位置に載置される。
次に、ワーク取出装置1は、ロボットアームの動作によって搬送位置から取出位置へ移動させられ、取出位置に位置決めされる。以下、同じ動作を繰り返す。
搬送するワークの種類が変更されたとき、ワークの吸着に使用する吸着ノズル2が変更される。具体的には、シリンダ本体4bの上昇によって使用位置の吸着ノズル2が吸着位置から待機位置へ上昇する。使用位置の吸着ノズル2は、磁石2hが磁性部材10に吸着することによって吊り下げられ待機位置に保持される。次に、リボルバ8の回転によって、新たに選択された吸着ノズル2が使用位置に配置される。
このように、本実施形態によれば、相互に異なる吸着部2bを有する複数の吸着ノズル2がリボルバ8に支持され、ワークの吸着に使用する吸着部2bをリボルバ8の回転によって変更することができる。したがって、1つのワーク取出装置1によって多種のワークを保持して搬送することができ、ワークの種類毎にハンド装置としてのワーク取出装置を用意する必要が無い。
また、リボルバ8を回転させるだけの簡単な機構によって、ワークの吸着に使用する吸着ノズル2を変更することができる。
また、複数の吸着ノズル2が択一的に使用位置に配置され、駆動部4が使用位置の吸着ノズル2を昇降させるように構成されている。したがって、駆動部4は、吸着ノズル2の数に関わらず1つのみで足りる。すなわち、より多くの種類のワークに対応するために吸着ノズル2の数を増やしたとしても駆動部4は1つのみであるので、ワーク取出装置1のサイズおよび重量の増加を抑制することができる。その結果、小型かつ軽量の産業用ロボットによって搬送可能な小型かつ軽量のワーク取出装置1を実現することができ、また、ワーク取出装置1の周囲の物体との干渉の増加を防止することができる。
上記実施形態において、磁石2hが、吸着ノズル2の上端に設けられていることとしたが、これに代えて、吸着ノズル2の他の位置に設けられていてもよい。例えば、磁石2hがパイプ2aの外周面に固定され、磁性部材10が溝8aの内面に固定されていてもよい。
上記実施形態において、ノズルヘッド3が、複数の吸着ノズル2を自重に抗して待機位置に保持するために磁性部材10を有することとしたが、これに代えて、図5および図6に示されるように、フレーム5に固定された略C字状の吊り下げ部材13を有していてもよい。吊り下げ部材13は、例えば、平坦な板状の部材である。
吊り下げ部材13は、リボルバ8の周囲に回転軸線Aと同軸に配置され、使用位置に対応する部分を除く全周にわたって延びる部分環状である。各吸着ノズル2には、パイプ2aおよびリボルバ8よりも水平方向外方に突出し吊り下げ部材13の上面に引っ掛かるフック部が設けられている。例えば、フック部は、係合部2cの上に配置された片持ち板状の部材2fである。吊り下げ部材13は、リボルバ8の上端の近傍に配置され、使用位置の一の吸着ノズル2を除く、待機位置の他の吸着ノズル2のフック部2fが吊り下げ部材13の上面に引っ掛かる。これにより、他の吸着ノズル2が吊り下げられ待機位置に保持される。
シリンダ本体4bが上位置に配置されているとき、吊り下げ部材13の使用位置に対応する部分の開口部13aには係合部4cが配置される。使用位置の吸着ノズル2は、フック部2fが係合部4cの上面に引っ掛かることによって、吊り下げられる。
リボルバ8の回転中、使用位置以外の位置において、フック部2fの吊り下げ部材13との引っ掛かりが維持される。使用位置において、フック部2fの吊り下げ部材13との引っ掛かりが解除され、その代わりにフック部2fが係合部4cに引っ掛かる。
上記実施形態において、支持部8の回転によって複数の吸着ノズル2が使用位置に択一的に配置されることとしたが、これに代えて、回転以外の支持部の移動によって複数の吸着ノズル2が使用位置に択一的に配置されるように構成されていてもよい。
例えば、支持部が、水平方向に一列に複数の吸着ノズル2を支持し、支持部の水平方向の直線移動によって、複数の吸着ノズル2が使用位置に択一的に配置されてもよい。
上記実施形態において、駆動部4が、直動機構としてエアシリンダを有することとしたが、これに代えて、電動シリンダ等の他の種類の直動機構を有していてもよい。
上記実施形態において、吸着ノズル2が、負圧によってワークを吸着することとしたが、これに代えて、磁力によってワークを吸着してもよい。この場合、吸着部2bの下面に磁石が設けられていてもよい。
1 ワーク取出装置
2 吸着ノズル
2a パイプ
2b 吸着部
2c 第1係合部
2e 吸引口
2f フック部
2g 接続口
2h 磁石
3 ノズルヘッド
4 駆動部
4a ロッド、エアシリンダ、直動機構
4b シリンダ本体、エアシリンダ、直動機構
4c 第2係合部
5 フレーム
7 エア接続部
8 リボルバ(支持部)
8a 溝
10 磁性部材
13 吊り下げ部材
A 回転軸線

Claims (7)

  1. ワークを吸着する吸着部をそれぞれ有する複数の吸着ノズルと、搬送装置に取り付けられるフレームと、前記複数の吸着ノズルを支持すると共に前記フレームに移動可能に支持された支持部とを有し、該支持部を前記フレームに対して移動させることによって前記複数の吸着ノズルを所定の使用位置に択一的に配置するノズルヘッドと、
    前記所定の使用位置に配置された一の前記吸着ノズルを前記フレームに対して移動させ、前記一の吸着ノズルを前記吸着部によって前記ワークを吸着する所定の吸着位置へ移動させる駆動部と、を備えるワーク取出装置。
  2. 前記支持部が、鉛直方向の回転軸線回りに前記フレームに対して回転可能であるリボルバである、請求項1に記載のワーク取出装置。
  3. 前記リボルバが、前記鉛直方向に移動可能に前記複数の吸着ノズルを支持し、各前記吸着ノズルの下端に前記吸着部が設けられ、
    前記駆動部が、前記鉛直方向における所定の待機位置と該所定の待機位置よりも下方の前記所定の吸着位置との間で、前記一の吸着ノズルを前記鉛直方向に移動させる、請求項2に記載のワーク取出装置。
  4. 前記複数の吸着ノズルの各々に磁石が設けられ、
    前記ノズルヘッドは、前記磁石が吸着する磁性部材を有し、
    該磁性部材は、前記所定の待機位置の前記複数の吸着ノズルの磁石が前記磁性部材に吸着する位置に、配置されている、請求項3に記載のワーク取出装置。
  5. 前記複数の吸着ノズルの各々に、前記回転軸線に直交する径方向に突出するフック部が設けられ、
    前記ノズルヘッドが、前記回転軸線と同軸に配置され、前記所定の使用位置に対応する部分を除く全周にわたって延びる部分環状の吊り下げ部材を有し、
    該吊り下げ部材は、前記一の吸着ノズルを除く、前記所定の待機位置の他の前記吸着ノズルの前記フック部が前記吊り下げ部材の上面に引っ掛かる位置に、配置されている、請求項3に記載のワーク取出装置。
  6. 各前記吸着ノズルに、前記回転軸線に直交する径方向の外方に突出する第1係合部が設けられ、
    前記駆動部が、前記所定の使用位置の前記一の吸着ノズルの前記第1係合部と上下両方向に係合する第2係合部と、該第2係合部を前記鉛直方向に移動させる直動機構とを有し、
    前記リボルバの回転による前記第1係合部の前記回転軸線回りの周方向の移動によって前記第1係合部が前記第2係合部と係合する、請求項3から請求項5のいずれかに記載のワーク取出装置。
  7. 前記吸着ノズルが、前記吸着部に設けられた吸引口と、該吸引口と連通する接続口とを有し、
    前記所定の吸着位置に配置された前記一の吸着ノズルの前記接続口と接続されるエア接続部を備え、該エア接続部を経由して前記接続口に負圧が印加される、請求項1から請求項6のいずれかに記載のワーク取出装置。
JP2019210283A 2019-11-21 2019-11-21 ワーク取出装置 Active JP7348041B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019210283A JP7348041B2 (ja) 2019-11-21 2019-11-21 ワーク取出装置
US17/070,260 US11267659B2 (en) 2019-11-21 2020-10-14 Apparatus for taking out workpiece
CN202011143438.7A CN112824063A (zh) 2019-11-21 2020-10-23 工件取出装置
DE102020129985.0A DE102020129985A1 (de) 2019-11-21 2020-11-13 Vorrichtung zur entnahme eines werkstücks

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019210283A JP7348041B2 (ja) 2019-11-21 2019-11-21 ワーク取出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021079505A true JP2021079505A (ja) 2021-05-27
JP7348041B2 JP7348041B2 (ja) 2023-09-20

Family

ID=75784459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019210283A Active JP7348041B2 (ja) 2019-11-21 2019-11-21 ワーク取出装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11267659B2 (ja)
JP (1) JP7348041B2 (ja)
CN (1) CN112824063A (ja)
DE (1) DE102020129985A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11956901B2 (en) * 2017-10-20 2024-04-09 ASMPT GmbH & Co. KG Modular-design component handling device with component gripping tools protruding from a rotation axis

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018119934B3 (de) * 2018-08-16 2019-08-01 Strothmann Machines & Handling GmbH Transportsystem für den Transport von Werkstücken auf einer Transportbahn zwischen zwei Fertigungsprozessstationen sowie Verfahren zum Betrieb des Transportsystems

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62114289A (ja) * 1985-11-14 1987-05-26 松下電器産業株式会社 電子部品の装着方法および装置
JP2005228992A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd 電子部品装着装置
US20070119143A1 (en) * 2005-11-10 2007-05-31 Samsung Techwin Co., Ltd. Head assembly for chip mounter
JP2010087062A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd 電子部品装着ヘッド及びこれを用いた電子部品実装装置
JP2015013334A (ja) * 2013-07-04 2015-01-22 ファナック株式会社 対象物を吸引して搬送する搬送装置
WO2016208026A1 (ja) * 2015-06-25 2016-12-29 富士機械製造株式会社 部品実装装置
WO2017022099A1 (ja) * 2015-08-05 2017-02-09 富士機械製造株式会社 テープフィーダ

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2823481B2 (ja) * 1993-05-26 1998-11-11 三洋電機株式会社 電子部品自動装着装置
JP2930870B2 (ja) * 1994-07-06 1999-08-09 株式会社三協精機製作所 電子部品表面実装装置
JP3282938B2 (ja) * 1995-01-17 2002-05-20 松下電器産業株式会社 部品装着装置
JP3477321B2 (ja) * 1996-07-25 2003-12-10 株式会社日立ハイテクインスツルメンツ 電子部品装着装置
JP3802955B2 (ja) * 1996-11-27 2006-08-02 富士機械製造株式会社 回路部品装着システム
DE69832337T2 (de) * 1997-07-28 2006-08-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Bauteilzuführer und Vorrichtung zur Bestückung
JP3671323B2 (ja) 1997-10-18 2005-07-13 好高 青山 パイプ型の部品供給ロッド
US6101707A (en) * 1998-03-03 2000-08-15 Sanyo Electric Co., Ltd. Mounting head for electronic component-mounting apparatus
JP4255162B2 (ja) * 1999-04-01 2009-04-15 富士機械製造株式会社 電気部品の装着方法および電気部品装着システム
DE60019596T2 (de) * 1999-05-21 2006-03-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Hebevorrichtung mit saugdüse zum greifen von werkstücken
JP3768038B2 (ja) * 1999-08-06 2006-04-19 株式会社日立ハイテクインスツルメンツ 電子部品装着装置及び電子部品装着装置の装着ヘッド
CN100566534C (zh) * 2003-01-17 2009-12-02 富士机械制造株式会社 对电路基板作业机及其构成要件的提供方法
JP4504157B2 (ja) * 2004-10-29 2010-07-14 株式会社日立ハイテクインスツルメンツ 電子部品装着装置の装着ヘッド
JP4546857B2 (ja) 2005-03-16 2010-09-22 富士機械製造株式会社 電子部品保持装置および電子部品装着システム
DE102011106214A1 (de) * 2011-06-07 2012-12-13 Brötje-Automation GmbH Endeffektor
EP3026996B8 (en) * 2013-07-25 2018-11-14 FUJI Corporation Component mounting machine
EP3051935B1 (en) * 2013-09-25 2018-08-22 Fuji Machine Mfg. Co., Ltd. Component mounting apparatus
CN107079614B (zh) * 2014-10-20 2020-05-01 株式会社富士 回转头型元件安装机的元件吸附位置校正系统及元件吸附位置校正方法
US10285314B2 (en) * 2014-10-30 2019-05-07 Fuji Corporation Component mounter
US10667449B2 (en) * 2015-07-13 2020-05-26 Fuji Corporation Rotary head type component mounter
JP2017073474A (ja) * 2015-10-08 2017-04-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品実装装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62114289A (ja) * 1985-11-14 1987-05-26 松下電器産業株式会社 電子部品の装着方法および装置
JP2005228992A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd 電子部品装着装置
US20070119143A1 (en) * 2005-11-10 2007-05-31 Samsung Techwin Co., Ltd. Head assembly for chip mounter
JP2010087062A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd 電子部品装着ヘッド及びこれを用いた電子部品実装装置
JP2015013334A (ja) * 2013-07-04 2015-01-22 ファナック株式会社 対象物を吸引して搬送する搬送装置
WO2016208026A1 (ja) * 2015-06-25 2016-12-29 富士機械製造株式会社 部品実装装置
WO2017022099A1 (ja) * 2015-08-05 2017-02-09 富士機械製造株式会社 テープフィーダ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11956901B2 (en) * 2017-10-20 2024-04-09 ASMPT GmbH & Co. KG Modular-design component handling device with component gripping tools protruding from a rotation axis

Also Published As

Publication number Publication date
US11267659B2 (en) 2022-03-08
JP7348041B2 (ja) 2023-09-20
US20210155417A1 (en) 2021-05-27
CN112824063A (zh) 2021-05-21
DE102020129985A1 (de) 2021-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5981811B2 (ja) 搬送システム及び搬送システムの搬送方法
JP5259693B2 (ja) ワーク移載装置
KR101194314B1 (ko) 홀딩-포인트를 갖는 그리퍼 장치
CN100579733C (zh) 作业手以及搬运机器人
EP3639988B1 (en) Gripping tool and improved sorting system making use of said tool
JP2021079505A (ja) ワーク取出装置
US10377046B2 (en) Method of automatically conveying object and automatic object conveying system
CN107953354B (zh) 一种具有柔性夹持固定功能的机器人手爪夹具
US11673261B2 (en) Robotic manipulator
JP2009107079A (ja) 産業用ロボットのハンド装置
JP2001048350A (ja) ワークの移送ミス防止装置
CN113664598A (zh) 自动上料机械臂
CN113001450A (zh) 显示屏装配装置
JP2012007895A (ja) 軸状ワークの検査装置
JP2014128860A (ja) 搬送システム
JP5326938B2 (ja) ベーン起立取付装置
CN219030989U (zh) 一种用于纸箱的翻转装置
KR20170040307A (ko) 스탬핑 프레스 라인에 블랭크를 로딩하는 방법
KR101247560B1 (ko) 소재 이송로봇의 그리퍼 자동교체장치
WO2018074108A1 (ja) カップリング装置及び紡糸引取設備
CN212019183U (zh) 一种全自动冲床式机械手以及全自动冲床取料系统
CN213562649U (zh) 一种数控雕刻机用双面吸盘
JP3153922U (ja) パラレルロボットのエアホース係止構造
JP2017007060A (ja) マシニングセンタ
JPH11322254A (ja) ワーク搬送挿入装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230523

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230630

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230808

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230907

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7348041

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150