JP2021079499A - クランプ装置 - Google Patents

クランプ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021079499A
JP2021079499A JP2019209925A JP2019209925A JP2021079499A JP 2021079499 A JP2021079499 A JP 2021079499A JP 2019209925 A JP2019209925 A JP 2019209925A JP 2019209925 A JP2019209925 A JP 2019209925A JP 2021079499 A JP2021079499 A JP 2021079499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clamp
main body
fixed
length extension
body length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019209925A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7349140B2 (ja
Inventor
山口 昇
Noboru Yamaguchi
昇 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
W&N Co Ltd
Original Assignee
W&N Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by W&N Co Ltd filed Critical W&N Co Ltd
Priority to JP2019209925A priority Critical patent/JP7349140B2/ja
Publication of JP2021079499A publication Critical patent/JP2021079499A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7349140B2 publication Critical patent/JP7349140B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Jigs For Machine Tools (AREA)

Abstract

【課題】多数のクランプ装置を保有することなく様々な高さ(厚さ)の被固定部材の固定に適用することができるクランプ装置を提供することを目的とする。【解決手段】加工装置の基盤30にT溝31を介して取り付けられ基盤30にセットされた金型などの被固定部材40を固定するクランプ装置であって、被固定部材40にクランプするクランプ部4を有するクランプ本体部1と、このクランプ本体部1に着脱交換可能に連設される長さの異なる複数の延長部材2とを備え、この複数の本体長さ延長部2の中から選択された基盤30に固定する被固定部材40に適した長さの本体長さ延長部2がクランプ本体部1の下端部に連設されてなると共に、この本体長さ延長部2の下端部にはT溝31に係合されるT溝係合部3が設けられているクランプ装置。【選択図】図1

Description

本発明は、加工装置の基盤に設けられるT溝を介して取り付けられ前記基盤にセットされた加工部材や金型などの被固定部材を固定するクランプ装置に関するものである。
この種のクランプ装置としては、例えば特許文献1に開示されるようなクランプ装置がある。
このクランプ装置は、本体と、この本体の下部に設けられプレス機械などの加工装置の基盤に設けられたT溝に係合するT溝係合部と、本体の上部に設けられたクランプ金具支持部に揺動可能に設けられたレバー状のクランプ金具と、このクランプ金具を駆動させる駆動部とからなり、T溝係合部を加工装置の基盤のT溝に係合させ本体を基盤に取り付けると共に、クランプ金具の先端部(押さえ部)を基盤にセットされる金型などの被固定部材の固定箇所にセットし、駆動部に油圧が供給されることでクランプ金具が作動しこのクランプ金具の押さえ部が被固定部材を押圧し、この押さえ部の押圧により被固定部材を押圧固定するように構成されている。
ところで、このようなクランプ装置を用いて固定する金型などの被固定部材は、様々な高さ(厚さ)や形状のものがある。
したがって、クランプする高さ位置も様々であるため、従来、このクランプ高さ位置が異なる様々な被固定部材に適合する様々な高さ(長さ)のクランプ装置を揃えなければならず、これにより多数のクランプ装置を保有することなり、コストが掛かるうえ、管理や作業も煩雑になる問題があった。
実公平2−28000号公報
本発明は、このような現状に鑑みなされたものであり、多数のクランプ装置を保有することなく様々な高さ(厚さ)の被固定部材の固定に適用することができるクランプ装置を提供することを目的とする。
添付図面を参照して本発明の要旨を説明する。
加工装置の基盤30に設けられたT溝31を介して取り付けられ前記基盤30にセットされた加工部材や金型などの被固定部材40を固定するクランプ装置であって、前記被固定部材40にクランプするクランプ部4を有するクランプ本体部1と、このクランプ本体部1に着脱交換可能に連設される長さの異なる複数の延長部材2とを備え、前記複数の本体長さ延長部2の中から選択された前記基盤30に固定する前記被固定部材40に適した長さの本体長さ延長部2が前記クランプ本体部1の下端部に連設されてなると共に、この本体長さ延長部2の下端部には前記T溝31に係合されるT溝係合部3が設けられていることを特徴とするクランプ装置に係るものである。
また、前記本体長さ延長部2に着脱交換可能に連設される形状の異なる複数の前記T溝係合部3とを備え、この複数のT溝係合部3の中から選択された前記T溝31の形状に適した形状のT溝係合部3が前記本体長さ延長部2の下端部に連設されてなることを特徴とする請求項1記載のクランプ装置に係るものである。
また、前記クランプ本体部1は、前記本体長さ延長部2に左右方向に首振り回動自在に連設されていることを特徴とする請求項1,2のいずれか1項に記載のクランプ装置に係るものである。
本発明は上述のように構成したから、被固定部材に適した長さのクランプ本体部を選択し取り付けるだけの簡易な操作により、多数のクランプ装置を保有することなく様々な高さ(厚さ)の被固定部材の固定に適用することができる従来にない画期的なクランプ装置となる。
本実施例を示す斜視図である。 本実施例のクランプ本体部(非動作時)を示す説明断面図である。 本実施例のクランプ本体部(動作時)を示す説明断面図である。 本実施例を示す説明分解斜視図である。 本実施例のクランプ本体部と本体長さ延長部との連設部を示す説明分解断面図である。 本実施例のクランプ本体部の首振り動作説明図である。 本実施例のクランプ本体部と本体長さ延長部との連設部を示す説明断面図である。 本実施例の使用状態(長さの長い本体長さ延長部を取り付けた状態)を示す説明図である。 本実施例の使用状態(長さの短い本体長さ延長部を取り付けた状態)を示す説明図である。 本実施例の使用状態(T溝係合部のT溝への嵌合状態)を示す説明図である。 本実施例の使用状態(図10と異なるT溝係合部を取り付けた際のT溝への嵌合状態)を示す説明図である。
好適と考える本発明の実施形態を、図面に基づいて本発明の作用を示して簡単に説明する。
本発明は、本体長さ延長部2の付け替えにより高さ(長さ)を変更することができ、これにより、加工装置の基盤30に取り付けた際のクランプ部4の高さ位置、言い換えると、基盤30の上面とクランプ部4との間隔を変更することができる。
すなわち、本発明は、被固定部材40の高さ(厚さ)に適した長さの本体長さ延長部2を選択しクランプ本体部1に連設することで、その被固定部材40に適した長さのクランプ装置になり、ゆえに、本発明のクランプ装置一つで様々な高さ(厚さ)の被固定部材40を固定することができ、よって、従来のように多数のクランプ装置を保有する必要がなくなり、クランプ装置に掛かるコストを低減することができると共に、クランプ装置の管理が容易になり、作業性も向上する。
本発明の具体的な実施例について図面に基づいて説明する。
本実施例は、加工装置(例えばプレス装置)の基盤30にセットされた加工部材や金型などの被固定部材40を固定するクランプ装置である。
具体的には、本実施例は、被固定部材40をクランプするクランプ部4と、このクランプ部4をクランプ動作させるクランプ駆動部5と、このクランプ駆動部5を作動させるための圧媒を加圧する加圧装置8とを備え、作業者の加圧装置8の手動操作により圧媒が加圧され、この加圧された圧媒の押圧作用によりクランプ駆動部5を作動させてクランプ部4をクランプ動作させる手動式クランプ装置である。
また、本実施例は、前記クランプ部4、前記クランプ駆動部5及び前記加圧装置8を有するクランプ本体部1と、このクランプ本体部1に着脱交換可能に連設される長さの異なる複数の延長部材2とを備え、この長さの異なる複数の本体長さ延長部2の中から選択された基盤30に固定する被固定部材40に適した長さの本体長さ延長部2をクランプ本体部1の下端部に連設してなるものである。
さらに、本実施例は、前記クランプ本体部2に着脱交換可能に連設される複数のT溝係合部3とを備え、この複数のT溝係合部3の中から選択された基盤30に形成されるT溝31の形状に適した形状のT溝係合部3をクランプ本体部2の下端部に連設してなるものである。
すなわち、本実施例は、クランプ部4、クランプ駆動部5及び加圧装置8を有するクランプ本体部1と、長さの異なる複数のクランプ本体部2と、形状の異なる複数のT溝係合部3とを備え、長さの異なる複数のクランプ本体部2の中から選択された基盤30に固定する被固定部材40に適した長さのクランプ本体部2をクランプ本体部1の下端部に連設する共に、複数のT溝係合部3の中から選択された基盤30のT溝31の形状に適した形状のT溝係合部3をクランプ本体部2の下端部に連設してなるものである。
以下、本実施例に係る構成各部について詳述する。
クランプ本体部1は、図1,2に示すように、被固定部材40をクランプするクランプ部4と、このクランプ部4をクランプ動作させるクランプ駆動部5と、このクランプ駆動部5を作動させるための圧媒を加圧する加圧装置8とを有する構成とされている。
クランプ部4は、レバータイプに構成され、このクランプ本体部1の上部に一体的に設けられたクランプ支持部14に揺動自在に設けられている。
また、クランプ駆動部5と加圧装置8は共にクランプ本体部1内に内装され、圧媒が流動する圧媒流路15を介して連通している。
具体的には、クランプ駆動部5は、シリンダ部6と、このシリンダ部6内に上下方向に往復移動自在に設けられるピストン7とからなり、シリンダ部6内に圧媒が流入することでピストン7が押圧され上方に突出移動して、このピストン7の上方にあるクランプ部4の基端部を上方に向かって押動することで、クランプ部4をクランプ動作させるように構成されている。
また、加圧装置8は、シリンダ部9と、このシリンダ部9内に前後方向(水平方向)に往復移動自在に設けられるピストン10と、このピストン10を押動しシリンダ部9内の圧媒を加圧するための加圧操作部11とからなり、この加圧操作部11が操作されることでピストン10が前進してシリンダ部9内の圧媒を押圧し、この押圧された圧媒が圧媒流路15を通じて前述したクランプ駆動部5のピストン7を押圧するように構成されている。
具体的には、加圧操作部11は、クランプ本体部1に螺刻される雌ネジ部12と、この雌ネジ部12に螺合される雄ネジ部13とからなり、この雄ネジ部13はピストン10の端部に設けられていて、雄ネジ部13の螺入に伴いピストン10が前進移動しシリンダ部9内の圧媒を加圧するように構成されている。
すなわち、本実施例は、図3に示すように、加圧装置8の加圧操作部11、具体的には、雄ネジ部13をレンチ等の工具を用いて螺入操作し加圧装置8のピストン10を前進移動させ、加圧装置8のシリンダ部9及び圧媒流路15内の圧媒を加圧することで、この加圧された圧媒がクランプ駆動部5のシリンダ部6に流入しクランプ駆動部5のピストン7を押圧し、この圧媒の押圧作用により上方に移動するクランプ駆動部5のピストン7の押動により、クランプ部4の基端部が上方に向かって移動することで、このクランプ部4の先端部が下り回動移動して被固定部材40をクランプするように構成されている。
また、図4,5に示すように、クランプ本体部1の下部には、本体長さ延長部2と連設するための連設部16が設けられていて、この連設部16を介して本体長さ延長部2に着脱自在に連設されると共に、図6に示すように、本体長さ延長部2に対して左右方向(水平方向)に首振り回動自在に連設されるように構成されている。
具体的には、連設部16は、回動軸部17と、この回動軸部17よりも大径に形成される抜け止め部18とからなり、クランプ本体部1の底部に垂設されている。
より具体的には、回動軸部17と抜け止め部18との境界部には、この連設部16を本体長さ延長部2に固定するための固定部材20が圧接係止する外側に向かって下り傾斜する傾斜面部19が設けられている。
また、このクランプ本体部1の下方に連設される本体長さ延長部2は、上部側に前述したクランプ本体部1の連設部16が嵌合する上部連設受部23が設けられていると共に、この上部連設受部23に嵌合する連設部16を離脱不能に固定する固定部材20が着脱自在に設けられている。
本実施例は、図5,7に示すように、固定部材20を本体長さ延長部2から取り外し、水平方向からクランプ本体部1の連設部16を上部連設受部23に嵌合させた後、固定部材20を取り付け、ネジ21でこの固定部材20を締め付け固定することで、固定部材20に設けられる傾斜面係止部22が連設部16の傾斜面部19に圧接係止し、この傾斜面係止部22の傾斜面部19への圧接係止作用により連設部16(抜け止め部18)が前方及び下方に押圧され、本体長さ延長部2に圧接係止状態になることで、クランプ本体部1が本体長さ延長部2に連設固定される構成とされている。なお、本実施例は、固定部材20を締め付け固定する前の状態でクランプ本体部1が本体長さ延長部2に対して左右方向に首振り回動可能な状態にあり、この状態でクランプ本体部1の向きを所望の向きに合わせた後、固定部材20を締め付け固定して、クランプ本体部1と本体長さ延長部2とを連設固定する構成とされている。
また、本実施例の本体長さ延長部2は、図4に示すように、下部にT溝係合部3が連設される下部連設受部24が設けられている。
具体的には、下部連設受部24は、T溝係合部3に設けられた連設部25が嵌合し得る形状に形成されると共に、この下部連設受部24に連設されるT溝係合部3の長手方向となる前後方向と直交する左右方向に沿って形成され、前記左右方向からT溝係合部3が嵌入されるように構成されている。
より具体的には、本実施例の本体長さ延長部2は、下部側が前記前後方向に二分割され、さらに、この二分割された分割部間にネジ26が架設され、このネジ部材の締め付け操作により前記分割部が内方に向かって撓み変形して相互に接近するように構成されていて、本実施例の下部連設受部24は、この二分割された二つの分割部に跨るように形成されている。
すなわち、本実施例の本体長さ延長部2は、下部連設受部24にT溝係合部3(T溝係合部3の連設部25)を嵌合した状態で二つの分割部間に架設されるネジ26を締め付け操作することで、分割部が相互に撓み接近移動して下部連設受部24がT溝係合部3を挟持するようにして圧接係止し、この下部連設受部24のT溝係合部3への挟持圧接係止によりT溝係合部3をこの本体長さ延長部2に強固に連設固定することができるように構成されている。
また、本実施例は、この本体長さ延長部2に関し、長さの異なる本体長さ延長部2を複数備える構成とされている。
すなわち、本実施例は、図8,9に示すように、この本体長さ延長部2の付け替えにより高さ(長さ)を変更することができ、これにより、加工装置の基盤30に取り付けた際のクランプ部4の高さ位置、言い換えると、基盤30の上面とクランプ部4との間隔を変更することができるように構成されている。
また、本実施例のT溝係合部3は、前述した本体長さ延長部2に着脱自在に連設される構成とされている。
具体的には、T溝係合部3は、基盤30のT溝31に嵌合する形状に形成され、上部に本体長さ延長部2の下部連設受部24に嵌合する連設部25が設けられ、この連設部25を介して本体長さ延長部2の下部連設受部24に着脱自在に連設される構成とされている。
また、本実施例は、このT溝係合部3に関し、形状の異なるT溝係合部3を複数備える構成とされている。
すなわち、本実施例は、図10,11に示すように、このT溝係合部3の付け替えによりT溝係合部3の形状を変更することができ、これにより、T溝31が異なる基盤30に取り付けることができるように構成されている。
以上のように構成される本実施例の作用効果について以下に説明する。
本実施例は、長さの異なる複数の本体長さ延長部2の中から被固定部材40の高さ(厚さ)に適した長さの本体長さ延長部2を選択しクランプ本体部1に連設することで、その被固定部材40に適した長さのクランプ装置となる。
したがって、本実施例一つで様々な高さ(厚さ)の被固定部材40を固定することができ、従来のように多数のクランプ装置を保有する必要がなくなり、クランプ装置に掛かるコストを低減することができると共に、クランプ装置の管理が容易になり、作業性も向上する。
また、本実施例は、形状の異なる複数のT溝係合部3の中から使用する加工装置の基盤30に設けられているT溝31に適した形状のT溝係合部3を選択し本体長さ延長部2に連設することで、その基盤30に取付け可能なクランプ装置となる。
したがって、本実施例一つでT溝31の形状が異なる基盤30を有する他の加工装置にも用いることができ、従来のように加工装置ごとに多数のクランプ装置を保有する必要がなくなり、クランプ装置に掛かるコストを低減することができると共に、クランプ装置の管理が容易になり、作業性も向上する。
しかも、本実施例は、クランプ本体部1が左右方向に首振り回動自在に構成されているから、被固定部材40に対する押さえ位置を適宜変更することができ、様々な被固定部材40を適宜な位置で精度良く固定することができる。
このように、本実施例は、従来にない作用効果を発揮し極めて実用性に優れた画期的なクランプ装置となる。
なお、本発明は、本実施例に限られるものではなく、各構成要件の具体的構成は適宜設計し得るものである。
1 クランプ本体部
2 本体長さ延長部
3 T溝係合部
4 クランプ部
30 基盤
31 T溝
40 被固定部材

Claims (3)

  1. 加工装置の基盤に設けられたT溝を介して取り付けられ前記基盤にセットされた加工部材や金型などの被固定部材を固定するクランプ装置であって、前記被固定部材にクランプするクランプ部を有するクランプ本体部と、このクランプ本体部に着脱交換可能に連設される長さの異なる複数の延長部材とを備え、前記複数の本体長さ延長部の中から選択された前記基盤に固定する前記被固定部材に適した長さの本体長さ延長部が前記クランプ本体部の下端部に連設されてなると共に、この本体長さ延長部の下端部には前記T溝に係合されるT溝係合部が設けられていることを特徴とするクランプ装置。
  2. 前記本体長さ延長部に着脱交換可能に連設される形状の異なる複数の前記T溝係合部とを備え、この複数のT溝係合部の中から選択された前記T溝の形状に適した形状のT溝係合部が前記本体長さ延長部の下端部に連設されてなることを特徴とする請求項1記載のクランプ装置。
  3. 前記クランプ本体部は、前記本体長さ延長部に左右方向に首振り回動自在に連設されていることを特徴とする請求項1,2のいずれか1項に記載のクランプ装置。
JP2019209925A 2019-11-20 2019-11-20 クランプ装置 Active JP7349140B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019209925A JP7349140B2 (ja) 2019-11-20 2019-11-20 クランプ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019209925A JP7349140B2 (ja) 2019-11-20 2019-11-20 クランプ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021079499A true JP2021079499A (ja) 2021-05-27
JP7349140B2 JP7349140B2 (ja) 2023-09-22

Family

ID=75963270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019209925A Active JP7349140B2 (ja) 2019-11-20 2019-11-20 クランプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7349140B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55144941A (en) * 1979-04-25 1980-11-12 Carossino Andre F L Device for increasing power which clamp working piece
JPH04316709A (ja) * 1991-04-16 1992-11-09 Nishimurajigu:Kk T溝ナット
JPH0617835U (ja) * 1992-03-11 1994-03-08 文治 松本 切削加工機におけるワークの締付固定装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55144941A (en) * 1979-04-25 1980-11-12 Carossino Andre F L Device for increasing power which clamp working piece
JPH04316709A (ja) * 1991-04-16 1992-11-09 Nishimurajigu:Kk T溝ナット
JPH0617835U (ja) * 1992-03-11 1994-03-08 文治 松本 切削加工機におけるワークの締付固定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP7349140B2 (ja) 2023-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100710438B1 (ko) 벤딩 머신용 벤딩장치
JP2006102887A (ja) ワーククランプ装置
CN102380775A (zh) 自定位压紧工装
KR101759527B1 (ko) Cnc 밀링머신용 공작물 신속교체 지그
JP2021079499A (ja) クランプ装置
JPH08291789A (ja) 流体圧利用作動ロッド
CN106311914A (zh) 一种无铆钉铆接柔性化模具集成装置
CN107838724A (zh) 一种压板联动四工位夹紧机构
JP2007203344A (ja) プレスブレーキ用上型ホルダ装置
CN207564160U (zh) 一种压板联动四工位夹紧机构
KR101993889B1 (ko) 공작기계용 지그 어셈블리
JP6649972B2 (ja) 可撓性リング嵌め込み装置
CN105904354A (zh) 一种定位夹紧器
US476946A (en) Cornice-press
JP2021079498A (ja) クランプ装置
CN212070933U (zh) 一种焊装夹具的高度微调装置
CN110899595A (zh) 一种锻模机用液压式子母模架固定装置
US706531A (en) Work-holder.
US718573A (en) Work-holding chuck.
KR101434549B1 (ko) 유압바이스
JP4316448B2 (ja) プレス用金型装置
US340802A (en) Addison c
CN210160596U (zh) 激光拼焊的工装
JP4467252B2 (ja) 工作物の固定装置
JP2011161488A (ja) 板材加工機におけるワーク移動位置決め装置

Legal Events

Date Code Title Description
A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20191218

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220801

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230501

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230904

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7349140

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150