JP2021077535A - 照明装置 - Google Patents

照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021077535A
JP2021077535A JP2019203879A JP2019203879A JP2021077535A JP 2021077535 A JP2021077535 A JP 2021077535A JP 2019203879 A JP2019203879 A JP 2019203879A JP 2019203879 A JP2019203879 A JP 2019203879A JP 2021077535 A JP2021077535 A JP 2021077535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
lighting device
imaging
optical fiber
holding means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019203879A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7314023B2 (ja
Inventor
圭司 能丸
Keiji Nomaru
圭司 能丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Disco Corp
Original Assignee
Disco Abrasive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Disco Abrasive Systems Ltd filed Critical Disco Abrasive Systems Ltd
Priority to JP2019203879A priority Critical patent/JP7314023B2/ja
Priority to KR1020200135630A priority patent/KR20210056897A/ko
Priority to US17/087,770 priority patent/US20210138580A1/en
Priority to CN202011214271.9A priority patent/CN112788211A/zh
Priority to TW109138768A priority patent/TW202118573A/zh
Priority to DE102020214179.7A priority patent/DE102020214179B4/de
Publication of JP2021077535A publication Critical patent/JP2021077535A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7314023B2 publication Critical patent/JP7314023B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • B23K26/0648Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms comprising lenses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V33/00Structural combinations of lighting devices with other articles, not otherwise provided for
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/28Systems for automatic generation of focusing signals
    • G02B7/36Systems for automatic generation of focusing signals using image sharpness techniques, e.g. image processing techniques for generating autofocus signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/56Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof provided with illuminating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/03Observing, e.g. monitoring, the workpiece
    • B23K26/032Observing, e.g. monitoring, the workpiece using optical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/04Automatically aligning, aiming or focusing the laser beam, e.g. using the back-scattered light
    • B23K26/046Automatically focusing the laser beam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/083Devices involving movement of the workpiece in at least one axial direction
    • B23K26/0853Devices involving movement of the workpiece in at least in two axial directions, e.g. in a plane
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/24Base structure
    • G02B21/241Devices for focusing
    • G02B21/245Devices for focusing using auxiliary sources, detectors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/67Focus control based on electronic image sensor signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/67Focus control based on electronic image sensor signals
    • H04N23/672Focus control based on electronic image sensor signals based on the phase difference signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/70Circuitry for compensating brightness variation in the scene
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V2200/00Use of light guides, e.g. fibre optic devices, in lighting devices or systems
    • F21V2200/10Use of light guides, e.g. fibre optic devices, in lighting devices or systems of light guides of the optical fibres type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2131/00Use or application of lighting devices or systems not provided for in codes F21W2102/00-F21W2121/00
    • F21W2131/40Lighting for industrial, commercial, recreational or military use
    • F21W2131/403Lighting for industrial, commercial, recreational or military use for machines

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Dicing (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)

Abstract

【課題】コントラストが鮮明でジャストフォーカスが可能になる照明装置を提供する。
【解決手段】本発明によれば、被加工物10を保持する保持手段20と、保持手段20に保持された被加工物10を撮像する撮像手段60と、から少なくとも構成された撮像装置50に装着される照明装置70であって、撮像手段60を構成する被加工物10に対面するレンズ621aの中央に形成された細孔621bと、細孔621bに一方の端部72aが挿入された光ファイバー72と、光ファイバー72の他方の端部72bに配設された光源74と、を含み構成される照明装置70が提供される。
【選択図】図3

Description

本発明は、被加工物を保持する保持手段と、該保持手段に保持された被加工物を撮像する撮像手段と、から少なくとも構成された撮像装置に装着される照明装置に関する。
IC、LSI等の複数のデバイスが分割予定ラインによって区画され表面に形成されたウエーハは、ダイシング装置、レーザー加工装置によって個々のデバイスチップに分割され、携帯電話、パソコン等の電気機器に利用される。
ダイシング装置、レーザー加工装置には、ウエーハを撮像して加工すべき領域を検出するオートフォーカス機能を備えた撮像装置が搭載されている(例えば、特許文献1を参照)。
特許文献1に記載された技術によれば、撮像装置に備えられた撮像手段を、被加工物(ウエーハ)に対して所定ピッチで移動させながら、各ピッチに対応して被加工物の画像を撮像し、それによって得た各画像を画像情報として制御手段に記憶し、各ピッチに対応した各画像の撮像領域を構成するサンプルポイントの微分値を求め、該微分値が最も大きな値となる画像が得られた撮像手段の位置を、フォーカスが合った位置、すなわちジャストフォーカスの位置であると判定する。
特開昭61−198204号公報
従来においては、撮像手段を構成するウエーハに対面するレンズの周囲に複数の光源を配置して外側から内側に向けて光を照射し、撮像領域の全域が均等に明るくなるようにしていた。しかし、このようにして光を照射すると、ウエーハ上に照射される光が散乱して光の重なりが生じて、フォーカスが合った位置であっても、コントラストが鮮明でなくなり、ジャストフォーカスが難しくなるという問題がある。
本発明は、上記事実に鑑みなされたものであり、その主たる技術課題は、コントラストが鮮明でジャストフォーカスが可能になる照明装置を提供することにある。
上記主たる技術課題を解決するため、本発明によれば、被加工物を保持する保持手段と、該保持手段に保持された被加工物を撮像する撮像手段と、から少なくとも構成された撮像装置に装着される照明装置であって、該照明装置は、該撮像手段を構成する被加工物に対面するレンズの中央に形成された細孔と、該細孔に一方の端部が挿入された光ファイバーと、該光ファイバーの他方の端部に配設された光源と、を含み構成される照明装置が提供される。
該光源は、SLD光源、ASE光源、スーパーコンティニウム光源、LED光源、ハロゲン光源、キセノン光源、水銀光源、メタルハライド光源、レーザー光源のいずれかから選択されることが好ましい。
本発明の照明装置は、被加工物を保持する保持手段と、該保持手段に保持された被加工物を撮像する撮像手段と、から少なくとも構成された撮像装置に装着される照明装置であって、該照明装置は、該撮像手段を構成する被加工物に対面するレンズの中央に形成された細孔と、該細孔に一方の端部が挿入された光ファイバーと、該光ファイバーの他方の端部に配設された光源と、を含み構成されることにより、被加工物に対面するレンズの中央に形成された細孔に挿入された光ファイバーの端部が点光源となって、円錐状の光が被加工物上に照射され、撮像領域において光の重なりがなく、撮像された画像のコントラストが鮮明となって、ジャストフォーカスが可能になる
本実施形態の照明装置が装着された撮像装置が適用されたレーザー加工装置の全体斜視図である。 図1に示された撮像装置を拡大して示す斜視図である。 図2に示された撮像装置の構成を説明するための側面図(一部断面図で示す)である。
以下、本発明に基づいて構成される照明装置に係る実施形態について添付図面を参照しながら、詳細に説明する。
図1には、本実施形態の照明装置70を備えるレーザー加工装置1の全体斜視図が示されている。レーザー加工装置1は、被加工物を保持する保持手段20及び保持手段20に保持された被加工物を撮像する撮像手段60を含む撮像装置50と、保持手段20を移動させる移動手段30と、保持手段20に保持された被加工物にレーザー光線を照射するレーザー光線照射手段40と、を備えている。
保持手段20は、図中に矢印Xで示すX軸方向において移動自在に基台2に載置される矩形状のX軸方向可動板21と、図中に矢印Yで示すY軸方向において移動自在にX軸方向可動板21に載置される矩形状のY軸方向可動板22と、Y軸方向可動板22の上面に固定された円筒状の支柱23と、支柱23の上端に固定された矩形状のカバー板26とを含む。カバー板26には、カバー板26上に形成された長穴を通って上方に延びる円形状のチャックテーブル25が配設されている。チャックテーブル25は、図示しない回転駆動手段により回転可能に構成されている。チャックテーブル25の上面を構成する保持面は、多孔質材料から形成されて通気性を有し、支柱23の内部を通る流路によって図示しない吸引手段に接続されている。チャックテーブル25には、保護テープTを介して被加工物を支持する環状のフレームFを固定するためのクランプ27も配設される(図2も参照されたい)。なお、本実施形態における被加工物は、例えば、図2に示すように、複数のデバイス12が分割予定ライン14によって区画され表面10aに形成されたウエーハ10である。
図1に戻り説明を続けると、移動手段30は、基台2上に配設され、保持手段20をX軸方向に加工送りするX軸方向送り手段31と、Y軸可動板22をY軸方向に割り出し送りするY軸方向送り手段32と、を備えている。X軸方向送り手段31は、パルスモータ33の回転運動を、ボールねじ34を介して直線運動に変換してX軸方向可動板21に伝達し、基台2上の案内レール2a、2aに沿ってX軸方向可動板21をX軸方向において進退させる。Y軸方向送り手段32は、パルスモータ35の回転運動を、ボールねじ36を介して直線運動に変換してY軸方向可動板22に伝達し、X軸方向可動板21上の案内レール21a、21aに沿ってY軸方向可動板22をY軸方向において進退させる。なお、図示は省略するが、X軸方向送り手段31、Y軸方向送り手段32、及びチャックテーブル25には、位置検出手段が配設されており、チャックテーブル25のX軸方向の位置、Y軸方向の位置、周方向の回転位置が正確に検出され、後述する制御手段100(図2、図3を参照)に伝達され、制御手段100から指示される指示信号に基づいて、X軸方向送り手段31、Y軸方向送り手段32、及び図示しないチャックテーブル25の回転駆動手段が駆動され、任意の座標位置、及び回転角度にチャックテーブル25を位置付けることが可能である。
移動手段30の側方には、枠体4が立設される。枠体4は、基台2上に配設される垂直壁部4a、及び垂直壁部4aの上端部から水平方向に延びる水平壁部4bと、を備えている。枠体4の水平壁部4bの内部には、レーザー光線照射手段40の光学系(図示は省略する。)が収容されている。水平壁部4bの先端部下面には、レーザー光線照射手段40の一部を構成する集光器42が配設され、集光器42の内部には、図示しない集光レンズ等が内蔵されている。レーザー光線照射手段40には、レーザー発振器(図示は省略する。)が配設され、該レーザー発振器から発振されたレーザー光線は、集光器42の該集光レンズによって集光され、保持手段20に保持される被加工物の所定の位置に照射される。
図2、図3を参照しながら、上記した保持手段20と共に本実施形態の撮像装置50を構成する撮像手段60、及び撮像装置50に装着される照明装置70について以下に説明する。なお、図2は、保持手段20と、保持手段20に保持されたウエーハ10を撮像する撮像手段60とからなる撮像装置50を拡大して示す斜視図であり、図3は、図2に示す撮像装置50をより具体的に説明するために、その一部を断面図で示した側面図である。
撮像手段60は、対物レンズ体62と、対物レンズ体62の上方から対物レンズ体62を介して保持手段20に保持されたウエーハ10を撮像するための結像光学系64aを備え、可視光線によってウエーハ10の表面10aを撮像するカメラ64と、対物レンズ体62を図中矢印Zで示すZ軸方向(上下方向)において昇降させて焦点調整を行うオートフォーカス手段66とを備えている。なお、カメラ64、及びオートフォーカス手段66は、枠体4の水平壁部4bの内部、及び水平壁部4bの先端部下面近傍に図示が省略された固定手段により固定されている。
対物レンズ体62は、図3に示すように、その内部に対物レンズ621を備えている。なお、図に示す実施形態においては、一例として対物レンズ621が複数の凸レンズの集合体からなる例を示しているが、本発明はこれに限定されず、対物レンズ621を単体の凸レンズによって構成したり、凸レンズ及び凹レンズの組み合わせで構成したりしてもよい。
オートフォーカス手段66は、パルスモータ66aと、パルスモータ66aの出力軸に連結された雄ネジ部材66bとを備えている、雄ネジ部材66bは、対物レンズ体62に形成された連結部62aの図示は省略する雌ネジ部に螺合され、制御手段100からの指示信号に基づいてパルスモータ66aを正転、逆転させることにより、水平壁部4bの下面において昇降自在に支持された対物レンズ体64を、矢印Zで示すZ軸方向において所望の位置になるように昇降させる。
制御手段100は、コンピュータにより構成され、制御プログラムに従って演算処理する中央演算処理装置(CPU)と、制御プログラム等を格納するリードオンリメモリ(ROM)と、カメラ64によって撮像された画像情報、その他の演算結果等を一時的に格納するための読み書き可能なランダムアクセスメモリ(RAM)と、入力インターフェース、及び出力インターフェースとを備えている(詳細についての図示は省略)。なお、この制御手段100は、上記したレーザー加工装置1の各作動部を制御する制御手段として機能すると共に、カメラ64によって撮像された画像を記録し、該画像に対して微分処理を施す微分処理部102、及び上記したオートフォーカス手段66を制御するための指示信号を発するオートフォーカス制御部104も備えている。
本実施形態の撮像装置50には、照明装置70が装着されている。照明装置70は、光ファイバー72と、光源74とを備えている。光ファイバー72の一方の端部72aは、対物レンズ体62の内部に挿入され、対物レンズ621を構成する複数のレンズのうち、チャックテーブル25に吸引保持されたウエーハ10と対面する最も下方のレンズ621aの中央に形成された細孔621bに挿入される。また、光ファイバー72の他方の端部72bには光源74が配設されて、端部72bから光源74の光が投入される。なお、光ファイバー72の直径、及びレンズ621aの細孔621bの内径は、可能な限り小さい方が好ましく、その光ファイバー72の直径は、例えば50μm程度、細孔621bの内径は、光ファイバー72の直径よりも僅かに大きい、例えば51μm〜53μm程度の径で設定される。また、光源74は、種々の光源を選択することが可能であるが、例えば、SLD光源、ASE光源、スーパーコンティニウム光源、LED光源、ハロゲン光源、キセノン光源、水銀光源、メタルハライド光源、レーザー光源のいずれかから選択することができる。
本実施形態の照明装置70が装着された撮像装置50を備えたレーザー加工装置1は、概ね上記したとおりの構成を備えており、以下にその作用について説明する。
上記したウエーハ10をレーザー加工するに際し、保持手段20に保持されたウエーハ10は、移動手段30を作動して、図2に示すように、撮像手段60の直下に位置付けられる。ウエーハ10を撮像手段60の対物レンズ体62の直下に位置付けたならば、ウエーハ10の表面10aを撮像して加工すべき領域(分割予定ライン14)を検出するアライメントを実施する。
アライメントを実施するに際し、まず光源74を作動する。光源74を作動することにより、光ファイバー72の他方の端部72bから光Lが投入される。そして、上記したように、光ファイバー72の一方の端部72aは、対物レンズ621を構成する複数のレンズのうち、ウエーハ10に対面する最も下方位置に配置されたレンズ621aの中央に設けられた細孔621bに挿入されていることから、この光ファイバー72の一方の端部72aが点光源となって、レンズ621aの中央から円錐状に広がる光Lがウエーハ10の表面10aに向けて照射される。
上記したように、ウエーハ10の表面10aに光Lを照射した状態で、撮像手段60のカメラ64によって撮像された画像情報を制御手段100に送り、制御手段100のオートフォーカス制御部104によってオートフォーカス手段66のパルスモータ66aを作動して、所定ピッチで対物レンズ体62を昇降させる。所定ピッチ毎にカメラ64によって撮像された画像情報を制御手段100のメモリに記憶する。制御手段100の微分処理部102は、所定ピッチ毎に記憶された該画像情報に対し、撮像領域の各サンプルポイントの微分値を算出する微分処理を実施する。所定ピッチ毎に撮像された各画像それぞれの微分値を求めることにより、微分値が最大値となる画像に対応した位置をジャストフォーカスの位置として判定し、オートフォーカス手段66を作動して、ジャストフォーカスとなった位置に対物レンズ621を位置付ける。
ジャストフォーカスと判定された位置に対物レンズ621が位置付けられていることで、ウエーハ10の表面10aがカメラ64によって鮮明に撮像されることから、加工すべき領域(分割予定ライン14)が良好に検出され、その位置が制御手段100に記憶されてアライメントが完了する。特に、本実施形態によれば、ウエーハ10に対面するレンズ621の中央に形成された細孔621aに位置付けられた光ファイバー72の端部72aが点光源となってウエーハ10の表面10a上に円錐状の光Lが照射されることから、撮像領域において光の重なりがなく、撮像された画像のコントラストが鮮明となることから、ジャストフォーカスが難しいという問題が解消されている。
上記したように、アライメントが実施され、加工すべき分割予定ライン14の位置が検出されて制御手段100に記憶されたならば、移動手段30を作動して、保持手段20をレーザー光線照射手段40の集光器42の直下に位置付ける。次いで、制御手段100に記憶された分割予定ライン14の位置情報に基づいて、ウエーハ10の分割予定ライン14に沿って所定のレーザー加工を実施する。
上記した実施形態では、本発明に基づき構成された照明装置70を、レーザー加工装置1の撮像装置50に装着した例を示したが、本発明はこれに限定されず、例えば、該被加工物を切削ブレードにより切削するダイシング装置の撮像装置に装着するものであってもよい。
1:レーザー加工装置
2:基台
4:枠体
4b:水平壁部
10:ウエーハ
12:デバイス
14:分割予定ライン
20:保持手段
25:チャックテーブル
30:移動手段
40:レーザー光線照射手段
42:集光器
50:撮像装置
60:撮像手段
62:対物レンズ体
62a:連結部
621:対物レンズ
621a:レンズ
621b:細孔
64:カメラ
66:オートフォーカス手段
66a:パルスモータ
70:照明装置
72:光ファイバー
74:光源
100:制御手段
102:微分処理部
104:オートフォーカス制御部

Claims (2)

  1. 被加工物を保持する保持手段と、該保持手段に保持された被加工物を撮像する撮像手段と、から少なくとも構成された撮像装置に装着される照明装置であって、
    該照明装置は、
    該撮像手段を構成する被加工物に対面するレンズの中央に形成された細孔と、該細孔に一方の端部が挿入された光ファイバーと、該光ファイバーの他方の端部に配設された光源と、を含み構成される照明装置。
  2. 該光源は、SLD光源、ASE光源、スーパーコンティニウム光源、LED光源、ハロゲン光源、キセノン光源、水銀光源、メタルハライド光源、レーザー光源のいずれかである請求項1に記載の照明装置。
JP2019203879A 2019-11-11 2019-11-11 照明装置 Active JP7314023B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019203879A JP7314023B2 (ja) 2019-11-11 2019-11-11 照明装置
KR1020200135630A KR20210056897A (ko) 2019-11-11 2020-10-20 조명 장치
US17/087,770 US20210138580A1 (en) 2019-11-11 2020-11-03 Illuminating apparatus
CN202011214271.9A CN112788211A (zh) 2019-11-11 2020-11-04 照明装置
TW109138768A TW202118573A (zh) 2019-11-11 2020-11-06 照明裝置
DE102020214179.7A DE102020214179B4 (de) 2019-11-11 2020-11-11 Beleuchtungsvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019203879A JP7314023B2 (ja) 2019-11-11 2019-11-11 照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021077535A true JP2021077535A (ja) 2021-05-20
JP7314023B2 JP7314023B2 (ja) 2023-07-25

Family

ID=75584034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019203879A Active JP7314023B2 (ja) 2019-11-11 2019-11-11 照明装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20210138580A1 (ja)
JP (1) JP7314023B2 (ja)
KR (1) KR20210056897A (ja)
CN (1) CN112788211A (ja)
DE (1) DE102020214179B4 (ja)
TW (1) TW202118573A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6153511A (ja) * 1984-08-23 1986-03-17 Tokyo Optical Co Ltd 欠陥検査装置
JPH05141961A (ja) * 1991-11-21 1993-06-08 Olympus Optical Co Ltd 原子間力顕微鏡
JP2012253299A (ja) * 2011-06-07 2012-12-20 Disco Abrasive Syst Ltd 加工装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61198204A (ja) 1985-02-28 1986-09-02 Disco Abrasive Sys Ltd 顕微鏡のオ−トフオ−カス方法
JPS63167313A (ja) * 1986-12-27 1988-07-11 Hitachi Ltd 自動焦点制御方法
US5289004A (en) * 1990-03-27 1994-02-22 Olympus Optical Co., Ltd. Scanning probe microscope having cantilever and detecting sample characteristics by means of reflected sample examination light
US5202558A (en) * 1992-03-04 1993-04-13 Barker Lynn M Flexible fiber optic probe for high-pressure shock experiments
US5548113A (en) 1994-03-24 1996-08-20 Trustees Of Boston University Co-axial detection and illumination with shear force dithering in a near-field scanning optical microscope
JP2003029130A (ja) * 2001-07-11 2003-01-29 Sony Corp 光学式顕微鏡
EP1298459A3 (en) * 2001-09-27 2005-05-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Aspherical rod lens and method of manufacturing aspherical rod lens
US9316490B2 (en) * 2010-02-05 2016-04-19 Applejack 199 L.P. Method and system for measuring patterned substrates
JP2013122956A (ja) * 2011-12-09 2013-06-20 Disco Abrasive Syst Ltd 加工装置
WO2015011201A1 (de) 2013-07-24 2015-01-29 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung und verfahren zur aufnahme und auswertung von mikroskopischen und/oder speckle-bildern von proben oder oberflächen einer probenebene mit einem auflichtaufbau sowie deren verwendung
KR20150106676A (ko) * 2014-03-12 2015-09-22 주식회사 영우디에스피 광섬유를 이용한 레이저 빔 이송장치 및 이를 이용한 레이저 가공장치
CN106077964B (zh) * 2016-06-01 2017-11-10 郑州大学 自动无极精确地图绘制设备
JP6548764B2 (ja) 2018-03-14 2019-07-24 株式会社ホロン オートフォーカス装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6153511A (ja) * 1984-08-23 1986-03-17 Tokyo Optical Co Ltd 欠陥検査装置
JPH05141961A (ja) * 1991-11-21 1993-06-08 Olympus Optical Co Ltd 原子間力顕微鏡
JP2012253299A (ja) * 2011-06-07 2012-12-20 Disco Abrasive Syst Ltd 加工装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW202118573A (zh) 2021-05-16
DE102020214179A1 (de) 2021-05-12
CN112788211A (zh) 2021-05-11
DE102020214179B4 (de) 2023-02-02
JP7314023B2 (ja) 2023-07-25
KR20210056897A (ko) 2021-05-20
US20210138580A1 (en) 2021-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102178210B1 (ko) 레이저 광선의 스폿 형상 검출 방법
JP5198203B2 (ja) 加工装置
TW201630287A (zh) 雷射加工裝置
US20130027690A1 (en) Laser beam spot shape detecting method
TW201518035A (zh) 加工裝置
JP6494991B2 (ja) ウエーハの加工方法
JP2012256795A (ja) 加工装置
KR102008532B1 (ko) 가공 장치
JP5902490B2 (ja) レーザー光線のスポット形状検出方法およびスポット形状検出装置
JP2013111630A (ja) レーザー加工装置
TWI788591B (zh) 加工裝置
JP7347793B2 (ja) 撮像装置
JP7314023B2 (ja) 照明装置
KR20170107900A (ko) 피가공물의 내부 검출 장치 및 내부 검출 방법
KR20170088752A (ko) 레이저 가공 장치
JP2011104667A (ja) 切削装置における切削ブレードの消耗量管理方法
JP2021087982A (ja) レーザー加工装置の調整方法
JP6224470B2 (ja) 加工装置
JP2008126237A (ja) レーザ加工装置
JP7208703B2 (ja) 調整方法
JP7547166B2 (ja) レーザー加工装置
TW202106433A (zh) 雷射加工裝置的加工性能之確認方法
JP2020199518A (ja) 収差確認方法
JP2022073540A (ja) レーザー加工装置およびレーザービームの観察方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230620

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230623

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230712

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7314023

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150