JP2021062617A - 延伸装置用搬送チェーン装置の把持台車とその延伸装置 - Google Patents
延伸装置用搬送チェーン装置の把持台車とその延伸装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021062617A JP2021062617A JP2020172318A JP2020172318A JP2021062617A JP 2021062617 A JP2021062617 A JP 2021062617A JP 2020172318 A JP2020172318 A JP 2020172318A JP 2020172318 A JP2020172318 A JP 2020172318A JP 2021062617 A JP2021062617 A JP 2021062617A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- maintenance
- roller
- thin film
- guide rail
- traveling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 claims abstract description 187
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims abstract description 140
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims abstract description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 27
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 8
- 238000013016 damping Methods 0.000 claims description 5
- 230000001141 propulsive effect Effects 0.000 claims 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 abstract 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 11
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 11
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 6
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 5
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 3
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 230000001502 supplementing effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06C—FINISHING, DRESSING, TENTERING OR STRETCHING TEXTILE FABRICS
- D06C3/00—Stretching, tentering or spreading textile fabrics; Producing elasticity in textile fabrics
- D06C3/02—Stretching, tentering or spreading textile fabrics; Producing elasticity in textile fabrics by endless chain or like apparatus
- D06C3/04—Tentering clips
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C55/00—Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
- B29C55/02—Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
- B29C55/10—Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial
- B29C55/12—Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial biaxial
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C31/00—Handling, e.g. feeding of the material to be shaped, storage of plastics material before moulding; Automation, i.e. automated handling lines in plastics processing plants, e.g. using manipulators or robots
- B29C31/008—Handling preformed parts, e.g. inserts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C55/00—Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
- B29C55/02—Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
- B29C55/20—Edge clamps
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H23/00—Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
- B65H23/02—Registering, tensioning, smoothing or guiding webs transversely
- B65H23/022—Registering, tensioning, smoothing or guiding webs transversely by tentering devices
- B65H23/028—Registering, tensioning, smoothing or guiding webs transversely by tentering devices by clips
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06C—FINISHING, DRESSING, TENTERING OR STRETCHING TEXTILE FABRICS
- D06C3/00—Stretching, tentering or spreading textile fabrics; Producing elasticity in textile fabrics
- D06C3/02—Stretching, tentering or spreading textile fabrics; Producing elasticity in textile fabrics by endless chain or like apparatus
- D06C3/023—Chains
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06C—FINISHING, DRESSING, TENTERING OR STRETCHING TEXTILE FABRICS
- D06C3/00—Stretching, tentering or spreading textile fabrics; Producing elasticity in textile fabrics
- D06C3/02—Stretching, tentering or spreading textile fabrics; Producing elasticity in textile fabrics by endless chain or like apparatus
- D06C3/025—Driving or guiding means for stenter chains
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06C—FINISHING, DRESSING, TENTERING OR STRETCHING TEXTILE FABRICS
- D06C2700/00—Finishing or decoration of textile materials, except for bleaching, dyeing, printing, mercerising, washing or fulling
- D06C2700/06—Clips or accessories for tenters or driers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Robotics (AREA)
- Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
- Treatment Of Fiber Materials (AREA)
- Advancing Webs (AREA)
Abstract
Description
a)部品、特に案内レール、複数の案内車、案内レール上を転動する走行ローラ又は摺動体に種々の製造公差が生じる可能性があること及び/又は、
b)湾曲する案内レールについて基本的に決定する案内レール装置の有効レール厚が変化すること。
a)案内レール装置の走行面又は摺動面に走行ローラ又は摺動体が継続的に接触しないため、走行ローラ又は摺動体が、一時的に又は短時間、案内レール装置から上昇し、その後再び走行面又は摺動面に接触する接触時に、耐久性のある衝撃荷重が発生しかつ/又は
b)特に、使用する走行ローラが、案内レール装置の走行面に接触せずに回転数が減少して、減速した走行ローラは、再度接触する走行面の案内レールに対して相対速度を有する。このため、案内レールにより走行ローラの外側輪が加速して、加速時間中に案内レールの対応する走行面と走行ローラの外側輪との間に摺動作用が生じる。転動形状も、摺動作用の影響を受ける。
a)把持具台車、特に把持具本体に直接保持され又は、
b)搬送チェーン装置の2個のチェーン分節を互いに連結する少なくとも1つのピン(ボルト)により、把持具台車に間接的に保持及び/又は連結される。
Claims (23)
- a.前側(13a)と、前側(13a)に対向する後側(13b)とを通過する長手方向(LR)と、
b.長手方向(LR)に対して横断し又は垂直な側方に配置される延伸すべき薄膜材料(MB)の把持側(13c)と、把持側(13c)とは逆の案内レール側(13d)とを通過する横方向(QR)と、
を有する把持具台車(13)において、
延伸すべき薄膜材料(MB)の薄膜材料縁(17)を把持しかつ固定する把持装置を有する把持具本体(13)と、
延伸装置の搬送チェーン装置のチェーン(11')に把持具台車を固定する固定領域と、
少なくとも1つの保全ローラ(19d, 19d', 19d")又は保全摺動体(19d, 19d', 19d")とを備え、
少なくとも1つの保全ローラ(19d, 19d', 19d")又は保全摺動体(19d, 19d', 19d")は、案内装置(20)により、
a)把持具台車(13)に直接保持され又は、
b)搬送チェーン装置(11)のチェーン(11')の隣接するチェーン分節(111, 112)を互いに連結するピン(11c)を介して把持具台車(13)に間接的に保持されかつ/又は連結され、
少なくとも1つの保全ローラ(19d, 19d', 19d")又は保全摺動体(19d, 19d', 19d")は、把持具台車(13)及び/又はチェーン(11')を継続的に移動するため、把持具台車(13)又はチェーン(11')に付加される推進力と駆動力の影響を受けずに、把持具台車(13)に保持され、
少なくとも1つの保全ローラ(19d, 19d', 19d")又は保全摺動体(19d, 19d', 19d")の長手方向(LR)に対する垂直方向位置又は横断方向位置を調節でき、
少なくとも1つの保全ローラ(19d, 19d', 19d")又は保全摺動体(19d, 19d', 19d")に作用するばね力保持部又は弾力保持部(23)により、把持側(13c)から離間する案内レール側(13d)方向に締付可能なばね力及び/又は押圧力を、少なくとも1つの保全ローラ(19d, 19d', 19d")又は保全摺動体(19d, 19d', 19d")に予め付加して、把持具台車(13)及び/又は搬送チェーン装置(11)のチェーン(11')に対し、少なくとも1つの保全ローラ(19d, 19d', 19d")又は保全摺動体(19d, 19d', 19d")を所定の又は予め設定する押圧力で保持することを特徴とする延伸装置用把持具台車。 - 少なくとも1つの保全ローラ(19d)又は保全摺動体(19d)に対し、好ましくは、ばね力保持部又は弾力保持装置(23)のばね長に平行に少なくとも間接的に設けられて、ばね振動を低減する減衰装置(33)を備える請求項1に記載の把持具台車。
- 減衰装置(33)は、ばね力保持部又は弾力保持装置(23)の一部を構成する請求項2に記載の把持具台車。
- 案内装置(20)は、揺動レバー(25)を備え又は揺動レバー(25)により構成され、
揺動レバー(25)は、把持具台車(13)及び/又はチェーン(11')のピン(11c)に対して、少なくとも一定のばね力により、把持側(13c)から離間して、案内レール側(13d)に対し進退自在にレバー軸(27)周りに揺動し、
少なくとも1つの保全ローラ(19d)又は保全摺動体(19d)は、レバー軸(27)から離間する保持位置(28)に保持される請求項1〜4の何れか1項に記載の把持具台車。 - 片持式揺動レバーとして構成される揺動レバー(25)は、ばね力保持部又は弾力保持装置(23)が接触する当接部(30)と、保全ローラ(19d)又は保全摺動体(19d)を保持する保持位置(28)とを備え、レバー軸(27)から離間して設けられる当接部(30)は、ばね力保持部又は弾力保持部(23)に接触し、
a)保持位置(28)は、当接部(30)よりレバー軸(27)近くに配置され、
b)保持位置(28)は、当接部(30)よりもレバー軸(27)から離間して配置され又は
c)保持位置(28)と当接部(30)は、揺動レバー(25)と同一の位置に設けられる請求項4に記載の把持具台車。 - 揺動レバー(25)は、保全ローラ(19d, 19d', 19d")又は保全摺動体(19d, 19d', 19d")が取り付けられる一方の腕と、レバー軸(27)の反対側に設けられてばね力保持部又は弾力保持部(23)に接触する当接部が取り付けられる腕とを有する両腕式揺動レバー(25)として形成される請求項4に記載の把持具台車。
- 保全ローラ(19d, 19d', 19d")又は保全摺動体(19d, 19d', 19d")は、揺動レバー(25)に回転可能に軸支され又は少なくとも一定の角度範囲で揺動可能に保持される請求項5又は6に記載の把持具台車。
- 揺動レバー(25)は、揺動軸(27)の軸方向に離間して取り付けられる2個のレバー部(25', 25")を備える二重レバー又はレバー対として形成され、少なくとも1つの保全ローラ(19d, 19d', 19d")又は保全摺動体(19d, 19d', 19d")は、上下に配置される2個のレバー部間に保持される請求項4〜7の何れか1項に記載の把持具台車。
- 二重レバー(25, 25', 25")は、揺動軸(27)側で関連する軸体(27')に連結され、
軸体(27')の反対側は、連結片(25b)により連結され、ばね力保持部又は弾力保持部(23)に接触する当接部(30)は、好ましくは連結片(25b)に形成される請求項8に記載の把持具台車。 - ばね力保持部又は弾力保持部(23)は、
a)把持具本体(13)に支持され又は、
b)搬送チェーン装置(11)のチェーン(11')の異なる2個のチェーン分節(111, 112)を互いに連結する別のピン(11c)に支持される請求項1〜9の何れか1項に記載の把持具台車。 - ピン(11c)及び/又は別のピン(11c)は、把持具台車(13)の固定領域に固定され、ねじ連結される請求項1〜9の何れか1項又は請求項10に記載の把持具台車。
- 把持具台車(13)は、少なくとも1つの走行ローラ(19c, 19c', 19c")又は摺動体(19c, 19c', 19c")を備え、
少なくとも1つの走行ローラ(19c, 19c', 19c")又は摺動体(19c, 19c', 19c")は、案内レール装置(7)の薄膜の反対側の走行面又は摺動面(7c)又は薄膜側の走行面及び/又は摺動面(7d)に接触して把持具台車(13)に配置され、
逆に、少なくとも1つの保全ローラ(19d, 19d', 19d")又は保全摺動体(19d, 19d', 19d")は、薄膜側の走行面及び/若しくは摺動面(7d)又は薄膜の反対側の走行面若しくは摺動面(7c)に接触する請求項1〜11の何れか1項に記載の把持具台車。 - 把持具台車(13)は、把持具本体(13)の上部と下部から夫々突出しかつ案内レール装置(7)を包囲して形成される上部領域と下部領域とを備え、
把持具台車(13)は、少なくとも1つの上走行ローラ(19c, 19c')と下走行ローラ(19c, 19c")又は上摺動体(19c, 19c')と下摺動体(19c, 19c")とを備え、
少なくとも1つの上走行ローラ(19c, 19c')又は上摺動体(19c, 19c')は、
a)案内レール装置(7)に対し薄膜の反対側の走行面又は摺動面(7c)の上部領域に接触し又は
b)案内レール装置(7)に対し薄膜側の走行面及び/又は摺動面(7d)の上部領域に接触して、
把持具台車の上部領域又は上部に配置され、
少なくとも1つの下走行ローラ(19c, 19c")又は下摺動体(19c, 19c")は、
a)案内レール装置(7)に対し薄膜の反対側の走行面又は摺動面(7c)の下部領域に接触し又は
b)案内レール装置(7)に対し薄膜側の走行面及び/又は摺動面(7d)の下部領域に接触して
把持具台車(13)の下部領域又は下部に配置され、
別に設けられる保全ローラ(19d, 19d', 19d")又は保全摺動体(19d, 19d', 19d")は、案内装置(20)により、
a)把持具台車(13)に直接保持され又は、
b)搬送チェーン装置(11)のチェーン(11')の2個のチェーン分節(111, 112)を互いに連結するピン(11c)又は別のピン(11c)により把持具台車(13)に間接的に保持され、
少なくとも1つの保全ローラ(19d, 19d', 19d")と別の保全ローラ(19d, 19d', 19d")は、上下に又は上下に離間して配置され、
上走行ローラ及び下走行ローラ(19c, 19c', 19c")は、何れも、薄膜の反対側の走行面若しくは摺動面(7c)、薄膜側の走行面及び/若しくは摺動面(7d)に接触し又は、
上走行ローラ(19c, 19c')は、薄膜の反対側の走行面若しくは摺動面(7c)又は薄膜側の走行面及び/若しくは摺動面(7d)に接触しかつ下走行ローラ(19c, 19c")は、対向する薄膜側の走行面及び/若しくは摺動面(7d)又は薄膜の反対側の走行面若しくは摺動面(7c)に接触し、
少なくとも1つの保全ローラ(19d, 19d')と、別の保全ローラ(19d, 19d")とは、双方とも薄膜の反対側の走行面若しくは摺動面(7c)又は薄膜側の走行面及び/若しくは摺動面(7d)に接触し又は、
少なくとも1つの保全ローラ(19d, 19d')は、薄膜の反対側の走行面又は摺動面(7c)又は薄膜側の走行面及び/又は摺動面(7d)に接触しかつ別の保全ローラ(19d, 19d")は、薄膜側の走行面及び/又は摺動面(7d)又は薄膜の反対側の走行面又は摺動面(7c)に接触する請求項12に記載の把持具台車。 - 把持具台車(13)は、把持具台車(13)の上部領域又は上部に配置されて、案内レール装置(7)のレール上面(7a)に接触する上支持ローラ(19a)又は上支持摺動体(19a)を備えかつ/又は、
把持具台車(13)は、把持具台車(13)の下部領域又は下部に配置されて、案内レール装置(7)のレール底面(7b)に接触する保全ローラ(19b)又は保全摺動体(19b)を備える請求項13に記載の把持具台車。 - 請求項1〜14の何れか1項に記載の把持具台車(13)と、搬送チェーン装置(11)の少なくとも1つのチェーン(11')とを備える組合せ把持具台車において、
チェーン(11')は、ピン(11c)により隣接する各一端が連結される複数のチェーン分節(111, 112)を備え、
各チェーン分節(111, 112)は、互いに平行に間隔を空けて配置されかつ各2個の取付孔を備える2個のチェーン分節片(11a)と、2個の取付孔を貫通して嵌合されて2個のチェーン分節片(11a)を互いに連結するピン(11c)と、
連結される複数のチェーン分節(111, 112)の内側のチェーン分節片(11a)間に配置されかつピン(11c)が貫通する中心開口を有する間座(11b)、特に保護ローラ形の間座とを備えることを特徴とする組合せ把持具台車。 - 内側のチェーン分節片(11a)の取付孔内のピン(11c)と間座(11b)との間に配置される筒体(11d)を有する請求項15に記載の組合せ把持具台車。
- 請求項1〜14の何れか1項に記載の複数の把持具台車(13)を備える延伸装置において、
互いに側方に離間して配置されかつ延伸すべき薄膜材料(MB)の引出方向(1)に沿って周回する2個の案内軌道(2)と、
周回する案内軌道(2)に設けられる案内レール装置(7)と、
延伸装置を通り進入領域(EZ)から各案内レール装置(7)に沿って退出領域(AZ)に周回して移動する延伸すべき薄膜材料(MB)を側方で把持する多数の把持具搬送装置(KT)を有する搬送装置(3)とを備え、
各把持具搬送装置(KT)は、把持具台車(13)を備え、
把持具台車(13)は、走行ローラ(19c, 19c', 19c")、摺動体(19c, 19c', 19c")、支持ローラ(19a)、支持摺動体(19a)、保全ローラ(19b)、保全摺動体(19b)、少なくとも1つの保全ローラ(19d, 19d', 19d")又は保全摺動体(19d, 19d', 19d")により支持されて、案内レール装置に沿って前進し、
案内レール装置(7)は、少なくとも1つのレール上面(7a)と、薄膜から離間して配置される走行面及び/又は摺動面(7c)と、薄膜側に配置される走行面及び/又は摺動面(7d)とを備え、
強固に軸支され及び/又は保持される走行ローラ(19c, 19c', 19c")及び/又は摺動体(19c, 19c', 19c")は、薄膜から離間して配置される走行面及び/又は摺動面(7c)上を転動又は摺動し、
少なくとも1つの保全ローラ(19d, 19d', 19d")又は保全摺動体(19d, 19d', 19d")は、薄膜側に配置される走行面及び/又は摺動面(7d)に接触し、
少なくとも1つの保全ローラ(19d, 19d', 19d")又は保全摺動体(19d, 19d', 19d")は、薄膜材料側に配置される案内レール装置(7)の走行面及び/又は摺動面(7d)に対して垂直又は横断方向に移動することを特徴とする延伸装置。 - 案内装置(20)は、揺動レバー(25)を備え又は揺動レバー(25)により構成され、
揺動レバー(25)は、少なくとも一定のばね力により、把持具台車(13)及び/又はチェーンのピンに対し、レバー軸(27)周りに揺動して、案内レール装置(7)の薄膜側に配置される走行面及び/又は摺動面(7d)に対し接近又は離間し、少なくとも1つの保全ローラ(19d, 19d', 19d")又は保全摺動体(19d, 19d', 19d")は、レバー軸(27)から離間する保持位置(28)に保持される請求項17に記載の延伸装置。 - 把持具台車(13)は、少なくとも2個の保全ローラ(19d, 19d', 19d")又は保全摺動体(19d, 19d', 19d")を備え、少なくとも一方の保全ローラ(19d, 19d' 19d")又は保全摺動体(19d, 19d', 19d")は、レール上面(7a)付近に配置され、少なくとも他方の保全ローラ(19d, 19d")又は保全摺動体(19d)は、下走行面又は下摺動面(7b)付近に配置される請求項17又は18に記載の延伸装置。
- レール上面(7a)付近に取り付けられる一方の一対の走行ローラ(19c, 19c')及び/又は摺動体(19c, 19c')は、案内レール装置(7)に沿って離間して把持具台車(13)に配置されかつ/又は、
レール底面(7b)付近に取り付けられる他方の一対の走行ローラ(19c, 19c")及び/又は摺動体(19c, 19c')は、案内レール装置(7)に沿って離間して把持具台車(13)に配置され、
一方及び/又は他方の走行ローラ(19c, 19c', 19c")対及び/又は摺動体(19c, 19c', 19c")対を構成する複数の走行ローラ(19c, 19c', 19c")及び/又は摺動体(19c, 19c', 19c")間の把持具台車(13)に設けられる保全ローラ(19d, 19d', 19d")又は保全摺動体(19d, 19d', 19d")は、案内レール装置(7)に対向して配置され、
少なくとも1つの保全ローラ(19d, 19d', 19d")又は保全摺動体(19d, 19d', 19d")は、案内装置(20)により、薄膜側の走行面及び/又は摺動面(7d)に向かって移動可能な押圧力が付加される請求項17〜19の何れか1項に記載の延伸装置。 - 案内レール装置(7)は、単軌道(7)により構成され、
把持具台車(13)は、薄膜から離間して把持具台車(13)に取り付けられて、レール上面(7a)とレール底面(7b)とに夫々上方と下方から係合される構成を有する請求項17〜20の何れか1項に記載の延伸装置。 - 案内レール装置(7)は、一対のレールを有する2個の案内レール部(7', 7")を備え、
2個の案内レール部(7', 7")は、案内レール間隔(41)を挟んで上下に配置される少なくとも垂直構成部又は垂直舌片を備え、
薄膜から離間して配置される走行面及び/又は摺動面(7c)に接触する走行ローラ(19c, 19c', 19c")又は摺動体(19c, 19c', 19c")は、上案内レール(7')に下方から接触しかつ下案内レール(7")に上方から接触する請求項17〜21の何れか1項に記載の延伸装置。 - a)各把持具台車(13)は、搬送チェーン装置(11)のチェーンの一部を構成し、移動する搬送チェーン装置(11')の駆動力は、把持具台車(13)を通じて伝達され又は、
b)搬送チェーン装置(11)は、連続するチェーンを有し、把持具台車(13)は、チェーンとは別部品として搬送チェーン装置(11)の各チェーンに取り付けられ、搬送チェーン装置(11)の駆動力が伝達されない請求項17〜22の何れか1項に記載の延伸装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102019127701.9A DE102019127701A1 (de) | 2019-10-15 | 2019-10-15 | Kluppenwagen für eine Transportkettenanordnung einer Reckanlage sowie eine zugehörige Reckanlage |
DE102019127701.9 | 2019-10-15 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021062617A true JP2021062617A (ja) | 2021-04-22 |
JP7455041B2 JP7455041B2 (ja) | 2024-03-25 |
Family
ID=72801387
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020172318A Active JP7455041B2 (ja) | 2019-10-15 | 2020-10-13 | 延伸装置用搬送チェーン装置の把持台車とその延伸装置 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11898287B2 (ja) |
EP (1) | EP3808537B1 (ja) |
JP (1) | JP7455041B2 (ja) |
KR (1) | KR20210044715A (ja) |
CN (1) | CN112659527B (ja) |
DE (1) | DE102019127701A1 (ja) |
HU (1) | HUE060816T2 (ja) |
MX (1) | MX2020010861A (ja) |
PL (1) | PL3808537T3 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113152015B (zh) * | 2021-04-30 | 2022-01-18 | 清远市诚鸿纺织有限公司 | 一种布料张紧机构 |
DE102021117782A1 (de) * | 2021-07-09 | 2023-01-12 | Brückner Maschinenbau GmbH & Co. KG | Mehrteilige Kluppeneinheit sowie Reckanlage |
CN115700174A (zh) * | 2021-07-16 | 2023-02-07 | 株式会社日本制钢所 | 连杆装置及拉伸机 |
CN114411339B (zh) * | 2022-01-25 | 2023-04-14 | 苏州艾美医疗用品有限公司 | 具有单向弹性医用无纺布的生产工艺及医用无纺布 |
CN114228121B (zh) * | 2022-02-24 | 2022-05-13 | 佛山市盟思拉伸机械有限公司 | 提高薄膜在拉伸起始段同步性的拉伸装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5198777A (ja) * | 1974-11-18 | 1976-08-31 | ||
JPH04505432A (ja) * | 1990-03-01 | 1992-09-24 | ブリュックナー マシーネンバウ ゲーエムベーハー | シートを伸張及び固着するための装置 |
CN1930069A (zh) * | 2004-04-01 | 2007-03-14 | 布鲁克纳机械有限公司 | 用于加工薄膜幅的方法和装置 |
JP2011518695A (ja) * | 2008-04-30 | 2011-06-30 | リンダウェル、ドルニエ、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング | フィルムウェブを横方向に延伸させる装置 |
JP2019107872A (ja) * | 2017-12-15 | 2019-07-04 | ダーレ, ジャン—ピエールJean−Pierre DARLET | 熱可塑性材料から形成されるフィルムを伸張するための機械 |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1080915A (en) | 1964-11-28 | 1967-08-31 | Dornier Gmbh Lindauer | Improvements in or relating to tenter frames |
US3457608A (en) * | 1965-09-15 | 1969-07-29 | Dornier Gmbh Lindauer | Chain track assembly for tenter clips |
US3500515A (en) * | 1968-03-27 | 1970-03-17 | Proctor & Schwartz Inc | Tentering machine |
US3571846A (en) * | 1969-01-24 | 1971-03-23 | Bevis Ind Inc | Expansion support platform for tenter machine guide rail sections |
GB1477132A (en) * | 1973-09-24 | 1977-06-22 | Rizzi Ltd | Trolleys |
FR2486113A1 (fr) * | 1980-07-01 | 1982-01-08 | Dornier Gmbh Lindauer | Dispositif de guidage de la chaine a pinces d'une rame |
GB8425045D0 (en) * | 1984-10-04 | 1984-11-07 | Procter & Schwartz Ltd | Stenter frame chain assembly |
DE3602233C1 (de) * | 1986-01-25 | 1987-04-09 | Monforts Gmbh & Co A | Kettenbahn einer Stoffbahnspannmaschine |
GB8714935D0 (en) * | 1987-06-25 | 1987-07-29 | Procter & Schwartz Ltd | Stenter apparatus |
DE3741582A1 (de) * | 1987-12-08 | 1989-06-22 | Brueckner Maschbau | Vorrichtung zum strecken einer bewegten materialbahn |
DE3928454A1 (de) | 1989-08-29 | 1991-03-07 | Kampf Gmbh & Co Maschf | Kluppe und transportvorrichtung |
DE3937855C1 (ja) | 1989-11-15 | 1991-07-04 | Lindauer Dornier Gmbh, 8990 Lindau, De | |
ATE152396T1 (de) | 1990-02-23 | 1997-05-15 | Metzeler Automotive Profiles | Flexibler selbstklebender fussbodenbelag, insbesondere für flugzeuge |
DE4123476A1 (de) * | 1991-07-16 | 1993-01-21 | Dornier Gmbh Lindauer | Folienreckmaschine zum schrumpfen von folien |
DE4241213C2 (de) | 1992-12-08 | 1999-04-08 | Dornier Gmbh Lindauer | Vorrichtung zur simultanen, biaxialen Behandlung von Folienbahnen |
DE19515036A1 (de) * | 1995-04-24 | 1996-10-31 | Brueckner Maschbau | Transportvorrichtung sowie zugehörige Führungsschiene |
US5797172A (en) * | 1996-04-30 | 1998-08-25 | Marshall And Williams Company | Tenter frame and method |
US5970589A (en) * | 1997-09-11 | 1999-10-26 | Hitachi, Ltd. | Simultaneous biaxial stretching apparatus and method |
FR2849801B1 (fr) * | 2003-01-15 | 2006-12-08 | Darlet Marchante Tech Sa | Dispositif pour l'etirage simultane de films dans le sens longitudinal et dans le sens transversal |
WO2012168566A1 (fr) | 2011-06-10 | 2012-12-13 | Teissier Technique | Pince d'etirement de film |
DE102012025487A1 (de) * | 2012-12-20 | 2014-06-26 | Brückner Maschinenbau GmbH & Co. KG | Transportsystem, insbesondere Querreckanlage |
EP2934854B1 (de) * | 2012-12-20 | 2017-08-30 | Brückner Maschinenbau GmbH & Co. Kg | Reckanlage |
DE102013011965A1 (de) * | 2013-07-18 | 2015-01-22 | Brückner Maschinenbau GmbH & Co. KG | Linearmotorgetriebene Transportanlage, insbesondere Reckanlage |
DE102013017011A1 (de) | 2013-10-14 | 2015-04-30 | Brückner Maschinenbau GmbH & Co. KG | Kluppen-Transporteinheit |
DE102014011513A1 (de) | 2014-07-31 | 2016-02-04 | Brückner Maschinenbau GmbH & Co. KG | Kluppe mit Kniehebel-Anordnung |
DE102017115175A1 (de) * | 2017-07-06 | 2019-01-10 | Brückner Maschinenbau GmbH & Co. KG | Gleitelement insbesondere für eine Reckanlage und/oder Transportkette sowie eine zugehörige Reckanlage oder Transportkette |
DE102017117420A1 (de) * | 2017-08-01 | 2019-02-07 | Brückner Maschinenbau GmbH & Co. KG | Reckanlage |
CN208914592U (zh) | 2018-10-15 | 2019-05-31 | 佛山市盟思拉伸机械有限公司 | 高速薄膜横向拉伸设备及纵向热定型机构 |
CN209466660U (zh) | 2019-01-17 | 2019-10-08 | 山东永健机械有限公司 | 一种双向拉伸机用纵向松弛机构 |
-
2019
- 2019-10-15 DE DE102019127701.9A patent/DE102019127701A1/de not_active Withdrawn
-
2020
- 2020-10-07 PL PL20200562.5T patent/PL3808537T3/pl unknown
- 2020-10-07 HU HUE20200562A patent/HUE060816T2/hu unknown
- 2020-10-07 EP EP20200562.5A patent/EP3808537B1/de active Active
- 2020-10-13 JP JP2020172318A patent/JP7455041B2/ja active Active
- 2020-10-14 MX MX2020010861A patent/MX2020010861A/es unknown
- 2020-10-14 KR KR1020200132775A patent/KR20210044715A/ko unknown
- 2020-10-14 US US17/070,249 patent/US11898287B2/en active Active
- 2020-10-15 CN CN202011100788.5A patent/CN112659527B/zh active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5198777A (ja) * | 1974-11-18 | 1976-08-31 | ||
JPH04505432A (ja) * | 1990-03-01 | 1992-09-24 | ブリュックナー マシーネンバウ ゲーエムベーハー | シートを伸張及び固着するための装置 |
CN1930069A (zh) * | 2004-04-01 | 2007-03-14 | 布鲁克纳机械有限公司 | 用于加工薄膜幅的方法和装置 |
JP2011518695A (ja) * | 2008-04-30 | 2011-06-30 | リンダウェル、ドルニエ、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング | フィルムウェブを横方向に延伸させる装置 |
JP2019107872A (ja) * | 2017-12-15 | 2019-07-04 | ダーレ, ジャン—ピエールJean−Pierre DARLET | 熱可塑性材料から形成されるフィルムを伸張するための機械 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3808537B1 (de) | 2022-09-14 |
EP3808537A1 (de) | 2021-04-21 |
CN112659527A (zh) | 2021-04-16 |
DE102019127701A1 (de) | 2021-04-15 |
US20210108347A1 (en) | 2021-04-15 |
US11898287B2 (en) | 2024-02-13 |
PL3808537T3 (pl) | 2023-01-23 |
KR20210044715A (ko) | 2021-04-23 |
MX2020010861A (es) | 2021-04-16 |
CN112659527B (zh) | 2022-09-23 |
JP7455041B2 (ja) | 2024-03-25 |
HUE060816T2 (hu) | 2023-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2021062617A (ja) | 延伸装置用搬送チェーン装置の把持台車とその延伸装置 | |
SU1272972A3 (ru) | Транспортирующее устройство дл держателей с боковыми поверхност ми,расположенными параллельно к направлению транспортировани ,преимущественно дл сборочных машин | |
JP5552393B2 (ja) | 搬送用走行体利用の搬送装置 | |
JP4355513B2 (ja) | クロスソータを備えた仕分コンベヤ | |
US5692594A (en) | Transport apparatus | |
US5613284A (en) | Tenter assembly and method | |
KR100187807B1 (ko) | 시트를 신장 및 고착하기 위한 장치 | |
US5797172A (en) | Tenter frame and method | |
WO2014003198A1 (en) | Apparatus for cutting glass plates from a continuous glass sheet | |
JP3170578B2 (ja) | 移動体使用の搬送設備 | |
JP5415951B2 (ja) | パネル製造及び/又は処理装置 | |
US8146510B2 (en) | Workpiece support system | |
CN110654826A (zh) | 一种行李托盘水平分流装置 | |
JP3637820B2 (ja) | 移動体 | |
CN115027878A (zh) | 一种带式输送机 | |
CN211109678U (zh) | 一种行李托盘水平分流装置 | |
US1572941A (en) | Trolley conveyer | |
JP4218258B2 (ja) | 移動体使用の搬送設備 | |
JPS61296169A (ja) | 織布巾出し機のチエ−ン軌道 | |
CN111170053B (zh) | 拉幅机装置以及使用了该拉幅机装置的热处理装置 | |
KR20040049573A (ko) | 오버헤드타입 이송장치 | |
KR102570468B1 (ko) | 수평유지기능을 가진 체인 컨베이어시스템 | |
JPH07228245A (ja) | フロアコンベア装置 | |
JP3116930B2 (ja) | 移動体使用の搬送設備 | |
JP5561005B2 (ja) | 搬送用走行体利用の搬送装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221104 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230929 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231003 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240306 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240312 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7455041 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |