JP2021059021A - インクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェット記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021059021A
JP2021059021A JP2019182748A JP2019182748A JP2021059021A JP 2021059021 A JP2021059021 A JP 2021059021A JP 2019182748 A JP2019182748 A JP 2019182748A JP 2019182748 A JP2019182748 A JP 2019182748A JP 2021059021 A JP2021059021 A JP 2021059021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
droplet
droplets
inkjet recording
pixel
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019182748A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7380040B2 (ja
Inventor
井野 直亮
Naoaki Ino
直亮 井野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2019182748A priority Critical patent/JP7380040B2/ja
Priority to US16/888,968 priority patent/US11077656B2/en
Publication of JP2021059021A publication Critical patent/JP2021059021A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7380040B2 publication Critical patent/JP7380040B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04516Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits preventing formation of satellite drops
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2132Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding
    • B41J2/2146Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding for line print heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04586Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads of a type not covered by groups B41J2/04575 - B41J2/04585, or of an undefined type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2121Ink jet for multi-colour printing characterised by dot size, e.g. combinations of printed dots of different diameter
    • B41J2/2128Ink jet for multi-colour printing characterised by dot size, e.g. combinations of printed dots of different diameter by means of energy modulation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/10Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by matrix printers
    • G06K15/102Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by matrix printers using ink jet print heads
    • G06K15/105Multipass or interlaced printing
    • G06K15/107Mask selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/409Edge or detail enhancement; Noise or error suppression
    • H04N1/4092Edge or detail enhancement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

【課題】用紙上の画像後端部分のサテライト液滴の発生を低減する。【解決手段】インクジェット記録装置は、第1液滴Siと、第1液滴に比べて液滴が大きい第2液滴Miとを含む液滴を吐出できるように構成されたノズルと、ノズルと用紙を相対移動させる移動機構と、移動機構によって相対移動する用紙に、ノズルから液滴を吐出することで形成されるドット画像に対応する、液滴の吐出データ14を生成するプロセッサを備える。プロセッサは、吐出データ14の元となる元吐出データ12において、第2液滴Miが配置された画素である注目画素APの後方に、液滴が吐出されない画素がn個(但しnは2以上)続く場合には、注目画素APの第2液滴Miを第1液滴Siに置き換えて吐出データ14を生成する。【選択図】図5

Description

本発明は、インクジェット記録装置に関する。
用紙に向けて液滴を吐出して画像を記録するインクジェット記録装置が知られている。インクジェット記録装置において、用紙進行方向に遅れて主滴より小さい滴(いわゆるサテライト液滴)が用紙に着弾し、画像品質が劣化することがある。そのため、サテライト液滴に起因した画像品質の劣化を抑制する技術が知られている。
特許文献1には、ノズルから主滴を吐出させる第1駆動信号、及び、ノズルから主滴を吐出させ且つサテライト液滴の発生を許容する第2駆動信号をノズルの圧電素子に供給可能なインクジェット記録装置において、対象画素に近接する周辺画素の階調が基準値未満である場合には、対象画素を形成するノズルの圧電素子に第1駆動信号を供給することで、階調が低い周辺画素へのサテライト液滴の着弾を防ぎ、画像劣化を防ぐことが記載されている。
特開2013−132749号公報
ところで、異なる液滴サイズを吐出可能なインクジェット記録装置において、画像後端に比較的大きな液滴が着弾すると、画像後端の後方部分にサテライト液滴が発生し易かった。
本発明の目的は、画像後端に比較的大きい液滴が着弾する場合に比べて、画像後端の後方にサテライト液滴が発生することを抑制することにある。
請求項1に係る発明は、第1液滴と、前記第1液滴に比べて液滴が大きい第2液滴とを含む液滴を吐出できるように構成されたノズルと、前記ノズルと用紙を相対移動させる移動機構と、前記移動機構によって相対移動する用紙に、前記ノズルから前記液滴を吐出することで形成されるドット画像に対応する、液滴の吐出データを生成するプロセッサと、を備え、前記プロセッサは、前記吐出データの元となる元吐出データにおいて、前記第2液滴が配置された画素である注目画素の後方に、前記液滴が吐出されない画素がn個(但しnは2以上)続く場合には、前記注目画素の前記第2液滴を前記第1液滴に置き換えて前記吐出データを生成する、ことを特徴とするインクジェット記録装置である。
請求項2に係る発明は、請求項1に記載のインクジェット記録装置において、前記プロセッサは、前記元吐出データにおいて、前記注目画素の後方を除く7つの隣接画素に配置された液滴の合計数が、予め定められた数よりも多い場合には、前記注目画素の前記置き換えを行わない、ことを特徴とするものである。
請求項3に係る発明は、請求項1に記載のインクジェット記録装置において、前記相対移動の速度が速くなるほど、前記nを大きくする、ことを特徴とするものである。
請求項4に係る発明は、請求項1に記載のインクジェット記録装置において、前記プロセッサは、第1ハーフトーン処理により前記元吐出データを生成した場合には、前記nを第1所定値にし、前記第1ハーフトーン処理に比べて、前後方向に連続して液滴が多く並ぶ前記元吐出データが得られる第2ハーフトーン処理により前記元吐出データを生成した場合には、前記nを前記第1所定値よりも大きい第2所定値にして、前記吐出データを生成する、ことを特徴とするものである。
請求項1に係る発明によれば、画像の後端に比較的大きい液滴が着弾する場合に比べて、画像後端の後方にサテライト液滴が発生することを抑制することができる。
請求項2に係る発明によれば、液滴の置き換えによる濃度変化が抑制される。
請求項3に係る発明によれば、相対移動の速度が速い場合には、遅い場合に比べて、より後方の画素も含めて液滴の置き換えが判断される。
請求項4に係る発明によれば、誤った液滴の置き換えが抑制され、画像の濃度変化が抑制される。
本発明の実施形態のインクジェット記録装置を示す概略構成図である。 図1のインクジェットヘッドユニットの構成を示す図である。 図2のインクジェットヘッドのノズル配置を示す図である。 本発明の実施形態のインクジェット記録装置の制御構成を示す図である。 本発明の実施形態の液滴の置換について説明するための図である。 本発明の実施形態に適用可能な液滴の置換制限について説明するための図である。 本発明の実施形態に適用可能な液滴の置換制限について説明するための図である。 用紙の移動速度に対するサテライト液滴の発生位置について説明するための図である。 用紙の移動速度に対するサテライト液滴の発生位置について説明するための図である。 第1ハーフトーン処理により生成された元吐出データの一例を示す図である。 第2ハーフトーン処理により生成された元吐出データの一例を示す図である。 本発明の実施形態とは別形態の液滴の置換について説明するための図である。 本発明の実施形態とは別形態を採用した場合に発生し得る用紙上のサテライト液滴の一例を示す図である。 本発明の実施形態とは別形態を採用した場合の用紙上の画像の一例を示す図である。
以下、本発明に係る実施形態について添付図面を参照しながら詳細に説明する。以下で述べる構成は、説明のための例示であって、インクジェット記録装置の仕様等に合わせて適宜変更が可能である。また、以下において複数の実施形態や変形例などが含まれる場合、それらの特徴部分を適宜に組み合わせて用いることは当初から想定されている。全ての図面において同一の要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
図1は、本発明の実施形態に係るインクジェット記録装置30の概略構成図である。インクジェット記録装置30は、印刷媒体としての用紙10にインク滴を吐出する複数のノズルを有するインクジェットヘッドを格納したインクジェットヘッドユニット32と、用紙10の移動機構36を備える。インクは、図示しないインクタンクから配管を通じてインクジェットヘッドユニット32へ供給される。
インクジェット記録装置30は、システムコントローラ50とプリントコントローラ52を備える。システムコントローラ50は、インクジェット記録装置30の全体を制御する制御装置として機能し、装置外部から画像データ等を受け付け、インクジェット記録装置30に設けられた操作パネル(不図示)から指示を受け付けると共に、プリントコントローラ52および移動機構36を制御する。プリントコントローラ52は、システムコントローラ50の指示に従って動作し、装置外部から入力された画像データからインクの吐出データを生成し、インクジェットヘッドユニット32へ供給する。また、プリントコントローラ52は、インクジェットヘッドユニット32を制御する。
用紙10は、給紙トレイ40から供給され、移動ベルト(搬送ベルトとも言う)を有する移動機構36(搬送機構とも言う)によりインクジェットヘッドユニット32の下を移動中に印刷され、その後、排紙トレイ42に送られる。用紙10の給紙トレイ40から排紙トレイ42への移動は、複数のローラ38を介して行われる。
図2は、図1のインクジェットヘッドユニット32の構成を示す図である。図2に示すように、インクジェットヘッドユニット32は、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)、ブラック(K)の4色のそれぞれのインク滴を吐出する4つのインクジェットヘッド34C、34M、34Y、34Kを備える。各インクジェットヘッドは、用紙10の印刷領域の全幅を覆うライン型ヘッドであり、用紙10の印刷領域の幅方向(主走査方向とも言う)に一斉にインク滴を吐出するものである。なお、用紙10の長さ方向(用紙10の移動方向と同じ)を副走査方向とも言う。
図3は、図2のインクジェットヘッド34Kのノズル配置の一例を示す図である。なお、他のインクジェットヘッド34C、34M、34Yも、インクジェットヘッド34Kと同様のノズル配置を有する。図3に示すように、インクジェットヘッド34Kは、用紙10と対向する底面に、インク滴を吐出する複数のノズル46を備える。複数のノズル46は、列状に並べられて複数のノズル列48を構成し、各ノズル列48は、副走査方向から所定量だけ傾けられた状態で、主走査方向に並んでいる。各ノズル46は、インク滴として、小滴(第1液滴とも言う)と、小滴に比べて液滴が大きい中滴(第2液滴とも言う)を吐出できるように構成される。
なお、本実施形態では、インクジェットヘッド34C、34M、34Y、34Kに対して用紙10が移動することで印刷を行う方式であるが、用紙10に対してインクジェットヘッド34C、34M、34Y、34Kが移動することで印刷を行う方式であってもよい。
図4は、インクジェット記録装置30の制御構成を示すブロック図である。プリントコントローラ52は、プロセッサにより構成することができ、元吐出データ生成部60、吐出データ生成部62、および駆動波形生成部64として機能する。インクジェット記録装置30はメモリ53、54を備え、メモリ53、54は、例えば、半導体素子からなるメモリ(例えばRAM、フラッシュメモリ等)、またはハードディスク等である。
ここで、画像入力から用紙への画像形成までの一連の処理の流れを概説する。印刷すべき画像データは、装置外部から入力され、システムコントローラ50によってメモリ53に格納される。この段階では、例えば、RGBの多値の画像データ11がメモリ53に格納される。そして、メモリ53に蓄えられたRGBの画像データ11は、システムコントローラ50を介してプリントコントローラ52へ送られる。
プリントコントローラ52の元吐出データ生成部60は、RGBの画像データ11をCMYKの4色のそれぞれの元吐出データ12(元ドットデータとも言う)へ変換する処理を行う。具体的には、次のように処理を行う。まず、元吐出データ生成部60は、RGBの画像データ11を、CMYKの4色のそれぞれの濃度データ(例えば256階調)に変換する。そして、元吐出データ生成部60は、CMYKの4色の濃度データごとに、ハーフトーン処理を行って、CMYKの4色のそれぞれの元吐出データ12を生成する。このハーフトーン処理は、濃度データから、インク滴の吐出有無およびサイズを示す3値(吐出無し、小滴、および中滴)の元吐出データ12を生成する処理である。ハーフトーン処理の手段としては、誤差拡散法、ディザ法、閾値マトリクス法、濃度パターン法など、各種公知の手段を適用することができる。
生成されたCMYKの4色の元吐出データ12は、メモリ54に一旦格納される。そして、吐出データ生成部62は、メモリ54から元吐出データ12を読み出し、CMYKの4色の元吐出データ12ごとに、サテライト液滴による画像劣化を抑制する置換処理(詳細は後述)を行って、CMYKの4色のそれぞれの吐出データを生成する。そして、吐出データ生成部62は、CMYKの4色のそれぞれの吐出データを、インクジェットヘッド34C、34M、34Y、34Kのそれぞれのヘッドドライバ35へ供給する。なお、後述する、サテライト液滴による画像劣化を抑制する置換処理は、特定のインク色のみに対して行ってもよく、その場合には、置換処理を行わないインク色については、元吐出データ12と吐出データは同じものとなる。
駆動波形生成部64は、各インクジェットヘッド34C、34M、34Y、34Kの各ノズルからインクを吐出するための各ノズルに対応した圧電素子を駆動するための駆動信号波形を生成する手段であり、生成した駆動信号波形を、インクジェットヘッド34C、34M、34Y、34Kのそれぞれのヘッドドライバ35へ供給する。本実施形態では、駆動波形生成部64は、吐出無し、小滴、および中滴に対応した3つの駆動信号波形を生成し、各ヘッドドライバ35へ供給する。
インクジェットヘッド34C、34M、34Y、34Kのそれぞれのヘッドドライバ35は、吐出データおよび駆動信号波形を用いて、各ノズルの圧電素子を駆動することにより、該当するノズルからインク滴を吐出させる。用紙10の移動速度に同期して、各インクジェットヘッド34C、34M、34Y、34Kの各ノズルからインク滴を吐出させることにより、用紙10上に画像が形成される。
次に、吐出データ生成部62の処理について詳細に説明する。なお、以降、ブラック(黒)のインク色を例に挙げて説明するが、他のインク色についても同様に処理を行うことが可能である。まず、発明者らが検討を行った、本発明の実施形態とは別形態の吐出データ生成部62による液滴の置換処理について説明する。
図12は、当該別形態の液滴の置換処理を示す図である。図12(a)には、置換処理を行わなかった場合の用紙に形成された画像(ドット画像16とも言う)の一例が示されており、図12(b)には、置換処理を行なった場合の用紙に形成されたドット画像16の一例が示されている。なお、図12および以降説明する各図に示された破線は、画素の位置または区画を示すものであってドット画像16を構成するものではない。また、図12および以降説明する各図において、小滴Siを灰色楕円で、中滴Miをサイズが大きな黒色楕円で、サテライト液滴stをサイズが小さな黒色楕円で示す。
ノズルから比較的大きなインク滴が吐出された場合、主滴に付随してサテライト液滴が吐出され、用紙進行方向の後方に着弾する。図12(a)には、中滴Miに付随して吐出されたサテライト液滴stが、中滴Miの1画素後方に着弾した状態が示されている。なお、中滴Miに付随してサテライト液滴stが吐出されても、この中滴Miが形成する画素の1つ後方の画素にインク滴が配置される場合には、サテライト液滴は、この後方画素に配置されるインク滴と空中で合体することにより、用紙上には表れにくいことが分かっている。
例えば、文字等を構成する線の後方に、サテライト液滴stが発生した場合には、用紙上でそれが非常に目立ちやすい。そこで、当該別形態では、画像の後端を構成する画素列(図12(a)の破線で囲まれた画素列)の中の中滴Miを、サテライト液滴stが付随しない、または、付随し難い小滴Siに置き換える処理を行っている(図12(b)参照)。
しかし、発明者らの検討によると、このような置換処理を行っても、画質が改善されないことがあることが分かった。画質が改善されない理由は、図13に示すように、画像の後端を構成する画素列(図13の破線で囲まれた画素列)よりも前方側(画像のエッジよりも内側)の中滴Mi1、Mi2に付随するサテライト液滴st1、st2が、画像後端の後方に着弾するためである。すなわち、中滴Miに付随して吐出されたサテライト液滴stが、中滴Miが配置される画素の2画素以上後方に着弾する。図14は、当該別形態を採用した場合の用紙上の画像の一例を示す図である。図14に示すように、文字を構成する各線の後方(下側)にサテライト液滴が着弾しているのが分かる。そこで、この問題を改善するために、本発明の実施形態が検討された。
次に、本発明の実施形態の吐出データ生成部62の処理について説明する。図5は、本発明の実施形態の吐出データ生成部62が行う液滴の置換処理を示す図である。図5(a)、(b)には、置換処理前の元吐出データ12の一例が示されており、図5(c)には、置換処理後の吐出データ14の一例が示されている。吐出データ生成部62は、元吐出データ12において、中滴Mi(第2液滴)が配置された画素である注目画素APの後方に、インク滴が吐出されない画素がn個(但しnは2以上)続く場合には、注目画素APの中滴Miを小滴Si(第1液滴)に置き換えて吐出データ14を生成する。図5には、注目画素APの後方にインク滴が吐出されない画素が3個(n=3)続く場合に、注目画素APの中滴Miを小滴Siに置き換えた例が示されている。図5(b)には、図5(a)の画像の中から置換対象となる画素が探索された様子が示されており、図5(c)には、図5(b)で探索された中滴Miを小滴Siに置換した様子が示されている。
本発明の実施形態によれば、画像の後端を構成する画素列よりも前方側(画像の内側)の中滴Miも置換対象となり、小滴Siに置き換えられる。従って、画像後端よりも前方側の中滴Miに付随するサテライト液滴stが画像後端の後方に着弾することを抑制することができる。また、当然、画像の後端を構成する画素列の中の中滴Miも小滴Siに置き換えられるので、それに付随するサテライト液滴stも防がれる。このように、画像後端の後方部分のサテライト液滴の発生を防止または抑制することができる。従って、画像の後端部分の画質劣化を抑制することができる。
また、本発明の実施形態によれば、nを2以上とすることにより、画像後端の領域(後方にインク滴が吐出されない画素が続く領域)の中滴Miを積極的に置換対象とすることができる一方で、置換対象となる中滴Miが制限されるので、不必要な置換(例えば、画像の中心部分の中滴Miから小滴Siへの置き換え)を抑制することができ、画像濃度の低下を抑制することができる。
次に、上記した本発明の実施形態に適用可能である構成について説明する。例えば、図6に示すように、画像の後端ではない部分(例えば画像の中心部分)において、置換対象となる中滴Mi(図6の破線で囲まれた中滴Mi)が存在することがある。このような中滴Miは、小滴Siに置き換える必要はなく、置き換えた場合には画像濃度が低下することが懸念される。そこで、図7に示すように、吐出データ生成部62は、元吐出データ12において、中滴Miが配置された画素である注目画素APの後方を除く7つの隣接画素(図7の破線で示された7画素)に配置された液滴の合計数が、予め定められた数よりも多い場合には、注目画素APの置換処理を行わず、中滴Miを維持するとしてもよい。すなわち、7つの隣接画素に配置された液滴の合計数が多い場合には、画像の後端領域ではないと判断して中滴Miを維持する。このようにすれば、不必要な置換処理が抑制され、画像の濃度低下を抑制することができる。
次に、上記した本発明の実施形態に適用可能である別の構成について説明する。インクジェットヘッド34Kと用紙10の相対移動の速さ(以下、移動速度と言う)によって、用紙10上のサテライト液滴stの発生位置が変化する。図8は、用紙の移動速度を第1速度とした場合の用紙上に形成されるドット画像16の一例を示す図であり、図9は、用紙の移動速度を第1速度よりも速い第2速度とした場合の用紙上に形成されるドット画像16の一例を示す図である。図8、9に示すように、用紙の移動速度が速い方が、主滴(図8、9に示された中滴Mi)から離れた位置にサテライト液滴stが着弾する。そこで、用紙の移動速度が速いほど、nの数を大きくするとしてもよい。すなわち、用紙の移動速度が速い場合には、遅い場合に比べて、より後方の画素も含めて液滴を置換するか否かを判断する。
例えば、用紙の移動速度が速い場合に、サテライト液滴stが主滴から離れた位置に着弾するとしても、そこに別のインク滴が配置される場合には、サテライト液滴stが用紙上で目立つことがなく、液滴の置換処理は不要である。上記のように、用紙の移動速度が速い場合に、より後方の画素も含めて液滴の置換を判断することにより、不要な液滴の置換処理を抑制することができ、画像の濃度低下を抑制することができる。一方で、例えば、用紙の移動速度が遅い場合に、サテライト液滴stが主滴から比較的近い位置に着弾するとしても、そこが空白領域である場合には、サテライト液滴stが用紙上で目立ち易いため、液滴の置換処理が望まれる。上記のように、用紙の移動速度が遅い場合に、後方の少数の画素で液滴の置換を判断することにより、必要な液滴の置換処理を的確に行うことができる。
次に、上記した本発明の実施形態に適用可能であるさらに別の構成について説明する。ハーフトーン処理の内容(使用するスクリーンやマスク、処理方法等)によって、同じ目的画像でも、生成される元吐出データの液滴の並び方が変化する。図10は、第1ハーフトーン処理により生成された元吐出データ12の一例を示す図であり、図11は、第1ハーフトーン処理に比べて、前後方向に連続して液滴が多く並ぶ元吐出データが得られる第2ハーフトーン処理により生成された元吐出データ12の一例を示す図である。なお、図10、11は、画像の中心側の元吐出データ12を示す図である。図10、11に示すように、同じ中間調を表す元吐出データ12でも、図10では横方向(左右方向)に空白画素が並びやすく、図11では縦方向(前後方向)に空白画素が並びやすい。そのため、上記した本発明の実施形態を、図10、11のそれぞれの元吐出データ12に適用した場合には、図10の元吐出データ12では液滴の置換処理が行われ難い一方で、図11の元吐出データ12では液滴の置換処理が行われ易くなる。
そこで、吐出データ生成部62は、第1ハーフトーン処理により元吐出データ12を生成した場合には、上記した実施形態におけるnを第1所定値にし、第1ハーフトーン処理に比べて、前後方向に連続して液滴が多く並ぶ元吐出データ12が得られる第2ハーフトーン処理により元吐出データ12を生成した場合には、nを第1所定値よりも大きい第2所定値にして、吐出データ14を生成するとしてもよい。このようにすれば、第2ハーフトーン処理によって得られた、前後方向に空白画素が並びやすい元吐出データ12(図11参照)から吐出データを生成する場合に、nが大きい(第2所定値)ことで、置換対象となる中滴Miを制限することができ、不必要な置換を抑制することができる。従って、画像濃度の低下を抑制することができる。
本発明は上記した内容に限定されるものではない。例えば、インクジェット記録装置30は、小滴と中滴に加えて、大滴、特大滴などのインク滴を吐出可能に構成されてもよい。この場合、例えば、中滴に代えて、または中滴と共に、大滴や特大滴を、上記した実施形態に倣ってより小さなインク滴に置換するようにしてもよい。
上記した実施形態において、プロセッサとは広義的なプロセッサを指し、汎用的なプロセッサ(例えばCPU:Central Processing Unit等)や、専用のプロセッサ(例えばGPU:Graphics Processing Unit、ASIC:Application Specific Integrated Circuit、FPGA:Field Programmable Gate Array、プログラマブル論理デバイス等)を含むものである。また、上記した実施形態におけるプロセッサの動作は、1つのプロセッサによって成すのみでなく、物理的に離れた位置に存在する複数のプロセッサが協働して成すものであってもよい。
10 用紙、11 画像データ、12 元吐出データ、14 吐出データ、16 ドット画像、30 インクジェット記録装置、32 インクジェットヘッドユニット、34Y,34M,34C,34K インクジェットヘッド、35 ヘッドドライバ、36 移動機構、38 ローラ、40 給紙トレイ、42 排紙トレイ、46 ノズル、48 ノズル列、50 システムコントローラ、52 プリントコントローラ、53,54 メモリ、60 元吐出データ生成部、62 吐出データ生成部、64 駆動波形生成部、AP 注目画素、Mi 中滴(第2液滴)、Si 小滴(第1液滴)、st サテライト液滴。

Claims (4)

  1. 第1液滴と、前記第1液滴に比べて液滴が大きい第2液滴とを含む液滴を吐出できるように構成されたノズルと、
    前記ノズルと用紙を相対移動させる移動機構と、
    前記移動機構によって相対移動する用紙に、前記ノズルから前記液滴を吐出することで形成されるドット画像に対応する、液滴の吐出データを生成するプロセッサと、を備え、
    前記プロセッサは、
    前記吐出データの元となる元吐出データにおいて、前記第2液滴が配置された画素である注目画素の後方に、前記液滴が吐出されない画素がn個(但しnは2以上)続く場合には、前記注目画素の前記第2液滴を前記第1液滴に置き換えて前記吐出データを生成する、
    ことを特徴とするインクジェット記録装置。
  2. 請求項1に記載のインクジェット記録装置において、
    前記プロセッサは、
    前記元吐出データにおいて、前記注目画素の後方を除く7つの隣接画素に配置された液滴の合計数が、予め定められた数よりも多い場合には、前記注目画素の前記置き換えを行わない、
    ことを特徴とするインクジェット記録装置。
  3. 請求項1に記載のインクジェット記録装置において、
    前記相対移動の速度が速くなるほど、前記nを大きくする、
    ことを特徴とするインクジェット記録装置。
  4. 請求項1に記載のインクジェット記録装置において、
    前記プロセッサは、
    第1ハーフトーン処理により前記元吐出データを生成した場合には、前記nを第1所定値にし、
    前記第1ハーフトーン処理に比べて、前後方向に連続して液滴が多く並ぶ前記元吐出データが得られる第2ハーフトーン処理により前記元吐出データを生成した場合には、前記nを前記第1所定値よりも大きい第2所定値にして、前記吐出データを生成する、
    ことを特徴とするインクジェット記録装置。
JP2019182748A 2019-10-03 2019-10-03 インクジェット記録装置 Active JP7380040B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019182748A JP7380040B2 (ja) 2019-10-03 2019-10-03 インクジェット記録装置
US16/888,968 US11077656B2 (en) 2019-10-03 2020-06-01 Inkjet recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019182748A JP7380040B2 (ja) 2019-10-03 2019-10-03 インクジェット記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021059021A true JP2021059021A (ja) 2021-04-15
JP7380040B2 JP7380040B2 (ja) 2023-11-15

Family

ID=75273848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019182748A Active JP7380040B2 (ja) 2019-10-03 2019-10-03 インクジェット記録装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11077656B2 (ja)
JP (1) JP7380040B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230398778A1 (en) * 2022-06-09 2023-12-14 Xerox Corporation System and method for varying ejected ink drop volumes to improve ink image quality in an inkjet printer

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6460960B1 (en) * 1999-10-29 2002-10-08 Citizen Watch Co., Ltd. Method for driving ink jet head
JP2011194666A (ja) * 2010-03-18 2011-10-06 Ricoh Co Ltd 記録装置、制御方法及びプログラム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4963882B1 (en) * 1988-12-27 1996-10-29 Hewlett Packard Co Printing of pixel locations by an ink jet printer using multiple nozzles for each pixel or pixel row
JP5152920B2 (ja) * 2008-12-26 2013-02-27 富士フイルム株式会社 画像形成装置及び遠隔監視システム
JP5656816B2 (ja) 2011-12-22 2015-01-21 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 インクジェット記録装置
JP5775510B2 (ja) * 2012-12-27 2015-09-09 富士フイルム株式会社 ヘッドモジュールの調整方法、インクジェットヘッドの製造方法
JP6596933B2 (ja) 2015-05-29 2019-10-30 ブラザー工業株式会社 液体吐出装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6460960B1 (en) * 1999-10-29 2002-10-08 Citizen Watch Co., Ltd. Method for driving ink jet head
JP2011194666A (ja) * 2010-03-18 2011-10-06 Ricoh Co Ltd 記録装置、制御方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US11077656B2 (en) 2021-08-03
JP7380040B2 (ja) 2023-11-15
US20210101385A1 (en) 2021-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4909321B2 (ja) 画像処理方法、プログラム、画像処理装置、画像形成装置及び画像形成システム
JP6347116B2 (ja) 印刷装置および印刷方法
JP2018079614A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP6095398B2 (ja) 記録装置及び記録方法
US11077656B2 (en) Inkjet recording apparatus
JP2016147421A (ja) 印刷制御装置および印刷制御方法
JP6054850B2 (ja) 記録装置及び記録方法
JP2009194894A (ja) エッジ周辺の印刷画質を向上可能な画像処理
JP7047513B2 (ja) 液体吐出装置、不吐出ノズル補完方法及びプログラム
JP2008149566A (ja) 記録装置、記録方法および画像処理装置
JP2019018433A (ja) 印刷システム、印刷方法、及び印刷装置
JP2013233699A (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP7047311B2 (ja) 印刷制御装置、印刷装置および印刷制御方法
JP2015155205A (ja) 印刷制御方法、および印刷装置
JP2016175191A (ja) 画像形成装置、画像形成方法およびプログラム
JP6237197B2 (ja) 印刷方法および印刷装置
JP2018001765A (ja) 印刷方法および印刷装置
JP6237196B2 (ja) 印刷方法および印刷装置
JP6197546B2 (ja) 液体吐出装置、予備吐出データ作成方法、及びプログラム
JP4665470B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム、及び画像記録装置
JP6237195B2 (ja) 印刷方法および印刷装置
US11386311B2 (en) Recording device and recording method using halftone processing technique
JP5929096B2 (ja) 液体吐出装置及び液体吐出方法
JP2011031530A (ja) 印刷装置、印刷方法、および画像処理装置
JP6171915B2 (ja) 印刷方法および印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220922

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230718

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230912

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231003

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7380040

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150