JP2021037962A - Ptp包装機における錠剤フィーダ - Google Patents

Ptp包装機における錠剤フィーダ Download PDF

Info

Publication number
JP2021037962A
JP2021037962A JP2019158356A JP2019158356A JP2021037962A JP 2021037962 A JP2021037962 A JP 2021037962A JP 2019158356 A JP2019158356 A JP 2019158356A JP 2019158356 A JP2019158356 A JP 2019158356A JP 2021037962 A JP2021037962 A JP 2021037962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tablet
packaging machine
tablet feeder
tablets
feeder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019158356A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7148144B2 (ja
Inventor
健 小鯛
Takeshi Kotai
健 小鯛
憲宏 淡路屋
Norihiro Awajiya
憲宏 淡路屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mutual Corp
Original Assignee
Mutual Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mutual Corp filed Critical Mutual Corp
Priority to JP2019158356A priority Critical patent/JP7148144B2/ja
Publication of JP2021037962A publication Critical patent/JP2021037962A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7148144B2 publication Critical patent/JP7148144B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
  • Supply Of Fluid Materials To The Packaging Location (AREA)

Abstract

【課題】種々の形状の錠剤に対して交換部品なしに、PTP包装機において包装シートのポケットに錠剤を円滑に順次供給することを可能にするPTP包装機における錠剤フィーダを提供すること。【解決手段】PTP包装機1において包装シートSのポケットPに錠剤Tを順次供給するための錠剤フィーダ3において、錠剤フィーダ3が、円柱形状に植毛がなされた錠剤整列用の回転ブラシ5を備えるとともに、この回転ブラシ5に回転軸52と平行な平面部51aを形成したブラシ体51を用いるようにする。【選択図】図2

Description

本発明は、PTP包装機における錠剤フィーダに関し、特に、PTP包装機において包装シートのポケットに錠剤を順次供給するための錠剤フィーダに関するものである。
従来、錠剤等の小さい部材を供給するフィーダにおいては、部材を整列等させるためにブラシを用いるようにしている(例えば、特許文献1〜2参照。)。
このうち、特許文献1に記載のものは、固定ブラシを用いるようにしており、特許文献2に記載のものは、回転ブラシを用いるようにしている。
実開昭56−121607号公報 特開平8−12050号公報
ところで、PTP包装機における錠剤フィーダ、より具体的には、PTP包装機において包装シートのポケットに錠剤を順次供給するための錠剤フィーダの場合、錠剤形状に応じたシュート部品を設計して自動供給を行なうようにするため、形状の異なる錠剤毎に多種の交換部品を揃える必要があり、コスト、保管場所、交換時間がかかるなどの問題があった。
また、異形の錠剤の中には、シュートで流れない形状の錠剤、例えば、正三角形や二等辺三角形の三角形状、涙型形状などが最近増える傾向にあり、このような錠剤の供給方法の提供が要請されていた。
本発明は、上記PTP包装機における錠剤フィーダの有する問題点に鑑み、種々の形状の錠剤に対して交換部品なしに、PTP包装機において包装シートのポケットに錠剤を円滑に順次供給することを可能にするPTP包装機における錠剤フィーダを提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明のPTP包装機における錠剤フィーダは、PTP包装機において包装シートのポケットに錠剤を順次供給するための錠剤フィーダにおいて、前記錠剤フィーダが、円柱形状に植毛がなされた錠剤整列用の回転ブラシを備えるとともに、該回転ブラシのブラシ体の少なくとも1箇所に、回転軸と平行な平面部を形成してなることを特徴とする。
この場合において、前記錠剤フィーダが、包装シートのポケットに錠剤を供給するための振動ブレードを備えてなるようにすることができる。
また、前記錠剤フィーダが、包装シートを、包装シートの送り方向に向けて上向きに傾斜するように設けてなるようにすることができる。
本発明のPTP包装機における錠剤フィーダによれば、種々の形状の錠剤に対して交換部品なしに、PTP包装機において包装シートのポケットに錠剤を円滑に順次供給することを可能にすることができる。
本発明のPTP包装機における錠剤フィーダの一実施例を示すPTP包装機の全体図である。 同PTP包装機における錠剤フィーダの要部を示し、(a)は平面図、(b)は正面図、(c)は側面図である。 PTP包装機における錠剤フィーダの振動ブレードを示し、(a)は正面図、(b)は側面図である。 PTP包装機における錠剤フィーダの回転ブラシを示し、(a)は正面図、(b)は側面図である。
以下、本発明のPTP包装機における錠剤フィーダの実施の形態を、図面に基づいて説明する。
図1〜図4に、本発明のPTP包装機における錠剤フィーダの一実施例を示す。
このPTP包装機における錠剤フィーダは、PTP包装機1において包装シートSのポケットPに錠剤Tを順次供給するための錠剤フィーダ3に関するものであり、PTP包装機1は、錠剤フィーダ3に錠剤Tを順次供給するための機構として、錠剤Tを貯留するホッパ21、フィーダボール22及びホース23を備えるようにしている。
そして、この機構からホース23から錠剤Tが順次供給される錠剤フィーダ3、包装シートSを、包装シートSの送り方向に向けて上向きに傾斜するように設けてなるようにし、包装シートSの送り方向の上流側に、包装シートSのポケットPに錠剤Tを供給するための振動ブレード4を、下流側に、円柱形状に植毛がなされた錠剤整列用の回転ブラシ5を、それぞれ備えるようにし、振動ブレード4と回転ブラシ5の間に錠剤Tが供給されるようにしている。
振動ブレード4は、1段又は複数段(本実施例においては、3段階。)の柔軟性を有する(本実施例においては、シリコン樹脂製。)のブレード41、42、43と、これらのブレード41、42、43に振動を与える電磁式等のバイブレータ44とから構成するようにしている。
錠剤整列用の回転ブラシ5は、円柱形状に植毛がなされたブラシ体51の少なくとも1箇所(例えば、180°対向する2箇所、120°毎の3箇所、90°毎の4箇所)に、回転軸52と平行な平面部51aを形成するようにしている。
ここで、回転ブラシ5は、ブラシ体51の円周面が搬送される包装シートSの表面に略接するように配置されるとともに、平面部51aと搬送される包装シートSの表面との距離が数mm〜20mm程度、好ましくは、5mm〜15mm程度(本実施例においては、9mm(=ブラシ体51の円周面の半径と平面部51aの最小径の位置の半径との差。)。)になるように平面部51aを形成するようにしている。
そして、ブラシ体51は、回転軸52を介して、モータ53によって、図2(b)において時計方向に回転駆動されるようにしている。
ここで、ブラシ体51の回転速度は、包装シートSの搬送速度に合わせて、搬送される包装シートSの各ポケットPの位置をブラシ体51の平面部51aが必ず1回以上通過するように設定するようにする。
包装シートSの送り方向の振動ブレード4の配設位置よりも上流側(最下部側)に、静電容量式等のセンサ6を配設し、このセンサ6によって、錠剤Tの滞留量を測定し、錠剤フィーダ3に錠剤Tを順次供給するための機構からの錠剤Tの供給量を制御するようにしている。
次に、このPTP包装機における錠剤フィーダの動作について説明する。
錠剤Tを貯留するホッパ21、フィーダボール22及びホース23からなる錠剤フィーダ3に錠剤Tを順次供給するための機構から供給された錠剤Tは、振動ブレード4と回転ブラシ5の間に供給される。
このとき、包装シートSの送り方向の振動ブレード4の配設位置よりも上流側(最下部側)の静電容量式等のセンサ6を配設した箇所(錠剤溜まり)に、所定量の錠剤Tが滞留するようにする。
包装シートSが送り方向に順次搬送されることによって、錠剤溜まりに滞留している錠剤Tが、包装シートSのポケットPに順次自然充填されるとともに、余分な錠剤Tは振動ブレード4の1段目のブレード41で掻き取られ、傾斜に沿って落下し、錠剤溜まりに戻る。
1段目のブレード41の背面側に形成される錠剤溜まりで、欠錠となっている包装シートSのポケットPに順次自然充填されるとともに、余分な錠剤Tは振動ブレード4の2段目のブレード42で掻き取られ、傾斜に沿って落下し、錠剤溜まりに戻る。
2段目のブレード42の背面側に形成される錠剤溜まりで、欠錠となっている包装シートSのポケットPに順次自然充填されるとともに、余分な錠剤Tは振動ブレード4の3段目のブレード43で掻き取られ、傾斜に沿って落下し、錠剤溜まりに戻る。
3段目のブレード43の背面側に形成される錠剤溜まり(錠剤フィーダ3に錠剤Tを順次供給するための機構から供給された錠剤T)で、欠錠となっている包装シートSのポケットPに順次自然充填されるとともに、余分な錠剤Tは錠剤整列用の回転ブラシ5で掻き取られ、傾斜に沿って落下し、錠剤溜まりに戻る。
このように、錠剤Tを貯留するホッパ21、フィーダボール22及びホース23からなる錠剤フィーダ3に錠剤Tを順次供給するための機構から、振動ブレード4と回転ブラシ5の間に供給された錠剤Tは、包装シートSのポケットPに順次自然充填されるとともに、余分な錠剤Tは、掻き取られ、傾斜に沿って落下し、錠剤溜まりに戻るようにされるとともに、錠剤Tの滞留量は、静電容量式等のセンサ6を配設した箇所(錠剤溜まり)で検知、制御される。
錠剤整列用の回転ブラシ5は、図2(b)において時計方向に回転駆動することによって、錠剤を整列させながら、余分な錠剤Tを掻き取る機能(例えば、包装シートSのポケットPに2個の錠剤Tが入り込んでいた場合(この現象は、例えば、正三角形や二等辺三角形の三角形状、涙型形状などの異形の錠剤の場合に発生しやすい。)に、一方の錠剤Tを掻き取る機能。)を備えている。
すなわち、錠剤整列用の回転ブラシ5は、円柱形状に植毛がなされたブラシ体51に、回転軸52と平行な平面部51aを形成するようにしているため、ブラシ体51の平面部51aと円周面との境界のエッジ作用によって、余分な錠剤Tを掻き取る機能が顕著に奏せられるとともに、ブラシ体51の回転に伴ってブラシ体51の背面側(包装シートSの送り方向の下流側)に移動した錠剤Tを、ブラシ体51の平面部51a(非接触部)の作用によって、その箇所で滞留することなく、ブラシ体51の回転に伴って排出(正常位置に戻す)ことができる。
このPTP包装機における錠剤フィーダによれば、種々の形状の錠剤Tに対して交換部品なしに、PTP包装機において包装シートSのポケットPに錠剤Tを円滑に順次供給することができる。
以上、本発明のPTP包装機における錠剤フィーダについて、その実施例に基づいて説明したが、本発明は上記実施例に記載した構成に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において適宜その構成を変更することができるものである。
本発明のPTP包装機における錠剤フィーダは、種々の形状の錠剤に対して交換部品なしに、PTP包装機において包装シートのポケットに錠剤を円滑に順次供給することを可能できることから、PTP包装機における錠剤フィーダの用途に好適に用いることができる。
1 PTP包装機
21 ホッパ
22 フィーダボール
23 ホース
3 錠剤フィーダ
4 振動ブレード
41、42、43 ブレード
44 バイブレータ
5 回転ブラシ
51 ブラシ体
51a 平面部
52 回転軸
6 センサ
P ポケット
S 包装シート
T 錠剤

Claims (3)

  1. PTP包装機において包装シートのポケットに錠剤を順次供給するための錠剤フィーダにおいて、前記錠剤フィーダが、円柱形状に植毛がなされた錠剤整列用の回転ブラシを備えるとともに、該回転ブラシのブラシ体の少なくとも1箇所に、回転軸と平行な平面部を形成してなることを特徴とするPTP包装機における錠剤フィーダ。
  2. 前記錠剤フィーダが、包装シートのポケットに錠剤を供給するための振動ブレードを備えてなることを特徴とする請求項1に記載のPTP包装機における錠剤フィーダ。
  3. 前記錠剤フィーダが、包装シートを、包装シートの送り方向に向けて上向きに傾斜するように設けてなることを特徴とする請求項1又は2に記載のPTP包装機における錠剤フィーダ。
JP2019158356A 2019-08-30 2019-08-30 Ptp包装機における錠剤フィーダ Active JP7148144B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019158356A JP7148144B2 (ja) 2019-08-30 2019-08-30 Ptp包装機における錠剤フィーダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019158356A JP7148144B2 (ja) 2019-08-30 2019-08-30 Ptp包装機における錠剤フィーダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021037962A true JP2021037962A (ja) 2021-03-11
JP7148144B2 JP7148144B2 (ja) 2022-10-05

Family

ID=74848868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019158356A Active JP7148144B2 (ja) 2019-08-30 2019-08-30 Ptp包装機における錠剤フィーダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7148144B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003516281A (ja) * 1999-12-07 2003-05-13 アイ. エム. エー. インダストリア マッキーネ オートマティケ ソシエタ ペル アチオニ 物品をブリスターバンドに供給する装置
US20060180234A1 (en) * 2004-12-02 2006-08-17 Aylward Enterprises, Inc. Apparatus and methods for handling pills
US20070151205A1 (en) * 2006-01-03 2007-07-05 Marchesini Group S.P.A. Apparatus For Feeding A Blister Band

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003516281A (ja) * 1999-12-07 2003-05-13 アイ. エム. エー. インダストリア マッキーネ オートマティケ ソシエタ ペル アチオニ 物品をブリスターバンドに供給する装置
US20060180234A1 (en) * 2004-12-02 2006-08-17 Aylward Enterprises, Inc. Apparatus and methods for handling pills
US20070151205A1 (en) * 2006-01-03 2007-07-05 Marchesini Group S.P.A. Apparatus For Feeding A Blister Band

Also Published As

Publication number Publication date
JP7148144B2 (ja) 2022-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009507735A (ja) 複数の空のプラスチック瓶のためのスターホイールコンベヤ又は複数のコンベヤ
JPS6133411A (ja) 組合せ秤用物品供給装置
JP2021037962A (ja) Ptp包装機における錠剤フィーダ
TWI454409B (zh) 散藥分配裝置
JPH0114125B2 (ja)
JP2009061424A (ja) 農産物分別装置
JP2011143985A (ja) 材料払出し装置
JP6694949B2 (ja) 製剤搬送装置
SE524932C2 (sv) Utmatningsanordning för behållare
EP3568674B1 (en) A combination weigher
KR101871830B1 (ko) 입상물의 계량을 위한 정렬 이송 장치
US2496019A (en) Fruit feeding and orienting machine
US582593A (en) Mail-marking machine
JP5090239B2 (ja) 包装材へのカプセル供給方法及びその装置
KR101422402B1 (ko) 티백 제조기용 재료 이송장치
JP4291067B2 (ja) 薬剤供給制御方法および分包機
JP4322026B2 (ja) 部品の定量取出装置
JP6708899B2 (ja) 粒状物の分配装置
RU164601U1 (ru) Устройство для раскалывания скорлупы ореха
KR20180116720A (ko) 자세전환장치
JP4786045B2 (ja) パーツ搬送装置
JP7199299B2 (ja) 計量装置
CN218057257U (zh) 一种理料机的分瓶结构
JP2018158798A (ja) 粒体の定量フィーダ装置
WO2021193080A1 (ja) カプセルの質量測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210420

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20210420

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220914

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7148144

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150