JP2021031390A - 浴室用防カビ剤及び浴室内への防カビ剤の定着方法 - Google Patents

浴室用防カビ剤及び浴室内への防カビ剤の定着方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021031390A
JP2021031390A JP2019148808A JP2019148808A JP2021031390A JP 2021031390 A JP2021031390 A JP 2021031390A JP 2019148808 A JP2019148808 A JP 2019148808A JP 2019148808 A JP2019148808 A JP 2019148808A JP 2021031390 A JP2021031390 A JP 2021031390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bathroom
antifungal agent
antifungal
powder
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019148808A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7007339B2 (ja
Inventor
敬治 岩井
Keiji Iwai
敬治 岩井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shoei Yakuhin Co Ltd
Original Assignee
Shoei Yakuhin Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shoei Yakuhin Co Ltd filed Critical Shoei Yakuhin Co Ltd
Priority to JP2019148808A priority Critical patent/JP7007339B2/ja
Publication of JP2021031390A publication Critical patent/JP2021031390A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7007339B2 publication Critical patent/JP7007339B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

【課題】大掛かりな装置を用いることなく、優れた防カビ効果を発揮する浴室用防カビ剤及びこれを用いた浴室内への防カビ剤の定着方法を提供する。【解決手段】成分(A):支燃剤及び糊剤を含む線香基材と、成分(B):防カビ抗菌成分と、を含有する線香式の浴室用防カビ剤。【選択図】なし

Description

本発明は、線香式の浴室用防カビ剤及びこれを用いた浴室内への防カビ剤の定着方法に関する。
一般家庭や宿泊施設の浴室は、気密性が高く外気の流入も制限されるため、湿気が溜まり易く、カビや雑菌等が繁殖し易い環境となっている。特に、浴室の天井、壁の上部、床の目地及び換気扇等には、日常の清掃が行き届きにくいことから、カビや雑菌等が繁殖し易く、その清掃も困難である。
このような状況のなか、例えば特許文献1(特開2003−286104号公報)においては、浴室内の天井や壁面に防黴成分を塗布するため、炭酸ガス等のガスを利用した自噴式噴霧器を用いて防黴成分を噴霧する浴室の防黴方法が提案されている。
また、例えば特許文献2(特開2017−122080号公報)においては、香りに影響を与えることなく、害虫忌避効果や香料保留効果を有するものとして、線香基材及びp−メンタン−3,8−ジオールを含有する線香が提案されており、防カビ剤を任意に添加してもよいと記載されている(特許文献2、段落[0031])。
特開2003−286104号公報 特開2017−122080号公報
しかしながら、上記特許文献1に記載の浴室の防黴方法では、大掛かりな装置が必要となり、また、炭酸ガス等を用いてガス圧により薬剤の噴霧を行うことから、薬剤の噴霧、拡散性が十分ではなく、天井や壁面での除菌効果が満足できるものではない。
また、上記特許文献2に記載の線香にあっては、害虫忌避効果や香料保留効果を得ることを主眼としたものであり、防カビ剤を添加してもよいとはいうものの、その具体的な構成や効果については触れられておらず、特に浴室内での使用に適してるとは言い難い。
そこで、本発明は、上記のような従来技術に鑑みてなされたものであって、大掛かりな装置を用いることなく、優れた防カビ効果を発揮する浴室用防カビ剤及びこれを用いた浴室内への防カビ剤の定着方法を提供することを目的とする。
上記の課題を解決すべく、本発明は、
成分(A):支燃剤及び糊剤を含む線香基材と、
成分(B):防カビ抗菌成分と、
を含有する線香式の浴室用防カビ剤、
を提供する。
上記本発明の浴室用防カビ剤においては、前記成分(B)がイソプロピルメチルフェノールを含むこと、が好ましい。
また、上記本発明の浴室用防カビ剤は、前記成分(B)を0.5質量%〜50質量%含有すること、が好ましい。
更に本発明は、
浴室内において上記本発明の浴室用防カビ剤を燃焼させ、前記浴室内に前記浴室用防カビ剤の燃焼煙を充満させること、を特徴とする浴室内への防カビ剤の定着方法、
をも提供する。
上記のような構成の本発明によれば、大掛かりな装置を用いることなく、優れた防カビ効果を発揮する浴室用防カビ剤及びこれを用いた浴室内への防カビ剤の定着方法を実現するすることができる。
以下、本発明に係る浴室用防カビ剤及びこれを用いた浴室内への防カビ剤の定着方法の一実施形態について、詳細に説明する。ただし、本発明はこれらに限定されるものではない。
1.浴室用防カビ剤
本発明の浴室用防カビ剤は、主として、成分(A):支燃剤及び糊剤を含む線香基材と、成分(B):防カビ抗菌成分と、成分(C):任意成分と、を含有する。
(1)成分(A):線香基材
本発明の浴室用防カビ剤に含まれる線香基材は特に限定されず、通常の線香に含まれる支燃剤及び糊剤を含む線香基材が挙げられる。
支燃剤としては、例えば、ビャクシン粉末、ビャクダン粉末、クスノキ粉末、モミノキ粉末、スギ粉末、カヤノキ粉末、マチラス粉末、タブノキ粉末、ツガ粉末、マツ粉末、ヤナギ粉末、ハリギリ粉末、ホオノキ粉末、シナノキ粉末、トウヒ粉末、イエローポプラ粉末、カツラ粉末、アカシア粉末、ヤマナカシ粉末、オオバボダイジュ粉末、オオバヤナギ粉末、サワグルミ粉末、ネズコ粉末、キリ粉末、シオジ粉末、バルサ粉末、ラワン粉末、シラカバ粉末、柑橘類木粉末等の木粉;キク科植物粉末、アカネ科植物粉末、スイカズラ科植物粉末、センダン科植物粉末、ジンチョウゲ科植物粉末、シソ科植物粉末、フトモモ科植物粉末、セリ科植物粉末、イネ科植物粉末、クワ科植物粉末、モクセイ科植物粉末、除虫菊抽出粉末(カス粉)、ココナツ粉末等の植物乾燥粉末等が挙げられる。本発明の効果を損なわない範囲で、これらをそれぞれ単独で用いてもよく任意に2種以上を組み合わせて用いてもよい。
また、糊剤はいわゆる結合剤であり、例えば、ジョス粉(タブ粉)、シャム粉、トビ粉、デンプン、トランガム、アラビアガム、グァーガム、ガンビル抽出粉末、カゼイン等の天然高分子;ポリビニールアルコール、ポリアクリルアミド、ポリアクリル酸ナトリウム、ポリエチレンオキシド、ポリビニールピロリドン、メチルセルロース、エチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルセルロース、加工デンプン(例えば、カルボキシメチルデンプン、ジアルデヒドデンプン及びカチオンデンプン等)等の合成高分子等が挙げられる。本発明の効果を損なわない範囲で、これらをそれぞれ単独で用いてもよく任意に2種以上を組み合わせて用いてもよい。
線香基材には、必要に応じて、増量剤や燃焼調整剤等が含まれていてもよい。増量剤又は燃焼調節剤としては、例えば、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、タルク、パーライト、ケイソウ土等が挙げられる。
(2)成分(B):防カビ・抗菌成分
本発明の浴室用防カビ剤は防カビ・抗菌成分を含む。かかる防カビ・抗菌成分としては、カビの発生を抑制・予防し得る成分で、人体への害が少なく、皮膚刺激性が低く、安定性に優れたものが好ましい。
例えば、イソプロピルメチルフェノール、ジンクピリチオン、チアベンダゾール、オルトフェニルフェノール、オルトフェニルフェノールナトリウム、ジフェニル等を挙げることができ、なかでもイソプロピルメチルフェノール、ジンクピリチオン、チアベンダゾールが防カビ・抗菌効果の観点から好ましい。本発明の効果を損なわない範囲で、これらをそれぞれ単独で用いてもよく任意に2種以上を組み合わせて用いてもよい。
また、銀イオンを用いた無機抗菌剤乃至は有機系抗菌剤を用いることもできる。なかでも銀系無機抗菌剤が好ましい。本発明の効果を損なわない範囲で、これらをそれぞれ単独で用いてもよく任意に2種以上を組み合わせて用いてもよい。
(3)成分(C):任意成分
更に、本発明の浴室用防カビ剤は、本発明の効果を損なわない範囲で、従来公知の種々の成分を任意成分として含んでいてもよい。かかる任意成分としては、水、染料、香料、通常の香料又は粉末香料製剤に用いられる香料成分や添加剤等を併用することができる。
香料としては、合成香料、天然香料又はこれらを調合した調合香料を用いてもよい。例えば、炭素数6〜12のアルデヒド(例えば、ヘキシルアルデヒド、デシルアルデヒド等)、アリルアミルグリコレート、イソアミルアセテート、ブチルアセテート、エチルブチレート、イソアミルサリシレート、アリルカプロエート、エチルカプロエート、エチルプロピオネート、エチルアセトアセテート、カルボン、シトラール、αピネン、β−ピネン、ブチルブチレート、シス−3−ヘキセン−1−オール、シス−3−ヘキセニールアセテート、シス−3−ヘキセニールサリシレート、マンザネート、ミルセノール、ジヒドロミルセノール、メントール、ジヒドロリナロール、リグストラール、リモネン、リナロール、リナロールオキサイド、テトラヒドロリナロール、テトラヒドロリナリールアセテート、リナリルアセテート、スチラリルアセテート、1,8−シネオール、1,4−シネオール、α−ターピネン、p−サイメン、シス−オシメン、リメトール、トランス−β−オシメン、ターピノレン、ベンジルブチレート、エチルアセテート、イソアミルブチレート、ペパーミント油、パイン油、ローズ油、ローズマリー油、クラリーセージ油、スペアミント油、スターアニス油、ラバンジン油、ラベンダー油、レモン油、レモングラス油、ライム油、ネロリ油、カナンガ油、オレンジ油、マンダリン油、タンジェリン油、ユーカリ油、フェンネル油、ゼラニウム油、ヒバ油、ベルガモット油、イランイラン油、グレープフルーツ油、ゆず油が挙げられる。
従来から線香の製造に使用されている添加剤としては、例えば木粉、椨粉、粉末木炭、結晶セルロース、コーンスターチ、デンプン、活性炭、乳糖、果糖、ショ糖、デキストリン、マルトデキストリン、シクロデキストリン(α、β、γ)、化学修飾型シクロデキストリン、ポリビニールアルコール、ポリアクリルアミド、ポリアクリル酸ナトリウム、ポリエチレンオキシド、ポリビニールピロリドン、メチルセルロース、エチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルセルロース塩、カルボキシメチル澱粉塩、ジアルデヒド澱粉、カチオン澱粉等の賦形剤、塩素酸カリウム、塩素酸ナトリウム、硝酸カリウム、硝酸ナトリウム等の燃焼助剤、エチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、グリセリン、ヘキシルグリコール、ベンジルベンゾエート、トリエチルシトレート、ジエチルフタレート、ハーコリン、イソパラフィン系炭化水素、中鎖脂肪酸トリグリセライド、中鎖脂肪酸ジグリセライド等の香料保留剤、ジブチルヒドロキシトルエン(BHT)、ブチルヒドロキシアニソール(BHA)などの酸化防止剤、イソチオシアン酸アリル、安息香酸、ソルビン酸デヒドロ酢酸等の酸、それらの塩やエステル等の防黴剤、色素等が挙げられる。
また、線香基材には、必要に応じて、有機発泡剤等が含まれていてもよい。かかる有機発泡剤としては、熱分解して窒素ガス等を発生して一緒に防カビ・抗菌成分を揮散させるものであればよい。ここでいう有機発泡剤としては、例えば、アゾジカルボンアミド、ベンゼンスルホニルヒドラジド、P−トルエンスルホニルヒドラジド、P,P−オキシビス( ベンゼンスルホニルヒドラジド)、ジニトロソペンタンメチレンテトラジン、N,N−ジニトロソ−N,N−ジメチルテレフタルアミド、トリヒドラジノトリアジン、アゾビスイソブチロニトリル、4,4−アゾビスシアノバレリックアシッド、t−ブチルアゾホルムアミド、2,4−ビス−(アゾスルホニル)トルエン、2,2−アゾビスイソブチロアミド、メチル−2,2−アゾビスイソブチレート、2−(カルバモイルアゾ)イソブチロニトリル、1,1−アゾビスシクロヘキサンカルボニトリル等が挙げられる。
ここで、本発明の浴室用防カビ剤は線香式であるところ、この「線香式」とは、本発明の浴室用防カビ剤が、従来公知の線香、印香、竹芯のあるスティック香、蚊取り線香等と同様の形態及び使用方法であることを意味している。
本発明の浴室用防カビ剤の形態については、例えば、棒状、円形渦巻状、多角形渦巻状、円筒状、円錐状、管状、平板状、塊状等の任意の形状であってもよい。また、お香やお焼香に用いられる抹香のような粉末状であってもよい。
(4)各成分の配合量
本発明の浴室用防カビ剤は、上記の各成分を、本発明の効果を損なわない範囲で、種々の配合割合で含むことができる。なかでも、成分(B):防カビ抗菌成分を0.5質量%〜50質量%含有することが好ましいことを、本発明者らは鋭意実験を繰り返すことによって見出した。
0.5質量%以上であれば、充分な防カビ抗菌効果を得ることができ、また、50質量%以下であれば、線香基材の燃焼によってより確実に防カビ抗菌成分を揮散させることができ、好ましい。更には、成分(B):防カビ抗菌成分の配合量について、その下限は、3.0質量%であるのがより好ましく、また、その上限は10質量%であるのがより好ましい。
2.浴室用防カビ剤の製造方法
本発明の浴室用防カビ剤は、従来公知の方法により、上記各成分を混合して混合物を得、得られた混合物を適宜成型することによって製造することができる。例えば、糊粉及び木粉と、燃焼薬剤と、防カビ抗菌成分と、香料とを調合し、色等を調整するために染料と水分を添加して捏和した混合物を得る。得られた混合物を、その後、押出成形、型押し、打抜き、乾燥等の工程を経て、本発明の浴室用防カビ剤を得ることができる。
上記の押出し法の具体例としては、例えば、各成分をニーダー等により混合し、更に適量の水を加えて混合し、得られた混合物を、一定面積の開孔を有するダイスを用いた前押出し又は横押出し成形する。その後、一定の大きさにそろえ、乾燥機に入れて乾燥して、線香式の本発明の浴室用防カビ剤を得ることができる。
3.浴室内への防カビ剤の定着方法
本発明は、浴室内で上記の本発明の浴室用防カビ剤を燃焼させ、前記浴室内に前記浴室用防カビ剤の燃焼煙を充満させること、を特徴とする浴室内への防カビ剤の定着方法をも提供する。
本発明の浴室用防カビ剤は、線香式で、燃焼による煙を多量に発生させることで防カビ抗菌効果を発揮する。したがって、燃焼煙開始時に使用者が煙を被らないようにするため、設置から使用開始から終了までの時間を制御することが好ましい。
本発明の浴室用防カビ剤の設置から使用開始までの時間、即ち設置から煙が出始めてから、処理する浴室をある程度閉鎖し、30分間から1時間程度放置することが好ましい。具体的には、本発明の浴室用防カビ剤の過熱式燃焼煙効果は2.0m2/g〜4.0m2/gであればよく、1.0m2/g〜2.0m2/gであることが好ましい。本発明の浴室用防カビ剤は線香式であるため煙の粒子とともに、有効成分である上記(B)成分のイソプロピルメチルフェノールが拡散し、仕切られた空間内に隅々にまで運ぶことができる。拡散の実験では、浴室の実験では浴室1.25坪(1820mm×2275mm×2150mm)で室内に煙を行き渡らせるできることを確認した。
以上、本発明の浴室用防カビ剤及びこれを用いた浴室内への防カビ剤の定着方法について説明してきたが、本発明は、これらの内容に限定されるものではなく、特許請求の範囲の記載の精神及び教示を逸脱しない範囲でその他の改良例や変形例が存在する。そして、かかる改良例や変形例は全て本発明の技術的範囲に含まれることは、当業者にとっては容易に理解されるところである。
≪実施例≫
本発明の浴室用防カビ剤の効果を評価するため、特に防カビ抗菌成分としてのイソプロピルメチルフェノールの効果を実証するため、糊剤であるタブ粉末を用いて下記の表に示す配合量でニーダーを用いて混合し、線状に押し出して切断して成型・乾燥させるという方法で、線状(細い棒状)の線香式の浴室用防カビ剤を作製した。なお、表における成分の配合割合の合計は固形分で100質量%である。ついで、以下に説明する評価試験を行った。
[評価]
(1)防カビ抗菌効果
上記のようにして得られた浴室用防カビ剤の防カビ抗菌効果を評価した。容量約90リットルの樹脂製ボックス内に、普通寒天培地1リットルに対して糖分3g及び寒天粉末15gの組成の寒天培地を入れたシャーレを配置し、樹脂製ボックスの蓋を閉じる。
ついで、閉じた樹脂製ボックス内で、上記の浴室用防カビ剤を燃焼させて煙を充満させ、4時間放置した。なお、浴室用防カビ剤は15分間で完全燃焼した。この後、シャーレに蓋をして15日間静置し、シャーレ内のカビの発生の有無を目視により確認した。
また、対比のために、上記寒天培地のみを樹脂製ボックス内で4時間静置した後、シャーレに蓋をして15日間静置し、シャーレ内のカビの発生の有無を目視により確認した。
具体的には、全くカビの発生が認められなかった場合を「〇」、うっすらとカビの発生が認められた場合を「△」、カビの発生がはっきりと見受けられた場合を「×」と評価した。結果を表1に示した。
(2)成型性
上記の方法で作製した線状(細い棒状)の線香式の浴室用防カビ剤の成型性を目視により評価した。具体的には、しっかりと固化しており一方の端部を持って強く振っても形態を保持していた場合を「〇」、脆く一方の端部を持って強く振ると折れたり崩れたりした場合を「△」、成型できなかった場合を「×」と評価した。結果を表1に示した。
(3)燃焼煙効果
上記の方法で作製した線状(細い棒状)の線香式の浴室用防カビ剤に着火して燃焼させた際に、燃焼煙が発生して防カビ抗菌成分が有効に拡散したか否かを目視により評価した。具体的には、樹脂製ボックス内が目で確認できないほど燃焼煙がしっかりと充満した場合を「〇」、樹脂製ボックス内が目で確認できる程度に燃焼煙が充満した場合を「△」、燃焼煙がうっすらと発生した程度であった場合を「×」と評価した。結果を表1に示した。
表1に示す結果から、本発明の浴室用防カビ剤は、防カビ効果を有しており、特にイソプロピルメチルフェノールの含有量が3.0質量%〜10.0質量%の場合に、より優れた防カビ効果を発揮することがわかった。
また、イソプロピルメチルフェノールの含有量によらず、本発明の浴室用防カビ剤は成型可能であるが、イソプロピルメチルフェノールの含有量が10.0質量%以下の場合に特に優れていることがわかった。
更に、燃焼煙効果については、イソプロピルメチルフェノールの含有量が0.5質量%〜10.0質量%の場合に、優れていることがわかった。10.0質量%を超えると、イソプロピルメチルフェノールそのものが燃焼により分解して燃焼煙の発生を抑制してしまうものと推測された。

Claims (4)

  1. 成分(A):支燃剤及び糊剤を含む線香基材と、
    成分(B):防カビ抗菌成分と、
    を含有する線香式の浴室用防カビ剤。
  2. 前記成分(B)がイソプロピルメチルフェノールを含むこと、
    を特徴とする、請求項1記載の浴室用防カビ剤。
  3. 前記成分(B)を0.5質量%〜50質量%含有すること、
    を特徴とする請求項1又は2に記載の浴室用防カビ剤。
  4. 浴室内において請求項1〜3のうちのいずれかに記載の浴室用防カビ剤を燃焼させ、前記浴室内に前記浴室用防カビ剤の燃焼煙を充満させること、を特徴とする浴室内への防カビ剤の定着方法。
JP2019148808A 2019-08-14 2019-08-14 浴室用防カビ剤及び浴室内への防カビ剤の定着方法 Active JP7007339B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019148808A JP7007339B2 (ja) 2019-08-14 2019-08-14 浴室用防カビ剤及び浴室内への防カビ剤の定着方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019148808A JP7007339B2 (ja) 2019-08-14 2019-08-14 浴室用防カビ剤及び浴室内への防カビ剤の定着方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021031390A true JP2021031390A (ja) 2021-03-01
JP7007339B2 JP7007339B2 (ja) 2022-01-24

Family

ID=74675408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019148808A Active JP7007339B2 (ja) 2019-08-14 2019-08-14 浴室用防カビ剤及び浴室内への防カビ剤の定着方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7007339B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001187704A (ja) * 1999-12-28 2001-07-10 Hokko Sangyo Kk くん煙防かび剤および防かび処理方法
JP2005336152A (ja) * 2004-01-20 2005-12-08 Shunkosha:Kk 成形薫香
JP2016202868A (ja) * 2015-04-17 2016-12-08 大日本除蟲菊株式会社 燻煙防カビ方法
JP2016209533A (ja) * 2014-09-30 2016-12-15 アース製薬株式会社 浴室の除菌方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001187704A (ja) * 1999-12-28 2001-07-10 Hokko Sangyo Kk くん煙防かび剤および防かび処理方法
JP2005336152A (ja) * 2004-01-20 2005-12-08 Shunkosha:Kk 成形薫香
JP2016209533A (ja) * 2014-09-30 2016-12-15 アース製薬株式会社 浴室の除菌方法
JP2016202868A (ja) * 2015-04-17 2016-12-08 大日本除蟲菊株式会社 燻煙防カビ方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP7007339B2 (ja) 2022-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1965836B1 (en) Aroma-releasing polymeric gel matrix
JP4829589B2 (ja) 飛翔害虫忌避剤
JP5561663B2 (ja) 匍匐害虫忌避剤並びに匍匐害虫の忌避方法
JP4999310B2 (ja) 飛翔害虫忌避剤
JP5665359B2 (ja) 衣料害虫の食害防止剤
JP4878352B2 (ja) 水性消臭剤組成物の加熱蒸散方法
KR20150027029A (ko) 훈연제 및 훈연 장치
JP5307408B2 (ja) 消臭・芳香剤およびこれを利用する消臭・芳香器具
JP2016113369A (ja) 燻煙剤組成物、及びこれを用いた燻煙剤使用後の刺激臭緩和方法
JP6207083B2 (ja) 顆粒状の燻煙剤組成物
JP2014210714A (ja) 燻煙剤組成物
JP6835818B2 (ja) セルロース、ヘミセルロース、リグニンを含有するエアフレッシュナーゲル
JP5241905B2 (ja) 有機系消臭成分の効力増強剤を配合した消臭剤
JP7007339B2 (ja) 浴室用防カビ剤及び浴室内への防カビ剤の定着方法
US20070166341A1 (en) Solid volatile composition and method and system for making the same
JP2007119375A (ja) 飛翔害虫忌避剤
BR112014003790B1 (pt) Ambientador de ar de carragenina em gel
JP2005350411A (ja) 飛翔害虫忌避剤
JP4896538B2 (ja) 有機系消臭成分の効力増強剤。
JP5394629B2 (ja) 噴霧用消臭・芳香剤及びその製造方法ならびに噴霧式消臭・芳香器
JP5891289B2 (ja) 浴室用防カビ燻煙剤組成物
JP6883941B2 (ja) 猫忌避剤
JP6778791B2 (ja) 燻煙剤組成物、及びこれを用いた燻煙剤使用後の刺激臭緩和方法
JP3233875B2 (ja) 炭窯木酢液を混入した消臭、清浄用の香
JP6614961B2 (ja) 燻煙剤および燻煙装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200805

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211012

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7007339

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150