JP2021001955A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2021001955A5
JP2021001955A5 JP2019115048A JP2019115048A JP2021001955A5 JP 2021001955 A5 JP2021001955 A5 JP 2021001955A5 JP 2019115048 A JP2019115048 A JP 2019115048A JP 2019115048 A JP2019115048 A JP 2019115048A JP 2021001955 A5 JP2021001955 A5 JP 2021001955A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light guide
guide plate
diffraction grating
substrate
incident
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019115048A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7297548B2 (ja
JP2021001955A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2019115048A external-priority patent/JP7297548B2/ja
Priority to JP2019115048A priority Critical patent/JP7297548B2/ja
Priority to CN202080045388.0A priority patent/CN114026468A/zh
Priority to PCT/JP2020/005519 priority patent/WO2020255482A1/ja
Priority to US17/603,353 priority patent/US20220206207A1/en
Priority to TW109113733A priority patent/TWI764135B/zh
Publication of JP2021001955A publication Critical patent/JP2021001955A/ja
Publication of JP2021001955A5 publication Critical patent/JP2021001955A5/ja
Publication of JP7297548B2 publication Critical patent/JP7297548B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (17)

  1. 基板と、
    入射した光を回折する入射回折格子と、
    前記入射回折格子で回折された光を前記基板から出射する出射回折格子を備え、
    前記出射回折格子は、前記基板面に形成された凹凸パターンにより形成され、
    該凹凸パターンは、第1の平行な直線群と、前記第1の平行な直線群と交わる第2の平行な直線群から構成され、前記第1の平行な直線群のピッチと第2の平行な直線群のピッチは等しく、
    前記第1の平行な直線群と第2の平行な直線群のピッチPと、前記凹凸パターンの幅Wの関係として、W/Pが0.15以上0.85以下となり、
    前記出射回折格子の各パターンは、なす角が略120度の2つの波数ベクトルを持つ、
    ことを特徴とする導光板。
  2. 前記基板が高分子化合物からなる材料で構成され、
    前記凹凸パターンのアスペクト比が1以下である、
    請求項1記載の導光板。
  3. 前記凹凸パターンのアスペクト比が0.25以上1.0以下である、
    請求項1記載の導光板。
  4. 前記第1の平行な直線群と第2の平行な直線群のピッチPと、前記入射回折格子のピッチは等しい、
    請求項1記載の導光板。
  5. 前記入射回折格子は、入射した光が反射回折して前記基板の内部を伝播する反射型の回折格子であり、前記基板の前記出射回折格子と同じ面に形成されている、
    請求項1記載の導光板。
  6. 前記W/Pが0.3以上0.7以下となるものである、
    請求項1記載の導光板。
  7. 前記出射回折格子は、前記第1の平行な直線群と第2の平行な直線群のピッチPと、前記凹凸パターンの幅Wの関係が、前記入射回折格子との位置関係に応じて変化するものである、
    請求項1記載の導光板。
  8. 前記出射回折格子は、前記W/Pが0.4以上0.6以下となる部分を含むものである、
    請求項1記載の導光板。
  9. 前記出射回折格子は、
    前記入射回折格子から前記基板内を伝搬してくる光を、前記凹凸パターンと垂直な方向に回折効率η で回折させるとともに、前記基板に垂直方向に回折効率η 11 で回折させ、回折効率の関係をη 11 <η とする、
    請求項1記載の導光板。
  10. η 11 が(η 1 2 の0.8~1.2倍になるようにする、
    請求項9記載の導光板。
  11. 請求項1に記載の導光板を複数積層して構成した導光板モジュール。
  12. 前記導光板の基板の前記入射回折格子および前記出射回折格子と同じ面に、位置合わせマークを備える、
    請求項11記載の導光板モジュール。
  13. 前記導光板の基板の面上に、導光板の面積に比較して0.1~5.0%の占有面積を有する間隙保持パターンを有する、
    請求項11記載の導光板モジュール。
  14. 請求項12記載の導光板モジュールと、前記導光板モジュールに映像光を照射するプロジェクタとを備える画像表示装置であって、
    前記映像光が前記入射回折格子に入射される、
    画像表示装置。
  15. 前記基板が高分子化合物からなる材料で構成され、
    前記凹凸パターンのアスペクト比が1以下である、
    請求項14記載の画像表示装置。
  16. 前記導光板モジュールは、前記プロジェクタが配置された側と反対側に前記映像光を射出する、
    請求項14記載の画像表示装置。
  17. 請求項1記載の導光板の製造方法であって、
    高分子化合物からなる材料で構成された前記基板を準備するステップ、
    前記基板にスタンパで前記入射回折格子と前記出射回折格子を形成するステップ、
    を備える導光板の製造方法。
JP2019115048A 2019-06-21 2019-06-21 導光板の製造方法、導光板モジュールの製造方法、および画像表示装置の製造方法 Active JP7297548B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019115048A JP7297548B2 (ja) 2019-06-21 2019-06-21 導光板の製造方法、導光板モジュールの製造方法、および画像表示装置の製造方法
CN202080045388.0A CN114026468A (zh) 2019-06-21 2020-02-13 导光板及其制造方法、导光板模块以及图像显示装置
PCT/JP2020/005519 WO2020255482A1 (ja) 2019-06-21 2020-02-13 導光板、その製造方法、導光板モジュール、および画像表示装置
US17/603,353 US20220206207A1 (en) 2019-06-21 2020-02-13 Light-guide plate, manufacturing method for the same, light-guide plate module, and image display device
TW109113733A TWI764135B (zh) 2019-06-21 2020-04-24 導光板、其製造方法、導光板模組及圖像顯示裝置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019115048A JP7297548B2 (ja) 2019-06-21 2019-06-21 導光板の製造方法、導光板モジュールの製造方法、および画像表示装置の製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021001955A JP2021001955A (ja) 2021-01-07
JP2021001955A5 true JP2021001955A5 (ja) 2022-01-25
JP7297548B2 JP7297548B2 (ja) 2023-06-26

Family

ID=73994169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019115048A Active JP7297548B2 (ja) 2019-06-21 2019-06-21 導光板の製造方法、導光板モジュールの製造方法、および画像表示装置の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220206207A1 (ja)
JP (1) JP7297548B2 (ja)
CN (1) CN114026468A (ja)
TW (1) TWI764135B (ja)
WO (1) WO2020255482A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI128882B (en) * 2017-12-22 2021-02-15 Dispelix Oy Optical waveguide and diffractive waveguide display
JP2023526430A (ja) 2020-05-22 2023-06-21 マジック リープ, インコーポレイテッド 広視野を伴う二重プロジェクタ導波管ディスプレイのための方法およびシステム
JP7465826B2 (ja) * 2021-02-02 2024-04-11 株式会社日立エルジーデータストレージ 導光板、導光板モジュールおよび画像表示装置
WO2022259757A1 (ja) * 2021-06-09 2022-12-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 光学系、及び、画像表示装置
WO2022259756A1 (ja) * 2021-06-09 2022-12-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 光学系、及び、画像表示装置

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4203969B2 (ja) 1998-07-24 2009-01-07 大日本印刷株式会社 ホログラム位置合わせマークの作製方法
JP2005135899A (ja) * 2003-10-06 2005-05-26 Omron Corp 面光源装置及び表示装置
CN101263412A (zh) * 2005-09-14 2008-09-10 米拉茨创新有限公司 衍射光学装置和系统
JP4983948B2 (ja) 2010-03-29 2012-07-25 凸版印刷株式会社 表示体及び表示体付き物品
JP6171740B2 (ja) 2013-09-02 2017-08-02 セイコーエプソン株式会社 光学デバイス及び画像表示装置
JP6322975B2 (ja) 2013-11-29 2018-05-16 セイコーエプソン株式会社 光学デバイスおよび電子機器
CN103995356B (zh) * 2014-05-30 2016-01-20 北京理工大学 一种真实立体感的光场头盔显示装置
US20160033784A1 (en) 2014-07-30 2016-02-04 Tapani Levola Optical Components
JP6417589B2 (ja) 2014-10-29 2018-11-07 セイコーエプソン株式会社 光学素子、電気光学装置、装着型表示装置および光学素子の製造方法
JP6387800B2 (ja) 2014-11-17 2018-09-12 セイコーエプソン株式会社 光束径拡大素子および表示装置
JP6736911B2 (ja) 2016-02-29 2020-08-05 セイコーエプソン株式会社 光束径拡大素子及び画像表示装置
JP6707934B2 (ja) 2016-03-23 2020-06-10 セイコーエプソン株式会社 光学素子および表示装置
EP3433659A1 (en) 2016-03-24 2019-01-30 DigiLens, Inc. Method and apparatus for providing a polarization selective holographic waveguide device
US10025093B2 (en) * 2016-04-13 2018-07-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Waveguide-based displays with exit pupil expander
JP6961619B2 (ja) * 2016-05-06 2021-11-05 マジック リープ, インコーポレイテッドMagic Leap, Inc. 光を再指向させるための非対称格子を有するメタ表面および製造方法
AU2017316667B2 (en) * 2016-08-22 2022-01-27 Magic Leap, Inc. Multi-layer diffractive eyepiece
CN107870428B (zh) * 2016-09-28 2021-11-12 精工爱普生株式会社 图像显示装置
FI128551B (en) 2017-05-08 2020-07-31 Dispelix Oy A diffractive lattice with varying diffraction efficiency and a method for displaying an image
EP3635456A4 (en) 2017-06-13 2021-01-13 Vuzix Corporation IMAGE LIGHT GUIDE WITH OVERLAPPING GRIDS WITH EXTENDED LIGHT DISTRIBUTION
CN109239842A (zh) * 2017-07-11 2019-01-18 苏州苏大维格光电科技股份有限公司 一种全息波导镜片及其制备方法、及三维显示装置
CN109239920A (zh) * 2017-07-11 2019-01-18 苏州苏大维格光电科技股份有限公司 一种全息波导镜片及增强现实显示装置
CN111683584A (zh) * 2017-12-15 2020-09-18 奇跃公司 用于增强现实显示系统的目镜
CN108873350A (zh) * 2018-07-24 2018-11-23 上海鲲游光电科技有限公司 一种波导显示装置
CN109901259B (zh) * 2019-04-07 2021-03-05 深圳市美誉镜界光电科技有限公司 光波导结构、ar设备光学成像系统及ar设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021001955A5 (ja)
US20120127751A1 (en) Diffractive backlight structure
JP2012523582A (ja) ワイヤグリッド偏光子、これを含む液晶表示装置、3次元立体映像ディスプレイ装置およびワイヤグリッド偏光子の製造方法
KR20230086806A (ko) 증강 현실 시스템을 위한 아웃커플링 격자
WO2012067080A1 (ja) 光源ユニットおよびそれを備えた投射型表示装置
US9158123B2 (en) Light diffraction element and optical low pass filter
US20080252825A1 (en) Nano wire grid polarizer and liquid crystal display apparatus employing the same
KR20140036282A (ko) 얇은 체적 격자 스택의 층상 형성을 위한 방법과 장치 및 홀로그래픽 디스플레이를 위한 빔 컴바이너
DK1743197T3 (da) Højeffektivt optisk diffraktionsapparat
WO2011043208A1 (ja) 光学素子、光源装置、及び投射型表示装置
CN108663740B (zh) 基于电介质纳米砖超材料的线偏振光起偏器及制备方法
WO2011062036A1 (ja) 光学素子、光源装置及び投射型表示装置
JP7250846B2 (ja) ワイヤグリッド偏光板製造方法
US8994055B2 (en) Light source and projection-type display device
JP2013092754A5 (ja)
US10288790B2 (en) Light guide plate, manufacturing method thereof, backlight source and display device
KR20110113968A (ko) 와이어 그리드 편광자, 이를 포함하는 액정 표시 장치, 3차원 입체영상 디스플레이장치 및 와이어 그리드 편광자의 제조 방법
US11747528B2 (en) Diffraction grating device, method of manufacturing the same, and optical apparatus including the diffraction grating device
JP2021110837A5 (ja)
US20180252373A1 (en) Led module
JP4397482B2 (ja) 光束分割素子
KR102236511B1 (ko) 백라이트 유닛과 이를 포함하는 액정 표시 장치, 및 도광판의 제조 방법
JP4794324B2 (ja) 空間的に変化する周期を有するドットマトリックス・ホログラム
JP5741445B2 (ja) 照明装置およびそれを用いた投射型表示装置
KR900007555B1 (ko) 조합문양-굴절 수정형 위상격자