JP2020534700A - 複数のホスト材料及びそれらを含む有機エレクトロルミネッセンスデバイス - Google Patents

複数のホスト材料及びそれらを含む有機エレクトロルミネッセンスデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2020534700A
JP2020534700A JP2020516610A JP2020516610A JP2020534700A JP 2020534700 A JP2020534700 A JP 2020534700A JP 2020516610 A JP2020516610 A JP 2020516610A JP 2020516610 A JP2020516610 A JP 2020516610A JP 2020534700 A JP2020534700 A JP 2020534700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substituted
unsubstituted
compound
alkyl
mmol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020516610A
Other languages
English (en)
Inventor
キム、ビンナリ
イ、スヒョン
チュン、ソヨン
パク、ヒョソン
ハン、テチョン
チョ、ヨンジュン
チョ、サンヒ
Original Assignee
ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド filed Critical ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド
Priority claimed from PCT/KR2018/011199 external-priority patent/WO2019059695A1/en
Publication of JP2020534700A publication Critical patent/JP2020534700A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • H10K85/6572Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons comprising only nitrogen in the heteroaromatic polycondensed ring system, e.g. phenanthroline or carbazole
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/70Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D239/72Quinazolines; Hydrogenated quinazolines
    • C07D239/74Quinazolines; Hydrogenated quinazolines with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, attached to ring carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D241/00Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings
    • C07D241/36Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D241/38Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atoms
    • C07D241/40Benzopyrazines
    • C07D241/42Benzopyrazines with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D251/00Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings
    • C07D251/02Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings
    • C07D251/12Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D251/14Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrogen or carbon atoms directly attached to at least one ring carbon atom
    • C07D251/24Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrogen or carbon atoms directly attached to at least one ring carbon atom to three ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/02Use of particular materials as binders, particle coatings or suspension media therefor
    • C09K11/025Use of particular materials as binders, particle coatings or suspension media therefor non-luminescent particle coatings or suspension media
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/06Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • H10K50/12OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers comprising dopants
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
    • H10K85/626Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene containing more than one polycyclic condensed aromatic rings, e.g. bis-anthracene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/654Aromatic compounds comprising a hetero atom comprising only nitrogen as heteroatom
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • H10K85/6574Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons comprising only oxygen in the heteroaromatic polycondensed ring system, e.g. cumarine dyes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • H10K85/6576Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons comprising only sulfur in the heteroaromatic polycondensed ring system, e.g. benzothiophene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2101/00Properties of the organic materials covered by group H10K85/00
    • H10K2101/10Triplet emission
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2101/00Properties of the organic materials covered by group H10K85/00
    • H10K2101/90Multiple hosts in the emissive layer
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • H10K85/341Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes
    • H10K85/342Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes comprising iridium

Abstract

本開示は、複数のホスト材料及びそれらを含む有機エレクトロルミネッセンスデバイスに関する。本開示は、式1及び2によって表される別々の化合物を発光層中に含むことにより、低い堆積温度のために熱変成に好都合な組成を有しながら、HOMO及びLUMOの正孔特性及び電子特性を改善する複数のホスト材料を提供することができる。本開示の複数のホスト材料を含むことにより、より低い駆動電圧、より高い発光効率及び/又はより長い寿命を有する有機エレクトロルミネッセンスデバイスを提供することが可能である。【選択図】なし

Description

本開示は、複数のホスト材料及びそれらを含む有機エレクトロルミネッセンスデバイスに関する。
1987年に、Eastman KodakのTangらは、発光層及び電荷移動層からなるTPD/Alq3二重層の小分子緑色有機エレクトロルミネッセンスデバイス(OLED)を最初に開発した。その後、OLEDに関する研究が急速に行われ、市販されるようになった。OLEDは、有機発光材料に電気を印加することによって電気エネルギーを光に変化させ、一般にアノード、カソード及びこれらの2つの電極間に形成された有機層を含む。OLEDの有機層は、必要に応じて、正孔注入層、正孔輸送層、正孔補助層、発光補助層、電子阻止層、発光層、電子緩衝層、正孔阻止層、電子輸送層、電子注入層などを含むことができる。有機層中に使用される材料は、機能により、正孔注入材料、正孔輸送材料、正孔補助材料、発光補助材料、電子阻止材料、発光材料層(ホスト及びドーパント材料を含む)、電子緩衝材料、正孔阻止材料、電子輸送材料、電子注入材料などに分類することができる。
OLEDの発光効率を決定する最も重要な要因は、発光材料である。発光材料は、高い量子効率、電子及び正孔の高い移動度並びに形成された発光材料層の均一性及び安定性を有することが必要となる。発光材料は、発光色により青色、緑色及び赤色の発光材料に分類され、黄色又はオレンジ色の発光材料をさらに含む。さらに、発光材料は、機能の側面でホスト材料及びドーパント材料に分類される。最近では、高い効率及び長い寿命を有するOLEDの開発が緊急の課題である。特に、中型及び大型のOLEDパネルに必要なEL特性を考慮すると、従来材料よりも非常に優れた発光材料の開発が緊急に必要とされている。このため、好ましくは、固体状態の溶剤及びエネルギー伝達物質として、ホスト材料は、真空下で堆積するために高純度及び適切な分子量を有するべきである。さらに、ホスト材料は、熱安定性を実現するための高いガラス転移温度及び熱分解温度、長寿命を実現するための高い電気化学的安定性、非晶質薄膜の容易な成形性、隣接層との良好な接着性並びに層間での非移動性を有することが必要である。
韓国特許第1311934号明細書及び韓国特許出願公開第2015−124902号明細書は、複数のホスト材料の1つとしてインドロカルバゾール化合物を含む有機エレクトロルミネッセンスデバイスを開示している。しかし、OLEDの性能を改善するための開発が依然として必要である。
有機エレクトロルミネッセンスデバイス中の種々の残基を有する材料は、正孔特性及び電子特性を改善することによって優れた発光特性を示すことができる。しかし、分子量が高いほど、堆積に高い温度が必要となり、高い堆積温度が必要となる。ある時間高い堆積温度で熱が加えられると、材料が変性し、それによって材料の固有の性質が劣化し、発光特性が低下する。
本開示の目的は、低い堆積温度のために好都合な熱変成のための条件を有しながら、正孔特性及び電子特性を改善する複数のホスト材料を提供することである。本開示の別の目的は、より低い駆動電圧、より高い発光効率及び/又はより長い寿命を有する有機エレクトロルミネッセンスデバイスを提供することである。
本発明者らは、発光材料としての式1の化合物及び式2の化合物の組合せが、正孔特性に関与するHOMO部分と、電子特性に関与するLUMO部分とを分離することによって正孔特性及び電子特性を改善することにより、優れた発光特性を示し得ることを見出した。さらに、本発明者らは、この組合せが、低い堆積温度を有することによって熱変成に望ましい条件を有し得ることを見出した。
本開示の一実施形態によると、複数のホスト材料は、比較的低い温度で堆積することができ、そのため発光特性の低下を軽減することができる。
また、本開示の別の一実施形態によると、式1及び式2によって表される化合物を含む有機エレクトロルミネッセンスデバイスは、より低い駆動電圧、より高い発光効率及び/又はより長い寿命を有することができる。
特に、上記目的は、第1のホスト材料及び第2のホスト材料を含む複数のホスト材料であって、第1のホスト材料は、以下の式1:
Figure 2020534700
(式中、
及びLは、それぞれ独立して、単結合、置換若しくは非置換の(C6〜C30)アリーレン又は置換若しくは非置換の(3〜30員)ヘテロアリーレンを表し;
Ar及びArは、それぞれ独立して、置換若しくは非置換の(C6〜C30)アリール、置換若しくは非置換の(3〜30員)ヘテロアリール、アミノ、置換若しくは非置換のモノ−若しくはジ−(C1〜C30)アルキルアミノ、置換若しくは非置換のモノ−若しくはジ−(C6〜C30)アリールアミノ又は置換若しくは非置換の(C1〜C30)アルキル(C6〜C30)アリールアミノを表し;
A及びBは、それぞれ独立して、ベンゼン環又はナフタレン環を表し、但し、A及びBの少なくとも1つは、ナフタレン環を表し;
〜Rは、それぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン、シアノ、置換若しくは非置換の(C1〜C30)アルキル、置換若しくは非置換の(C2〜C30)アルケニル、置換若しくは非置換の(C6〜C30)アリール、置換若しくは非置換の(3〜30員)ヘテロアリール、置換若しくは非置換の(C3〜C30)シクロアルキル、置換若しくは非置換の(C1〜C30)アルコキシ、置換若しくは非置換のトリ(C1〜C30)アルキルシリル、置換若しくは非置換のジ(C1〜C30)アルキル(C6〜C30)アリールシリル、置換若しくは非置換の(C1〜C30)アルキルジ(C6〜C30)アリールシリル、置換若しくは非置換のトリ(C6〜C30)アリールシリル、置換若しくは非置換のモノ−若しくはジ−(C1〜C30)アルキルアミノ、置換若しくは非置換のモノ−若しくはジ−(C6〜C30)アリールアミノ又は置換若しくは非置換の(C1〜C30)アルキル(C6〜C30)アリールアミノを表すか;又はR〜Rのそれぞれは、互いに連結されて、置換又は非置換の(3〜30員)単環式又は多環式の環を形成することができ;
Aがベンゼン環を表す場合、aは、1〜4の整数を表すか;又はAがナフタレン環を表す場合、aは、1〜6の整数を表し;
Bがベンゼン環を表す場合、bは、1又は2を表すか;又はBがナフタレン環を表す場合、bは、1〜4の整数を表し;
cは、1〜4の整数を表し;
a〜cがそれぞれ独立して2以上の整数である場合、R〜Rのそれぞれは、同じであるか又は異なり得る)
によって表される化合物を含み;及び
第2のホスト材料は、以下の式2:
HAr−(L−Ar−−−−−−(2)
(式中、
HArは、置換又は非置換のN含有(3〜10員)ヘテロアリールを表し;
は、単結合又は置換若しくは非置換の(C6〜C30)アリーレンを表し;
Arは、置換又は非置換の(C6〜C30)アリールを表し;及び
dは、1〜3の整数を表し、dが2以上の整数である場合、それぞれの(L−Ar)は、同じであるか又は異なり得る)
によって表される化合物を含む、複数のホスト材料によって実現可能である。
発明の有利な効果
ホスト材料として、本開示による化合物の特定の組合せを含むことにより、より低い駆動電圧、より高い発光効率及び/又はより長い寿命を有する有機エレクトロルミネッセンスデバイスを提供することができる。また、本開示は、相補的に式1及び2によって表される別個の化合物を発光層中に含むことにより、低い堆積温度のために熱変成に好都合な組成を有しながら、HOMO及びLUMOの正孔特性及び電子特性を改善する複数のホスト材料を提供することができる。
以下では、本開示が詳細に記載される。しかしながら、以下の記載は、本開示の説明を意図するものであり、本開示の範囲の限定を意味するものでは決してない。
本開示における「有機エレクトロルミネッセンス材料」という用語は、有機エレクトロルミネッセンスデバイス中に使用することができ、少なくとも1つの化合物を含むことができる材料を意味する。有機エレクトロルミネッセンス材料は、必要に応じて、有機エレクトロルミネッセンスデバイスを構成する任意の層中に含まれ得る。例えば、有機エレクトロルミネッセンス材料は、正孔注入材料、正孔輸送材料、正孔補助材料、発光補助材料、電子阻止材料、発光材料(ホスト及びドーパント材料を含む)、電子緩衝材料、正孔阻止材料、電子輸送材料、電子注入材料などであり得る。
本開示における「複数の有機エレクトロルミネッセンス材料」という用語は、有機エレクトロルミネッセンスデバイスを構成する任意の層中に含まれ得る少なくとも2つの化合物の組合せとしての有機エレクトロルミネッセンス材料を意味する。これは、有機エレクトロルミネッセンスデバイス中に含まれる前(例えば、蒸着前)の材料と、有機エレクトロルミネッセンスデバイス中に含まれた後(例えば、蒸着後)の材料との両方を意味することができる。例えば、複数の有機エレクトロルミネッセンス材料は、正孔注入層、正孔輸送層、正孔補助層、発光補助層、電子阻止層、発光層、電子緩衝層、正孔阻止層、電子輸送層及び電子注入層の少なくとも1つの中に含まれ得る少なくとも2つの化合物の組合せであり得る。少なくとも2つの化合物は、当技術分野において使用される方法によって同じ層又は異なる層中に含まれ得、例えば混合蒸着若しくは共蒸着を行うことができるか又は個別に蒸着を行うことができる。
本開示における「複数のホスト材料」という用語は、有機エレクトロルミネッセンスデバイスを構成する任意の発光層中に含まれ得る少なくとも2つの化合物の組合せとしてのホスト材料を意味する。これは、有機エレクトロルミネッセンスデバイス中に含まれる前(例えば、蒸着前)の材料と、有機エレクトロルミネッセンスデバイス中に含まれた後(例えば、蒸着後)の材料との両方を意味することができる。本開示の複数のホスト材料は、少なくとも2つのホスト材料の組合せであり得、任意選択的に有機エレクトロルミネッセンス材料中に使用される従来の材料であり得る。複数のホスト材料中に含まれる少なくとも2つの化合物は、ともに1つの発光層中に含まれ得るか、又はそれぞれ異なる発光層中に含まれ得る。少なくとも2つのホスト材料が1つの層中に含まれる場合、例えばそれらの混合蒸着によって1つの層を形成し得るか、又は同時に別々に共蒸着して1つの層を形成し得る。
本明細書において、「(C1〜C30)アルキル」という用語は、鎖を構成する1〜30個の炭素原子を有する直鎖又は分岐のアルキルであることを意味し、炭素原子数は、好ましくは、1〜20、より好ましくは1〜10である。上記アルキルとしては、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、tert−ブチルなどを挙げることができる。「(C2〜C30)アルケニル」という用語は、鎖を構成する2〜30個の炭素原子を有する直鎖又は分岐のアルケニルであることを意味し、炭素原子数は、好ましくは、2〜20、より好ましくは2〜10である。上記アルケニルとしては、ビニル、1−プロペニル、2−プロペニル、1−ブテニル、2−ブテニル、3−ブテニル、2−メチルブタ−2−エニルなどを挙げることができる。「(C2〜C30)アルキニル」という用語は、鎖を構成する2〜30個の炭素原子を有する直鎖又は分岐のアルキニルであることを意味し、炭素原子数は、好ましくは、2〜20、より好ましくは2〜10である。上記アルキニルとしては、エチニル、1−プロピニル、2−プロピニル、1−ブチニル、2−ブチニル、3−ブチニル、1−メチルペンタ−2−イニルなどを挙げることができる。「(C3〜C30)シクロアルキル」という用語は、3〜30個の環骨格炭素原子を有する単環式又は多環式の炭化水素であることを意味し、炭素原子数は、好ましくは、3〜20、より好ましくは3〜7である。上記シクロアルキルとしては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシルなどを挙げることができる。「(3〜7員)ヘテロシクロアルキル」という用語は、3〜7個、好ましくは5〜7個の環骨格原子を有し、B、N、O、S、Si及びPからなる群、好ましくはO、S及びNからなる群から選択される少なくとも1つのヘテロ原子を含むシクロアルキルであることを意味する。上記ヘテロシクロアルキルとしては、テトラヒドロフラン、ピロリジン、チオラン、テトラヒドロピランなどを挙げることができる。「(C6〜C30)アリール(レン)」という用語は、6〜30個の環骨格炭素原子を有する芳香族炭化水素から誘導される単環式又は縮合環の基であることを意味し、環骨格炭素原子数は、好ましくは、6〜25、より好ましくは6〜18である。上記アリール(レン)は、部分的に飽和し得、スピロ構造を含み得る。上記アリールとしては、フェニル、ビフェニル、テルフェニル、ナフチル、ビナフチル、フェニルナフチル、ナフチルフェニル、フェニルテルフェニル、フルオレニル、フェニルフルオレニル、ベンゾフルオレニル、ジベンゾフルオレニル、フェナントレニル、フェニルフェナントレニル、アントラセニル、インデニル、トリフェニレニル、ピレニル、テトラセニル、ペリレニル、クリセニル、ナフタセニル、フルオランテニル、スピロビフルオレニルなどを挙げることができる。「(3〜30員)ヘテロアリール(レン)」という用語は、3〜30個の環骨格原子を有し、B、N、O、S、Si及びPからなる群から選択される少なくとも1つ、好ましくは1〜4個のヘテロ原子を含むアリールである。上記ヘテロアリール(レン)は、単環式環又は少なくとも1つのベンゼン環と縮合した縮合環であり得;部分的に飽和し得;単結合を介して少なくとも1つのヘテロアリール又はアリール基がヘテロアリール基に連結することによって形成されるものであり得;スピロ構造を含み得る。上記ヘテロアリールとしては、単環式環型のヘテロアリール、例えばフリル、チオフェニル、ピロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、チアジアゾリル、イソチアゾリル、イソオキサゾリル、オキサゾリル、オキサジアゾリル、トリアジニル、テトラジニル、トリアゾリル、テトラゾリル、フラザニル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル及びピリダジニル並びに縮合環型のヘテロアリール、例えばベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、イソベンゾフラニル、ジベンゾフラニル、ジベンゾチオフェニル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾイソチアゾリル、ベンゾイソオキサゾリル、ベンゾオキサゾリル、イソインドリル、インドリル、ベンゾインドリル、インダゾリル、ベンゾチアジアゾリル、キノリル、イソキノリル、シンノリニル、キナゾリニル、ベンゾキナゾリニル、キノキサリニル、ベンゾキノキサリニル、ナフチリジニル、カルバゾリル、ベンゾカルバゾリル、ジベンゾカルバゾリル、フェノキサジニル、フェノチアジニル、フェナントリジニル、ベンゾジオキソリル及びジヒドロアクリジニルを挙げることができる。さらに、「ハロゲン」は、F、Cl、Br及びIを含む。
本明細書において、「置換又は非置換」という表現における「置換」は、ある官能基中の水素原子が別の原子又は別の官能基、すなわち置換基で置き換えられることを意味する。本開示における置換アリール(レン)、置換ヘテロアリール(レン)、置換モノ−若しくはジ−アルキルアミノ、置換モノ−若しくはジ−アリールアミノ、置換アルキルアリールアミノ、置換アルキル、置換アルケニル、置換シクロアルキル、置換アルコキシ、置換トリアルキルシリル、置換ジアルキルアリールシリル、置換アルキルジアリールシリル、置換トリアリールシリル又は置換された単環式若しくは多環式の環の置換基は、それぞれ独立して、重水素;ハロゲン;シアノ;カルボキシル;ニトロ;ヒドロキシル;(C1〜C30)アルキル;ハロ(C1〜C30)アルキル;(C2〜C30)アルケニル;(C2〜C30)アルキニル;(C1〜C30)アルコキシ;(C1〜C30)アルキルチオ;(C3〜C30)シクロアルキル;(C3〜C30)シクロアルケニル;(3〜7員)ヘテロシクロアルキル;(C6〜C30)アリールオキシ;(C6〜C30)アリールチオ;非置換若しくは(C6〜C30)アリールで置換された(5〜30員)ヘテロアリール;非置換若しくは(5〜30員)ヘテロアリールで置換された(C6〜C30)アリール;トリ(C1〜C30)アルキルシリル;トリ(C6〜C30)アリールシリル;ジ(C1〜C30)アルキル(C6〜C30)アリールシリル;(C1〜C30)アルキルジ(C6〜C30)アリールシリル;アミノ;モノ−若しくはジ−(C1〜C30)アルキルアミノ;モノ−若しくはジ−(C6〜C30)アリールアミノ;(C1〜C30)アルキル(C6〜C30)アリールアミノ;(C1〜C30)アルキルカルボニル;(C1〜C30)アルコキシカルボニル;(C6〜C30)アリールカルボニル;ジ(C6〜C30)アリールボロニル;ジ(C1〜C30)アルキルボロニル;(C1〜C30)アルキル(C6〜C30)アリールボロニル;(C6〜C30)アリール(C1〜C30)アルキル;及び(C1〜C30)アルキル(C6〜C30)アリールからなる群から選択される少なくとも1つである。本開示の一実施形態によると、置換基は、それぞれ独立して、(C1〜C20)アルキル及び(C6〜C25)アリールの少なくとも1つである。本開示の別の一実施形態によると、置換基は、それぞれ独立して、(C1〜C10)アルキル及び(C6〜C18)アリールの少なくとも1つである。例えば、置換基は、それぞれ独立して、メチル及びフェニル少なくとも1つである。
本明細書において、ヘテロアリール(レン)及びヘテロシクロアルキルは、B、N、O、S、Si及びPから選択される少なくとも1つのヘテロ原子を含むことができる。また、ヘテロ原子は、水素、重水素、ハロゲン、シアノ、置換若しくは非置換の(C1〜C30)アルキル、置換若しくは非置換の(C6〜C30)アリール、置換若しくは非置換の(5〜30員)ヘテロアリール、置換若しくは非置換の(C3〜C30)シクロアルキル、置換若しくは非置換の(C1〜C30)アルコキシ、置換若しくは非置換のトリ(C1〜C30)アルキルシリル、置換若しくは非置換のジ(C1〜C30)アルキル(C6〜C30)アリールシリル、置換若しくは非置換の(C1〜C30)アルキルジ(C6〜C30)アリールシリル、置換若しくは非置換のトリ(C6〜C30)アリールシリル、置換若しくは非置換のモノ−若しくはジ−(C1〜C30)アルキルアミノ、置換若しくは非置換のモノ−若しくはジ−(C6〜C30)アリールアミノ及び置換若しくは非置換の(C1〜C30)アルキル(C6〜C30)アリールアミノからなる群から選択される少なくとも1つに結合することができる。
本開示の式中、置換基が隣接する置換基に連結して、置換又は非置換の(3〜30員)環を形成する場合、その環は、単環式若しくは多環式の脂環式環若しくは芳香環又はそれらの組合せであり得、形成される環は、窒素、酸素及び硫黄から選択される少なくとも1つのヘテロ原子を含み得る。
式1中、L及びLは、それぞれ独立して、単結合、置換若しくは非置換の(C6〜C30)アリーレン又は置換若しくは非置換の(3〜30員)ヘテロアリーレンを表す。本開示の一実施形態によると、L及びLは、それぞれ独立して、単結合、置換若しくは非置換の(C6〜C25)アリーレン又は置換若しくは非置換の(5〜25員)ヘテロアリーレンを表す。本開示の別の一実施形態によると、L及びLは、それぞれ独立して、単結合、非置換の(C6〜C18)アリーレン又は非置換の(5〜18員)ヘテロアリーレンを表す。例えば、L及びLは、それぞれ独立して、単結合、フェニレン、ナフチレン、ビフェニレン又はカルバゾリレンを表すことができる。
式1中、Ar及びArは、それぞれ独立して、置換若しくは非置換の(C6〜C30)アリール、置換若しくは非置換の(3〜30員)ヘテロアリール、アミノ、置換若しくは非置換のモノ−若しくはジ−(C1〜C30)アルキルアミノ、置換若しくは非置換のモノ−若しくはジ−(C6〜C30)アリールアミノ又は置換若しくは非置換の(C1〜C30)アルキル(C6〜C30)アリールアミノを表す。本開示の一実施形態によると、Ar及びArは、それぞれ独立して、置換若しくは非置換の(C6〜C25)アリール、置換若しくは非置換の(3〜25員)ヘテロアリール又は置換若しくは非置換のモノ−若しくはジ−(C6〜C30)アリールアミノを表す。本開示の別の一実施形態によると、Ar及びArは、それぞれ独立して、非置換若しくは少なくとも1つの(C1〜C10)アルキルで置換された(C6〜C18)アリール、非置換の(5〜18員)ヘテロアリール又は非置換のジ(C6〜C18)アリールアミノを表す。例えば、Ar及びArは、それぞれ独立して、フェニル、ナフチル、ビフェニル、テルフェニル、フェナントレニル、ジメチルフルオレニル、ジメチルベンゾフルオレニル、ジベンゾチオフェニル、ジベンゾフラニル、ジフェニルアミノ、フェニルビフェニルアミノ又はフェニルナフチルアミノを表すことができる。
式1中、A及びBは、それぞれ独立して、ベンゼン環又はナフタレン環を表し、但し、A及びBの少なくとも1つは、ナフタレン環を表す。本開示の一実施形態によると、Aは、ナフタレン環を表し、Bは、ベンゼン環又はナフタレン環を表す。
式1中、R〜Rは、それぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン、シアノ、置換若しくは非置換の(C1〜C30)アルキル、置換若しくは非置換の(C2〜C30)アルケニル、置換若しくは非置換の(C6〜C30)アリール、置換若しくは非置換の(3〜30員)ヘテロアリール、置換若しくは非置換の(C3〜C30)シクロアルキル、置換若しくは非置換の(C1〜C30)アルコキシ、置換若しくは非置換のトリ(C1〜C30)アルキルシリル、置換若しくは非置換のジ(C1〜C30)アルキル(C6〜C30)アリールシリル、置換若しくは非置換の(C1〜C30)アルキルジ(C6〜C30)アリールシリル、置換若しくは非置換のトリ(C6〜C30)アリールシリル、置換若しくは非置換のモノ−若しくはジ−(C1〜C30)アルキルアミノ、置換若しくは非置換のモノ−若しくはジ−(C6〜C30)アリールアミノ又は置換若しくは非置換の(C1〜C30)アルキル(C6〜C30)アリールアミノを表すか;又はR〜Rのそれぞれは、互いに連結されて、置換又は非置換の(3〜30員)単環式又は多環式の環を形成することができる。本開示の一実施形態によると、R〜Rは、それぞれ独立して、水素、置換若しくは非置換の(C1〜C20)アルキル、置換若しくは非置換の(C2〜C20)アルケニル、置換若しくは非置換の(C6〜C25)アリール又は置換若しくは非置換の(5〜25員)ヘテロアリールを表すか;又はR〜Rのそれぞれは、互いに連結されて、置換又は非置換の(3〜25員)単環式又は多環式の環を形成することができる。本開示の別の一実施形態によると、R〜Rは、それぞれ独立して、水素、非置換の(C1〜C10)アルキル、非置換の(C2〜C10)アルケニル又は非置換の(C6〜C18)アリールを表すか;又は2つの隣接するRは、互いに連結されて、置換又は非置換の(3〜18員)単環式又は多環式の環を形成することができる。例えば、Rは、水素又はフェニルであり得;Rは、水素であり得;Rは、水素又はフェニルであり得るか、又は2つの隣接するRは、互いに連結されて、ベンゼン環を形成し得る。
式1中、Aがベンゼン環を表す場合、aは、1〜4の整数を表すか;又はAがナフタレン環を表す場合、aは、1〜6の整数を表し;Bがベンゼン環を表す場合、bは、1又は2を表すか;又はBがナフタレン環を表す場合、bは、1〜4の整数を表し;cは、1〜4の整数を表す。a〜cがそれぞれ独立して2以上の整数である場合、R〜Rのそれぞれは、同じであるか又は異なり得る。本開示の一実施形態によると、a〜cは、それぞれ独立して、1又は2を表す。
式1によって表される化合物は、以下の式3及び4の少なくとも1つによって表され得る。
Figure 2020534700
式3及び4中、L、L、Ar、Ar、R〜R及びa〜cは、式1に定義される通りである。
式2中、HArは、置換又は非置換のN含有(3〜10員)ヘテロアリールを表す。本開示の一実施形態によると、HArは、置換又は非置換のN含有(5〜10員)ヘテロアリールを表す。本開示の別の一実施形態によると、HArは、非置換のN含有(6〜10員)ヘテロアリールを表す。例えば、HArは、トリアジニル、ピリミジニル、キノキサリニル、キナゾリニル又はキノリニルを表すことができる。
式2中、Lは、単結合又は置換若しくは非置換の(C6〜C30)アリーレンを表す。本開示の一実施形態によると、Lは、単結合又は置換若しくは非置換の(C6〜C25)アリーレンを表す。本開示の別の一実施形態によると、Lは、単結合又は非置換の(C6〜C20)アリーレンを表す。例えば、Lは、単結合、フェニレン、ナフチレン、ビフェニレン、ナフチルフェニレン、フェニルナフチレン又はフェニルフルオレニレンを表すことができる。
式2中、Arは、置換又は非置換の(C6〜C30)アリールを表す。本開示の一実施形態によると、Arは、置換又は非置換の(C6〜C25)アリールを表す。本開示の別の一実施形態によると、Arは、非置換又は(C1〜C6)アルキル及び(C6〜C18)アリールの少なくとも1つで置換された(C6〜C18)アリールを表す。例えば、Arは、フェニル、ビフェニル、ナフチル、テルフェニル、トリフェニレニル、フェナントレニル、フェニルフルオレニル、ジフェニルフルオレニル、ジメチルフルオレニル又はジメチルベンゾフルオレニルを表すことができる。
式2中、dは、1〜3の整数を表し、dが2以上の整数である場合、それぞれの(L−Ar)は、同じであるか又は異なり得る。本開示の一実施形態によると、dは、2又は3を表すことができる。
式2によって表される化合物は、以下の式5及び6の少なくとも1つによって表され得る。
Figure 2020534700
式5及び6中、X〜Xは、それぞれ独立して、CR又はNを表す。式5中、X〜Xの少なくとも1つは、Nを表すことができる。式6中、X〜Xの少なくとも1つは、Nを表すことができる。Rは、水素、置換若しくは非置換の(C6〜C30)アリール、置換若しくは非置換の(C2〜C30)アルケニル又は置換若しくは非置換の(C1〜C30)アルキルを表すか;又は2つの隣接するRは、互いに連結されて、置換又は非置換の(3〜30員)単環式又は多環式の環を形成することができる。本開示の一実施形態によると、Rは、水素を表すか;又は2つの隣接するRは、互いに連結されて、非置換の(3〜18員)単環式又は多環式の環を形成することができる。本開示の別の一実施形態によると、Rは、水素を表すか;又は2つの隣接するRは、互いに連結されて、非置換の(3〜10員)単環式環を形成することができる。例えば、Rは、水素を表すことができ;又は2つの隣接するRは、互いに連結されて、非置換のベンゼン環を形成することができる。
式5及び6中、L、Ar及びdは、式2に定義される通りである。
式1によって表される化合物としては、以下の化合物が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
Figure 2020534700
Figure 2020534700
Figure 2020534700
Figure 2020534700
Figure 2020534700
Figure 2020534700
式2によって表される化合物としては、以下の化合物が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
Figure 2020534700
Figure 2020534700
Figure 2020534700
Figure 2020534700
Figure 2020534700
化合物C−1−1〜C−1−140の少なくとも1つと、化合物C−2−1〜C−2−110の少なくとも1つとの組合せを有機エレクトロルミネッセンスデバイス中に使用することができる。
本開示の一実施形態によると、式2によって表される化合物は、特に以下の式11によって表され得る。また、本開示は、以下の式11によって表される有機エレクトロルミネッセンス化合物を提供することができる。本開示の別の一実施形態によると、本開示は、式1によって表される化合物と、以下の式11によって表される化合物との組合せを提供することができる。本開示は、式2によって表される化合物と、式11によって表される化合物との組合せ又は式1によって表される化合物と、式2によって表される化合物と、式11によって表される化合物との組合せを提供することができる。本開示による有機エレクトロルミネッセンスデバイスは、上記の組合せを含むことができる。また、本開示による有機エレクトロルミネッセンスデバイスは、以下の式11によって表される化合物を含むことができ、これをホスト材料として使用することができる。本開示の別の一実施形態によると、本開示は、以下の式11によって表される化合物を含むホスト材料を提供することができる。ホスト材料は、1つのみのホストからなることができるか、又は複数のホストを含むことができる。
Figure 2020534700
式11中、Ar11〜Ar20は、それぞれ独立して、水素、重水素、置換若しくは非置換の(C1〜C30)アルキル、置換若しくは非置換の(C6〜C30)アリール、置換若しくは非置換の(5〜30員)ヘテロアリール、置換若しくは非置換の(3〜7員)ヘテロシクロアルキル又は置換若しくは非置換の(C3〜C30)シクロアルキルを表し;但し、Ar11〜Ar20の少なくとも1つは、以下の式11−1:
Figure 2020534700
によって表され、
HAr11は、
Figure 2020534700
を表し;
Tは、それぞれ独立して、N又はCR31を表し;
11は、単結合、置換若しくは非置換の(C6〜C30)アリーレン又は置換若しくは非置換の(5〜30員)ヘテロアリーレンを表し;
10、R11及びR31は、それぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン、シアノ、置換若しくは非置換の(C1〜C30)アルキル、置換若しくは非置換の(C3〜C30)シクロアルキル、置換若しくは非置換の(C3〜C30)シクロアルケニル、置換若しくは非置換の(3〜7員)ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換の(C6〜C30)アリール、置換若しくは非置換の(3〜25員)ヘテロアリール、−NR又は−SiRを表すか;又はR10及びR11又は隣接するR31は、互いに連結されて、環を形成することができ;及び
〜Rは、それぞれ独立して、置換若しくは非置換の(C1〜C30)アルキル、置換若しくは非置換の(C6〜C30)アリール又は置換若しくは非置換の(3〜30員)ヘテロアリールを表す。
本開示の一実施形態によると、Ar11〜Ar20の少なくとも1つは、式11−1によって表され、Ar11〜Ar20の他のものは、水素を表す。
本開示の一実施形態によると、L11は、単結合、置換若しくは非置換の(C6〜C25)アリーレン又は置換若しくは非置換の(5〜25員)ヘテロアリーレンを表す。本開示の別の一実施形態によると、L11は、単結合、非置換の(C6〜C18)アリーレン又は非置換の(5〜20員)ヘテロアリーレンを表す。例えば、L11は、単結合、フェニレン、ナフチレン又はピリジレンを表すことができる。
本開示の一実施形態によると、R10及びR11は、それぞれ独立して、置換若しくは非置換の(C1〜C20)アルキル又は置換若しくは非置換の(C6〜C25)アリールを表すか;又はR10及びR11は、互いに連結されて、環を形成することができる。R10及びR11は、互いに同じであるか又は異なり得る。本開示の別の一実施形態によると、R10及びR11は、それぞれ独立して、非置換の(C1〜C10)アルキル又は非置換の(C6〜C18)アリールを表すか;又はR10及びR11は、互いに連結されて、スピロ環を形成することができる。例えば、R10及びR11は、それぞれ独立して、メチル又はフェニルを表すか;又はR10及びR11は、互いに連結されて、スピロフルオレン環を形成することができる。
本開示の一実施形態によると、R31は、それぞれ独立して、水素、重水素、置換若しくは非置換の(C1〜C20)アルキル、置換若しくは非置換の(C6〜C25)アリール又は置換若しくは非置換の(5〜25員)ヘテロアリールを表すか;又は隣接するR31は、互いに連結されて、環を形成することができる。本開示の一実施形態によると、R31は、それぞれ独立して、水素、重水素又は非置換若しくは(C1〜C6)アルキルで置換された(C6〜C18)アリールを表すか;又は隣接するR31は、互いに連結されて、非置換の(5〜25員)環を形成することができる。例えば、R31は、それぞれ独立して、水素、フェニル、ナフチル、ビフェニル、ナフチルフェニル、フェニルナフチル、フェナントレニル、トリフェニレニル、ジメチルフルオレニル又はジメチルベンゾフルオレニルを表すことができ;又は隣接するR31は、互いに連結されて、ベンゼン環を形成することができる。
式11−1中、HAr11は、以下の式12−1〜12−7の少なくとも1つによって表され得る。
Figure 2020534700
式12−1〜12−7中、A環は、ナフタレン環を表し;R31は、それぞれ独立して、式11−1に定義される通りであり;c’は、1〜5の整数を表し;d’は、1〜4の整数を表し;e’は、1〜7の整数を表し;c’〜e’がそれぞれ独立して2以上の整数である場合、それぞれのR31は、同じであるか又は異なり得る。
式11によって表される化合物としては、以下の化合物が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
Figure 2020534700
Figure 2020534700
Figure 2020534700
Figure 2020534700
化合物C−1−1〜C−1−140の少なくとも1つ、及び/又は化合物C−2−1〜C−2−110の少なくとも1つ、及び/又は化合物C−3−1〜C−3−50の少なくとも1つの組合せを有機エレクトロルミネッセンスデバイス中に使用することができる。
本開示による式1の化合物は、当業者に周知の合成方法によって調製することができる。例えば、式3又は4によって表される化合物は、以下の反応スキーム1又は2を参照することによって調製できるが、これらに限定されるものではない。
[反応スキーム1]
Figure 2020534700
[反応スキーム2]
Figure 2020534700
反応スキーム1及び2中、L、L、Ar、Ar、R〜R及びa〜cは、式1に定義される通りである。
また、本開示による式2の化合物は、当業者に周知の合成方法によって調製することができる。例えば、式5又は6によって表される化合物は、以下の反応スキーム3又は4を参照することによって調製できるが、これらに限定されるものではない。
[反応スキーム3]
Figure 2020534700
[反応スキーム4]
Figure 2020534700
反応スキーム3及び4中、L、Ar及びdは、式2に定義される通りであり、X〜Xは、式5及び6に定義される通りである。
本開示による式11の化合物は、当業者に周知の合成方法によって調製することができる。例えば、式11によって表される化合物は、以下の反応スキーム5又は6を参照することによって調製できるが、これらに限定されるものではない。
[反応スキーム5]
Figure 2020534700
[反応スキーム6]
Figure 2020534700
反応スキーム5及び6中、R10、R11、L11及びHAr11は、式11に定義される通りである。
本開示による有機エレクトロルミネッセンスデバイスは、アノード、カソード及びアノードとカソードとの間の少なくとも1つの有機層を含む。有機層は、式1によって表される化合物が第1の有機エレクトロルミネッセンス材料として含まれ、式2によって表される化合物が第2の有機エレクトロルミネッセンス材料として含まれる、複数の有機エレクトロルミネッセンス材料を含むことができる。本開示の一実施形態によると、有機エレクトロルミネッセンスデバイスは、アノード、カソード及びアノードとカソードとの間の少なくとも1つの発光層を含み、発光層の少なくとも1つの層は、式1によって表される化合物及び式2によって表される、化合物を含むことができる。
発光層は、ホスト及びドーパントを含む。ホストは、複数のホスト材料を含む。複数のホスト材料は、第1のホスト材料及び第2のホスト材料を含む。第1のホスト材料は、式1によって表される化合物のみからなることができるか、又は式1によって表される少なくとも1つの化合物からなることができる。第1のホスト材料は、有機エレクトロルミネッセンス材料中に含まれる従来の材料をさらに含むことができる。第2のホスト材料は、式2によって表される化合物のみからなることができるか、又は式2によって表される少なくとも1つの化合物からなることができる。第2のホスト材料は、有機エレクトロルミネッセンス材料中に含まれる従来の材料をさらに含むことができる。第1のホスト化合物対第2のホスト化合物の重量比は、約1:99〜約99:1の範囲内、好ましくは約10:90〜約90:10の範囲内、より好ましくは約30:70〜約70:30の範囲内、さらにより好ましくは約40:60〜60:40の範囲内、さらにより好ましくは約50:50である。
発光層は、それから光が放出される層であり、単層又は2つ以上の層が積み重ねられる多層であり得る。本開示による複数のホスト材料において、第1及び第2のホスト材料は、いずれも1つの層中に含まれ得るか、又は異なる発光層中にそれぞれ含まれ得る。発光層中、ホスト化合物に対するドーパント化合物のドーピング濃度は、20重量%未満であることが好ましい。
本開示の有機エレクトロルミネッセンスデバイスは、正孔注入層、正孔輸送層、正孔補助層、発光補助層、電子輸送層、電子注入層、中間層、電子緩衝層、正孔阻止層及び電子阻止層から選択される少なくとも1つの層をさらに含むことができる。本開示の一実施形態によると、有機エレクトロルミネッセンスデバイスは、本開示の複数のホスト材料に加えてアミン系化合物を正孔注入材料、正孔輸送材料、正孔補助材料、発光材料、発光補助材料及び電子阻止材料の少なくとも1つとしてさらに含むことができる。また、本開示の一実施形態によると、有機エレクトロルミネッセンスデバイスは、本開示の複数のホスト材料に加えて、アジン系化合物を電子輸送材料、電子注入材料、電子緩衝材料及び正孔阻止材料の少なくとも1つとしてさらに含むことができる。
本開示のホスト化合物とともに使用できるドーパント化合物は、以下の式101によって表される化合物を含むことができるが、これらに限定されるものではない。
Figure 2020534700
式101中、Lは、以下の構造1及び2:
Figure 2020534700
から選択され、
100〜R103は、それぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン、非置換又は重水素若しくはハロゲンで置換された(C1〜C30)アルキル、置換若しくは非置換の(C3〜C30)シクロアルキル、置換若しくは非置換の(C6〜C30)アリール、シアノ、置換若しくは非置換の(3〜30員)ヘテロアリール又は置換若しくは非置換の(C1〜C30)アルコキシを表すか;又は隣接するR100〜R103に連結して、ピリジンとともに置換若しくは非置換の縮合環、例えば置換若しくは非置換のキノリン、置換若しくは非置換のイソキノリン、置換若しくは非置換のベンゾフロピリジン、置換若しくは非置換のベンゾチエノピリジン、置換若しくは非置換のインデノピリジン、置換若しくは非置換のベンゾフロキノリン、置換若しくは非置換のベンゾチエノキノリン又は置換若しくは非置換のインデノキノリン環を形成することができ;
104〜R107は、それぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン、非置換又は重水素若しくはハロゲンで置換された(C1〜C30)アルキル、置換若しくは非置換の(C3〜C30)シクロアルキル、置換若しくは非置換の(C6〜C30)アリール、置換若しくは非置換の(3〜30員)ヘテロアリール、シアノ又は置換若しくは非置換の(C1〜C30)アルコキシを表すか;又は隣接するR104〜R107に連結して、ベンゼンとともに置換若しくは非置換の縮合環、例えば置換若しくは非置換のナフタレン、置換若しくは非置換のフルオレン、置換若しくは非置換のジベンゾチオフェン、置換若しくは非置換のジベンゾフラン、置換若しくは非置換のインデノピリジン、置換若しくは非置換のベンゾフロピリジン又は置換若しくは非置換のベンゾチエノピリジン環を形成することができ;
201〜R211は、それぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン、非置換又は重水素若しくはハロゲンで置換された(C1〜C30)アルキル、置換若しくは非置換の(C3〜C30)シクロアルキル又は置換若しくは非置換の(C6〜C30)アリールを表すか;又は隣接するR201〜R211に連結して、置換又は非置換の縮合環を形成することができ;
nは、1〜3の整数を表す。
ドーパント化合物の具体例は、以下の通りであるが、これらに限定されるものではない。
Figure 2020534700
Figure 2020534700
Figure 2020534700
Figure 2020534700
本開示の有機エレクトロルミネッセンスデバイスのそれぞれの層を形成するために、真空蒸着、スパッタリング、プラズマ及びイオンめっき法などの乾式成膜法又はインクジェット印刷、ノズル印刷、スロットコーティング、スピンコーティング、ディップコーティング及びフローコーティング法などの湿式成膜法を使用することができる。
湿式成膜法において溶媒が使用される場合、それぞれの層を形成する材料をエタノール、クロロホルム、テトラヒドロフラン、ジオキサンなどの任意の適切な溶媒中に溶解又は拡散させることによって薄膜を形成することができる。溶媒は、それぞれの層を形成する材料が溶解又は拡散することができ、成膜能力に問題がないあらゆる溶媒であり得る。
さらに、本開示の第1及び第2のホスト化合物は、上記方法において、一般に共蒸着方法又は混合蒸着方法によって膜を形成することができる。共蒸着は、2つ以上の材料をそれぞれ個別のるつぼ源中に入れ、両方のセルに同時に電流を印加して材料を蒸発させる混合堆積方法である。混合蒸着は、蒸発させる前に2つ以上の材料を1つのるつぼ源中で混合し、セルに電流を印加して材料を蒸発させる混合堆積方法である。第1及び第2のホスト化合物が有機エレクトロルミネッセンスデバイス中の同じ層又は別の層中に存在する場合、これらの2つのホスト化合物は、個別に堆積することができる。例えば、第1のホスト化合物を堆積することができ、次に第2のホスト化合物を堆積することができる。
本開示は、式1によって表される化合物及び式2によって表される化合物を含む複数のホスト材料を使用することによってディスプレイデバイスを提供することができる。すなわち、本開示の複数のホスト材料を使用することにより、ディスプレイシステム又は照明システムを製造することができる。特に、本開示の複数のホスト材料を使用することにより、ディスプレイシステム、例えばスマートフォン、タブレット、ノートブック、PC、TV若しくは車などのためのディスプレイシステム又は照明システム、例えば屋外若しくは屋内の照明システムを製造することができる。
以下では、本開示の代表的な化合物を参照しながら、本開示の化合物の調製方法及びそれらの性質を詳細に説明する。しかしながら、本開示は、以下の実施例に限定されるものではない。
実施例1:化合物C−1−127の調製
Figure 2020534700
フラスコ中で7gの化合物1−1(13mmol)、3gのジベンゾ[b,d]フラン−1−イルボロン酸(14.3mmol)、5.4gのKCO(39mmol)及び0.75gのPd(PPh(0.65mmol)を30mLのHO、60mLのトルエン及び30mLのEtOH中に溶解させ、その混合物を120℃で3時間還流させた。反応完了後、有機層を酢酸エチル(EA)で抽出し、硫酸マグネシウムを使用することによって残留水分を除去した。残留物を乾燥させ、カラムクロマトグラフィーによって精製して、5.7gの化合物C−1−127(収率:70%)を得た。
H NMR(600MHz,CDCl,δ)9.305(s,1H),9.049−9.035(d,J=8.4Hz,1H),8.379−8.367(d,J=7.2Hz,1H),8.022−8.008(d,J=8.4Hz,1H)7.816−7.705(m,6H),7.699−7.392(m,16H)7.195−7.127(m,2H)
Figure 2020534700
実施例2:化合物C−1−128の調製
Figure 2020534700
フラスコ中で5.7gの化合物2−1(10.6mmol)、2.5gのジベンゾ[b,d]フラン−1−イルボロン酸(11.7mmol)、4.4gのKCO(31.8mmol)及び0.61gのPd(PPh(0.653mmol)を30mLのHO、60mLのトルエン及び30mLのEtOH中に溶解させ、その混合物を120℃で3時間還流させた。反応完了後、有機層を酢酸エチル(EA)で抽出し、硫酸マグネシウムを使用することによって残留水分を除去した。残留物を乾燥させ、カラムクロマトグラフィーによって精製して、1.2gの化合物C−1−128(収率:18%)を得た。
H NMR(600MHz,CDCl,δ)8.880(s,1H),8.378−8.364(d,J=8.4Hz,1H),8.297−8.284(d,J=7.8Hz,1H),8.000−7.987(d,J=7.8Hz,1H),7.777−7.702(m,5H),7.615−7.332(m,15H),7.189−7.127(m,4H)
Figure 2020534700
実施例3:化合物C−1−91の調製
Figure 2020534700
化合物3−1の合成
フラスコ中で60gの7H−ジベンゾ[c,g]カルバゾール(224mmol)を900mLのDMF中に溶解させ、その混合物を冷却し0℃で撹拌した。36gのNBS(202mmol)を220mLのDMF中に溶解させ、上記の冷却した混合物に2.5時間滴下した。その混合物を室温で2時間撹拌した。反応完了後、反応生成物をNa水溶液及び水で洗浄した。有機層を酢酸エチルで抽出し、MgSOを使用することによって残留水分を除去した。残留物を乾燥させ、シリカフィルターによって精製して、79gの化合物3−1(収率:79%)を得た。
化合物3−2の合成
76gの化合物3−1(220mmol)、90gのヨードベンゼン(439mmol)、20.90gのCuI(110mmol)、13gのエチレンジアミン(110mmol)及び139gのKPO(659mmol)を1.1Lのトルエンに加え、その混合物を還流下で2.5時間撹拌した。MeOHを加えた後、得られた固体を減圧下で濾過した。その後、残留物をカラムクロマトグラフィーによって精製して、55.1gの化合物3−2(収率:60%)を得た。
化合物3−3の合成
54.6gの化合物3−2(129mmol)、20gの2−クロロアニリン(155mmol)、2.9gのPd(OAc)(13mmol)、5.2gのP(t−Bu)(26mmol)及び31gのNaOt−Bu(323mmol)を650mLのトルエンに加え、その混合物を還流下で4時間撹拌した。その反応混合物を室温まで冷却し、NHCl(aq)を加えた。その反応混合物をEAで抽出し、次に硫酸マグネシウムで乾燥させた。抽出した有機層を減圧下で蒸留し、次にカラムクロマトグラフィーによって精製して、47.9gの化合物3−3(収率:79%)を得た。
化合物3−4の合成
48gの化合物3−3(103mmol)、2.3gのPd(OAc)(10mmol)、7.6gの配位子(テトラフルオロホウ酸トリシクロヘキシルホスホニウム)(21mmol)及び100gのCsCO(308mmol)を400mLのDMAに加え、その混合物を還流下で1時間撹拌した。その反応混合物を室温まで冷却し、NHCl(aq)を加えた。その反応混合物を塩化メチレン(MC)で抽出し、次に硫酸マグネシウムで乾燥させた。抽出した有機層を減圧下で蒸留し、次にカラムクロマトグラフィーによって精製して、44gの化合物3−4(収率:79%)を得た。
化合物C−1−91の合成
5gの化合物3−4(12mmol)、3.5gのヨードベンゼン(17mmol)、1.1gのCuI(6mmol)、2.6gの1,2−ジアミノシクロヘキサン(23mmol)及び4.9gのKPO(23mmol)を60mLのo−キシレンに加え、その混合物を還流下で1日間撹拌した。その反応混合物を室温まで冷却し、MCを用いてセライトに通して濾過した。その濾液を減圧下で蒸留し、次にMC/Hexを用いたカラムクロマトグラフィーによって精製して、1.3gの化合物C−1−91(収率:22%)を得た。
H NMR(600MHz,DMSO,δ)9.16−9.15(d,1H),8.99−8.98(d,1H),8.14−8.13(d,1H),7.94−7.93(d,1H),7.94−7.68(m,9H),7.65−7.61(m,3H),7.60−7.54(m,3H),7.25−7.21(m,2H),7.08−7.07(d,1H),6.78−6.76(m,1H),5.95−5.94(d,1H)
Figure 2020534700
実施例4:化合物C−1−108の調製
Figure 2020534700
7gの化合物4−1(16mmol)、6.7gの2−ブロモナフタレン(32mmol)、1.5gのCuI(8mmol)、3.7gの1,2−ジアミノシクロヘキサン(32mmol)及び10.3gのKPO(49mmol)を80mLのo−キシレンに加え、その混合物を還流下で1日間撹拌した。その反応混合物を室温まで冷却し、MCを用いてセライトに通して濾過した。その濾液を減圧下で蒸留し、次にMC/Hexを用いたカラムクロマトグラフィーによって精製して、1.3gの化合物C−1−108(収率:22%)を得た。
H NMR(600MHz,DMSO,δ)9.17−9.15(d,1H),9.00−8.99(d,1H),8.31−8.30(m,2H),8.20−8.18(d,1H),8.15−8.14(d,1H),8.11−8.10(d,1H),7.95−7.94(d,1H),7.83−7.79(m,5H),7.73−7.69(m,4H),7.60−7.57(m,4H),7.21−7.18(m,2H),7.14−7.13(d,1H),6.78−6.77(t,1H)5.98−5.96(d,1H)
Figure 2020534700
実施例5:化合物C−1−92の調製
Figure 2020534700
化合物5−2の合成
15gの化合物5−1(220mmol)、18gの3−ヨード−1,1’−ビフェニル(65mmol)、4.1gのCuI(22mmol)、2.6gのエチレンジアミン(43mmol)及び23gのKPO(108mmol)を216mLのトルエンに加え、その混合物を還流下で4時間撹拌した。MeOHを加えた後、得られた固体を減圧下で濾過した。その後、残留物をカラムクロマトグラフィーによって精製して、16gの化合物5−2(収率:74%)を得た。
化合物5−3の合成
15gの化合物5−2(30mmol)、7.7gの2−クロロアニリン(60mmol)、0.67gのPd(OAc)(3mmol)、1.2gのP(t−Bu)(6mmol)及び7.2gのNaOt−Bu(75mmol)を150mLのトルエンに加え、その混合物を還流下で2時間した。その反応混合物を室温まで冷却し、NHCl(aq)を加えた。その反応混合物をEAで抽出し、次に硫酸マグネシウムで乾燥させた。抽出した有機層を減圧下で蒸留し、次にカラムクロマトグラフィーによって精製して、10.1gの化合物5−3(収率:62%)を得た。
化合物5−4の合成
10gの化合物5−3(18mmol)、0.41gのPd(OAc)(1.8mmol)、1.35gの配位子(テトラフルオロホウ酸トリシクロヘキシルホスホニウム)(3.7mmol)及び18gのCsCO(55mmol)を92mLのDMAに加え、その混合物を還流下で1時間撹拌した。その反応混合物を室温まで冷却し、NHCl(aq)を加えた。その反応混合物を塩化メチレン(MC)で抽出し、次に硫酸マグネシウムで乾燥させた。抽出した有機層を減圧下で蒸留し、次にカラムクロマトグラフィーによって精製して、7.1gの化合物5−4(収率:76%)を得た。
化合物C−1−92の合成
6.7gの化合物5−4(13mmol)、7.4gの3−ヨード−1,1’−ビフェニル(26mmol)、0.42gのCu粉末(7mmol)及び3.6gのKCO(26mmol)を70mLのo−ジクロロベンゼン中に入れ、その混合物を還流下で1日間撹拌した。その反応混合物を室温まで冷却し、MCを用いてセライトに通して濾過した。その濾液を減圧下で蒸留し、次にMC/Hexを用いたカラムクロマトグラフィーによって精製して、3.1gの化合物C−1−92(収率:36%)を得た。
H NMR(600MHz,DMSO,δ)9.18−9.17(d,1H),9.01−9.00(d,1H),8.16−8.15(d,1H),8.11−8.09(d,1H),8.06−8.05(m,2H),8.00−7.79(m,7H),7.73−7.57(m,8H),7.48−7.38(m,6H),7.30−7.28(t,1H),7.22−7.18(m,2H),6.80−6.78(t,1H),6.07−6.06(d,1H)
Figure 2020534700
実施例6:化合物C−1−130の調製
Figure 2020534700
3.6gの7−フェニル−7,9−ジヒドロベンゾ[g]インドロ[2,3−b]カルバゾール(9.285mmol)、3gの1−(4−ブロモフェニル)ジベンゾ[b,d]フラン(9.285mmol)、0.08gのCuI(0.464mmol)、0.5gのEDA(9.285mmol)及び4.9gのKPO(23.21mmol)を50mLのo−キシレンに加え、その混合物を1日間撹拌した。反応完了後、反応混合物を室温まで冷却し、蒸留水及びMeOHで抽出した。その後、抽出した有機層を、MC/Hexを用いたカラムクロマトグラフィーによって精製して、2.7gの化合物C−1−130(収率:47%)を得た。
H NMR(DMSO−d)δ:9.69(s,1H),9.26(d,J=8.3Hz,1H),8.69(dd,J=7.7,1.2Hz,1H),8.14(dd,J=8.0,1.1Hz,1H),7.97(d,J=8.8Hz,1H),7.92(s,4H),7.88(ddd,J=8.2,6.9,1.3Hz,1H),7.82−7.76(m,4H),7.73(t,J=7.8Hz,2H),7.70−7.48(m,8H),7.48−7.44(m,2H),7.42(td,J=7.3,1.0Hz,1H),7.26−7.20(m,1H)
Figure 2020534700
実施例7:化合物C−1−132の調製
Figure 2020534700
7.6gの7−フェニル−7,9−ジヒドロベンゾ[g]インドロ[2,3−b]カルバゾール(18.88mmol)、5gの3−クロロ−1,1’:2’,1’’−テルフェニル(18.88mmol)、0.86gのPd(dba)(0.940mmol)、4.5gのNaOt−Bu(47.22mmol)及び0.38gのP(t−Bu)(1.888mmol)を100mLのトルエンに加え、その混合物を1日間撹拌した。反応完了後、反応混合物を室温まで冷却し、蒸留水及びMeOHで抽出した。その後、抽出した有機層を、MC/Hexを用いたカラムクロマトグラフィーによって精製して、0.7gの化合物C−1−132(収率:6.2%)を得た。
H NMR(DMSO−d)δ:9.58(s,1H),9.20(d,J=8.4Hz,1H),8.57(d,J=7.8Hz,1H),8.11(d,J=8.3Hz,1H),7.94(d,J=8.9Hz,1H),7.84(ddd,J=8.3,6.8,1.3Hz,1H),7.72(d,J=6.2Hz,4H),7.64−7.47(m,8H),7.44(dt,J=6.0,1.9Hz,1H),7.40−7.17(m,10H),6.50(d,J=7.9Hz,1H)
Figure 2020534700
実施例8:化合物C−1−133の調製
Figure 2020534700
化合物1の合成
20gのジベンゾ[b,d]チオフェン−1−イルボロン酸(87.71mmol)、50gの1−ブロモ−3−ヨードベンゼン(175.4mmol)、5gのPd(PPh(4.385mmol)及び18gのNaCO(175.4mmol)を360mLのトルエン、90mLの脱塩水及び90mLのEtOHに加え、その混合物を還流下で3時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を室温まで冷却し、蒸留水及びEAで抽出した。その後、抽出した有機層を減圧下で蒸留し、次にMC/Hexを用いたカラムクロマトグラフィーによって精製して、20gの化合物1(収率:67%)を得た。
化合物C−1−133の合成
4.4gの化合物1(13.07mmol)、5gの7−フェニル−7,9−ジヒドロベンゾ[g]インドロ[2,3−b]カルバゾール(13.07mmol)、0.6gのPd(dba)(0.653mmol)、0.5gのs−phos(1.307mmol)及び3.7gのNaOt−Bu(39.21mmol)を70mLのキシレンに加え、その混合物を還流下で2時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を室温まで冷却し、MeOHで抽出した。その後、抽出した有機層を、MC/Hexを用いたカラムクロマトグラフィーによって精製して、5.1gの化合物C−1−133(収率:60%)を得た。
H NMR(DMSO−d)δ:9.63(s,1H),9.22(d,J=8.4Hz,1H),8.64(dd,J=7.5,1.2Hz,1H),8.14−8.09(m,2H),8.07(dt,J=8.1,0.9Hz,1H),7.94(d,J=8.9Hz,1H),7.91−7.82(m,3H),7.72(d,J=2.0Hz,1H),7.67(d,J=7.6Hz,2H),7.63−7.48(m,8H),7.48−7.41(m,2H),7.40(d,J=6.1Hz,1H),7.36(td,J=7.4,1.0Hz,1H),7.33(d,J=7.3Hz,1H),7.09(d,J=49.0Hz,2H)
Figure 2020534700
実施例9:化合物C−1−131の調製
Figure 2020534700
5gの7−フェニル−7,9−ジヒドロベンゾ[g]インドロ[2,3−b]カルバゾール(13.07mmol)、4gの4−ブロモ−1,1’:2’,1’’−テルフェニル(13.07mmol)、0.6gのPd(dba)(0.653mmol)、3.8gのNaOt−Bu(39.21mmol)及び0.5gのs−phos(1.307mmol)を70mLのキシレンに加え、その混合物を1日間撹拌した。反応完了後、反応混合物を室温まで冷却し、蒸留水及びMeOHで抽出した。その後、抽出した有機層を、MC/Hexを用いたカラムクロマトグラフィーによって精製して、6.3gの化合物C−1−131(収率:78%)を得た。
H NMR(DMSO−d)δ:9.63(s,1H),9.23(d,J=8.3Hz,1H),8.63(dd,J=7.7,1.1Hz,1H),8.12(d,J=8.2Hz,1H),7.95(d,J=8.9Hz,1H),7.85(ddd,J=8.2,6.8,1.4Hz,1H),7.79−7.73(m,2H),7.72−7.66(m,3H),7.60−7.47(m,8H),7.44(ddd,J=8.2,7.1,1.3Hz,1H),7.38−7.33(m,3H),7.32−7.24(m,2H),7.22−7.14(m,5H)
Figure 2020534700
実施例10:化合物C−1−134の調製
Figure 2020534700
フラスコ中で5.0gの7−フェニル−7,9−ジヒドロベンゾ[g]インドロ[2,3−b]カルバゾール(13mmol)、6.06gの4’−ブロモ−1,1’:3’,1’’−テルフェニル(20mmol)、1.307gのCu粉末(0.65mmol)及び3.4gのKCO(26mmol)を60mLのo−DCB中に溶解させ、その混合物を230℃における還流下で12時間撹拌した。反応完了後、反応生成物をEAで抽出し、次にMgSOで乾燥させた。残留物をカラムクロマトグラフィーによって分離し、MeOHを加えた。得られた固体を減圧下で濾過して、1.3gの化合物C−1−134(収率:16.3%)を得た。
H NMR(600MHz,DMSO−d6,δ)9.51(s,1H),9.16(d,J=8.3Hz,1H),8.57(d,J=7.8Hz,1H),8.10(d,J=8.0Hz,1H),7.98−7.85(m,6H),7.83(t,J=7.6Hz,1H),7.76(s,1H),7.70(d,J=8.1Hz,1H),7.61−7.51(m,5H),7.51−7.42(m,3H),7.38(t,J=7.8Hz,1H),7.31(t,J=7.3Hz,1H),7.25(d,J=8.0Hz,1H),7.13−7.06(m,4H),7.03(d,J=6.8Hz,1H),6.79(s,1H)
Figure 2020534700
実施例11:化合物C−2−14の調製
Figure 2020534700
化合物1−2の合成
フラスコ中で15gの化合物1−1(54.3mmol)、10.3gの(4−(ナフタレン−2−イル)フェニル)ボロン酸(41.8mmol)、8.8gのNaCO(83.8mmol)及び0.88gのPd(PPh(1.25mmol)を70mLのHO及び210mLのTHF中に溶解させ、その混合物を70℃で3時間還流させた。反応完了後、有機層をEAで抽出し、硫酸マグネシウムを使用することによって残留水分を除去した。残留物を乾燥させ、カラムクロマトグラフィーによって精製して、10gの化合物1−2(収率:53.9%)を得た。
化合物C−2−14の合成
フラスコ中で5gの化合物1−2(11.3mmol)、2.3gの(ナフタレン−2−イル)ボロン酸(13.5mmol)、2.4gのNaCO(22.6mmol)及び0.24gのPd(PPh(0.335mmol)を60mLのトルエン、30mLのEtOH及び30mLのHO中に溶解させ、その混合物を130℃で3時間還流させた。反応完了後、有機層をEAで抽出し、硫酸マグネシウムを使用することによって残留水分を除去した。残留物を乾燥させ、カラムクロマトグラフィーによって精製して、3.4gの化合物C−2−14(収率:56.2%)を得た。
H MR(600MHz,CDCl,δ)9.305(s,1H),9.049−9.035(d,J=8.4Hz,1H),8.379−8.367(d,J=7.2Hz,1H),8.022−8.008(d,J=8.4Hz,1H)7.816−7.705(m,6H),7.699−7.392(m,16H)7.195−7.127(m,2H)
Figure 2020534700
実施例12:化合物C−2−50の調製
Figure 2020534700
フラスコ中で5gの2,4−ジクロロキナゾリン(25.1mmol)、13.7gの(4−(ナフタレン−2−イル)フェニル)ボロン酸(55.3mmol)、17gのKCO(125.5mmol)及び2.9gのPd(PPh(2.51mmol)を130mLのトルエン、65mLのEtOH及び65mLのHO中に溶解させ、その混合物を70℃で3時間還流させた。反応完了後、有機層をEAで抽出し、硫酸マグネシウムを使用することによって残留水分を除去した。残留物を乾燥させ、カラムクロマトグラフィーによって精製して、3.5gの化合物C−2−50(収率:26%)を得た。
Figure 2020534700
実施例13:化合物C−2−95の調製
Figure 2020534700
化合物1−3の合成
フラスコ中で10gの2−ブロモ−11,11−ジメチル−11H−ベンゾ[b]フルオレン(30.9mmol)、11.8gの4,4,4’,4’,5,5,5’,5’−オクタメチル−2,2’−ビ(1,3、2−ジオキサボロラン)(46.4mmol)、2.2gのPdCl(PPh(3.1mmol)及び6.7gのKOAc(68mmol)を155mLの1,4−ジオキサン中に溶解させ、その混合物を150℃で1時間還流させた。反応完了後、有機層をEAで抽出し、硫酸マグネシウムを使用することによって残留水分を除去した。残留物を乾燥させ、カラムクロマトグラフィーによって精製して、11gの化合物1−3(収率:96%)を得た。
化合物C−2−95の合成
フラスコ中で4.4gの5−ブロモ−2,3−ジフェニルキノキサリン(12.3mmol)、5gの化合物1−3(13.5mmol)、5.1gのKCO(36.9mmol)及び0.71mgのPd(PPh(0.619mmol)を60mLのトルエン、30mLのEtOH及び30mLのHO中に溶解させ、その混合物を130℃で3時間還流させた。反応完了後、有機層をEAで抽出し、硫酸マグネシウムを使用することによって残留水分を除去した。残留物を乾燥させ、カラムクロマトグラフィーによって精製して、2.9gの化合物C−2−95(収率:44.9%)を得た。
Figure 2020534700
実施例14:化合物C−2−105の調製
Figure 2020534700
フラスコ中で4.3gの6−クロロ−2,4−ジフェニルキナゾリン(13.5mmol)、5gの化合物1−3(13.5mmol)、0.49gのPd(dba)(0.54mmol)、0.443mgのS−phos(1.08mmol)及び14gのKPO(66.15mmol)を65mLのトルエン中に溶解させ、その混合物を130℃で3時間還流させた。反応完了後、有機層をEAで抽出し、硫酸マグネシウムを使用することによって残留水分を除去した。残留物を乾燥させ、カラムクロマトグラフィーによって精製して、2gの化合物C−2−105(収率:28%)を得た。
Figure 2020534700
実施例15:化合物C−2−106の調製
Figure 2020534700
化合物1−4の合成
フラスコ中で20gの5−ブロモ−11,11−ジメチル−11H−ベンゾ[b]フルオレン(61.9mmol)、20.4gの4,4,4’,4’,5,5,5’,5’−オクタメチル−2,2’−ビ(1,3,2−ジオキサボロラン)(74.28mmol)、4.34gのPdCl(PPh(6.19mmol)及び12.15gのKOAc(123.8mmol)を300mLの1,4−ジオキサン中に溶解させ、その混合物を150℃で18時間還流させた。反応完了後、有機層をEAで抽出し、硫酸マグネシウムを使用することによって残留水分を除去した。残留物を乾燥させ、カラムクロマトグラフィーによって精製して、16gの化合物1−4(収率:70%)を得た。
化合物C−2−106の合成
フラスコ中で6gの化合物1−4(16.2mmol)、7.2gの2−クロロ−4,6−ジ(ナフタレン−2−イル)−1,3、5−トリアジン(19.44mmol)、13.2gのCsCO(40.5mmol)及び0.936mgのPd(PPh(0.81mmol)を81mLのトルエン中に溶解させ、その混合物を130℃で18時間還流させた。反応完了後、有機層をEAで抽出し、硫酸マグネシウムを使用することによって残留水分を除去した。残留物を乾燥させ、カラムクロマトグラフィーによって精製して、2gの化合物C−2−106(収率:21.4%)を得た。
Figure 2020534700
実施例16:化合物C−2−107の調製
Figure 2020534700
化合物1−5の合成
フラスコ中で10gの化合物1−4(27mmol)、15gの1−ブロモ−3−ヨードベンゼン(54mmol)、9.3gのKCO(67.5mmol)及び1.56gのPd(PPh(13.5mmol)を135mLのトルエン、67.5mLのEtOH及び67.5mLのHO中に溶解させ、その混合物を130℃で18時間還流させた。反応完了後、有機層をEAで抽出し、硫酸マグネシウムを使用することによって残留水分を除去した。残留物を乾燥させ、カラムクロマトグラフィーによって精製して、6.3gの化合物1−5(収率:58.4%)を得た。
化合物1−6の合成
フラスコ中で6gの化合物1−5(15mmol)、4.6gの4,4,4’,4’,5,5,5’,5’−オクタメチル−2,2’−ビ(1,3,2−ジオキサボロラン)(27mmol)、1gのPdCl(PPh(1.5mmol)及び2.95gのKOAc(30mmol)を75mLの1,4−ジオキサン中に溶解させ、その混合物を150℃で18時間還流させた。反応完了後、有機層をEAで抽出し、硫酸マグネシウムを使用することによって残留水分を除去した。残留物を乾燥させ、カラムクロマトグラフィーによって精製して、7gの化合物1−6(収率:100%)を得た。
化合物C−2−107の合成
フラスコ中で7gの化合物1−6(15.7mmol)、6.92gの2−クロロ−4,6−ジ(ナフタレン−2−イル)−1,3、5−トリアジン(18.8mmol)、12.78gのCsCO(39.25mmol)及び0.907mgのPd(PPh(0.789mmol)を78.5mLのトルエン中に溶解させ、その混合物を130℃で18時間還流させた。反応完了後、有機層をEAで抽出し、硫酸マグネシウムを使用することによって残留水分を除去した。残留物を乾燥させ、カラムクロマトグラフィーによって精製して、3gの化合物C−2−107(収率:29.3%)を得た。
Figure 2020534700
実施例17:化合物C−2−108の調製
Figure 2020534700
フラスコ中で7.3gの化合物1−4(19.85mmol)、10gの2,4−ジ([1,1’−ビフェニル]−3−イル)−6−クロロ−1,3、5−トリアジン(23.8mmol)、16.2gのCsCO(49.62mmol)及び1.2gのPd(PPh(0.99mmol)を100mLのトルエン中に溶解させ、その混合物を130℃で18時間還流させた。反応完了後、有機層をEAで抽出し、硫酸マグネシウムを使用することによって残留水分を除去した。残留物を乾燥させ、カラムクロマトグラフィーによって精製して、3gの化合物C−2−108(収率:24%)を得た。
Figure 2020534700
実施例18:化合物C−2−100の調製
Figure 2020534700
5gの2−(11,11−ジメチル−11H−ベンゾ[b]フルオレン−2−イル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン(13.50mmol)、5.1gの6−クロロ−2,3−ジフェニルキノキサリン(16.20mmol)、1.5gのPd(pph(1.350mmol)及び3.7gのKCO(27mmol)を13.5mLのEtOH、54mLのトルエン及び13.5mLの蒸留水に加え、その混合物を還流下で30時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を室温まで冷却し撹拌した。MeOHを加えた後、得られた固体を減圧下で濾過した。その後、残留物を、MC/Hexを用いたカラムクロマトグラフィーによって精製して、1gの化合物C−2−100(収率:12%)を得た。
Figure 2020534700
実施例19:化合物C−2−109の調製
Figure 2020534700
7gの2−([1,1’−ビフェニル]−4−イル)−4−クロロ−6−フェニル−1,3,5−トリアジン(20.3mmol)、6gの4−フェニルナフタレン−1−イル)ボロン酸(24.4mmol)、1.2gのPd(pph(1.01mmol)及び7gのKCO(50.9mmol)を25.4mLのEtOH、101.6mLのトルエン及び25.4mLの蒸留水に加え、その混合物を還流下で1時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を室温まで冷却した。有機層を酢酸エチルで抽出し、MC/Hexを用いたカラムクロマトグラフィーによって精製して、4.2gの化合物C−2−109(収率:40%)を得た。
Figure 2020534700
実施例20:化合物C−3−29の調製
Figure 2020534700
化合物1の合成
フラスコ中で20gの6−クロロ−2,4−ジフェニルキナゾリン(63.13mmol)、19.2gの4,4,4’,4’,5,5,5’,5’−オクタメチル−2,2’−ビ(1,3、2−ジオキサボロラン)(75.7mmol)、2.3gのPd(dba)(3.1mmol)、2.1gのS−phos(5mmol)及び18.5gのKOAc(189.3mmol)を315mLの1,4−ジオキサン中に溶解させ、その混合物を150℃で18時間還流させた。反応完了後、有機層をEAで抽出し、硫酸マグネシウムを使用することによって残留水分を除去した。残留物を乾燥させ、カラムクロマトグラフィーによって精製して、19gの化合物1(収率:73.7%)を得た。
化合物C−3−29の合成
フラスコ中で7gの2,3−ジフェニル−6−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボラン−2−イル)(17mmol)、5gの5−ブロモ−11,11−ジメチル−11H−ベンゾ[b]フルオレン(15mmol)、5.2gのKCO(37.5mmol)及び0.87mgのPd(PPh(0.75mmol)を100mLのトルエン、50mLのEtOH及び50mLのHO中に溶解させ、その混合物を130℃で4時間還流させた。反応完了後、有機層をEAで抽出し、硫酸マグネシウムを使用することによって残留水分を除去した。残留物を乾燥させ、カラムクロマトグラフィーによって精製して、5.4gの化合物C−3−29(収率:68%)を得た。
Figure 2020534700
以下では、本開示の化合物を含むOLEDの駆動電圧、発光効率及び寿命特性について説明する。しかしながら、以下の実施例は、単に本開示によるOLEDの性質を詳細に説明するものであり、本開示が以下の実施例に限定されるものではない。
デバイス実施例1〜23:本開示によるOLEDの製造
本開示によるOLEDを以下のように製造した:OLED用のガラス基板上の透明電極のインジウムスズ酸化物(ITO)薄膜(10Ω/sq)(ジオマテック株式会社、日本)に対して、順にアセトン、エタノール及び蒸留水を用いて超音波洗浄を行い、次にイソプロパノール中に保管した。このITO基板を真空蒸着装置の基板ホルダー上に取り付けた。化合物HI−1を真空蒸着装置のセル中に導入し、その後、装置のチャンバー内の圧力を次に10−6torrに制御した。その後、セルに電流を印加して、上記の導入した材料を蒸発させ、それによってITO基板上に厚さ80nmの第1の正孔注入層を形成した。次に、化合物HI−2を真空蒸着装置の別のセル中に導入し、セルに電圧を印加することによって蒸発させ、それによって第1の正孔注入層上に厚さ5nmの第2の正孔注入層を形成した。次に化合物HT−1を真空蒸着装置の別のセル中に導入し、セルに電圧を印加することによって蒸発させ、それによって第2の正孔注入層上に厚さ10nmの第1の正孔輸送層を形成した。次に、化合物HT−2を真空蒸着装置の別のセル中に導入し、セルに電圧を印加することによって蒸発させ、それによって第1の正孔輸送層上に厚さ60nmの第2の正孔輸送層を形成した。正孔注入層及び正孔輸送層を形成した後、その上に以下のように発光層を形成した:表1〜3に示される第1のホスト及び第2のホストを真空蒸着装置の1つのセル中に50:50の比率で導入し、ドーパントとして化合物D−39を別のセル中に導入した。これらの3つの材料を蒸発させ、ホスト及びドーパントの層量を基準として3重量%のドーピング量でドーパントを堆積して、第2の正孔輸送層上に厚さ40nmの発光層を形成した。次に、化合物ET−1及び化合物EI−1を2つの別のセル中において1:1の比率で蒸発させて、発光層上に厚さ35nmの電子輸送層を堆積した。電子輸送層上に厚さ2nmの電子注入層として化合物EI−1を堆積した後、別の真空蒸着装置によって厚さ80nmのAlカソードを電子注入層上に堆積した。このようにして、OLEDを製造した。
Figure 2020534700
比較例1−1及び1−2:本開示の第1のホストのみを含むOLEDの製造
本開示の第1のホストのみをホストとして使用することを除いて、デバイス実施例1における方法と同じ方法でOLEDを製造した。
比較例2−1から2−7:本開示の第2のホストのみを含むOLEDの製造
本開示の第2のホストのみをホストとして使用することを除いて、デバイス実施例1における方法と同じ方法でOLEDを製造した。
比較例3−1及び3−2:従来の化合物を含むOLEDの製造
従来の化合物A及びBをホストとして使用することを除いて、デバイス実施例1における方法と同じ方法でOLEDを製造した。
Figure 2020534700
製造したOLEDの5,000ニトの輝度を基準とした駆動電圧及び電力効率並びに5,000ニト及び一定電流において輝度が100%から99%まで低下するのに要する時間(寿命;T99)を以下の表1に示す。
Figure 2020534700
製造したOLEDの8,000ニトの輝度を基準とした駆動電圧及び電力効率並びに5,000ニト及び一定電流において輝度が100%から98%まで低下するのに要する時間(寿命;T98)を以下の表2に示す。
Figure 2020534700
製造したOLEDの1,000ニトの輝度を基準とした駆動電圧及び電力効率並びに5,000ニト及び一定電流において輝度が100%から97%まで低下するのに要する時間(寿命;T97)を以下の表3に示す。
Figure 2020534700
上記のデバイス実施例及び比較例から、式1によって表される化合物及び式2によって表される化合物を有する複数のホスト材料を含むことにより、より低い駆動電圧、より高い電力効率及び/又はより長い寿命を有するOLEDを製造できることが確認される。
さらに、本開示は、正孔特性に関与する式1によって表される化合物と、別に電子特性に関与する式2によって表される化合物との組合せを使用する。正孔特性に関与する正孔部分と、電子特性に関与する電子部分との両方を有する1つの発光材料よりも低い分子量を有することにより、より低い体積温度で堆積可能となる。したがって、本開示の組合せは、熱に対する材料の安定性が優れている。
デバイス実施例24:本開示によるOLEDの製造
本開示の化合物C−3−29を単独のホストとして使用したことを除いて、デバイス実施例1における方法と同じ方法でOLEDを製造した。
比較例4:従来の化合物を含むOLEDの製造
従来の化合物Cを単独のホストとして使用したことを除いて、デバイス実施例1における方法と同じ方法でOLEDを製造した。
Figure 2020534700
製造したOLEDの5,000ニトにおける駆動電圧、電流効率及び電力効率を以下の表4に示す。
Figure 2020534700
デバイス実施例24及び比較例4から、式11によって表される化合物を含むOLEDは、従来の化合物を含むOLEDよりも低い駆動電圧、高い電流効率及び/又は高い電力効率を有することが確認される。

Claims (10)

  1. 第1のホスト材料及び第2のホスト材料を含む複数のホスト材料であって、前記第1のホスト材料は、以下の式1:
    Figure 2020534700
    (式中、
    及びLは、それぞれ独立して、単結合、置換若しくは非置換の(C6〜C30)アリーレン又は置換若しくは非置換の(3〜30員)ヘテロアリーレンを表し;
    Ar及びArは、それぞれ独立して、置換若しくは非置換の(C6〜C30)アリール、置換若しくは非置換の(3〜30員)ヘテロアリール、アミノ、置換若しくは非置換のモノ−若しくはジ−(C1〜C30)アルキルアミノ、置換若しくは非置換のモノ−若しくはジ−(C6〜C30)アリールアミノ又は置換若しくは非置換の(C1〜C30)アルキル(C6〜C30)アリールアミノを表し;
    A及びBは、それぞれ独立して、ベンゼン環又はナフタレン環を表し、但し、A及びBの少なくとも1つは、ナフタレン環を表し;
    〜Rは、それぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン、シアノ、置換若しくは非置換の(C1〜C30)アルキル、置換若しくは非置換の(C2〜C30)アルケニル、置換若しくは非置換の(C6〜C30)アリール、置換若しくは非置換の(3〜30員)ヘテロアリール、置換若しくは非置換の(C3〜C30)シクロアルキル、置換若しくは非置換の(C1〜C30)アルコキシ、置換若しくは非置換のトリ(C1〜C30)アルキルシリル、置換若しくは非置換のジ(C1〜C30)アルキル(C6〜C30)アリールシリル、置換若しくは非置換の(C1〜C30)アルキルジ(C6〜C30)アリールシリル、置換若しくは非置換のトリ(C6〜C30)アリールシリル、置換若しくは非置換のモノ−若しくはジ−(C1〜C30)アルキルアミノ、置換若しくは非置換のモノ−若しくはジ−(C6〜C30)アリールアミノ又は置換若しくは非置換の(C1〜C30)アルキル(C6〜C30)アリールアミノを表すか;又はR〜Rのそれぞれは、互いに連結されて、置換又は非置換の(3〜30員)単環式又は多環式の環を形成することができ;
    Aがベンゼン環を表す場合、aは、1〜4の整数を表すか;又はAがナフタレン環を表す場合、aは、1〜6の整数を表し;
    Bがベンゼン環を表す場合、bは、1又は2を表すか;又はBがナフタレン環を表す場合、bは、1〜4の整数を表し;
    cは、1〜4の整数を表し;
    a〜cがそれぞれ独立して2以上の整数である場合、R〜Rのそれぞれは、同じであるか又は異なり得る)
    によって表される化合物を含み;及び
    前記第2のホスト材料は、以下の式2:
    HAr−(L−Ar−−−−−−(2)
    (式中、
    HArは、置換又は非置換のN含有(3〜10員)ヘテロアリールを表し;
    は、単結合又は置換若しくは非置換の(C6〜C30)アリーレンを表し;
    Arは、置換又は非置換の(C6〜C30)アリールを表し;及び
    dは、1〜3の整数を表し、dが2以上の整数である場合、それぞれの(L−Ar)は、同じであるか又は異なり得る)
    によって表される化合物を含む、複数のホスト材料。
  2. 前記式1によって表される化合物は、以下の式3及び4:
    Figure 2020534700
    (式中、L、L、Ar、Ar、R〜R及びa〜cは、請求項1に定義される通りである)
    の少なくとも1つによって表される、請求項1に記載の複数のホスト材料。
  3. 前記式2によって表される化合物は、以下の式5及び6:
    Figure 2020534700
    (式中、
    〜Xは、それぞれ独立して、CR又はNを表し、但し、X〜Xの少なくとも1つは、Nを表し;
    は、水素、置換若しくは非置換の(C6〜C30)アリール、置換若しくは非置換の(C2〜C30)アルケニル又は置換若しくは非置換の(C1〜C30)アルキルを表すか;又は2つの隣接するRは、互いに連結されて、置換又は非置換の(3〜30員)単環式又は多環式の環を形成することができ;及び
    、Ar及びdは、請求項1に定義される通りである)
    の少なくとも1つによって表される、請求項1に記載の複数のホスト材料。
  4. 〜L、Ar〜Ar、HAr及びR〜Rにおける前記置換アリール(レン)、前記置換ヘテロアリール(レン)、前記置換モノ−若しくはジ−アルキルアミノ、前記置換モノ−若しくはジ−アリールアミノ、前記置換アルキルアリールアミノ、前記置換アルキル、前記置換アルケニル、前記置換シクロアルキル、前記置換アルコキシ、前記置換トリアルキルシリル、前記置換ジアルキルアリールシリル、前記置換アルキルジアリールシリル、前記置換トリアリールシリル又は前記置換単環式若しくは多環式の環の置換基は、それぞれ独立して、重水素、ハロゲン、シアノ、カルボキシル、ニトロ、ヒドロキシル、(C1〜C30)アルキル、ハロ(C1〜C30)アルキル、(C2〜C30)アルケニル、(C2〜C30)アルキニル、(C1〜C30)アルコキシ、(C1〜C30)アルキルチオ、(C3〜C30)シクロアルキル、(C3〜C30)シクロアルケニル、(3〜7員)ヘテロシクロアルキル、(C6〜C30)アリールオキシ、(C6〜C30)アリールチオ、(5〜30員)ヘテロアリール、(C6〜C30)アリール、トリ(C1〜C30)アルキルシリル、トリ(C6〜C30)アリールシリル、ジ(C1〜C30)アルキル(C6〜C30)アリールシリル、(C1〜C30)アルキルジ(C6〜C30)アリールシリル、アミノ、モノ−若しくはジ−(C1〜C30)アルキルアミノ、モノ−若しくはジ−(C6〜C30)アリールアミノ、(C1〜C30)アルキル(C6〜C30)アリールアミノ、(C1〜C30)アルキルカルボニル、(C1〜C30)アルコキシカルボニル、(C6〜C30)アリールカルボニル、ジ(C6〜C30)アリールボロニル、ジ(C1〜C30)アルキルボロニル、(C1〜C30)アルキル(C6〜C30)アリールボロニル、(C6〜C30)アリール(C1〜C30)アルキル及び(C1〜C30)アルキル(C6〜C30)アリールからなる群から選択される少なくとも1つである、請求項1に記載の複数のホスト材料。
  5. 前記式1によって表される化合物は、以下の化合物:
    Figure 2020534700
    Figure 2020534700
    Figure 2020534700
    Figure 2020534700
    Figure 2020534700
    からなる群から選択される、請求項1に記載の複数のホスト材料。
  6. 前記式2によって表される化合物は、以下の化合物:
    Figure 2020534700
    Figure 2020534700
    Figure 2020534700
    Figure 2020534700
    からなる群から選択される、請求項1に記載の複数のホスト材料。
  7. アノード、カソード及び前記アノードと前記カソードとの間の少なくとも1つの発光層を含む有機エレクトロルミネッセンスデバイスであって、前記発光層の少なくとも1つの層は、請求項1に記載の複数のホスト材料を含む、有機エレクトロルミネッセンスデバイス。
  8. 以下の式11:
    Figure 2020534700
    (式中、
    Ar11〜Ar20は、それぞれ独立して、水素、重水素、置換若しくは非置換の(C1〜C30)アルキル、置換若しくは非置換の(C6〜C30)アリール、置換若しくは非置換の(5〜30員)ヘテロアリール、置換若しくは非置換の(3〜7員)ヘテロシクロアルキル又は置換若しくは非置換の(C3〜C30)シクロアルキルを表し;但し、Ar11〜Ar20の少なくとも1つは、以下の式11−1:
    Figure 2020534700
    によって表され、
    HAr11は、
    Figure 2020534700
    を表し;
    Tは、それぞれ独立して、N又はCR31を表し;
    11は、単結合、置換若しくは非置換の(C6〜C30)アリーレン又は置換若しくは非置換の(5〜30員)ヘテロアリーレンを表し;
    10、R11及びR31は、それぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン、シアノ、置換若しくは非置換の(C1〜C30)アルキル、置換若しくは非置換の(C3〜C30)シクロアルキル、置換若しくは非置換の(C3〜C30)シクロアルケニル、置換若しくは非置換の(3〜7員)ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換の(C6〜C30)アリール、置換若しくは非置換の(3〜25員)ヘテロアリール、−NR又は−SiRを表すか;又はR10及びR11又は隣接するR31は、互いに連結されて、環を形成することができ;及び
    〜Rは、それぞれ独立して、置換若しくは非置換の(C1〜C30)アルキル、置換若しくは非置換の(C6〜C30)アリール又は置換若しくは非置換の(3〜30員)ヘテロアリールを表す)
    によって表される有機エレクトロルミネッセンス化合物。
  9. HAr11は、以下の式12−1〜12−7:
    Figure 2020534700
    (式中、
    A環は、ナフタレン環を表し;
    31は、それぞれ独立して、請求項8に定義される通りであり;
    c’は、1〜5の整数を表し、d’は、1〜4の整数を表し、e’は、1〜7の整数を表し、c’〜e’がそれぞれ独立して2以上の整数である場合、それぞれのR31は、同じであるか又は異なり得る)
    の少なくとも1つによって表される、請求項8に記載の有機エレクトロルミネッセンス化合物。
  10. 前記式11によって表される化合物は、以下の化合物:
    Figure 2020534700
    Figure 2020534700
    Figure 2020534700
    からなる群から選択される、請求項8に記載の有機エレクトロルミネッセンス化合物。
JP2020516610A 2017-09-22 2018-09-21 複数のホスト材料及びそれらを含む有機エレクトロルミネッセンスデバイス Pending JP2020534700A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20170122681 2017-09-22
KR10-2017-0122681 2017-09-22
KR1020180095843A KR20190034074A (ko) 2017-09-22 2018-08-17 복수 종의 호스트 재료 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR10-2018-0095843 2018-08-17
PCT/KR2018/011199 WO2019059695A1 (en) 2017-09-22 2018-09-21 PLURALITY OF HOST MATERIALS AND ORGANIC ELECTROLUMINESCENT DEVICE COMPRISING THE SAME

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020534700A true JP2020534700A (ja) 2020-11-26

Family

ID=66104576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020516610A Pending JP2020534700A (ja) 2017-09-22 2018-09-21 複数のホスト材料及びそれらを含む有機エレクトロルミネッセンスデバイス

Country Status (5)

Country Link
US (2) US11856850B2 (ja)
EP (2) EP3685453A4 (ja)
JP (1) JP2020534700A (ja)
KR (1) KR20190034074A (ja)
CN (1) CN111149229B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102598350B1 (ko) 2017-09-26 2023-11-07 롬엔드하스전자재료코리아유한회사 유기 전계 발광 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR20190140233A (ko) * 2018-06-11 2019-12-19 엘지디스플레이 주식회사 유기발광 화합물 및 이를 포함하는 유기발광소자
WO2020054977A1 (en) * 2018-09-10 2020-03-19 Rohm And Haas Electronic Materials Korea Ltd. A plurality of host materials and organic electroluminescent device comprising the same
CN109180567B (zh) * 2018-09-25 2022-05-20 武汉天马微电子有限公司 氮杂环化合物、显示面板以及显示装置
CN113196515B (zh) * 2019-07-31 2023-08-22 株式会社Lg化学 有机发光器件
WO2021125649A1 (ko) * 2019-12-19 2021-06-24 주식회사 엘지화학 유기 발광 소자
CN112939985B (zh) * 2021-01-22 2021-11-16 陕西莱特光电材料股份有限公司 一种有机化合物以及使用其的电子元件和电子装置
EP4318622A1 (en) * 2021-04-01 2024-02-07 Samsung SDI Co., Ltd. Composition for organic optoelectronic device, organic optoelectronic device, and display device
KR102303190B1 (ko) * 2021-08-05 2021-09-17 덕산네오룩스 주식회사 유기전기소자용 화합물, 이를 이용한 유기전기소자 및 그 전자 장치
KR102349311B1 (ko) * 2021-08-20 2022-01-10 덕산네오룩스 주식회사 유기전기소자용 화합물, 이를 이용한 유기전기소자 및 그 전자 장치
KR20230164900A (ko) * 2022-05-26 2023-12-05 덕산네오룩스 주식회사 유기전기소자용 화합물, 이를 이용한 유기전기소자 및 그 전자 장치
CN115477939A (zh) * 2022-09-28 2022-12-16 京东方科技集团股份有限公司 有机电致发光组合物、有机电致发光器件以及包含其的显示装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015167259A1 (en) * 2014-04-29 2015-11-05 Rohm And Haas Electronic Materials Korea Ltd. Multi-component host material and organic electroluminescent device comprising the same
JP2017503773A (ja) * 2013-12-27 2017-02-02 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 新規の有機電界発光化合物及びそれを含む有機電界発光デバイス
JP6148621B2 (ja) * 2011-10-21 2017-06-14 出光興産株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子及び有機エレクトロルミネッセンス素子用材料
JP2017520904A (ja) * 2014-05-07 2017-07-27 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 多成分ホスト材料及びそれを含む有機電界発光デバイス
JP2018514081A (ja) * 2015-03-13 2018-05-31 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 複数のホスト材料及びそれを含む有機電界発光デバイス

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101311934B1 (ko) 2009-06-08 2013-09-26 제일모직주식회사 유기광전소자용 조성물 및 이를 이용한 유기광전소자
KR101387738B1 (ko) * 2009-12-29 2014-04-22 제일모직주식회사 유기광전소자용 화합물 및 이를 포함하는 유기광전소자
KR101358784B1 (ko) * 2012-02-14 2014-02-10 삼성디스플레이 주식회사 개선된 효율 특성을 갖는 유기 발광 소자 및 이를 포함하는 유기 발광 표시 장치
KR101612903B1 (ko) * 2013-04-09 2016-04-19 희성소재 (주) 페나진계 화합물 및 이를 포함하는 유기발광소자
KR20150071624A (ko) * 2013-12-18 2015-06-26 롬엔드하스전자재료코리아유한회사 유기 전계 발광 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR102491209B1 (ko) * 2014-04-29 2023-01-26 롬엔드하스전자재료코리아유한회사 복수종의 호스트 재료 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR102460658B1 (ko) * 2014-08-29 2022-10-31 삼성전자주식회사 유기 발광 소자
KR102291492B1 (ko) 2015-01-16 2021-08-20 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 소자
WO2016148390A1 (en) * 2015-03-13 2016-09-22 Rohm And Haas Electronic Materials Korea Ltd. A plurality of host materials and organic electroluminescent device comprising the same
US20160351817A1 (en) 2015-05-27 2016-12-01 Samsung Display Co., Ltd. Organic light-emitting device
KR102112786B1 (ko) 2015-08-19 2020-05-20 롬엔드하스전자재료코리아유한회사 유기 전계 발광 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
WO2017030283A1 (en) * 2015-08-19 2017-02-23 Rohm And Haas Electronic Materials Korea Ltd. Organic electroluminescent compounds and organic electroluminescent device comprising the same
WO2017078403A1 (en) * 2015-11-03 2017-05-11 Rohm And Haas Electronic Materials Korea Ltd. A plurality of host materials and organic electroluminescent device comprising the same
WO2017095156A1 (en) * 2015-12-04 2017-06-08 Rohm And Haas Electronic Materials Korea Ltd. Organic electroluminescent compounds and organic electroluminescent device comprising the same
KR20170066241A (ko) 2015-12-04 2017-06-14 롬엔드하스전자재료코리아유한회사 유기 전계 발광 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
US20220102645A1 (en) * 2018-07-31 2022-03-31 Rohm And Haas Electronic Materials Korea Ltd. Plurality of host materials and organic electroluminescent device comprising the same
KR20200026079A (ko) * 2018-08-29 2020-03-10 롬엔드하스전자재료코리아유한회사 복수 종의 호스트 재료 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR20200029340A (ko) * 2018-09-10 2020-03-18 롬엔드하스전자재료코리아유한회사 복수 종의 호스트 재료 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
CN113387936A (zh) * 2020-02-27 2021-09-14 罗门哈斯电子材料韩国有限公司 有机电致发光化合物、多种主体材料和包含其的有机电致发光装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6148621B2 (ja) * 2011-10-21 2017-06-14 出光興産株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子及び有機エレクトロルミネッセンス素子用材料
JP2017503773A (ja) * 2013-12-27 2017-02-02 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 新規の有機電界発光化合物及びそれを含む有機電界発光デバイス
WO2015167259A1 (en) * 2014-04-29 2015-11-05 Rohm And Haas Electronic Materials Korea Ltd. Multi-component host material and organic electroluminescent device comprising the same
JP2017520904A (ja) * 2014-05-07 2017-07-27 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 多成分ホスト材料及びそれを含む有機電界発光デバイス
JP2018514081A (ja) * 2015-03-13 2018-05-31 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 複数のホスト材料及びそれを含む有機電界発光デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
US20200212310A1 (en) 2020-07-02
EP3685453A4 (en) 2022-01-12
KR20190034074A (ko) 2019-04-01
CN111149229A (zh) 2020-05-12
CN111149229B (zh) 2024-04-26
EP3972003A3 (en) 2022-06-22
US11856850B2 (en) 2023-12-26
EP3685453A1 (en) 2020-07-29
US20240122069A1 (en) 2024-04-11
EP3972003A2 (en) 2022-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7314364B2 (ja) 有機エレクトロルミネセント化合物及びこれを含む有機エレクトロルミネセントデバイス
CN111149229B (zh) 多种主体材料和包含其的有机电致发光装置
KR101884173B1 (ko) 유기 전계 발광 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
JP6683609B2 (ja) 有機電界発光化合物、ならびにそれを含む多成分ホスト材料及び有機電界発光デバイス
JP6599860B2 (ja) 新規な有機電界発光化合物及びそれを含む有機電界発光デバイス
JP5903448B2 (ja) 新規な有機エレクトロルミネッセンス化合物およびそれを用いる有機エレクトロルミネッセンス素子
KR101998435B1 (ko) 유기 전계 발광 소자
JP6782243B2 (ja) 有機電界発光化合物及びそれを含む有機電界発光デバイス
JP7127095B2 (ja) リンホスト材料及びそれを含む有機電界発光素子
JP2015512875A (ja) 新規有機エレクトロルミネセンス化合物およびそれを使用した有機エレクトロルミネセンス素子
KR20150010387A (ko) 유기발광 화합물 및 이를 이용한 유기 전계 발광 소자
KR20150047858A (ko) 유기 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
TW201915003A (zh) 有機電致發光化合物及包括其之有機電致發光器件
JP2021068895A (ja) 複数のホスト材料及びこれを含む有機エレクトロルミネセントデバイス
KR20140080685A (ko) 유기 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR20170047159A (ko) 유기 전계 발광 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR101603384B1 (ko) 유기 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR20190080166A (ko) 유기 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR20160076931A (ko) 유기 발광 화합물 및 이를 이용한 유기 전계 발광 소자
KR20190080167A (ko) 유기 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR20150066012A (ko) 유기 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR20180034925A (ko) 유기 발광 화합물 및 이를 이용한 유기 전계 발광 소자
KR20160058081A (ko) 유기 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
JP2014177440A (ja) フルオランテン化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子、および電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20200325

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20200720

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210827

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220905

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230331