JP2020531247A - 抗体/樹脂結合装置および方法 - Google Patents

抗体/樹脂結合装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020531247A
JP2020531247A JP2020505345A JP2020505345A JP2020531247A JP 2020531247 A JP2020531247 A JP 2020531247A JP 2020505345 A JP2020505345 A JP 2020505345A JP 2020505345 A JP2020505345 A JP 2020505345A JP 2020531247 A JP2020531247 A JP 2020531247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
agitator
holes
screen
distal portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020505345A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7054412B2 (ja
JP2020531247A5 (ja
Inventor
ロバート トソ,
ロバート トソ,
リチャード スパンゴード,
リチャード スパンゴード,
メイ タン,
メイ タン,
ヴァン タイリオール,
ヴァン タイリオール,
エカテリーナ リン,
エカテリーナ リン,
Original Assignee
シャイアー ヒューマン ジェネティック セラピーズ インコーポレイテッド
シャイアー ヒューマン ジェネティック セラピーズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャイアー ヒューマン ジェネティック セラピーズ インコーポレイテッド, シャイアー ヒューマン ジェネティック セラピーズ インコーポレイテッド filed Critical シャイアー ヒューマン ジェネティック セラピーズ インコーポレイテッド
Publication of JP2020531247A publication Critical patent/JP2020531247A/ja
Publication of JP2020531247A5 publication Critical patent/JP2020531247A5/ja
Priority to JP2022061758A priority Critical patent/JP7455153B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7054412B2 publication Critical patent/JP7054412B2/ja
Priority to JP2023204638A priority patent/JP2024022632A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/40Static mixers
    • B01F25/45Mixers in which the materials to be mixed are pressed together through orifices or interstitial spaces, e.g. between beads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/05Stirrers
    • B01F27/11Stirrers characterised by the configuration of the stirrers
    • B01F27/112Stirrers characterised by the configuration of the stirrers with arms, paddles, vanes or blades
    • B01F27/1125Stirrers characterised by the configuration of the stirrers with arms, paddles, vanes or blades with vanes or blades extending parallel or oblique to the stirrer axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J4/00Feed or outlet devices; Feed or outlet control devices
    • B01J4/001Feed or outlet devices as such, e.g. feeding tubes
    • B01J4/004Sparger-type elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/01Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with flat filtering elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/05Stirrers
    • B01F27/11Stirrers characterised by the configuration of the stirrers
    • B01F27/111Centrifugal stirrers, i.e. stirrers with radial outlets; Stirrers of the turbine type, e.g. with means to guide the flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/05Stirrers
    • B01F27/11Stirrers characterised by the configuration of the stirrers
    • B01F27/13Openwork frame or cage stirrers not provided for in other groups of this subclass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/181Preventing generation of dust or dirt; Sieves; Filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/45Closures or doors specially adapted for mixing receptacles; Operating mechanisms therefor
    • B01F35/451Closures or doors specially adapted for mixing receptacles; Operating mechanisms therefor by rotating them about an axis parallel to the plane of the opening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/50Mixing receptacles
    • B01F35/52Receptacles with two or more compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/71Feed mechanisms
    • B01F35/712Feed mechanisms for feeding fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/71Feed mechanisms
    • B01F35/717Feed mechanisms characterised by the means for feeding the components to the mixer
    • B01F35/71805Feed mechanisms characterised by the means for feeding the components to the mixer using valves, gates, orifices or openings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/75Discharge mechanisms
    • B01F35/754Discharge mechanisms characterised by the means for discharging the components from the mixer
    • B01F35/7547Discharge mechanisms characterised by the means for discharging the components from the mixer using valves, gates, orifices or openings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/0053Details of the reactor
    • B01J19/0066Stirrers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/18Stationary reactors having moving elements inside
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/26Nozzle-type reactors, i.e. the distribution of the initial reactants within the reactor is effected by their introduction or injection through nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/005Separating solid material from the gas/liquid stream
    • B01J8/006Separating solid material from the gas/liquid stream by filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2215/00Auxiliary or complementary information in relation with mixing
    • B01F2215/04Technical information in relation with mixing
    • B01F2215/0413Numerical information
    • B01F2215/0418Geometrical information
    • B01F2215/0431Numerical size values, e.g. diameter of a hole or conduit, area, volume, length, width, or ratios thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2215/00Auxiliary or complementary information in relation with mixing
    • B01F2215/04Technical information in relation with mixing
    • B01F2215/0413Numerical information
    • B01F2215/0436Operational information
    • B01F2215/0477Numerical time values
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2215/00Auxiliary or complementary information in relation with mixing
    • B01F2215/04Technical information in relation with mixing
    • B01F2215/0413Numerical information
    • B01F2215/0436Operational information
    • B01F2215/0481Numerical speed values
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00796Details of the reactor or of the particulate material
    • B01J2208/00805Details of the particulate material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00796Details of the reactor or of the particulate material
    • B01J2208/00823Mixing elements
    • B01J2208/00858Moving elements

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Accessories For Mixers (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Glanulating (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

本開示は、樹脂を活性化させ、樹脂に抗体を結合させるためのデバイスおよび方法に関する。抗体/樹脂結合装置は、樹脂ビーズを迅速かつ効率的に活性化させ、それらを抗体に結合させながら、ビーズの破損および架橋結合を防止し、それによって、下流カラムの精製プロセスを改良し、樹脂ビーズの有効寿命を延長させ、結果として生じる樹脂/抗体複合体の分子捕捉効率を増加させ、第VIII因子分子または他の薬物化合物の改善された単離および精製を可能にする。

Description

(関連出願の相互参照)
本願は、その内容が参照することによって組み込まれる、2017年8月4に出願された、米国出願第62/541,601号の利益および優先権を主張する。
本開示は、樹脂を活性化させ、樹脂に抗体を結合させるためのデバイスおよび方法に関する。
血友病は、血液が正常には凝固することを妨げる遺伝的出血性疾患であり、自発的に生じ得るかまたは軽度外傷後に生じ得る出血によって特徴付けられる。これは、多くの場合、抗血友病因子(AHF)としても公知である、必須の血液凝固タンパク質、すなわち、第VIII因子の欠乏と関連付けられる。ヒトにおいて、第VIII因子は、F8遺伝子によってエンコードされている。本遺伝子の欠陥は、長時間の血漿凝固時間をもたらす、血友病A(「古典的」血友病)、すなわち、劣性X連鎖凝固障害をもたらす。血友病の別のタイプは、後天性血友病A(AHA)であり、これは、正常なF8遺伝子を有するが、第VIII因子を阻害し、凝固を妨げる機能的欠損を生じさせる自己抗体を発現させる患者において生じる。
血友病を患う患者に静脈内第VIII因子を提供することは、凝固を一時的に改善し得る。商標名RECOMBINATE、ADVATE、ADYNOVATE、HEMOFIL、およびOBIZURとして販売され、Shire Plc(Lexington,MA)から利用可能である血友病治療薬等の、血友病のための多くの治療薬が、製造所内で合成および精製された、組み換え第VIII因子タンパク質を伴う。
しかしながら、そのような治療薬の産生における主要限定要因は、第VIII因子分子を単離および精製するための能力である。1つの方法は、第VIII因子の抗体を使用し、カラム中の分子を捕捉することである。抗体が、樹脂に結合され、カラムの中に装填され、発現された第VIII因子分子を含有する培地が、それを通して通過される。
本精製プロセスは、樹脂を適切に操作するための高精度を要求する。これは、樹脂が、高価であり、正確に処理されない場合、容易に破損または廃棄され得るため、実施するために極めて高価になり得る。樹脂が、抗体に十分に結合されないと、架橋結合が、樹脂ビーズ間に生じ得る。また、ビーズは、樹脂が慎重に取り扱われない場合、破損し得る。破損または架橋結合された樹脂ビーズが、カラムを閉塞させ、過度の背圧を生じさせ、抽出プロセスを失敗させ得る。故に、樹脂取扱手順の難点および樹脂/抗体結合技術の限界は、血友病薬物のための製造プロセスを高価かつ複雑にしている。
本明細書に説明される装置は、樹脂ビーズを効率的に活性化させ、それらを抗体に結合させながら、ビーズの破損および架橋結合を防止し、それによって、下流カラムの精製プロセスを改良し、樹脂ビーズの有効寿命を延長させ、結果として生じる樹脂/抗体複合体の分子捕捉効率を増加させ、第VIII因子分子を含む多種多様な生体化合物の改善された単離および精製を可能にする。
本装置は、概して、FVIIIの精製におけるその使用と関連して本明細書に説明されるが、本装置および関連する方法は、全てのタイプの抗体を多孔性樹脂と結合させるために有用であることを理解されたい。本開示の発明は、他のアフィニティ樹脂に、特に、他の酵素補充療法用生成物または他の薬物または着目生体分子のために適用されることができる。これは、タンパク質またはアミン含有リガンドと樹脂支持体との間の架橋結合化学物質に適用可能である。樹脂は、種々の密度のアガロース、ガラス、または他の公知の多孔性樹脂であってもよい。使用される抗体は、ポリクローナルまたはモノクローナルのいずれかであってもよい。本デバイスは、主に、樹脂に抗体を結合させるために有用であるものとして本明細書に説明されるが、本発明は、ヒドロキシル基がアミノ基に結合される、任意の化学的性質と互換性がある。本発明は、ペプチド、核酸、炭水化物、およびアミノ基を伴う任意のリガンドを含む、任意の生体化合物のアフィニティクロマトグラフィ精製のために使用され得る、任意の公知の抗体を用いて有用となることを理解されたい。
本装置は、概して、樹脂ビーズおよび種々の流体を導入するための入口を伴う容器と、活性化溶液の精密な適用のための分散管と、樹脂ビーズを支持し、流体が流動して通過することを可能にするためのメッシュスクリーンと、流体が流動して通過するにつれて、ビーズを混合するためのアジテータと、流体を排水するための、スクリーンの真下の出口とを含む、混合デバイスである。本装置の構成要素は、ステンレス鋼または他の弾性材料から作製されることができる。動作時、緩衝液中の樹脂ビーズが、分散管を介したCNBrおよびアセトニトリルの分散によって活性化される前に、容器の中に傾注される。ビーズは、流体が出口を通して排水される前に、短時間周期(約3分以下)にわたってアジテータを使用して撹拌される。ビーズは、結合溶液およびモノクローナル抗体を添加する前に、水または他の緩衝液を用いて洗浄されてもよい。ビーズおよび抗体は、設定された時間周期にわたって撹拌を用いてインキュベートされる一方、本デバイスは、低温を維持し、溶液のpHを監視する。抗体結合樹脂が、スクリーン上で捕捉され、使用のために、本デバイスから除去される。本デバイスは、種々の樹脂および抗体タイプのために使用されることができる。本システムは、大量の樹脂が、樹脂ビーズを破損させることなく、かつビーズ間の架橋結合を回避しながら、迅速かつ均一に活性化されることを可能にする。これは、より効果的な樹脂/抗体結合を提供しながら、化学的性質を制御し、樹脂ビーズの有効寿命を延長させる。
本デバイスの重要な側面は、分散管であり、これは、樹脂へのCNBr活性化溶液の分布のために最適化される。これは、制御された時間周期下におけるCNBrの均一な分散を可能にし、活性化溶液の迅速な、好ましくは、約3分を下回る時間での添加を達成することに役立つ。これらの要因は、それらが、緩衝液の緩衝能力を一過性に超過し得る、樹脂/緩衝液混合物への溶液の添加の変動を低減させるため、抗体および樹脂の均質な結合のために重要である。そのような変動性は、加水分解し、抗体浸出を増加させる、または潜在的に、他の求核試薬と交流し、樹脂を汚染させる、または増加された浸出を生じさせるであろう、望ましくないイソ尿素架橋結合をもたらすであろう。活性化溶液のタイミングを制御することは、これが、最適な樹脂活性化、それに続く樹脂上の活性化された基の有意な数の喪失に先立った抗体の迅速な添加を可能にするため、抗体結合のための下流プロセス制御に役立つ。
ある側面では、本開示は、樹脂に抗体を結合させるためのデバイスに関する。本デバイスは、容器を横断して伸展されるメッシュスクリーンによって、上側部分と、下側部分とに分割される、混合容器であって、上側部分は、少なくとも1つの入口を有し、下側部分は、少なくとも1つの出口を有し、メッシュスクリーンは、5〜80μmの細孔サイズを有する、混合容器を含む。本デバイスはさらに、上側部分内に配置される、アジテータと、アジテータの上方の、分散装置とを含む。分散装置は、管腔を形成する、伸長管状構造を含む。管状構造は、上向きに開放する入口を伴う混合容器の外側に垂直に延在する、近位部分と、閉鎖された端部と、上側部分内に水平に位置付けられる、複数の下向きに向いた孔とを伴う、遠位部分と、遠位部分および近位部分を接続する、屈曲部とを有する。
アジテータは、ロータと、回転インペラとを含んでもよく、該回転インペラは、ハブと、ハブから反対方向に垂直に延在する少なくとも2つのブレードとを備えてもよい。各ブレードは、その上でハブが回転するように構成されるロータの軸に対して略横方向の軸を有する。アジテータは、回転し、容器内の流体上に力を付与し、揚力を提供し、かつビーズをスクリーンを横断して移動させ続けるように構成される。スクリーンはまた、スクリーンを支持し、スクリーンが撓むことを防止するように構成される、支持ビームを有してもよい。スクリーンは、容器から除去可能であるように構成されてもよい。
アジテータは、それらを破損させることなく、樹脂ビーズを急速に混合するために十分な速度で回転する。アジテータの回転速度は、約10〜50RPMであってもよく、特定の実施形態では、速度は、20または35RPMである。実施形態では、ブレードは、固定されたピッチおよび丸みを帯びた縁を有する。
関連する側面では、本開示は、円形断面を伴う管腔を形成する、伸長管状構造を含む、分散管装置に関する。管状構造は、上向きに向いた入口を伴う、近位部分と、閉鎖された端部と、遠位部分の軸に対して平行な2つ以上の列に配列される、4〜100個、好ましくは、約8〜30個の下向きに向いた孔とを伴う、遠位部分とを含む。列は、遠位部分上に、相互から約15〜約60度離して位置付けられる。管状構造はまた、遠位部分と近位部分との間の屈曲部であって、遠位部分の軸に対して略垂直である方向に開放するように、入口を配向するための、管状構造内の屈曲を備える、屈曲部を含む。
いくつかの実施形態では、分散装置の遠位部分は、下向きに向いた孔の3つの平行な列を有する。いくつかの実施形態では、12〜25個の下向きに向いた孔が、存在し、好ましい実施形態では、21個の孔が、存在する(10個、8個、および3個の孔の列が、存在する)。いくつかの実施形態では、列は、異なる数の孔を有し、他のものにおいては、それらは、同一の数の孔を有する。孔の列は、約15〜105度離して位置付けられてもよい。屈曲部内の屈曲は、遠位部分および近位部分を相互に対して60〜120度に、いくつかの実施形態では、約80〜100度に、好ましい実施形態では、約90度に配向する。管状構造は、ステンレス鋼から作製されることができる。分散装置はまた、入口を開放および閉鎖させるための、弁と、使用に先立って分散流体を保持するための、入口に接続可能である、漏斗とを含んでもよい。
関連する側面では、本開示は、樹脂を活性化させるための方法に関する。本方法は、水中に懸濁される樹脂ビーズを、混合容器の中に挿入することを伴い、混合容器は、分散装置と、樹脂ビーズより小さい孔を伴う、メッシュスクリーンと、メッシュスクリーンの上方に配置される、アジテータとを含む。樹脂ビーズは、CL−4BまたはCL−2Bビーズ等のアガロース、またはGE Healthcare Life Sciences(Marlborough,MA)による、商標名CAPTOとして販売されている、アガロースビーズを含んでもよい。本方法はさらに、CNBrと、アセトニトリルとを含む、活性化溶液を、分散装置を介して樹脂ビーズの上に分散させることと、アジテータを5分未満にわたって撹拌させることとを含む。本方法は、次いで、メッシュスクリーンを通して活性化溶液を排水し、それによって、スクリーン上に支持される活性化された樹脂ビーズを残すことを伴う。
いくつかの実施形態では、本法はまた、流体を用いて活性化された樹脂ビーズを洗浄することを伴う。洗浄することは、混合容器を流体で充填することと、アジテータを撹拌させながらインキュベートすることと、混合容器から流体を排水することとを含んでもよい。流体は、緩衝液、水、または、重炭酸ナトリウムと塩化ナトリウムとを含む溶液であってもよい。撹拌することは、10RPM〜40RPM、好ましくは、約20RPMまたは35RPMであってもよい。撹拌するとともにインキュベートすることは、4分未満、好ましくは、3分未満継続してもよい。
図1A−Cは、混合容器の図を示す。図1Aは、側面断面図を示し、図1Bは、上面断面図を示し、図1Cは、正面断面図を示す。 図1A−Cは、混合容器の図を示す。図1Aは、側面断面図を示し、図1Bは、上面断面図を示し、図1Cは、正面断面図を示す。 図1A−Cは、混合容器の図を示す。図1Aは、側面断面図を示し、図1Bは、上面断面図を示し、図1Cは、正面断面図を示す。
図2A−Gは、分散管および分散管に関する孔の好ましい配列を示す。図2Aは、分散管の側面図を示す。 図2A−Gは、分散管および分散管に関する孔の好ましい配列を示す。図2Bは、孔の特定の構成を伴う、分散管の側面図を示す。 図2A−Gは、分散管および分散管に関する孔の好ましい配列を示す。図2Cは、孔が穿孔される角度を示す、分散管の半径方向断面を示す。 図2A−Gは、分散管および分散管に関する孔の好ましい配列を示す。図2Dは、8個の孔の列の場所を伴う、分散管の側面図を示す。 図2A−Gは、分散管および分散管に関する孔の好ましい配列を示す。図2Eは、図2Dの孔が穿孔される角度を示す、分散管の半径方向断面を示す。 図2A−Gは、分散管および分散管に関する孔の好ましい配列を示す。図2Fは、10個の孔の列の場所を伴う、分散管の側面図を示す。 図2A−Gは、分散管および分散管に関する孔の好ましい配列を示す。図2Gは、図2Fの孔が穿孔される角度を示す、分散管の半径方向断面を示す。
図3は、活性化溶液のための、取外可能な保持容器または漏斗、および漏斗を分散管に接続する、弁を示す。
図4A−Cはアジテータの図を示す。図4Aは、アジテータの側面断面図である。 図4A−Cはアジテータの図を示す。図4Bは、アジテータおよびブレードの上下逆の斜視図である。 図4A−Cはアジテータの図を示す。図4Cは、図4Bのハブおよびブレードの拡大図である。
培養培地から分子を単離および精製するためのデバイスは、薬物製造に不可欠である。多くの薬物が、培養において増殖された組み換えタンパク質を伴い、次いで、培地から精製および抽出されなければならない。これらの化合物の精製は、試薬および材料の精密な制御、および特殊な機器を要求する。これらの材料を調製および使用することの複雑性に起因して、より効率的、正確、かつコスト効率のよい方法で薬物を抽出するための精製マトリクスを生成するためのデバイスが、必要である。そのようなデバイスは、種々の疾患を治療するために必要とされる、組み換えタンパク質の可用性を改善する。
多くの薬物が、患者に導入されると、所望される生化学的応答を送達する、組み換えタンパク質を伴う。例えば、RECOMBINATE(登録商標)およびADVATE(登録商標)等の血友病薬物は、静脈内に注入可能な第VIII因子分子であり、これは、血友病を患う患者における血液凝固を改善し、出血エピソードを制御および防止する。これらの薬物を用いた治療は、第VIII因子の血漿レベルを増加させ、それらの患者における凝固障害を一時的に修正することによって、有効投薬周期にわたって凝固時間を正常化させる。第VIII因子置換薬物は、出血の日常的な予防および低減のために使用されることができる、またはそれらは、外科手術の前、間、およびその後に投与され、血液凝固を管理することができる。そのような治療の目標は、血漿の第VIII因子活性レベルを所望されるレベル以上のものに維持することである。例えば、早期関節出血、軽度筋肉出血、または軽度口腔出血エピソード等の軽度の出血エピソードに関して、正常な第VIII因子レベルの約20〜40%を達成するための用量を投与することが、望ましくあり得る。筋肉出血、口腔内への出血、明確な関節出血、および既知の外傷等の中程度の出血に関して、正常な第VIII因子活性の30〜60%が、要求され得る。重大な消化管出血、頭蓋内、腹腔内、または胸腔内出血、中枢神経系出血、咽頭後隙または後腹膜腔または腸腰筋鞘における出血、骨折、または頭部外傷等の大量出血を治療するために、60〜100%の第VIII因子レベルが、要求され得る。
RECOMBINATE(登録商標)、ADVATE(登録商標)、ADYNOVATE(登録商標)、HEMOFIL(登録商標)、およびOBIZUR(登録商標)は、患者の欠乏している第VIII因子を一時的に置換し、止血を達成するために使用され得る、組み換え第VIII因子分子の実施例である。例えば、ADVATE(登録商標)は、遺伝子組み換えされたチャイニーズハムスター卵巣細胞株によって合成される、2,332個のアミノ酸から成る、精製糖タンパク質である。ADYNOVATE(登録商標)は、ポリエチレングリコールの1つ以上の分子と共有結合的に共役されている、精製ADVATE(登録商標)分子であり、これは、生理学的第VIII因子クリアランス受容体(LRP1)への結合を低減させ、延長された終末相半減期を示す。OBIZUR(登録商標)は、ブタ第VIII因子の組み換え類似体である。自然発生のブタ第VIII因子中に存在するBドメインが、24個のアミノ酸リンカと置換されている。いったん活性化されると、結果として生じる薬物は、内生ヒト第VIII因子に匹敵する活性を有する。
組み換えタンパク質を伴うこれらの薬物および他の薬物を製造するために、分子は、培養培地から精製されなければならない。概して、組み換え細胞株は、第VIII因子タンパク質を発現させ、それを細胞培養培地中に分泌する。分子は、次いで、培養培地から精製される。精製プロセスは、その中で樹脂へのモノクローナル抗体の固定によって調製される、精製マトリクスが、第VIII因子を選択的に単離する、1つ以上のイムノアフィニティクロマトグラフィカラムに培地を導入することを伴う。本方法はまた、1つ以上の濾過ステップを伴ってもよい。例えば、HEMOFIL(登録商標)は、第VIII因子へのマウスモノクローナル抗体を使用したイムノアフィニティクロマトグラフィ、それに続くさらなる精製のためのイオン交換クロマトグラフステップによって、貯留ヒト血漿から単離された、第VIII因子タンパク質である。
モノクローナル抗体は、特に、第VIII因子および他の標的分子を捕捉するために有用である。標的分子を選択的に精製する、精製マトリクスは、樹脂に抗体を結合させることによって作製される。樹脂を調製し、抗体を結合させることは、化学的性質におけるわずかな変化が、結合プロセスおよび結果として生じる精製マトリクスに影響を及ぼすため、困難である。本明細書に開示されるデバイスは、樹脂ビーズへの抗体の改良された結合を提供する。樹脂結合プロセスの化学的性質は、より大きい有効性およびより長い寿命を伴う抗体/樹脂複合体を生成するように制御される。適切な製造および取扱を用いて、樹脂は、数年にわたって継続し、交換されることが必要となる前に、数百回再利用されることができる。樹脂ビーズは、1リットルあたり数万ドルの費用がかり得るため、製造業者が、大量の樹脂を無駄に廃棄することなく、長期持続する抗体/樹脂複合体を産生するための確実なプロセスを有することが、重要である。
上記に説明されるように、化学的性質におけるわずかな異常が、樹脂生成物の機能を低減させ得る。樹脂は、大量の均質な生成物を達成するために、迅速かつ精密に調製されなければならない。開示されるデバイスは、再現可能であり、規格化された生成物をもたらす、迅速な均質反応を可能にする。そのようなデバイスがない状態では、結果として生じる樹脂生成物は、樹脂内に浸出の問題を生じさせる、微小不均質性を有するであろう。樹脂が均質に活性化されない場合、ビーズは、相互に架橋結合し、樹脂内に塊を生じさせ得る。樹脂中の凝集および不均質性は、下流の精製プロトコルに充塞の問題をもたらす。例えば、ともに凝集する樹脂は、流体を通過させるように浸透性ではなく、カラム内に圧力の蓄積を生じさせ得る。不均質な樹脂は、標的分子の非効率的な捕捉をもたらし得る、またはこれは、単に使用不可能であり、破棄される必要があり得る。
開示されるデバイスはまた、処理ステップの間、ビーズの過度の破損を防止する。ビーズの約2パーセントを上回るものが、破損された場合、結果として生じる樹脂は、カラム内に装填されると、過度に高い密度になり、過圧縮されるであろう。したがって、破損されたビーズは、カラム内に背圧を引き起こす。多すぎる樹脂が、製造の間に破損された場合、樹脂の一部または全てが、破棄される必要があり、過度の廃棄および費用につながるであろう。本明細書に開示されるデバイスは、その問題および他のものを回避する。本デバイスは、樹脂調製を最適化し、下流のカラム内の樹脂の適切な充塞を確実にする。
改良されたカラム流体動態に加えて、開示される装置を使用して樹脂を結合するための付加的な利点が、存在する。本装置は、先行技術デバイスよりも樹脂のさらなる再現性を可能にする。結果として生じる樹脂は、リガンド密度、ビーズ架橋結合、およびビーズ完全性の観点からより均一である。これは、より高い安定性、製造プロセスにおける変動の低減、およびより高い収率を提供する。結果は、抗体/リガンド浸出および結合能力の喪失を伴わない、より多くの数の産生周期にわたって使用され得る、より長い有効寿命を伴う生成物である。これは、酵素または他の生化学的生成物の産生のコストを低減させる。
本デバイスは、結合化学的性質の多くのタイプのために使用されることができる。抗体に関して、結合剤は、多くの場合、アミン系である。抗体は、20〜30個のアミノ基と、別の20〜30個のカルボキシル基とを有し得る。本明細書に開示される結合技術は、任意の抗体または均一なより小さい分子結合のために使用されることができる。いくつかの実施形態では、モノクローナル抗体が、結合され、他の実施形態では、ポリクローナル抗体が、樹脂に結合される。本技術は、同様に、ペプチドを結合させるために使用されてもよい。いずれにしても、本技術の目標は、樹脂ビーズへの分子(抗体、ペプチド、または他のもの)の均質な結合を達成することである。樹脂に分子を均質に連結させることは、結果として生じる生成物に予測可能な浸出挙動およびより長い有用性を与える。
付随の図に示される結合デバイスは、樹脂を迅速かつ効果的に活性化させ、抗体を結合させ、廃棄物を低減させ、結合効率および薬物回収を改善する。上記に説明されるように、本デバイスは、概して、混合容器と、分散管と、アジテータと、スクリーンとを含む。
図1A−Cは、結合装置100を示す。図1Aは、側面断面図を示し、図1Bは、上面断面図を示し、図1Cは、正面断面図を示す。装置100は、混合容器110を含み、これは、下記に説明される他の要素を収容し、種々の混合ステップのための混合容器としての役割を果たす。容器110は、複数の入口120と、出口130とを有する。樹脂ビーズが挿入され得る容器110の上部に、ヒンジで連結されたハッチ150が、存在する。樹脂ビーズは、GE Healthcare Life Sciences(Marlborough,MA)から利用可能であり、概して、水懸濁液中において容器110の中に挿入される、CAPTO(登録商標)、CL−4B、またはCL−2Bビーズ等のアガロースビーズであってもよい。50リットルまでの、一般的には、約22〜39リットルの樹脂ビーズが、容器110内で一度に活性化されることができる。いったん容器110の内側に入ると、ビーズは、樹脂ビーズが容器110の下側部分の中に進入することを防止するために十分に小さい、約10〜80μmの孔を伴うメッシュ材から作製される、スクリーン310によって支持される。好ましい実施形態では、孔は、約30μmである。活性化および結合プロセスの間、ビーズは、(図4A−Cに示される)アジテータ410によって混合され、これは、ビーズがスクリーン上に沈降することを防止し、均質性を維持することに役立つ。
容器は、図2A−Gにより詳細に説明される、それを通して、CNBrおよびアセトニトリルの活性化溶液がビーズに添加される、分散管210を含有する。分散管210は、ビーズにわたって活性化溶液を均一に分散させるように設計される一方、アジテータ410は、それらを移動させ続け、樹脂の凝集を防止する。下記に説明されるように、アジテータ410は、ビーズに揚力を提供し、それらを移動させ続けるために十分であるが、ビーズの破損を防止するために十分にわずかである速度で回転する。活性化の後、活性化溶液は、排水排出口130を通して排出され、スクリーン310上に活性化されたビーズを残すことができる。
種々の流体および緩衝液が、所望されるように、分散管210、入口120、またはハッチ150を介して容器110の中に挿入されることができる。活性化プロセス、洗浄プロセス、および結合プロセスのために、異なる溶液が、要求される。例示的な樹脂結合プロセスは、樹脂がハッチ150を通して容器110の中に傾注されている状態で開始する。樹脂は、水懸濁液中に樹脂ビーズを含む。CNBrおよびアセトニトリルの活性化溶液が、分散管210を通して樹脂の上に分散される一方、アジテータ410は、樹脂を混合し、ビーズをスクリーン310の上方で移動させ続ける。小量のアセトニトリルが、分散管内の活性化溶液を追跡するために使用されてもよい。ビーズは、樹脂を活性化させるために、最大5分にわたって活性化溶液を用いて洗浄されてもよい。好ましくは、活性化は、3分未満で生じる。
種々の緩衝液および結合溶液が、結合溶液中に懸濁される抗体に加えて、添加され、ビーズにそれらを結合させてもよい。活性化の間のように、全ての洗浄および結合ステップにおいて、アジテータは、回転し、ビーズの一定の移動を維持し、それらがスクリーンに粘着することを防止し、種々の流体および緩衝液を均一に分散し、ビーズの全表面が接触されていることを確実にする。洗浄するステップおよび他の混合するステップは、流体が、入口の中におよび出口から外に連続的に流動する状態で、連続的であってもよい、または容器は、充填されてもよく、混合は、数秒から数分またはさらに数時間に設定された時間周期にわたって生じることができる。容器110はまた、内容物が、混合の間、所望される温度でインキュベートされ得るように、温度制御部を含有する。装置100はまた、動作の間、容器の内側の状態を監視するための、温度ゲージおよび/またはpHプローブ等の1つ以上のプローブ190を含んでもよい。
スクリーン310は、除去可能であるように設計され、一連のクランプ330によって定位置に保持される。容器110はまた、装置が枢軸上に搭載され得るように、トラニオン175を含む。これは、装置が、ユーザが、必要に応じて容器を充填する、または液体をそれから外に傾注し得るように、傾斜されることを可能にする。傾斜機能は、処理された樹脂が、手動で掬われるのではなく、ハッチから外に傾注されることを可能にし、これは、ビーズおよびスクリーン上への付加的な応力を防止する。トラニオン175は、これが混合しながら、定常状態のままであるように、使用の間、定位置に係止されることができる。スクリーン310およびアジテータ410が、混合の間、略水平のままであり、容器内のビーズの適切な移動を達成し、ビーズが種々の流体混合物に均一に暴露されることを確実にすることが、重要である。
図2A−Gは、分散管210を示す。図2Aに示されるように、分散管210は、長い水平部分230と、垂直部分220と、屈曲部240とを伴う、ほぼ中空のパイプである。水平部分230は、概して、規則的または半規則的な間隔で孔があけられた、ある長さの金属管類である。水平部分230の長さは、容器を横断して伸展される。示される実施形態では、分散管210は、(図2B、2D、および2Fで)その位置が、管210の長さを辿ったそれらの距離だけマーキングされる、複数の孔231を有する。孔231は、CNBr活性化混合物が、流動して通過することを可能にする。ともに、それらは、下方の樹脂上に活性化混合物の再現可能かつ均質な分布を提供する。分散管210は、特に、アジテータ410との組み合わせにおいて、CNBrの分布の非一貫性を防止し、不正確な結合化学的性質および増加されたリガンド浸出につながり得る、局所的なpHスパイクを回避する。
分散管210の垂直部分220は、容器110から外に延在するように構成される一方、水平部分230は、アジテータ410およびスクリーン310の上方の容器110内に位置付けられる。垂直部分220は、それを通してCNBrが流動され、混合容器110の中に導入され得る、入口225を含む。水平部分230は、閉鎖された端部235と、複数の孔231とを有する。孔の1つの可能性として考えられる配列が、図2B−Gに示されるが、孔の他の類似する配列もまた、同様に考えられる。孔は、下で混合されている樹脂の十分なカバレッジを達成するために、分散管の水平部分に沿って分散されるべきである。
図2B−Cは、水平部分230の底縁に沿って穿孔されている、3つの孔の場所を示す。図2Bは、分散管の半径方向断面を示す。描写されるように、孔は、垂直部分220の軸229から測定して、11.75インチ、15.75インチ、および26.50インチに位置する。図2Cは、水平部分の横断面を示す。図2Cに示されるように、孔は、水平部分内の底部を通して穿孔されている。
図2D−Eは、水平部分230の底縁から45度の角度で穿孔される、8個の孔の場所を示す。図2Dは、垂直部分220の軸229からの孔の測定値を示す、分散管の半径方向断面を示す。描写されるように、孔は、3.00インチ、4.00インチ、6.00インチ、8.00インチ、19.50インチ、21.50インチ、23.50インチ、および25.00インチに位置する。図2Eは、孔のセットが穿孔される角度を示す、水平部分の横断面を示す。
図2F−Gは、(図2Dに示される)8個の孔のセットから分散管210の他側において45度の角度で穿孔される、別の10個の孔の場所を示す。図2Fは、垂直部分220の軸229からの孔の測定値を示す、分散管の半径方向断面を示す。描写されるように、孔は、2.50インチ、3.50インチ、4.50インチ、6.50インチ、9.50インチ、11.50インチ、21.00インチ、23.00インチ、24.00インチ、および26.00インチに位置する。図2Gは、孔の本セットが穿孔される角度を示す、水平部分の横断面を示す。
図2B−Gに描写されるように、孔のセットは、水平部分230の下半分の中に穿孔される、3つの平行な列に配列される。3つの列はそれぞれ、異なる数の孔231を有し、各孔は、水平部分230に沿って、他の孔全ての距離と異なる距離において穿孔される。孔の場所は、樹脂上の活性化溶液の均一な分布を確実にするための、重要な考慮点である。孔の本配列は、塩モデリング実験に基づいて最適であると見出された。しかしながら、孔の他の配列もまた、同様に使用され得る。孔の精密な数、それらの相互に対する関係、列の数、孔が穿孔される角度、孔のサイズ、および他の要因が、必要に応じて調節されることができる。
分散管を使用して活性化混合物を添加することは、これが、結果として生じる樹脂生成物のより高い均一性を達成するため、手動の添加よりも優れている。上記に説明されるように、開示される結合装置によって製造される樹脂は、他の方法を使用して生成される樹脂と比較して、カラム内で異なるように機能する。分散管を使用することは、樹脂ビーズの有効寿命に100以上の周期を追加することができる。
分散管の別の重要な利点は、これが、非常に短い時間周期における活性化混合物の均質な分布を可能にすることである。CNBrを用いた樹脂の活性化は、架橋結合の発生を低減させるために、迅速に生じる必要がある。大部分の場合では、これは、5分未満で完了されるべきであり、理想的には、これは、約3分未満で完了されるべきである。活性化プロセスが、3分より有意に長くかかる場合、結合効率は、低減され、過度の架橋結合をもたらす。分散管は、特に、下記に説明されるアジテータシステムと併せて、活性化プロセスが、高品質な樹脂を産生するために、迅速に生じることを可能にする。CNBrは、約40リットルまでの樹脂に添加され、混合され、3分未満、ある場合には、2分未満で除去されることができる。
図3は、装置内に含まれ得る、CNBr/アセトニトリル溶液のための取外可能な保持容器または漏斗290を示す。漏斗290の出口291は、分散管の垂直部分220上の入口225と流体連通している。弁280が、漏斗290から分散管210の中への流体の流動を制御する。使用時、取外可能な保持容器290は、CNBr溶液で充填され、分散管に取り付けられる。漏斗290の除去可能性は、CNBrがより安全に取り扱われ、溢出を回避することを可能にする。CNBr/アセトニトリル混合物は、腐食性、かつ危険であり、そのため、除去可能な漏斗は、混合物が、結合装置に接続される前に、フードの下で混合されることを可能にする。
いったん樹脂が、活性化のために調製されると、弁280が、開放され、溶液が、分散管210を通して樹脂の上に進行することを可能にする。分散は、典型的には2〜4分かかる。溶液は、少量のアセトニトリル溶液を用いて追跡され、残りのCNBrを漏斗290および管210から外に濯ぐことができる。
容器110の内側では、樹脂ビーズが、アジテータ410によって撹拌され、これは、それらをスクリーン310を横断して移動させ続ける。アジテータの側面断面図が、図4Aに示される。アジテータは、撹拌モータ(図示せず)に取り付けられる垂直ロッドである、ロータ420を含む。アジテータはまた、ハブ445においてロッドに取り付けられる、ブレード440を含む。図4Aでは、ブレード440は、断面状に示される。アジテータの上下逆の斜視図が、図4Bに示され、ブレード440の構成のより明確な図を提供する。ブレード440は、回転し、樹脂ビーズをスクリーン310から離すように持ち上げる。アジテータはまた、ブレード440の最外点に外接する、円形フレーム450を含み、これはさらに、付加的支持のためのスポーク460を含む。再び、図4Aを参照すると、フレーム450の底縁が、アジテータ410の真下に配置される、スクリーン(図示せず)と平行であるように構成される。
図4に示されるブレード440は、3.0インチの幅、0.25インチの厚さ、および28.0インチの長さを有する。しかしながら、ブレード440の寸法は、異なる使用のために異なっていてもよい。いくつかの実施形態では、アジテータ410は、2つを上回るブレードを含んでもよい。示されるように、各ブレード440は、水平に対して40度のピッチを有する。異なる実施形態では、ブレードは、10度、20度、30度、50度、60度、70度、80度、および同等物等の異なるピッチ角度を有してもよい。ブレード440は、図4Cに示されるような丸みを帯びた縁449を有することができ、これは、ビーズの破損を防止することに役立つ。アジテータは、ステンレス鋼または別の弾性材料から作製されてもよい。図4A−Cに示される実施形態では、アジテータは、ブレードが、(流体をスクリーンの中に下向きに押動するのではなく)容器内の流体中に上向きの揚力を生じさせるように、時計周りに回転するように構成される。
アジテータの回転速度は、使用されている樹脂ビーズのタイプおよび必要とされる混合の量に基づいて調節されることができる。アジテータは、懸濁されるビーズをスクリーンを横断して移動させ続け、それらを迅速に混合しながら、ビーズを破損または粉砕することを回避するために十分な揚力を提供しなければならない。異なるビーズは、異なる率で沈降するため、アジテータ速度は、ビーズの異なるタイプを考慮するように調節可能であるべきである。例えば、CAPTO(登録商標)ビーズは、CL−4BまたはCL−2Bビーズより急速に沈降する。種々の実施形態では、アジテータは、最大60RPMで回転してもよい。好ましい撹拌速度は、35RPMである。別の好ましい撹拌速度は、20RPMである。速度は、ビーズのタイプ、液体のタイプ、液体の温度、およびインキュベート時間の長さに基づいて決定されてもよい。これらの要因に基づいて、アジテータは、樹脂活性化プロセスの間および抗体結合プロセスの間に、完全に樹脂を混合するように設計される。これは、化学的分散のための正しい混合を可能にし、結合プロセスの間の樹脂ビーズ粉砕/破損を回避する。アジテータはまた、これが、樹脂がスクリーンに粘着することを防止するため、樹脂回収率を増加させる。
いくつかの実施形態では、アジテータの2つのブレード440が、反対方向に角度付けられ、容器の内側の溶液中での動的な樹脂の撹拌および懸濁を提供する。言い換えると、1つのブレードが、下向きに角度付けられ、樹脂をスクリーン上に下向きに軽く叩き付けさせる一方、他方は、上向きに角度付けられ、揚力を生じさせる。他の実施形態では、アジテータブレードが両方とも、同一の方向に角度付けられる。アジテータは、アジテータが回転されると、樹脂スラリの十分な混合と懸濁を引き起こす、流動パターンを生じさせるように構成される。
樹脂活性化プロセスにおいて、ビーズが、移動している間、上記に説明される分散管210は、ビーズ上に活性化混合物を分散させるために使用されることができる。種々の方法によると、緩衝液および他の流体が、活性化、洗浄、および結合プロセスの間、容器を通して圧送されることができる。流体は、スクリーンを通過し、容器の底部における出口を通して外に排水される一方、アジテータ410は、ビーズをスクリーンの上方で移動させ続ける。
図1A−Cに示されるスクリーンは、樹脂を保ち、異なる溶液および緩衝液が、結合プロセスの間にメッシュを通して濾過されることを可能にするために、30μmのメッシュ細孔サイズを伴い、30インチの直径を有する。メッシュは、約5μmと同程度に小さく、最大約80μmの細孔サイズを有してもよい。いずれの場合も、細孔サイズは、ビーズがスクリーンを通過し得ないほど十分に小さくあるべきである。スクリーンは、単一のメッシュスクリーンであってもよい、またはこれは、2つ、3つ、またはそれよりも多くの焼結層であってもよい。Topmesh TM3−BM30は、G. BOPP USA, INC.(Wappingers Falls,NY)によって供給される、本発明と互換性がある、メッシュである。
ある実施形態では、最上層は、支持のために0.850mmのスクエアメッシュと、2.0mmのスクエアメッシュとを用いて焼結された、30μm濾過メッシュである。スクリーンは、ステンレス鋼の30インチフレームに溶接されている。スクリーンは、スクリーンから除去可能であり得る、ガスケットによって容器内に定位置に保持されてもよい。
上記で議論されるように、アジテータは、樹脂を十分に混合しながら、樹脂が破損することを防止するように設計されるが、これは、スクリーンを閉塞させ、効率的な樹脂回収を妨げるであろう。しかしながら、スクリーンは、これが、通常の摩耗および引裂後に清掃または交換され得るように除去可能である。結合活性化プロセスは、迅速な、約数分の緩衝液交換を要求し、スクリーンの閉塞は、より緩慢な緩衝液交換率につながり、したがって、プロセスの不適合およびそのロットの潜在的な排除を引き起こし得る。
スクリーンは、弾性であり、引裂または破損に対して耐久性であり、樹脂がスクリーンを通して逃散することを防止する。加えて、スクリーン構造は、樹脂の重量下で撓むことまたは屈曲することのないように十分に強力である。撓みは、非均質な混合または装置を通した不十分な緩衝液流動につながり、メッシュの閉塞を引き起こし得る。撓みはまた、スクリーンのレベルの下の短い距離に位置する容器110のための解放弁130を遮断させ得る。いくつかの実施形態では、穿孔された支持プレートが、追加された堅性および耐久性のために、層間に位置付けられてもよい。加えて、または代替として、スクリーンは、中心部を支持するために、スクリーンの真下に位置付けられる、ステンレス鋼支持ビームを含んでもよい。支持構造の包含は、スクリーンを横断したビーズの分布における不均質性を防止することに役立つ。非均質な分布は、樹脂の凝集、および化学的性質および樹脂の浸出の性質の変化につながるであろう。
(参照による引用)
本開示全体を通して行なわれている、特許、特許出願、特許刊行物、雑誌、書籍、論文、およびウェブコンテンツ等の他の文書の任意および全ての参照および引用は、あらゆる目的のために、参照することによって、それらの全体として本明細書に組み込まれる。
(均等物)
本発明は、その精神または本質的な特性から逸脱することなく、他の具体的な形態で具現化され得る。したがって、前述の実施形態は、本明細書に説明される発明に関する限定ではなく、全ての点で例証的であると見なされるものとする。

Claims (56)

  1. 分散装置であって、
    円形断面を有する管腔を形成する伸長管状構造であって、前記管状構造は、(a)上向きに向いた入口を伴う近位部分と、(b)閉鎖された端部を伴う遠位部分であって、前記遠位部分は、前記遠位部分の軸に対して平行な3つの列に配列される複数の下向きに向いた孔を備え、前記3つの列は、前記遠位部分上に、相互から約15〜約60度離して位置付けられる、遠位部分と、(c)前記遠位部分と前記近位部分との間の屈曲部であって、前記屈曲部は、前記管状構造内の屈曲を備え、前記屈曲は、前記入口が、前記遠位部分の軸から略垂直である方向に開放するように、前記入口を配向する、屈曲部とを備える、伸長管状構造
    を備える、分散装置。
  2. 前記遠位部分は、8〜30個の下向きに向いた孔を備える、請求項1に記載の分散装置。
  3. 前記遠位部分は、厳密に21個の下向きに向いた孔を備える、請求項2に記載の分散装置。
  4. 前記3つの列のうちの第1のものは、10個の孔を有し、前記3つの列のうちの第2のものは、8個の孔を有し、前記3つの列のうちの第3のものは、3個の孔を有する、請求項3に記載の分散装置。
  5. 前記3つの列は、異なる数の孔を有する、請求項1に記載の分散装置。
  6. 前記3つの列は、同一の数の孔を有する、請求項1に記載の分散装置。
  7. 前記3つの列は、それぞれが30〜60度離して位置付けられる、請求項1に記載の分散装置。
  8. 前記3つの列は、それぞれが45度離して位置付けられる、請求項7に記載の分散装置。
  9. 前記屈曲部内の前記屈曲は、前記遠位部分および前記近位部分を相互に対して60〜120度に配向する、請求項1に記載の分散装置。
  10. 前記屈曲部内の前記屈曲は、前記遠位部分および前記近位部分を相互に対して80〜120度に配向する、請求項9に記載の分散装置。
  11. 前記屈曲部内の前記屈曲は、前記遠位部分および前記近位部分を相互に対して厳密に90度に配向する、請求項10に記載の分散装置。
  12. 前記管状構造は、ステンレス鋼を含む、請求項1に記載の分散装置。
  13. 前記入口を開放および閉鎖させるための弁をさらに備える、請求項1に記載の分散装置。
  14. 前記入口に接続可能である漏斗をさらに備える、請求項1に記載の分散装置。
  15. 樹脂洗浄装置であって、
    シリンダを備える容器であって、前記シリンダは、前記シリンダを横断して伸展されるスクリーンによって、上側部分と、下側部分とに分割され、前記上側部分は、入口を備え、前記下側部分は、出口を備える、容器と、
    前記上側部分内に配置されるアジテータであって、前記アジテータは、ロータと、回転インペラとを備え、前記回転インペラは、ハブと、第1のブレードと、第2のブレードとを備え、前記第1および第2のブレードは、前記ハブから反対方向に垂直に延在し、各ブレードは、その上で前記ハブが回転するように構成される前記ロータの軸に対して横方向の軸を有する、アジテータと
    を備え、
    前記スクリーンは、約5μm〜約80μmの細孔サイズを伴うメッシュ材を含み、
    前記アジテータは、前記容器内の流体に力を付与するように構成され、前記力は、前記スクリーンから離れるように指向される、
    樹脂洗浄装置。
  16. 各ブレードは、固定されたピッチを有する、請求項15に記載の樹脂洗浄装置。
  17. 前記ブレードは、丸みを帯びた縁を有する、請求項15に記載の樹脂洗浄装置。
  18. 前記アジテータは、樹脂ビーズを破損させることなく、前記樹脂ビーズを急速に混合するために十分な速度で回転する、請求項15に記載の樹脂洗浄装置。
  19. 前記アジテータは、10〜50RPMで回転する、請求項15に記載の樹脂洗浄装置。
  20. 前記アジテータは、20RPMで回転する、請求項19に記載の樹脂洗浄装置。
  21. 前記アジテータは、35RPMで回転する、請求項19に記載の樹脂洗浄装置。
  22. 前記メッシュ細孔サイズは、30μmである、請求項19に記載の樹脂洗浄装置。
  23. 支持ビームをさらに備え、前記支持ビームは、前記スクリーンを支持し、前記スクリーンが撓むことを防止するように構成される、請求項15に記載の樹脂洗浄装置。
  24. 前記スクリーンは、前記容器から除去可能である、請求項15に記載の樹脂洗浄装置。
  25. 樹脂に抗体を結合させるためのデバイスであって、前記デバイスは、
    混合容器であって、前記混合容器は、前記容器を横断して伸展されるメッシュスクリーンによって、上側部分と、下側部分とに分割され、前記上側部分は、入口を備え、前記下側部分は、出口を備え、前記メッシュスクリーンは、約5μm〜約80μmの細孔サイズを有する、混合容器と、
    前記上側部分内に配置されるアジテータと、
    管腔を形成する伸長管状構造を備える分散装置であって、前記管状構造は、上向きに開放する入口を伴う前記混合容器の外側に垂直に延在する近位部分と、前記アジテータの上方の前記上側部分内に水平に位置付けられた遠位部分であって、前記遠位部分は、閉鎖された端部と、複数の下向きに向いた孔とを備える、遠位部分と、前記遠位部分および前記近位部分を接続する屈曲部とを備える、分散装置と
    を備える、デバイス。
  26. 前記アジテータは、ロータと、回転インペラとを備える、請求項25に記載のデバイス。
  27. 前記インペラは、ハブと、第1のブレードと、第2のブレードとを備え、前記第1および第2のブレードは、前記ハブから反対方向に垂直に延在し、各ブレードは、その上で前記ハブが回転するように構成される前記軸に対して横方向の軸を有する、請求項26に記載のデバイス。
  28. 各ブレードは、固定されたピッチを有する、請求項27に記載のデバイス。
  29. 前記ブレードは、丸みを帯びた縁を有する、請求項27に記載のデバイス。
  30. 前記アジテータは、前記容器内の流体に力を付与するように構成され、前記力は、前記スクリーンから離れるように指向される、請求項25に記載のデバイス。
  31. 前記管状構造は、円形断面を有する、請求項25に記載のデバイス。
  32. 前記遠位部分は、8〜30個の孔を有する、請求項25に記載のデバイス。
  33. 前記遠位部分は、厳密に21個の下向きに向いた孔を備える、請求項25に記載のデバイス。
  34. 前記孔は、前記遠位部分の軸に対して平行な3つの列内に配列される、請求項25に記載のデバイス。
  35. 前記列は、それぞれが同一の数の孔を有する、請求項34に記載のデバイス。
  36. 前記列は、それぞれが異なる数の孔を有する、請求項34に記載のデバイス。
  37. 前記3つの列のうちの第1のものは、10個の孔を有し、前記3つの列のうちの第2のものは、8個の孔を有し、前記3つの列のうちの第3のものは、3つの孔を有する、請求項36に記載のデバイス。
  38. 前記3つの列は、それぞれが30〜60度離して位置付けられる、請求項34に記載のデバイス。
  39. 前記3つの列は、それぞれが45度離して位置付けられる、請求項34に記載のデバイス。
  40. 前記入口を開放および閉鎖するための弁をさらに備える、請求項25に記載のデバイス。
  41. 前記入口に接続可能である漏斗をさらに備える、請求項25に記載のデバイス。
  42. 支持ビームをさらに備え、前記支持ビームは、前記メッシュスクリーンを支持し、前記メッシュスクリーンが撓むことを防止するように構成される、請求項25に記載のデバイス。
  43. 前記スクリーンは、前記混合容器から除去可能である、請求項25に記載のデバイス。
  44. 前記屈曲部は、前記管状構造内の屈曲を備え、前記屈曲は、前記入口が、前記遠位部分の軸から略垂直である方向に開放するように、前記入口を配向する、請求項25に記載のデバイス。
  45. 前記メッシュ細孔サイズは、20〜50μmである、請求項25に記載のデバイス。
  46. 前記メッシュ細孔サイズは、30μmである、請求項25に記載のデバイス。
  47. 樹脂を活性化させるための方法であって、前記方法は、
    水中に懸濁される樹脂ビーズを混合容器の中に挿入することであって、前記混合容器は、分散装置と、前記樹脂ビーズより小さい孔を伴うメッシュスクリーンと、前記メッシュスクリーンの上方に配置されるアジテータとを備える、ことと、
    CNBrと、アセトニトリルとを含む活性化溶液を、前記分散装置を介して前記樹脂ビーズの上に分散させることと、
    前記アジテータを5分未満にわたって撹拌させることと、
    前記メッシュスクリーンを通して前記活性化溶液を排水し、それによって、前記スクリーン上に支持される活性化された樹脂ビーズを残すことと
    を含む、方法。
  48. 流体を用いて前記活性化された樹脂ビーズを洗浄することをさらに含む、請求項47に記載の方法。
  49. 洗浄することは、前記混合容器を前記流体で充填することと、撹拌するとともにインキュベートすることと、前記混合容器から前記流体を排水することとを含む、請求項48に記載の方法。
  50. 前記流体は、水であるか、または、重炭酸ナトリウムと、塩化ナトリウムとを含む溶液である、請求項47に記載の方法。
  51. 撹拌することは、10RPM〜40RPMで実施される、請求項47に記載の方法。
  52. 前記撹拌することは、20RPMで実施される、請求項51に記載の方法。
  53. 前記撹拌することは、35RPMで実施される、請求項51に記載の方法。
  54. 前記アジテータを撹拌させることは、4分未満にわたる、請求項47に記載の方法。
  55. 前記アジテータを撹拌させることは、3分未満にわたる、請求項54に記載の方法。
  56. 前記樹脂ビーズは、アガロースを含む、請求項47に記載の方法。
JP2020505345A 2017-08-04 2018-07-30 抗体/樹脂結合装置および方法 Active JP7054412B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022061758A JP7455153B2 (ja) 2017-08-04 2022-04-01 抗体/樹脂結合装置および方法
JP2023204638A JP2024022632A (ja) 2017-08-04 2023-12-04 抗体/樹脂結合装置および方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762541601P 2017-08-04 2017-08-04
US62/541,601 2017-08-04
PCT/US2018/044324 WO2019027876A1 (en) 2017-08-04 2018-07-30 ANTIBODY-RESIN COUPLING APPARATUS AND METHODS

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022061758A Division JP7455153B2 (ja) 2017-08-04 2022-04-01 抗体/樹脂結合装置および方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020531247A true JP2020531247A (ja) 2020-11-05
JP2020531247A5 JP2020531247A5 (ja) 2021-09-30
JP7054412B2 JP7054412B2 (ja) 2022-04-13

Family

ID=65231972

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020505345A Active JP7054412B2 (ja) 2017-08-04 2018-07-30 抗体/樹脂結合装置および方法
JP2022061758A Active JP7455153B2 (ja) 2017-08-04 2022-04-01 抗体/樹脂結合装置および方法
JP2023204638A Pending JP2024022632A (ja) 2017-08-04 2023-12-04 抗体/樹脂結合装置および方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022061758A Active JP7455153B2 (ja) 2017-08-04 2022-04-01 抗体/樹脂結合装置および方法
JP2023204638A Pending JP2024022632A (ja) 2017-08-04 2023-12-04 抗体/樹脂結合装置および方法

Country Status (13)

Country Link
US (2) US11123704B2 (ja)
EP (2) EP4338830A3 (ja)
JP (3) JP7054412B2 (ja)
KR (2) KR20230143193A (ja)
CN (2) CN110997123A (ja)
AU (2) AU2018309662B2 (ja)
BR (2) BR122021014832A8 (ja)
CA (1) CA3070724A1 (ja)
ES (1) ES2968828T3 (ja)
PL (1) PL3661636T3 (ja)
RU (2) RU2021134375A (ja)
SG (1) SG11202000979SA (ja)
WO (1) WO2019027876A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115041083B (zh) * 2022-04-28 2024-04-09 天津益创能源科技有限公司 一种自生纤维体控砂堵水剂的生产设备及其制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012003490A1 (en) * 2010-07-01 2012-01-05 Advanced Fusion Systems Llc Method of inducing chemical reactions
US20140056772A1 (en) * 2012-08-24 2014-02-27 Eveready Battery Company, Inc. Hydrogen Generator Having Reactant Pellet with Concentration Gradient
WO2015080874A1 (en) * 2013-11-29 2015-06-04 Uop Llc Unit for processing a liquid/gas phase mixture, mercaptan oxidation system including the same, and method of processing a liquid/gas phase mixture

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4153403A (en) * 1977-11-18 1979-05-08 Schneider Howard S Machine for automatically making plaster slurry and dispensing it to dental molds
JPS54123118A (en) 1978-03-16 1979-09-25 Nippon Sheet Glass Co Ltd Granulation of glass raw material
US4869595A (en) * 1983-08-01 1989-09-26 James M. Montgomery, Consulting Engineers, Inc. Hydraulic diffusion flash mixing
US5200270A (en) 1986-02-25 1993-04-06 Toyo Soda Manufacturing Co., Ltd. Carrier for a biologically active component for immunoassay or enzymatic reaction
US5358690A (en) 1989-01-10 1994-10-25 Lamina, Ltd. Environmental sample collection and membrane testing device
US4961432A (en) 1989-01-10 1990-10-09 Cancer Diagnostics, Inc. Modular fluid sample preparation assembly
US5133363A (en) 1989-06-21 1992-07-28 La Mina Ltd. Modular multiple fluid sample preparation assembly
FR2665088B1 (fr) * 1990-07-27 1992-10-16 Air Liquide Procede et dispositif de melange de deux gaz.
US5686315A (en) 1991-06-14 1997-11-11 Quidel Corporation Assay device for one step detection of analyte
US5388906A (en) * 1991-12-18 1995-02-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Static mixer for two or more fluids
US6197526B1 (en) 1999-01-04 2001-03-06 Dyax Corp. Polypeptides for binding human factor VIII and fragments of human factor VIII
ATE302674T1 (de) * 1998-12-29 2005-09-15 Pirelli & C Spa Verfahren und vorrichtung zum kontinuierlichen einführen einer substanz in flüssiger phase in kunststoffgranulen
JP2002018260A (ja) 2000-07-07 2002-01-22 Sumitomo Heavy Ind Ltd 液体貯槽用の撹拌装置
US7905653B2 (en) * 2001-07-31 2011-03-15 Mega Fluid Systems, Inc. Method and apparatus for blending process materials
JP2002058975A (ja) * 2000-08-15 2002-02-26 Fuji Photo Film Co Ltd ゲル化物の溶解装置及び方法
FR2816621A1 (fr) 2000-11-13 2002-05-17 Bioracs Resines de polystyrene fonctionnalise par des groupements methyl ester de la l-tyrosine et leurs applications
CN1257772C (zh) * 2004-04-20 2006-05-31 苏州天马医药集团精细化学品有限公司 动态离子交换装置
US8247072B2 (en) * 2006-02-14 2012-08-21 Eastman Chemical Company Resol beads, methods of making them and methods of using them
CN100595232C (zh) * 2006-05-17 2010-03-24 张发饶 一种高比重树脂的生产方法
RU2357790C1 (ru) * 2008-03-17 2009-06-10 Государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования Балтийский государственный технический университет "ВОЕНМЕХ" им. Д.Ф. Устинова (БГТУ "ВОЕНМЕХ") Смеситель текучих веществ
RU2562263C9 (ru) * 2009-12-22 2016-04-27 Евоник Корпорейшн Способ и рабочий узел для приготовления микрочастиц с использованием эмульсии
CN201735210U (zh) * 2010-06-28 2011-02-09 濮阳泓天威药业有限公司 抗生素生产中使用的萃取多室混合器
US8506797B2 (en) * 2011-04-10 2013-08-13 Therapeutic Proteins International, LLC Downstream bioprocessing device
CN202778300U (zh) * 2012-07-03 2013-03-13 南京金水环境技术有限公司 加药匀流混合器
JP2014205094A (ja) 2013-04-11 2014-10-30 アシストV株式会社 ビーターおよびこれを用いた混合器
CN103831075B (zh) * 2013-12-24 2016-08-17 北京化工大学 一种电机内置式超重力旋转床装置及其应用
WO2015107222A1 (en) 2014-01-20 2015-07-23 Octapharma Ag A process for manufacturing factor viii having an improved ratio of fviii:c/fviii:ag
WO2015126291A1 (en) * 2014-02-20 2015-08-27 Nordic Chemquest Ab An auxiliary reactor for biological or chemical transformation
RU2553861C1 (ru) * 2014-03-12 2015-06-20 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Тамбовский государственный технический университет" ФГБОУ ВПО ТГТУ Гидродинамический смеситель
CN104941521A (zh) 2014-03-31 2015-09-30 英尼奥斯欧洲股份公司 用于氨氧化反应器的进料分布器设计
US9340627B1 (en) * 2014-05-21 2016-05-17 Chevron Phillips Chemical Company, Lp Elbow and horizontal configurations in a loop reactor
CN104998855A (zh) * 2015-07-27 2015-10-28 江苏建亚树脂科技有限公司 一种离子交换树脂料清洗塔
CN105032225B (zh) * 2015-09-02 2017-10-03 中冶华天工程技术有限公司 旋流混合装置
RU2618078C1 (ru) * 2016-04-25 2017-05-02 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Тамбовский государственный технический университет" ФГБОУ ВО "ТГТУ" Гидродинамический смеситель
CN106040196B (zh) * 2016-06-27 2018-11-20 新乡医学院 一种凝血因子ⅷ亲和层析树脂的制备方法
CN206168387U (zh) * 2016-10-24 2017-05-17 张家口原轼新型材料有限公司 一种集成式固体催化剂活化处理反应器
CN106914170A (zh) * 2017-04-06 2017-07-04 中国矿业大学 一种生物质型煤粘合剂制备装置及制备方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012003490A1 (en) * 2010-07-01 2012-01-05 Advanced Fusion Systems Llc Method of inducing chemical reactions
US20140056772A1 (en) * 2012-08-24 2014-02-27 Eveready Battery Company, Inc. Hydrogen Generator Having Reactant Pellet with Concentration Gradient
WO2015080874A1 (en) * 2013-11-29 2015-06-04 Uop Llc Unit for processing a liquid/gas phase mixture, mercaptan oxidation system including the same, and method of processing a liquid/gas phase mixture

Also Published As

Publication number Publication date
EP4338830A3 (en) 2024-06-12
KR20230143193A (ko) 2023-10-11
ES2968828T3 (es) 2024-05-14
AU2018309662A1 (en) 2020-02-13
BR122021014832A8 (pt) 2023-03-21
KR102584321B1 (ko) 2023-10-05
EP3661636A1 (en) 2020-06-10
CN111871246A (zh) 2020-11-03
US11123704B2 (en) 2021-09-21
US11969703B2 (en) 2024-04-30
AU2023285783A1 (en) 2024-01-18
BR112020001998B1 (pt) 2024-03-05
US20220105490A1 (en) 2022-04-07
RU2021134375A (ru) 2021-12-29
EP4338830A2 (en) 2024-03-20
PL3661636T3 (pl) 2024-03-18
JP7455153B2 (ja) 2024-03-25
RU2020109344A3 (ja) 2021-09-28
JP2022100329A (ja) 2022-07-05
AU2018309662B2 (en) 2023-10-19
BR122021014832A2 (ja) 2020-08-18
JP7054412B2 (ja) 2022-04-13
SG11202000979SA (en) 2020-02-27
KR20200035294A (ko) 2020-04-02
CA3070724A1 (en) 2019-02-07
EP3661636B1 (en) 2023-11-15
US20190039042A1 (en) 2019-02-07
CN110997123A (zh) 2020-04-10
CN111871246B (zh) 2022-05-27
JP2024022632A (ja) 2024-02-16
WO2019027876A1 (en) 2019-02-07
EP3661636A4 (en) 2021-04-14
RU2761024C2 (ru) 2021-12-02
EP3661636C0 (en) 2023-11-15
BR112020001998A2 (pt) 2020-08-18
RU2020109344A (ru) 2021-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2024022632A (ja) 抗体/樹脂結合装置および方法
Mestre et al. Aquaporin-4-dependent glymphatic solute transport in the rodent brain
Elvassore et al. Production of protein-loaded polymeric microcapsules by compressed CO2 in a mixed solvent
US6288040B1 (en) Medicament excipient particles for tissue-specific application of a medicament
AU2009260822B2 (en) Preparation and composition of Inter-alpha inhibitor proteins from blood
CN104837536B (zh) 清洁填充床层析柱的方法
Chang et al. Organ-targeted high-throughput in vivo biologics screen identifies materials for RNA delivery
US20160051353A1 (en) High-Throughput Organ-Targeted Microinjection System
US9220997B2 (en) Expanded bed column and disposable chromatography
CN107708673B (zh) 聚合物微球生产工艺
Majidi Salehi et al. Hydrogel composite membranes incorporating iron oxide nanoparticles as topographical designers for controlled heteronucleation of proteins
US5013446A (en) Chromatographic gel contactor and process
JP2024506115A (ja) 固体状のポリペプチドを含む組成物および関連する方法
JP2020531247A5 (ja)
Rajoub et al. A workflow for the development of template-assisted membrane crystallization downstream processing for monoclonal antibody purification
Ogawa et al. Analysis of inline-filter blockage with trastuzumab formulation using scanning-electron microscopy
JP6478959B2 (ja) 粒子含有組成物を製造するためのシステム及び方法
KR20240095247A (ko) 간헐적 삼출 세척
CN118234737A (zh) 间歇性渗滤洗涤
DE69909047T2 (de) Vorrichtung zur Herstellung von kugelförmigen Polymerepartikeln
JPH0667959B2 (ja) 生体高分子のクロマトグラフィー分離方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20210624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210707

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210707

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20210707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211021

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7054412

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150