JP2020530397A - 棒材、線材、アングル材などのような好ましくは金属の細長要素を屈曲加工するための機械及び方法 - Google Patents
棒材、線材、アングル材などのような好ましくは金属の細長要素を屈曲加工するための機械及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020530397A JP2020530397A JP2020506912A JP2020506912A JP2020530397A JP 2020530397 A JP2020530397 A JP 2020530397A JP 2020506912 A JP2020506912 A JP 2020506912A JP 2020506912 A JP2020506912 A JP 2020506912A JP 2020530397 A JP2020530397 A JP 2020530397A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bending
- elongated element
- longitudinal axis
- unit
- elongated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D11/00—Bending not restricted to forms of material mentioned in only one of groups B21D5/00, B21D7/00, B21D9/00; Bending not provided for in groups B21D5/00 - B21D9/00; Twisting
- B21D11/10—Bending specially adapted to produce specific articles, e.g. leaf springs
- B21D11/12—Bending specially adapted to produce specific articles, e.g. leaf springs the articles being reinforcements for concrete
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D7/00—Bending rods, profiles, or tubes
- B21D7/02—Bending rods, profiles, or tubes over a stationary forming member; by use of a swinging forming member or abutment
- B21D7/022—Bending rods, profiles, or tubes over a stationary forming member; by use of a swinging forming member or abutment over a stationary forming member only
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D7/00—Bending rods, profiles, or tubes
- B21D7/12—Bending rods, profiles, or tubes with programme control
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D43/00—Feeding, positioning or storing devices combined with, or arranged in, or specially adapted for use in connection with, apparatus for working or processing sheet metal, metal tubes or metal profiles; Associations therewith of cutting devices
- B21D43/006—Feeding elongated articles, such as tubes, bars, or profiles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D43/00—Feeding, positioning or storing devices combined with, or arranged in, or specially adapted for use in connection with, apparatus for working or processing sheet metal, metal tubes or metal profiles; Associations therewith of cutting devices
- B21D43/28—Associations of cutting devices therewith
- B21D43/285—Devices for handling elongated articles, e.g. bars, tubes or profiles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21F—WORKING OR PROCESSING OF METAL WIRE
- B21F1/00—Bending wire other than coiling; Straightening wire
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
- Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
Abstract
Description
本発明は、独立請求項において記載されるとともに特徴付けられる一方、従属請求項は、発明の他の特徴、又は発明の主旨に対する変形例について記載している。
− 複数の細長要素の少なくとも1つを長手軸に沿って供給するように構成された供給ユニットと、
− 長手軸に直角な交差軸に対して平行なラテラルガイドを備えた支持構造体と、
− 支持構造体上に設置された屈曲装置であって、屈曲装置は、供給ユニットの下流に配置されるとともに、ラテラルガイドに沿って選択的に並進移動可能であり、対向ローラと、対向ローラ周りに選択的に周回可能な屈曲ピンとを備え、これにより対向ローラ周りに細長要素を少なくとも屈曲加工する、屈曲装置とを備える。
可能な解法によれば、本方法は、屈曲装置の下流に配置された曲げ加工ユニットを用いて、細長要素をその細長のデベロップメントの一部に沿って曲げ加工することをも備える。
添付の図面を参照して、本発明による機械10は、上記で規定したように、棒材、線材、アングル材などのような細長要素11を屈曲加工するために使用される。
供給ユニット15は、巻回リール13の下流かつ引出ローラ33に対して上流に配置された直線矯正ユニット14をさらに備えることができ、これは、細長要素11を、下流に送る前に直線矯正するように構成されている。
従って、図12に示す実施形態によれば、切断済みの細長要素11を加工するように構成された、当該分野では棒材加工プラントとも呼ばれる第2の加工プラント16が規定される。
支持構造体19は、さらに、略平坦な作業面34を規定しており、この作業面を基準として、細長要素11に対する作業が行われる。
支持構造体19は、引出ローラ33も支持するように構成することが可能である。
屈曲装置21は、周知のタイプのもの、例えば特許文献7に記載されたタイプのものであり得る。
さらに、可能な解法では、屈曲装置21は、長手軸Xに関して固定位置に設置することができる一方、例えば長手軸Xに関してコーディネートされた他の軸に沿って、可動であり得る。
対向ローラ23と屈曲ピン24との間に、その時々で間隙が規定されて、この間隙に加工対象の細長要素11が配置、位置決めされる。
対向ローラ23は、ディスク22上に設置されるとともに、回転軸Zと同軸状に配置されており、屈曲ピン24は、対向ローラ23に対して径方向位置に設置されている。
屈曲ピン24は、又はこの場合、ディスク22は、図面では見えていないモータ部材に関連付けられており、モータ部材は、屈曲ピン24を、回転軸Z周りに両方の回転方向に、すなわち対向ローラ23周りに、選択的に回転させるように構成されている。
特に、この場合及び本明細書における以降で、曲げ加工という用語は、細長要素11の長さの広範な長手方向部分にわたって、例えば、少なくとも20cmにわたって、又はその全長にわたって、細長要素11が連続変形を受けることを意味する。曲げ加工作業中には、長手軸Xに対して交差方向に細長要素11の変形力が付与されつつ、細長要素11は、長手軸Xに対して平行な方向に動かされる。
本発明の一態様によれば、機械10は、屈曲装置21の下流に配置されるとともに、細長要素11をその長手方向の展開に沿って曲げ加工するように構成された曲げ加工ユニット29を備える。
可能な解法によれば、曲げ加工ユニット29による変形作用は、曲率の影響を受ける長手方向部分の全長に沿って略連続的に及ぼされる。
本発明の他の実施形態によれば、曲げ加工ユニット29は、長手軸Xの一方の側に1つと他方の側に1つが配置された2つの供給ローラ30を備え、これらは、加工対象の細長要素11を長手軸Xに沿って両方向F1、F2に動かすように構成されるか、又は細長要素11をクランプ固定するか、若しくは細長要素11に干渉しないように構成される。
引出ユニット26は、少なくとも1対の、この場合は二対の引出ローラ27を備え、各対の対向するローラは、長手軸Xと整合しており、細長要素11を動かす作用を及ぼす。屈曲装置21の下流に引出ユニット26が存在することによって、例えば欠陥製品を得ることにつながり得る細長要素のねじれを防ぐ、細長要素11の保持力を発生させることが可能となる。従って、屈曲装置21を用いて屈曲加工が行われたら、加工対象の細長要素11を保持すること、さらに、引出ユニットを用いてねじれを防ぎつつ細長要素を曲げ加工ユニット29に向かって動かすことが可能である。
例えば、細長要素11の先端Tに対応して90°の曲げを形成すべき場合には、屈曲装置21を使用する。例えば、90°の曲げを上向きに形成すべき場合(図2)には、第1の加工ステップすなわち第1の屈曲加工ステップを実行し、このとき、屈曲装置21は、その対向ローラ23が長手軸Xの上方にあって屈曲加工対象の細長要素11に接するように、交差軸Yに沿って位置決めされることが規定される。さらに、図示していない初期位置では、供給ユニット15(図1及び図2)によって送り方向(矢印F1)に押し出される屈曲加工対象の細長要素11を対向ローラ23と屈曲ピン24との間に挿入できるように、屈曲ピン24は下方に配置される。次に、供給ユニット15によって、細長要素11を静止状態に保持して、屈曲ピン24を、図3に示す位置になるまで反時計回り方向に回転させ、これにより固定半径R1で屈曲加工を行う。
次に、対向ローラ23が長手軸Xの下方にあって加工対象の細長要素11に接するまで、屈曲装置21を交差軸Yに沿って動かす。さらに、同時に、屈曲ピンが長手軸Xの上方にあって加工対象の細長要素11に接するようになるまで、屈曲ピン24を反時計回り方向に周回させる。次に、引出ユニット26を非動作位置にしたまま、屈曲装置21を動作位置に戻す。このようにして、加工対象の細長要素11を、その下方の対向ローラ23とその上方の屈曲ピン24との間に配置する。
代えて、図9〜図11を参照すると、上向きの凹状曲線を形成するための手順を示しており、この場合、曲げ加工ローラ31は、細長要素11の下方に配置される。
よって、屈曲装置21を用いて加工対象の同じ細長要素11を曲げ加工するための加工ステップについては既に説明したので、図13〜図20を参照して、曲げ加工ユニット29を用いて加工対象の細長要素11を曲げ加工するための、機械10による加工方法についてのみ、以下で説明する。
例えば、曲げ加工ユニット29を用いて、加工対象の細長要素11に下向きの曲線を形成すべき場合(図14)には、第7の加工ステップすなわち第4の曲げ加工ステップを実行する。具体的には、屈曲装置21、引出ユニット26、及び曲げ加工ユニット29を、非動作位置に移す。次に、供給ユニット18を用いて、細長要素11を、先端Tに対応した曲げが右の曲げ加工ローラ32を越えるまで、右に向かって(矢印F1)前方に動かす。次に、曲げ加工ユニット29及び引出ユニット26を動作位置に移し、具体的には、供給ローラ30及び引出ローラ27で加工対象の細長要素11を把持させるとともに、右の曲げ加工ローラ32を下降させることで、供給ローラ30及び引出ユニット26によって加工対象の同じ細長要素11を右に向かって前進させつつ、右の曲げ加工ローラで加工対象の細長要素11を下向きに押圧して、細長要素に所望の曲率を付与する。細長要素11の曲率半径は、長手軸Xに対する曲げ加工ローラ32の位置に依存する。この場合、下側の供給ローラ30は、対向ローラとして機能する。
Claims (11)
- 好ましくは金属の複数の細長要素(11)を屈曲加工するための機械であって、
前記複数の細長要素(11)の少なくとも1つを長手軸(X)に沿って供給するように構成された供給ユニット(15,18)と、
前記長手軸(X)に直角な交差軸(Y)に対して平行なラテラルガイド(20)を備えた支持構造体(19)と、
前記支持構造体(19)上に設置され、前記ラテラルガイド(20)に沿って選択的に並進移動可能であり、前記供給ユニット(15,18)の下流に配置される屈曲装置(21)であって、対向ローラ(23)と前記対向ローラ(23)周りに選択的に周回可能な屈曲ピン(24)とを備え、前記対向ローラ(23)周りに当該細長要素(11)を少なくとも屈曲加工する前記屈曲装置(21)と
を備える機械において、
前記屈曲装置(21)の下流に配置されるとともに、当該細長要素(11)をその細長のデベロップメントの一部に沿って曲げ加工するように構成された曲げ加工ユニット(29)を備えることを特徴とする機械。 - 前記曲げ加工ユニット(29)は、前記長手軸(X)に沿って、前記屈曲装置(21)に整合して配置されることを特徴とする、請求項1に記載の機械。
- 前記曲げ加工ユニット(29)は、
前記長手軸(X)の一方の側に1つと他方の側に1つが配置されるとともに、前記長手軸(X)に沿う当該細長要素(11)を両方向(F1,F2)に動かすように、クランプ固定するように、又は加工対象の細長要素(11)と干渉しないように構成される2つの供給ローラ(30)と、
加工対象の細長要素(11)が前記供給ローラ(30)の1つに対して適切に湾曲するとともに所定の曲率半径(R2)を有する曲率を付与するように当該加工対象の細長要素(11)に対してスラストを付与するべく、前記2つの供給ローラ(30)の少なくとも1つに隣接して配置され、少なくとも前記交差軸(Y)に対して平行な方向に移動可能である少なくとも1つの曲げ加工ローラ(31,32)と
を備えることを特徴とする、請求項1に記載の機械。 - 前記曲げ加工ユニット(29)は、2つの曲げ加工ローラ(31,32)を備え、該2つの曲げ加工ローラ(31,32)は、前記長手軸(X)沿いにおいて前記供給ローラ(30)の上流に1つと下流に1つが配置され、それぞれが個別に、少なくとも前記交差軸(Y)に対して平行な方向に移動可能である、ことを特徴とする、請求項3に記載の機械。
- 前記屈曲装置(21)と前記曲げ加工ユニット(29)との間に配置され、かつ、前記長手軸(X)に沿って両方向に前記複数の細長要素(11)を選択的に動かすように構成されるとともに前記複数の細長要素(11)をクランプ固定するようにも構成される引出ユニット(26)をさらに備える、ことを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の機械。
- 当該細長要素(11)に対して屈曲加工及び曲げ加工の両方の作業を行うために、少なくとも前記供給ユニット(15,18)、前記屈曲装置(21)、及び前記曲げ加工ユニット(29)の駆動をコーディネートするように構成された指令ユニット(28)を備えることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載の機械。
- 前記屈曲装置(21)は、前記供給ユニット(15,18)と組み合わせて、当該細長要素(11)に対して曲げ加工作業を行うようにも構成されることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載の機械。
- 好ましくは金属の複数の細長要素(11)を屈曲加工する方法であって、当該方法は、供給ユニット(15,18)を用いて、前記複数の細長要素(11)の少なくとも1つを長手軸(X)に沿って供給すること、及び、対向ローラ(23)周りに周回するように構成された屈曲ピン(24)の動作によって、前記対向ローラ(23)周りに当該細長要素(11)を屈曲加工することを備え、前記対向ローラ(23)と前記屈曲ピン(24)とは、前記長手軸(X)に直角な交差軸(Y)に対して平行に支持構造体(19)のラテラルガイド(20)に沿って並進移動可能な屈曲装置(21)の一部である、前記方法において、
前記屈曲装置(21)の下流に配置された曲げ加工ユニット(29)を用いて、当該細長要素(11)をその細長のデベロップメントの一部に沿って曲げ加工することをさらに備えることを特徴とする、方法。 - 前記曲げ加工ユニット(29)の2つの供給ローラ(30)が、前記長手軸(X)の一方の側に1つと他方の側に1つが配置されており、加工対象の細長要素(11)を前記長手軸(X)に沿って両方向(F1,F2)に動かすこと、又は当該細長要素(11)をクランプ固定すること、又は当該細長要素(11)に干渉しないことを特徴とするとともに、
前記供給ローラ(30)の少なくとも1つに隣接して配置される、前記曲げ加工ユニット(29)の少なくとも1つの曲げ加工ローラ(31,32)が、曲率半径(R2)を有する曲率を当該細長要素に付与するべく、当該細長要素(11)を前記長手軸(X)に沿って動かしつつ、当該細長要素(11)を前記供給ローラ(30)の1つに関して湾曲させるために適切なスラストを当該細長要素(11)に付与することを特徴とする、請求項8に記載の方法。 - 前記細長要素(11)を、前記対向ローラ(23)と前記屈曲ピン(24)との間の間隙に配置するとともに前記屈曲ピンを前記対向ローラ(23)周りに周回させることで、前記長手軸(X)を横切る方向に、前記対向ローラ(23)に対して前記細長要素(11)に変形力を付与することを特徴とし、かつ、
前記屈曲ピン(24)が前記細長要素(11)に作用している間に、当該細長要素(11)の長さの少なくとも一部に沿って延びる変形を付与するために、前記供給ユニット(15,18)の動作によって、当該細長要素は前記長手軸(X)に平行な方向に動かされることを特徴とする、請求項8に記載の方法。 - 好ましくは金属の複数の細長要素(11)を屈曲加工する方法であって、当該方法は、供給ユニット(15,18)を用いて、前記複数の細長要素(11)の少なくとも1つを長手軸(X)に沿って供給すること、及び、対向ローラ(23)周りに周回するように構成された屈曲ピン(24)の動作によって、前記対向ローラ(23)周りに前記複数の細長要素(11)を屈曲加工することを備え、前記対向ローラ(23)及び前記屈曲ピン(24)は、前記長手軸(X)に直角な交差軸(Y)に対して平行に支持構造体(19)のラテラルガイド(20)に沿って並進移動可能な屈曲装置(21)の一部である、方法において、
当該細長要素(11)を、前記対向ローラ(23)と前記屈曲ピン(24)との間の間隙に配置して、さらに前記屈曲ピンを前記対向ローラ(23)に対して周回させることで、前記長手軸(X)に対して交差方向に、前記対向ローラ(23)周りに当該細長要素(11)に対して変形力を付与することを特徴とし、かつ、
前記屈曲ピン(24)が当該細長要素(11)に作用している間に、当該細長要素(11)の長さの少なくとも一部に沿って延びる変形を付与するために、前記供給ユニット(15,18)の動作によって、当該細長要素が前記長手軸(X)に平行な方向に動かされることを特徴とする方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
IT102017000092356 | 2017-08-09 | ||
IT102017000092356A IT201700092356A1 (it) | 2017-08-09 | 2017-08-09 | Macchina e procedimento per piegare elementi oblunghi, preferibilmente metallici, quali barre, vergelle, profilati, o simili |
PCT/IT2018/050150 WO2019030789A1 (en) | 2017-08-09 | 2018-08-08 | MACHINE AND METHOD FOR FOLDING METALLIC PREFERABLY OBLONGED ELEMENTS SUCH AS BARS, RODS, PROFILEED STEELS OR THE LIKE |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020530397A true JP2020530397A (ja) | 2020-10-22 |
JP7208221B2 JP7208221B2 (ja) | 2023-01-18 |
Family
ID=61006009
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020506912A Active JP7208221B2 (ja) | 2017-08-09 | 2018-08-08 | 棒材、線材、アングル材などのような好ましくは金属の細長要素を屈曲加工するための機械及び方法 |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11407017B2 (ja) |
EP (1) | EP3664946A1 (ja) |
JP (1) | JP7208221B2 (ja) |
KR (1) | KR102526539B1 (ja) |
CN (1) | CN111225753B (ja) |
AR (1) | AR120046A1 (ja) |
AU (1) | AU2018315775B2 (ja) |
BR (1) | BR112020002782B1 (ja) |
IT (1) | IT201700092356A1 (ja) |
RU (1) | RU2766591C2 (ja) |
TW (1) | TWI763901B (ja) |
WO (1) | WO2019030789A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102371202B1 (ko) * | 2021-10-28 | 2022-03-04 | 이건순 | 파이프 굽힘 장치 및 이를 이용한 파이프 굽힘 방법 |
CN114309186B (zh) * | 2021-11-22 | 2024-01-02 | 杭州景业智能科技股份有限公司 | 不锈钢管弯卷装置 |
IT202200010457A1 (it) * | 2022-05-19 | 2023-11-19 | Schnell Spa | Apparecchiatura per la lavorazione di elementi metallici di foggia allungata |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012143776A1 (en) * | 2011-04-18 | 2012-10-26 | M.E.P. Macchine Elettroniche Piegatrici Spa | Bending machine for bending metal bars, such as round pieces for reinforcement or suchlike |
WO2017033145A1 (en) * | 2015-08-27 | 2017-03-02 | M.E.P. Macchine Elettroniche Piegatrici S.P.A. | Combined machine for working wire rod and corresponding working method |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1837196A (en) * | 1927-06-14 | 1931-12-22 | Berges Carl | Bending machine |
SU1414493A1 (ru) * | 1984-07-05 | 1988-08-07 | Е.А.Багаев и А.С.Кирюкин | Гибочно-отрезной автомат дл изготовлени проволочных изделий |
SU1542659A1 (ru) * | 1987-11-02 | 1990-02-15 | Проектно-Конструкторский Технологический Институт Министерства Лесной И Деревообрабатывающей Промышленности Усср | Автомат дл одновременной гибки в противоположных направлени х концов длинномерной заготовки |
IT1235176B (it) * | 1989-01-18 | 1992-06-23 | Piegatrici Macch Elettr | Cesoia mobile a monte gruppo piegatore e procedimento di piegatura in coda. |
AT401360B (de) * | 1993-05-07 | 1996-08-26 | Progress Ag | Biegeanlage für stäbe |
ITUD20010197A1 (it) * | 2001-11-30 | 2003-05-30 | Piegatrici Macch Elettr | Macchina piegatrice per profilati, quali tondi di armatura o simili |
TWM334749U (en) * | 2007-11-12 | 2008-06-21 | Chih-Ming Chuang | Improved structure of reinforcing bar processing machine |
WO2014088801A1 (en) * | 2012-12-05 | 2014-06-12 | Dignity Health | Surgical rod bending system and method |
ITUD20130131A1 (it) * | 2013-10-14 | 2015-04-15 | A C M Srl Automatismi Costruzioni Meccaniche | Apparato per la piegatura di prodotti metallici oblunghi, quali barre, tondini o fili metallici, e relativo procedimento di piegatura |
JP6630681B2 (ja) * | 2014-06-06 | 2020-01-15 | エム・イー・ピー・マシーネ・エレトロニーチェ・ピエガトリーチ・エス・ピー・エイM.E.P. Macchine Elettroniche Piegatrici Societa Per Azioni | 完成された曲げ機及びそれに対応する方法 |
RU152120U1 (ru) * | 2014-10-31 | 2015-05-10 | Федеральное Государственное Унитарное Предприятие "Научно-Производственное Объединение "Техномаш" | Станок для гибки труб |
CN204867195U (zh) * | 2015-08-07 | 2015-12-16 | 牡丹江金缘钩缓制造有限责任公司 | 冷铁芯骨折弯机 |
AT518420B1 (de) * | 2016-04-08 | 2017-10-15 | Progress Holding Ag | Biegemaschine |
-
2017
- 2017-08-09 IT IT102017000092356A patent/IT201700092356A1/it unknown
-
2018
- 2018-08-08 AU AU2018315775A patent/AU2018315775B2/en active Active
- 2018-08-08 KR KR1020207006917A patent/KR102526539B1/ko active IP Right Grant
- 2018-08-08 JP JP2020506912A patent/JP7208221B2/ja active Active
- 2018-08-08 EP EP18755566.9A patent/EP3664946A1/en active Pending
- 2018-08-08 CN CN201880066019.2A patent/CN111225753B/zh active Active
- 2018-08-08 BR BR112020002782-0A patent/BR112020002782B1/pt active IP Right Grant
- 2018-08-08 WO PCT/IT2018/050150 patent/WO2019030789A1/en unknown
- 2018-08-08 RU RU2020109839A patent/RU2766591C2/ru active
- 2018-08-08 TW TW107127667A patent/TWI763901B/zh active
- 2018-08-08 AR ARP180102261A patent/AR120046A1/es active IP Right Grant
- 2018-08-08 US US16/637,439 patent/US11407017B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012143776A1 (en) * | 2011-04-18 | 2012-10-26 | M.E.P. Macchine Elettroniche Piegatrici Spa | Bending machine for bending metal bars, such as round pieces for reinforcement or suchlike |
WO2017033145A1 (en) * | 2015-08-27 | 2017-03-02 | M.E.P. Macchine Elettroniche Piegatrici S.P.A. | Combined machine for working wire rod and corresponding working method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2018315775A1 (en) | 2020-03-19 |
KR102526539B1 (ko) | 2023-04-27 |
RU2020109839A3 (ja) | 2021-12-07 |
AU2018315775B2 (en) | 2024-02-01 |
US11407017B2 (en) | 2022-08-09 |
TWI763901B (zh) | 2022-05-11 |
US20200222964A1 (en) | 2020-07-16 |
JP7208221B2 (ja) | 2023-01-18 |
CN111225753B (zh) | 2022-11-04 |
KR20200063138A (ko) | 2020-06-04 |
TW201919790A (zh) | 2019-06-01 |
IT201700092356A1 (it) | 2019-02-09 |
AR120046A1 (es) | 2022-02-02 |
BR112020002782A2 (pt) | 2020-07-28 |
RU2020109839A (ru) | 2021-09-14 |
WO2019030789A1 (en) | 2019-02-14 |
BR112020002782B1 (pt) | 2023-12-19 |
EP3664946A1 (en) | 2020-06-17 |
CN111225753A (zh) | 2020-06-02 |
RU2766591C2 (ru) | 2022-03-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2020530397A (ja) | 棒材、線材、アングル材などのような好ましくは金属の細長要素を屈曲加工するための機械及び方法 | |
JP5552264B2 (ja) | パイプ、ロッド、形材、およびその他ブランクの曲げ方法および装置 | |
US8393191B2 (en) | Wire forming apparatus | |
CN103608133B (zh) | 用于折弯金属棒条的折弯机 | |
EP2822714B1 (en) | Method and system for bending spacers | |
JP2018530430A (ja) | 加工線材を加工するための複合加工機および加工方法 | |
KR101757631B1 (ko) | 금속 봉, 둥근 피스 또는 와이어 같은 연신형 금속 요소의 굽힘 장치 및 그 굽힘 방법 | |
KR102189749B1 (ko) | 금속 와이어를 드로잉 및 교정하는 장치, 및 해당 드로잉 및 교정 방법 | |
KR100908981B1 (ko) | 밴딩 기능이 부착된 파이프 성형기 | |
EP3263243B1 (en) | Device for manufacturing coil spring and method for manufacturing coil spring | |
RU2678852C2 (ru) | Гибочное устройство для продолговатых металлических изделий, таких как полосы, прутки или металлическая проволока, и соответствующий способ изгибания | |
US11389850B2 (en) | Method for manufacturing complex-curvature tubular products, such as elm coils | |
CN113560459A (zh) | 用于二维弯曲电导体的弯曲设备和弯曲方法 | |
JP5505823B2 (ja) | 曲げ加工装置及び曲げ加工方法 | |
EP3250333B1 (en) | Method for the production of curved pieces from a continuous metal element | |
KR20240121267A (ko) | 직사각형 금속 제품 벤딩 장치 및 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210802 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220420 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220510 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20220809 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221005 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230105 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7208221 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |