JP2020525790A - 車輪支持部とシャシコントロールアームを結合する配置構造 - Google Patents

車輪支持部とシャシコントロールアームを結合する配置構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2020525790A
JP2020525790A JP2019572391A JP2019572391A JP2020525790A JP 2020525790 A JP2020525790 A JP 2020525790A JP 2019572391 A JP2019572391 A JP 2019572391A JP 2019572391 A JP2019572391 A JP 2019572391A JP 2020525790 A JP2020525790 A JP 2020525790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball sleeve
control arm
wheel support
arrangement structure
signal transmitter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019572391A
Other languages
English (en)
Inventor
シュトラートマン・ユリアン
ボイマー・フローリアーン
ホルトハイデ・ヨーゼフ
カラス・フェリックス
ザンダー・トルステン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF Friedrichshafen AG
Original Assignee
ZF Friedrichshafen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZF Friedrichshafen AG filed Critical ZF Friedrichshafen AG
Publication of JP2020525790A publication Critical patent/JP2020525790A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C11/00Pivots; Pivotal connections
    • F16C11/04Pivotal connections
    • F16C11/06Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints
    • F16C11/0661Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints the two co-operative parts each having both convex and concave interfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G7/00Pivoted suspension arms; Accessories thereof
    • B60G7/005Ball joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G7/00Pivoted suspension arms; Accessories thereof
    • B60G7/02Attaching arms to sprung part of vehicle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C11/00Pivots; Pivotal connections
    • F16C11/04Pivotal connections
    • F16C11/06Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints
    • F16C11/0619Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints the female part comprising a blind socket receiving the male part
    • F16C11/0623Construction or details of the socket member
    • F16C11/0628Construction or details of the socket member with linings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C11/00Pivots; Pivotal connections
    • F16C11/04Pivotal connections
    • F16C11/06Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints
    • F16C11/0695Mounting of ball-joints, e.g. fixing them to a connecting rod
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C11/00Pivots; Pivotal connections
    • F16C11/04Pivotal connections
    • F16C11/10Arrangements for locking
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C41/00Other accessories, e.g. devices integrated in the bearing not relating to the bearing function as such
    • F16C41/007Encoders, e.g. parts with a plurality of alternating magnetic poles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/11Mounting of sensors thereon
    • B60G2204/116Sensors coupled to the suspension arm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/11Mounting of sensors thereon
    • B60G2204/116Sensors coupled to the suspension arm
    • B60G2204/1162Sensors coupled to the suspension arm directly mounted on the suspension arm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/14Mounting of suspension arms
    • B60G2204/143Mounting of suspension arms on the vehicle body or chassis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/416Ball or spherical joints
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/05Vehicle suspensions, e.g. bearings, pivots or connecting rods used therein

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

【課題】統合された位置センサを有するボールスリーブジョイントの機能的な取付を改善する。【解決手段】ボールスリーブジョイント3を用いてシャシのコントロールアーム1を車輪支持部2に結合させる配置構造において、コントロールアーム1がコントロールアーム穴部を備え、ボールスリーブジョイント3がボールスリーブ7を備え、車輪支持部2が2つの軸受穴部4,5を備えており、コントロールアーム穴部にはセンサが配置されており、ボールスリーブ7には信号発信器が配置されており、センサ及び信号発信器が角度測定装置を構成し、ボールスリーブ7が、ボルト6を介して軸受穴部4,5に結合されており、ボールスリーブ7を車輪支持部2に対して所定の角度位置で固定する回転防止部がボールスリーブ7と車輪支持部2の間に設けられている。

Description

本発明は、ボールスリーブジョイントを用いて、シャシのコントロールアームを原動機付き車両における車輪支持部に結合させる配置構造であって、コントロールアームがコントロールアーム穴部を備え、ボールスリーブジョイントがボールスリーブを備え、車輪支持部が2つの軸受穴部を備えており、コントロールアーム穴部にはセンサが配置されており、ボールスリーブには信号発信器が配置されており、センサ及び信号発信器が角度測定装置を構成し、ボールスリーブが、ボルトを介して軸受穴部に取り付けられている、前記配置構造に関するものである。
出願番号102017208410の本出願人の以前の独国出願には、シャシのコントロールアームを車輪支持部に結合させるボールスリーブジョイントが開示されている。車輪支持部の2つの軸受穴部の間に配置されたボールスリーブは、ボルトを介して軸受穴部間に装着されている。ボールスリーブジョイントは、コントロールアーム、好ましくはトランスバースコントロールアームに直接結合されたジョイントハウジングを備えている。ボールスリーブジョイントは、車輪支持部に対するコントロールアームの位置を検出するセンサ装置を備えている。このとき、第1のセンサ、好ましくは磁場センサがジョイントハウジングに配置されている一方、第2のセンサ要素、好ましくは信号発信器としての永久磁石はボールスリーブに配置されている。ボールスリーブの長手軸線に関して、ボールスリーブとジョイントハウジングあるいはコントロールアームの間で位置、特に角度位置が変化するときに磁場の変化が生じ、これにより、角度位置を表す信号が磁場センサにおいて生成される。1つのみの信号発信器あるいは磁石を周囲に備えるこのようなボールスリーブジョイントの取付時には、信号発信器が、周方向に見て、磁場センサの磁気感知範囲外に位置するという問題が生じ得る。
本発明の課題は、特に、統合された位置センサを有するボールスリーブジョイントの機能的な取付に関して、以前の出願の対象を更に改善することにある。
本発明は、請求項1の特徴を含んでいる。有利な実施形態は、従属請求項から明らかである。
本発明によれば、ボールスリーブと車輪支持部の間の所定の角度位置を固定する回転防止部がボールスリーブと車輪支持部の間に設けられている。基本的に、回転防止部は、少なくとも1つの第1の係合要素がボールスリーブに配置され、少なくとも1つの第2の係合要素が車輪支持部あるいは軸受穴部に配置されるように構成されており、これら係合要素は、ボールスリーブの取付時に係合される。これにより、ボールスリーブジョイントの取付時に適宜回転可能なボールスリーブが当該ボールスリーブが固定される所定の角度位置へもたらされることが保証される。
好ましい実施形態によれば、ボールスリーブの少なくとも1つの端面側が、周囲において平坦部を備えており、軸受穴部の少なくとも1つの端面側が対応するエッジを備えており、平坦部及びエッジが互いに係合し、すなわち、軸受穴部あるいは車輪支持部に対するボールスリーブの回転が不可能であり、この正確な角度の位置では、ボルトが、軸受穴部及びボールスリーブの貫通孔を通ってはめ込まれ、締め付けられる。したがって、車輪支持部に対する回転に対して保護されたボールスリーブは、所定の角度位置において装着される。これにより、センサが、コントロールアーム穴部において信号発信器あるいは個別の磁石を「視認」し、したがってコントロールアームとボールスリーブの間のいかなる相対移動の際にも、磁場の変化による信号を生成することが可能であることが保証されている。
別の好ましい実施形態によれば、平坦部及び対応するエッジは、ボールスリーブの長手軸線に関して接線方向において直線状の延長を有している。これにより、ボールスリーブが本発明による回転防止部と共に問題なく取り付けられ、すなわち、軸受穴部間へ長手軸方向に対して横方向にはめ込まれることが可能であるという利点が得られ、平坦部は、エッジにおいて車輪支持部に沿って摺動する。軸受穴部の貫通孔がボールスリーブの貫通孔と一直線となるとすぐに、ボルトを貫通させてはめ込み、締め付けることが可能である。取付が欠陥をもって行われると、ボルトは、貫通孔を通してはめ込まれることができない。なぜなら、これらが互いに一直線となっていないためである。この点では、本発明による回転防止部により誤った取付も防止される。
別の好ましい実施形態によれば、ディスクがボールスリーブの少なくとも1つの端面側に配置及び固定されており、平坦部がディスクの周囲に配置されている。ディスクは、好ましくは端面側のつば部へ押圧されており、その結果、ボールスリーブの長さが変化しない。好ましくは、2つのディスクが各端面側に設けられている。したがって、本発明による回転防止部を、大きな手間なく大量生産によるボールスリーブジョイントに増設することが可能である。
別の好ましい実施形態によれば、信号発信器が円筒状の磁石として形成されており、その極は、ボールスリーブジョイントの旋回軸線及び/又は長手軸線に関して径方向に向けられている。上述のように、好ましくは1つのみの磁石が周囲に配置されており、これによりコスト上の利点がもたらされる。
別の好ましい実施形態によれば、信号発信器あるいは磁石は、ボールスリーブにおいて、一般的にコントロールアームにおける力方向に対応するコントロールアームの長手方向に、又は当該長手方向に対して横方向に配置されている。これら両角度位置は、コントロールアームの負荷に応じて好ましい。
本発明の実施例は、図面に図示されているとともに、以下において詳細に説明され、明細書及び図面から更なる特徴及び/又は利点が明らかとなり得る。
原動機付き車両の車輪支持部におけるコントロールアームの偏向の第1の3D図示を示す図である。 他の斜視における図1によるコントロールアームの偏向の第2の3D図示を示す図である。 接線方向に延びるエッジを有する第1の軸受穴部の端面側に対する軸方向の視点を示す図である。 接線方向に延びるエッジを有する第2の軸受穴部の端面側に対する軸方向の視点を示す図である。 回転防止部を有する、ボールスリーブへ押圧されたディスクの範囲における軸方向断面図である。
図1及び図2には、原動機付き車両用のシャシの一部としての車輪支持部2へのコントロールアーム1の連結が第1及び第2の3D図示において異なる斜視図で示されている。リング状のコントロールアーム穴部1aを備えたコントロールアーム1は、コントロールアーム穴部1aに収容されしたがって部分的にのみ視認可能なボールスリーブジョイント3と、2つの軸受穴部4,5と、ボルト6とを介して車輪支持部2に結合されている。ボールスリーブジョイント3の構造に関することは、出願番号102017208410の本出願人の上述の以前の独国出願が参照され、その開示内容は本願に包括的に含まれる。図1では、ボールスリーブ7の円筒状の部分を見て取ることができ、当該ボールスリーブは、コントロールアーム1の両側へ延在しているとともに、軸受穴部4,5の間でボルト6によって装着されている。ここでは図示されていない、コントロールアーム1とボールスリーブ7の間のジョイント結合は、コントロールアーム穴部1aに配置されたセンサと、好ましくは永久磁石の形態のボールスリーブ7に配置された信号発信器とを含むセンサ装置を備えている。これについても、以前の出願、特に図1及びこれに関連する説明が参照される。
本発明によれば、ボールスリーブ7は、信号発信器の位置に依存して、車輪支持部2あるいは両軸受穴部4,5に対して所定の角度位置において取付及び固定されている。このために、ボールスリーブ7は端面側に2つのディスク8,8aを備えており、図1では、これらディスクのうち第1のディスク8が見て取れ、当該第1のディスクは、周囲において平坦部9を備えている。軸受穴部4の端面には、接線方向に延び、平坦部9に接するエッジ10を有する段部が配置されている。したがって、係合式又は嵌合式(摩擦力により)にボールスリーブ7と結合された第1のディスク8は、回転について阻止されている。ボールスリーブ7が他の斜視図で示された図2では、平坦部9aを有する第2のディスク8aを見て取れ、平坦部は、第2の軸受穴部5のエッジ10aと接している。したがって、ボールスリーブジョイント3の取付時には、ボールスリーブ7において信号発信器の所定の角度位置が設定される。
図3には、軸方向、すなわちここでは不図示のボールスリーブの長手軸線の方向における第1の軸受穴部4の端面側4aに対する視点が示されており、紙面に対して垂直かつボールスリーブの長手軸線に関して接線方向に延びるエッジ10を見て取ることが可能である。また、ボールスリーブ7(図1、図2)と結合された第1のディスク8は、エッジ10と係合している、すなわちエッジ10と接している、接線方向に延びる平坦部9と共に図示されている。これにより、第1のディスク8ひいてはボールスリーブは、所定の角度位置で固定されている。
図4には、軸方向において第2の軸受穴部5の端面5aに対する視点が、端面5aに対して突出し、接線方向に延びるエッジ10aと共に示されており、当該エッジは、図3におけるエッジ10に相当するとともに、車輪支持部2において軸方向においてエッジ10に直接対向する。また、第2のディスク8aが図示されており、当該第2のディスクも、同様にボールスリーブに結合されているとともに、エッジ10aと係合する平坦部9aを備えている。コントロールアーム1(図1、図2)とのボールスリーブ7あるいはボールスリーブジョイント3の取付時には、ボールスリーブ7は、両ディスク8,8aと共に上方から下方へ、すなわち図面における矢印Xで示されるように、両軸受穴部4,5の間へ取り付けられ、平坦部9,9aはエッジ10,10aにおいて摺動し、すなわち、ボールスリーブ7は、平坦部9,9aによりあらかじめ設定された、車輪支持部2に対するその角度位置を維持する。ボールスリーブの長手軸線が貫通孔の長手軸線と一直線となるとすぐに、ここでは不図示のボルト6(図1)を、軸受穴部4,5及びボールスリーブ7(図1)を通してはめ込み、締め付けることが可能である。これにより、ボールスリーブは、その角度位置に関して固定される。誤った取付時には、ボルト6を貫通はめ込みすることができない。
図示の実施例では、2つのディスク、すなわち第1のディスク8及び第2のディスク8aがボールスリーブ7に固定されている。しかしながら、所望の角度位置を設定するには、基本的に、1つのディスク、すなわち第1のディスク8又は第2のディスク8aで十分である。
図5には、断面図、すなわちボールスリーブ7と第1の軸受穴部4の間の回転防止部の範囲における軸方向断面が示されている。第1のディスク8は図面の左方において平坦部9を備えており、当該平坦部は、エッジ10と係合しているとともに、これによりボールスリーブ7の角度位置を固定している。ボルト6は、軸受穴部4及びボールスリーブ7の貫通孔を通って延在している。コントロールアーム穴部1aは、部分的に視認可能である。
1 コントロールアーム
1a コントロールアーム穴部
2 車輪支持部
3 ボールスリーブジョイント
4 第1の軸受穴部
4a 端面側
5 第2の軸受穴部
5a 端面側
6 ボルト
7 ボールスリーブ
8 第1のディスク
8a 第2のディスク
9 平坦部
9a 平坦部
10 エッジ
10a エッジ
X 取付方向

Claims (6)

  1. ボールスリーブジョイント(3)を用いてシャシのコントロールアーム(1)を車輪支持部(2)に結合させる配置構造であって、前記コントロールアーム(1)がコントロールアーム穴部(1a)を備え、前記ボールスリーブジョイント(3)がボールスリーブ(7)を備え、前記車輪支持部(2)が2つの軸受穴部(4,5)を備えており、前記コントロールアーム穴部(1a)にはセンサが配置されており、前記ボールスリーブ(7)には信号発信器が配置されており、前記センサ及び前記信号発信器が角度測定装置を構成し、前記ボールスリーブ(7)が、ボルト(6)を介して前記軸受穴部(4,5)に結合されており、前記ボールスリーブ(7)を前記車輪支持部(2)に対して所定の角度位置で固定する回転防止部が前記ボールスリーブ(7)と前記車輪支持部(2)の間に設けられていることを特徴とする配置構造。
  2. 前記ボールスリーブ(7)の少なくとも1つの端面側が、周囲において平坦部(9,9a)を備えており、前記軸受穴部(4,5)の少なくとも1つの端面側(4a,5a)が対応するエッジ(10,10a)を備えていること、並びに前記平坦部(9,9a)及び前記エッジ(10,10a)が互いに係合していることを特徴とする請求項1に記載の配置構造。
  3. 前記平坦部(9,9a)及び前記対応するエッジ(10,10a)が、前記ボールスリーブ(7)の長手軸線に関して接線方向において直線状の延長を有していることを特徴とする請求項2に記載の配置構造。
  4. 少なくとも1つのディスクが端面側で前記ボールスリーブ(7)に配置及び固定されていること、及び前記平坦部(9,9a)が前記少なくとも1つのディスク(8,8a)の周囲に配置されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の配置構造。
  5. 前記信号発信器が円筒状の磁石として形成されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の配置構造。
  6. 前記磁石が、前記ボールスリーブ(7)において、前記コントロールアーム(1)の長手方向に、又は90°ずらして配置されていることを特徴とする請求項5に記載の配置構造。
JP2019572391A 2017-07-04 2018-06-06 車輪支持部とシャシコントロールアームを結合する配置構造 Pending JP2020525790A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102017211393.6A DE102017211393B4 (de) 2017-07-04 2017-07-04 Anordnung zur Verbindung eines Fahrwerkslenkers mit einem Radträger
DE102017211393.6 2017-07-04
PCT/EP2018/064825 WO2019007616A1 (de) 2017-07-04 2018-06-06 Anordnung zur verbindung eines fahrwerkslenkers mit einem radträger

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020525790A true JP2020525790A (ja) 2020-08-27

Family

ID=62636159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019572391A Pending JP2020525790A (ja) 2017-07-04 2018-06-06 車輪支持部とシャシコントロールアームを結合する配置構造

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11192417B2 (ja)
EP (1) EP3649355A1 (ja)
JP (1) JP2020525790A (ja)
KR (1) KR102490271B1 (ja)
CN (1) CN110832211B (ja)
DE (1) DE102017211393B4 (ja)
WO (1) WO2019007616A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017211396A1 (de) * 2017-07-04 2019-01-10 Zf Friedrichshafen Ag Anordnung einer Winkelmesseinrichtung

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0717229A (ja) 1993-06-30 1995-01-20 Suzuki Motor Corp サスペンション装置
US6457728B1 (en) * 2000-11-29 2002-10-01 Daimlerchrysler Corporation Upper control arm adjustment system
DE10110738C5 (de) * 2001-03-01 2008-06-05 ZF Lemförder GmbH Kugelgelenk, Vorrichtung zum Steuern von Betriebsparametern eines Kraftfahrzeuges, Lenkgestänge, Spurstange sowie Verfahren zur Herstellung eines Kugelgelenks
US6550795B1 (en) * 2001-03-20 2003-04-22 Dana Corporation Suspension alignment device
DE10134259A1 (de) * 2001-07-18 2003-02-06 Zf Lemfoerder Metallwaren Ag Kugelgelenk mit integriertem Winkelsensor
US20030201589A1 (en) * 2002-04-30 2003-10-30 Adema Daniel R. Bushing with anti-walkout feature
DE10219708A1 (de) * 2002-05-02 2003-11-13 Zf Lemfoerder Metallwaren Ag Dreiecklenker
DE10221873A1 (de) * 2002-05-15 2003-11-27 Zf Lemfoerder Metallwaren Ag Gummilager mit Einfederungssensor
DE10338833B4 (de) * 2003-08-21 2005-12-22 Zf Friedrichshafen Ag Kugelgelenk mit Schwenkwinkelsensor
DE10358763B4 (de) 2003-12-12 2005-12-29 Zf Friedrichshafen Ag Kugelhülsengelenk
US7370853B2 (en) * 2005-03-31 2008-05-13 Delphi Technologies, Inc. Vibration isolating bushing with embedded angular position sensor
US20060220638A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Urquidi Carlos A Angular position sensor
US7360756B2 (en) * 2005-03-31 2008-04-22 Delphi Technologies, Inc. Vibration isolating bushing with embedded speed/position sensor
US20070122232A1 (en) * 2005-11-28 2007-05-31 Tomasz Buchner Ball joint assembly
DE102006061976B4 (de) 2006-12-21 2010-09-16 Zf Friedrichshafen Ag Radaufhängung für ein Fahrzeug
US20080240847A1 (en) 2007-04-02 2008-10-02 Stephen Kent Crouse Eccentric Mount Ball Stud For Steering Toe Adjustment
CN202707782U (zh) * 2012-06-25 2013-01-30 三一重工股份有限公司 球头销紧固机构
DE102013202791A1 (de) * 2013-02-20 2014-08-21 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verbindungsanordnung zwischen einem radführenden Lenker einer Fahrzeug-Radaufhängung und einem Flansch
CN103527620B (zh) * 2013-10-23 2015-09-16 合肥工业大学 可实现回转角度测量的球铰链及测量方法
US10167894B2 (en) * 2015-08-24 2019-01-01 Dowco, Inc. Ball and socket
US10228057B2 (en) 2015-11-25 2019-03-12 Caterpillar Inc. Circumferential debris seal for pinned joints
DE102017208410B3 (de) 2017-05-18 2018-08-16 Zf Friedrichshafen Ag Kugelgelenk
DE102017115248B4 (de) * 2017-07-07 2020-03-12 Saf-Holland Gmbh System zum Fixieren eines Schwenkbolzens an einem Fahrzeugrahmen, Fahrzeugrahmen zum Anbinden eines Schwenkbolzens und Verfahren zur Montage eines Schwenkbolzen an einem Fahrzeugrahmen

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019007616A1 (de) 2019-01-10
DE102017211393B4 (de) 2019-10-24
DE102017211393A1 (de) 2019-01-10
KR20200020786A (ko) 2020-02-26
EP3649355A1 (de) 2020-05-13
KR102490271B1 (ko) 2023-01-20
CN110832211B (zh) 2021-12-31
US11192417B2 (en) 2021-12-07
CN110832211A (zh) 2020-02-21
US20200114718A1 (en) 2020-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7130009B2 (ja) 角度測定装置の配置構造
EP2926090B2 (en) A rotation detection device and a vehicle pedal comprising such a device
US20180010927A1 (en) Magnet-based angular displacement measuring system
JP2007024885A (ja) 航空機のホイール用タコメータ
WO2010109742A1 (ja) 車輪用回転センサ装置
JP5041401B2 (ja) 回転センサ
WO2008059786A1 (fr) Structure d'installation pour capteur de rotation de roue
WO2014174870A1 (ja) 磁気エンコーダ
JP2000192949A (ja) 回転速度検出装置付回転支持装置
CN1936590A (zh) 连接旋转检测传感器的结构
JP2020525790A (ja) 車輪支持部とシャシコントロールアームを結合する配置構造
KR101882550B1 (ko) 토크 센서 장치
CN107796298B (zh) 角度传感器
US10427641B2 (en) Belt retractor having a signal transmitter ring
US6984071B2 (en) Instrumented antifriction bearing for control wheel
JP4348756B2 (ja) 回転速度検出装置付回転支持装置
KR102536972B1 (ko) 복수의 센싱부를 갖는 휠속도 센서를 구비하는 휠베어링
JP2000142341A5 (ja)
KR101949432B1 (ko) 토크 센서 장치
CN110168317B (zh) 带有多磁体配置的旋转位置传感器
CN110723208A (zh) 转向辅助装置
WO2016110918A1 (ja) 回転角度検出装置およびこれを用いた回転角度検出ユニット
JP7420017B2 (ja) 回転検出装置
JP6565508B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP4193795B2 (ja) エンコーダ及びエンコーダ付転がり軸受ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20200707