JP2020524803A - Soc−ocvプロファイル推定方法及び装置 - Google Patents

Soc−ocvプロファイル推定方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020524803A
JP2020524803A JP2019571276A JP2019571276A JP2020524803A JP 2020524803 A JP2020524803 A JP 2020524803A JP 2019571276 A JP2019571276 A JP 2019571276A JP 2019571276 A JP2019571276 A JP 2019571276A JP 2020524803 A JP2020524803 A JP 2020524803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soc
bol
mol
ocv profile
cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019571276A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6969062B2 (ja
Inventor
ユン、デュ−ソン
リム、ジン−ヒュン
コ、ヨ−ハン
キム、ヨン−ジュン
キム、ヒョン−ソク
ナム、ギ−ミン
セオ、セ−ウク
ジョー、ウォン−テ
チェ、ス−ヒュン
Original Assignee
エルジー・ケム・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー・ケム・リミテッド filed Critical エルジー・ケム・リミテッド
Publication of JP2020524803A publication Critical patent/JP2020524803A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6969062B2 publication Critical patent/JP6969062B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/382Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC
    • G01R31/3842Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC combining voltage and current measurements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/367Software therefor, e.g. for battery testing using modelling or look-up tables
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/374Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC] with means for correcting the measurement for temperature or ageing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/382Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/385Arrangements for measuring battery or accumulator variables
    • G01R31/387Determining ampere-hour charge capacity or SoC
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/392Determining battery ageing or deterioration, e.g. state of health

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

本発明は、事前に保存されたハーフセルのSOC−OCVプロファイルに基づいて二次電池の退化率が反映されたSOC−OCVプロファイルを推定する方法及び装置に関する。本発明によるSOC−OCVプロファイル推定装置は、BOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル、BOL正極の使用領域、BOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル、BOL負極の使用領域、BOLフルセルのSOC−OCVプロファイル及びBOLフルセルの全体容量が保存されている保存部と、MOL状態のフルセルのSOC−OCVプロファイルを推定する制御部とを含む。前記制御部は、二次電池がMOL状態になったとき、放電下限電圧と充電上限電圧との間で満充電または満放電する間に、MOLフルセルの全体容量を算出し、前記BOLフルセルの全体容量に対する前記MOLフルセルの全体容量の比が、前記BOL正極の使用領域に対するMOL正極の使用領域の比及び前記BOL負極の使用領域に対するMOL負極の使用領域の比とそれぞれ一致するように、前記MOL正極の使用領域及び前記MOL負極の使用領域を決定するように構成された使用領域決定モジュールと、前記MOL正極の使用領域に対応する前記正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル部分と前記MOL負極の使用領域に対応する負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル部分との差に該当する差分プロファイルを、MOLフルセルのSOC−OCVプロファイルとして推定し、前記保存部に保存された前記BOLフルセルのSOC−OCVプロファイルを、推定した前記MOLフルセルのSOC−OCVプロファイルに更新するように構成されたプロファイル管理モジュールとを含む。

Description

本発明は、二次電池のSOC−OCVプロファイルを推定する方法に関し、詳しくは、事前に保存されたハーフセルのSOC−OCVプロファイルに基づいて二次電池の退化率が反映されたSOC−OCVプロファイルを推定する方法及び装置に関する。
本出願は、2018年3月7日に出願された韓国特許出願第10−2018−0027135号に基づく優先権を主張し、当該出願の明細書及び図面に開示された内容は、すべて本出願に組み込まれる。
二次電池とは、電気化学的な酸化及び還元反応を通じて電気エネルギーを生成するものであって、多様な用途に幅広く用いられる。例えば、携帯電話、ラップトップパソコン、デジタルカメラ、ビデオカメラ、タブレットパソコン、電動工具などのように持ち運び可能な装置、電気自転車、電気バイク、電気自動車、ハイブリッド自動車などのような各種の電気駆動動力装置に至るまで使用領域が徐々に拡がっている。
電池は、放電中に電子を放出しながら酸化する物質を含む負極(anode)、放電中に電子を収容しながら還元する物質を含む正極(cathode)、及び負極と正極との間でイオンの移動を可能にする電解質を、三つの基本構成要素として含む。また、電池は、放電した後は再使用できない一次電池と、繰り返して充放電可能な二次電池とに分けられる。
二次電池を含むシステムは、二次電池と結合された管理装置を含み、前記管理装置は、二次電池の充電状態(SOC:State of Charge)を通じて残余使用量を通知する機能を一般に有している。前記管理装置には、開放電圧(OCV:Open Circuit Voltage)と充電状態(SOC)との関係を示すSOC−OCVプロファイルが保存されており、現在測定または推定された二次電池の開放電圧に対応するSOCをSOC−OCVプロファイルから確認する。
前記SOC−OCVプロファイルは実験的な測定によって生成され、管理装置に備えられたメモリ装置に保存される。すなわち、二次電池の充電と放電を数回繰り返し、各開放電圧(OCV)が測定されるときのSOCデータを収集して、収集したデータに基づいてOCVとSOCとの相関関係を示すSOC−OCVプロファイルを生成してメモリ装置に保存する。
しかし、二次電池の退化が進行する場合は、前記二次電池のOCVとSOCを再度測定し、測定したデータに基づいて退化率が反映された新たなSOC−OCVプロファイルを生成する必要がある。しかし、新たなSOC−OCVプロファイルの生成には多くの時間がかかり、このような新たなSOC−OCVプロファイルを更新することも簡単ではないという問題がある。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、退化の際に適用されるSOC−OCVプロファイルを短時間で推定し、推定されたSOC−OCVプロファイルで既存のSOC−OCVプロファイルを更新する、SOC−OCVプロファイル推定方法及び装置を提供することを目的とする。
上記の課題を解決するため、本発明によるSOC−OCVプロファイル推定装置は、BOL(beginning of life)正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル、BOL正極の使用領域、BOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル、BOL負極の使用領域、BOLフルセルのSOC−OCVプロファイル及びBOLフルセルの全体容量が保存されている保存部と、MOL(middle of life)状態のフルセルのSOC−OCVプロファイルを推定する制御部とを含み、前記制御部は、二次電池がMOL状態になったとき、放電下限電圧と充電上限電圧との間で満充電または満放電する間に、MOLフルセルの全体容量を算出し、前記BOLフルセルの全体容量に対する前記MOLフルセルの全体容量の比が、前記BOL正極の使用領域に対するMOL正極の使用領域の比及び前記BOL負極の使用領域に対するMOL負極の使用領域の比とそれぞれ一致するように、前記MOL正極の使用領域及び前記MOL負極の使用領域を決定するように構成された使用領域決定モジュールと、前記MOL正極の使用領域に対応する前記正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル部分と前記MOL負極の使用領域に対応する負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル部分との差に該当する差分プロファイルを、MOLフルセルのSOC−OCVプロファイルとして推定し、前記保存部に保存された前記BOLフルセルのSOC−OCVプロファイルを、推定した前記MOLフルセルのSOC−OCVプロファイルに更新するように構成されたプロファイル管理モジュールとを含む。
前記使用領域決定モジュールは、前記BOL正極の使用領域及び前記BOL負極の使用領域を基準にして、前記MOL正極の使用領域の最大許容SOC値及び前記MOL負極の使用領域の最小許容SOC値は不変値として決め、下記数式を用いて前記BOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルから最小許容SOC値(p)及び前記BOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルから最大許容SOC値(n)を算出し、前記MOL正極の使用領域及び前記MOL負極の使用領域を決定するように構成され得る。
前記使用領域決定モジュールは、前記二次電池が放電下限電圧と充電上限電圧との間で満充電または満放電する間に、二次電池の電流を累積し積算して積算電流量を算出し、算出した積算電流量を前記MOLフルセルの全体容量として決定するように構成され得る。
前記プロファイル管理モジュールは、前記BOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルと前記BOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルとの差がBOLフルセルのSOC−OCVプロファイルに最も近似するように、前記BOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルと前記BOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルとを互いに対して相対的にシフトさせ、相対的にシフトした二つのプロファイルの差分プロファイルを前記BOLフルセルのSOC−OCVプロファイルとして決定するように構成され得る。
前記二次電池は、Ni−Mn−Co系の正極材を正極に含み、グラファイトを負極に含むリチウム二次電池であり得る。
上記の課題を解決するため、本発明による二次電池の退化率が反映されたSOC−OCVプロファイルを推定する方法は、BOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル、BOL正極の使用領域、BOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル、BOL負極の使用領域、BOLフルセルのSOC−OCVプロファイル及びBOLフルセルの全体容量を保存する段階と、二次電池がMOL状態になったとき、放電下限電圧と充電上限電圧との間で満充電または満放電する間に、MOLフルセルの全体容量を算出する段階と、BOLフルセルの全体容量に対する前記MOLフルセルの全体容量の比が、前記BOL正極の使用領域に対するMOL正極の使用領域の比及び前記BOL負極の使用領域に対するMOL負極の使用領域の比とそれぞれ一致するように、前記MOL正極の使用領域及び前記MOL負極の使用領域を決定する段階と、決定した前記MOL正極の使用領域に対応する前記正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル部分と決定した前記MOL負極の使用領域に対応する負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル部分との差に該当する差分プロファイルをMOLフルセルのSOC−OCVプロファイルとして推定する段階と、既存に保存されたBOLフルセルのSOC−OCVプロファイルを推定した前記MOLフルセルのSOC−OCVプロファイルに更新する段階とを含む。
本発明の一態様によれば、事前に保存された正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルと負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルに基づいて、退化率が反映されたフルセルのSOC−OCVプロファイルを推定し、推定した前記フルセルのSOC−OCVプロファイルで既存のプロファイルを更新することで、迅速にSOC−OCVプロファイルを更新することができる。
また、本発明の一態様によれば、長期間の実験によって生成されるSOC−OCVプロファイルの代りに、事前に保存されたデータ(すなわち、ハーフセルのSOC−OCVプロファイル)と測定されたデータ(すなわち、フルセルの全体容量)に基づいてSOC−OCVプロファイルを生成するため、SOC−OCVプロファイルの生成にかかる時間を短縮することができる。
本発明の一実施形態によるSOC−OCVプロファイル推定装置を概略的に示したブロック図である。
BOLフルセルのSOC−OCVプロファイル、BOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル及びBOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルを例示したグラフである。
前処理が完了したBOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル、BOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル及びBOLフルセルのSOC−OCVプロファイルを例示したグラフである。
二次電池の充放電サイクル数が予め設定された数値を超えて退化が進行しMOLの状態に進入した場合、BOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル及びBOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルにおける変化したMOL正極の使用領域及びMOL負極の使用領域を例示したグラフである。
MOLフルセルのSOC−OCVプロファイルを例示したグラフである。
本発明の一実施形態によるSOC−OCVプロファイルを推定する方法を説明するフロー図である。
以下、添付された図面を参照して本発明の実施形態を説明する。これに先立ち、本明細書及び請求範囲に使われた用語や単語は通常的や辞書的な意味に限定して解釈されてはならず、発明者自らは発明を最善の方法で説明するために用語の概念を適切に定義できるという原則に則して本発明の技術的な思想に応ずる意味及び概念で解釈されねばならない。したがって、本明細書に記載された実施形態及び図面に示された構成は、本発明のもっとも望ましい一実施形態に過ぎず、本発明の技術的な思想のすべてを代弁するものではないため、本出願の時点においてこれらに代替できる多様な均等物及び変形例があり得ることを理解せねばならない。
後述する実施形態において、二次電池とはリチウム二次電池を称する。ここで、リチウム二次電池とは、充電及び放電が進行する間に、リチウムイオンが作動イオンとして作用して、正極及び負極で電気化学的反応を誘発する二次電池のことを総称する。
一方、リチウム二次電池に使われた電解質や分離膜の種類、二次電池の包装に使われた包装材の種類、リチウム二次電池の内部または外部の構造などによって二次電池の名称が変わっても、リチウムイオンが作動イオンとして使用される二次電池であれば、いずれも前記リチウム二次電池の範疇に含まれると解釈されねばならない。
本発明は、リチウム二次電池の外に、他の二次電池にも適用可能である。したがって、作動イオンがリチウムイオンではなくても、本発明の技術的思想を適用可能な二次電池であれば、その種類に関係なく、全て本発明の範疇に含まれると解釈されねばならない。
また、二次電池は、それを構成する要素の個数によって限定されない。したがって、二次電池は一つの包装材内に正極/分離膜/負極の組立体及び電解質が含まれた単一セルだけでなく、単一セルのアセンブリ、複数のアセンブリが直列及び/または並列で連結されたモジュール、複数のモジュールが直列及び/または並列で連結されたパック、複数のパックが直列及び/または並列で連結された電池システムなども含むと解釈されねばならない。
図1は、本発明の一実施形態によるSOC−OCVプロファイル推定装置を概略的に示したブロック図である。
図1を参照すると、本発明の一実施形態によるSOC−OCVプロファイル推定装置100は、二次電池200の退化によるSOC−OCVプロファイルを推定して更新する装置であって、電圧測定部110、電流測定部120、保存部130、選択的な構成要素としての通信部140及び制御部150を含む。
電圧測定部110は、公知の電圧測定回路(例えば、差動増幅器)を含み、事前に設定された時間間隔で二次電池200の電圧を周期的に測定し、測定した電圧値を制御部150に伝達する。
電流測定部120は、センス抵抗やホールセンサを含み、事前に設定された時間間隔で二次電池200の電流を周期的に測定し、測定した電流値を制御部150に伝達する。
保存部130は、電気的、磁気的、光学的または量子力学的にデータを記録し消去可能な保存媒体であって、RAM、ROM、EPROM、フラッシュメモリ、レジスタ、ディスク装置などのうち一つ以上を含むことができる。前記保存部130は、制御部150がアクセスできるように、データバスなどを通じて制御部150と連結され得る。
前記保存部130は、制御部150によって実行される各種の制御ロジックを含むプログラム、及び予め定義されたパラメータ及び/または前記制御ロジックの実行時に発生するデータを保存し、プログラムまたはデータを更新するか又は消去することができる。前記保存部130は、論理的または物理的に二つ以上に分割可能であり、前記制御部150と統合されて具現されても良い。
望ましくは、保存部130は、BOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル、BOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル、及びBOLフルセルのSOC−OCVプロファイルを保存する。前記BOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルとは、二次電池200が退化する前の出荷状態(すなわち、Beginning of Life状態、以下、「BOL状態」と称する)であるとき、実験を通じて正極ハーフセルに対して測定したOCVとSOCとの関係を示すデータ(例えば、ルックアップテーブルまたは関数)であって、保存部130に予め記録される。前記BOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルとは、二次電池がBOL状態であるとき、実験を通じて負極ハーフセルに対して測定したOCVとSOCとの関係を示すデータ(例えば、ルックアップテーブルまたは関数)であって、保存部130に予め記録される。SOCは0から1の値を有し、1はハーフセルが使用領域の最大(すなわち、100%)まで充電された状態を示す。
本発明において、正極ハーフセルとは、フルセルを構成する正極及びリチウム金属をそれぞれ正極及び負極にして製作した電池を意味する。また、負極ハーフセルとは、フルセルを構成する負極及びリチウム金属をそれぞれ正極及び負極にして製作した電池を意味する。正極ハーフセル及び負極ハーフセルは、フルセルと比べて電極の種類が異なるだけで、電池の構造及び電解質は実質的に同一である。
望ましくは、前記保存部130には、フルセルのSOC−OCVプロファイルを予め記録することができる。フルセルのSOC−OCVプロファイルとは、二次電池200がBOL状態または使用状態(すなわち、Middle of Life状態、以下、「MOL状態」と称する)であるときのOCVとSOCとの関係を示すデータ(例えば、ルックアップテーブルまたは関数)である。SOC値の範囲は0から1であり、1はフルセルが使用領域の最大(すなわち、100%)まで充電された状態を示す。
前記保存部130は、BOL状態のフルセルの全体容量(BOLフルセルの全体容量)に対応する電流積算値を保存することができる。前記BOLフルセルの全体容量に対応する電流積算値とは、二次電池200が放電下限電圧と充電上限電圧との間で満充電または満放電する間に、二次電池200の電流を累積して積算した値であって、事前に実験を通じて測定されて保存部130に予め保存することができる。
前記BOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル及び前記BOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルは、充放電実験を通じて生成されて保存部130に事前に保存される。BOL状態におけるフルセルのSOC−OCVプロファイルも、充放電実験を通じて生成されて保存部130に予め保存されるが、二次電池200が退化すれば(すなわち、二次電池がMOL状態になれば)、制御部150によって生成された新たなフルセルのSOC−OCVプロファイルに変更または更新される。
通信部140は、SOC−OCVプロファイル推定装置100に選択的に備えられる構成要素であって、外部デバイス300と通信する機能をする。前記通信部140は、CAN(Controller Area Network)通信を通じて外部デバイス300と通信し、または、他の公知の有線または無線通信プロトコルを用いて外部デバイス300と通信し得る。
望ましくは、前記外部デバイス300は、二次電池200が電気自動車やハイブリッド自動車に搭載された場合、車両の電装部品に対する制御を担当するECU(Electronic Control Unit)であり得る。
前記通信部140は、制御部150の制御によって、保存部130に保存されたフルセルのSOC−OCVプロファイルを外部デバイス300に伝送することができる。
制御部150は、プロセッサを含み、SOC−OCVプロファイル推定装置100の全般的な機能を制御する。前記制御部150は、後述するロジックによって退化率が反映された二次電池のMOLフルセルのSOC−OCVプロファイルを推定し、保存部130に保存された既存のBOLフルセルのSOC−OCVプロファイルを、推定した前記MOLフルセルのSOC−OCVプロファイルに変更または更新する。望ましくは、前記制御部150は、一定周期毎にフルセルのSOC−OCVプロファイルを再度推定し、保存部130に保存された既存のMOLフルセルのSOC−OCVプロファイルを周期的に更新することができる。
前記制御部150は、通信部140にデータバスを通じてアクセスでき、単一ボードの形態で通信部140と統合されても良い。前記制御部150は、電圧測定部110を通じて二次電池200が充放電する前に開放電圧を測定し、測定した開放電圧に対応する二次電池の充電状態(すなわち、SOC)を、保存部130に記録されたフルセルのSOC−OCVプロファイルを用いて決定することができる。一例として、SOC−OCVプロファイルは、ルックアップテーブルであり得、制御部150は、ルックアップテーブルから開放電圧に対応する充電状態をマッピングしてSOC値を決定することができる。
実施形態によって、前記制御部150は、保存部130に保存されている更新されたフルセルのSOC−OCVプロファイルを用いて決定した二次電池200の充電状態を、前記通信部140を通じて外部デバイス300に伝送することができる。前記外部デバイス300は、上述したECUのように、二次電池200から電気エネルギーの供給を受ける負荷装置の制御器であり得るが、本発明はこれに限定されない。
前記制御部150は、使用領域決定モジュール151、プロファイル管理モジュール152及びSOC推定モジュール153を含む。一例として、使用領域決定モジュール151、プロファイル管理モジュール152及びSOC推定モジュール153は、プロセッサによって実行されるプログラムモジュールであり得る。他の例として、使用領域決定モジュール151、プロファイル管理モジュール152及びSOC推定モジュール153は、後述する制御ロジックを実行するように開発された集積回路チップセット、例えばASICチップセットであり得る。
使用領域決定モジュール151は、二次電池200がMOL状態になれば、後述するように変化したMOL正極の使用領域及びMOL負極の使用領域(図4のp〜p、n〜nを参照)を、BOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル及びBOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルのそれぞれから決定する。前記プロファイル管理モジュール152は、決定されたMOL正極の使用領域に対応するBOL正極のSOC−OCVプロファイル部分と決定されたMOL負極の使用領域に対応するBOL負極のSOC−OCVプロファイル部分との差から生成した差分プロファイルを、MOL状態における(すなわち、退化率が反映された)MOLフルセルのSOC−OCVプロファイルとして推定し、保存部130に保存された既存のBOLフルセルのSOC−OCVプロファイルを、推定した前記MOLフルセルのSOC−OCVプロファイルに変更または更新する。
以下、図2〜図5を参照して、制御部150によってMOLフルセルのSOC−OCVプロファイルを推定する制御ロジックについてより詳しく説明する。
図2は、BOLフルセルのSOC−OCVプロファイル、BOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル及びBOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルを例示したグラフである。
図2を参照すると、三つのプロファイル、すなわち、BOLフルセルのSOC−OCVプロファイル、BOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル及びBOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルが実験を通じて得られて保存部130に事前に保存される。
図2において、Y軸は開放電圧値を示し、上方に行くほど開放電圧値が上昇する。また、X軸は容量を示し、時間に応じた積算電流量の単位であるmAhで表され得る。各SOC−OCVプロファイルにおいて、左端点はSOCが1に該当し、右端点はSOCが0に該当する。X軸の容量は左側から右側に行くほど減少する。
各SOC−OCVプロファイルにおいて、左端点の容量は、満放電状態のハーフセルまたはフルセルが最大に充電される間に充電電流を累積して積算した積算電流値に該当する。また、各SOC−OCVプロファイルにおいて、右端点の容量は、満充電状態のハーフセルまたはフルセルが放電下限電圧まで放電する過程で放電電流を累積して積算した積算電流値を、左端点の容量から引いた値に該当する。
一例として、BOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルにおいて、左端点の容量が1000mAh(SOC1に該当)であり、正極ハーフセルが満充電状態から放電下限電圧まで放電する間、放電電流に対する電流積算値が600mAhであれば、右端点の容量は400mAh(SOC0に該当)であり得る。
他の例として、BOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルにおいて、左端点の容量が1040mAh(SOC1に該当)であり、負極ハーフセルが満充電状態から放電下限電圧まで放電する間、放電電流に対する電流積算値が590mAhであれば、右端点の容量は450mAh(SOC0に該当)であり得る。
また他の例として、BOLフルセルのSOC−OCVプロファイルにおいて、左端点の容量が1000mAh(SOC1に該当)であり、フルセルが満充電状態から放電下限電圧まで放電する間、放電電流に対する電流積算値が500mAhであれば、右端点の容量は500mAh(SOC0に該当)であり得る。
本発明によれば、正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルと負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルとの差がフルセルのSOC−OCVプロファイルに最も近似するように、正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル及び/または負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルをX軸方向にシフト(shift)して前処理することができる。
さらに、BOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルとBOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルとの差から生成した差分プロファイルがBOLフルセルのSOC−OCVプロファイルと最も一致するように、BOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル、BOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルのうち一つ以上を左側または右側に移動させることができる。
このようなBOL正極/負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルに対する前処理(すなわち、シフト)は、制御部150のプロファイル管理モジュール152によって行うことができる。
図3は、前処理が完了したBOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル、BOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル及びBOLフルセルのSOC−OCVプロファイルを例示したグラフである。
図3によるBOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルを示すグラフは、図2と比べて左側にシフトして前処理された状態である。また、図3において、Q+,0は前処理されたBOL正極ハーフセルの全体容量を示し、Q−,0は前処理されたBOL負極ハーフセルの全体容量を示す。全体容量は、ハーフセルのプロファイルにおいて左端点に対応する容量値と右端点に対応する容量値との差に該当する。BOLプロファイルにおいて、(pf,0−pi,0)×Q+,0及び(nf,0−ni,0)×Q−,0の結果は同一である。
使用領域決定モジュール151は、前処理されたBOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルにおいて、BOLフルセルのSOC−OCVプロファイルの左端点に対応するSOC値を最大許容SOC値(pf,0)として決定し、BOLフルセルのSOC−OCVプロファイルの右端点に対応するSOC値を最小許容SOC値(pi,0)として決定することができる。
同様に、使用領域決定モジュール151は、BOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルにおいて、BOLフルセルのSOC−OCVプロファイルの左端点に対応するSOC値を最大許容SOC値(nf,0)として決定し、BOLフルセルのSOC−OCVプロファイルの右端点に対応するSOC値を最小許容SOC値(ni,0)として決定することができる。
すなわち、pi,0及びpf,0は、フルセルのSOC−OCVプロファイルの右端点と左端点を正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルに投射したときに交わる点のSOC値であり、ni,0及びnf,0はフルセルのSOC−OCVプロファイルの右端点と左端点を負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルに投射したときに交わる点のSOC値である。
前記最小許容SOC値(pi,0、ni,0)は、放電の下限臨界点を示す容量値であって、二次電池の安全性のため、理論的な最大放電臨界点より高く設定される。すなわち、二次電池が前記最小許容SOC値(pi,0、ni,0)に到達する状況でも実際に二次電池は放電できるが、前記理論的な最大放電臨界点まで二次電池の放電が続けば、二次電池の寿命と特性が低下するため、二次電池の安全性のために前記最小許容SOC値(pi,0、ni,0)と対応する電圧まで二次電池が放電すれば、放電は中断される。
同様に、前記最大許容SOC値(pf,0、nf,0)は、充電の上限臨界点を示すSOC値であって、二次電池の安全性のため、理論的な充電臨界点より低く設定される。すなわち、二次電池が前記最大許容SOC値(pf,0、nf,0)に到達する状況でも実際に二次電池は充電できるが、前記理論的な充電臨界点まで二次電池の充電が続けば、二次電池の寿命と特性が低下するため、二次電池の安全性のために前記最大許容SOC値(pf,0、nf,0)と対応する電圧まで充電が行われれば、充電は中断される。
このように最小許容SOC値(pi,0、ni,0)及び最大許容SOC値(pf,0、nf,0)が決定されれば、使用領域決定モジュール151は、BOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルからBOL正極の使用領域をpf,0〜pi,0の範囲に設定し、BOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルからBOL負極の使用領域をnf,0〜ni,0の範囲に設定する。
これによって、二次電池200がBOL状態にあるとき、BOLフルセルのSOC−OCVプロファイルと対応するBOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル及びBOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルの使用領域が最小許容SOC値(pi,0、ni,0)〜最大許容SOC値(pf,0、nf,0)の範囲に決定される。
プロファイル管理モジュール152は、BOL正極の使用領域及びBOL負極の使用領域の決定が完了すれば、BOLフルセル容量(Qf,0)を決定する。フルセル容量(Qf,0)はBOLフルセルのSOC−OCVプロファイルの左端点と右端点に対応する二つの容量値間の差に該当する。BOLフルセルのSOC−OCVプロファイルにおいて、最大許容SOC値(pf,0、nf,0)に該当する左端点のSOC値がSOCの最大値に設定され、最小許容SOC値(pi,0、ni,0)に該当する右端点のSOC値がSOCの最小値に設定される。
このようにSOCの最大値と最小値がフルセルの容量範囲で設定されれば、フルセルがBOL状態で充電または放電するとき、SOC推定モジュール153は、電流測定部120で測定された電流量を累積して積算し、フルセル容量(Qf,0)を基準にして積算電流量の相対的な比率を用いて現在時点のSOC値を決定することができる。
望ましくは、前記BOLフルセルのSOC−OCVプロファイルは、二次電池200の充放電サイクル数が予め設定された数値になるまで使用できる。
図4は、二次電池の充放電サイクル数が予め設定された数値を超えて退化が進行しMOLの状態に進入した場合、BOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル及びBOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルにおける変化したMOL正極の使用領域及びMOL負極の使用領域を例示したグラフである。
図5は、MOLフルセルのSOC−OCVプロファイルを例示したグラフである。
図4及び図5を参照すると、二次電池が退化してMOL状態に進入すれば、使用領域決定モジュール151は、二次電池200が放電下限電圧と充電上限電圧との間で満充電または満放電する間に、電圧測定部110及び電流測定部120を用いて二次電池200の電圧及び電流を周期的に測定し、測定した電圧及び電流に対するデータを保存部130に記録する。
また、使用領域決定モジュール151は、放電下限電圧と充電上限電圧との間で満充電または満放電する間に、繰り返して測定された電流を積算して電流積算値を決定する。
ここで、電流積算値は、MOL状態にある二次電池200のMOLフルセルの全体容量(Q)に対応する。MOLフルセルの全体容量(Q)は、上述した方法の外にも、本発明が属した技術分野で公知の他の方法によって決定され得る。
使用領域決定モジュール151は、算出したMOLフルセルの全体容量(Q)に基づいて、MOL状態にある二次電池200に対し、BOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル及びBOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルにおける変化したMOL正極の使用領域及びMOL負極の使用領域(p〜p、n〜n)をそれぞれ決定する。このとき、使用領域決定モジュール151は、BOLフルセルの全体容量(Qf,0)に対するMOLフルセルの全体容量(Qf)の比が、BOL正極の使用領域(pf,0〜pi,0)に対するMOL正極の使用領域(p〜p)の比及びBOL負極の使用領域(nf,0〜ni,0)に対するMOL負極の使用領域(n〜n)の比と一致するように、MOL正極の使用領域及びMOL負極の使用領域(p〜p、n〜n)を、BOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル及びBOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルのそれぞれから決定する。
MOL正極の使用領域及びMOL負極の使用領域を決定するため、使用領域の始点及び終点(すなわち、最大許容SOC値及び最小許容SOC値)を決定しなければならないが、使用領域の始点及び終点に対する決定ロジックは以下のようである。
本発明は、二次電池200が退化しても、BOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル及びBOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルの模様は変わらないと仮定する。すなわち、BOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルの左端点と右端点に対応する容量の差値、及びBOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルの左端点と右端点に対応する容量の差値は変化しないと仮定する。また、本発明は、BOL状態における正極ハーフセルの最大許容SOC値(pf,0)及びBOL状態の負極ハーフセルの最小許容SOC値(ni,0)も変わらないと仮定する。このような仮定は、Ni−Mn−Co系の正極材を正極に含み、グラファイトを負極に含むリチウム二次電池に適用可能である。
また、上記のような仮定を通じて、下記の関係式を導出することができる。
ここで、QはMOL状態の正極ハーフセルの全体容量であり、Q+,0はBOL状態の正極ハーフセルの全体容量であり、QはMOL状態の負極ハーフセルの全体容量であり、Q−,0はBOL状態の負極ハーフセルの全体容量である。また、QはMOLフルセルの全体容量であり、pはMOL状態の正極ハーフセルの最大許容SOC値であり、pはMOL状態の正極ハーフセルの最小許容SOC値(0と1間の値)である。nはMOL状態の負極ハーフセルの最大許容SOC値(0と1間の値)であり、nはMOL状態の負極ハーフセルの最小許容SOC値である。また、pf,0はBOL状態の正極ハーフセルの最大許容SOC値であり、ni,0はBOL状態の負極ハーフセルの最小許容SOC値である。
また、BOLフルセルの全体容量(Qf,0)に対するMOLフルセルの全体容量(Qf)の比が、BOL状態で決定した使用領域(pf,0〜pi,0、nf,0〜ni,0)に対するMOL状態の使用領域(p〜p、n〜n)の比と一致するという条件は、数式1のように表すことができる。
上記の関係式及び数式1を用いて、pとnを求める数式を整理すれば、下記数式2のようになる。
ここで、pは二次電池200の退化によってBOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルで再決定される(すなわち、MOL状態で再決定される)最小許容SOC値であり、nは二次電池200の退化によってBOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルで再決定される(すなわち、MOL状態で再決定される)最大許容SOC値である。また、pは、BOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルで決定されるMOL状態の最大許容SOC値であって、前処理が完了したBOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルに基づいて事前に設定され、pf,0と同じ値を有する。nは、BOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルで決定されるMOL状態の最小許容SOC値であって、前処理が完了したBOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルに基づいて事前に設定され、ni,0と同じ値を有する。また、(p−p)×Qと(n−n)×Qとは同一である。
数式2の右辺に代入される各ファクターは既知であるため、使用領域決定モジュール151は、数式2を用いてMOL状態で変化した正極及び負極の使用領域からp、nを計算した後、MOL状態で変化した正極及び負極の使用領域(p〜p及びn〜n)を、BOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル及びBOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルのそれぞれから決定する。
プロファイル管理モジュール152は、変化した使用領域に対応する領域をBOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル及びBOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルからそれぞれ確認した後、確認した正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルの使用領域(以下、「正極の使用領域」とする)と負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルの使用領域(以下、「負極の使用領域」とする)との差を計算することで、MOL状態のMOLフルセルのSOC−OCVプロファイル(図5を参照)を推定する。このとき、使用領域決定モジュール151は、前記負極の使用領域の最小許容SOC値(n)と前記正極の使用領域の最小許容SOC値(p)とが一致するように、前記負極の使用領域に対応する負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル部分、及び前記正極の使用領域に対応する正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル部分のいずれか一つを左側または右側にシフトさせて、二つの使用領域に対する容量範囲(すなわち、X軸範囲)を重畳させることができる。そして、使用領域決定モジュール151は、変更された正極の使用領域に対応する正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル部分と変更された負極の使用領域に対応する負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルとの差に対応するプロファイルを算出し、算出したプロファイルをMOL状態のフルセルのSOC−OCVプロファイルとして生成することができる。
図5を参照すると、MOLフルセルのSOC−OCVプロファイルはBOLフルセルのSOC−OCVプロファイルに比べて全体容量(すなわち、グラフ横長さ)が減少していることが分かる。また、図5では、前記負極の使用領域の最小許容SOC値(n)と前記正極の使用領域の最小許容SOC値(p)とが一致するように、前記負極の使用領域に対応する負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルが左側にシフトしている。
このように、二次電池200の退化に伴って、プロファイル管理モジュール152は容量減少が反映されたMOLフルセルのSOC−OCVプロファイルを生成して更新することができる。
プロファイル管理モジュール152は、推定したMOLフルセルのSOC−OCVプロファイルからフルセルの全体容量範囲を確認して、左端点に該当する最大許容SOC値には「1」を再設定し、右端点に該当する最小許容SOC値には「0」を再設定することができる。また、プロファイル管理モジュール152は、保存部130に保存された既存のフルセルのSOC−OCVプロファイルを、生成した前記MOLフルセルのSOC−OCVプロファイルに更新する。例えば、既存のフルセルのSOC−OCVプロファイルがルックアップテーブルとして保存部130に記録されている場合、各OCVに対応するSOC値を、生成したSOC−OCVプロファイルを構成する座標データを用いて再設定する。
このように保存部130に保存されたフルセルのSOC−OCVプロファイルが更新されれば、制御部150のSOC推定モジュール153は、更新されたフルセルのSOC−OCVプロファイルを用いて二次電池の充放電中に二次電池200のSOCを推定することができる。
具体的に、SOC推定モジュール153は、二次電池200の充放電が始まる前に電圧測定部110を用いて二次電池200の開放電圧を測定し、測定した開放電圧に対応するSOC値を保存部130に保存されている更新されたSOC−OCVプロファイル(ルックアップテーブルマッピング)から決定する。その後、SOC推定モジュール153は、二次電池200が充放電する間に電流を積算して積算電流量を計算し、積算電流量とフルセルの全体容量(Q)との比率によってSOC変化量を算出し、算出したSOC変化量を開放電圧から決定したSOC値に加算することで、二次電池200の全体容量を基準にした残余容量の相対的な比率、すなわち現在のSOC値を推定することができる。
SOC推定モジュール153は、推定された現在のSOC値を保存部130に記録するか、または、通信部140を通じて外部デバイス300側に伝送することができる。外部デバイス300は、伝送された現在のSOC値を参照して二次電池200の充電及び放電を適切に制御することができる。例えば、外部デバイス300は、現在のSOC値が1に到達すれば充電を遮断し、逆に現在のSOC値が0に到達すれば放電を遮断する。充電遮断と放電遮断は、充電電流または放電電流が流れる線路に設けられたスイッチをターンオフさせることで具現され得る。
一方、前記制御部150は、本明細書に記載された多様な制御ロジックを実行するため、当業界に知られたプロセッサ、ASIC(application−specific integrated circuit)、他のチップセット、論理回路、レジスタ、通信モデム、データ処理装置などを選択的に含み得る。
また、制御ロジックがソフトウェアとして具現されるとき、前記制御部150に含まれた使用領域決定モジュール151、プロファイル管理モジュール152及びSOC推定モジュール153は、プログラム形態で具現され得る。このとき、それぞれのモジュールはプロセッサによって実行されるプログラム、命令語セットなどとして前記保存部130に保存され得る。
図6は、本発明の一実施形態によるSOC−OCVプロファイルを推定する方法を説明するフロー図である。
図6を参照すると、使用領域決定モジュール151は、事前に設定されたプロファイルの更新周期が到来したか否かをモニタリングする(S10)。前記プロファイルの更新周期は、二次電池の使用回数(充放電サイクル数)、二次電池の使用期間などに基づいて事前に設定されて保存部130に保存されていても良い。前記二次電池の使用回数に関する情報または二次電池の使用期間に関する情報は、保存部130に記録されて参照される。図示していないが、制御部150は、二次電池の使用回数(充電及び放電を一つのサイクルとするとき、該サイクルが繰り返された回数)を計数して保存部130に記録するモジュール、または、二次電池の使用期間(充電時間と放電時間とを累積した時間)を計数して保存部130に記録するモジュールをさらに含み得る。前記更新周期が到来すれば、二次電池200がBOL状態からMOLの状態に進入したことを示す。
その後、使用領域決定モジュール151は、前記プロファイルの更新周期が到来すれば、二次電池200が満充電または満放電する間に、電圧測定部110及び電流測定部120を用いて二次電池200の電圧と電流を繰り返して測定し、測定した電圧及び電流のデータを保存部130に保存する(S20)。ここで、満充電とは、二次電池200が放電下限電圧から充電上限電圧まで充電されることを意味し、満放電とは、二次電池200が充電上限電圧から放電下限電圧まで放電することを意味する。
次いで、使用領域決定モジュール151は、二次電池200が満放電または満充電される間に、二次電池200の電流を積算することで、MOL状態に進入した二次電池200のMOLフルセルの全体容量(Q)を決定する(S30)。
その後、使用領域決定モジュール151は、BOL状態のフルセルの全体容量(Qf,0)に対するMOL状態のフルセルの全体容量(Q)の比が、BOL状態で決定した使用領域(pf,0〜pi,0、nf,0〜ni,0)に対するMOL状態の使用領域(p〜p、n〜n)の比と一致するように、MOL状態で変化した正極及び負極の使用領域(p〜p、n〜n)を、BOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル及びBOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルそれぞれから決定する(S40)。このとき、使用領域決定モジュール151は、既知のファクター(pf,0、pi,0、Q、Qf,0、ni,0、nf,0)を前記数式2に代入することで、未知数であるp、nを算出した後、前記算出したp、nに基づいてMOL状態で変化した正極及び負極の使用領域(p〜p、n〜n)を決定する。
次いで、プロファイル管理モジュール152は、上記のように決定した、変化した正極及び負極の使用領域に対応するBOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル部分とBOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル部分との差に対応する差分プロファイルを生成し、生成した差分プロファイルをMOL状態のフルセルのSOC−OCVプロファイル(図5参照)として推定する(S50)。
望ましくは、使用領域決定モジュール151は、差分プロファイルを生成する前に変化した前記負極の使用領域の最小許容SOC値(n)と前記正極の使用領域の最小許容SOC値(p)とが一致するように、または、変化した前記負極の使用領域の最大許容SOC値(n)と前記正極の使用領域の最大許容SOC値(p)とが一致するように、変化した前記負極の使用領域に該当する負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル部分、及び/または、変化した前記正極の使用領域に該当する正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル部分を左側または右側にシフトさせることで、二つの使用領域に対する容量範囲(すなわち、X軸の範囲)を重畳させることができる。
プロファイル管理モジュール152は、差分プロファイルからMOLフルセルのSOC−OCVプロファイルにおけるフルセルの容量範囲を確認し、その中のプロファイル左端点に該当する最大許容SOC値に対して「1」を再設定し、プロファイル右端点に該当する最小許容SOC値に対して「0」を再設定することができる。また、プロファイル管理モジュール152は、保存部130に保存された既存のフルセルのSOC−OCVプロファイルを、推定した前記MOLフルセルのSOC−OCVプロファイルに更新する(S60)。一例として、既存のフルセルのSOC−OCVプロファイルがルックアップテーブルの形態で保存部130に記録されている場合、プロファイル管理モジュール152は、それぞれのOCV値に対して割り当てられたSOC値を、更新されたMOLフルセルのSOC−OCVプロファイルを用いて再設定する。
一方、制御部150の使用領域決定モジュール151は、次回のプロファイル更新周期が到来するか否かをモニタリングし、プロファイルの更新周期が到来すれば、S10段階からの過程を再度繰り返すことができる。
NCM(ニッケル、コバルト、マンガン)物質から形成された正極材、グラファイト物質から形成された負極材、50.6496Ahに該当するBOLフルセルの全体容量(Qf,0)、4.2〜2.5Vの使用電圧範囲、0〜150Aの使用電流範囲の仕様を有するリチウム二次電池に対し、3サイクルの充放電を行った。実験に用いられたリチウム二次電池のBOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルにおいて、BOL正極ハーフセルの全体容量(Q+,0)は54.7831Ahであり、pf,0は1であり、pi,0は0.075451であって、図2のようなプロファイルの形態を有する。また、実験に用いられたリチウム二次電池のBOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルにおいて、BOL負極ハーフセルの全体容量(Q−,0)は63.7795Ahであり、nf,0は0.79971であり、ni,0は0.0055728であって、図2のようなプロファイルの形態を有する。
一方、400サイクルの充放電が行われた前記リチウム二次電池のMOLフルセルの全体容量(Q)は、46.237Ahと測定された。
このようなリチウム二次電池のBOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル及びBOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルから得られるファクター(pf,0、pi,0、Qf,0、ni,0、nf,0)及びMOLフルセルの全体容量(Q)を数式2に代入すれば、pは0.155997と算出され、nは0.730524と算出される。これによって、MOL正極の使用領域はBOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルでp〜p範囲に決定され、MOL負極の使用領域はBOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルでn〜n範囲に決定される。MOL正極の使用領域に対応するBOL正極のSOC−OCVプロファイル部分と決定されたMOL負極の使用領域に対応するBOL負極のSOC−OCVプロファイル部分との差から生成した差分プロファイルは、図5に示されたMOLフルセルのSOC−OCVプロファイルの形態として推定された。
前記リチウム二次電池に対し、400サイクルに該当する実際の充放電実験を通じてMOLフルセルのSOC−OCVプロファイルを作成してみたところ、推定した前記MOLフルセルのSOC−OCVプロファイルと実質的に一致した。すなわち、400サイクルほど前記リチウム二次電池の充電及び放電を繰り返して、各開放電圧が測定されるときのSOCデータを収集し、収集したデータに基づいてOCVとSOCとの相関関係を示すMOLフルセルのSOC−OCVプロファイルを生成した後、このように生成したMOLフルセルのSOC−OCVプロファイルと本発明によって推定したMOLフルセルのSOC−OCVプロファイルとを比べた結果、両プロファイルは実質的に一致した。
一方、図6に示された制御ロジックは少なくとも一つ以上が組み合わせられ、組み合わせられた制御ロジックは、コンピュータ可読のコード体系で作成されてコンピュータ可読の記録媒体に書き込まれ得る。記録媒体は、コンピュータに含まれたプロセッサによってアクセス可能なものであればその種類に特に制限がない。一例として、前記記録媒体は、ROM、RAM、レジスタ、CD−ROM、磁気テープ、ハードディスク、フロッピーディスク及び光データ記録装置を含む群から選択された少なくとも1つ以上を含む。また、前記コード体系は、キャリア信号に変調されて特定の時点で通信キャリアに含まれ得、ネットワークで連結されたコンピュータに分散して保存されて実行され得る。また、前記組み合わせられた制御ロジックを具現するための機能的なプログラム、コード及びコードセグメントは、本発明が属する技術分野のプログラマによって容易に推論可能である。
本発明によるSOC−OCVプロファイル推定装置100は、BMS(Battery Management System)と呼ばれるシステムの一部として含まれ得る。また、前記BMSは、二次電池200が提供する電気エネルギーによって動作可能な多様な種類の電気駆動装置に搭載され得る。
一態様によれば、前記電気駆動装置は、携帯電話、ラップトップパソコン、タブレットパソコンなどのモバイルコンピュータ装置、または、デジタルカメラ、ビデオカメラ、オーディオ/ビデオ再生装置などを含む持ち運び可能なマルチメディア装置であり得る。
他の態様によれば、前記電気駆動装置は、電気自動車、ハイブリッド自動車、電気自転車、電気バイク、電気列車、電気船、電気飛行機などのように電気によって移動可能な電気動力装置、または、電気ドリル、電気グラインダーなどのようにモータを備えるパワーツールであり得る。
さらに他の態様によれば、前記電気駆動装置は、電力グリッドに設けられて新再生エネルギーや余剰発電電力を貯蔵する大容量電力貯蔵装置、または、停電などの非常状況でサーバーコンピュータや移動通信装備などを含む各種の情報通信装置に電源を供給する無停電電源供給装置であり得る。
本発明の多様な実施形態の説明において、「部」または「モジュール」と称される構成要素は、物理的に区分される要素ではなく、機能的に区分される要素として理解されねばならない。したがって、それぞれの構成要素は他の構成要素と選択的に統合されても良く、または、それぞれの構成要素が制御ロジックの効率的な実行のためにサブ構成要素に分割されても良い。しかし、構成要素が統合または分割されても、機能の同一性さえ認定できれば、統合または分割された構成要素も本発明の範囲内であると解釈されることは自明である。
以上のように、本発明を限定された実施形態と図面によって説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、本発明の属する技術分野で通常の知識を持つ者によって本発明の技術思想と特許請求の範囲の均等範囲内で多様な修正及び変形が可能であることは言うまでもない。

Claims (11)

  1. BOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル、BOL正極の使用領域、BOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル、BOL負極の使用領域、BOLフルセルのSOC−OCVプロファイル及びBOLフルセルの全体容量が保存されている保存部と、
    MOL状態のフルセルのSOC−OCVプロファイルを推定する制御部とを含み、
    前記制御部は、
    二次電池がMOL状態になったとき、放電下限電圧と充電上限電圧との間で満充電または満放電する間に、MOLフルセルの全体容量を算出し、前記BOLフルセルの全体容量に対する前記MOLフルセルの全体容量の比が、前記BOL正極の使用領域に対するMOL正極の使用領域の比及び前記BOL負極の使用領域に対するMOL負極の使用領域の比とそれぞれ一致するように、前記MOL正極の使用領域及び前記MOL負極の使用領域を決定するように構成された使用領域決定モジュールと、
    前記MOL正極の使用領域に対応する前記正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル部分と前記MOL負極の使用領域に対応する負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル部分との差に該当する差分プロファイルを、MOLフルセルのSOC−OCVプロファイルとして推定し、前記保存部に保存された前記BOLフルセルのSOC−OCVプロファイルを、推定した前記MOLフルセルのSOC−OCVプロファイルに更新するように構成されたプロファイル管理モジュールとを含む、SOC−OCVプロファイル推定装置。
  2. 前記使用領域決定モジュールは、
    前記BOL正極の使用領域及び前記BOL負極の使用領域を基準にして、前記MOL正極の使用領域の最大許容SOC値及び前記MOL負極の使用領域の最小許容SOC値は不変値として決め、
    下記数式を用いて前記BOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルから最小許容SOC値(p)及び前記BOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルから最大許容SOC値(n)を算出し、前記MOL正極の使用領域及び前記MOL負極の使用領域を決定するように構成された、請求項1に記載のSOC−OCVプロファイル推定装置。
    (ここで、pf,0はBOL状態の正極ハーフセルの最大許容SOC値であり、pi,0はBOL状態の正極ハーフセルの最小許容SOC値であり、nf,0はBOL状態の負極ハーフセルの最大許容SOC値であり、ni,0はBOL状態の負極ハーフセルの最小許容SOC値であり、Qf,0はBOL状態のフルセルの全体容量であり、QはMOL状態のフルセルの全体容量である。)
  3. 前記使用領域決定モジュールは、
    前記二次電池が放電下限電圧と充電上限電圧との間で満充電または満放電する間に、二次電池の電流量を積算して積算電流量を算出し、算出した積算電流量を前記MOLフルセルの全体容量として決定するように構成された、請求項2に記載のSOC−OCVプロファイル推定装置。
  4. 前記プロファイル管理モジュールは、
    前記BOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルと前記BOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルとの差がBOLフルセルのSOC−OCVプロファイルに最も近似するように、前記BOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルと前記BOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルとを互いに対して相対的にシフトさせ、相対的にシフトした二つのプロファイルの差分プロファイルを前記BOLフルセルのSOC−OCVプロファイルとして決定するように構成された、請求項1から3のいずれか一項に記載のSOC−OCVプロファイル推定装置。
  5. 前記二次電池は、Ni−Mn−Co系の正極材を正極に含み、グラファイトを負極に含むリチウム二次電池である、請求項1から4のいずれか一項に記載のSOC−OCVプロファイル推定装置。
  6. 請求項1〜請求項5のうちいずれか一項に記載のSOC−OCVプロファイル推定装置を含むバッテリー管理システム。
  7. 二次電池の退化率が反映されたSOC−OCVプロファイルを推定する方法であって、
    BOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル、BOL正極の使用領域、BOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル、BOL負極の使用領域、BOLフルセルのSOC−OCVプロファイル及びBOLフルセルの全体容量を保存する段階と、
    二次電池がMOL状態になったとき、放電下限電圧と充電上限電圧との間で満充電または満放電する間に、MOLフルセルの全体容量を算出する段階と、
    BOLフルセルの全体容量に対する前記MOLフルセルの全体容量の比が、前記BOL正極の使用領域に対するMOL正極の使用領域の比及び前記BOL負極の使用領域に対するMOL負極の使用領域の比とそれぞれ一致するように、前記MOL正極の使用領域及び前記MOL負極の使用領域を決定する段階と、
    決定した前記MOL正極の使用領域に対応する前記正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル部分と決定した前記MOL負極の使用領域に対応する負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイル部分との差に該当する差分プロファイルを、MOLフルセルのSOC−OCVプロファイルとして推定する段階と、
    既存に保存されたBOLフルセルのSOC−OCVプロファイルを、推定した前記MOLフルセルのSOC−OCVプロファイルに更新する段階とを含むSOC−OCVプロファイル推定方法。
  8. 前記MOL正極の使用領域及び前記MOL負極の使用領域を決定する段階は、
    前記BOL正極の使用領域及び前記BOL負極の使用領域を基準にして、前記MOL正極の使用領域の最大許容SOC値及び前記MOL負極の使用領域の最小許容SOC値は不変値として決め、
    下記数式を用いて前記BOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルから最小許容SOC値(p)及び前記BOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルから最大許容SOC値(n)を算出し、前記MOL正極の使用領域及び前記MOL負極の使用領域を決定するように構成された、請求項7に記載のSOC−OCVプロファイル推定方法。
    (ここで、pf,0はBOL状態の正極ハーフセルの最大許容SOC値であり、pi,0はBOL状態の正極ハーフセルの最小許容SOC値であり、nf,0はBOL状態の負極ハーフセルの最大許容SOC値であり、ni,0はBOL状態の負極ハーフセルの最小許容SOC値であり、Qf,0はBOL状態のフルセルの全体容量であり、QはMOL状態のフルセルの全体容量である。)
  9. 前記MOLフルセルの全体容量を算出する段階は、
    前記二次電池が放電下限電圧と充電上限電圧との間で満充電または満放電する間に、二次電池の電流量を積算して積算電流量を算出し、算出した積算電流量を前記MOLフルセルの全体容量として決定する、請求項8に記載のSOC−OCVプロファイル推定方法。
  10. 前記BOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルと前記BOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルとの差がBOLフルセルのSOC−OCVプロファイルに最も近似するように、前記BOL正極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルと前記BOL負極ハーフセルのSOC−OCVプロファイルとを互いに対して相対的にシフトさせる段階をさらに含む、請求項7から9のいずれか一項に記載のSOC−OCVプロファイル推定方法。
  11. 請求項7〜請求項10のうちいずれか一項に記載のSOC−OCVプロファイル推定方法をコンピュータに実行させるプログラム。
JP2019571276A 2018-03-07 2019-01-28 Soc−ocvプロファイル推定方法及び装置 Active JP6969062B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020180027135A KR102452626B1 (ko) 2018-03-07 2018-03-07 Soc-ocv 프로파일 추정 방법 및 장치
KR10-2018-0027135 2018-03-07
PCT/KR2019/001182 WO2019172527A1 (ko) 2018-03-07 2019-01-28 Soc-ocv 프로파일 추정 방법 및 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020524803A true JP2020524803A (ja) 2020-08-20
JP6969062B2 JP6969062B2 (ja) 2021-11-24

Family

ID=67846681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019571276A Active JP6969062B2 (ja) 2018-03-07 2019-01-28 Soc−ocvプロファイル推定方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11415631B2 (ja)
EP (1) EP3674728A4 (ja)
JP (1) JP6969062B2 (ja)
KR (1) KR102452626B1 (ja)
CN (1) CN110869784B (ja)
WO (1) WO2019172527A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024014245A1 (ja) * 2022-07-12 2024-01-18 株式会社Gsユアサ 推定装置、診断装置、推定方法、推定プログラム及び診断方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102458526B1 (ko) * 2018-02-07 2022-10-25 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리의 동작 상태에 따라 soc를 추정하는 장치 및 방법
EP3537730A1 (en) * 2018-03-09 2019-09-11 Oticon A/s A method for updating a discharge battery profile
CN111707955B (zh) * 2020-08-11 2021-01-12 江苏时代新能源科技有限公司 电池剩余寿命的估算方法、装置和介质
KR102596153B1 (ko) * 2020-08-14 2023-10-30 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 관리 장치 및 방법
KR20220031412A (ko) * 2020-09-04 2022-03-11 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 관리 장치 및 방법
KR20220093840A (ko) * 2020-12-28 2022-07-05 주식회사 엘지에너지솔루션 이차 전지 진단 장치 및 방법
KR20220094042A (ko) * 2020-12-28 2022-07-05 주식회사 엘지에너지솔루션 이차 전지 진단 장치 및 방법
CN112924869B (zh) * 2021-02-08 2023-08-29 北京车和家信息技术有限公司 一种确定电池包健康状态的方法和装置
KR102633760B1 (ko) * 2021-08-05 2024-02-05 삼성에스디아이 주식회사 배터리의 상대 충전 상태를 산출하는 방법 및 장치
KR102466132B1 (ko) * 2021-10-27 2022-11-14 (주)미섬시스텍 전기자동차 bms 서비스 시스템과 방법
KR20230063786A (ko) * 2021-11-02 2023-05-09 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리의 ocv-soc 프로파일 관리 장치 및 방법
KR102618037B1 (ko) * 2022-06-20 2023-12-27 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 진단 장치, 배터리 진단 방법 및 배터리 진단 시스템
CN115267551A (zh) * 2022-07-27 2022-11-01 哈尔滨工业大学 一种同时测得锂离子电池电极材料开路电势曲线与熵系数曲线的方法
WO2024106706A1 (ko) * 2022-11-15 2024-05-23 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리의 퇴화 검사 장치 및 이의 동작 방법

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012137330A (ja) * 2010-12-24 2012-07-19 Gs Yuasa Corp 非水電解質二次電池のocv特性推定方法、ocv特性推定装置及び蓄電システム
US20130162218A1 (en) * 2011-12-27 2013-06-27 Lg Chem, Ltd. Apparatus and method for varying usable band range of battery
KR20130136800A (ko) * 2012-06-05 2013-12-13 주식회사 엘지화학 노화를 고려한 이차 전지의 상태 추정 방법 및 장치
US20170146610A1 (en) * 2014-10-24 2017-05-25 Lg Chem, Ltd. Method for estimating soc-ocv profile by degradation of secondary battery
JP2017116518A (ja) * 2015-12-17 2017-06-29 ローム株式会社 充電式のバッテリの残量検出回路、それを用いた電子機器、自動車ならびに充電状態の検出方法
WO2018038383A1 (ko) * 2016-08-26 2018-03-01 주식회사 엘지화학 배터리 셀의 성능 테스트 장치 및 방법
JP6784351B2 (ja) * 2018-01-09 2020-11-11 エルジー・ケム・リミテッド バッテリーセルの性能をテストするための装置及び方法
JP6880424B2 (ja) * 2017-09-28 2021-06-02 エルジー・ケム・リミテッド リチウムイオンバッテリーセルの退化情報を獲得する装置及び方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8188715B2 (en) * 2009-05-15 2012-05-29 Robert Bosch Gmbh Method for determining extent and type of capacity fade
CN102695961B (zh) 2010-01-19 2015-12-02 株式会社杰士汤浅国际 二次电池的充电状态测定装置以及二次电池的充电状态测定方法
KR20130017740A (ko) 2011-08-11 2013-02-20 현대자동차주식회사 차량 배터리의 충전량 산출 방법
JP6018388B2 (ja) 2012-03-02 2016-11-02 公益財団法人鉄道総合技術研究所 二次電池の容量劣化推定方法および推定装置
EP2837944B1 (en) * 2012-04-30 2019-05-01 LG Chem, Ltd. Method and apparatus for estimating parameters of a secondary battery
JP6531784B2 (ja) 2012-05-10 2019-06-19 株式会社Gsユアサ 蓄電素子管理装置、及び、蓄電素子のsoc推定方法
JP6155781B2 (ja) 2012-05-10 2017-07-05 株式会社Gsユアサ 蓄電素子管理装置、及び、soc推定方法
JP2014059206A (ja) * 2012-09-18 2014-04-03 Toyota Industries Corp 充電状態推定装置及び充電状態推定方法
KR101398465B1 (ko) 2012-11-23 2014-05-27 한국기술교육대학교 산학협력단 배터리 상태 판단 장치 및 그 판단 방법
US10371753B1 (en) * 2013-12-20 2019-08-06 Hrl Laboratories, Llc Methods for online estimation of battery capacity and state of health
CN104319425B (zh) * 2014-08-25 2016-06-22 江苏华东锂电技术研究院有限公司 对锂离子电池的容量进行管理的方法
CN104656030B (zh) 2015-02-02 2018-04-27 王金全 一种适合液流电池soc-ocv曲线标定的方法
US10705147B2 (en) 2015-12-17 2020-07-07 Rohm Co., Ltd. Remaining capacity detection circuit of rechargeable battery, electronic apparatus using the same, automobile, and detecting method for state of charge
KR101822594B1 (ko) * 2016-02-26 2018-01-26 주식회사 엘지화학 배터리 사용 영역 가변 장치 및 방법
JP6769046B2 (ja) 2016-03-01 2020-10-14 株式会社Gsユアサ 蓄電素子の監視装置、蓄電素子モジュール、socの推定方法
KR20180027135A (ko) 2016-09-06 2018-03-14 현대자동차주식회사 내비게이션 및 그 제어방법
US10408883B2 (en) * 2017-03-31 2019-09-10 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus for monitoring a DC power source
JP6939057B2 (ja) * 2017-04-27 2021-09-22 トヨタ自動車株式会社 車載の電池システムおよび電池の経年劣化推定方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012137330A (ja) * 2010-12-24 2012-07-19 Gs Yuasa Corp 非水電解質二次電池のocv特性推定方法、ocv特性推定装置及び蓄電システム
US20130162218A1 (en) * 2011-12-27 2013-06-27 Lg Chem, Ltd. Apparatus and method for varying usable band range of battery
KR20130136800A (ko) * 2012-06-05 2013-12-13 주식회사 엘지화학 노화를 고려한 이차 전지의 상태 추정 방법 및 장치
US20170146610A1 (en) * 2014-10-24 2017-05-25 Lg Chem, Ltd. Method for estimating soc-ocv profile by degradation of secondary battery
JP2017116518A (ja) * 2015-12-17 2017-06-29 ローム株式会社 充電式のバッテリの残量検出回路、それを用いた電子機器、自動車ならびに充電状態の検出方法
WO2018038383A1 (ko) * 2016-08-26 2018-03-01 주식회사 엘지화학 배터리 셀의 성능 테스트 장치 및 방법
JP6656383B2 (ja) * 2016-08-26 2020-03-04 エルジー・ケム・リミテッド バッテリーセルの性能テスト装置及び方法
JP6880424B2 (ja) * 2017-09-28 2021-06-02 エルジー・ケム・リミテッド リチウムイオンバッテリーセルの退化情報を獲得する装置及び方法
JP6784351B2 (ja) * 2018-01-09 2020-11-11 エルジー・ケム・リミテッド バッテリーセルの性能をテストするための装置及び方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024014245A1 (ja) * 2022-07-12 2024-01-18 株式会社Gsユアサ 推定装置、診断装置、推定方法、推定プログラム及び診断方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN110869784B (zh) 2022-05-13
US11415631B2 (en) 2022-08-16
EP3674728A1 (en) 2020-07-01
JP6969062B2 (ja) 2021-11-24
EP3674728A4 (en) 2020-12-16
WO2019172527A1 (ko) 2019-09-12
CN110869784A (zh) 2020-03-06
US20200150183A1 (en) 2020-05-14
KR20190106126A (ko) 2019-09-18
KR102452626B1 (ko) 2022-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6969062B2 (ja) Soc−ocvプロファイル推定方法及び装置
JP6524182B2 (ja) 二次電池のパラメーター推定装置及び方法
JP5946955B2 (ja) 二次電池のパラメータ推定装置及び方法
US11150307B2 (en) Apparatus and method for diagnosing battery
JP6863560B2 (ja) バッテリー抵抗推定装置及び方法
KR102420091B1 (ko) 배터리 진단 장치 및 방법
US9897660B2 (en) Apparatus and method for estimating parameter of secondary battery
KR20170022746A (ko) 이차 전지의 퇴화도 추정 장치 및 방법
EP3611525B1 (en) Apparatus for estimating a battery free capacity
KR101783918B1 (ko) 이차 전지의 저항 추정 장치 및 방법
US11942810B2 (en) Apparatus and method for controlling operation of secondary battery using relative deterioration degree of electrode
JP2012104239A (ja) リチウムイオン電池の蓄電量推定方法、リチウムイオン電池の蓄電量推定プログラム、リチウムイオン電池の蓄電量補正方法及びリチウムイオン電池の蓄電量補正プログラム
WO2023123767A1 (zh) 电池充电剩余时间的确定方法和系统
JP2018085278A (ja) 制御システム
EP4296699A1 (en) Apparatus for managing open circuit voltage (ocv)-state of charge (soc) profile of battery and method thereof
KR102672185B1 (ko) 배터리 진단 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210928

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211006

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6969062

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350