JP2020524780A - 車両用タイヤの膨張状態を診断するための方法 - Google Patents

車両用タイヤの膨張状態を診断するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020524780A
JP2020524780A JP2019567647A JP2019567647A JP2020524780A JP 2020524780 A JP2020524780 A JP 2020524780A JP 2019567647 A JP2019567647 A JP 2019567647A JP 2019567647 A JP2019567647 A JP 2019567647A JP 2020524780 A JP2020524780 A JP 2020524780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radius
wheels
wheel
relative
radii
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2019567647A
Other languages
English (en)
Inventor
フィリップ サン−ループ,
フィリップ サン−ループ,
セバスチャン サリウ,
セバスチャン サリウ,
ギジェルモ ピタ−ギル,
ギジェルモ ピタ−ギル,
ジョアン ダヴィン−ヴァイダウラ,
ジョアン ダヴィン−ヴァイダウラ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renault SAS
Original Assignee
Renault SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renault SAS filed Critical Renault SAS
Publication of JP2020524780A publication Critical patent/JP2020524780A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/06Signalling devices actuated by deformation of the tyre, e.g. tyre mounted deformation sensors or indirect determination of tyre deformation based on wheel speed, wheel-centre to ground distance or inclination of wheel axle
    • B60C23/061Signalling devices actuated by deformation of the tyre, e.g. tyre mounted deformation sensors or indirect determination of tyre deformation based on wheel speed, wheel-centre to ground distance or inclination of wheel axle by monitoring wheel speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/06Signalling devices actuated by deformation of the tyre, e.g. tyre mounted deformation sensors or indirect determination of tyre deformation based on wheel speed, wheel-centre to ground distance or inclination of wheel axle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/06Signalling devices actuated by deformation of the tyre, e.g. tyre mounted deformation sensors or indirect determination of tyre deformation based on wheel speed, wheel-centre to ground distance or inclination of wheel axle
    • B60C23/063Generating directly an audible signal by deformation of the tyre
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/06Signalling devices actuated by deformation of the tyre, e.g. tyre mounted deformation sensors or indirect determination of tyre deformation based on wheel speed, wheel-centre to ground distance or inclination of wheel axle
    • B60C23/064Signalling devices actuated by deformation of the tyre, e.g. tyre mounted deformation sensors or indirect determination of tyre deformation based on wheel speed, wheel-centre to ground distance or inclination of wheel axle comprising tyre mounted deformation sensors, e.g. to determine road contact area

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

本発明は、左右タイヤの前方対と左右タイヤの後方対とを備える車両の各タイヤの膨張状態を診断するための方法に関する。本発明による方法の主な特徴は、それが以下のステップ、すなわち、車輪の角速度の比較から、および4つの実半径RFL、RFR、RRL、RRRを一緒に連結する任意の方程式から実半径RFL、RFR、RRLおよびRRRを決定する第1のステップであって、その場合、RFL、RFR、RRLおよびRRRは、それぞれ、左前車輪の半径、右前車輪の半径、左後車輪の半径および右後車輪の半径である、第1のステップと、前のステップにおいて実行された実半径の決定からおよび前のステップの間に決定された最大実半径から4つの車輪のそれぞれの相対半径を決定する第2のステップと、前のステップにおいて決定された相対半径の値から車輪のそれぞれの膨張状態を診断するステップとを含むことである。【選択図】なし

Description

本発明は、車両用タイヤの膨張状態を診断するための方法に関する。そのような方法は、有利には、ただし、限定的でなく、自動車両に適用することができる。
本発明は、間接的な方法を使用して、自動車両のタイヤのうちの少なくとも1つの収縮状態を検出する文脈の範囲内にある。
概して、タイヤ空気圧監視システム(TPMS:tyre pressure monitoring system)は、タイヤが圧力を失った場合、ただちに運転者に警告することが意図されており、したがって、運転者は、空気圧不足のタイヤを遅滞なく再膨張させ、または交換することができる。そのような測定により、
− 空気圧不足によって生じるCO排出の量を低減し、
− タイヤの寿命を延ばし、
− パンクの危険性を低減することによって乗客の安全性を高めることが可能になる。
今日のTPMS解決策または直接的方法は、車両の車輪の各バルブ上に設置され、実時間において圧力および温度値を測定する圧力センサの使用に基づく。これらの解決策の不利点は、
− タイヤが、そのようなセンサの設置に適している必要があり、
− 圧力センサが、故障の危険性および検出の喪失を最小限に抑えるために定期保守を必要とし、
− 圧力センサが、顕著な製造および保守費用を発生させることである。
圧力センサなしの新規解決策(間接的なTPMS)は、CANバス(ハンドル角、角速度、エンジン速度および加速度)上に存在する信号の分析から空気圧不足を検出するためのシステムの設置を提案する。次に、これらの新規解決策または間接的な方法は、現在の解決策よりも複雑であり、最適化するのがより困難である。間接的なTPMSは、顕著な数の設定パラメータを求める、空気圧不足を検出するためのアルゴリズムからなる。これらのすべてのパラメータを最適化し、取得した最終設定を検証するために、動作する多数の段階から導き出された大型データベースが設計されている。結果として、このデータベース全体にわたってシステムを模擬するのに要した時間は、TPMS検出アルゴリズムの手動最適化が複雑な、骨の折れる、および非常に時間のかかるタスクであることを意味する。
車輪の角速度に基づく、間接的なTPMSシステムは、とりわけ、2種類の検出アルゴリズムから構成される。
一番目の検出アルゴリズムは、角速度信号を使用する、車輪の動的半径の比較分析に基づく。具体的には、動的半径の低減は、車輪の角速度を増加させる直接的な結果を有する。パンク検出システム(PDC)と呼ばれるこのアルゴリズムにより、車輪の圧力の任意の降下を効果的に検出することが可能になる。
二番目のアルゴリズムは、角速度信号のスペクトル分析に基づく。圧力の降下が角速度信号において見ることができる、車両のおよび車輪の振動の特性周波数の低下をもたらすことが判明している。このアルゴリズムは、いくつかの車輪の収縮を検出することができ、長期間の動作の後に累積された、圧力の小さな損失を検出する際に大いに役立つ。このシステムは、拡散検出システム(DDS)と呼ばれる。
出願FR2927019は、自動車両の少なくとも1つのタイヤの膨張状態を診断するための方法を説明している。これは、前記膨張状態を検出するために車両の車輪の角速度の測定と、測定された速度の分析とを含む種類の、自動車両の車輪の前後対に装備された少なくとも1つのタイヤに対して実施される診断であり、これらの対のそれぞれは、車両の車軸に関連付けられている。この方法の1つの不利点は、それにより、車両のいくつかのタイヤの空気圧不足の状態を検出することも可能にならず、前記タイヤの空気圧不足のいくつかの異なるレベルを検出することも可能にならないことである。
本発明による、車両の少なくとも1つのタイヤの膨張状態を診断するための方法が、先行技術において発見された不利点を克服する。
本発明の主題は、左右タイヤの前方対と左右タイヤの後方対とを備える車両の各タイヤの膨張状態を診断するための方法である。
本発明による方法の主な特徴は、それが以下のステップ、すなわち、
− 対角線上の車輪の対の角速度を比較する第1の基準CRと、前後車輪の対の角速度を比較する第2の基準CRと、左右車輪の対の角速度を比較する第3の基準CRとを決定することによって、および4つの実半径RFL、RFR、RRLおよびRRRを相互に連結する任意の方程式を使用することによって4つの車輪のそれぞれの実半径RFL、RFR、RRLおよびRRRを決定する第1のステップであって、その場合、RFL、RFR、RRLおよびRRRは、それぞれ、左前車輪の半径、右前車輪の半径、左後車輪の半径および右後車輪の半径である、第1のステップと、
− 前のステップにおいて決定された実半径のそれぞれの、前記前のステップの間に決定された最大実半径に対する比率を計算することによって4つの車輪のそれぞれの相対半径を決定する第2のステップと、
− 前のステップにおいて決定された相対半径値から車輪のそれぞれの膨張状態を診断するステップとを含むことである。
そのような方法は、角速度信号を使用する、車輪の動的半径の比較分析に基づく。そのような方法は、それにより、車両の車輪のそれぞれの空気圧不足を診断することが可能になり、および、それにより、空気圧不足状態であるタイヤまたは複数のタイヤの特定が促進されるので完全である。最大実半径は、4つの車輪に対して決定された実半径の最大値に対応する。
有利には、第1の決定するステップを実施することが可能になる任意の方程式は、
Figure 2020524780
によって与えられる。
好みで、診断ステップは、車輪のそれぞれの相対半径を、以下のように、較正することができる閾値と比較することに存する。
Threshold>min(RrFL,RrFR,RrRL,RrRR
ここで、RrFL、RrFR、RrRLおよびRrRRは、それぞれ、左前車輪の、右前車輪の、左後車輪のおよび右後車輪の相対半径である。
好ましくは、診断ステップは、1の値を最も膨張した車輪の相対半径に割り当てることによって、およびその他の車輪の相対半径の値を前記最も膨張した車輪の半径の百分率として表すことにおいて、次いで、各車輪の相対半径と1の値との相違を測定することによって、および、最後に、所定の閾値との各測定された相違を比較することによって実行される。
有利には、閾値は、非常に多数の実際の試験の状態および結果を列挙するデータベースから最適化され、前記状態は、少なくとも車両の質量、空気圧不足の車輪の数、タイヤ空気圧、車両によって引き受けられた行路の種類、および天候状態から選択された少なくとも1つのパラメータによって表される。
有利には、3つの基準は、以下の方程式、すなわち、
Figure 2020524780
を使用して決定され、ただし、
Figure 2020524780
であり、それらは、それぞれ、左前車輪の、右前車輪の、左後車輪のおよび右後車輪の角速度であり、Vvehicleは車両の速度である。
好みで、各車輪の相対半径を決定する第2のステップは、以下の方程式、すなわち、
Figure 2020524780
を使用して実施される。
好ましくは、本発明による方法が、各タイヤの圧力を測定するセンサを使用することに、次いで前記センサを用いて取得した各タイヤの膨張状態を、前記タイヤの相対半径から取得したものと比較することに存する検査ステップによって補完される。
本発明による診断方法の1つの好ましい実施形態の詳細な説明を以下に与える。
念のために、出願FR2927019A1において、診断は、
Figure 2020524780

Figure 2020524780
および
Figure 2020524780
の値を分析することに、およびそれらを
Figure 2020524780

Figure 2020524780
および
Figure 2020524780
と表される閾値と比較することに存する。
例えば、単一の空気圧不足の文脈において、
Figure 2020524780
対角線に沿った同時空気圧不足の文脈において、
Figure 2020524780
3つのタイヤの同時空気圧不足の文脈において、
Figure 2020524780
この技法に関する問題は、それが、収縮のレベルがタイヤによって異なる(例えば、1つのタイヤが30%だけ収縮し、別のタイヤが20%だけ収縮し、第3のタイヤが10%だけ収縮している)複数の収縮の状況に効果的に対処しないことである。
本発明は、3つの基準
Figure 2020524780

Figure 2020524780
および
Figure 2020524780
を使用して車輪のそれぞれの相対半径を推定することに、および車輪の相対半径の変動に対する診断に存する。
基準CRは、対角線上の車輪の対の角速度を比較する。
Figure 2020524780
基準CRは、前後車輪の対の角速度を比較する。
Figure 2020524780
基準CRは、左右車輪の対の角速度を比較する。
Figure 2020524780
各車輪に対して、角速度が車両の速度から、および該当する車輪の半径から計算されるという知識において、
Figure 2020524780

Figure 2020524780

Figure 2020524780
および
Figure 2020524780
したがって、上記の方程式は、
Figure 2020524780
と書くことができる。
基準CR、CRおよびCRから半径RFL、RFR、RRLおよびRRRを計算するための方程式が欠けている。したがって、方程式
Figure 2020524780
を追加することが提案される。
次いで、4つの方程式(1)、(2)、(3)および(4)ならびに4つの未知数RFL、RFR、RRLおよびRRRのシステムは、例えば、MatlabのSymbolic Math Toolboxを使用して解くことができる。
Figure 2020524780
したがって、車輪のそれぞれの相対半径が、定義される。
Figure 2020524780
すべての相対半径は、1以下である。最も膨張したタイヤの半径は、必然的に1に等しい。
次いで、空気圧不足状態を診断するための方法は、車輪のそれぞれの相対半径を閾値と比較することに存し、それは較正することができる。
Threshold>min(RrFL,RrFR,RrRL,RrRR
検出(位置特定なしの)の文脈において、相対半径の最小値が閾値未満である場合、システムは、空気圧不足の警告を発する。それにもかかわらず、この戦略は、空気圧不足の問題を特定する精度を改善するために直接的TPMS(圧力センサを有する)と組み合わせて使用することができる。
閾値は、異なる状態の下で、異なるパラメータ(車両質量、空気圧不足車輪の数、タイヤ空気圧、行路の種類など)を用いて実施された、多数の実際の試験から構成されるデータベースを使用することによって最適化される。

Claims (8)

  1. 左右タイヤの前方対と左右タイヤの後方対とを備える車両の各タイヤの膨張状態を診断するための方法であって、
    − 対角線上の車輪の対の角速度を比較する第1の基準CRと、前後車輪の対の角速度を比較する第2の基準CRと、左右車輪の対の角速度を比較する第3の基準CRとを決定することによって、および4つの実半径RFL、RFR、RRLおよびRRRを相互に連結する任意の方程式を使用することによって4つの車輪のそれぞれの実半径RFL、RFR、RRLおよびRRRを決定する第1のステップであって、その場合、RFL、RFR、RRLおよびRRRが、それぞれ、左前車輪の半径、右前車輪の半径、左後車輪の半径および右後車輪の半径である、第1のステップと、
    − 前のステップにおいて決定された実半径のそれぞれの、前記前のステップの間に決定された4つの実半径RFL、RFR、RRLおよびRRRからの最大記録値に対応する最大実半径に対する比率を計算することによって4つの車輪のそれぞれの相対半径を決定する第2のステップと、
    − 前のステップにおいて決定された相対半径値から車輪のそれぞれの膨張状態を診断するステップとを含む、方法。
  2. 前記第1の決定するステップを実施することが可能になる任意の方程式が、
    Figure 2020524780
    によって与えられることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記診断ステップが、車輪のそれぞれの相対半径を以下のように、較正することができる閾値と比較することに存することを特徴とし、
    Threshold>min(RrFL,RrFR,RrRL,RrRR
    ここで、RrFL、RrFR、RrRLおよびRrRRは、それぞれ、左前車輪の、右前車輪の、左後車輪の、および右後車輪の相対半径である、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記診断ステップが、1の値を最も膨張した車輪の相対半径に割り当てることによって、およびその他の車輪の相対半径の値を前記最も膨張した車輪の半径の百分率として表すことにおいて、次いで、各車輪の相対半径と前記1の値との相違を測定することによって、および、最後に、所定の閾値との各測定された相違を比較することによって実行されることを特徴とする、請求項3に記載の方法。
  5. 前記閾値が、非常に多数の実際の試験の状態および結果を列挙するデータベースから最適化されること、および前記状態が、少なくとも前記車両の質量、空気圧不足の車輪の数、タイヤ空気圧、前記車両によって引き受けられた行路の種類、および天候状態から選択された少なくとも1つのパラメータによって表されることを特徴とする、請求項3または4に記載の方法。
  6. 3つの基準が、以下の方程式
    Figure 2020524780
    を使用して決定されることを特徴とし、
    ただし、
    Figure 2020524780
    であり、
    それらは、それぞれ、左前車輪の、右前車輪の、左後車輪のおよび右後車輪の角速度であり、Vvehicleは前記車両の速度である、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  7. 各車輪の相対半径を決定する前記第2のステップが、以下の方程式
    Figure 2020524780
    を使用して実施されることを特徴とする、請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。
  8. 各タイヤの圧力を測定するセンサを使用することに、次いで前記センサを用いて取得した、各タイヤの膨張状態を、前記タイヤの相対半径から取得したものと比較することに存する検査ステップによって補完されることを特徴とする、請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。
JP2019567647A 2017-06-08 2018-06-07 車両用タイヤの膨張状態を診断するための方法 Ceased JP2020524780A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1755125 2017-06-08
FR1755125A FR3067289B1 (fr) 2017-06-08 2017-06-08 Procede de diagnostic de l'etat de gonflage d'un pneumatique de vehicule
PCT/FR2018/051313 WO2018224780A1 (fr) 2017-06-08 2018-06-07 Procédé de diagnostic de l'état de gonflage d'un pneumatique de vehicule

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020524780A true JP2020524780A (ja) 2020-08-20

Family

ID=59811487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019567647A Ceased JP2020524780A (ja) 2017-06-08 2018-06-07 車両用タイヤの膨張状態を診断するための方法

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP3634785B1 (ja)
JP (1) JP2020524780A (ja)
KR (1) KR20200016938A (ja)
CN (1) CN110958952B (ja)
BR (1) BR112019025931A2 (ja)
FR (1) FR3067289B1 (ja)
RU (1) RU2760044C2 (ja)
WO (1) WO2018224780A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04262907A (ja) * 1990-12-06 1992-09-18 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤデフレーションの検出方法
JPH07276932A (ja) * 1994-04-08 1995-10-24 Nissan Motor Co Ltd 車両用タイヤ空気圧検出装置
JPH10230717A (ja) * 1996-11-20 1998-09-02 Fiat Spa パンクタイヤを検出する方法及びその装置
US20090173149A1 (en) * 2008-01-04 2009-07-09 Andre Bork Method for identifying vehicle wheels having low tire pressure
JP2016175507A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 いすゞ自動車株式会社 タイヤ空気圧調整装置
US20170015153A1 (en) * 2015-07-13 2017-01-19 Hyundai Autron Co., Ltd. Apparatus and method for monitoring tire pressure using radius analysis

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9207271D0 (en) * 1992-04-02 1992-05-13 Sumitomo Rubber Ind Method of detecting a deflated tyre on a vehicle
GB9320843D0 (en) * 1993-10-09 1993-12-01 Sumitomo Rubber Ind Method of detecting a deflated tyre on a vehicle
JP4707642B2 (ja) * 2005-12-08 2011-06-22 住友ゴム工業株式会社 タイヤ空気圧異常検出装置、方法およびプログラム
FR2927019B1 (fr) 2008-01-31 2010-02-19 Renault Sas Procede et systeme de diagnostic de l'etat de gonflage d'au moins un pneumatique d'un vehicule automobile
FR3006241B1 (fr) * 2013-06-04 2015-05-15 Renault Sa Procede de detection et d'indication d'usure dissymetrique d'un pneumatique de vehicule
KR101704632B1 (ko) * 2015-07-14 2017-02-08 현대오트론 주식회사 저압 상황을 고려한 타이어 압력 모니터링 장치 및 그 방법
CN105691121A (zh) * 2016-04-01 2016-06-22 苏州车邦智能科技有限公司 基于obd的胎压监测方法及装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04262907A (ja) * 1990-12-06 1992-09-18 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤデフレーションの検出方法
JPH07276932A (ja) * 1994-04-08 1995-10-24 Nissan Motor Co Ltd 車両用タイヤ空気圧検出装置
JPH10230717A (ja) * 1996-11-20 1998-09-02 Fiat Spa パンクタイヤを検出する方法及びその装置
US20090173149A1 (en) * 2008-01-04 2009-07-09 Andre Bork Method for identifying vehicle wheels having low tire pressure
JP2016175507A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 いすゞ自動車株式会社 タイヤ空気圧調整装置
US20170015153A1 (en) * 2015-07-13 2017-01-19 Hyundai Autron Co., Ltd. Apparatus and method for monitoring tire pressure using radius analysis

Also Published As

Publication number Publication date
FR3067289B1 (fr) 2019-07-12
FR3067289A1 (fr) 2018-12-14
RU2019143622A (ru) 2021-07-13
BR112019025931A2 (pt) 2020-06-30
WO2018224780A1 (fr) 2018-12-13
RU2760044C2 (ru) 2021-11-22
RU2019143622A3 (ja) 2021-09-20
EP3634785B1 (fr) 2021-04-28
CN110958952B (zh) 2022-04-05
EP3634785A1 (fr) 2020-04-15
KR20200016938A (ko) 2020-02-17
CN110958952A (zh) 2020-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2923861B1 (en) Improved method for passenger car tire pressure monitoring system
JP3095957B2 (ja) 車輌における減圧タイヤを検出する方法
JPH106723A (ja) タイヤモニタリング装置における圧力測定値の処理方法
CN110446619B (zh) 用于确定车辆车轮上的车轮载荷的方法和设备
CN1712918B (zh) 一种轮胎漏气报警系统和漏气判定方法
US7665353B2 (en) Means for detecting loss of pneumatic pressure in tire and device for the purpose
JP7408101B2 (ja) 車両のタイヤの圧力を評価する方法
EP2384911B1 (en) Apparatus, method and program for detecting decrease in tire air pressure
JP2002240520A (ja) タイヤ走行状態の検出方法とタイヤ走行状態検出装置、及び路面状態の推定方法と路面状態推定装置
KR101499878B1 (ko) 간접방식 타이어 압력감지 방법 및 장치
Caban et al. Impact of specific factors on the state of the tire pressure value
JP5126048B2 (ja) タイヤ空気圧監視装置
US20060220811A1 (en) Method for indirectly identifying the loss of pressure on a motor vehicle wheel
JP2020524780A (ja) 車両用タイヤの膨張状態を診断するための方法
US20080084288A1 (en) Method Of Monitoring Tire Pressure In A Motor Vehicle
JP7076479B2 (ja) 車両用タイヤの空気圧状況を診断するための方法
US7395145B2 (en) Apparatus and method for calculating initial correction coefficient, and program for calculating initial correction coefficient
JP2007526847A (ja) 車両に取り付けられているタイヤの形式の識別方法
KR102089669B1 (ko) 자동차 타이어 압력을 모니터하기 위한 시스템에서의 바이에시안 접근 방식에 기초한 판단 지원 방법
JP2014532578A (ja) 自動車の複数の車輪のタイヤの空気圧の監視装置及び空気圧の監視方法
CN110789278A (zh) 一种胎压监测方法及装置
KR101535856B1 (ko) 타이어 압력 모니터링 장치 및 방법
KR101704631B1 (ko) 이종 및 이상 타이어를 고려한 타이어 압력 모니터링 장치 및 그 방법
KR101683729B1 (ko) 노면을 고려한 타이어 압력 모니터링 장치 및 그 방법
JPH07137514A (ja) タイヤ空気圧低下判定方法および上記方法を用いたタイヤ空気圧低下検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210305

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220428

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220823

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20221220