JP2020520681A - ペットドライルームおよびこれに用いられるトレイ - Google Patents

ペットドライルームおよびこれに用いられるトレイ Download PDF

Info

Publication number
JP2020520681A
JP2020520681A JP2020516363A JP2020516363A JP2020520681A JP 2020520681 A JP2020520681 A JP 2020520681A JP 2020516363 A JP2020516363 A JP 2020516363A JP 2020516363 A JP2020516363 A JP 2020516363A JP 2020520681 A JP2020520681 A JP 2020520681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
pet
tray
dry room
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020516363A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6937459B2 (ja
Inventor
ギュ イム,ヒョン
ギュ イム,ヒョン
Original Assignee
ギュ イム,ヒョン
ギュ イム,ヒョン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=61900474&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2020520681(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ギュ イム,ヒョン, ギュ イム,ヒョン filed Critical ギュ イム,ヒョン
Publication of JP2020520681A publication Critical patent/JP2020520681A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6937459B2 publication Critical patent/JP6937459B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K13/00Devices for grooming or caring of animals, e.g. curry-combs; Fetlock rings; Tail-holders; Devices for preventing crib-biting; Washing devices; Protection against weather conditions or insects
    • A01K13/001Washing, cleaning, or drying devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K10/00Body-drying implements; Toilet paper; Holders therefor
    • A47K10/48Drying by means of hot air

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Housing For Livestock And Birds (AREA)

Abstract

本発明は、ペットドライルームとこれに用いられるトレイに関し、ペットを収容する収容空間が形成された本体と、本体の前面に連結され、前記収容空間を密閉または開放するためのドアと、前記収容空間内に空気を噴射し循環させるためにモータ/ファン/流路/ノズル/ヒータを含んでなる空気循環モジュールとを備えたペットドライルームにおいて、収容空間の底面に設けられる排便板兼用空気噴射トレイの噴射孔、および収容空間の側面と後面に形成されたノズルから噴射された空気が、収容空間の天井面の前方側に位置した第1吸入口に吸入されることを特徴とする。

Description

本発明は、ペットドライルームおよびこれに用いられるトレイに関し、より詳細には、犬や猫などのようなペットを洗った後に毛を乾燥させたり、または散歩などの野外活動後に強い風でペットの毛に付いた各種異物を効率的に除去するためのペットドライルームおよびこれに用いられるトレイに関する。
最近、独身世帯の増加、人口の高齢化などに伴い、ペットとの交感による情緒的慰安を得るために犬や猫のようなペットを飼う世帯が増加している。
アパートのみならず、一戸建て住宅の場合にも、室内でペットと一緒に生活する場合が多いが、この時、ペットの汚れた毛や異物は人間の健康にも深刻な影響を及ぼしうることから、ペットの衛生清潔に格別の注意を払わなければならない。
ペットの清潔を維持するためには、ペットショップ(Pet Shop)にペットを洗ってくれることを依頼したり、個人が直接ペットを洗ったりするが、洗った後に毛をよく乾燥させなければ風邪や皮膚病の原因となる。
乾燥のために一般のヘアードライヤーや据置台に据え置かれたペット用ドライヤーを用いると、乾燥過程で抜けた毛を捕集することができず、乾燥に時間が長くかかるという欠点がある。
このような問題を解決するために、ペットを収容して毛を乾かすことが可能なペットドライルームが開発されて普及されている。
大韓民国公開特許第2008−0068977号には、図1のように、ペットが収容された収容空間1の内部壁面に沿って温風が下方に移動した後、毛を乾燥させながら上方に移動するペット用乾燥器が開示されている。しかし、この構成によれば、結局、収容空間内の空気の流れ方向および強度を直接的に制御できないので、ペットの姿勢、毛の長さによる制御などが不可能で乾燥効率が非常に低い問題点がある。
大韓民国登録特許第1609559号には、図2のように、乾燥効率を高めるために、底面2および側面3から温風が供給可能なドライルーム機能を備えたペット用カバンが開示されている。底面2と側面3から温風が供給される場合、乾燥効率には優れているが、カバンの形態を備えたものであるため、大型ペット用への使用に好適でなく、また、底面2をなす壁体がメッシュ網で充填されていて、空気の流れを弱くし、カバン内でペットが排便活動をする場合、底壁体およびカバンが汚れる問題点がある。
大韓民国登録特許第1672185号には、図3のように、ペットの姿勢などを考慮して、収容空間の天井面と側面から温風が供給されるようにノズル4を配置したペット用乾燥器が開示されている。前方上部領域から最も多い温風が供給され、後方に空気が流れる形態の流動が発生するようになっている。この場合、ペットの頭が位置する前方上部領域が高温乾燥して、長時間使用の場合、ペットの呼吸器に有害な影響を及ぼしうる問題点がある。
本発明は、上記の従来技術の問題点を解決するためになされたものであって、ペットの側面および後面を通して収容空間内に空気を吐出した後、天井面の前方側から空気を収容室外に排出させることにより、ペットの毛を立てて乾燥させることで乾燥効率を高めることを目的とする。
また、底面から温風を噴射させることでペットが座ったり伏せた姿勢でも腹や尻部分がよく乾燥するようにし、底面が濡れた毛から流れ落ちる水やペットの小便などによって汚れないようにすることを他の目的とする。
本発明は、空気循環モジュールの故障を防止することで製品の耐久性を向上させる一方、周辺の空気を清潔に維持できるようにして清潔な使用雰囲気を確保することをさらに他の目的とする。
上記の目的を達成するためになされた本発明のペットドライルームは、
ペットを収容する収容空間が形成された本体と、本体の前面に連結され、前記収容空間を密閉または開放するためのドアと、前記収容空間内に空気を噴射し循環させるためにモータ/ファン/流路/ノズル/ヒータを含んでなる空気循環モジュールとを備えたペットドライルームにおいて、
収容空間の底面に設けられる排便板兼用空気噴射トレイの噴射孔、および収容空間の側面と後面に形成されたノズルから噴射された空気が、収容空間の天井面の前方側に位置した第1吸入口に吸入されることを特徴とする。
前記排便板兼用空気噴射トレイは、函体からなるトレイ本体部と、トレイ本体部の上側に装着され、多数の噴射孔を備えた踏み板部と、前記踏み板部より高い位置に配置され、収容空間の後面に形成された第1排出口に接続され、前記トレイ本体部内に空気を供給する接続部とを含んでなることが好ましい。
空気循環モジュールに外部空気を供給する第2吸入口は、ペットドライルームの外面の上側に位置し、収容空間内の空気を外部に排出するための第2排出口は、ドアに設けられることが好ましい。
第1、第2吸入口および第2排出口は、取替または洗浄可能なフィルタを備えることが好ましい。
側面のノズルは、ドア側を向くペットの形状に沿って配置し、側面と後面のノズルは、収容空間をなす側面壁体および後面壁体とそれぞれ一体に形成されることが好ましい。
本発明によれば、ペットの毛並み方向と反対方向に流動を起こして乾燥させることにより乾燥効率が高まり、乾燥後、ペットの容姿が美麗になる効果を得ることができる。また、底面から温風を噴射可能でペットが座ったり伏せた姿勢でも腹や尻部分がよく乾燥するだけでなく、乾燥時間の間に収容空間内でペットが排便活動をしても収容空間内を清潔に維持することができる効果がある。
また、本発明によれば、吸入口および排出口のフィルタによってペットの毛または異物を濾過可能で空気循環モジュールの故障を防止する一方、周辺の空気を清潔に維持することができる効果が得られる。
従来の技術を説明するための図。 従来の技術を説明するための図。 従来の技術を説明するための図。 本発明の一実施形態のペットドライルームの斜視図。 本発明の一実施形態のペットドライルームの斜視図。 本発明の一実施形態の排便板兼用空気噴射トレイを示す図。 側面ノズルの配置を示す図。 本発明の一実施形態における空気循環形態を示す図。
以下、本発明をその実施例により図面を参照してより詳細に説明する。
図4、図5は、本発明の一実施形態のペットドライルームの外観を示す斜視図である。
ペットドライルームは、ペットを収容する収容空間1が形成された本体10と、本体10の前面に連結され、前記収容空間1を密閉または開放するためのドア20とを含んでなる。本体10の前面の上部には、収容空間1内に外部空気を供給するための第2吸入口42と、収容空間1内に供給される空気の量、温度、時間などを調節するための制御パネル11とが備えられている。
収容空間1は、底面2、側面3、後面5、天井面6によって取り囲まれた空間からなり、側面3と後面5には収容空間内に空気を噴射するノズル4が配置されており、天井面6の前方部には収容空間内の空気を吸入する第1吸入口41が配置されている。底面2には排便板兼用空気噴射トレイ30が装着される。
図6に示されるような排便板兼用空気噴射トレイ30は、トレイ本体部31と、ペットが乗るためのもので、トレイ本体部31の上側に装着される多数の噴射孔34を備えた踏み板部32と、前記踏み板部32より上側に配置され、収容空間の後面5の第1排出口51と接続してトレイ本体部31の内部に空気を供給する接続部33とからなる。接続部33に流入する空気は、トレイ本体部31を通過した後、踏み板部32の噴射孔34を通して収容空間1内に噴射される。
トレイ本体部31は、収容空間1内のペットの濡れた毛から流れ落ちる水や小便を収容できるように函体からなる。踏み板部32と接続部33は、トレイ本体部31に挟まれる形態などで分離可能に組み立てられる方が洗浄を容易にする。接続部33は、踏み板部32より上側に配置されなければならない理由は、トレイ本体部31の水や小便が第1排出口51に流れ込まないようにするためである。
収容空間1内にペットを収容すると、ペットは、その特性上、透明窓21が具備されたドア20を向いて座ったり立ったりする。
図7のように、側面3のノズル4は、ドア20側を向くペットの形状に沿って配置されている。すなわち、側面を前方部と後方部とに分けた時、前方部の送風量が後方部の送風量より多いようにノズルを配置し、後方部の上部側より下部側で送風量が多いようにノズルを配置する。このようなノズルの配置によってペットのボディに空気を噴射できるようになるので、乾燥および洗浄効果が高まり、必要のない部分のノズルを閉鎖または調節する必要がないことから、側面3とノズル4を単一体に製作することが可能になり、製作費用を低減することができる。
図8は、空気循環モジュールによってペットドライルームに形成される流動を示すものである(側面のノズルによる流動は図示せず)。
モータ61とファン62は、収容空間1の上側に位置し、収容空間1内に空気を排出または吸入する流動を発生させ、ヒータ63は、収容空間1内に供給される空気を加熱する役割を果たす。流路は、収容空間をなす壁体とペットドライルームの外壁をなす壁体との間に形成され、ノズル4は、収容空間1の側面3と後面5にそれぞれ形成される。先に説明した排便板兼用空気噴射トレイ30の噴射孔34および前記ノズル4を通して収容空間1内に空気が噴射される。
ペットの濡れた毛を乾かす場合には熱風が供給されなければならないが、埃や異物を叩き落とすための場合には、空気を敢えて加熱しなくても構わない。
ペットドライルームの外面の上側に配置され、外部空気が吸入される第2吸入口42、および収容空間1の天井面6の前方側に配置され、収容空間1内の空気が吸入される第1吸入口41に吸入された空気は、モータ61とファン62によって流路に沿って移動した後、側面3と後面5のノズル4と排便板兼用空気噴射トレイ30の噴射孔34を通して収容空間1内に噴射される。ノズル4と噴射孔34を通して噴射された空気は、ペットの毛を乾かしてから、収容空間1の天井面6の前方側に配置された第1吸入口41に流入する。
収容空間1内のこのような空気の流動、すなわち、後方から前方に、そして下方から上方に流れる空気の流動は、前方のドアを向いているペットの毛並み方向と逆方向の流れであるので、毛の深くに熱風が供給され、効果的な乾燥が可能になる。また、前方の上部に位置するペットの頭部側を流れる空気は、ペットのボディに沿って除湿された水分が含まれているので、ペットの呼吸器を乾燥させることもなくなるのである。
収容空間1内を流れる空気中の一部は、ドア20の下端に設けられた第2排出口52を通して外部に噴出される。
外部空気の流入または外部への空気の排出は、必要に応じて遮断することもできるが、これは、第2吸入口42および/または第2排出口52を閉鎖することによって行われる。
外部からペットドライルームへの異物の流入を防止し、収容空間1内の毛や異物がモータやファン、または外部に流出するのを防止するために、第1、第2吸入口41、42および第2排出口52には取替または洗浄可能なフィルタを備えている。外部空気が供給される第2吸入口42には、アロマの香りや酸素を発生させるカートリッジ(図示せず)をさらに設けると、閉鎖された収容空間内のペットがより安定感を得ることができる。
また、収容空間1内にはLED照明を設けることでペットをより良く観察できるようにすることも好ましく、遠赤外線を照射可能にすれば、ペットの皮膚内の血液循環を促進させて毛髪の管理に役立てることができる。

Claims (6)

  1. ペットを収容する収容空間が形成された本体と、本体の前面に連結され、前記収容空間を密閉または開放するためのドアと、前記収容空間内に空気を噴射し循環させるためにモータ/ファン/流路/ノズル/ヒータを含んでなる空気循環モジュールとを備えたペットドライルームにおいて、
    収容空間の底面に設けられる排便板兼用空気噴射トレイの噴射孔、および収容空間の側面と後面に形成されたノズルから噴射された空気が、収容空間の天井面の前方側に位置した第1吸入口に吸入されることを特徴とするペットドライルーム。
  2. 前記排便板兼用空気噴射トレイは、函体からなるトレイ本体部と、トレイ本体部の上側に装着され、多数の噴射孔を備えた踏み板部と、前記踏み板部より高い位置に配置され、収容空間の後面に形成された第1排出口に接続され、前記トレイ本体部内に空気を供給する接続部とを含んでなることを特徴とする請求項1に記載のペットドライルーム。
  3. 空気循環モジュールに外部空気を供給する第2吸入口は、ペットドライルームの外面の上側に位置し、収容空間内の空気を外部に排出するための第2排出口は、ドアに設けられることを特徴とする請求項1に記載のペッドライルーム。
  4. 第1、第2吸入口および第2排出口は、取替または洗浄可能なフィルタを備えることを特徴とする請求項1に記載のペットドライルーム。
  5. 側面のノズルは、ドア側を向くペットの形状に沿って配置し、側面と後面のノズルは、収容空間をなす側面壁体および後面壁体とそれぞれ一体に形成されることを特徴とする請求項1に記載のペットドライルーム。
  6. ペットを収容する収容空間が形成された本体と、本体の前面に連結され、前記収容空間を密閉または開放するためのドアと、前記収容空間内に空気を噴射し循環させるためにモータ/ファン/流路/ノズル/ヒータを含んでなる空気循環モジュールとを備えたペットドライルームに用いられるトレイにおいて、
    函体からなるトレイ本体部と、トレイ本体部の上側に装着され、多数の噴射孔を備えた踏み板部と、前記踏み板部より高い位置に配置され、収容空間の後面に形成された排出口に接続され、前記トレイ本体部内に空気を供給する接続部とからなることを特徴とするペットドライルームに用いられるトレイ。

JP2020516363A 2017-07-17 2018-06-08 ペットドライルームおよびこれに用いられるトレイ Active JP6937459B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020170090566A KR101840655B1 (ko) 2017-07-17 2017-07-17 펫 드라이 룸
KR10-2017-0090566 2017-07-17
PCT/KR2018/006510 WO2019017591A1 (ko) 2017-07-17 2018-06-08 펫 드라이 룸 및 이에 사용되는 트레이

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020520681A true JP2020520681A (ja) 2020-07-16
JP6937459B2 JP6937459B2 (ja) 2021-09-22

Family

ID=61900474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020516363A Active JP6937459B2 (ja) 2017-07-17 2018-06-08 ペットドライルームおよびこれに用いられるトレイ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11317605B2 (ja)
JP (1) JP6937459B2 (ja)
KR (1) KR101840655B1 (ja)
CN (1) CN109526200B (ja)
WO (1) WO2019017591A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102041948B1 (ko) * 2018-05-21 2019-11-07 주식회사 페페 애완동물 드라이 장치용 도어의 구조
KR101971577B1 (ko) * 2018-05-21 2019-04-23 주식회사 페페 애완동물 드라이 장치
KR102010363B1 (ko) * 2018-05-21 2019-08-13 주식회사 페페 애완동물 드라이 장치
CN108477012B (zh) * 2018-05-29 2020-09-29 丁杨洋 一种宠物烘干机
KR101937181B1 (ko) * 2018-07-09 2019-01-14 주식회사 아베크 제균, 살균시스템이 적용된 펫 헬스케어 장치
KR20200037041A (ko) * 2018-09-29 2020-04-08 엘지전자 주식회사 반려동물 목욕기
US11382310B2 (en) * 2018-10-12 2022-07-12 Lg Electronics Inc. Pet carer and controlling method thereof
KR101938694B1 (ko) * 2018-10-16 2019-04-10 박맹기 반려동물용 멀티하우스
US11533889B1 (en) * 2018-12-27 2022-12-27 Spaw Home, Llc Pet container for drying a pet
KR101995188B1 (ko) * 2019-01-24 2019-07-01 김용원 애완동물 건조장치
CN110063265A (zh) * 2019-04-23 2019-07-30 文秉撤 宠物用烘干护理机
CN114403041B (zh) * 2019-05-03 2023-01-31 福库电子株式会社 宠物吹风机
KR102239044B1 (ko) * 2019-05-14 2021-04-12 (주)붐테크 폴더블 펫 드라이어
KR102239047B1 (ko) * 2019-05-14 2021-04-12 임형규 음압유지 펫 드라이룸
KR102647239B1 (ko) * 2019-05-14 2024-03-13 (주)붐테크 폴더블 펫 드라이어
KR20200135675A (ko) * 2019-05-24 2020-12-03 쿠쿠전자 주식회사 펫 드라이어
KR102015799B1 (ko) 2019-06-13 2019-08-29 이종필 글로브 박스형 펫 드라이룸
KR102293912B1 (ko) * 2019-06-24 2021-08-26 안상희 애완동물 세척장치
KR102309772B1 (ko) * 2019-09-18 2021-10-07 주식회사 프레밀리 반려동물 쾌속건조장치
KR102292899B1 (ko) * 2019-09-18 2021-08-24 주식회사 프레밀리 반려동물 쾌속건조장치
KR102542103B1 (ko) * 2019-12-06 2023-06-13 주식회사 엠씨에이 애완동물 건조 및 목욕 장치
US11653630B2 (en) * 2019-12-10 2023-05-23 Craig William Lundin, JR. Gas and liquid supply system
CN114980732B (zh) * 2020-09-21 2024-03-22 深圳前海霍曼科技有限公司 烘干箱
KR20230000088U (ko) 2021-07-02 2023-01-10 (주) 진한사 반려동물 드라이 의류

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1273311A (en) * 1918-04-23 1918-07-23 Eugene K Barnes Spraying apparatus.
US3175534A (en) * 1963-11-15 1965-03-30 Margaret E Pollard Pet drying device
US4184454A (en) * 1977-12-02 1980-01-22 La Dee Nagao Animal fumigating unit
US4480586A (en) * 1982-09-13 1984-11-06 I.A.F. Production Inc. Chamber for vapor immunization of chickens or the like fowls
US4510889A (en) * 1984-04-26 1985-04-16 Jobe A Louise Parasite control bath unit
US4559903A (en) 1984-08-13 1985-12-24 Bloom Phyllis R Pet dryer
JPH0691780B2 (ja) 1992-07-07 1994-11-16 株式会社山田電機製作所 ペット乾燥器
US5724918A (en) * 1997-03-03 1998-03-10 Leadercan, S.L. Automatic washing and drying machine for animals
ES1043452Y (es) * 1999-05-07 2000-05-01 Munoz Angel Maria Segura Maquina para la limpieza, desinfeccion y desparasitacion de animales.
KR200372902Y1 (ko) * 2004-10-21 2005-01-21 임재상 애완동물 목욕장치
KR20080068977A (ko) 2007-01-22 2008-07-25 김창환 애완동물용 건조기
CA2707181C (en) * 2009-09-15 2012-06-26 Omayma E. Moharram Portable device and process to automatically cleanse and dry pets
KR200472302Y1 (ko) * 2012-08-02 2014-04-18 이기영 애완동물용 건조장치
JP5478763B1 (ja) * 2013-09-14 2014-04-23 株式会社ドリーム産業 ペット用ボックスドライヤー
CN104320970B (zh) * 2013-09-14 2016-11-23 株式会社梦想产业 宠物用烘干箱
CN203563506U (zh) * 2013-10-14 2014-04-30 严永明 宠物毛发烘干箱
KR101609559B1 (ko) 2014-07-22 2016-04-20 주식회사 이주코리아 드라이 룸 기능을 구비한 애완동물용 가방
KR101672185B1 (ko) 2015-10-28 2016-11-03 주식회사 이주코리아 애완동물용 건조기의 분사 노즐 배치 구조

Also Published As

Publication number Publication date
KR101840655B1 (ko) 2018-03-21
CN109526200A (zh) 2019-03-26
US11317605B2 (en) 2022-05-03
US20210000075A1 (en) 2021-01-07
WO2019017591A1 (ko) 2019-01-24
CN109526200B (zh) 2021-10-01
JP6937459B2 (ja) 2021-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6937459B2 (ja) ペットドライルームおよびこれに用いられるトレイ
KR200462906Y1 (ko) 애완동물용 건조장치
KR102017129B1 (ko) 반려동물 위생 및 건강관리 기기장치
US11337528B2 (en) Dryer for bed
KR200472302Y1 (ko) 애완동물용 건조장치
KR101937181B1 (ko) 제균, 살균시스템이 적용된 펫 헬스케어 장치
KR102137572B1 (ko) 반려동물용 토탈케어 시스템
KR20160011469A (ko) 다기능 팬 모듈과 드라이룸 기능을 구비한 애완동물용 가방의 조립체
KR101938694B1 (ko) 반려동물용 멀티하우스
CN110461144A (zh) 宠物用干燥装置
KR101971577B1 (ko) 애완동물 드라이 장치
KR101764164B1 (ko) 드라이 룸 겸용 애완동물용 가방
KR20180045246A (ko) 애완동물용 드라이어
KR102354338B1 (ko) 반려동물 샤워 겸용 드라이룸
KR101961748B1 (ko) 반려동물용 스타일러 하우스
KR20190111445A (ko) 다기능 펫 드라이룸
JP7182683B2 (ja) ドアの内側の水滴付着防止のための多機能収納システム及びそれを用いてドアの内側を乾燥させる方法
CN110063265A (zh) 宠物用烘干护理机
KR20230039250A (ko) 반려동물을 위한 펫드라이룸
KR200437871Y1 (ko) 애완동물 건조기
KR102239047B1 (ko) 음압유지 펫 드라이룸
KR200357835Y1 (ko) 애완동물의 세척장치
JP3010433U (ja) 多機能なペット用装置
KR200373466Y1 (ko) 애완동물용 세척장치
KR200331705Y1 (ko) 애완동물용 드라이어

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210608

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20210708

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20210708

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6937459

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150