JP2020517304A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020517304A5
JP2020517304A5 JP2020507747A JP2020507747A JP2020517304A5 JP 2020517304 A5 JP2020517304 A5 JP 2020517304A5 JP 2020507747 A JP2020507747 A JP 2020507747A JP 2020507747 A JP2020507747 A JP 2020507747A JP 2020517304 A5 JP2020517304 A5 JP 2020517304A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
dna
fetal
read
probe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020507747A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7170711B2 (ja
JP2020517304A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2018/059889 external-priority patent/WO2018192967A1/en
Publication of JP2020517304A publication Critical patent/JP2020517304A/ja
Publication of JP2020517304A5 publication Critical patent/JP2020517304A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7170711B2 publication Critical patent/JP7170711B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

好ましくは、前述の操作は、様々なコンピュータ実施操作によって試料の分子分析を可能にするデジタルプラットフォームの一部である。
出願時の特許請求の範囲は以下の通りである。
[請求項1]
妊娠した雌から得られた生体試料中における胎児の染色体異数性および/またはヘテロ接合性の欠如(LOH)の有無を決定するための方法であって、
− 母体および胎児の核酸の両方を含む生体試料のターゲットキャプチャー超並列シークエンシングの指標となる配列情報を得るステップと、
− 前記ターゲットキャプチャー超並列シークエンシングから得られたオフターゲットリードの量を決定するステップと、
− 前記異数性またはLOHの有無を決定するための情報を前記オフターゲットリードカウント情報から得るステップと
を含む方法。
[請求項2]
妊娠した雌の生体試料中における胎児異数性および/またはヘテロ接合性の欠如(LOH)の有無を決定するための方法であって、前記試料が母体および胎児の両方のセルフリーDNAを含み、前記方法が、
a)前記生体試料から母体および胎児のDNAを得るステップ、
b)前記DNAと、1つまたは複数の標識されたRNAプローブまたはDNAプローブとを接触させるステップと、それによって前記プローブの前記母体または胎児のDNAへのハイブリダイゼーションを可能にし、
c)前記ハイブリダイズしたDNA:プローブを捕捉するステップと、
d)捕捉された前記DNAのシークエンシングを実施するステップと、それによってリードが得られ、
e)前記リードを参照ゲノムにマッピングするステップと、
f)オンターゲットリードとオフターゲットリードとを分離するステップと、
g)オフターゲットリードカウントを得るステップと、
前記オフターゲットリードカウントを胎児異数性またはLOHの有無の決定のために使用するステップと
を含む方法。
[請求項3]
ディープシークエンシングを実施する、請求項1または2に記載の方法。
[請求項4]
オフターゲットリードカウントの最少量がl×10である、請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
[請求項5]
前記プローブが予め規定された標的を対象とすることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。
[請求項6]
前記プローブが前記DNAまたは領域の繰り返し領域を対象とすることを特徴とする、請求項5に記載の方法。
[請求項7]
前記プローブが、反復性CNVまたは前記反復性CNVに隣接する領域を含有することが知られている1つまたは複数の領域を対象とすることを特徴とする、請求項5に記載の方法。
[請求項8]
前記プローブが1×10〜10×10塩基対の間の配列長を有するCNV標的を対象とすることを特徴とする、請求項5に記載の方法。
[請求項9]
前記プローブが無作為標的を対象とすることを特徴とする、前記請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。
[請求項10]
前記オンターゲットリードがさらなる分析のために排除されることを特徴とする、請求項1〜9のいずれか1項に記載の方法。
[請求項11]
前記得られたオフターゲットが参照セットに基づいて正規化されることを特徴とする、請求項1〜10のいずれか1項に記載の方法。
[請求項12]
1つまたは複数のパラメータが前記オンターゲットリードから得られ、それによって胎児画分の決定および/または微少欠失の有無の検出が可能になる、請求項1または2に記載の方法。
[請求項13]
対象から得られた生体試料中におけるヘテロ接合性の欠如事象の存在を検出するための方法であって、前記試料が核酸を含み、前記方法が、
− 前記試料から得られたDNAのターゲットキャプチャー超並列シークエンシングから配列情報を得るステップと、
− 前記ターゲットキャプチャー超並列シークエンシングから得られたオフターゲットリードの量を決定するステップと、
− 前記LOHの有無を決定するための情報を前記オフターゲットリードカウントから得るステップと
を含む方法。

Claims (9)

  1. 妊娠した雌の生体試料中における胎児ヘテロ接合性の欠如(LOH)の有無をゲノムワイドで決定するための方法であって、前記試料が母体および胎児の両方のセルフリーDNAを含み、前記方法が、
    a)前記生体試料から母体および胎児のDNAを得るステップ、
    b)前記DNAと、1つまたは複数の標識されたRNAプローブまたはDNAプローブとを接触させるステップと、それによって前記プローブの前記母体または胎児のDNAへのハイブリダイゼーションを可能にし、
    c)前記ハイブリダイズしたDNA:プローブを捕捉するステップと、
    d)捕捉された前記DNAのシークエンシングを実施するステップと、それによってリードが得られ、
    e)前記リードを参照ゲノムにマッピングするステップと、
    f)オンターゲットリードとオフターゲットリードとを分離するステップと、
    g)前記オフターゲットリードを参照セットに基づいて正規化するステップと、
    )オフターゲットリードカウントを得るステップと、
    前記オフターゲットリードカウントを胎児のLOHの有無の決定のために使用するステップと
    を含む方法。
  2. ディープシークエンシングを実施する、請求項1に記載の方法。
  3. オフターゲットリードカウントの最少量がl×10である、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記プローブが予め規定された標的を対象とすることを特徴とする、請求項1〜のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記プローブが前記DNAまたは領域の繰り返し領域を対象とすることを特徴とする、請求項に記載の方法。
  6. 前記プローブが無作為標的を対象とすることを特徴とする、前記請求項1〜のいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記オンターゲットリードがさらなる分析のために排除されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  8. 前記得られたオフターゲットの正規化が参照セットを考慮して行われ、参照セットとの比較によりスコアが得られる、請求項1〜のいずれか1項に記載の方法。
  9. 1つまたは複数のパラメータが前記オンターゲットリードから得られ、それによって胎児画分の決定がさらに可能になる、請求項1または2に記載の方法。
JP2020507747A 2017-04-18 2018-04-18 Dna分析のためのオフターゲット配列の使用 Active JP7170711B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17166836.1 2017-04-18
EP17166836 2017-04-18
PCT/EP2018/059889 WO2018192967A1 (en) 2017-04-18 2018-04-18 Use of off-target sequences for dna analysis

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020517304A JP2020517304A (ja) 2020-06-18
JP2020517304A5 true JP2020517304A5 (ja) 2021-05-27
JP7170711B2 JP7170711B2 (ja) 2022-11-14

Family

ID=58549069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020507747A Active JP7170711B2 (ja) 2017-04-18 2018-04-18 Dna分析のためのオフターゲット配列の使用

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20200048715A1 (ja)
EP (2) EP3988672B1 (ja)
JP (1) JP7170711B2 (ja)
CN (1) CN110475874A (ja)
CA (1) CA3058845A1 (ja)
WO (1) WO2018192967A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4305200A1 (en) * 2021-03-09 2024-01-17 Guardant Health, Inc. Detecting the presence of a tumor based on off-target polynucleotide sequencing data

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2534758T3 (es) * 2010-01-19 2015-04-28 Verinata Health, Inc. Métodos de secuenciación en diagnósticos prenatales
US11322224B2 (en) * 2010-05-18 2022-05-03 Natera, Inc. Methods for non-invasive prenatal ploidy calling
CN103946394A (zh) * 2011-10-18 2014-07-23 姆提普力科姆公司 胎儿染色体非整倍性诊断
AU2013245272B2 (en) * 2012-04-06 2018-04-05 The Chinese University Of Hong Kong Noninvasive prenatal diagnosis of fetal trisomy by allelic ratio analysis using targeted massively parallel sequencing
WO2014145078A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Verinata Health, Inc. Generating cell-free dna libraries directly from blood
EP3965111A1 (en) 2013-08-30 2022-03-09 Personalis, Inc. Methods and systems for genomic analysis
KR101721480B1 (ko) * 2016-06-02 2017-03-30 주식회사 랩 지노믹스 염색체 이상 검사 방법 및 시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Spencer et al. Comparison of clinical targeted next-generation sequence data from formalin-fixed and fresh-frozen tissue specimens
KR102028375B1 (ko) 희귀 돌연변이 및 카피수 변이를 검출하기 위한 시스템 및 방법
CN107630070B (zh) 母体血浆中胎儿dna分数的基于大小的分析
JP2012525147A5 (ja)
TWI670495B (zh) 一種鑑定樣本中腫瘤負荷的方法和系統
CN110964814B (zh) 用于核酸序列变异检测的引物、组合物及方法
ES2963242T3 (es) Conjunto de sondas para analizar una muestra de ADN y método para utilizar el mismo
JP2019526257A5 (ja)
JP2013509884A5 (ja)
JP2018524993A5 (ja)
CN107619857B (zh) 一种检测肉牛klf8基因cnv标记的方法及其应用
JP4435259B2 (ja) 微量胃癌細胞の検出法
JP2009504153A5 (ja)
CN105506111B (zh) 一种检测南阳牛mapk10基因cnv标记的方法及其应用
CN112703254A (zh) 游离dna损伤分析及其临床应用
CN111647649A (zh) 一种基于ccdc39基因cnv检测辅助选择黄牛生长性状的方法
CN110914456A (zh) 检测胎儿染色体异常的方法
CN103290135A (zh) 一种自闭症基因的筛查方法
JP2020517304A5 (ja)
CN111088327B (zh) 一种sike1基因cnv标记辅助检测黄牛体尺性状的方法及其应用
WO2006091757A3 (en) Detection of very virulent infectious bursal disease virus
JP2009518051A (ja) 異なる個体の核酸を含む生体試料から遺伝子型を決定する方法
EP3474168A2 (en) Method for measuring mutation rate
CN110993024B (zh) 建立胎儿浓度校正模型的方法及装置与胎儿浓度定量的方法及装置
CN109022597B (zh) 用于鉴定短颌鲚、湖鲚和刀鲚的snp分子标记及其应用