JP2020516515A - クリップ留め可能なカバー部品用のクリッピング用成形ビードを含むグレージング - Google Patents

クリップ留め可能なカバー部品用のクリッピング用成形ビードを含むグレージング Download PDF

Info

Publication number
JP2020516515A
JP2020516515A JP2019552148A JP2019552148A JP2020516515A JP 2020516515 A JP2020516515 A JP 2020516515A JP 2019552148 A JP2019552148 A JP 2019552148A JP 2019552148 A JP2019552148 A JP 2019552148A JP 2020516515 A JP2020516515 A JP 2020516515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
edge
glazing
groove
bead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2019552148A
Other languages
English (en)
Inventor
パオリ,マルシャル ドゥ
パオリ,マルシャル ドゥ
ラムルー,ロラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saint Gobain Glass France SAS
Original Assignee
Saint Gobain Glass France SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saint Gobain Glass France SAS filed Critical Saint Gobain Glass France SAS
Publication of JP2020516515A publication Critical patent/JP2020516515A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10036Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/02Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions
    • B32B3/06Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions for securing layers together; for attaching the product to another member, e.g. to a support, or to another product, e.g. groove/tongue, interlocking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/001Double glazing for vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/20Sealing arrangements characterised by the shape
    • B60J10/27Sealing arrangements characterised by the shape having projections, grooves or channels in the longitudinal direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/30Sealing arrangements characterised by the fastening means
    • B60J10/32Sealing arrangements characterised by the fastening means using integral U-shaped retainers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/30Sealing arrangements characterised by the fastening means
    • B60J10/36Sealing arrangements characterised by the fastening means using separately inserted fastening means, e.g. using clips, beads or strips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/40Sealing arrangements characterised by contact between two or more cooperating sealing arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/50Sealing arrangements characterised by means for prevention or reduction of noise, e.g. of rattling or vibration of windows
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/70Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2315/00Other materials containing non-metallic inorganic compounds not provided for in groups B32B2311/00 - B32B2313/04
    • B32B2315/08Glass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/006Transparent parts other than made from inorganic glass, e.g. polycarbonate glazings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/08Cars

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Abstract

本発明は、ウィンドウ(2)を含むグレージング(1)、特に車両用グレージングにおいて、少なくとも1つの縁の少なくとも一部分に沿って成形ビード(6)を含むウィンドウ(2)であって、成形ビードは、前記成形ビード(6)上にカバー部品(7)をクリップ留めするための溝(60)を含み、前記カバー部品(7)は、横断面で見た場合に、クリップ留めの際に前記溝(60)の中に進入する銛状突起(70)を含んでおり、前記銛状突起(70)が前記溝(60)内に位置している場合、前記カバー部品(7)が、一方では前記銛状突起(70)に比べてより外側でかつ前記溝(60)の外に、ウィンドウの前記縁部(21)の少なくとも一部分から距離をおきこれらに対向して位置するベース(72)と、他方では前記ベース(72)に比べてより外側に、ウィンドウの前記縁部(21)の少なくとも一部分と対向して位置した、前記銛状突起の材料とは異なる材料製の可撓性の外部ライニング(73)とをさらに含んでおり、この外部ライニングが45〜90、さらには5〜85のショアA硬度を有することを特徴とする、グレージング(1)に関する。【選択図】図1

Description

本発明は、ウィンドウ、例えば外側ガラスシート、内側ガラスシートおよび前記2つのガラスシート間に位置するプラスチック材料製中間シートを含む積層ウィンドウを含むグレージング、特に車両用グレージングに関する。
本発明に係るグレージングは、ガラスの少なくとも1つの縁の少なくとも一部分に沿って成形ビード上にカバー部品をクリップ留めするための溝を含む成形ビードを含み、前記カバー部品は、横断面で見た場合に、クリップ留めの際に前記溝の中に進入する銛状突起を含んでいる。
実際、ガラス要素上にカバー部品を確実に位置付けおよび/または固定するためには、溝を含むこのような成形ビードを使用することが公知である。
この成形ビードは概して、ウィンドウの内側面に対し接着された内側翼を用いておよび/またはウィンドウが積層ウィンドウである場合には外側ガラスシートと内側ガラスシートの間に位置する中間翼を用いて、このウィンドウの内側面に対し固定される。
溝内への強制的なクリップ留めを可能にするウィンドウに対するこの内側翼の優れた接着力を得るためには、この内側翼は比較的幅の広いものでなければならない(先行技術の文書の大部分においてそうであるように成形ビードを横断面で観察した場合)。
先行技術では、以下の2つのタイプの状況が知られている。
− 例えば欧州特許第945296号明細書、独国特許発明第3606566号明細書中にあるように、カバー部品が、ウィンドウの外側面の上方にはみ出しながら少なくとも溝をカバーする場合、および
− 例えば国際公開第2001/045974号または国際公開第2001/85481号の特許出願の中にあるように、カバー部品が、ウィンドウの外側面の上方にはみ出すことなく少なくとも溝をカバーする場合。
詳細には、国際公開第2001/85481号の解決法において、成形ビードは、成形ビードが取付けられているウィンドウと成形ビード上にクリップ留めされたカバー部品との間で同一平面の接合を実現する可撓性の外部ライニングを含んでいる。しかしながら、グレージングの縁全体に沿って同一の美観を伴ってこの同一平面の接合を実現することは、時として困難であり、グレージングの複数の縁に沿って連続的に同一の美観を伴ってこの接合を実現することは不可能である。
2つのウィンドウが隣接する場合、この接合は適切ではない。
より最近では、国際公開第2016/124868号において、強制的なクリップ留めを可能にし、したがって積層ウィンドウである場合には前記外側ガラスシートの前記中間面と前記内側ガラスシートの前記中間面の間に位置する成形ビードの中間翼によって、ウィンドウを通した視界を増大できるようにしながら、ウィンドウに対ししっかりと取付けられている成形ビードを含むグレージングが提案されている。
しかしながら、この解決法では、成形ビードが取付けられるウィンドウと成形ビード上にクリップ留めされるカバー部品との間の同一平面の接合を実現することができない。
その上、先行技術では、第1のウィンドウおよびこの第1のウィンドウに並置された第2のウィンドウが組立て用システムによって並べて組立てられる、特に車両用のウィンドウの並置という解決法、特に国際公開第2006/064153号、国際公開第2010/006257号および国際公開第2013/120671号が知られている。
しかしながら、2つのウィンドウの長手方向の縁全体に沿って同一の美観を伴う、同一平面の接合を実現することは困難であり、2つのウィンドウの複数の縁に沿って連続的に同一の美観を伴ってこの同一平面の接合を実現することは不可能である。
欧州特許第945296号明細書 独国特許発明第3606566号明細書 国際公開第2001/045974号 国際公開第2001/85481号 国際公開第2016/124868号 国際公開第2006/064153号 国際公開第2010/006257号 国際公開第2013/120671号
本発明の目的は、同一平面の2重接合を実現できるように単数または複数のウィンドウが各々1枚ウィンドウであるか積層ウィンドウであるかの如何に関わらず、
−1つのウィンドウと車体のさねはぎ溝の間、または
−2つのウィンドウの間で、
カバー部品を縁同士でクリップ留めするための溝付き継手という解決法を提案することによって、先行技術の欠点を改善することにある。
したがってこのカバー部品は、グレージングの縁に沿った横断面で見た場合に、その縁の1つとウィンドウの縁の間で同一平面の結合、ならびにもう1つのその縁と、隣接する車体の縁またはもう1つの隣接するウィンドウの縁との間の同一平面の結合を実現し、こうしてこれらの縁の結合全てが同一平面の結合となるようにする。
この2重の同一平面化は、結合の密封性に積極的に関与し、次のことを可能にすることができる。
− 空気中への進入の係数の削減に関与することで空力係数を改善すること、および/または
− 結合の空力騒音を削減すること、および/または
− 単数または複数のウィンドウの外側面よりも内部において塵埃または流体の侵入を低減させること、および/または
− 同じモデルのウィンドウについてガラス毎のわずかなあそびまたは製造上のわずかなばらつきを補償すること、および/または
− 外部ライニングの色としてウィンドウの縁の色に近い暗色が選択された場合には美的で目立たない2重結合を創出し、あるいは逆に外部ライニングの外観が明るいまたはメタリックなもの(例えばクロムメッキ外観)として選択された場合には、目立つ2重結合を創出すること。
したがって、本発明は、請求項1に記載のグレージング、特に車両用グレージングに関する。従属請求項は有利な特徴を提示している。
このグレージングは、ウィンドウ、特にこの場合外側ガラスシート、内側ガラスシートおよび前記2つのガラスシート間に位置するプラスチック材料製中間シートを含む積層ウィンドウを含み、積層ウィンドウであるか否かに関わらず、前記ウィンドウは、外側面、縁部および内側面を有し、前記ウィンドウは、少なくとも1つの長手方向の縁の少なくとも一部分に沿って成形ビードを含み、この成形ビードが、前記成形ビード上にカバー部品をクリップ留めするための溝を含み、前記カバー部品が、横断面で見た場合に、クリップ留めの際に前記溝の中に進入する銛状突起を含む。
このグレージングは、前記銛状突起が前記溝内に位置している場合、前記カバー部品はさらに以下のものを含むことを特徴とする。
− 一方では前記銛状突起に比べてより外側でかつ前記溝の外にあるベース。すなわち、ウィンドウの前記縁部の少なくとも一部分に対向して位置するベース。このベースは、このウィンドウの厚みに(すなわち前記縁部の高さ)に沿ってウィンドウの前記縁部の一部分のみに対向して位置しており、かつ、このベースは、前記縁部の長さに沿ってウィンドウの前記縁部の一部分または全体に対向して位置している。
− そして他方では、前記ベースに比べてより外側にある、前記銛状突起のものとは異なる材料製の可撓性の外部ライニング。すなわち、成形ビードを担持するウィンドウの前記縁部の少なくとも一部分に対向して位置し、かつ45〜90、さらには55〜85のショアA硬度を有する外部ライニング。この外部ライニングは、内部に向かって下方に位置するベースもまたこの縁部に対向していることを理由として、このウィンドウの厚み(すなわち前記縁部の高さ)に沿ってウィンドウの前記縁部の一部分のみと対向して位置しており、該ライニングは、前記縁部の長さに沿ってウィンドウの前記縁部の一部分または全体に対向して位置している。
前記銛状突起、前記ベースおよび前記外部ライニングは、前記カバー部品に属し、各々このカバー部品の構成要素の一部を成している。カバー部品の完全さを保ったままでこのアセンブリから1つの要素を分離することは不可能である。
外部ライニングの材料は、銛状突起の材料と異なるものであることから、カバー部品はしたがって複数の材料の同時押出し成形によって製造可能である。
カバー部品が複数の材料で構成されているという事実は製造を複雑にするが、外部ライニングの可撓性によって得られる利点は、重要である。
この外部ライニングは、好ましくは、ウィンドウの縁部と接触しており、このウィンドウは、この接触が塵埃または流体のより内部への侵入を低減させることに関与し、連続する美的外観を付与するように、成形ビードを担持している。
意外にも、こうして、ウィンドウと隣接する車体のさねはぎ溝との間、さらには成形ビードを担持する第1のウィンドウと第2の隣接するウィンドウの間に同一平面の2重結合を実現するため可撓性の外部ライニングおよび銛状突起を有するカバー部品を実現することが可能であることが発見された。外部ライニングのこの材料は、可撓性であり、この可撓性はここでは、ショアAで表わされる比較的低い硬度を基準にして表現される。
こうして、前記成形ビードが前記ウィンドウの少なくとも2つの縁(例えば長手方向の縁、さらには2つの長手方向の縁および横方向の縁)に沿って延在して、成形ビードを担持する前記ウィンドウと隣接するウィンドウとの間に同一平面の2重結合をさらに実現できるようにすることが可能である。
可撓性の外部ライニングを用いたこの解決法は、カバー部品と成形ビードを担持するウィンドウとの間の接合のための可撓性の外部ライニングを含むのが成形ビード自体であるということを想定している先行技術の解決法に比べて、より製造が単純である。
この解決法によるとさらに、成形ビードを含むウィンドウが車両において、
− 車体のさねはぎ溝で完全に取り囲まれている
− または、その縁の1つの少なくとも一部分(または全体)に沿ってもう1つの隣接するウィンドウと共に車体のさねはぎ溝で部分的に取り囲まれている、
か否かとは無関係に、成形ビードを担持するウィンドウの複数の縁に沿って、ひいては、ウィンドウの周囲全体に沿ってひと続きに延在する外部ライニングを伴うカバー部品を実現することも可能になる。
銛状突起は、クリップ留めを実現するために成形ビードの溝の中に進入するカバー部品の一部分であることから、銛状突起は、成形ビードを担持するウィンドウの縁部と接触していない。
銛状突起は、前記カバー部品全体に沿って存在し得、または、前記カバー部品に沿って複数の場所に具備され得る。
好ましくは、少なくとも前記銛状突起が、さらには前記銛状突起および前記ベース(の両方共)が、外部ライニングの硬度を上回る硬度を有し、このことは、銛状突起の機能に直接結びついていることから、すでに先行技術においても求められていたし、今も必要であり続けている。溝によって正しく維持されるために、銛状突起は充分な硬度を有していなければならない。
ベースと外部ライニングが一体となっていて同じ材料で構成されていることが可能である。しかしながら、外部ライニングは必然的に、銛状突起の材料とは異なり可撓性がより高い材料でできており、その硬度は、同列の尺度にない(外部ライニングについてはショアA、銛状突起についてはショアD)。
ベースおよび外部ライニングが異なる材料で構成されている場合、ベースは、成形ビードを担持するウィンドウの前記縁部の少なくとも一部分から距離を置いて位置している、すなわち、ベースはこの縁部と接触していない。ベースおよび外部ライニングが同じ材料で構成されている場合、ベースは、成形ビードを担持するウィンドウの縁部と接触し得る。
好ましくは、前記成形ビードは、1〜100、さらには5〜95のショアD硬度を有する。
好ましくは、前記銛状突起は、1〜100、さらには5〜95のショアD硬度を有する。
好ましくは、前記ベースは、1〜100、さらには5〜95のショアD硬度を有する。
成形ビードの前記溝は、好ましくは外側に向かって開放し、前記ベースならびに前記外部ライニングは、成形ビードの前記溝に比べてより外側に位置付けされるようになっている。
成形ビードを含む前記グレージングは、開口を閉じるためにこの開口内に接着されるようになっている固定グレージングである。
前記外部ライニングは、好ましくは、前記ウィンドウの前記外側面に連続して位置する外側面を有する。
好ましくはウィンドウの表面と連続した状態でありながら同時に外部から見た場合のカバー部品の美的外観を付与し、かつ好ましくは成形ビードを担持するウィンドウの縁部と接触しながら同時にウィンドウとカバー部品の間に水または塵埃が侵入するのを防ぐための一定の密封性を実現するのは、外部ライニングである。この密封性は絶対的なものではなく、外部と内部の間の最高レベルの密封性を実現するのはあくまでも接着剤のビードである。
前記ベースは、比較的コンパクトでありながら十分に丈夫であるために、好ましくは2.0〜20.0mm、さらには3.0〜15.0mm、さらには4.0〜10.0mmの幅を有する。
前記外部ライニングは、好ましくは、前記ベースが前記ウィンドウの縁部と接触しないように、そしてその結果ウィンドウの縁部と接触しているのが確実に前記外部ライニングとなるように、前記ベースの幅の1.05〜1.5倍の幅を有する。
一変形形態においては、本発明に係るグレージングは、第1のウィンドウに加えて、第2の隣接するウィンドウ、特に隣接する積層ウィンドウを含み、この場合このウィンドウは、外側ガラスシートならびに内側ガラスシートおよび前記2つのガラスシートの間に位置するプラスチック材料製中間シートを含み、前記隣接するウィンドウは、外側面、縁部および内側面を有し、前記カバー部品の前記ベースは、隣接するウィンドウの前記縁部の少なくとも一部分に対向して位置し、前記外部ライニングは、隣接するウィンドウの前記縁部の少なくとも一部分と対向して位置する。こうして、
− 一方では、カバー部品のベースは、この隣接するウィンドウの厚み(すなわちその縁部の高さ)に沿って隣接するウィンドウの前記縁部の一部分のみと対向して位置し、そのベースは、隣接するウィンドウの前記縁部の一部分または全体と、この縁部の長さに沿って対向して位置し、
− 他方では、外部ライニングは、内側に向かって下方に位置するベースが同様に隣接する縁部と対向していることを理由として、この隣接するウィンドウの厚み(すなわちこの縁部の高さ)に沿って隣接するウィンドウの前記縁部の一部分のみと対向して位置している。この外部ライニングは、隣接するウィンドウの前記縁部の一部分または全体と、この縁部の長さに沿って対向して位置している。
ベースおよび外部ライニングが異なる材料で構成されている場合、ベースは、隣接するウィンドウの前記縁部の少なくとも一部分から距離を置いて位置している、すなわち、ベースはこの縁部と接触していない。ベースおよび外部ライニングが同じ材料で構成されている場合、ベースは、隣接するウィンドウの縁部と接触し得る。
この変形形態においては、好ましくは、前記隣接するウィンドウの前記外側面は、前記ウィンドウの前記外側面に連続して位置する。
その上、この変形形態において、好ましくは、前記隣接するウィンドウの縁部は、プラスチック材料製ビードが無く剥き出しであり、好ましくはさらに前記隣接するウィンドウの外側面も同様に剥き出しであって、前記隣接するウィンドウの外側面と接触するプラスチック材料製ビードは無い。
この変形形態においてさらに好ましくは、前記成形ビードは接触無く前記隣接するウィンドウの縁部から分離されている。
変形形態の如何に関わらず、前記成形ビードは、好ましくは、平らに位置付けされた前記ウィンドウの前縁および/または後縁に沿って位置している。
グレージングがルーフグレージングである場合、前記成形ビードは、好ましくは、唯一の前縁に沿って位置し、この前縁は、空力特性および騒音の管理にとって最も重要な縁である。
本発明の極めて特殊な一変形形態において、前記成形ビードは外縁であって、前記ウィンドウの周囲全体に沿って位置している。
前記成形ビードは、この成形ビードを積層ウィンドウに対し有効かつコンパクトな形で固定するため、好ましくは、横断面で見た場合に、中間翼を含み、ウィンドウは積層ウィンドウであり、前記中間翼は、前記外側ガラスシートの中間面と前記内側ガラスシートの中間面の間に位置する。
「前記外側ガラスシートの中間面と前記内側ガラスシートの中間面の間に位置する中間翼」なる表現から、中間翼が、中間シートに向かって位置する外側ガラスシートの面である前記外側ガラスシートの中間面と、中間シートに向かって位置する内側ガラスシートの面である前記内側ガラスシートの中間面との間でその横断方向幅に沿って延在している、ということを理解しなければならない。
前記中間翼は、前記外側ガラスシートの前記中間面と直接的または間接的(この場合接着性材料を介して)に接触しており、前記内側ガラスシートの前記中間面と直接的または間接的(この場合接着性材料を介して)に接触している。
このとき、前記中間翼は、好ましくは、
− 前記外側ガラスシートと前記内側ガラスシートの間の厚みに等しく、詳細には前記プラスチック材料製中間シートの厚みに等しく、特に0.76mmに等しいかまたは、
− 前記外側ガラスシートと前記内側ガラスシートの間の厚みよりも小さい厚みを有する。
好ましくは、前記中間翼は、外側ガラスシートの中間面と内側ガラスシートの中間面の間で、機械的維持によって、例えばこれら2つの面の間に圧縮されることによって、および/または化学的維持によって、例えばこれら2つの面に接着されることによって、維持される。その上、例示されてはいないものの、一方では中間翼と外側ガラスシートの中間面の間および/または他方では中間翼と内側ガラスシートの中間面の間にプラスチック材料製中間シートの材料を伴って、プラスチック材料製中間シート内に中間翼を埋込むこと(機械的および化学的維持)も可能である。
他の実施形態とは独立したまたは他の実施形態と兼用可能な一変形形態においては、横断面でみた場合に前記ウィンドウの前記外側面は、前記溝と対向して自由であり、前記ウィンドウの前記内側面は、前記溝と対向して自由である。
こうして、ウィンドウが積層ウィンドウである場合、横断面で見た場合に前記外側ガラスシートの前記外側面は前記溝に対向して自由であり、前記内側ガラスシートの前記内側面は前記溝に対向して自由である。
好ましくは、前記溝は、成形ビードを担持する前記ウィンドウの縁部に対向して位置し、このウィンドウの前記外側面の上方に延在しない。
成形ビードの前記溝は、好ましくは、クリップ留めシステムがコンパクトになるように成形ビードを担持するウィンドウの前記縁部の一部分と対向して位置し、この溝は、このウィンドウの厚み(すなわち前記縁部の高さ)に沿ったウィンドウの前記縁部の一部分のみに対向して位置しており、この溝は、前記縁部の長さに沿ってウィンドウの前記縁部の一部分または全体に対向して位置している。
好ましくは、成形ビードを担持するウィンドウが積層ウィンドウである場合、前記溝は前記内側ガラスシートの縁部に対向して、さらにはプラスチック材料製中間シートの縁部に対向して位置しているが、前記外側ガラスシートの縁部に対向して位置してはいない。これは、極めてコンパクトな解決法である。
好ましくは、隣接するウィンドウが積層ウィンドウである場合、前記溝は、隣接するウィンドウの前記内側ガラスシートの縁部に対向して、さらには隣接するウィンドウのプラスチック材料製中間シートの縁部に対向して位置しているが、隣接するウィンドウの前記外側ガラスシートの縁部に対向して位置してはいない。これは、極めてコンパクトな解決法である。
前記成形ビードは、この成形ビードを担持するウィンドウに対するその効果的な固定のため、横断面で見た場合に、このウィンドウの前記内側面の下方に位置する内側翼を含むことができる。
水および塵埃に対する密封性をさらに改善し、外部の空力騒音の伝播を削減するため、前記ベースは、横断面で見た場合に、それぞれ前記溝の遠心フードに向かっておよび/または前記溝の向心フードに向かって方向付けされた少なくとも1つ、好ましくは2つの内側唇状部を含むことができ、前記または各々の内側唇状部は好ましくは、前記ベースの材料と異なる材料、さらに好ましくは前記外部ライニングのものと同一の材料でできている。
水および塵埃に対する密封性を改善し、外部の空力騒音の伝播を削減するため、前記外部ライニングは、ウィンドウの前記縁部の少なくとも一部分と接触してもよく、さらには、隣接するウィンドウの前記縁部の少なくとも一部分と接触してもよい。この(これらの)接触は、好ましくは接着無しのものである。
この接触は、内側に向かう下方に位置するベースも同様にウィンドウ(さらには隣接するウィンドウ)の縁部と対向していることを理由として、このウィンドウ(さらには隣接するウィンドウ)の厚みに応じてウィンドウ(さらには隣接するウィンドウ)の前記縁部の一部分のみに対するものである。この接触は、この縁部の長さに沿って、ウィンドウ(さらには隣接するウィンドウ)の前記縁部の一部分または全体に対するものである。
しかしながら、この(これらの)接触の代りに、前記ベースが、横断面で見た場合に、それぞれ、接触を伴ってウィンドウ(2)の前記縁部に向かっておよび/または接触を伴って前記隣接するウィンドウの前記縁部に向かって方向付けされた少なくとも1つ、好ましくは2つの外側唇状部を含むことを想定することもできる。
この接触も同様に、内側に向かう下方に位置するベースも同様にウィンドウ(さらには隣接するウィンドウ)の縁部と対向していることを理由として、このウィンドウ(さらには隣接するウィンドウ)の厚みに沿って成形ビードを担持するウィンドウ(さらには隣接するウィンドウ)の前記縁部の一部分のみに対するものである。この接触は、この縁部の長さに沿って、ウィンドウ(さらには隣接するウィンドウ)の前記縁部の一部分または全体に対するものである。
成形ビードが横断面で見た場合に中間翼を含んでいる場合には、成形ビードが固定されるウィンドウは必然的に積層ウィンドウである。成形ビードが横断面で見た場合に内側翼を含んでいる場合には、成形ビードが固定されるウィンドウは必ずしも積層ウィンドウである必要はなく、このウィンドウは1枚ウィンドウまたは積層ウィンドウであってよい。
他の実施形態とは独立したまたは他の実施形態と兼用可能な一変形形態において、前記溝は、横断面で見た場合に、それぞれ前記溝の遠心フードおよび前記溝の向心フードの下に互いに対向して位置する長手方向の2つのボスを含む。
好ましくは、成形ビードとの関係ひいてはこの成形ビードを担持するウィンドウとの関係におけるカバー部品の位置付けの信頼性を改善するために、前記銛状突起は、横断面で見た場合に、前記溝の前記長手方向ボス間に収納される平担な内側端部を含む。
好ましくは、前記ベースは、前記溝から上方に距離を置いている、すなわち前記ベースは前記溝と接触していない。こうして、ベースは、この溝の中への銛状突起のクリップ留めに不利な影響を及ぼす危険性がなく、このクリップ留めは経時的により信頼性の高いものである。
他の実施形態とは独立したまたは他の実施形態と兼用可能な一変形形態において、前記カバー部品は、横断面で見た場合に、カバー部品が据付けの方向性をもたないように、かつこうして据付けミスを回避するために、対称面を含んでいる。
前記溝は同様に、好ましくは、据付けを容易にするため、前記カバー部品の対称面と一体となった対称面を含む。
しかしながら、前記カバー部品は、横断面で見た場合に、前記銛状突起を基準としたとき、成型ビードを担持する前記ウィンドウに向かってよりもさねはぎ溝に向かってまたは隣接するウィンドウに向かって側方に延在する外部ライニングを伴って、非対称の形状を有することが可能である。
有利にも、本発明は、信頼性が高く、コンパクトで実施が簡単なクリップ留め用成形ビードを有するグレージングを提案することを可能にする。
こうして、一つは溝付き成形ビードを担持するウィンドウと、もう一つは溝付き成形ビードを担持しない隣接するウィンドウという2つのウィンドウを含み、こうして2つのウィンドウの外側面が互いに連続するようになっており、この連続性がウィンドウの縁部間の外部ライニングによって実現されているグレージングを実現することが可能である。
この場合、2つの隣り合うウィンドウは互いに(直接的に取付けまたは接着されているという意味において)固定されていない。これらのウィンドウは各々、それらが共に閉鎖する開口の唯一の要素(すなわち同じ要素)に対して、すなわち車両グレージングとしてのグレージングの応用の場合には車体の一要素(例えばさねはぎ溝のような)に対して、固定(接着)される。
本明細書において、値の範囲が表示されている場合、範囲内の限界値も含められる。
以下では、非限定的な例として、添付図面を参照しながら、成形ビードによるウィンドウ上のカバー部品の組立ての複数の実施形態について説明する。
車体のさねはぎ溝の近傍での、側方溝および内側翼付きの成形ビード上のカバー部品の組立ての第1の実施形態の断面図である。 成形ビードが中間翼付きである、図1の実施形態の変形形態の断面図である。 側方溝および内側翼付きの成形ビード上へのカバー部品の2つのウィンドウ間での組立ての第2の実施形態の断面図である。 成形ビードが中間翼付きである、図3の実施形態の変形形態の断面図である。 成形ビードが、筋状の側方溝および内側翼付きであり、カバー部品が内側唇状部付きである、図3の実施形態の変形態様の断面図である。 成形ビードが中間翼付きである、図5の実施形態の変形形態の断面図である。 カバー部品が内側唇状部および外側唇状部付きである、図5の変形形態の断面図である。
各図の中で、異なる要素間の比率は尊重されており、背景の要素は概して、その読取りを容易にする目的で表現されていない。同じ参照番号は、図面間で同じ要素を表わす。
本発明は、図1〜7に部分的に見られるような、少なくとも1つの1枚ウィンドウまたは積層型のウィンドウ2を含むグレージング1に関する。
本発明は、一例として、車両のグレージングとしての利用分野の枠内で説明されており、このグレージングは、車両の外側にある外部空間Eと車両の内側にある内部空間Iの間の分離を実現している。したがって「外側」および「内側」の概念は、それぞれこの外部空間Eおよびこの内部空間Iとの関係において考慮される。
こうして、ウィンドウ2は、外部空間Eに向かって方向付けされた外側面20、内部空間Iに向かって方向付けされた内側面22、およびこれら2つの面の間に位置する周囲縁部21を有する。
本発明は、詳細には、固定した車両のルーフグレージングに対し応用されたものとして説明されており、したがって、図は、車体の開口内に設置され、接着されたグレージング1の垂直線に沿った断面図である。
図1〜2の変形形態については、これは、唯一のウィンドウを含む車両のルーフグレージングに対する応用である。
図3〜7の変形形態については、これは、並置された2つのウィンドウ、あるいはより厳密には、車両の進行方向を考慮した場合一方が他方の前にある2つのウィンドウを含む車両のルーフグレージングに対する応用である。
本明細書の範囲内では、「向心」の概念および「遠心」の概念は、ルーフグレージングとしての本発明に係るグレージングを装備した車両の長手方向中心前進軸、すなわち、図1および3にのみ見られるものの他の図についても同じ方向付けである、車両の一般にX−X’軸と呼ばれる軸との関係において考慮すべきものである。向心方向は、この軸のX方向であり、一方遠心方向は反対方向X’である。
グレージング1は、ここでは車両の車体内に設けられている開口を閉鎖することを目的とする。この開口の1つの縁、この場合図1および2については前方横断方向の縁、図3〜7については中央横断方向の縁は、さねはぎ溝9によって例示されている。
グレージング1のウィンドウ2は、場合によっては、唯一のガラスシートで構成された1枚ウィンドウであり得る。
グレージング1のウィンドウ2は好ましくは、外側から内側に向かって、少なくとも、外側ガラスシート3、プラスチック材料製中間シート4、および内側ガラスシート5を含む積層ウィンドウである。しかしながら、外側ガラスシート3とプラスチック材料製中間シート4の間、またはプラスチック材料製中間シート4と内側ガラスシート5の間に少なくとも1つの別のシートを挿入することも可能である。
図中、ガラスシートは各々、丸味のある縁部を伴って例示されている。しかしながらこれらの縁部は直線であってもよく、その場合、縁部と面の間の稜は直角である。
外側ガラスシート3は、外部Eに向かって方向付けされ、こうしてウィンドウ2の外側面20に対応する外側面30、プラスチック材料製中間シート4に向かって方向付けされている中間面32、およびこれら2つの面の間に位置する縁部31を有する。
内側ガラスシート5は、プラスチック材料製中間シート4に向かって方向付けされた中間面50、内部Iに向かって方向付けされ、こうしてウィンドウ2の内側面22に対応する内側面52、およびこれら2つの面の間に位置する縁部51を有する。
プラスチック材料製中間シート4は、中間面32に向かって方向付けされここではこの中間面32と接触している外側中間面40、中間面50に向かって方向付けされここではこの中間面50と接触している内側中間面42、ならびにこれら2つの中間面40、42の間に位置する縁部41を有する。
こうして、ウィンドウ2は、外側ガラスシート3の外側面30によって実現される外側面、内側ガラスシート5の内側面52により実現される内側面、およびこれら2つの面の間に位置し、外側ガラスシート3の縁部31および内側ガラスシート5の縁部51に対応する縁部を有し、これら2つの縁部(一方では31、51、他方では31’、51’)は、ここでは、プラスチック材料製シート4の厚みに対応する空間によって分離されながら、互いに連続状態にある。
グレージング1は、内側ガラスシートの内側面52とさねはぎ溝9の隣接する部分との間に位置する概略的に例示された接着剤ビード10を用いて、さねはぎ溝9上に接着されるようになっている。
グレージング1は、ウィンドウ2の他に、ウィンドウ2の少なくとも1つの縁の少なくとも一部分に沿って、成形ビード6上へのカバー部品7のクリップ留めのための溝60を含む成形ビード6を含み、前記カバー部品7は、横断面で見た場合に、クリップ留めの際に前記溝60の中に進入する銛状突起70を含む。
溝60は、口部および底面を有する。カバー部品7のクリップ留めの際に、銛状突起70は、口部を通って溝60内に底面の方向に進入する。概して、クリップ留めされた位置で銛状突起70は溝の底面に触れない。
銛状突起70が導入されるときに通る溝の口部は、2つのフード、すなわち図中銛状突起70の右側に位置する向心フード67、および図中銛状突起70の左側に位置する遠心フード67’によって実現される。これら2つのフードは、銛状突起70のクリップ留めの際に溝60の底面に向かって正確に銛状突起70を誘導することを目的とする。
カバー部品7は、成形ビード6に比べてより外側に、そしてより厳密には溝60に比べてより外側に位置付けされるようになっている。
成形ビード6をウィンドウ2に取付けるため、成形ビード6は、横断面で見た場合に、以下のものを含んでいる。
− ウィンドウ2の内側面22の縁の下、より厳密には、ここでは図1、3および5に見られるように内側ガラスシート5の内側面52の縁の下に位置する内側翼65、および/または
− ウィンドウ2が積層ウィンドウである場合、図2および4に見られるように、外側ガラスシート3の中間面32と前記内側ガラスシート5の中間面50の間に位置する中間翼64。
これら2つの取付け様式について、以下で提示する。
内側翼付き成形ビード
成形ビード6は、横断面で見た場合に、ウィンドウ2の内側面22の下方(直接的に下、あるいは接着剤層または接着テープの介在/挿入を伴って間接的に下)に位置する内側翼65を含む。したがって、内側翼65は内側面22に比べてより内側にある。
接着剤層または両面接着テープにより形成される接着帯8は、内側翼65の向心部分と内側面22との間に位置している。
この接着帯は、この内側翼65を上にある内側面22に固定できるようにする。
中間翼付き成形ビード
中間翼64は、好ましくは、一方では前記外側ガラスシート3の中間面32そして他方では内側ガラスシート5の中間面50と接触し、これら2つの面の間に延在する。
したがって、中間翼を伴う成形ビード6を含むウィンドウの縁に沿って、プラスチック材料製中間シート4の縁部41は、中間翼の存在を可能にするため、それぞれ外側ガラスシートおよび内側ガラスシートの縁部31、51との関係において向心方向に引込んだ状態にある。
図2および4では、中間翼64は、溝60と同一材料で実現されこの溝と補強材無しで一体で形成された単純な翼である。
図2および4で見られるように、中間翼64の外側面全体が、前記外側ガラスシート3の中間面32と接触しており、中間翼64の内側面全体が内側ガラスシート5の中間面50と接触している。
したがって、中間翼64は、外側ガラスシートの縁部31の下でかつ内側ガラスシートの縁部52の上方で、垂線から出発してプラスチック材料製中間シート4の方向に位置する空間を占有する。こうして、中間翼は、プラスチック材料製中間シート4の厚みと同一の厚み(この場合、ここでは0.76mmの厚み)を有する。しかしながら、この中間翼は、2つのガラスシートとこのプラスチック材料製中間シート4とによって実現された密着を混乱させないように、すなわち積層を混乱させないように、プラスチック材料製中間シート4と接触しない。
中間翼64は、2.0〜6.0mm、さらには3.0〜5.0mmの図2に例示された幅l64を有する。この幅は、2つのガラスシートとのプラスチック材料製中間シート4の密着を混乱させる危険性無く、外側ガラスシートと内側ガラスシートの間での中間翼の良好な維持を可能にするのに十分なものである。
図2および4では、中間翼64はプラスチック材料製中間シート4と接触しない。この中間翼は、ここで例示されている通り、中間面32と中間面50の間に圧縮されていることで(機械的維持)、これら2つの面の間に維持される。この中間翼は、これら2つの面に対し接着され得ると考えられる(化学的維持)。その上、例示されてはいないものの、一方では中間翼64と中間面32の間および/または他方では中間翼64と中間面50の間にこのプラスチック材料製中間シート4の材料がある状態で、このプラスチック材料製中間シート4の中に中間翼64を埋込むことも可能である。
ウィンドウの外側ガラスシートと前記内側ガラスシートの間の厚みよりも小さい厚みで中間翼を実現することが可能である。
ウィンドウ2は、外部に向かって方向付けされたさねはぎ溝の面と内側面22の間に間置されたストッパ11(または縁に沿って分布した複数のストッパ)を用いて、さねはぎ溝9上に載っている。この(これらの)ストッパは、ウィンドウ2を保護できるようにするために内側面22とさねはぎ溝の間の接触を妨げることを可能にすることができ、かつ例えば可撓性ある外側面12を有することができる。その上、この(これらの)ストッパは、接着剤ビード10の厚みの制御を可能にし得る。
成形ビードが中間翼と同時に内側翼を備えている場合、2つのガラスシートの間の空間内への中間翼64の導入の際に内側面52から離れた状態に内側翼65を維持できるように、内側翼65は、可撓性のポリマ材料製のヒンジ部分(図示せず)を含む。
このヒンジ部分は、接着帯8を位置付けするため(接着剤層の場合)、または接着帯8を活性化させるため(剥すことのできる仮の保護フィルムを伴う両面接着テープの場合)に、内側翼65を持ち上げて、上にある内側面52に内側翼65を固定できるようにすることができる。
図中、溝60は側方溝である。すなわち成形ビードの溝60は、ウィンドウ2の縁部の一部分に沿って、ウィンドウ2の縁部のそばに延在し、溝の口部は外部に向かって方向付けされている。
溝60は、ウィンドウ2の外側面20と連続する考慮対象の人工的平面からはみ出さないことから、側方溝である。
こうして、ウィンドウ2の外側面20は成形ビードとの関係において自由である。すなわち成形ビードは外側翼を含んでいない。
図1〜7に例示された変形形態において、溝60は、内側/外側の方向付けの観点から見て前記外側ガラスシート3の縁部31の下で、かつ前記内側ガラスシート5の縁部51と対向して位置している。
図1〜7に例示された変形形態においては、溝60は、前記内側ガラスシート5の縁部51に接して位置している。
2つのフードは、外側ガラスシート3の外側面30に比べてより内側に位置している。これらのフードは、縁部31を越えるこの外側面30の延長部分を考慮した場合、この面の下方に位置している。したがって、カバー部品のベース72および外部ライニング73のために利用可能な空間が、溝の上方にある。
溝60の底部は、内側ガラスシート5の内側面52に比べてより内側に位置する。接着剤ビード10の存在を理由として内側面52とさねはぎ溝9の間にはスペースがあることから、これによって車体の開口内へのグレージングの位置付けが妨げられることはない。
溝の口部の2つのフードは各々、内側/外側の方向付けの観点から見て頭部が互いに向き合って位置するハンマーの形をしている。
好ましくは、図1〜7に見られるように、溝60の底部は対称なU字形を形成する。こうして溝は、応力が均等に分布できるようにするため対称面Pを有する。
実施形態の如何に関わらず、溝60の構成材料は、溝の剛性を増大させることのできる例えば金属インサートのようなインサート69が内部に存在することによって補強され得る。このインサートは例えば、厚み0.4mmのアルミニウム形材であってよい。
このインサートは、翼の内部、すなわち中間翼64の内部または図1および3に見られるように内側翼65の内部に延在することができる。
図中、溝60は、約7.8mmの高さおよび約5.5mmの幅を有する。中間翼64は約3.0mmの幅l64を有し、内側翼65は約12.0mmの幅を有し、接着帯8は約6mmの幅を有する。
カバー部品7は、グレージング1を外部Eから見た場合溝60をカバーし、この溝60のみをカバーするようになっている。これは、ここでは、車両のルーフグレージングの縁に対する応用の枠内において、水の侵入を制限し、それを備えているグレージングの側面で溝を装飾することを目的とした部品である。これはトリムであってよい。
カバー部品7は、銛状突起70以外に以下のものを含む。
− 一方では銛状突起70に比べてより外側にある、ベース72、および
− 他方ではベース72に比べてより外側にある、外部ライニング73。
ベース72は、ウィンドウ2の縁部21の少なくとも一部分に対向して、かつこの部分から距離を置いて位置している、すなわち、ベース72は、成形ビード6が固定されているウィンドウ2の縁部21と接触していない。
ベース72は、溝60の上方、すなわち溝60に比べてより外側に延在している。ベースは、クリップ留めの際に銛状突起が通過する溝の孔よりも大きい幅l72を有しており、この幅がほぼ全幅であるという意味において、溝60をカバーしている。
ベース72は、2.0〜20.0mm、さらには32.0〜15.0mm、さらには4.0〜10.0mm、そしてここでは厳密に5.5mm、すなわち溝60の幅に等しい幅l72を有する。
銛状突起が溝内にクリップ留めされた場合、ベース72は正確に溝60の上方に位置せず、遠心方向に約+1.0mmわずかにずれている。
ベース72は、好ましくは銛状突起70と一体で形成される。そのためこれらは、図中において同じ網掛けを伴って例示されている。これらは好ましくは、例えばポリプロピレンタイプの熱可塑性ポリマなどのような比較的剛性の材料でできている。
図に見られるように、ベース72は好ましくは、溝60から距離を置いている、すなわちこの溝とは接触していない。ベース72は、向心フード67および遠心フード67’の上方で、これら2つのフードからおよそ0.3〜2.0mm、例えば0.5mmの距離のところにある。したがって、例えば車両が走行している場合など、使用につれてベースが変形したとしても、ベースによって銛状突起が溝から脱出することは起こり得ない。
外部ライニング73は可撓性である。この外部ライニングは、成形ビード6が固定されているウィンドウ2の縁部21の少なくとも一部分と対面し、かつこれと接触して位置している。
外部ライニングは、45〜95、さらには55〜85のショアA硬度を有する。この外部ライニングに可撓性を付与するのはこの低い硬度である。例えばこの外部ライニングは、ポリウレタン系のTPE−Uタイプまたはスチレン系のTPE−Sタイプの熱可塑性エラストマ(TPE)製であってよい。
外部ライニング73と縁部21との接触は、必要に応じてカバー部品をクリップ留め解除できるようになっている、接着無しの単純接触である。
図に見られるように、ウィンドウ2の外側面20は、カバー部品7との関係において自由であり、外部ライニング73は、前記ウィンドウ2の外側面20と連続して位置する外側面を有する。こうして、カバー部品7は、ウィンドウ2の外側面20の連続性と同一平面にある。カバー部品は「flush(同一平面上の)」である。カバー部品7は、ウィンドウ2の外側面20に比べてより外側にはみ出さない。
ベース72はこうして、外部ライニング73のための剛性支持体を実現する。外部ライニング73は、ベース72の外部に向いている側を完全に覆い、遠心方向同様向心方向にもベースを越えて延在する。
こうして、外部ライニング73はベース72の幅l72と少なくとも等しく、さらにはそれを上回る幅l73を有し、
− 図1〜6では、外部ライニング73は、ベース72の幅l72の1.05〜1.55倍、そしてより厳密にはここでは1.45倍、すなわち8.0mmの幅l73を有し、
− 一方図7では、外部ライニング73は、ベース72の幅l72に等しい幅l73を有する。
先に記した通り、カバー部品7は、図1および2に例示されているように唯一のウィンドウ2が車体のさねはぎ溝9に固定される場合、または図3〜7に例示されているようにウィンドウ2および隣接するウィンドウ2’が車体の同じさねはぎ溝9に並んで固定される場合に利用され得る。
この第2の利用形態、すなわち図3〜7の利用形態では、こうしてグレージング1はウィンドウ2以外に隣接するウィンドウ2’を含み、この隣接するウィンドウは、ここでは、同じ要素を表わすために「’」を加えて同じ参照番号を使用することによって、ウィンドウ2と同じように説明されている。
成形ビード6はウィンドウ2にしか固定されず、隣接するウィンドウ2’には固定されていないという点を指摘しておかなければならない。
この隣接するウィンドウ2’は、隣接する1枚ウィンドウであってよいが、好ましくは、外側ガラスシート3’ならびに内側ガラスシート5’および前記2つのガラスシート3および5’の間に位置するプラスチック材料製中間シート4’を含む積層された隣接するウィンドウ2’であり、前記隣接するウィンドウ2’は、外部Eに向かって方向付けされた外側面20’、内部Iに向かって方向付けされた内側面22’、およびこれら2つの面の間に位置する縁部21’を有する。
隣接するウィンドウ2’は、好ましくは、ウィンドウ2と同一の厚みを有する。
隣接するウィンドウ2’の外側面20’は好ましくは隣接するウィンドウ2の外側面20内にほぼ連続してまたは延長線上に位置している。
隣接するウィンドウ2’の内側面22’は、同様に好ましくは、隣接するウィンドウ2の内側面22のほぼ延長線上に位置するが、そうでない場合、さねはぎ溝9または補足的くさびが、場合によって発生する延長上の差を補償できる。
図3〜7では、さねはぎ溝9は、車両の車体の左縁から右縁まで延在する、車体の横架材を構成する。このさねはぎ溝は、ウィンドウ2および隣接するウィンドウ2’の縁のための剛性支持体を構成する。このさねはぎ溝はおよそ5.0〜12.0cmの幅を有する。
ベース72は、隣接するウィンドウ2’の縁部21’の少なくとも一部分に対向して、かつこの一部分から距離を置いて位置している、すなわち、ベース72は隣接するウィンドウ2’の縁部21’と接触していない。
図3〜6上で、外部ライニング73は、隣接するウィンドウ2’の前記縁部21’の少なくとも一部分に対面し、かつこの一部分と接触して位置している。外部ライニング73と縁部21’の接触は、必要に応じてカバー部品をクリップ留め解除できるようにするため、接着の無い単純接触である。
隣接するウィンドウ2’が考慮される場合、その縁部21’が、プラスチック材料のビード無しで剥き出しであること、そして好ましくはさらに、その外側面20’も同様にプラスチック材料のビード無く剥き出しであることを確認することができる。
隣接するウィンドウ2’は、接着剤ビード10’によって一方の縁の下に延在するさねはぎ溝9に接着される。これは、それぞれに接着剤ビード10を用いてウィンドウ2が接着されるさねはぎ溝と同じさねはぎ溝である。
場合によっては、外部に向かって方向付けされたさねはぎ溝の面と内側面22’の間に置かれたストッパ11’(または縁に沿って分布した複数のストッパ)を具備することが可能である。この(これらの)ストッパは、ウィンドウ2’を保護できるようにするために内側面22’とさねはぎ溝の間の接触を妨げることを可能にすることができ、かつ例えば可撓性ある外側面12’を有することができる。その上、この(これらの)ストッパは、接着剤ビード10’の厚みの制御を可能にし得る。
好ましくは、成形ビード6は、隣接するウィンドウ2’の縁部21’から分離され、この縁部21’と直接接触することはない。好ましくは、成形ビードは、さらに隣接するウィンドウ2’からさえ完全に分離され、隣接するウィンドウ2’と直接接触することは全く無い。
図5〜7で例示されている変形形態において、ベース72は、横断面で見た場合に、少なくとも1つそして好ましくは2つの内側唇状部75’、75を含み、
− 内側唇状部75は溝60の向心フード67に向かって方向付けされており、
− さらにその上、内側唇状部75’は、溝60の遠心フード67’に向かって方向付けされている。
内側唇状部(または各々の内側唇状部)75、75’は、好ましくは、前記ベース72の材料と異なる材料製である。この材料は、外部ライニング73を構成する材料と同一の材料、詳細には、45〜95、さらには55〜85のショアA硬度を有する材料であってよい。
図1〜6に例示された変形形態においては、外部ライニング73は、ウィンドウ2の縁部21の少なくとも一部分と接着無く接触している。さらに図3〜6の変形形態において、外部ライニング73は、隣接するウィンドウ2’の縁部21’の少なくとも一部分と接着無く接触している。外部ライニング73は、カバー部品7の位置付けおよび参照に関与することができる。
しかしながら、図7の変形形態において、外部ライニング73は、ウィンドウ2の縁部21の少なくとも一部分とも全く接触していない。さらに、外部ライニング73は、隣接するウィンドウ2’の縁部21’の少なくとも一部分とも全く接触していない。前記ベース72は、横断面で見た場合に、少なくとも1つ、そして好ましくは2つの外側唇状部76、76’を含み、
− 外側唇状部76は、ウィンドウ2の縁部21に向かって方向付けされ、このウィンドウ2と接着無しで接触する、
− さらに、外側唇状部76’は、隣接するウィンドウ2’の縁部21’に向かって方向付けされ、この隣接するウィンドウ2’と接着無しで接触するか、またはさねはぎ溝(図示せず)の対向する部分に向かって方向付けされ、このさねはぎ溝の部分と接着なしで接触する。
外側唇状部(または各々の外側唇状部)76、76’は、好ましくは、銛状突起70の材料と異なる材料製である。この材料は、外部ライニング73を構成する材料と同一の材料であってよく、これは、45〜90、さらには55〜85のショアA硬度を有する材料である。
外側唇状部(または各々の外側唇状部)76、76’は、カバー部品7の位置付けおよび参照に関与することができる。
例示されている変形形態において、銛状突起は2重であって、この銛状突起は、横断面で見た場合に、互いに反対に方向付けされた2つのボスで構成され、
− これら2つのボスは、図1〜4の変形形態については内側/外側の方向付けの観点から見てずれていて、遠心フード67’の下に来るようになっている遠心ボスは、向心フード67の下に来るようになっている向心ボスに比べてわずかに外側に位置し、
− これら2つのボスは、対称面Pを有する銛状突起を実現することができるようにするため、図5〜7の変形形態については、遠心/向心の方向付けの観点から見て対向している。
したがって、クリップ留めは、溝60の内部への銛状突起70の進入、そしてより厳密には溝60の内部および2つのフードの下への銛状突起の2つのボスの進入からなる。
適正な保持のため、2つのフードの間の口部の最短の幅は、銛状突起の2つのボスの最大幅より小さい。
図5〜7は、前述の形態とは独立した1つの変形形態を例示しており、ここで、
− 一方では、溝60は、横断面で見た場合に、銛状突起がクリップ留めされた場合に2つのボス63、63’の間にある銛状突起70の内側端部のためのガイドを実現するために、それぞれ溝60の遠心フード67’の下および前記溝60の向心フード67の下で互いに対向して位置する2つの長手方向のボス63’、63を含んでおり、
− 他方では、銛状突起70は、横断面で見た場合に、遠心フード67’および向心フード67と接触して、直下にある溝60の内側の銛状突起の部分に、遠心歯および向心歯を含む。
これにより、クリップ留め解除に必要な応力を増大させながら溝60の中への銛状突起70の導入の際のクリップ留めの応力を減少させることが可能になり、これにより、さらに、成形ビードならびにこの成形ビードを担持するウィンドウとの関係におけるカバー部品の位置付けの信頼性を確保することができる。
銛状突起70はさらに、横断面で見た場合に、位置付けの信頼性をさらに改善するため前記溝の前記長手方向のボス63、63’間に収納されることになる平担な内側端部79を含む。
前記カバー部品7は、好ましくは、横断面で見た場合に、カバー部品が据付けの方向性をもたないように、かつ据付けミスを回避するために、対称面Pを含む。
前記溝60は同様に、好ましくは、据付けを容易にするためにカバー部品の対称面と一体となった対称面を含む。
全ての変形形態において、カバー部品7は、溝60内に自由にクリップ留めされ得る。カバー部品は同様に、銛状突起に対し溝が加える保持力、ならびに、
− 縁部21に対する、さらには隣接するウィンドウ2’が存在するならば縁部21’に対する外部ライニング73の摩擦、
− または単数(または複数)の外側唇状部76の摩擦、
を克服することを条件として、この溝60から自由にクリップ留め解除され得る。
カバー部品7は成形ビード6にも、ウィンドウ2にも、また存在する場合には隣接するウィンドウ2’にも接着されず、これらに付着していない。
図は、銛状突起70およびベース72が一体で形成されることを示し、この実施形態は、ベース上に可撓性の外部ライニング73を付着させることが比較的簡単になるため、製造が容易である。
しかしながら、銛状突起70およびベース72を同じ材料で製造しないことも可能である。詳細には、ベースおよび外部ライニングを可撓性ある同じ材料で製造することが可能である。
例示はされていないものの、中間翼と比べてより外側でかつ/または内側翼に比べてより外側に位置するマスキングテープをウィンドウ2、2’が含んでいることを想定することが可能であり、これにより車体に対するウィンドウ2の固定を可能にする中間翼および/または内側翼ならびに接着剤ビード10を同時にマスキングすることができる。
隣接するウィンドウ2’は同様に、車体に対する隣接するウィンドウ2’の固定を可能にする接着剤ビード10’をマスキングするためのマスキングテープ(図示せず)も含むことができる。
当該解決法は、グレージング1が、前記縁部21と隣接するさねはぎ溝9の間または前記縁部21、21’の間に、比較的小さいすなわち2.0〜20.0mm、さらには3.0〜15.0mm、さらには4.0〜10.0mmに含まれる幅を有する場合に極めて適切である。
本発明は、あらゆるグレージング、詳細にはあらゆる車両グレージングに適用可能である。本発明は、このグレージングのあらゆる縁、すなわち左、右、上または下縁に、かつ詳細にはこれらの縁のうちの複数のものに同時に、さらにはこれらの縁全てに対して同時に適用され得る。本発明は、詳細には、車両のフロントガラスの下部部分における、多くの場合「ウォータボックス」または「フロントグリル」と呼ばれるプラスチック材料製のカバー部品のクリップ留めに対し適用することができる。
成形ビード6は、ウィンドウ2の2つの側縁に沿っておよび/またはウィンドウ2の3つの側縁に沿っておよび/またはウィンドウ2の全ての縁に沿って位置していてよい。成形ビードは、詳細にはグレージングが車両のフロントガラスである場合、特にグレージングが下縁に沿って別のタイプの成形ビードを含んでいる場合、下縁に沿って位置しなくてよい。
符合の説明
1 グレージング
2 ウィンドウ
3 外側ガラスシート
4 プラスチック材料製中間シート
5 内側ガラスシート
6 成形ビード
7 カバー部品
20 外側面
21 縁部
22 内側面
60 溝
70 銛状突起
72 ベース
73 外部ライニング

Claims (19)

  1. ウィンドウ(2)、特に外側ガラスシート(3)、内側ガラスシート(5)および前記2つのガラスシート間に位置するプラスチック材料製中間シート(4)を含む積層ウィンドウを含むグレージング(1)、特に車両用グレージングにおいて、前記ウィンドウ(2)が外側面(20)、縁部(21)および内側面(22)を有し、
    前記ウィンドウ(2)が、少なくとも1つの長手方向の縁の少なくとも一部分に沿って成形ビード(6)を含み、その成形ビード(6)が、前記成形ビード(6)上にカバー部品(7)をクリップ留めするための溝(60)を含み、前記カバー部品(7)が、横断面で見た場合に、クリップ留めの際に前記溝(60)の中に進入する銛状突起(70)を含み、
    前記銛状突起(70)が前記溝(60)内に位置している場合、前記カバー部品(7)が、一方では前記銛状突起(70)に比べてより外側でかつ前記溝(60)の外に、ウィンドウの前記縁部(21)の少なくとも一部分から距離をおいてかつこれらに対向して位置するベース(72)と、他方では前記ベース(72)に比べてより外側に、ウィンドウの前記縁部(21)の少なくとも一部分と対向して位置し、45〜90、さらには55〜85のショアA硬度を有する、銛状突起の材料とは異なる材料製の可撓性の外部ライニング(73)とをさらに含んでいることを特徴とする、グレージング(1)。
  2. 前記外部ライニング(73)が前記ウィンドウ(2)の前記外側面(20)と連続して位置する外側面を有することを特徴とする、請求項1に記載のグレージング(1)。
  3. 前記ベース(72)が、2.0〜20.0mm、さらには3.0〜15.0mm、さらには4.0〜10.0mmの幅(l72)を有することを特徴とする、請求項1または2に記載のグレージング(1)。
  4. 前記外部ライニング(73)が前記ベース(72)の幅(l72)の1.05倍〜1.5倍の幅(l73)を有することを特徴とする、請求項1から3のいずれか1つに記載のグレージング(1)。
  5. グレージングが、隣接するウィンドウ(2’)、特に隣接する積層ウィンドウをさらに含み、このウィンドウは、外側ガラスシート(3’)、内側ガラスシート(5’)、および前記2つのガラスシートの間に位置するプラスチック材料製中間シート(4’)を含み、前記隣接するウィンドウは、外側面(20’)、縁部(21’)、および内側面(22’)を有し、前記ベース(72)は、隣接するウィンドウ(2’)の前記縁部(21’)の少なくとも一部分に対向してかつこれらから距離を置いて位置し、前記外部ライニング(73)は、隣接するウィンドウ(2’)の前記縁部(21’)の少なくとも一部分と対向して位置することを特徴とする、請求項1から4のいずれか1つに記載のグレージング(1)。
  6. 前記隣接するウィンドウ(2’)の縁部(21’)が、プラスチック材料製ビード無しで剥き出しであり、好ましくはさらに前記隣接するウィンドウ(2’)の外側面(20’)も同様に前記隣接するウィンドウ(2’)の外側面(20’)と接触するプラスチック材料製ビード無しで剥き出しであることを特徴とする、請求項5に記載のグレージング(1)。
  7. 前記成形ビード(6)が、前記隣接するウィンドウ(2’)の縁部(21’)から、接触無く分離されていることを特徴とする、請求項5または6に記載のグレージング(1)。
  8. 前記成形ビード(6)が、平らに位置付けされた前記ウィンドウ(2)の前縁および/または後縁に沿って位置していることを特徴とする、請求項1から7のいずれか1つに記載のグレージング(1)。
  9. 前記成形ビード(6)が、前記ウィンドウ(2)の周囲全体に沿って位置して周辺的であることを特徴とする、請求項1から7のいずれか1つに記載のグレージング(1)。
  10. 前記成形ビード(6)が、横断面で見た場合に、前記外側ガラスシート(3)の中間面(32)と前記内側ガラスシート(5)の中間面(50)との間に位置する中間翼(64)を含むことを特徴とする、請求項1から9のいずれか1つに記載のグレージング(1)。
  11. 前記中間翼(64)が、
    − 前記外側ガラスシート(3)と前記内側ガラスシート(5)の間の厚みに等しく、詳細には前記プラスチック材料製中間シート(4)の厚みに等しく、特に0.76mmに等しいかまたは、
    − 前記外側ガラスシート(3)と前記内側ガラスシート(5)の間の厚みよりも小さい
    厚みを有することを特徴とする、請求項10に記載のグレージング(1)。
  12. 前記成形ビード(6)が、横断面で見た場合に、前記ウィンドウ(2)の前記内側面(22)の下方に位置する内側翼(65)を含むことを特徴とする、請求項1から11のいずれか1つに記載のグレージング(1)。
  13. 前記ベース(72)が、横断面で見た場合に、それぞれ前記溝(60)の遠心フード(67’)に向かっておよび/または前記溝(60)の向心フード(67)に向かって方向付けされた少なくとも1つ、好ましくは2つの内側唇状部(75’、75)を含み、前記または各々の内側唇状部(75、75’)が好ましくは、前記ベース(72)の材料と異なる材料でできていることを特徴とする、請求項1から12のいずれか1つに記載のグレージング(1)。
  14. 前記外部ライニング(73)が、ウィンドウ(2)の前記縁部(21)の少なくとも一部分と接触しており、さらには、隣接するウィンドウ(2’)の前記縁部(21’)の少なくとも一部分と接触していることを特徴とする、請求項1から13のいずれか1つに記載のグレージング(1)。
  15. 前記ベース(72)が、横断面で見た場合に、それぞれ、接触を伴ってウィンドウ(2)の前記縁部(21)に向かっておよび/または接触を伴って前記隣接するウィンドウ(2’)の前記縁部(21’)に向かって方向付けされた少なくとも1つ、好ましくは2つの外側唇状部(76、76’)を含むことを特徴とする、請求項1から13のいずれか1つに記載のグレージング(1)。
  16. 前記溝(60)が、横断面で見た場合に、それぞれ前記溝(60)の遠心フード(67’)および前記溝(60)の向心フード(67)の下に互いに対向して位置する長手方向の2つのボス(63、63’)を含むことを特徴とする、請求項1から15のいずれか1つに記載のグレージング(1)。
  17. 前記ベース(72)が前記溝(60)から上方に距離をおいて存在することを特徴とする、請求項1から16のいずれか1つに記載のグレージング(1)。
  18. 前記カバー部品(7)が、横断面で見た場合に、対称面(P)を含むことを特徴とする
    、請求項1から17のいずれか1つに記載のグレージング(1)。
  19. 前記カバー部品(7)が、横断面で見た場合に、前記銛状突起(70)を基準としたとき、前記ウィンドウ(2)に向かってよりもさねはぎ溝(9)または隣接するウィンドウ(2’)に向かって、さらに側方に延在する外部ライニング(71)を有することを特徴とする、請求項1から17のいずれか1つに記載のグレージング(1)。

JP2019552148A 2017-03-30 2018-03-29 クリップ留め可能なカバー部品用のクリッピング用成形ビードを含むグレージング Ceased JP2020516515A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1752692 2017-03-30
FR1752692A FR3064544B1 (fr) 2017-03-30 2017-03-30 Vitrage comprenant un cordon profile de clipage pour une piece de couverture clipable.
PCT/FR2018/050762 WO2018178572A1 (fr) 2017-03-30 2018-03-29 Vitrage comprenant un cordon profile de clipage pour une piece de couverture clipable

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020516515A true JP2020516515A (ja) 2020-06-11

Family

ID=59381393

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019552122A Active JP7117317B2 (ja) 2017-03-30 2018-03-29 クリップ留め可能なカバー部品用のクリッピング用成形ビードを含むグレージング
JP2019552148A Ceased JP2020516515A (ja) 2017-03-30 2018-03-29 クリップ留め可能なカバー部品用のクリッピング用成形ビードを含むグレージング

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019552122A Active JP7117317B2 (ja) 2017-03-30 2018-03-29 クリップ留め可能なカバー部品用のクリッピング用成形ビードを含むグレージング

Country Status (16)

Country Link
US (2) US10875394B2 (ja)
EP (2) EP3600931B1 (ja)
JP (2) JP7117317B2 (ja)
KR (2) KR102532069B1 (ja)
CN (2) CN108990415B (ja)
BR (2) BR112019017502A2 (ja)
CA (2) CA3057594A1 (ja)
ES (2) ES2886168T3 (ja)
FR (1) FR3064544B1 (ja)
HU (2) HUE055872T2 (ja)
MA (2) MA49286A (ja)
MX (2) MX2019011080A (ja)
PL (2) PL3600931T3 (ja)
PT (2) PT3600931T (ja)
RU (2) RU2764561C2 (ja)
WO (2) WO2018178572A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3064544B1 (fr) * 2017-03-30 2021-02-12 Saint Gobain Vitrage comprenant un cordon profile de clipage pour une piece de couverture clipable.
CN111002801B (zh) * 2019-12-30 2021-08-13 神龙汽车有限公司 一种汽车平齐车门结构
MY191799A (en) * 2020-06-02 2022-07-15 Qinhuangdao Great Wall Glass Ind Co Ltd Automobile air-inlet grille sealing strip with soft hollow structure

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6158111U (ja) * 1984-09-25 1986-04-18
JPS6357330A (ja) * 1986-06-07 1988-03-12 ロツクウエル・ゴルデ・ゲ−エムベ−ハ− 自動車屋根の剛体蓋
JPH04101711U (ja) * 1991-02-13 1992-09-02 アラコ株式会社 ウインドガラスの接着位置保持構造
JP2002052936A (ja) * 2000-08-10 2002-02-19 Kasai Kogyo Co Ltd ドアインナーシールの取付構造
JP2008522901A (ja) * 2004-12-14 2008-07-03 サン−ゴバン グラス フランス 少なくとも2つの隣接するガラス要素から成る複合仕切りガラス、および前記複合仕切りガラスを製造するための方法
JP2015090026A (ja) * 2013-11-06 2015-05-11 株式会社トランテックス シール部材
WO2016124868A1 (fr) * 2015-02-05 2016-08-11 Saint-Gobain Glass France Vitrage feuillete comprenant un cordon profile de clippage.

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3606566A1 (de) 1986-02-28 1987-09-03 Audi Ag Halterung einer windschutzscheibe an einem kraftfahrzeug
CA1286342C (en) 1986-06-07 1991-07-16 Rainer Grimm Rigid lid for an automobile roof
US4833847A (en) * 1987-03-12 1989-05-30 Toyoda Gosei Co., Ltd. Flush mounting molding
JPS6422612U (ja) * 1987-07-31 1989-02-06
US4974901A (en) * 1987-09-22 1990-12-04 Inoue Mtp Kabushiki Kaisha Window molding
US4880674A (en) * 1987-10-19 1989-11-14 Katayama Kogyo Co., Ltd. Synthetic resin molding for automotive vehicles
DE4115854A1 (de) * 1990-11-19 1992-05-21 Tokiwa Chem Ind Ltd Windschutzscheibeneinfassung fuer fahrzeuge
US5338087A (en) * 1993-03-24 1994-08-16 Creative Extruded Products, Inc. Anti-squeak molding
JPH08192638A (ja) * 1995-01-20 1996-07-30 Kinugawa Rubber Ind Co Ltd 車両用ドアのグラスラン取付構造
JPH0911739A (ja) * 1995-06-29 1997-01-14 Toyoda Gosei Co Ltd 自動車用ウインドモール
DE29823612U1 (de) 1998-03-23 1999-09-09 Schade Gmbh & Co Kg Zierleistenbefestigung in Scheibenrandumkapselung
DE19961706B4 (de) 1999-12-21 2004-09-09 Saint-Gobain Sekurit Deutschland Gmbh & Co. Kg Verbindung einer Fahrzeugscheibe mit einem angrenzenden Bauteil
DE20008555U1 (de) 2000-05-12 2000-08-17 Elkamet Kunststofftechnik Gmbh Abdichtungs-Anordnung für Fahrzeugscheiben
JP2004513842A (ja) * 2000-11-30 2004-05-13 ヴァイトマン プラスティクス テクノロジー アーゲー 自動車のフロントガラスの下縁と水デフレクタとの間の接続構造
US20030126812A1 (en) * 2001-05-03 2003-07-10 Peter Folsom Casement window
JP3715227B2 (ja) * 2001-10-22 2005-11-09 東海興業株式会社 車両用窓縁モールと窓板組立体
FR2834937B1 (fr) * 2002-01-22 2004-11-05 Rehau Sa Joint de garniture pour vitre fixe solidarisee aux rebords d'une ouverture et procede de fabrication de celui-ci
US7464433B2 (en) * 2003-03-21 2008-12-16 Robert Bosch Gmbh Wiper blade to clean windows, in particular of motor vehicles
US20040221526A1 (en) * 2003-04-03 2004-11-11 Rinehart David M. Glass laminates having improved structural integrity against severe stresses for use in stopless glazing applications
US7210729B2 (en) * 2004-06-30 2007-05-01 Green Tokai Co., Ltd. Windshield gasket design
DE102008003252A1 (de) * 2008-01-04 2009-07-16 Rehau Ag + Co Scheibenanordnung
DE202008006986U1 (de) * 2008-05-23 2009-10-01 Elkamet Kunststofftechnik Gmbh Profilelement zum Verbinden einer Fahrzeugscheibe mit einem Wasserkasten
US8667739B2 (en) 2008-07-11 2014-03-11 Cooper-Standard Automotive Inc. Flush quarter glass seal
DE102009026369B4 (de) * 2009-08-13 2012-04-12 Saint-Gobain Sekurit Deutschland Gmbh & Co. Kg Abdichtungs-Anordnung für Fahrzeugscheiben, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
FR2976900B1 (fr) * 2011-06-21 2013-06-28 Peugeot Citroen Automobiles Sa Ensemble comprenant un joint fixe sur le bord inferieur du pare-brise d'un vehicule automobile et une grille d'auvent fixee sur ce joint
GB201120340D0 (en) * 2011-11-25 2012-01-04 Pilkington Group Ltd Automotive glazing
JP5917928B2 (ja) * 2012-01-31 2016-05-18 日本板硝子株式会社 シール部材付きウインドウガラス
BR112014017212A8 (pt) * 2012-02-13 2017-07-04 Saint Gobain arranjo de vedação para vidraças de veículo, método para sua produção e seu uso
BE1020513A3 (fr) * 2012-03-02 2013-12-03 Agc Glass Europe Joint de pare-brise.
EA030959B1 (ru) * 2013-04-30 2018-10-31 Сэн-Гобэн Гласс Франс Уплотнительная система для неподвижного автомобильного стекла
KR101877146B1 (ko) * 2013-09-24 2018-07-10 쌩-고벵 글래스 프랑스 차량 창문용 밀폐 배열체
FR3032680B1 (fr) * 2015-02-13 2017-02-17 Saint Gobain Vitrage comprenant un cordon profile de clippage avec trou
FR3036330B1 (fr) * 2015-05-22 2018-08-31 Saint-Gobain Glass France Vitrage feuillete comprenant un cordon profile de clippage a ruban polymerique supplementaire et cordon profile
FR3043951B1 (fr) * 2015-11-23 2019-03-22 Saint-Gobain Glass France Vitrage a profile integre
FR3064546B1 (fr) * 2017-03-30 2019-04-05 Saint-Gobain Glass France Vitrage comprenant un seul cordon profile pour la liaison entre deux vitres.
FR3064544B1 (fr) * 2017-03-30 2021-02-12 Saint Gobain Vitrage comprenant un cordon profile de clipage pour une piece de couverture clipable.
FR3064545B1 (fr) * 2017-03-30 2019-04-05 Saint-Gobain Glass France Vitrage comprenant au moins un cordon profile pour la liaison entre deux vitres.

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6158111U (ja) * 1984-09-25 1986-04-18
JPS6357330A (ja) * 1986-06-07 1988-03-12 ロツクウエル・ゴルデ・ゲ−エムベ−ハ− 自動車屋根の剛体蓋
JPH04101711U (ja) * 1991-02-13 1992-09-02 アラコ株式会社 ウインドガラスの接着位置保持構造
JP2002052936A (ja) * 2000-08-10 2002-02-19 Kasai Kogyo Co Ltd ドアインナーシールの取付構造
JP2008522901A (ja) * 2004-12-14 2008-07-03 サン−ゴバン グラス フランス 少なくとも2つの隣接するガラス要素から成る複合仕切りガラス、および前記複合仕切りガラスを製造するための方法
JP2015090026A (ja) * 2013-11-06 2015-05-11 株式会社トランテックス シール部材
WO2016124868A1 (fr) * 2015-02-05 2016-08-11 Saint-Gobain Glass France Vitrage feuillete comprenant un cordon profile de clippage.

Also Published As

Publication number Publication date
FR3064544A1 (fr) 2018-10-05
BR112019017503A2 (pt) 2020-03-31
ES2886168T3 (es) 2021-12-16
CA3057594A1 (fr) 2018-10-04
US20200094662A1 (en) 2020-03-26
CN108990415A (zh) 2018-12-11
JP7117317B2 (ja) 2022-08-12
CA3057596A1 (fr) 2018-10-04
EP3600931A1 (fr) 2020-02-05
KR20190131523A (ko) 2019-11-26
RU2019133145A (ru) 2021-04-30
WO2018178572A1 (fr) 2018-10-04
EP3600930B1 (fr) 2021-06-09
ES2859489T3 (es) 2021-10-04
KR102532074B1 (ko) 2023-05-15
HUE053808T2 (hu) 2021-07-28
BR112019017502A2 (pt) 2020-03-31
RU2019133145A3 (ja) 2021-07-07
US10875394B2 (en) 2020-12-29
MX2019011078A (es) 2019-11-05
FR3064544B1 (fr) 2021-02-12
CN108990415B (zh) 2021-10-29
PL3600931T3 (pl) 2021-06-14
KR102532069B1 (ko) 2023-05-15
RU2764561C2 (ru) 2022-01-18
MA49281A (fr) 2020-02-05
EP3600930A1 (fr) 2020-02-05
MX2019011080A (es) 2019-11-05
US11654757B2 (en) 2023-05-23
US20200031212A1 (en) 2020-01-30
EP3600931B1 (fr) 2021-01-13
RU2019133146A (ru) 2021-04-30
CN109070714B (zh) 2022-04-08
RU2019133146A3 (ja) 2021-07-13
JP2020516513A (ja) 2020-06-11
PL3600930T3 (pl) 2021-11-29
MA49286A (fr) 2020-02-05
KR20190131522A (ko) 2019-11-26
WO2018178573A1 (fr) 2018-10-04
HUE055872T2 (hu) 2021-12-28
PT3600931T (pt) 2021-03-18
CN109070714A (zh) 2018-12-21
PT3600930T (pt) 2021-08-30
RU2754702C2 (ru) 2021-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101084563B1 (ko) 자동차용 바이저
JP6758324B2 (ja) 補足的ポリマーテープを伴うクリップ留め用の成形ビードを含む積層グレージングユニット、および成形ビード
JP2020516515A (ja) クリップ留め可能なカバー部品用のクリッピング用成形ビードを含むグレージング
US10239386B2 (en) Laminated glazing comprising profiled clip in beading
US10981438B2 (en) Glazing comprising at least one profiled bead for the connection between two windows and window for such glazing
JPH08216695A (ja) 自動車用ウエザストリップ
JP7091360B2 (ja) 2つのウィンドウ間の結合用の唯一の成形ビードを含むグレージングおよびこのようなグレージングのためのウィンドウ
US9010850B2 (en) Weatherstrip for vehicle roof
JP4964563B2 (ja) 自動車ドアのシール構造
JP2007269137A (ja) ウェザーストリップとその取付構造及び取付方法
JP4716187B2 (ja) 自動車ドアのシール構造
JP4884903B2 (ja) ウェザストリップの取付構造
JPH07329579A (ja) 自動車用ウエザストリップ
JP2007223571A (ja) ガラスラン

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20200218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20200218

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210308

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220603

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220705

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20221129