JP2020513392A - N−Hを含まずSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物、その合成、および利用 - Google Patents
N−Hを含まずSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物、その合成、および利用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020513392A JP2020513392A JP2019528733A JP2019528733A JP2020513392A JP 2020513392 A JP2020513392 A JP 2020513392A JP 2019528733 A JP2019528733 A JP 2019528733A JP 2019528733 A JP2019528733 A JP 2019528733A JP 2020513392 A JP2020513392 A JP 2020513392A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sih
- phps
- composition
- free
- catalyst
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B21/00—Nitrogen; Compounds thereof
- C01B21/082—Compounds containing nitrogen and non-metals and optionally metals
- C01B21/087—Compounds containing nitrogen and non-metals and optionally metals containing one or more hydrogen atoms
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D1/00—Processes for applying liquids or other fluent materials
- B05D1/002—Processes for applying liquids or other fluent materials the substrate being rotated
- B05D1/005—Spin coating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D1/00—Processes for applying liquids or other fluent materials
- B05D1/02—Processes for applying liquids or other fluent materials performed by spraying
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D1/00—Processes for applying liquids or other fluent materials
- B05D1/18—Processes for applying liquids or other fluent materials performed by dipping
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B21/00—Nitrogen; Compounds thereof
- C01B21/082—Compounds containing nitrogen and non-metals and optionally metals
- C01B21/0821—Oxynitrides of metals, boron or silicon
- C01B21/0823—Silicon oxynitrides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/01—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
- C04B35/14—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on silica
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/515—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
- C04B35/56—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides
- C04B35/5603—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides with a well-defined oxygen content, e.g. oxycarbides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/515—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
- C04B35/56—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides
- C04B35/565—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide
- C04B35/571—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide obtained from Si-containing polymer precursors or organosilicon monomers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/515—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
- C04B35/58—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
- C04B35/584—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on silicon nitride
- C04B35/589—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on silicon nitride obtained from Si-containing polymer precursors or organosilicon monomers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/515—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
- C04B35/58—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
- C04B35/597—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on silicon oxynitride, e.g. SIALONS
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G77/60—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule in which all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms
- C08G77/62—Nitrogen atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D1/00—Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on inorganic substances
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D183/00—Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
- C09D183/16—Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers in which all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/22—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
- C23C16/24—Deposition of silicon only
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/22—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
- C23C16/30—Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
- C23C16/34—Nitrides
- C23C16/345—Silicon nitride
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/22—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
- C23C16/30—Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
- C23C16/40—Oxides
- C23C16/401—Oxides containing silicon
- C23C16/402—Silicon dioxide
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/455—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
- C23C16/45523—Pulsed gas flow or change of composition over time
- C23C16/45525—Atomic layer deposition [ALD]
- C23C16/45553—Atomic layer deposition [ALD] characterized by the use of precursors specially adapted for ALD
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C18/00—Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
- C23C18/02—Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition
- C23C18/12—Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition characterised by the deposition of inorganic material other than metallic material
- C23C18/1204—Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition characterised by the deposition of inorganic material other than metallic material inorganic material, e.g. non-oxide and non-metallic such as sulfides, nitrides based compounds
- C23C18/122—Inorganic polymers, e.g. silanes, polysilazanes, polysiloxanes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C18/00—Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
- C23C18/02—Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition
- C23C18/12—Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition characterised by the deposition of inorganic material other than metallic material
- C23C18/125—Process of deposition of the inorganic material
- C23C18/1275—Process of deposition of the inorganic material performed under inert atmosphere
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C18/00—Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
- C23C18/02—Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition
- C23C18/12—Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition characterised by the deposition of inorganic material other than metallic material
- C23C18/125—Process of deposition of the inorganic material
- C23C18/1279—Process of deposition of the inorganic material performed under reactive atmosphere, e.g. oxidising or reducing atmospheres
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C18/00—Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
- C23C18/02—Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition
- C23C18/12—Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition characterised by the deposition of inorganic material other than metallic material
- C23C18/125—Process of deposition of the inorganic material
- C23C18/1291—Process of deposition of the inorganic material by heating of the substrate
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C18/00—Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
- C23C18/02—Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition
- C23C18/12—Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition characterised by the deposition of inorganic material other than metallic material
- C23C18/125—Process of deposition of the inorganic material
- C23C18/1295—Process of deposition of the inorganic material with after-treatment of the deposited inorganic material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/30—Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
- C04B2235/48—Organic compounds becoming part of a ceramic after heat treatment, e.g. carbonising phenol resins
- C04B2235/483—Si-containing organic compounds, e.g. silicone resins, (poly)silanes, (poly)siloxanes or (poly)silazanes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02107—Forming insulating materials on a substrate
- H01L21/02109—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
- H01L21/02112—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
- H01L21/02123—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
- H01L21/02126—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material containing Si, O, and at least one of H, N, C, F, or other non-metal elements, e.g. SiOC, SiOC:H or SiONC
- H01L21/0214—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material containing Si, O, and at least one of H, N, C, F, or other non-metal elements, e.g. SiOC, SiOC:H or SiONC the material being a silicon oxynitride, e.g. SiON or SiON:H
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02107—Forming insulating materials on a substrate
- H01L21/02109—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
- H01L21/02205—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition
- H01L21/02208—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition the precursor containing a compound comprising Si
- H01L21/02219—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition the precursor containing a compound comprising Si the compound comprising silicon and nitrogen
- H01L21/02222—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition the precursor containing a compound comprising Si the compound comprising silicon and nitrogen the compound being a silazane
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02107—Forming insulating materials on a substrate
- H01L21/02296—Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer
- H01L21/02318—Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer post-treatment
- H01L21/02321—Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer post-treatment introduction of substances into an already existing insulating layer
- H01L21/02323—Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer post-treatment introduction of substances into an already existing insulating layer introduction of oxygen
- H01L21/02326—Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer post-treatment introduction of substances into an already existing insulating layer introduction of oxygen into a nitride layer, e.g. changing SiN to SiON
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Silicon Polymers (AREA)
- Formation Of Insulating Films (AREA)
- Inorganic Fibers (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
Abstract
Description
本出願は、2016年12月11日に出願された米国仮特許出願第62/432,592号明細書および2017年7月27日に出願された米国特許出願第15/661,412号明細書の利益を主張するものであり、どちらもあらゆる目的のためにその全体を本明細書に援用する。
nH2SiX2+2nNH3→(−SiH2−NH−)n+nNH4Cl
・トリシリルアミンと触媒とを溶媒中で混合する;
・溶媒がペンタンである;
・溶媒がトルエンである;
・トリシリルアミンと触媒とを無溶媒で混合する;
・触媒がB(C6F5)3である;
・触媒がB(C6FH4)3である;
・触媒がBPh3である;
・触媒がPdCl2である;
・触媒がCo2(CO)8である;
・触媒がRu3(CO)12である;
・触媒がゼオライトY(H)Si:Alである;
・触媒のCに対するM(M/C、MはPt、Ru、Pd、Rh、またはNiである)が約0.1重量%〜約10重量%である;
・トリシリルアミンと触媒とを室温および大気圧で混合する;
・1ppmモル%〜50モル%の触媒を混合する;
・5ppmモル%〜5モル%の触媒を混合する;
・10ppmモル%〜0.1モル%の触媒を混合する;
・NH3反応物を使用しない;
・N−Hを含まずSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物が約1.5:1〜約2.5:1の範囲のSi:N比を有する;
・N−Hを含まずSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物が望まれる分子量を得たときにクエンチング剤を添加する;
・クエンチング剤が三級アミン(すなわちNR3、R=C1−C6の炭化水素)である;
・クエンチング剤がNEt3である;
・クエンチング剤がNBu3である;
・触媒がB(C6F5)3であり、N−Hを含まずSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物がNMR、IR、および/またはラマン分光法によって測定される望まれる分子量を得たときにクエンチング剤を添加する;
・N−Hを含まずSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物を濾過により単離する;
・N−H結合を除去するために組成物を処理することなしに、N−Hを含まずSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物を製造する;
・N−Hを含まずSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物が、N−H結合を除去するための加熱を要することなしにN−Hを含まない;
・基板上でトリシリルアミンと触媒とを混合する;
・基板上に触媒を堆積させる;
・トリシリルアミン蒸気が触媒を含む基板上に凝縮するように、反応チャンバーおよび基板の温度および圧力を維持する:
・トリシリルアミンと触媒の両方の蒸気が基板上に凝縮するように、反応チャンバーおよび基板の温度および圧力を維持する:
・トリシリルアミンと触媒の両方の気相を反応器の中に同時に注入する;または
・トリシリルアミンと触媒の両方の気相を反応器の中に逐次的に注入する;
・触媒がB(C6F5)3である;
・触媒がB(C6FH4)3である;
・触媒がBPh3である;
・触媒がPdCl2である;
・触媒がCo2(CO)8である;
・触媒がRu3(CO)12である;
・触媒がゼオライトY(H)Si:Alである;
・触媒のCに対するM(M/C、MはPt、Ru、Pd、Rh、またはNiである)が約0.1重量%〜約10重量%である;
・トリシリルアミンと触媒とを室温および大気圧で混合する;
・1ppmモル%〜50モル%の触媒を混合する;
・5ppmモル%〜5モル%の触媒を混合する;
・10ppmモル%〜0.1モル%の触媒を混合する;
・N−Hを含まずSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物が約1.5:1〜約2.5:1の範囲のSi:N比を有する;
・N−Hを含まずSiを多く含むペルヒドロポリシラザンが約1〜約5の範囲のSiH2:SiH3比を有する;
・N−Hを含まずSiを多く含むペルヒドロポリシラザンが約3.5〜約4.5の範囲のSiH2:SiH3比を有する;
・基板上でトリシリルアミンを触媒と混合する;
・基板上に触媒を堆積させる;
・トリシリルアミン蒸気が触媒を含む基板上に凝縮するように、反応チャンバーおよび基板の温度および圧力を維持する:
・トリシリルアミンと触媒の両方の蒸気が基板上に凝縮するように、反応チャンバーおよび基板の温度および圧力を維持する:
・トリシリルアミンと触媒の両方の気相を反応器の中に同時に注入する;または
・トリシリルアミンと触媒の両方の気相を反応器の中に逐次的に注入する;
・溶媒がペンタンである;
・溶媒がトルエンである;
・触媒がB(C6F5)3である;
・触媒がB(C6FH4)3である;
・触媒がBPh3である;
・触媒がPdCl2である;
・触媒がCo2(CO)8である;
・触媒がRu3(CO)12である;
・触媒がゼオライトY(H)Si:Alである;
・触媒のCに対するM(M/C、MはPt、Ru、Pd、Rh、またはNiである)が約0.1重量%〜約10重量%である;
・クエンチング剤が三級アミン(すなわちNR3、R=C1−C6の炭化水素)である;
・クエンチング剤がNEt3である;
・クエンチング剤がNBu3である;
・トリシリルアミンと触媒とを室温および大気圧で混合する;
・トリシリルアミンを溶媒/触媒混合物に添加する;
・1ppmモル%〜50モル%の触媒を混合する;
・5ppmモル%〜5モル%の触媒を混合する;
・10ppmモル%〜0.1モル%の触媒を混合する;
・N−Hを含まずSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物が約1.5:1〜約2.5:1の範囲のSi:N比を有する;
・N−Hを含まずSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物が約1:1〜約5:1の範囲のSiH2:SiH3比を有する;
・N−Hを含まずSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物が約2.5:1〜約4.5:1の範囲のSiH2:SiH3比を有する;
・N−Hを含まずSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物が−Si(−)(H)−部位を実質的に含まない;
・N−Hを含まずSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物を濾過により単離する;
・N−H結合を除去するために組成物を処理することなしに、N−Hを含まずSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物を製造する;または
・N−Hを含まずSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物が、N−H結合を除去するための加熱を要することなしにN−Hを含まない。
・N−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物が、式[−N(SiH3)x(SiH2−)y](式中、x+y=2のときx=0、1、または2、かつy=0、1、または2であり;x+y=3のときx=0、1、または2、かつy=1、2、または3である)を有するN−Hを含まない繰り返し単位を含む;
・N−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物が、式[−N(SiH3)x(SiH2−)y](式中、x+y=2のときx=0、1、または2、かつy=0、1、または2であり;x+y=3のときx=0、1、または2、かつy=1、2、または3である)を有するN−Hを含まない繰り返し単位から本質的になる;
・N−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物が、式[−N(SiH3)x(SiH2−)y](式中、x+y=2のときx=0、1、または2、かつy=0、1、または2であり;x+y=3のときx=0、1、または2、かつy=1、2、または3である)を有するN−Hを含まない繰り返し単位からなる;
・N−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物が約1.5:1〜約2.5:1の範囲のSi:N比を有する;
・N−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物が約0重量%〜約1重量%のN−H含有単位を含む;
・N−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物が、約99重量%〜約100重量%の、3つのケイ素原子に結合しているN原子をシェービングするN−Hを含まない繰り返し単位を含む;
・N−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物が標準温度および圧力で液体である;
・N−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物が約17,000〜約80,000の範囲の平均分子量Mnを有する;
・N−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物が約20,000〜約50,000の範囲の平均分子量Mnを有する;
・N−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物が−Si(−)(H)−を有さない;
・N−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物が約1〜約5の範囲のSiH2:SiH3比を有する;または
・N−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物が好ましくは約3.5〜約4.5の範囲の平均分子量Mnを有する;
・Si含有膜形成組成物がスピンオン膜形成組成物である;
・Si含有膜形成組成物が蒸着膜形成組成物である;
・Si含有膜形成組成物が、N−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含むペルヒドロポリシラザンから本質的になる;
・Si含有膜形成組成物が、N−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含むペルヒドロポリシラザンからなる;
・N−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物が、式[−N(SiH3)x(SiH2−)y](式中、x+y=2のときx=0、1、または2、かつy=0、1、または2であり;x+y=3のときx=0、1、または2、かつy=1、2、または3である)を有するN−Hを含まない繰り返し単位を含む;
・N−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物が、式[−N(SiH3)x(SiH2−)y](式中、x+y=2のときx=0、1、または2、かつy=0、1、または2であり;x+y=3のときx=0、1、または2、かつy=1、2、または3である)を有するN−Hを含まない繰り返し単位から本質的になる;
・N−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物が、式[−N(SiH3)x(SiH2−)y](式中、x+y=2のときx=0、1、または2、かつy=0、1、または2であり;x+y=3のときx=0、1、または2、かつy=1、2、または3である)を有するN−Hを含まない繰り返し単位からなる;
・N−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物が約1.5:1〜約2.5:1の範囲のSi:N比を有する;
・N−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物が約0重量%〜約1重量%のN−H含有単位を含む;
・N−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物が約99重量%〜約100重量%の、3つのケイ素原子に結合しているN原子をシェービングするN−Hを含まない繰り返し単位を含む;
・N−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物が標準温度および圧力で液体である;
・N−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物が約17,000〜約80,000の範囲の平均分子量Mnを有する;
・N−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物が約20,000〜約50,000の範囲の平均分子量Mnを有する;
・N−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物が−Si(−)(H)−を有さない;
・N−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物が約1〜約5の範囲のSiH2:SiH3比を有する;o
・N−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物が好ましくは約3.5〜約4.5の範囲の平均分子量Mnを有する;
・さらに溶媒を含む;
・溶媒が炭化水素、ケトン、エーテル、アミン、エステル、またはこれらの組み合わせである;
・溶媒がベンゼン、トルエン、キシレン、n−ヘキサン、メシチレン、またはこれらの組み合わせである;
・溶媒がメチルエチルケトン、シクロヘキサノン、2−ヘプタノン、またはこれらの組み合わせである;
・溶媒がエチルエーテル、テトラヒドロフラン、またはこれらの組み合わせである;
・溶媒がピリジン、キシレン、メチルピリジン、またはこれらの組み合わせである;
・溶媒が2−ヒドロキシエチルプロピオネート、ヒドロキシルエチルアセテート、またはこれらの組み合わせである;
・溶媒が、式[−N(SiH3)x(SiH2−)y](式中、x+y=2のときx=0、1、または2、かつy=0、1、または2であり;x+y=3のときx=0、1、または2、かつy=1、2、または3である)を有するN−Hを含まない繰り返し単位を含む、N−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物である;
・溶媒が、式[−N(SiH3)x(SiH2−)y](式中、x+y=2のときx=0、1、または2、かつy=0、1、または2であり;x+y=3のときx=0、1、または2、かつy=1、2、または3である)を有するN−Hを含まない繰り返し単位から本質的になる、N−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物である;
・溶媒が、式[−N(SiH3)x(SiH2−)y](式中、x+y=2のときx=0、1、または2、かつy=0、1、または2であり;x+y=3のときx=0、1、または2、かつy=1、2、または3である)を有するN−Hを含まない繰り返し単位からなる、N−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物である;
・N−Hを含まずSiを多く含む液体のペルヒドロポリシラザン組成物の中に溶解または分散されている、N−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含む固体のペルヒドロポリシラザン組成物を、Si含有膜形成組成物が含む。
・N−Hを含まずSiを多く含む液体のペルヒドロポリシラザン組成物の中に溶解または分散されている、N−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含む固体のペルヒドロポリシラザン組成物からSi含有膜形成組成物が本質的に構成される;
・N−Hを含まずSiを多く含む液体のペルヒドロポリシラザン組成物の中に溶解または分散されている、N−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含む固体のペルヒドロポリシラザン組成物からSi含有膜形成組成物が構成される;
・反応器の中に反応物を導入する;
・反応物がプラズマ処理される;
・反応物がリモートプラズマ処理される;
・反応物がプラズマ処理されない;
・反応物がH2、H2O、N2H4、NH3、SiH4、Si2H6、Si3H8、SiH2Me2、SiH2Et2、N(SiH3)3、これらの水素ラジカル、およびこれらの混合物からなる群から選択される;
・反応物がH2である;
・反応物がNH3である;
・反応物がO2、O3、H2O、H2O2、NO、N2O、NO2、これらの酸素ラジカル、およびこれらの混合物からなる群から選択される;
・反応物がO3、1Δg一重項酸素、1Σg +一重項酸素、3Σg −三重項酸素、またはこれらの組み合わせである;
・反応物がH2Oである;
・反応物がプラズマ処理されたO2である;
・反応物がO3である;
・N−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物と反応物とが反応器の中に同時に導入される;
・反応器が化学気相成長用に構成される;
・反応器がプラズマ支援化学気相成長用に構成される;
・N−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物および反応物がチャンバーの中に逐次的に導入される;
・反応器が原子層堆積用に構成される;
・反応器がプラズマ支援原子層堆積用に構成される;
・反応器が空間的原子層堆積用に構成される;
・ケイ素含有膜がケイ素酸化物(SimOn、式中の各mおよびnは1〜6の範囲の全てを含む整数である)である;
・ケイ素酸化物がSiO2である;
・ケイ素酸化物膜が約10nm〜約50nmの厚さを有する;
・ケイ素酸化物膜が約15nm〜約30nmの厚さを有する;
・ケイ素含有膜がケイ素窒化物(SiuNv、式中の各uおよびvは1〜6の範囲の全てを含む整数である)である;または
・ケイ素窒化物がSi3N4である;
・スピンコーティング法によりSi含有膜を形成する;
・スプレーコーティング法によりSi含有膜を形成する;
・ディップコーティング法によりSi含有膜を形成する;
・スリットコーティング法によりSi含有膜を形成する;
・Si含有膜を熱硬化する;
・Si含有膜を光硬化する;
・Si含有膜をアニールする;
・Si含有膜をレーザー処理する;
・Si含有膜がSiO2である;
・SiO2膜が、1100℃で熱酸化成長したものと比較して約1〜約5の範囲のウェットエッチング速度を有する;
・SiO2膜が、1100℃で熱酸化成長したものと比較して約1〜約3の範囲のウェットエッチング速度を有する;
・Si含有膜がSiNである;
・Si含有膜がSiONである;
・基板が約1:1〜約1:100の範囲のアスペクト比を有するトレンチを含む;または
・トレンチが約10nm〜約1ミクロンの範囲の臨界寸法を有する。
ある特定の略号、記号、および用語は、以下に続く記述および請求項全体で使用されており、それには以下のものが含まれる。
本開示のN−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含むPHPS組成物は、トリシリルアミン[N(SiH3)3または「TSA」]の触媒による脱シリルカップリング、またはビス(ジシリルアミノ)シラン(H3Si)2−N−SiH2−N−(SiH3)2などの類似の無機(SiH3)2N−末端のN−Hを含まない低分子量シラザン(MW<450amu)(本明細書では「揮発性PHPS」と呼ぶ)から合成される。あるいは、TSAまたは揮発性PHPSは、揮発性PHPSが少なくとも2つの−SiH3シリル基を含むことを条件として、部分的に置換されたNR1R2基(式中のR1およびR2は独立して直鎖または分岐のC1−C4アルキルから選択される)を含んでいてもよい。
PHPSオリゴマーまたはポリマー(MW>450、好ましくは固体膜まで)の形成は、触媒の存在下でTSAまたは揮発性PHPS(MW<450)反応物の蒸気を基板上に凝縮させることによって基板上で行われてもよい。触媒は、不揮発性であって基板上に既に存在していてもよく、あるいはTSAおよび/またはNHを含まない揮発性のPHPS反応物と共に基板上に同時注入および同時凝縮されてもよい。in situ合成は、半導体、太陽電池、LCD−TFT、またはフラットパネル型デバイスの製造において有用な場合がある。
本開示の方法は、Si、N、およびHのみからなるNHを含まないPHPS反応生成物を生成する。
以下の実施例および添付のIRスペクトルにおいて示されているように、PHPS反応生成物は、アンモノリシスによって形成されないこと、および出発物質(TSA、BDSASi、または他の揮発性PHPS反応物)もN−Hを含まないことから、N−H結合を全く含まない。つまり、これらの反応は、アンモニア(NH3)反応物を必要とせず、あるいは使用しない。出願人らは、NH3反応物が先行技術のPHPS組成物に含まれるN−H結合の起源としての役割を果たし得ると考えている。本開示の合成プロセスにおいてTSA反応物を使用し、かつNH3反応物がないことは、ハライド副生成物を除去することおよび/または追加のプロセスによりHの量を減らすことの必要性をなくす。
直鎖、分岐、または両者の混合物のいずれであるかに関わらず、PHPSのサイズの増加に伴い、Si:N比は、TSA反応物についての最大の3:1(すなわち3Si:1N)から、BDSASIについての2.5:1(すなわち5Si:2N)に、最小の1.5:1(全てのNが3個のSiH2に結合し、全てのSiH2が2個のNに結合し、最小の3Si:2Nまたは1.5Si:Nの比を生じる以下の構造を参照のこと)まで、減少する。
PHPS組成物は、1:4(BDSASi)〜1:0の範囲、好ましくは1:2.5〜1:0の範囲、より好ましくは1:2〜1:0の範囲のSiH2:SiH3比を有する。PHPSポリマーにおける最小のSiH2:SiH3比は、BDSASIについての1:4である。TSA反応物との逐次的な脱シリルカップリングが起こるのに伴い、その比は1:1(−SiH2−N(SiH3)−)の繰り返し単位に向かって収束する。最終的には、オリゴマー分子内または2つのオリゴマー分子間の−SiH3基間の分子間または分子内の脱シリルカップリングは、SiH2:SiH3比を、1:1未満まで、全てのNが3個の−SiH2−に結合している無限ポリマーの場合には潜在的には1:0まで、さらに減少させ、N(SiH2−)3の平均組成を有するポリマーを生成する。そのようなオリゴマー構造の例を以下に示す:
これらの合成方法から得られた本開示のN−Hを含まずSiを多く含むPHPS組成物は、様々な用途において使用することができる。好ましくは、揮発性PHPS組成物は気相用途に使用される。これらの揮発性PHPS組成物は、原子層堆積または化学気相成長(熱活性化またはプラズマ活性化)などの蒸着技術によって、エレクトロニクス産業で使用されるケイ素窒化物膜またはケイ素酸化物膜を形成するために使用することができる。
PHPS組成物は、エレクトロニクス産業および光学産業において使用されるケイ素窒化物、ケイ素酸化物、ケイ素酸窒化物の膜を形成するためのコーティング堆積プロセスで使用することもできる。ケイ素酸化物膜は、O2、O3、H2O、H2O2、およびこれらの組み合わせのうちの少なくとも1つを含有する酸化雰囲気下で堆積膜を熱処理することで得られる。PHPS組成物は、航空宇宙産業、自動車産業、軍需産業、または鉄鋼産業、または高温に耐えることができる強い材料が必要とされる任意の他の産業で使用するための保護コーティングまたはプレセラミック材料を形成するために使用することができる。本開示のPHPS組成物は、固体推進剤組成物中の燃料または燃焼速度触媒としても使用することができる(例えば独国特許出願公開第2231008号明細書ならびに米国特許第3,137,599号明細書および同第4,412,874号明細書を参照のこと)。
in−situで形成されるか、蒸着されるか、またはコーティングされるかに関わらず、得られた膜をさらに緻密化および脱水素化するために、得られたSi含有膜に対して、熱アニール、炉アニール、高速熱アニール、UVもしくは電子線硬化、および/またはプラズマガス曝露などの追加的な処理が行われてもよい。当業者はこれらの追加的な処理工程を行うために利用されるシステムおよび方法を認識している。例えば、ケイ素含有膜は、SiN含有層を形成するために不活性雰囲気(例えばAr、He)、H含有雰囲気(例えばNH3)、N含有雰囲気(例えばN2)、またはこれらの組み合わせの下で、あるいはシリカ層を形成するためにO含有雰囲気(例えばO2、O3)の下で、約200℃〜約1000℃の範囲の温度に約0.1秒〜約7200秒の範囲の時間曝露されてもよい。最も好ましくは、温度は3600秒未満の間で600℃である。さらに好ましくは、温度は400℃未満である。アニール工程は、中で堆積プロセスが行われるものと同じ反応チャンバーの中で行われてもよい。あるいは、基板が反応チャンバーの中から取り出され、アニール/フラッシュアニールプロセスが別の装置の中で行われてもよい。上の後処理方法のいずれも、特にはUV硬化が、膜の結合性および架橋の強化、ならびに膜がSiN含有膜である場合の膜のH含有率の低減、に有効であることが見出された。典型的には、約50℃〜約900℃の範囲の温度(好ましくは約100℃〜300℃)までの熱アニールとUV硬化との組み合わせが、最も高い密度の膜を得るために使用される。
得られるPHPSは、以下の形でも使用することができる:
・固体PHPS組成物は、焼結のために、または他の液体配合物へのフィラーとして使用することができる。
・合成から直接、またはPHPS配合物の追加の処理(コーティング、焼結、キャスティング…)によって得られたSiN含有材料は、非常に高い硬度、強度、破壊靭性、耐摩耗性、および耐クリープ性を有するケイ素窒化物への変換のために1850℃までの温度でさらに焼成することができる。
・液体または固体のPHPSは、ロケット燃料の燃焼速度触媒として使用することができる。例えばAlsgaardの米国特許第3,137,599号明細書およびHuskinsらの米国特許第4,412,874号明細書を参照のこと。低いSiH2:SiH3比を有するPHPS組成物は、高い比エネルギーを有する。ロケット燃料としてのこのようなPHPSの使用の別の利点は、提案されているペルヒドリドポリシラン、オルガノシラン、またはアミノシラン(TSA自体を含む)組成物と比較して、空気中での反応性が低いために本質的に安全である。
・PHPS(MW>450)液体配合物は、PHPSを硬くて不活性な固体へと局所的に硬化させて緻密化するために、局所的に加熱するか放射に暴露することによって固体を形成するために使用できる。そのような配合物は、例えばケイ素窒化物の3D印刷のために使用することができる。この場合、PHPSは、加熱Tまたは放射への暴露時にのみ活性化される触媒を含んでいてもよい。
・ファイバースピニング、含侵、コーティングのいずれかのために、PHPSを高温に曝すとケイ素窒化物を生じるプレセラミック材料。例えば、PHPS組成物は、鋼材上にバリアコーティングを形成するために、または航空宇宙および旅客、軍用、および貨物用の車両産業において使用するための軽量耐熱構造材料として、使用することができる。
・PHPSからシリカ膜への変換によるガラス上の保護コーティング
窒素雰囲気下、ガラスバイアル中でトリシリルアミン[N(SiH3)3またはTSA](1.2g、11.2mmol)をトリス(ペンタフルオロフェニル)ボラン(10mg、0.02mmol)と混合した。激しいガスの発生が観察され、数分以内に無色透明の液体が無色の結晶固体(0.5g)に変わった。本出願人らは、TSAが直鎖状におよび/または樹状に重合してシランガスを放出すると考えている。
アルゴン雰囲気のグローブボックスの中で、磁気撹拌子を備えたガラスシンチレーションバイアルにTSA(2.03g、18.9mmol)を添加した。固体の塩化パラジウム粉末(0.43g、1.84mmol)を撹拌されているTSAの中にゆっくりと添加した。TSAのバイアルに近づくと、赤色のパラジウム材料が黒く変わるのが観察された。無色の液体TSAは激しく泡立ちながら黒色の懸濁液に変化した。これは気体状の生成物の形成を示唆している。
TSA(5g、46.6mmol)をペンタン(6.3g、10mL)に混合し、トリス(ペンタフルオロフェニル)ボラン(25mg、0.05mmol)を窒素雰囲気下でガラスバイアルの中に添加した。穏やかなガスの発生が観察され、無色透明の液体は数分以内に濁った。反応の進行はガスクロマトグラフィー(GC)分析により監視した。図4は、反応時間10分後および4時間後の、TSA反応物、ペンタン溶媒、およびビス(ジシリルアミノ)シラン反応中間体([(SiH3)2−N−SiH2−N−(SiH3)2またはBDSASI)のピークを示す比較のGCグラフである。図4に示されているように、TSA反応物は4時間で消費され、BDSISI反応中間体の量も時間と共に減少する。
BDSASI(5g、27.4mmol)をペンタン(6.3g、10mL)中で混合し、トリス(ペンタフルオロフェニル)ボラン(25mg、0.05mmol)を窒素雰囲気下でガラスバイアルの中に添加した。目に見えるガスの発生は観察されず、無色透明の液体は数分以内に濁った。反応の進行をGC分析によって監視した。BDSASI反応物の大部分は室温で5日後に消費された。
窒素を充填したグローブボックス中で、磁気撹拌器を備えたガラスシンチレーションバイアルに、0.7〜1.3mmol/g(400mg、0.28mmol)のポリスチレン担持トリフェニルホスホニウムクロリドおよびトルエン(4mL)を入れた。この撹拌されている混合物に、TSA(3g、28mmol)のトルエン(4mL)溶液を4分かけて滴下し、その後反応物を室温でさらに8日間撹拌した。続いて混合物を濾過し、濾液の一定分量を低磁場1H NMR分光法で分析したところ、SiH2:SiH3の比が2.1:1であることが示唆された。ゲル浸透クロマトグラフィー分析から、平均分子量(Mn)が803であると決定された。
窒素充填グローブボックス中で、磁気撹拌子を備えた100mL丸底フラスコに、塩化テトラブチルホスホニウム(206mg、0.70mmol)、トルエン(3mL)、およびヘプタン(4mL)を入れた。この混合物に、トルエン(3mL)およびヘプタン(4mL)中のTSA(3g、28mmol)の溶液を20分かけて滴下した。この混合物をさらに27時間撹拌し、引き続き−35℃まで冷却し、その後濾過した。濾液の一定分量を、低磁場1H NMR分光法およびゲル浸透クロマトグラフィーによる分析のために採取した。1H NMR分析からは、SiH2/SiH3の比が2.12であることが示唆された。ゲル浸透クロマトグラフィー分析により、平均分子量(Mn)が10,900であると決定された。
窒素雰囲気下、ガラスバイアル中で(H3Si)2N(SiH2NiPr2)(3.3g、16mmol)をトリス(ペンタフルオロフェニル)ボラン(20mg、0.04mmol)と混合した。ゆっくりとしたガスの発生が観察され、無色透明の液体は、室温で18時間放置した後に無色の粘稠オイルへと変化した。得られたオイルのGC分析は、いくらかの未反応(H3Si)2N(SiH2NiPr2)および重いオリゴマーに対応する複数のピークを示した。図7は、反応時間30分後および18時間後の、(H3Si)2N(SiH2NiPr2)反応物および重いオリゴマー反応生成物のピークを示す比較のGCスペクトルである。図7に示されているように、(H3Si)2N(SiH2NiPr2)反応物の量は、30分のピークから18時間のピークまで減少する。
TSA(30g、0.28mol)を、ペンタン(266mL)と触媒(B(C6F5)3)(1.4mmol、0.7g)との懸濁液に添加した。反応混合物を室温で0.5時間撹拌した。次いで、ドライアイス/IPA浴を用いて反応器を−78℃まで冷却し、揮発性物質(主にシラン)を−196℃でステンレス鋼製レクチャーボトル(sslb)の中に低温トラップした。その後、ペンタン(5mL)中の溶液としての1mLのトリエチルアミンを添加することによって反応をクエンチした。反応器を不活性雰囲気下で開放し、濁った混合物を蒸留した。揮発性物質を除去した後、無色透明の粘稠なオイルを得た(16.5g)。粘稠なオイルに対してGC、GPC、NMR、およびFTIR分析を行った。
TSA(55g、0.51mol)を、ペンタン(266mL)と触媒(B(C6F5)3)(1.2mmol、0.7g)との懸濁液に添加した。反応混合物を室温で40分間撹拌した。次いで、ドライアイス/IPA浴を用いて反応器を−78℃に冷却し、揮発性物質(主にシラン)を−196℃でステンレス鋼製レクチャーボトル(sslb)の中に低温トラップした。次いで、反応器を不活性雰囲気下で開放し、2mLのTEAを透明な溶液に添加して反応をクエンチした。得られた濁った混合物を濾過した。その後、無色の濁ったペンタン溶液を蒸留した。揮発性物質を除去した後、濁った粘稠なオイルが得られた(30.5g)。オイルに対して、GPC、FTIR、およびTGA、およびNMR分析を行った。
粘度<50cps
TSA(30g、0.28mol)を、ペンタン(266mL)と触媒(B(C6F5)3)(1.2mmol、0.7g)との懸濁液に添加した。反応混合物を室温で1.5時間撹拌した。次いで、ドライアイス/IPA浴を用いて反応器を−78℃に冷却し、揮発性物質(主にシラン)を−196℃でステンレス鋼製レクチャーボトル(sslb)の中に低温トラップした。その後、反応器を不活性雰囲気下で開放し、2mLのTEAを透明な溶液に添加して反応をクエンチした。得られた濁った混合物を濾紙を通して濾過して白色固体(0.25g)を得た。その後、無色の透明なペンタン溶液を蒸留した。揮発性物質を除去した後、無色透明の粘稠なオイルが得られた(18.5g)。固体をFTIRにより分析して、固体が触媒と阻害剤との付加物であることを確認した。オイル状のPHPS反応生成物に対してGC、GPC、FTIR、およびTGA分析を行った。
TSA(30g、0.28mol)を、ペンタン(266mL)と触媒(B(C6F5)3)(1.4mmol、0.7g)との懸濁液に添加した。反応混合物を室温で18時間撹拌した。次いで、ドライアイス/IPA浴を用いて反応器を−78℃に冷却し、揮発性物質(主にシラン)を−196℃でステンレス鋼製レクチャーボトル(sslb)の中に低温トラップした。その後、反応器を不活性雰囲気下で開放し、2mLのトリエチルアミンを添加して反応をクエンチした。固体(10.8g)を濾別して乾燥した。ペンタン溶液を蒸留した。ペンタンおよび過剰のトリエチルアミンを除去した後、粘稠な濁ったオイルが得られた(4.5g)。固体をFTIRにより分析して、固体が触媒と阻害剤との付加物であることを確認した。オイル状のPHPS反応生成物に対してGC、FTIR、およびTGA分析を行った。
TSA反応物、B(C6F5)3触媒、およびトルエン溶媒を用いて室温で追加の合成反応を試験した。結果を表2に示す:
TSA反応物および別の触媒または触媒混合物を使用して、溶媒を使用せずに(すなわち無溶媒)、追加の合成反応を試験した。結果を表3に示す:
TSA反応物およびゼオライト触媒を用いて室温で追加の合成反応を試験した。結果を表4に示す:
室温でトルエン中のTSA出発材料を使用して、MnおよびSiH2:SiH3比に対するB(C6F5)3触媒添加量の影響を評価するために、追加の合成反応を行った。結果を表5に示す:
図19は、PHPS反応生成物中のN原子の数対SiH2:SiH3比のグラフである。黒い実線は、100%架橋したPHPS反応生成物の傾向を示している。一点短鎖線は、100%直鎖のPHPS反応生成物の傾向を示している。二点短鎖線は、環状PHPS反応生成物の傾向を示している。点線は、異なる量の触媒、異なる反応時間、および異なる添加方法を使用してトルエン中でB(C6F5)3とTSAとを反応させることによって合成された5つの異なるバッチのPHPS反応生成物についての結果を示している。破線は、異なる量の触媒および異なる反応時間を使用してペンタン中でB(C6F5)3とTSAとを反応させることによって合成された4つの異なるバッチのPHPS反応生成物についての結果を示している。
トルエン中10重量%のPHPS配合物(N−Hを含まない)5mLを窒素充填グローブボックス中の滴下漏斗の中に入れた。10重量%のPHPS配合物は、30gのTSAおよび0.25モル%のB(C6F5)触媒の逆添加を使用してトルエン中で合計1時間5分の反応時間で合成したPHPS生成物を使用した。PHPS生成物は、50,000のMw、7200のMn、および6.9のGPCを有していた。漏斗を密封し、空気安定性試験のためにドラフトチャンバーに移した。漏斗中のPHPS配合物をペトリ皿の中にゆっくり入れた。配合物の外観のあらゆる変化を30分間観察し、ビデオカメラで記録した。比較のために、5mLの市販のNH含有PHPS配合物を準備し、同じ条件下で試験した。両方の配合物は共に、ペトリ皿に入れられる前は透明であった。ドラフトチャンバー内で30分間周囲空気に直接触れさせた後も、N−Hを含まないPHPS配合物は濁りがなく透明なままであった。時間が経つと、配合物は粘性になり、最終的には溶媒の蒸発のため透明な固体に変化した。全く対照的に、市販のN−H含有PHPS配合物は、空気に触れてから5分以内に濁った白色に変わり、最終的には30分後に白色の固体に変化した。この違いは、NHを含まないPHPS配合物がNH基を有する同等のものよりも空気に安定であることを示している。
トルエン中の10重量%PHPS配合物を、1500rpmのスピン速度でガラス基板上にスピンコーティングした。このプロセスでは実施例17で使用したのと同じ10重量%PHPS配合物を使用した。その後、コーティングされた基板を窒素中で100℃で5分間プリベークした。次に、プリベークした基板を2つの別個の工程でハードベークした。最初に、これらを空気中で350℃で0.5時間酸化した。2番目に、酸化された基板を窒素中で350℃で0.5時間、紫外線照射によってさらに硬化させた。図20に示されているように、PHPS膜の透過率は、UV−VIS分光計によって各処理工程後に記録した。これらの透過率は350〜800nmの波長範囲で80%を超えたままであった。これらの結果は、PHPSでコーティングされた基板がコーティングされていないガラス基板(実線)と同じくらい透明であり、したがって光学用途のために優れていることを示している。
トルエン中の10重量%PHPS配合物を、1500rpmのスピン速度で平坦なSi基板上にスピンコーティングして、400〜500nmの範囲の厚さを有する膜を形成した。このプロセスでは実施例17で使用したのと同じ10重量%PHPS配合物を使用した。その後、コーティングされた基板を窒素中で150℃で3分間プリベークした。次に、プリベークした基板を、窒素中に酸素および水蒸気が含まれている制御された雰囲気の中で、400℃で20分間、500℃で20分間、そして最後に600℃または800℃で20分間、ハードベークした。表6に異なる水蒸気分圧を使用した結果が示されている。膜厚および屈折率(RI)はエリプソメーターによって測定した。収縮率は、1−(ハードベークされた膜厚/プリベークされた膜厚)として計算した。ウェットエッチング速度は、1%のHF水溶液中で行った。ウェットエッチング速度は、同じ条件下でウェットエッチングされた市販の熱酸化膜のものに正規化した。膜6については、膜を800℃で60分間維持した。膜7については、工程1)の後、膜を800℃で20分後にオーブンから取り出し、分析のために冷却した後、工程2)に記載の雰囲気下で400℃で20分間、500℃で20分間、そして最後に800℃で90分間加熱した。
トルエン中の10重量%PHPS配合物を、1500rpmのスピン速度でSi基板上にスピンコーティングした。このプロセスでは実施例17で使用したのと同じ10重量%PHPS配合物を使用した。その後、コーティングされた基板を窒素中で150℃で3分間プリベークした。次に、プリベークした基板を、窒素中に57%のN2、10%のH2O2、および33%の水蒸気が含まれている制御された雰囲気中で、400℃で2時間ハードベークした。得られた膜の屈折率は1.45であり、収縮率は9.5%であり、ウェットエッチング速度は2.9であった。膜厚および屈折率(RI)はエリプソメーターによって測定した。収縮率は、1−(ハードベークされた膜厚/プリベークされた膜厚)として計算した。ウェットエッチング速度は、1%のHF水溶液中で行った。ウェットエッチング速度は、同じ条件下でウェットエッチングされた市販の熱酸化膜のものに正規化した。出願人は、プロセスをさらに最適化するために継続的な研究を行っている。
トルエン中の10重量%PHPS配合物(N−Hを含まない)を、パターン化されたSi基板上に1500rpmのスピン速度でスピンコーティングした。このプロセスでは実施例17で使用したのと同じ10重量%PHPS配合物を使用した。パターン化されたSi基板は20:1のアスペクト比を有するフィーチャを有していた。その後、コーティングされた基板を窒素中で150℃で3分間プリベークした。次に、プリベークした基板を、80%N2/20%H2O雰囲気中で、400℃で20分間、500℃で20分間、そして最後に800℃で20分間ハードベークした。基板を冷却し、次いで80%N2/20%H2O雰囲気中で、400℃で20分間、500℃で20分間、そして最後に800℃で20分間ハードベークした。充填されたフィーチャの側面画像を得るためにウェハを切断した。図23Aは、エッチング前の切断した基板の走査型電子顕微鏡の側面画像である。図23Bは、1%HF水溶液を用いて20秒間エッチングした後の切断した基板の走査型電子顕微鏡の側面画像である。見られるように、エッチングは起こらなかった。膜のXPS分析からは、C濃度が3.7原子%、O濃度が63.1原子%、Si濃度が33.2原子%であることが明らかになった。
トルエン中の10重量%PHPS配合物(N−Hを含まない)を、平坦なSi基板上に1500rpmのスピン速度でスピンコーティングした。このプロセスでは実施例17で使用したのと同じ10重量%PHPS配合物を使用した。その後、コーティングされた基板を窒素中で150℃で3分間プリベークした。比較例として、市販のNH含有PHPS配合物を同じ条件下でスピンコーティングしてからプリベークした。次に、2つの堆積したままの膜についてFTIRスペクトルを収集した。その後、両方の膜を周囲空気中で3ヶ月間エージングし、それらのFTIRスペクトルを再び収集して空気安定性を評価した。図24のFTIRスペクトルは、Si−O伸縮ピークが大きく強まったことから、NH基を含む市販のPHPS膜が3ヶ月のエージング後に著しく酸化を受けたことを示している。全く対照的に、NH基を含まないPHPS膜は空気酸化に対してより耐性があり、非常に弱いSi−O伸縮ピークのみがエージング後に観察された。
アンモノリシスによるPHPSの製造のための出発物質としてのトリシリルアミンまたはトリシリルアミン誘導体の使用は、Songらの韓国特許出願公開第20140087903号明細書に記載されている。この事例では、トリシリルアミンのSi−Xを含まない性質(NH4Clの形成なし)が利用される。しかしながら、アミンにより触媒される反応は、それでもやはりアンモノリシスによって、すなわちアミン基によるSi上のHの置換およびアミノシランのさらなる縮合によって進行する。そのため、得られる無機PHPS(すなわちアミンとしてアンモニアを使用する)はNH結合を含むことになる。
Reinbergの米国特許第4,200,666号明細書には、揮発性モノマーである液体トリシリルアミンの分解からの、グロー放電によりケイ素窒化物膜を作製する方法が開示されている。出願人らは、そのようなプラズマ支援蒸着プロセスがHを多く含むSiN固体膜を生じ、H含有率が典型的には5〜30原子%であり、HがSi結合とN結合の間にランダムに分布すると考えている。出願人らはさらに、プラズマが前駆体構造を完全に破壊してその骨格構造を維持しないと考えている。
Hoppeらの米国特許出願公開第2014/0341794号明細書(Evonik)は、液相中でのモノクロロシラン(SiClH3またはMCS)とNH3との反応からのトリシリルアミンの合成が、重質残留物中に、(H3Si)2−N−SiH2−NH(SiH3)、(H3Si)2−N−SiH2−N(SiH3)2、(H3Si)2−N−SiH2−NH−SiH2−NH(SiH3)、およびそれより多くのものなどの複数のポリシラザンの形成をもたらすことに気付いた。これらのポリシラザンの生成源は記載されていないものの、それらが反応の終わりに依然としてSi−Clを含み、また二官能性ケイ素結合(すなわち「−SiH2−」)を含むという事実は、ジクロロシランがそのようなポリシラザンの生成に関与することを示している。ジクロロシランの供給源は、2MCS→SiH4+SiH2Cl2(例えばBehmらの米国特許出願公開第2012/0103857号明細書の第0058段落を参照のこと)によれば、MCS出発物質の周知の不均化によると推定される。最後に、アンモニアを用いたポリシラザン混合物の最終処理(残りのSi−Cl結合のアンモノリシス)は、ポリシラザン混合物中のN−H結合の形成を意味する。
Claims (14)
- 約332ダルトン〜約100,000ダルトンの範囲の分子量を有し、式[−N(SiH3)x(SiH2−)y](式中、x+y=2のときx=0、1、または2、かつy=0、1、または2であり;x+y=3のときx=0、1、または2、かつy=1、2、または3である)を有するN−Hを含まない繰り返し単位を含む、N−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物。
- 前記組成物が約1.5:1〜約2.5:1の範囲のSi:N比を有する、請求項1に記載のN−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物。
- 前記組成物が約17,000〜約80,000、好ましくは約20,000〜約50,000の範囲の平均分子量Mnを有する、請求項1に記載のN−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物。
- 前記組成物が−Si(−)(H)−を有さず、約1〜約5、好ましくは約3.5〜約4.5の範囲のSiH2:SiH3比を有する、請求項1に記載のN−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物。
- 前記組成物が標準温度および圧力で液体である、請求項1〜4のいずれか1項に記載のN−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物。
- 約332ダルトン〜約100,000ダルトンの範囲の分子量を有し、式[−N(SiH3)x(SiH2−)y](式中、x+y=2のときx=0、1、または2、かつy=0、1、または2であり;x+y=3のときx=0、1、または2、かつy=1、2、または3である)を有するN−Hを含まない繰り返し単位を含む、N−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物を含むスピンオンSi含有膜形成組成物。
- 前記N−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物が約1.5:1〜約2.5:1の範囲のSi:N比を有する、請求項6に記載のスピンオンSi含有膜形成組成物。
- 前記N−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物が約17,000〜約80,000、好ましくは約20,000〜約50,000の範囲の平均分子量Mnを有する、請求項6に記載のスピンオンSi含有膜形成組成物。
- 前記N−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物が−Si(−)(H)−を有さず、約1〜約5、好ましくは約3.5〜約4.5の範囲のSiH2:SiH3比を有する、請求項6に記載のスピンオンSi含有膜形成組成物。
- 前記N−Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含むペルヒドロポリシラザン組成物が標準温度および圧力で液体である、請求項6〜9のいずれか1項に記載のスピンオンSi含有膜形成組成物。
- 請求項6〜9のいずれか1項に記載のスピンオンSi含有膜形成組成物を、スピンコーティング法、スプレーコーティング法、ディップコーティング法、またはスリットコーティング法により基板と接触させてSi含有膜を形成することを含む、基板上へのSi含有膜の形成方法。
- 前記基板が約1:1〜約1:100の範囲のアスペクト比を有するトレンチを含む、請求項11に記載の方法。
- 前記トレンチが約10nm〜約1ミクロンの範囲の臨界寸法を有する、請求項12に記載の方法。
- 前記Si含有膜が、1100℃で成長した熱酸化物と比較して約1〜約5の範囲、好ましくは約1〜約3の範囲のウェットエッチング速度を有するSiO2である、請求項11〜13のいずれか1項に記載の方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022039332A JP7390421B2 (ja) | 2016-12-11 | 2022-03-14 | コーティング組成物、および基板上へのSi含有膜の形成方法 |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201662432592P | 2016-12-11 | 2016-12-11 | |
US62/432,592 | 2016-12-11 | ||
US15/661,412 US10647578B2 (en) | 2016-12-11 | 2017-07-27 | N—H free and SI-rich per-hydridopolysilzane compositions, their synthesis, and applications |
US15/661,412 | 2017-07-27 | ||
PCT/US2017/065581 WO2018107155A1 (en) | 2016-12-11 | 2017-12-11 | N-h free and si-rich perhydridopolysilzane compositions, their synthesis, and applications |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022039332A Division JP7390421B2 (ja) | 2016-12-11 | 2022-03-14 | コーティング組成物、および基板上へのSi含有膜の形成方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020513392A true JP2020513392A (ja) | 2020-05-14 |
JP2020513392A5 JP2020513392A5 (ja) | 2021-01-14 |
JP7198751B2 JP7198751B2 (ja) | 2023-01-04 |
Family
ID=61559420
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019528733A Active JP7198751B2 (ja) | 2016-12-11 | 2017-12-11 | N-Hを含まず、Cを含まず、かつSiを多く含むペルヒドロポリシラザン、その合成、および利用 |
JP2022039332A Active JP7390421B2 (ja) | 2016-12-11 | 2022-03-14 | コーティング組成物、および基板上へのSi含有膜の形成方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022039332A Active JP7390421B2 (ja) | 2016-12-11 | 2022-03-14 | コーティング組成物、および基板上へのSi含有膜の形成方法 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US10647578B2 (ja) |
EP (2) | EP3551579B1 (ja) |
JP (2) | JP7198751B2 (ja) |
KR (1) | KR102571297B1 (ja) |
CN (1) | CN110023235A (ja) |
FI (1) | FI3551579T3 (ja) |
SG (1) | SG10202105785RA (ja) |
TW (2) | TWI792496B (ja) |
WO (1) | WO2018107155A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102079501B1 (ko) * | 2014-10-24 | 2020-02-20 | 버슘머트리얼즈 유에스, 엘엘씨 | 규소-함유 필름의 증착을 위한 조성물 및 이를 사용하는 방법 |
US9777025B2 (en) | 2015-03-30 | 2017-10-03 | L'Air Liquide, Société pour l'Etude et l'Exploitation des Procédés Georges Claude | Si-containing film forming precursors and methods of using the same |
US11124876B2 (en) | 2015-03-30 | 2021-09-21 | L'Air Liquide, Société Anonyme pour l'Etude et l'Exploitation des Procédés Georges Claude | Si-containing film forming precursors and methods of using the same |
US10875877B2 (en) * | 2015-12-18 | 2020-12-29 | Dow Silicones Corporation | Method for making an organoaminosilane; a method for making a silylamine from the organoaminosilane |
KR102070632B1 (ko) * | 2016-03-31 | 2020-01-29 | 주식회사 엘지화학 | 배리어 필름의 제조 방법 |
TWI799516B (zh) | 2018-02-21 | 2023-04-21 | 法商液態空氣喬治斯克勞帝方法研究開發股份有限公司 | 全氫聚矽氮烷組成物和用於使用其形成氧化物膜之方法 |
TWI793262B (zh) * | 2018-02-21 | 2023-02-21 | 法商液態空氣喬治斯克勞帝方法研究開發股份有限公司 | 全氫聚矽氮烷組成物和用於使用其形成氮化物膜之方法 |
US11450526B2 (en) | 2018-05-30 | 2022-09-20 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. | Cyclic spin-on coating process for forming dielectric material |
CN109470793A (zh) * | 2018-12-21 | 2019-03-15 | 中国兵器工业第五九研究所 | 电子元器件灌封胶贮存环境损伤机理分析方法 |
EP4433625A1 (en) * | 2021-11-15 | 2024-09-25 | Versum Materials US, LLC | Multilayered silicon nitride film |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012004349A (ja) * | 2010-06-17 | 2012-01-05 | Az Electronic Materials Kk | シリコンオキシナイトライド膜の形成方法およびそれにより製造されたシリコンオキシナイトライド膜付き基板 |
JP2013162072A (ja) * | 2012-02-08 | 2013-08-19 | Az Electronic Materials Mfg Co Ltd | 無機ポリシラザン樹脂 |
JP2015530964A (ja) * | 2012-08-10 | 2015-10-29 | エボニック インダストリーズ アクチエンゲゼルシャフトEvonik Industries AG | ポリシラザン及びトリシリルアミンの複合的な製造方法 |
JP2016522784A (ja) * | 2013-05-27 | 2016-08-04 | エボニック デグサ ゲーエムベーハーEvonik Degussa GmbH | トリシリルアミンおよび500g/molまでのモル質量を有するポリシラザンの複合的な製造方法 |
Family Cites Families (59)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3137599A (en) | 1960-10-25 | 1964-06-16 | Dow Corning | Polysilane rocket propellants |
DE2231008A1 (de) | 1972-06-24 | 1974-01-17 | Messerschmitt Boelkow Blohm | Raketenbrennstoff |
US4200666A (en) | 1978-08-02 | 1980-04-29 | Texas Instruments Incorporated | Single component monomer for silicon nitride deposition |
US4395460A (en) | 1981-09-21 | 1983-07-26 | Dow Corning Corporation | Preparation of polysilazane polymers and the polymers therefrom |
US4412874A (en) | 1981-11-19 | 1983-11-01 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army | Silane ballistic modifier containing propellant |
US4482669A (en) | 1984-01-19 | 1984-11-13 | Massachusetts Institute Of Technology | Preceramic organosilazane polymers |
US4746480A (en) | 1986-08-11 | 1988-05-24 | Hoechst Celanese Corporation | Process for providing a protective oxide coating on ceramic fibers |
US4933160A (en) * | 1987-08-13 | 1990-06-12 | Petroleum Energy Center | Reformed, inorganic polysilazane |
JP2613787B2 (ja) * | 1987-08-13 | 1997-05-28 | 財団法人石油産業活性化センター | 無機シラザン高重合体、その製造方法及びその用途 |
US4975512A (en) | 1987-08-13 | 1990-12-04 | Petroleum Energy Center | Reformed polysilazane and method of producing same |
DE68926260T2 (de) | 1988-02-29 | 1996-08-22 | Toa Nenryo Kogyo Kk | Formkörper aus Keramik auf Siliciumnitrid-Basis und Verfahren zu ihrer Herstellung |
US5208284A (en) | 1989-12-05 | 1993-05-04 | Ethyl Corporation | Coating composition |
US5262553A (en) | 1993-01-08 | 1993-11-16 | Dow Corning Corporation | Method of crosslinking polysilazane polymers |
EP0812871B1 (en) | 1995-12-28 | 2000-04-05 | Tonen Corporation | Process for producing polysilazane |
US6329487B1 (en) | 1999-11-12 | 2001-12-11 | Kion Corporation | Silazane and/or polysilazane compounds and methods of making |
JP5020425B2 (ja) | 2000-04-25 | 2012-09-05 | Azエレクトロニックマテリアルズ株式会社 | 微細溝をシリカ質材料で埋封する方法 |
KR100362834B1 (ko) | 2000-05-02 | 2002-11-29 | 삼성전자 주식회사 | 반도체 장치의 산화막 형성 방법 및 이에 의하여 제조된 반도체 장치 |
US7053005B2 (en) | 2000-05-02 | 2006-05-30 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method of forming a silicon oxide layer in a semiconductor manufacturing process |
US6479405B2 (en) | 2000-10-12 | 2002-11-12 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method of forming silicon oxide layer in semiconductor manufacturing process using spin-on glass composition and isolation method using the same method |
US7270886B2 (en) | 2000-10-12 | 2007-09-18 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Spin-on glass composition and method of forming silicon oxide layer in semiconductor manufacturing process using the same |
AU2003289705A1 (en) | 2002-11-01 | 2004-05-25 | Clariant International Ltd | Polysilazane-containing coating solution |
US7015114B2 (en) | 2002-12-20 | 2006-03-21 | Dongbuanam Semiconductor Inc. | Trench in semiconductor device and formation method thereof |
KR100503527B1 (ko) | 2003-02-12 | 2005-07-26 | 삼성전자주식회사 | 퍼하이드로 폴리실라잔을 포함하는 반도체 소자 제조용조성물 및 이를 이용한 반도체 소자의 제조방법 |
DE102004011212A1 (de) | 2004-03-04 | 2005-09-29 | Clariant International Limited | Perhydropolysilazane enthaltende Beschichtungen für Metall- und Polymeroberflächen |
US8163261B2 (en) | 2005-04-05 | 2012-04-24 | Voltaix, Llc | System and method for making Si2H6 and higher silanes |
US8232176B2 (en) | 2006-06-22 | 2012-07-31 | Applied Materials, Inc. | Dielectric deposition and etch back processes for bottom up gapfill |
JP2008305974A (ja) | 2007-06-07 | 2008-12-18 | Elpida Memory Inc | 酸化膜形成用塗布組成物およびそれを用いた半導体装置の製造方法 |
US9034105B2 (en) | 2008-01-10 | 2015-05-19 | American Air Liquide, Inc. | Solid precursor sublimator |
DE102008020324A1 (de) | 2008-04-23 | 2009-10-29 | Clariant International Limited | Polysilazane enthaltende Beschichtungen zur Erhöhung der Lichtausbeute von verkapselten Solarzellen |
EP2493963A1 (en) * | 2009-10-28 | 2012-09-05 | Dow Corning Corporation | Polysilane - polysilazane copolymers and methods for their preparation and use |
US20110151677A1 (en) | 2009-12-21 | 2011-06-23 | Applied Materials, Inc. | Wet oxidation process performed on a dielectric material formed from a flowable cvd process |
DE102010002405A1 (de) | 2010-02-26 | 2011-09-01 | Evonik Degussa Gmbh | Verfahren zur Oligomerisierung von Hydridosilanen, die mit dem Verfahren herstellbaren Oligomerisate und ihre Verwendung |
US7994019B1 (en) | 2010-04-01 | 2011-08-09 | Applied Materials, Inc. | Silicon-ozone CVD with reduced pattern loading using incubation period deposition |
US8590705B2 (en) | 2010-06-11 | 2013-11-26 | Air Products And Chemicals, Inc. | Cylinder surface treated container for monochlorosilane |
JP5405437B2 (ja) | 2010-11-05 | 2014-02-05 | AzエレクトロニックマテリアルズIp株式会社 | アイソレーション構造の形成方法 |
KR101243339B1 (ko) | 2010-12-14 | 2013-03-13 | 솔브레인 주식회사 | 폴리실라잔 용액의 제조방법 및 이를 이용하여 제조된 폴리실라잔 용액 |
US9082612B2 (en) | 2010-12-22 | 2015-07-14 | Cheil Industries, Inc. | Composition for forming a silica layer, method of manufacturing the composition, silica layer prepared using the composition, and method of manufacturing the silica layer |
US8796398B2 (en) * | 2010-12-27 | 2014-08-05 | Az Electronic Materials Usa Corp. | Superfine pattern mask, method for production thereof, and method employing the same for forming superfine pattern |
KR101387740B1 (ko) | 2011-01-07 | 2014-04-21 | 제일모직주식회사 | 실리카계 절연층 형성용 조성물, 실리카계 절연층 형성용 조성물의 제조방법, 실리카계 절연층 및 실리카계 절연층의 제조방법 |
JP5781323B2 (ja) | 2011-02-18 | 2015-09-16 | メルク、パテント、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツングMerck Patent GmbH | 絶縁膜の形成方法 |
KR101736888B1 (ko) * | 2011-06-22 | 2017-05-17 | 메르크 파텐트 게엠베하 | 실리콘 옥시나이트라이드 막의 형성 방법 및 이 방법에 의해 제조된 실리콘 옥시나이트라이드 막을 가지는 기판 |
KR101432606B1 (ko) | 2011-07-15 | 2014-08-21 | 제일모직주식회사 | 갭필용 충전제, 이의 제조 방법 및 이를 사용한 반도체 캐패시터의 제조 방법 |
CN104812543B (zh) | 2012-07-03 | 2017-06-13 | 伯宁布什集团有限公司 | 硅基高性能涂料组合物 |
US20140341794A1 (en) | 2012-08-10 | 2014-11-20 | Evonik Industries Ag | Process for the coupled preparation of polysilazanes and trisilylamine |
JP6017256B2 (ja) * | 2012-10-11 | 2016-10-26 | メルクパフォーマンスマテリアルズマニュファクチャリング合同会社 | ケイ素質緻密膜の形成方法 |
US9006079B2 (en) * | 2012-10-19 | 2015-04-14 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Methods for forming semiconductor fins with reduced widths |
JP6060460B2 (ja) | 2012-11-22 | 2017-01-18 | アーゼット・エレクトロニック・マテリアルズ(ルクセンブルグ)ソシエテ・ア・レスポンサビリテ・リミテ | シリカ質膜の形成方法及び同方法で形成されたシリカ質膜 |
KR101583232B1 (ko) | 2012-12-31 | 2016-01-07 | 제일모직 주식회사 | 중합체 제조 방법 및 실리카계 절연막 형성용 조성물 |
KR101599952B1 (ko) | 2012-12-31 | 2016-03-04 | 제일모직 주식회사 | 중합체 제조 방법 및 실리카계 절연막 형성용 조성물 |
EP3049499B1 (en) | 2013-09-27 | 2020-07-22 | L'air Liquide, Société Anonyme Pour L'Étude Et L'exploitation Des Procédés Georges Claude | Amine substituted trisilylamine and tridisilylamine compounds |
US10186698B2 (en) | 2013-12-04 | 2019-01-22 | Cornell University | Ceramic-polymer hybrid nanostructures, methods for producing and applications thereof |
JP6104785B2 (ja) * | 2013-12-09 | 2017-03-29 | アーゼッド・エレクトロニック・マテリアルズ(ルクセンブルグ)ソシエテ・ア・レスポンサビリテ・リミテ | ペルヒドロポリシラザン、およびそれを含む組成物、ならびにそれを用いたシリカ質膜の形成方法 |
WO2015163360A1 (ja) | 2014-04-24 | 2015-10-29 | アーゼット・エレクトロニック・マテリアルズ(ルクセンブルグ)ソシエテ・ア・レスポンサビリテ・リミテ | 共重合ポリシラザン、その製造方法およびそれを含む組成物ならびにそれを用いたシリカ質膜の形成方法 |
US10252924B2 (en) | 2014-10-23 | 2019-04-09 | Massachusetts Institute Of Technology | Purification of ultra-high saline and contaminated water by multi-stage ion concentration polarization (ICP) desalination |
KR102079501B1 (ko) * | 2014-10-24 | 2020-02-20 | 버슘머트리얼즈 유에스, 엘엘씨 | 규소-함유 필름의 증착을 위한 조성물 및 이를 사용하는 방법 |
KR101837971B1 (ko) | 2014-12-19 | 2018-03-13 | 삼성에스디아이 주식회사 | 실리카계 막 형성용 조성물, 실리카계 막, 및 전자 디바이스 |
JP2016159561A (ja) | 2015-03-04 | 2016-09-05 | 三菱瓦斯化学株式会社 | ガスバリア用フィルム |
US9777025B2 (en) | 2015-03-30 | 2017-10-03 | L'Air Liquide, Société pour l'Etude et l'Exploitation des Procédés Georges Claude | Si-containing film forming precursors and methods of using the same |
US10192734B2 (en) | 2016-12-11 | 2019-01-29 | L'Air Liquide, Société Anonyme pour l'Etude et l'Exploration des Procédés Georges Claude | Short inorganic trisilylamine-based polysilazanes for thin film deposition |
-
2017
- 2017-07-27 US US15/661,412 patent/US10647578B2/en active Active
- 2017-12-08 TW TW110130157A patent/TWI792496B/zh active
- 2017-12-08 TW TW106143177A patent/TWI783956B/zh active
- 2017-12-11 CN CN201780073849.3A patent/CN110023235A/zh active Pending
- 2017-12-11 SG SG10202105785RA patent/SG10202105785RA/en unknown
- 2017-12-11 KR KR1020197018639A patent/KR102571297B1/ko active IP Right Grant
- 2017-12-11 FI FIEP17878389.0T patent/FI3551579T3/fi active
- 2017-12-11 EP EP17878389.0A patent/EP3551579B1/en active Active
- 2017-12-11 EP EP23200460.6A patent/EP4293085A3/en active Pending
- 2017-12-11 WO PCT/US2017/065581 patent/WO2018107155A1/en active Application Filing
- 2017-12-11 JP JP2019528733A patent/JP7198751B2/ja active Active
-
2020
- 2020-03-11 US US16/815,646 patent/US11203528B2/en active Active
-
2022
- 2022-03-14 JP JP2022039332A patent/JP7390421B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012004349A (ja) * | 2010-06-17 | 2012-01-05 | Az Electronic Materials Kk | シリコンオキシナイトライド膜の形成方法およびそれにより製造されたシリコンオキシナイトライド膜付き基板 |
JP2013162072A (ja) * | 2012-02-08 | 2013-08-19 | Az Electronic Materials Mfg Co Ltd | 無機ポリシラザン樹脂 |
US20150004421A1 (en) * | 2012-02-08 | 2015-01-01 | Az Electronic Materials Usa Corp. | Inorganic polysilazane resin |
JP2015530964A (ja) * | 2012-08-10 | 2015-10-29 | エボニック インダストリーズ アクチエンゲゼルシャフトEvonik Industries AG | ポリシラザン及びトリシリルアミンの複合的な製造方法 |
JP2016522784A (ja) * | 2013-05-27 | 2016-08-04 | エボニック デグサ ゲーエムベーハーEvonik Degussa GmbH | トリシリルアミンおよび500g/molまでのモル質量を有するポリシラザンの複合的な製造方法 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
SCHANTLIN, W. M. ET AL., INORGANIC CHEMISTRY, vol. 11, JPN6021050855, 1 December 1972 (1972-12-01), pages 3082 - 3084, ISSN: 0004667010 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10647578B2 (en) | 2020-05-12 |
EP4293085A3 (en) | 2024-06-05 |
TWI792496B (zh) | 2023-02-11 |
TWI783956B (zh) | 2022-11-21 |
EP3551579A4 (en) | 2020-07-29 |
WO2018107155A8 (en) | 2019-01-24 |
US11203528B2 (en) | 2021-12-21 |
WO2018107155A1 (en) | 2018-06-14 |
JP2022088450A (ja) | 2022-06-14 |
EP3551579B1 (en) | 2023-11-29 |
KR102571297B1 (ko) | 2023-08-25 |
US20200277190A1 (en) | 2020-09-03 |
EP3551579A1 (en) | 2019-10-16 |
TW202144284A (zh) | 2021-12-01 |
CN110023235A (zh) | 2019-07-16 |
SG10202105785RA (en) | 2021-07-29 |
KR20190096359A (ko) | 2019-08-19 |
FI3551579T3 (fi) | 2024-01-08 |
EP4293085A2 (en) | 2023-12-20 |
TW201825389A (zh) | 2018-07-16 |
JP7198751B2 (ja) | 2023-01-04 |
JP7390421B2 (ja) | 2023-12-01 |
US20180072571A1 (en) | 2018-03-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7390421B2 (ja) | コーティング組成物、および基板上へのSi含有膜の形成方法 | |
EP3056500B1 (en) | Bisaminoalkoxysilane compounds and methods for using same to deposit silicon-containing films | |
EP3433302B1 (en) | Si-containing film forming compositions and methods of making and using the same | |
TWI793262B (zh) | 全氫聚矽氮烷組成物和用於使用其形成氮化物膜之方法 | |
US11739220B2 (en) | Perhydropolysilazane compositions and methods for forming oxide films using same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20190607 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20190607 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201127 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220314 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220628 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220913 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7198751 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |