JP2020513158A - 有機エレクトロルミネセンスデバイスおよびディスプレイ装置 - Google Patents

有機エレクトロルミネセンスデバイスおよびディスプレイ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020513158A
JP2020513158A JP2019554769A JP2019554769A JP2020513158A JP 2020513158 A JP2020513158 A JP 2020513158A JP 2019554769 A JP2019554769 A JP 2019554769A JP 2019554769 A JP2019554769 A JP 2019554769A JP 2020513158 A JP2020513158 A JP 2020513158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
light emitting
energy level
emitting layer
organic electroluminescent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019554769A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6894980B2 (ja
Inventor
シャオゼン チャン
シャオゼン チャン
リン ヘ
リン ヘ
ウェンカイ チェン
ウェンカイ チェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kunshan Govisionox Optoelectronics Co Ltd
Original Assignee
Kunshan Govisionox Optoelectronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kunshan Govisionox Optoelectronics Co Ltd filed Critical Kunshan Govisionox Optoelectronics Co Ltd
Publication of JP2020513158A publication Critical patent/JP2020513158A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6894980B2 publication Critical patent/JP6894980B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • H10K50/125OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers specially adapted for multicolour light emission, e.g. for emitting white light
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/14Carrier transporting layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/14Carrier transporting layers
    • H10K50/15Hole transporting layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/18Carrier blocking layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/30Devices specially adapted for multicolour light emission
    • H10K59/35Devices specially adapted for multicolour light emission comprising red-green-blue [RGB] subpixels
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/631Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
    • H10K85/633Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine comprising polycyclic condensed aromatic hydrocarbons as substituents on the nitrogen atom
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2101/00Properties of the organic materials covered by group H10K85/00
    • H10K2101/10Triplet emission
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2101/00Properties of the organic materials covered by group H10K85/00
    • H10K2101/30Highest occupied molecular orbital [HOMO], lowest unoccupied molecular orbital [LUMO] or Fermi energy values
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2101/00Properties of the organic materials covered by group H10K85/00
    • H10K2101/40Interrelation of parameters between multiple constituent active layers or sublayers, e.g. HOMO values in adjacent layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2102/00Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
    • H10K2102/301Details of OLEDs
    • H10K2102/351Thickness
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/18Carrier blocking layers
    • H10K50/181Electron blocking layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
    • H10K85/626Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene containing more than one polycyclic condensed aromatic rings, e.g. bis-anthracene

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

本出願は有機エレクトロルミネセンスデバイスおよびディスプレイ装置を提供する。有機エレクトロルミネセンスデバイスは、第1の導電層群、第2の導電層群、および第1の導電層群と第2の導電層群との間に配置され、その2つの群とオーミック接触している発光層を含む。第1の導電層群は、発光層とオーミック接触している電子ブロック層、および電子ブロック層とオーミック接触している正孔輸送層を含む。電子ブロック層のHOMOエネルギーレベルは正孔輸送層のそれと発光層のそれの間にあり、電子ブロック層のLUMOエネルギーレベルは正孔輸送層のそれおよび発光層のそれよりも浅い。適切なHOMOエネルギーレベルおよびLUMOエネルギーレベルを有する電子ブロック層を選択すると、キャリアのバランスをより良好に制御することができ、よって、有機エレクトロルミネセンスデバイスの寿命が長くなり、製品性能が保証される。

Description

本出願は、フラットパネルディスプレイの分野、特に、有機エレクトロルミネセンスデバイスおよびディスプレイ装置に関する。
OLED(有機発光デバイス)は、有機固体半導体を発光材料として使用する発光デバイスである。簡単な調製プロセス、低コスト、低電力消費、高輝度、幅広い動作温度などを有するという利点のために、OLEDは広い適用見通しを有する。
既存のOLEDの構造は一般に、陽極層と、陰極層と、陽極層と陰極層の間に配置された発光層とを含む。正孔輸送層および正孔注入層がさらに、発光層と陽極層の間に提供される。電子輸送層および電子注入層がさらに、発光層と陰極層の間に提供される。OLED上に印加される外部電場の効果の下、電子および正孔は、それぞれ、陰極および陽極から発光層に注入され、次いで、発光層中で移動し、再結合し、減衰し、発光が実現する。
発光層は一般には、赤サブピクセル発光層、緑サブピクセル発光層、および青サブピクセル発光層を含む。赤サブピクセル発光層の寿命は優れているが、緑および青サブピクセル発光層の寿命は不十分であり、これにより、OLEDディスプレイパネルがある期間使用された後、白色光色度座標のシフトという結果になる。よって、OLEDディスプレイ品質は影響を受け、長寿命を必要とする分野でのOLEDは制限される。
よって、緑サブピクセル発光層および青サブピクセル発光層の寿命を長くすることが、当業者によって解決されるべき緊急問題である。
デバイス寿命を長くし、製品性能を保証するための、有機エレクトロルミネセンスデバイスおよびディスプレイ装置を提供することが本出願の目的である。
前記目的を達成するために、本出願は、有機エレクトロルミネセンスデバイスを提供し、これは、第1の導電層群、第2の導電層群、および第1の導電層群と第2の導電層群の間に配置され、その2つの群とオーミック接触している発光層を含み、ここで、第1の導電層群は、発光層とオーミック接触している電子ブロック層、および電子ブロック層とオーミック接触している正孔輸送層を含む。電子ブロック層のHOMOエネルギーレベルは正孔輸送層のそれと発光層のそれの間にあり、電子ブロック層のLUMOエネルギーレベルは正孔輸送層のそれおよび発光層のそれよりも浅い。
任意で、正孔輸送層のHOMOエネルギーレベルは発光層のそれに等しいか、またはそれより浅く、正孔輸送層のLUMOエネルギーレベルは発光層のそれに等しいか、またはそれより浅い。
任意で、正孔輸送層についてのエネルギーレベル差は2.7eVから3.5eVの範囲であり、発光層のホスト材料についてのエネルギーレベル差は2.7eVから3.4eVの範囲であり、電子ブロック層のHOMOエネルギーレベルは5.2eVから5.5eVの範囲であり、電子ブロック層のLUMOエネルギーレベルは1.9eVから2.1eVの範囲であり、電子ブロック層のHOMOエネルギーレベルとLUMOエネルギーレベルの間のエネルギーレベル差は3.2eVより大きい。
任意で、発光層は、蛍光材料で製造された青サブピクセル発光層を含み、青サブピクセル発光層の下に配置された電子ブロック層は、スピロフルオレン基を含む単一芳香族アミンの構造を有する材料から製造される。
任意で、単一芳香族アミンの構造の構造式は、下記からなる群より選択される1つ以上である:
任意で、正孔輸送層についてのエネルギーレベル差は2.7eVから3.5eVの範囲であり、発光層のホスト材料についてのエネルギーレベル差は2.8eVから3.5eVの範囲であり、電子ブロック層のHOMOエネルギーレベルは5.2eVから5.5eVの範囲であり、電子ブロック層のLUMOエネルギーレベルは1.8eVから2.0eVの範囲であり、電子ブロック層のHOMOエネルギーレベルとLUMOエネルギーレベルの間のエネルギーレベル差は3.2eVより大きい。
任意で、発光層はバイポーラ燐光性材料から製造された緑サブピクセル発光層を含み、緑サブピクセル発光層の下に配置された電子ブロック層はスピロ環単位を含む単一芳香族アミンの構造を有する材料から製造される。
任意で、単一芳香族アミンの構造の構造式は下記からなる群より選択される1つ以上である:
任意で、発光層は青サブピクセル発光層および緑サブピクセル発光層を含み、青サブピクセル発光層の下に配置された電子ブロック層は50Åから100Åの厚さを有し、緑サブピクセル発光層の下に配置された電子ブロック層は100Åから400Åの厚さを有し、第2の導電層群において緑サブピクセル発光層上に配置された正孔ブロック層は50Åから100Åの厚さを有する。
したがって、本出願はまた、基板と、基板上に形成された上記有機エレクトロルミネセンスデバイスとを備えるディスプレイ装置を提供する。
先行技術と比べて、本出願により提供される有機エレクトロルミネセンスデバイスおよびディスプレイ装置では、有機エレクトロルミネセンスデバイスは、第1の導電層群、第2の導電層群、および第1の導電層群と第2の導電層群との間に配置され、その2つの群とオーミック接触している発光層を含む。第1の導電層群は、発光層とオーミック接触している電子ブロック層、および電子ブロック層とオーミック接触している正孔輸送層を含む。電子ブロック層のHOMOエネルギーレベルは正孔輸送層のそれと発光層のそれの間にあり、電子ブロック層のLUMOエネルギーレベルは正孔輸送層のそれおよび発光層のそれよりも浅い。適切なHOMOエネルギーレベルおよびLUMOエネルギーレベルを有する電子ブロック層を選択すると、キャリアのバランスをより良好に制御することができ、よって、有機エレクトロルミネセンスデバイスの寿命が長くなり、製品性能が保証される。
本出願の一実施形態による、有機エレクトロルミネセンスデバイスの概略構造図である。 本出願の実施形態1による、有機エレクトロルミネセンスデバイスの寿命比較図である。 本出願の実施形態2による、有機エレクトロルミネセンスデバイスの寿命比較図である。
以上で記載される通り、緑サブピクセル発光層および青サブピクセル発光層の寿命は、有機エレクトロルミネセンスデバイスの寿命に重大な影響を与える。そのため、有機エレクトロルミネセンスデバイスの寿命を長くするためには、緑サブピクセル発光層および青サブピクセル発光層の寿命を長くすることが要求される。
出願人は、外部電圧が陽極層と陰極層の間で加えられ、外部電圧により駆動されると、陽極層から注入された正孔は、正孔注入層および正孔輸送層を通って発光層に入り、陰極層から注入された電子は、電子注入層および電子輸送層を通って発光層に入ることを見出している。発光層に入った正孔および電子は再結合し、再結合領域で励起子を形成する。励起子の放射および遷移により、発光現象が引き起こされ、すなわちエレクトロルミネセンスが形成される。
電子および正孔の異なる注入速度のために、発光層の再結合領域中に注入された電子および正孔の数が異なり、よって、有機エレクトロルミネセンスデバイスの発光効率および寿命の低減が引き起こされる。とりわけ、緑サブピクセル発光層および青サブピクセル発光層では、寿命が著しく短くなる。
研究によって、出願人は、適切なHOMOエネルギーレベルおよびLUMOエネルギーレベルを有する材料が電子ブロック層として選択されていれば、電子注入速度および正孔注入速度はより良好に制御することができ、すなわち、キャリアのバランスはより良好に制御することができ、よって、緑サブピクセル発光層および青サブピクセル発光層の寿命が長くなり、よって、有機エレクトロルミネセンスデバイスの寿命が長くなることを見出している。
さらなる研究によって、出願人は、第1の導電層群、第2の導電層群、および第1の導電層群と第2の導電層群の間に配置され、その2つの群とオーミック接触している発光層を含む、有機エレクトロルミネセンスデバイスを提供する。第1の導電層群は、発光層とオーミック接触している電子ブロック層、および電子ブロック層とオーミック接触している正孔輸送層を含む。電子ブロック層のHOMOエネルギーレベルは正孔輸送層のそれと発光層のそれの間にあり、電子ブロック層のLUMOエネルギーレベルは正孔輸送層のそれおよび発光層のそれよりも浅い。
適切なHOMOエネルギーレベルおよびLUMOエネルギーレベルを有する電子ブロック層を選択すると、キャリアのバランスをより良好に制御することができ、よって、有機エレクトロルミネセンスデバイスの寿命が長くなり、製品性能が保証される。
最高電子エネルギーレベルを有する被占軌道は最高被占分子軌道と呼ばれ、HOMOと省略されることに注意すべきである。最低電子エネルギーレベルを有する空軌道は最低空分子軌道と呼ばれ、LUMOと省略される。よって、HOMOのフルネームは最高被占分子軌道であり、LUMOのそれは最低空分子軌道である。フロンティア分子軌道の理論により、単一原子と同様の「価電子」が分子に存在し、分子の価電子はフロンティア電子であることが示唆される。よって、分子間の化学反応中、最初に作用を受ける分子軌道はフロンティア軌道であり、重要な役割を果たす電子はフロンティア電子である。分子のHOMOはその電子に対し比較的緩い制限を課し、電子供与体の特性を有する。しかしながら、LUMOは電子について強い親和性を有し、電子受容体の特性を有する。
本出願の内容をより明確にし、理解をより容易にするために、本出願は、添付の図面を参照して、以下でさらに記載される。間違いなく、本出願は特定の実施形態に制限されず、当業者によく知られた一般的な置換もまた、本出願の保護範囲に含まれる。
加えて、本出願は概略図を用いて詳細に記載される。本出願の実施形態を詳細に説明する場合、概略図は、説明を円滑に進める目的で、全体的な割合に従わずに部分的に拡大され、本出願はそれに制限されない。
図1について説明すると、これは、本出願の一実施形態で提供される有機エレクトロルミネセンスデバイスの概略構造図である。図1に示されるように、有機エレクトロルミネセンスデバイスは第1の導電層群、第2の導電層群、および第1の導電層群と第2の導電層群の間に配置され、その2つの群とオーミック接触している発光層50を含む。第1の導電層群は、第1の電極10、発光層50とオーミック接触している電子ブロック層40、電子ブロック層40とオーミック接触している正孔輸送層30、および正孔注入層20を含む。すなわち、第1の導電層群は、第1の電極10、正孔注入層20、正孔輸送層30、および電子ブロック層40を含み、それらは連続して形成される。電子ブロック層40のHOMOエネルギーレベルは、正孔輸送層30のそれと発光層50のそれの間にあり、電子ブロック層40のLUMOエネルギーレベルは、正孔輸送層30のそれおよび発光層50のそれよりも浅い。
好ましくは、第2の導電層群は第2の電極90、発光層50とオーミック接触している正孔ブロック層60、正孔ブロック層60とオーミック接触している電子輸送層70、および電子注入層80を含む。すなわち、第2の導電層群は、第2の電極90、電子注入層80、電子輸送層70、および正孔ブロック層60を含み、それらは連続して形成される。特定的には、正孔ブロック層60、電子輸送層70、および電子注入層80は、発光層50上に連続して形成される。
好ましくは、第1の電極10は陽極層であり、第2の電極90は陰極層である。
発光層50は、赤サブピクセル発光層、緑サブピクセル発光層、および青サブピクセル発光層を含む。緑サブピクセル発光層および青サブピクセル発光層については、電子ブロック層40は異なるHOMOエネルギーレベルおよびLUMOエネルギーレベルを有することができ、また、異なる材料から製造されてもよく、特定の実施形態を使用して下記で記載される。
実施形態1
一例として青サブピクセル発光層を使用して説明する。
以上で記載される通り、電子ブロック層、正孔輸送層、正孔注入層、および第1の電極が、青サブピクセル発光層の下に連続して配置され、正孔ブロック層、電子輸送層、電子注入層、および第2の電極が青サブピクセル発光層の上に連続して配置される。
青サブピクセル発光層のホスト材料は蛍光材料から構成される。蛍光材料はほとんどの場合電子型材料であり、キャリアは、正孔輸送層と発光層の間の界面で主に濃縮され、これにより、デバイス寿命が比較的短くなる。適切なHOMOおよびLUMOエネルギーレベルおよび適切な移動度を有する電子ブロック層の追加により、電子の注入が制御され、青サブピクセル発光層の寿命が改善される。
一般に、正孔輸送層のHOMOエネルギーレベルは5.0eVから5.5eVの範囲であり、好ましくは5.2eVであり、そのLUMOエネルギーレベルは2.0eVから2.3eVの範囲であり、好ましくは2.1eVである。青サブピクセル発光層のホスト材料のHOMOエネルギーレベルは5.7eVから6.1eVの範囲であり、好ましくは6.0eVであり、そのLUMOエネルギーレベルは2.7eVから3.0eVの範囲であり、好ましくは3.0eVである。中央に追加された電子ブロック層は、深いHOMOエネルギーレベルを有する材料から製造されることが必要とされ、それは好ましくは5.2eVから5.5eVの範囲、例えば5.2eV、5.3eV、5.4eVまたは5.5eVである。電子ブロック層は浅いLUMOエネルギーレベルを有することが必要とされ、それは好ましくは1.9eVから2.1eVの範囲、例えば1.9eV、2.0eV、または2.1eVである。その上、電子ブロック層の材料については、HOMOエネルギーレベルとLUMOエネルギーレベルの間のエネルギーレベル差Egは大きいことが必要とされ、それは好ましくは3.2eVより大きく、よって、正孔注入および電子ブロックが促進される。しかしながら、深いHOMOエネルギーレベルを有する材料は通常、低い移動度を有する。デバイス電圧を考慮すると、低電力消費製品を得るためには、電子ブロック層は好ましくは、50Åから100Åの厚さを有する。例えば、電子ブロック層は50Å、60Å、70Å、80Å、90Åまたは100Åの厚さを有する。
電子ブロック層の材料は好ましくは、スピロフルオレン基を含む単一芳香族アミンの構造を有する材料であり、その一次構造式は、下記からなる群より選択される1つ以上であってもよい:
実験から、青サブピクセル発光層の下に配置された電子ブロック層はスピロフルオレン基を含む単一芳香族アミンの構造を有する材料から製造され、電子ブロック層の材料のHOMOエネルギーレベルは好ましくは5.2eVから5.5eVの範囲であり、そのLUMOエネルギーレベルは好ましくは1.9eVから2.1eVの範囲である場合、有機エレクトロルミネセンスデバイスの寿命は明らかに改善されることが証明されている。図2は寿命改善の特異的効果を示し、ここで、横軸は改善前後のデバイスを示し、縦軸は寿命(単位:時間)を示す。図2から、改善前のデバイスの平均寿命は約67時間であり、改善後のデバイスの平均寿命は約118時間であることがわかる。このように、デバイス寿命が40%延長される。
実施形態2
一例として緑サブピクセル発光層を使用して説明する。
以上で記載される通り、電子ブロック層、正孔輸送層、正孔注入層、および第1の電極が、緑サブピクセル発光層の下に連続して配置され、ならびに正孔ブロック層、電子輸送層、電子注入層、および第2の電極が緑サブピクセル発光層の上に連続して配置される。
緑サブピクセル発光層は、等価の正孔および電子を有するバイポーラ燐光性材料から主に製造される。キャリア再結合領域は比較的広く、正孔輸送層から遠く離れている。適切なHOMOエネルギーレベルおよびLUMOエネルギーレベルならびに適切な移動度を有する材料から製造された電子ブロック層を追加することにより、正孔キャリアのバランスが制御され、緑サブピクセル発光層の寿命が改善される。
一般に、正孔輸送層のHOMOエネルギーレベルは5.0eVから5.5eVの範囲であり、好ましくは5.2eVであり、そのLUMOエネルギーレベルは2.0eVから2.3eVの範囲であり、好ましくは2.1eVである。緑サブピクセル発光層のホスト材料のHOMOエネルギーレベルは5.3eVから5.6eVの範囲であり、好ましくは5.5eVであり、そのLUMOエネルギーレベルは2.1eVから2.5eVの範囲であり、好ましくは2.0eVである。中央に追加された電子ブロック層の材料のHOMOエネルギーレベルは深いことが必要とされ、好ましくは5.2eVから5.5eVの範囲、例えば、5.2eV、5.3eV、5.4eVまたは5.5eVである。電子ブロック層の材料のLUMOエネルギーレベルは浅いことがさらに必要とされ、好ましくは1.8eVから2.0eVの範囲、例えば、1.8eV、1.9eV、または2.0eVである。その上、電子ブロック層の材料については、HOMOエネルギーレベルとLUMOエネルギーレベルの間のエネルギーレベル差Egは大きいことが必要とされ、好ましくは3.2eVより大きく、よって、正孔注入および電子ブロックが促進される。燐光性材料の系中に存在する三重項状態(triple state)の消滅のために、正孔ブロック層の材料に対する三重項状態T1のエネルギーレベルは2.6eVより大きいことが必要とされる。同時に、深いHOMOエネルギーレベルを有する材料は低い移動度を有する。デバイス電圧を考慮して、電子ブロック層は、好ましくは、低電力消費製品を得るために100Åから400Åの厚さを有する。例えば、電子ブロック層は100Å、200Å、300Åまたは400Åの厚さを有する。正孔ブロック層は好ましくは50Åから100Åの厚さを有する。例えば、正孔ブロック層は50Å、60Å、70Å、80Å、90Åまたは100Åの厚さを有する。
電子ブロック層の材料は好ましくは、スピロ環単位を含む単一芳香族アミンの構造を有する材料から製造され、その一次構造式は下記からなる群より選択される1つ以上である:
実験から、緑サブピクセル発光層の下に配置された電子ブロック層がスピロ環単位を含む単一芳香族アミンの構造を有する材料から製造され、電子ブロック層の材料のHOMOエネルギーレベルが好ましくは5.2eVから5.5eVの範囲であり、そのLUMOエネルギーレベルが好ましくは1.8eVから2.0eVの範囲である場合、有機エレクトロルミネセンスデバイスの寿命は明らかに改善されることが証明されている。図3は寿命改善の特異的効果を示し、ここで、横軸は改善前後のデバイスを示し、縦軸は寿命(単位:時間)を示す。図3から、改善前のデバイスの平均寿命は約69時間であり、改善後のデバイスの平均寿命は約109時間であることがわかる。このように、デバイス寿命が35%延長される。
前記2つの実施形態の立証は同時に実施されることに注意すべきである。すなわち、デバイス寿命を立証するためには、青サブピクセル発光層の下に配置された、および、緑サブピクセル発光層の下に配置された電子ブロック層が同時に改善される。有機エレクトロルミネセンスデバイスの寿命は少なくとも35%延長される。
したがって、本出願はまた、基板と、基板上に形成された上記有機エレクトロルミネセンスデバイスとを備えるディスプレイ装置を提供する。
特定的には、ディスプレイ装置は、第1の電極、正孔注入層、正孔輸送層、電子ブロック層、発光層、正孔ブロック層、電子輸送層、電子注入層、および第2の電極を含み、それらは基板上に連続して配置される。電子ブロック層のHOMOエネルギーレベルは正孔輸送層のそれと発光層のそれの間にあり、電子ブロック層のLUMOエネルギーレベルは正孔輸送層のそれおよび発光層のそれよりも浅い。
さらに、発光層は赤サブピクセル発光層、緑サブピクセル発光層、および青サブピクセル発光層を含む。青サブピクセル発光層の下の電子ブロック層のHOMOエネルギーレベルは5.2eVから5.5eVの範囲であり、そのLUMOエネルギーレベルは1.9eVから2.1eVの範囲である。電子ブロック層のHOMOエネルギーレベルとLUMOエネルギーレベルの間のエネルギーレベル差は3.2eVより大きく、電子ブロック層は、好ましくはスピロフルオレン基を含む単一芳香族アミンの構造を有する材料から製造される。緑サブピクセル発光層の下の電子ブロック層のHOMOエネルギーレベルは5.2eVから5.5eVの範囲であり、そのLUMOエネルギーレベルは1.8eVから2.0eVの範囲である。電子ブロック層のHOMOエネルギーレベルとLUMOエネルギーレベルの間のエネルギーレベル差は3.2eVより大きく、電子ブロック層は好ましくはスピロ環単位を含む単一芳香族アミンの構造を有する材料から製造される。
さらに、青サブピクセル発光層の下の電子ブロック層は好ましくは50Åから100Åの厚さを有する。緑サブピクセル発光層の下の電子ブロック層は好ましくは100Åから400Åの厚さを有し、緑サブピクセル発光層の上の正孔ブロック層は好ましくは50Åから100Åの厚さを有する。
結論として、本出願により提供される有機エレクトロルミネセンスデバイスおよびディスプレイ装置では、有機エレクトロルミネセンスデバイスは、第1の導電層群、第2の導電層群、および第1の導電層群と第2の導電層群との間に配置され、その2つの群とオーミック接触している発光層を含む。第1の導電層群は、発光層とオーミック接触している電子ブロック層、および電子ブロック層とオーミック接触している正孔輸送層を含む。電子ブロック層のHOMOエネルギーレベルは正孔輸送層のそれと発光層のそれの間にあり、電子ブロック層のLUMOエネルギーレベルは正孔輸送層のそれおよび発光層のそれよりも浅い。適切なHOMOエネルギーレベルおよびLUMOエネルギーレベルを有する電子ブロック層を選択すると、キャリアのバランスをより良好に制御することができ、よって、有機エレクトロルミネセンスデバイスの寿命が長くなり、製品性能が保証される。
上記説明は本出願の好ましい実施形態にすぎず、本出願の範囲を制限することを意図しない。本開示に従い、当業者によりなされた全ての変更および改変は、本出願の添付の特許請求の範囲内に含まれる。

Claims (10)

  1. 第1の導電層群と、
    第2の導電層群と、
    前記第1の導電層群と前記第2の導電層群との間に配置され、前記2つの群とオーミック接触している発光層と
    を備え、
    前記第1の導電層群は前記発光層とオーミック接触している電子ブロック層および前記電子ブロック層とオーミック接触している正孔輸送層を備え、
    前記電子ブロック層のHOMOエネルギーレベルは前記正孔輸送層のHOMOエネルギーレベルと前記発光層のHOMOエネルギーレベルの間にあり、前記電子ブロック層のLUMOエネルギーレベルは、前記正孔輸送層のLUMOエネルギーレベルおよび前記発光層のLUMOエネルギーレベルよりも浅い、ことを特徴とする有機エレクトロルミネセンスデバイス。
  2. 前記正孔輸送層のHOMOエネルギーレベルは前記発光層のHOMOエネルギーレベルに等しいか、またはそれより浅く、前記正孔輸送層のLUMOレベルは前記発光層のLUMOレベルに等しいか、またはそれより浅い、ことを特徴とする請求項1に記載の有機エレクトロルミネセンスデバイス。
  3. 前記正孔輸送層についてのエネルギーレベル差は2.7eVから3.5eVの範囲であり、前記発光層のホスト材料についてのエネルギーレベル差は2.7eVから3.4eVの範囲であり、前記電子ブロック層のHOMOエネルギーレベルは5.2eVから5.5eVの範囲であり、前記電子ブロック層のLUMOエネルギーレベルは1.9eVから2.1eVの範囲であり、前記電子ブロック層のHOMOエネルギーレベルとLUMOエネルギーレベルの間のエネルギーレベル差は3.2eVより大きい、ことを特徴とする請求項1または2に記載の有機エレクトロルミネセンスデバイス。
  4. 前記発光層は蛍光材料から製造される青サブピクセル発光層を備え、前記青サブピクセル発光層の下に配置された前記電子ブロック層はスピロフルオレン基を含む単一芳香族アミンの構造を有する材料から製造される、ことを特徴とする請求項1に記載の有機エレクトロルミネセンスデバイス。
  5. 前記単一芳香族アミンの構造の構造式は下記:
    からなる群より選択される1つ以上である、ことを特徴とする請求項4に記載の有機エレクトロルミネセンスデバイス。
  6. 前記正孔輸送層についてのエネルギーレベル差は2.7eVから3.5eVの範囲であり、前記発光層のホスト材料についてのエネルギーレベル差は2.8eVから3.5eVの範囲であり、前記電子ブロック層のHOMOエネルギーレベルは5.2eVから5.5eVの範囲であり、前記電子ブロック層のLUMOエネルギーレベルは1.8eVから2.0eVの範囲であり、前記電子ブロック層のHOMOエネルギーレベルとLUMOエネルギーレベルの間のエネルギーレベル差は3.2eVより大きい、ことを特徴とする請求項1または2に記載の有機エレクトロルミネセンスデバイス。
  7. 前記発光層は、バイポーラ燐光性材料から製造される緑サブピクセル発光層を含み、前記緑サブピクセル発光層の下に配置された前記電子ブロック層はスピロ環単位を含む単一芳香族アミンの構造を有する材料から製造される、ことを特徴とする請求項1に記載の有機エレクトロルミネセンスデバイス。
  8. 前記単一芳香族アミンの構造の構造式は下記:
    からなる群より選択される1つ以上である、ことを特徴とする請求項7に記載の有機エレクトロルミネセンスデバイス。
  9. 前記発光層は青サブピクセル発光層および緑サブピクセル発光層を含み、前記青サブピクセル発光層の下に配置された前記電子ブロック層は50Åから100Åの厚さを有し、前記緑サブピクセル発光層の下に配置された前記電子ブロック層は100Åから400Åの厚さを有し、前記第2の導電層群において前記緑サブピクセル発光層上に配置された前記正孔ブロック層は50Åから100Åの厚さを有する、ことを特徴とする請求項1に記載の有機エレクトロルミネセンスデバイス。
  10. 基板と、前記基板上に形成された、ことを特徴とする請求項1〜9のいずれか一項に記載の有機エレクトロルミネセンスデバイスとを備える、ディスプレイ装置。
JP2019554769A 2017-08-31 2018-04-28 有機エレクトロルミネセンスデバイス Active JP6894980B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201710775994.8A CN109427985B (zh) 2017-08-31 2017-08-31 有机电致发光器件及显示装置
CN201710775994.8 2017-08-31
PCT/CN2018/085017 WO2019041862A1 (zh) 2017-08-31 2018-04-28 有机电致发光器件及显示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020513158A true JP2020513158A (ja) 2020-04-30
JP6894980B2 JP6894980B2 (ja) 2021-06-30

Family

ID=65431051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019554769A Active JP6894980B2 (ja) 2017-08-31 2018-04-28 有機エレクトロルミネセンスデバイス

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11349093B2 (ja)
EP (1) EP3678200A4 (ja)
JP (1) JP6894980B2 (ja)
KR (1) KR102251618B1 (ja)
CN (1) CN109427985B (ja)
TW (1) TWI667785B (ja)
WO (1) WO2019041862A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110165063A (zh) * 2019-05-27 2019-08-23 深圳市华星光电技术有限公司 量子棒发光二极管器件
KR102500996B1 (ko) * 2019-07-12 2023-02-20 삼성디스플레이 주식회사 발광 소자 및 이를 포함하는 표시 패널
US11925046B2 (en) * 2019-08-02 2024-03-05 Kyushu University, National University Corporation Light-emitting device, light-emitting method, and organic light-emitting element
CN111063818A (zh) * 2019-12-26 2020-04-24 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 显示面板及其制备方法
KR20210085531A (ko) * 2019-12-30 2021-07-08 엘지디스플레이 주식회사 유기발광다이오드 및 유기발광장치
KR102599003B1 (ko) 2020-04-20 2023-11-03 삼성에스디아이 주식회사 유기 광전자 소자용 조성물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치
CN111697146B (zh) * 2020-06-11 2022-04-19 云谷(固安)科技有限公司 发光器件及显示面板
CN115513389A (zh) * 2021-06-23 2022-12-23 京东方科技集团股份有限公司 一种蓝光发光器件、其制作方法及显示装置
JP2024519155A (ja) * 2022-01-27 2024-05-08 中国科学院理化技術研究所 有機電界発光素子
CN116669441A (zh) * 2023-07-31 2023-08-29 宁德时代新能源科技股份有限公司 太阳能电池及其制备方法、光伏组件和光伏装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002175887A (ja) * 2000-12-07 2002-06-21 Denso Corp 有機el素子
CN102738400A (zh) * 2011-03-31 2012-10-17 海洋王照明科技股份有限公司 一种白光电致发光器件
JP2013168649A (ja) * 2012-02-14 2013-08-29 Samsung Display Co Ltd 改善された効率特性を有する有機発光素子及びこれを備える有機発光表示装置
US20160248030A1 (en) * 2014-09-04 2016-08-25 Boe Technology Group Co., Ltd. Organic electroluminescent display deivce, a fabricating method thereof and a display device
US20170033301A1 (en) * 2015-07-31 2017-02-02 Samsung Display Co., Ltd. Organic light-emitting device
WO2017016632A1 (en) * 2015-07-29 2017-02-02 Merck Patent Gmbh Materials for organic electroluminescent devices

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100511760C (zh) * 2001-08-29 2009-07-08 普林斯顿大学理事会 具有含金属配合物的载流子传输层的有机发光元件
US6951694B2 (en) * 2002-03-29 2005-10-04 The University Of Southern California Organic light emitting devices with electron blocking layers
JP2007059687A (ja) * 2005-08-25 2007-03-08 Konica Minolta Holdings Inc 有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置及び照明装置
JP5226187B2 (ja) * 2006-02-21 2013-07-03 コニカミノルタホールディングス株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置及び照明装置
CN101688114B (zh) 2007-07-05 2014-07-16 巴斯夫欧洲公司 包含至少一种选自二甲硅烷基咔唑、二甲硅烷基二苯并呋喃、二甲硅烷基二苯并噻吩、二甲硅烷基二苯并磷杂环戊二烯、二甲硅烷基二苯并噻吩s-氧化物和二甲硅烷基二苯并噻吩s,s-二氧化物的二甲硅烷基化合物的有机发光二极管
US20090191427A1 (en) 2008-01-30 2009-07-30 Liang-Sheng Liao Phosphorescent oled having double hole-blocking layers
EA023984B1 (ru) * 2010-07-16 2016-08-31 Агк Гласс Юроп Пропускающая свет проводящая подложка для органических светоизлучающих устройств
EP2695213B1 (de) * 2011-04-05 2019-11-13 Merck Patent GmbH Organische elektrolumineszenzvorrichtung
KR102017743B1 (ko) * 2013-01-04 2019-09-04 삼성디스플레이 주식회사 개선된 효율 특성을 갖는 유기 발광 소자 및 이를 포함하는 유기 발광 표시 장치
WO2014166585A1 (de) 2013-04-08 2014-10-16 Merck Patent Gmbh Organische elektrolumineszenzvorrichtung
CN103227294B (zh) 2013-04-28 2015-08-19 陕西科技大学 一种红绿磷光oled器件及其制造方法
CN104183712A (zh) * 2013-05-22 2014-12-03 海洋王照明科技股份有限公司 有机电致发光装置、显示屏及其终端
EP2846371A1 (en) * 2013-09-10 2015-03-11 Ecole Polytechnique Fédérale de Lausanne (EPFL) Inverted solar cell and process for producing the same
CN103715360B (zh) * 2013-12-23 2015-01-07 京东方科技集团股份有限公司 有机电致发光器件、显示装置
CN104934544A (zh) * 2014-03-21 2015-09-23 海洋王照明科技股份有限公司 有机电致发光器件及其制备方法
CN104241540A (zh) * 2014-09-04 2014-12-24 京东方科技集团股份有限公司 一种有机电致发光显示器件、其制作方法及显示装置
US20170317290A1 (en) * 2014-10-24 2017-11-02 Duk San Neolux Co., Ltd. Organic electronic device and display apparatus using composition for organic electronic device
WO2016080310A1 (ja) * 2014-11-20 2016-05-26 シャープ株式会社 有機エレクトロルミネッセンス装置および有機エレクトロルミネッセンス装置の製造方法
JP6608451B2 (ja) * 2014-12-22 2019-11-20 メルク パテント ゲーエムベーハー 電子素子のための材料
CN105244446B (zh) 2015-08-28 2018-06-29 京东方科技集团股份有限公司 有机电致发光器件及其制备方法、显示装置
CN105206715B (zh) * 2015-09-16 2019-09-17 Tcl集团股份有限公司 一种激子限域结构的qled及其制备方法
WO2017092476A1 (zh) * 2015-12-04 2017-06-08 广州华睿光电材料有限公司 螺环衍生物、高聚物、混合物、组合物以及有机电子器件
US10069096B1 (en) * 2017-06-21 2018-09-04 Wuhan China Star Optoelectronics Semiconductor Display Technology Co., Ltd. WOLED device

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002175887A (ja) * 2000-12-07 2002-06-21 Denso Corp 有機el素子
CN102738400A (zh) * 2011-03-31 2012-10-17 海洋王照明科技股份有限公司 一种白光电致发光器件
JP2013168649A (ja) * 2012-02-14 2013-08-29 Samsung Display Co Ltd 改善された効率特性を有する有機発光素子及びこれを備える有機発光表示装置
US20160248030A1 (en) * 2014-09-04 2016-08-25 Boe Technology Group Co., Ltd. Organic electroluminescent display deivce, a fabricating method thereof and a display device
WO2017016632A1 (en) * 2015-07-29 2017-02-02 Merck Patent Gmbh Materials for organic electroluminescent devices
US20170033301A1 (en) * 2015-07-31 2017-02-02 Samsung Display Co., Ltd. Organic light-emitting device

Also Published As

Publication number Publication date
EP3678200A1 (en) 2020-07-08
CN109427985A (zh) 2019-03-05
KR20190121355A (ko) 2019-10-25
US11349093B2 (en) 2022-05-31
KR102251618B1 (ko) 2021-05-13
EP3678200A4 (en) 2020-10-28
TW201842665A (zh) 2018-12-01
JP6894980B2 (ja) 2021-06-30
TWI667785B (zh) 2019-08-01
CN109427985B (zh) 2019-12-24
US20210351370A1 (en) 2021-11-11
WO2019041862A1 (zh) 2019-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6894980B2 (ja) 有機エレクトロルミネセンスデバイス
KR101118808B1 (ko) 긴 수명의 인광 유기 발광 소자(oled) 구조체
KR102104978B1 (ko) 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
CN105304828B (zh) 一种串联白色有机发光器件
KR102135929B1 (ko) 백색 유기 발광 소자
CN106848084B (zh) 一种oled显示面板、制作方法及含有其的电子设备
JP2009245747A (ja) 有機発光表示装置
WO2012166101A1 (en) Oled having multi-component emissivie layer
US10355053B2 (en) Organic light-emitting diode, display panel and display device
KR20100045371A (ko) 나노-도트를 갖는 유기 발광 다이오드 및 그 제조 방법
Zhao et al. Efficient organic blue fluorescent light-emitting devices with improved carriers' balance on emitter molecules by constructing supplementary light-emitting layer
CN103579528B (zh) 电子传输层、含该电子传输层的有机电致发光器件及制备
CN101859879A (zh) 一种白色有机电致发光器件及其制备方法
JP2012059962A (ja) 有機el素子
KR102009804B1 (ko) 유기 발광 다이오드 표시 장치 및 이의 제조 방법
TWI249368B (en) White organic light emitting device using three emissive layer
JP2007318130A (ja) 有機発光デバイス、発光層、およびその製造方法
US20220238834A1 (en) Light-emitting component and method for manufacturing the same, display substrate and display device
CN113555511B (zh) 发光器件、显示面板和显示装置
KR20120075271A (ko) 백색 유기 발광 소자
KR102690956B1 (ko) 유기발광다이오드 표시장치
KR20100112454A (ko) 이중 도핑을 이용한 고효율 진적색 인광 유기발광소자 및 그 제조 방법
CN114242922B (zh) 一种降低电致蓝光有机发光二极管驱动电压的方法、电致蓝光有机发光二极管
KR101941443B1 (ko) 유기 발광 소자
KR101894331B1 (ko) 유기 발광 소자

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191004

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191004

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210427

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210427

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210510

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210604

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6894980

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250