JP2020511501A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020511501A5
JP2020511501A5 JP2019551928A JP2019551928A JP2020511501A5 JP 2020511501 A5 JP2020511501 A5 JP 2020511501A5 JP 2019551928 A JP2019551928 A JP 2019551928A JP 2019551928 A JP2019551928 A JP 2019551928A JP 2020511501 A5 JP2020511501 A5 JP 2020511501A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
immune complex
formula
adjuvant
antibody
subscript
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019551928A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020511501A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2017/066220 external-priority patent/WO2018112108A1/en
Publication of JP2020511501A publication Critical patent/JP2020511501A/ja
Publication of JP2020511501A5 publication Critical patent/JP2020511501A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

いくつかの実施形態では、抗体又はFc融合蛋白質は、アバゴボマブ、アバタセプト(ORENCIA(商標)としても知られる)、アブシキシマブ(REOPRO(商標)、c7E3 Fabとしても知られる)、アダリムマブ(HUMIRA(商標)としても知られる)、アデカツムマブ、アレムツズマブ(CAMPATH(商標)、MabCampath又はCampath−1Hとしても知られる)、アルツモマブ、アフェリモマブ、アナツモマブマフェナトックス(mafenatox)、アネツムマブ、アンルキズマブ、アポリズマブ、アーシツモマブ、アセリズマブ、アトリズマブ、アトロリムマブ、バピネウズマブ、バシリキシマブ(SIMULECT(商標)としても知られる)、バビツキシマブ、ベクツモマブ(LYMPHOSCAN(商標)としても知られる)、ベリムマブ(LYMPHO−STAT−B(商標)としても知られる)、ベルチリムマブ、ベシレソマブ、ビバシズマブ(AVASTIN(商標)としても知られる)、ビシロマブブラロバービタル(brallobarbital)、ビバツズマブメルタンシン、campath、カナキヌマブ(ACZ885としても知られる)、カンツズマブメルタンシン、カプロマブ(PROSTASCINT(商標)としても知られる)、カツマキソマブ(REMOVAB(商標)としても知られる)、セデリズマブ(CIMZIA(商標)としても知られる)、セルトリズマブぺゴール、セツキシマブ(ERBITUX(商標)としても知られる)、クレノリキシマブ、ダセツズマブ、ダクリキシマブ、ダクリズマブ(ZENAPAX(商標)としても知られる)、デノスマブ(AMG 162としても知られる)、デツモマブ、ドルリモマブアリトックス、ドルリキシズマブ、ダムツムマブ、デュリムルマブ、デュルムルマブ、エクロメキシマブ、エクリズマブ(SOLIRIS(商標)としても知られる)、エドバコマブ、エドレコロマブ(Mab17−1A、PANOREX(商標)としても知られる)、エファリズマブ(RAPTIVA(商標)としても知られる)、エフングマブ(MYCOGRAB(商標)としても知られる)、エルシリモマブ、エンリモマブペゴール、エピツモマブシツセタン(cituxetan)、エファリズマブ、エピツモマブ、エプラツズマブ、エルリズマブ、エルツマキソマブ(REXOMUN(商標)としても知られる)、エタネルセプト(ENBREL(商標)としても知られる)、エタラシズマブ(エタラツズマブ、VITAXIN(商標)、ABEGRIN(商標)としても知られる)、エクスビビルマブ(exbivirumab)、ファノレソマブ(NEUTROSPEC(商標)としても知られる)、ファラリモマブ、フェルビズマブ、フオントリズマブ(HUZAF(商標)としても知られる)、ガリキシマブ、ガンテネルマブ、ガビリモマブ(ABXCBL(商標)としても知られる)、ゲムツズマブオゾガマイシン(MYLOTARG(商標)としても知られる)、ゴリムマブ(CNTO 148としても知られる)、ゴミリキシマブ、イバリズマブ(TNX−355としても知られる)、イブリツモマブチウキセタン(tiuxetan)(ZEVALIN(商標)としても知られる)、イゴボマブ、イムシロマブ、インフリキシマブ(REMICADE(商標)としても知られる)、イノリモマブ、イノツズマブオゾガマイシン、イピリムマブ(MDX−010、MDX−101としても知られる)、イラツムマブ、ケリキシマブ、ラベツズマブ、レマレソマブ、レブリリズマブ、レルデリムマブ、レキサツムマブ(HGS−ETR2、ETR2−ST01としても知られる)、レキシツムマブ、リビビルマブ、リンツズマブ、ルカツムマブ、ルミリキシマブ、マパツムマブ(HGSETR1、TRM−1としても知られる)、マスリモマブ、マツズマブ(EMD72000としても知られる)、メポリズマブツ(BSATRIA(商標)としても知られる)、メテリムマブ、ミラツズマブ、ミンレツモマブ、ミツモマブ、モロリムマブ、モタビズマブ(NUMAX(商標)としても知られる)、ムロモナブ(OKT3としても知られる)、ナコロマブタフェナトックス、ナプツモマブエスタフェナトックス、ナタリズマブ(TYSABRI(商標)、ANTEGREN(商標)としても知られる)、ネバクマブ、ネレリモマブ、ニモツズマブ(THERACIM hR3(商標)、THERA−CIM−hR3(商標)、THERALOC(商標)としても知られる)、ノフェツモマブメルペンタン(VERLUMA(商標)としても知られる)、オクレリズマブ、オヅリモマブ、オファツムマブ、オマリズマブ(XOLAIR(商標)としても知られる)、オレゴボマブ(OVAREX(商標)としても知られる)、オテリキシズマブ、パギバキシマブ、パリビズマブ(SYNAGI(商標)としても知られる)、パニツムマブ(ABX−EGF、VECTIBIX(商標)としても知られる)、パスコリズマブ、ペムツモマブ(THERAGYN(商標)としても知られる)、ペルツズマブ(2C4、OMNITARG(商標)としても知られる)、ペキセリズマブ、ピンツモマブ、プリリキシマブ、ピリツムマブ、ラニビズマブ(LUCENTIS(商標)としても知られる)、ラキシバクマブ、レガビルマブ、レスリズマブ、リツキシマブ(RITUXAN(商標)、MabTHERA(商標)としても知られる)、ロベリズマブ、ルピリズマブ、サツモマブ、セビルマブ、シブロツズマブ、シプリズマブ(MEDI−507としても知られる)、ソンツズマブ、スタムルマブ(MYO−029としても知られる)、スレソマブ(LEUKOSCAN(商標)としても知られる)、タクツズマブテトラキセタン、タドシズマブ、タリズマブ、タプリツモマブパプトックス(paptox)、テフィバズマブ(AUREXI(商標)としても知られる)、テリモマブアリトックス、テネリキシアブ、テプリズマブ、チシリムマブ、トシリズマブ(ACTEMRA(商標)としても知られる)、トラリズマブ、トシツモマブ、トラスツズマブ(HERCEPTIN(商標)としても知られる)、トレメリムマブ(CP−675、206としても知られる)、ツコツズマブ、セルモレウキン、ツビルマブ、ウルトキサズマブ、ウステキヌマブ(CNTO1275としても知られる)、バパリキシマブ、ベルツズマブ、ベパリモマブ、ビシリズマブ(NUVION(商標)としても知られる)、ボロシキシマブ(M200としても知られる)、ボツムマブ(HUMASPECT(商標)としても知られる)、ザルツムマブ、ザノリムマブ(HuMAX−CD4としても知られる)、ジラリムマブ、ゾリモマブアリトックス、ダラツムマブ、エロツズマブオビヌツズマブ、オララツマブ、ブレンツキシマブベドチン、アファイバーセプト(afibercept)、アバタセプト、ベラタセプト、アファイバーセプト、エタネルセプト、ロミプロスティム、SBT−040(米国特許第2017/0158772号に列挙されている配列)から選択される。いくつかの実施形態では、抗体は、トラスツズマブ、セツキシマブ、パニツムマブ、ザルツムマブ、ニモツズマブ、又はマツズマブである。特定の実施形態では、抗体は、トラスツズマブである。

Claims (27)

  1. (a)(i)抗原結合ドメイン及び(ii)Fcドメインを含む抗体構築物と、
    (b)アジュバント部分と、
    (c)エチレングリコール基又はグリシン残基を含むリンカーと、を含む免疫複合体であって、
    各アジュバント部分が、前記リンカーを介して前記抗体構築物に共有結合している、免疫複合体。
  2. 前記アジュバント部分が式:

    式中、各R は、独立して、水素であるか、又は1〜8個の炭素単位を含むアルキル、ヘテロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、又はヘテロアリールアルキル基であり、破線

    は、アジュバントの結合点を表す
    である、請求項1に記載の免疫複合体。
  3. 前記アジュバント部分が式:

    式中、Jは、水素、OR 、又はR であり、各R は、独立して、水素であるか、又は1〜8個の炭素単位を含むアルキル、ヘテロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、又はヘテロアリールアルキル基であり、破線

    は、アジュバントの結合点を表す
    である、請求項1に記載の免疫複合体。
  4. 前記アジュバント部分が式:

    式中、各Jは独立して、水素、OR 、又はR であり、各R は、独立して、水素であるか、又は1〜8個の炭素単位を含むアルキル、ヘテロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、又はヘテロアリールアルキル基であり;各Uは独立して、CH又はNであり、少なくとも1つのUはNであり;各下付き文字tは、独立して、1〜3の整数であり;Qは、任意に存在し、1〜8個の炭素単位を含むアルキル、ヘテロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、又はヘテロアリールアルキル基であり、破線

    は、アジュバントの結合点を表す
    である、請求項1に記載の免疫複合体。
  5. 前記アジュバント部分が式:

    式中、各Jは独立して、水素、OR 、又はR であり、各R は、独立して、水素であるか、又は1〜8個の炭素単位を含むアルキル、ヘテロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、又はヘテロアリールアルキル基であり;Qは、任意に存在し、1〜8個の炭素単位を含むアルキル、ヘテロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、又はヘテロアリールアルキル基であり、破線

    は、アジュバントの結合点を表す
    である、請求項1に記載の免疫複合体。
  6. 前記アジュバント部分が:






    である、請求項1に記載の免疫複合体。
  7. 前記抗原結合ドメインが、CDH1、CD19、CD20、CD29、CD30、CD38、CD40、CD47、EpCAM、MUC1、MUC16、EGFR、VEGF、HER2、SLAMF7、PDGFRa、gp75、CTLA4、PD-1、PD-L1、PD-L2、LAG-3、B7-H4、KIR、TNFRSF4、OX40L、IDO-1、IDO-2、CEACAM1、BTLA、TIM3、A2Ar、VISTA、CLEC4C (BDCA-2、DLEC、CD303、CLECSF7)、CLEC4D (MCL、CLECSF8)、CLEC4E (ミンクル)、CLEC6A (デクチン-2)、CLEC5A (MDL-1、CLECSF5)、CLEC1B (CLEC-2)、CLEC9A (DNGR-1)、およびCLEC7A (デクチン-1)からなる群から選択される抗原に結合し、および好ましくは前記抗原結合ドメインがEGFR、HER2、またはPD-L1に結合する、請求項1〜6のいずれか一項に記載の免疫複合体。
  8. 前記抗体構築物が抗体であり、および好ましくは前記抗体が、ペンブロリズマブ、ニボルマブ、アテゾリズマブ、アベルマブ、イピリムマブ、オビヌツズマブ、トラスツズマブ、セツキシマブ、リツキシマブ、ペルツズマブ、ビバシズマブ、ダラツムマブ、エタネルセプト、オララツマブ、エロツズマブ、マルゲツキシマブ、およびそれらのバイオシミラーからなる群から選択される、請求項1〜7のいずれか一項に記載の免疫複合体。
  9. 前記抗体が修飾されたFc領域を含む、請求項8に記載の免疫複合体。
  10. 前記免疫複合体が、式II:

    (式中、

    は、抗体のリジン残基を表す

    残基を有する前記抗体であり、式中、

    は、Zに対する結合点を表し、
    Adjはアジュバント部分であり、
    下付き文字rは、1〜10の整数であり、
    Zは、エチレングリコール基又はグリシン残基を含む二価連結部分である)による構造を有する、請求項8または9に記載の免疫複合体又はその薬学的に許容される塩
  11. Zが、ポリ(エチレングリコール)基を含む、請求項10に記載の免疫複合体。
  12. Zがグリシン残基を含む、請求項10又は11に記載の免疫複合体。
  13. Zが、二価シクロヘキシレン基を更に含む、請求項1012のいずれか一項に記載の免疫複合体。
  14. 前記免疫複合体が、式IV:

    (式中、

    は、抗体のリジン残基を表す

    残基を有する前記抗体であり、

    は、Gに対する結合点を表し、Adjはアジュバント部分であり、Gは、CH、C=O、又は結合であり、Gは、CH、C=O、又は結合であり、Lはリンカーであり、下付き文字rは1〜10の整数である)による構造を有する、請求項8または9に記載の免疫複合体又はその薬学的に許容される塩。
  15. Lが、以下:

    (式中、Rは、任意に存在し、1〜8個の炭素単位を含む直鎖若しくは分枝鎖、環状若しくは直線状、飽和若しくは不飽和アルキル、ヘテロアルキル、アリール、又はヘテロアリール鎖であり、aは、1〜40の整数であり、各Aは、独立して、任意のアミノ酸から選択され、下付き文字cは、1〜25の整数であり、破線

    は、Gに対する結合点を表し、波線

    は、Gに対する結合点を表す)からなる群から選択される、請求項14に記載の免疫複合体。
  16. 前記免疫複合体が、式IVa:

    (式中、G は、CH、C=O、又は結合であり、Rは、任意に存在し、1〜8個の炭素単位を含む直鎖若しくは分枝鎖、環状若しくは直線状、飽和若しくは不飽和アルキル、ヘテロアルキル、アリール、又はヘテロアリール鎖であり、下付き文字aは、1〜40の整数であり、下付き文字rは、1〜10の整数である)による構造を有する、請求項14又は15に記載の免疫複合体又はその薬学的に許容される塩。
  17. 前記免疫複合体が、式IVb:

    (式中、G は、CH、C=O、又は結合であり、下付き文字aは、1〜40の整数であり、下付き文字rは、1〜10の整数である)による構造を有する、請求項14又は15に記載の免疫複合体又はその薬学的に許容される塩。
  18. 前記免疫複合体が、式IVc:

    (式中、G は、CH、C=O、又は結合であり、Rは、任意に存在し、1〜8個の炭素単位を含む直鎖又は分枝鎖、環状又は直線状、飽和又は不飽和アルキル、ヘテロアルキル、アリール、又はヘテロアリール鎖であり、各Aは、独立して、任意のアミノ酸から選択され、下付き文字cは、1〜25の整数であり、下付き文字rは、1〜10の整数である)による構造を有する、請求項14又は15に記載の免疫複合体又はその薬学的に許容される塩。
  19. 前記免疫複合体が、式IVd:

    (式中、Abは、本明細書に定義されるとおりであり、Adjはアジュバント部分であり、Gは、CH、C=O、又は結合であり、Rは、任意に存在し、1〜8個の炭素単位を含む直鎖又は分枝鎖、環状又は直線状、飽和又は不飽和アルキル、ヘテロアルキル、アリール、又はヘテロアリール鎖であり、下付き文字cは、1〜25の整数であり、下付き文字rは、1〜10の整数である)による構造を有する、請求項18に記載の免疫複合体又はその薬学的に許容される塩。
  20. 前記免疫複合体が、式IVe:

    (式中、G は、CH、C=O、又は結合であり、Rは、任意に存在し、1〜8個の炭素単位を含む直鎖若しくは分枝鎖、環状若しくは直線状、飽和若しくは不飽和アルキル、ヘテロアルキル、アリール、又はヘテロアリール鎖であり、下付き文字rは、1〜10の整数である)による構造を有する、請求項14又は15に記載の免疫複合体又はその薬学的に許容される塩。
  21. 前記免疫複合体が、式IIIa:

    (式中、

    は、抗体のリジン残基を表す

    残基を有する前記抗体であり、

    は、Zに対する結合点を表し、Zは、少なくとも1つのエチレングリコール基又は少なくとも1つのグリシン残基を含む)による構造を有する、請求項8又は9に記載の免疫複合体又はその薬学的に許容される塩
  22. 前記免疫複合体が、式IIIb:

    (式中、

    は、抗体のリジン残基を表す

    残基を有する前記抗体であり、

    は、Zに対する結合点を表し、Zは、少なくとも1つのエチレングリコール基又は少なくとも1つのグリシン残基を含む)による構造を有する、請求項8又は9に記載の免疫複合体又はその薬学的に許容される塩
  23. 請求項1〜22のいずれか一項に記載の複数の免疫複合体又はその薬学的に許容される塩を含む組成物。
  24. 免疫複合体又はその薬学的に許容される塩当たりのアジュバント部分の平均の数が約1〜約10の範囲である、請求項23に記載の組成物。
  25. 免疫複合体又はその薬学的に許容される塩当たりのアジュバント部分の平均の数が約1〜約4の範囲である、請求項23又は24に記載の組成物。
  26. 1つ以上の薬学的に許容される賦形剤を更に含む、請求項23〜25のいずれか一項に記載の組成物。
  27. 癌の治療における使用のための請求項1〜22のいずれか一項に記載の免疫複合体又はその薬学的に許容される塩または請求項23〜26のいずれか一項に記載の組成物。
JP2019551928A 2016-12-13 2017-12-13 抗体アジュバント複合体 Pending JP2020511501A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662433742P 2016-12-13 2016-12-13
US62/433,742 2016-12-13
PCT/US2017/066220 WO2018112108A1 (en) 2016-12-13 2017-12-13 Antibody adjuvant conjugates

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020511501A JP2020511501A (ja) 2020-04-16
JP2020511501A5 true JP2020511501A5 (ja) 2021-01-28

Family

ID=60915669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019551928A Pending JP2020511501A (ja) 2016-12-13 2017-12-13 抗体アジュバント複合体

Country Status (8)

Country Link
US (2) US20190015516A1 (ja)
EP (1) EP3554550A1 (ja)
JP (1) JP2020511501A (ja)
KR (1) KR20190095329A (ja)
CN (1) CN110290810A (ja)
AU (1) AU2017376460A1 (ja)
CA (1) CA3046790A1 (ja)
WO (1) WO2018112108A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018009916A1 (en) 2016-07-07 2018-01-11 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Antibody adjuvant conjugates
JP7386536B2 (ja) 2017-08-22 2023-11-27 ダイナヴァックス テクノロジーズ コーポレイション アルキル鎖修飾イミダゾキノリンtlr7/8アゴニスト化合物およびその使用
EP3710059A1 (en) 2017-11-14 2020-09-23 Dynavax Technologies Corporation Cleavable conjugates of tlr7/8 agonist compounds, methods for preparation, and uses thereof
WO2020047187A1 (en) * 2018-08-29 2020-03-05 Bolt Biotherapeutics, Inc. Immunoconjugates targeting egfr
US20200113912A1 (en) 2018-09-12 2020-04-16 Silverback Therapeutics, Inc. Methods and Compositions for the Treatment of Disease with Immune Stimulatory Conjugates
CA3127586A1 (en) * 2019-01-23 2020-07-30 AbTis Co., Ltd. Compound for preparation of antibody-payload conjugate and use thereof
WO2020190734A1 (en) * 2019-03-15 2020-09-24 Bolt Biotherapeutics, Inc. Immunoconjugates targeting pd-l1
WO2020190762A1 (en) * 2019-03-15 2020-09-24 Bolt Biotherapeutics, Inc. Macromolecule-supported tlr agonists
WO2020190760A1 (en) * 2019-03-15 2020-09-24 Bolt Biotherapeutics, Inc. Immunoconjugates targeting cea
JP2022525594A (ja) 2019-03-15 2022-05-18 ボルト バイオセラピューティクス、インコーポレーテッド Her2を標的とする免疫結合体
WO2020190731A1 (en) * 2019-03-15 2020-09-24 Bolt Biotherapeutics, Inc. Immunoconjugates targeting her2
US20220347312A1 (en) 2019-09-04 2022-11-03 Bolt Biotherapeutics, Inc. Immunoconjugate Synthesis Method
AU2020358726A1 (en) 2019-10-01 2022-04-07 Silverback Therapeutics, Inc. Combination therapy with immune stimulatory conjugates
CN113138273A (zh) * 2020-01-17 2021-07-20 孟民杰 一种应用于肺癌快速筛查及免疫靶向治疗检测的试剂盒及其用途
WO2021168274A1 (en) 2020-02-21 2021-08-26 Silverback Therapeutics, Inc. Nectin-4 antibody conjugates and uses thereof
TW202210502A (zh) 2020-06-03 2022-03-16 丹麥商阿森迪斯腫瘤製藥有限公司 新穎il-2序列及其用途
TW202216211A (zh) 2020-07-01 2022-05-01 美商希沃爾拜克治療公司 抗asgr1抗體共軛物及其用途
KR20230051189A (ko) * 2020-08-13 2023-04-17 볼트 바이오테라퓨틱스 인코퍼레이티드 피라졸로아제핀 면역접합체, 및 그의 용도
AU2021335032A1 (en) 2020-08-28 2023-03-09 Ascendis Pharma Oncology Division A/S Glycosylated IL-2 proteins and uses thereof
IL303350A (en) 2020-12-04 2023-08-01 Macrogenics Inc Preparations containing an antibody against HER2/NEU and their use
CN112603996B (zh) * 2020-12-18 2024-05-07 江南大学 一种脂磷壁酸疫苗制剂及其应用
CN113181353B (zh) * 2021-04-09 2022-12-13 华中师范大学 一种抗病毒疫苗分子及其制备方法与应用
WO2023076599A1 (en) 2021-10-29 2023-05-04 Bolt Biotherapeutics, Inc. Tlr agonist immunoconjugates with cysteine-mutant antibodies, and uses thereof

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU600575B2 (en) 1987-03-18 1990-08-16 Sb2, Inc. Altered antibodies
US5389640A (en) 1991-03-01 1995-02-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company 1-substituted, 2-substituted 1H-imidazo[4,5-c]quinolin-4-amines
JP4101302B2 (ja) 1997-01-09 2008-06-18 テルモ株式会社 新規アミド誘導体および合成中間体
EP1272526A4 (en) 2000-04-13 2004-10-13 Univ Rockefeller REINFORCING ANTIBODY-IMMUNE RESPONSE
ES2312659T3 (es) 2001-11-29 2009-03-01 3M Innovative Properties Company Formulaciones farmaceuticas que comprenden un modificador de la respuesta inmune.
US20040101909A1 (en) 2002-08-20 2004-05-27 Hema-Quebec, 2535 Boul. Laurier, Ste-Foy, Quebec, Canada G1V 4M3 Purification of polyreactive autoantibodies and uses thereof
ES2579805T3 (es) 2004-09-23 2016-08-16 Genentech, Inc. Anticuerpos y conjugados modificados por ingeniería genética con cisteína
US20070014795A1 (en) 2004-12-30 2007-01-18 Dhodapkar Madhav V Compositions and methods for enhanced dendritic cell maturation and function
US8354249B2 (en) 2005-08-11 2013-01-15 Omrix Biopharmaceuticals Ltd. Intravenous immunoglobulin composition
ES2577514T3 (es) 2005-08-22 2016-07-15 The Regents Of The University Of California Antagonistas de TLR
EP2455100A3 (en) 2005-11-07 2012-11-07 The Rockefeller University Reagents, methods and systems for selecting a cytotoxic antibody or variant thereof
EP3085373A1 (en) * 2006-02-22 2016-10-26 3M Innovative Properties Company Immune response modifier conjugates
US20100150942A1 (en) 2008-12-03 2010-06-17 Cantor Thomas L Affinity purified human polyclonal antibodies and methods of making and using them
CA3220104A1 (en) 2010-06-08 2011-12-15 Genentech, Inc. Cysteine engineered antibodies and conjugates
US20130108619A1 (en) 2011-11-02 2013-05-02 Isaac Melamed Intravenous immunoglobulin processing, diagnostic, and treatment systems and methods
US20130177574A1 (en) 2012-01-11 2013-07-11 Paul I. Terasaki Foundation Laboratory ANTI-HLA CLASS-Ib ANTIBODIES MIMIC IMMUNOREACTIVITY AND IMMUNOMODULATORY FUNCTIONS OF INTRAVENOUS IMMUNOGLOBULIN (IVIg) USEFUL AS THERAPEUTIC IVIg MIMETICS AND METHODS OF THEIR USE
US9556167B2 (en) * 2012-05-02 2017-01-31 Yale University TLR-agonist-conjugated antibody recruiting molecules (TLR-ARMs)
ES2916873T3 (es) * 2014-01-10 2022-07-06 Birdie Biopharmaceuticals Inc Compuestos y composiciones para inmunoterapia
WO2015187637A1 (en) * 2014-06-02 2015-12-10 Baylor Research Institute Methods and compositions for treating allergy and inflammatory diseases
BR112017010110A2 (pt) 2014-11-21 2018-01-30 Bristol-Myers Squibb Company anticorpos contra cd73 e usos do mesmo
MA44334A (fr) * 2015-10-29 2018-09-05 Novartis Ag Conjugués d'anticorps comprenant un agoniste du récepteur de type toll
US20170158772A1 (en) 2015-12-07 2017-06-08 Opi Vi - Ip Holdco Llc Compositions of antibody construct - agonist conjugates and methods of use thereof
WO2018009916A1 (en) * 2016-07-07 2018-01-11 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Antibody adjuvant conjugates

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020511501A5 (ja)
US11407801B2 (en) SIRP-gamma polypeptide compositions and treatment of cancer
JP6879921B2 (ja) システインプロテアーゼ
JP6961486B2 (ja) システインプロテアーゼ
US11119096B2 (en) Universal assay for determining the quantity of therapeutic monoclonal antibodies and their corresponding anti-drug-antibodies in samples
CN110072887A (zh) 工程化多肽及其应用
US20210154269A1 (en) Combination therapies for treating cancer
CN107921144A (zh) 澳瑞他汀类似物及其与细胞结合分子的共轭偶联物
CN104718223A (zh) 具有抗原结合和多价FCγ受体结合活性的分子
JP2017522384A (ja) 方法
KR20090087908A (ko) 신생물의 치료를 위한 조성물 및 방법
Pelletier et al. Passive monoclonal and polyclonal antibody therapies
US20230399515A1 (en) Phthalocyanine dye compounds, conjugates and methods of use thereof
CN108699156A (zh) 具有降低的adcp的奥滨尤妥珠单抗和利妥昔单抗变体
US20220162297A1 (en) Heterodimeric bispecific antibodies
JP2020158505A (ja) 安定した抗cd79b免疫複合体製剤
CN104203282A (zh) 稳定的水性抗体组合物
CA3119161A1 (en) Multispecific binding constructs against checkpoint molecules and uses thereof
CA3216908A1 (en) Combination therapies for treating cancer
WO2016179472A2 (en) Modulation of natural killer cell tolerance
US20180194859A1 (en) Linked Dual Antibodies Conjugated at a Hinge Region
US20170267753A1 (en) Combination therapy for co-administration of monoclonal antibodies
WO2022216978A1 (en) Phthalocyanine dye compounds, conjugates and methods of use thereof
AU2016222436A1 (en) Compositions and methods for treating a neoplasm