JP2020510112A - ポリアミドをゲル紡糸するための組成物および方法 - Google Patents

ポリアミドをゲル紡糸するための組成物および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020510112A
JP2020510112A JP2019548598A JP2019548598A JP2020510112A JP 2020510112 A JP2020510112 A JP 2020510112A JP 2019548598 A JP2019548598 A JP 2019548598A JP 2019548598 A JP2019548598 A JP 2019548598A JP 2020510112 A JP2020510112 A JP 2020510112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyamide
caprolactam
quench
fibers
molecular weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019548598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020510112A5 (ja
JP7260478B2 (ja
Inventor
チャーン,テリー
ヘルデンブランド,ネイサン
フー,ユエ
ヤング,ジョン・エイ
ロイ,デビッド・ジェイ
クウィーダー,ジェームス・エイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advansix Resins and Chemicals LLC
Original Assignee
Advansix Resins and Chemicals LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advansix Resins and Chemicals LLC filed Critical Advansix Resins and Chemicals LLC
Publication of JP2020510112A publication Critical patent/JP2020510112A/ja
Publication of JP2020510112A5 publication Critical patent/JP2020510112A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7260478B2 publication Critical patent/JP7260478B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/06Wet spinning methods
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/08Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from amino-carboxylic acids
    • C08G69/14Lactams
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/02Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques
    • C08J3/09Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques in organic liquids
    • C08J3/091Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques in organic liquids characterised by the chemical constitution of the organic liquid
    • C08J3/096Nitrogen containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/02Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques
    • C08J3/09Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques in organic liquids
    • C08J3/11Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques in organic liquids from solid polymers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D1/00Treatment of filament-forming or like material
    • D01D1/02Preparation of spinning solutions
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F1/00General methods for the manufacture of artificial filaments or the like
    • D01F1/02Addition of substances to the spinning solution or to the melt
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/58Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolycondensation products
    • D01F6/60Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolycondensation products from polyamides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/04Dry spinning methods

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)

Abstract

繊維を形成するための組成物は、少なくとも1種類のポリアミドおよびカプロラクタムを含む。少なくとも1種類のポリアミドは、38,000Da〜100,000Daの間の数平均分子量を有する。ポリアミドは、少なくとも部分的にカプロラクタム中に溶解している。カプロラクタムは組成物の20重量%〜90重量%の間を構成する。【選択図】図1

Description

[0001]本発明はポリアミド材料に関し、特にポリアミドから繊維を製造するためのゲル紡糸技術に関する。
[0002]通常のポリアミドまたはナイロンのテキスタイルは、紡糸口金を通して樹脂を押出してテキスタイル繊維を形成する前にポリアミド樹脂を溶融状態に加熱する溶融紡糸技術を用いて製造される。このようなナイロン樹脂は、通常は約14,000ダルトン(Da)〜20,000Daの範囲の分子量を有し、約6〜10グラム/デニールのテナシティを有する繊維を生成する。この機械的強度は、いくつかの高性能テキスタイル繊維用途のためには十分ではない。
[0003]例えば、米国特許第7,258,048号、米国特許第8,106,116号、および国際特許公開第WO2005/049694号には、幾つかの繊維前ゲル(pre-fiber gel)組成物、製造方法、およびそれらの使用が開示されている。これらの開示事項はそれらの全体が参照により本明細書に組み込まれている。
米国特許第7,258,048号、 米国特許第8,106,116号 国際特許公開第WO−2005/049694号
[0004]より広範囲のテキスタイル用途のために好適な機械的により強靱なポリアミドテキスタイル繊維を製造するために、前述の繊維前ゲル組成物および製造方法の改良が望まれている。
[0005]本発明は、ポリアミド繊維をゲル紡糸するための組成物を提供する。紡糸された繊維は、高性能テキスタイルの製造において有用である可能性がある。
[0006]種々の実施形態は、繊維を形成するための組成物に関する。この組成物は少なくとも1種類のポリアミドおよびカプロラクタムを含む。少なくとも1種類のポリアミドは、ASTM−789に従って求められるギ酸粘度(FAV)から誘導して38,000Da〜100,000Daの間の数平均分子量を有する。ポリアミドは少なくとも部分的にカプロラクタム中に溶解している。カプロラクタムは組成物の20重量%〜90重量%の間を構成する。いくつかの実施形態においては、組成物の少なくとも1種類のポリアミドはポリアミド−6である。いくつかの実施形態においては、カプロラクタムは組成物の全重量の50重量%〜90重量%の間を構成する。いくつかの実施形態においては、ポリアミドは、ASTM−789に従って求められるギ酸粘度(FAV)から誘導して41,000Da〜68,000Daの間の数平均分子量を有する。
[0007]種々の実施形態は、繊維を製造する方法を含む。この方法は、少なくとも1種類のポリアミドをカプロラクタム中に溶解して紡糸可能な溶液を形成すること、および紡糸口金を通して紡糸可能な溶液を押出すことによって、紡糸可能な溶液を紡糸して繊維を形成することを含む。少なくとも1種類のポリアミドは、ASTM−789に従って求められるギ酸粘度(FAV)から誘導して38,000Da〜100,000Daの間の数平均分子量を有する。いくつかの実施形態においては、少なくとも1種類のポリアミドの溶解は150℃〜270℃の温度で行う。さらなる実施形態においては、少なくとも1種類のポリアミドの溶解は150℃〜200℃の温度で行う。いくつかの実施形態においては、少なくとも1種類のポリアミドはポリアミド−6である。いくつかの実施形態においては、紡糸可能な溶液は20重量%〜90重量%の間のカプロラクタムを含む。さらなる実施形態においては、紡糸可能な溶液は50重量%〜90重量%の間のカプロラクタムを含む。いくつかの実施形態においては、ポリアミドは、ASTM−789に従って求められるギ酸粘度(FAV)から誘導して41,000Da〜68,000Daの間の数平均分子量を有する。いくつかの実施形態においては、この方法は、クエンチ液を含有するクエンチ浴中で紡糸された繊維をクエンチすることをさらに含む。いくつかの実施形態においては、紡糸口金とクエンチ浴中のクエンチ液との間にエアギャップが画定されており、このエアギャップは長さ0.25インチ〜11インチである。いくつかの実施形態においては、このエアギャップは長さ0.5インチ〜2インチである。いくつかの実施形態においては、紡糸された繊維をクエンチすることは、クエンチ浴を通して繊維を第1の方向に牽引すること;および、クエンチ液を第2の方向に流すこと;を含む。第2の方向は、第1の方向に対して実質的に反対である。いくつかの実施形態においては、クエンチ液は1,000〜26,000センチポアズの間の動粘度を有する。いくつかの実施形態においては、クエンチ液は50℃〜150℃の温度である。
[0008]種々の実施形態はポリアミド繊維を含む。ポリアミド繊維は複数のポリアミドポリマー鎖を含む。ポリアミドポリマー鎖は、ASTM−789に従って求められるギ酸粘度(FAV)から誘導して38,000Da〜100,000Daの間の数平均分子量を有する。いくつかの実施形態においては、ポリアミド繊維のテナシティは10グラム/デニールより大きい。
[0009]添付の図面と併せて以下の本発明の複数の実施形態の説明を参照することによって、本発明の上記および他の特徴、ならびにそれらを達成する方法がより明らかになり、本発明それ自体がより良く理解されるであろう。
[0010]図1は、本発明の幾つかの実施形態による、繊維を製造するためのシステムの概略図である。 [0011]図2は、本発明の幾つかの実施形態による、繊維を製造するための方法を示すフロー図である。 [0012]図3は、本発明の幾つかの実施形態による、ポリアミドおよびカプロラクタムの種々の組み合わせの紡糸性(実際の紡糸性および予想される紡糸性を含む)を示すグラフである。 [0013]図4は、ポリアミド繊維のテナシティに対する、ポリアミドの分子量、クエンチ液温度、紡糸延伸比、巻取り速度、およびエアギャップの効果を示すグラフである。 図5は、ポリアミド繊維のテナシティに対する、ポリアミドの分子量、クエンチ液温度、紡糸延伸比、巻取り速度、およびエアギャップの効果を示すグラフである。 図6は、ポリアミド繊維のテナシティに対する、ポリアミドの分子量、クエンチ液温度、紡糸延伸比、巻取り速度、およびエアギャップの効果を示すグラフである。 図7は、ポリアミド繊維のテナシティに対する、ポリアミドの分子量、クエンチ液温度、紡糸延伸比、巻取り速度、およびエアギャップの効果を示すグラフである。
[0014]本発明の幾つかの実施形態は、高分子量ポリアミドを使用してより強靱なポリアミド繊維を形成することができる。本発明の目的のために、高分子量ポリアミドは、約38,000Daより大きい数平均分子量(M)を有する。上記のように、溶融紡糸において使用されるポリアミドの分子量は、従来は約20,000Da以下に制限されていた。より高い分子量のポリアミドは、粘度が高すぎて、押出温度を上昇させない限りは通常の工業用押出機を通して加工することができない可能性があるが、押出温度を大きく上昇させるとポリアミドが熱分解する可能性がある。
[0015]しかしながら、高分子量のポリアミドをゲル化剤中に部分的に溶解して、ゲルの形態の紡糸可能な溶液を形成することができることが今回見出された。紡糸可能な溶液またはゲルは、以下に記載されるように押出してポリアミド繊維を形成することができる。ポリアミド繊維の強度は、ゲル中において使用されるポリアミドの数平均分子量を増加させるにつれて増加することが見出された。いかなる理論にも束縛されることは望まないが、このようなポリアミド繊維のより大きな強度は、連鎖末端の欠陥がより少ない結果である可能性があると考えられる。
[0016]いくつかの実施形態においては、本発明に従って製造されるポリアミド繊維は、10グラム/デニール(gpd)より高いテナシティを有することができる。いくつかの実施形態においては、ポリアミド繊維は、例えば、10.5gpd、11gpd、もしくは12gpdのような低い値、または14gpd、15gpd、もしくは16gpdのような高い値、或いは10.5gpd〜16gpd、11gpd〜15gpd、もしくは12gpd〜14gpdのような前述の値の任意の2つの間の任意の範囲内のテナシティを有することができる。
[0017]ポリアミドは樹脂の形態で用意することができる。いくつかの実施形態においては、ポリアミドとしては、ポリアミド−6(PA−6)、ポリアミド−6,6(PA−6,6)、およびポリアミド−9,6(PA−9,6)の少なくとも1つが挙げられる。一実施形態においては、ポリアミドはポリアミド−6またはポリアミド−6,6である。より特定の実施形態においては、ポリアミドはポリアミド−6である。
[0018]ポリアミドは、約38,000Daより高い数平均分子量を有していてよい。いくつかの実施形態においては、ポリアミドは、38,000Da、41,000Da、46,000Da、もしくは53,000Daのような低い値、または68,000Da、77,000Da、88,000Da、もしくは100,000Daのような高い値、或いは前述の値の任意の2つの間で規定される任意の範囲内の数平均分子量を有していてよく、例えばいくつかの実施形態においては、ポリアミドは、38,000Da〜100,000Da、41,000Da〜88,000Da、46,000Da〜77,000Da、および53,000Da〜68,000Daの範囲の数平均分子量を有していてよい。いくつかの実施形態においては、ポリアミドは約60,000Daの数平均分子量を有していてよい。
[0019]分子量は通常は樹脂の粘度に相関する。粘度はギ酸粘度(FAV)として報告することができる。FAVは、ASTM−789にしたがう90体積%のギ酸中の10体積%の溶液の粘度である。数平均分子量(M)は、測定されるFAVから、以下の関係式:
Figure 2020510112
に従って計算することができる。
[0020]したがって、205のFAVは約36,000のMに対応し、230のFAVは約38,000のMに対応し、280のFAVは約41,000のMに対応し、365のFAVは約46,000のMに対応し、520のFAVは約53,000のMに対応し、725のFAVは約60,000のMに対応し、1,030のFAVは約68,000のMに対応し、1,500のFAVは約77,000のMに対応し、2,260のFAVは約88,000のMに対応し、3,440のFAVは約100,000のMに対応する。
[0021]これに関連して、ポリアミドは、例えば、205、230、280、365、もしくは520のような小さい値、または725、1,030、もしくは1,500、2,260、もしくは3,440のような大きい値のFAVを有してよく、あるいは205〜3,440、230〜2,260、280〜1,500、365〜1,030、または520〜725のような前述の値の任意の対の間で規定される任意の範囲内のFAVを有していてよい。
[0022]1つの例示的な実施形態においては、ポリアミドは、例えば、0.2重量%、0.5重量%、若しくは1重量%のような低い値、または2重量%、5重量%、もしくは10重量%のような高い値のISO−6427にしたがう抽出物含量、或いは0.2重量%〜10重量%、0.2重量%〜2重量%、若しくは0.2重量%〜1重量%のような前述の値の任意の2つの間で規定される任意の範囲内の抽出物含量を有する。抽出物含量は、例えばカプロラクタムおよび種々のオリゴマーを含み得る。
[0023]ゲル化剤は、ポリアミドを少なくとも部分的に溶解して、紡糸することができる粘稠質の溶液またはゲルを形成することができる。通常のゲル化剤は比較的低い分子量を有し、モノマーまたはオリゴマーであってよい。いくつかの実施形態においては、ゲル化剤としてラクタムが挙げられる。いくつかの実施形態においては、ラクタムとして、カプロラクタム、N−メチルカプロラクタムおよびN−エチルカプロラクタムなどのカプロラクタムベースのアミド、および
Figure 2020510112
Figure 2020510112
Figure 2020510112
のようなカプロラクタムベースのアミドエステルを挙げることができる。
[0024]カプロラクタムは、例としてポリアミドのゲル化剤としての利点を提供する。いくつかの実施形態においては、これらの利点としては、ポリアミドを部分的に溶媒和して粘稠質の溶液またはゲルの紡糸可能な溶液を形成すること、低い毒性、比較的低いコスト、低い臭気、および溶媒として水を使用して紡糸された繊維から比較的容易に抽出されることの1つ以上が挙げられる。
[0025]紡糸可能な溶液は、ポリアミド、および一定範囲の濃度のカプロラクタムなどのゲル化剤から形成することができる。いくつかの実施形態においては、紡糸可能な溶液は、20重量%、30重量%、40重量%、もしくは50重量%のような低い値、または60重量%、70重量%、80重量%、もしくは90重量%のような高い値、或いは前述の値の任意の2つの間で規定される任意の範囲内のカプロラクタム濃度を有し、例えば、いくつかの実施形態においては、紡糸可能な溶液のカプロラクタム濃度は、20重量%〜90重量%、30重量%〜80重量%、40重量%〜70重量%、50重量%〜90重量%、50重量%〜80重量%、50重量%〜70重量、または50重量〜60重量%の範囲であってよい。全てのカプロラクタム濃度は、紡糸可能な溶液の総重量を基準とする。
[0026]いくつかの実施形態においては、紡糸可能な溶液は、10重量%、20重量%、30重量%、もしくは40重量%のような低い値、または50重量%、60重量%、70重量%、もしくは80重量%のような高い値、或いは前述の値の任意の2つの間で規定される任意の範囲内のポリアミド濃度を有し、例えば、いくつかの実施形態においては、紡糸可能な溶液のポリアミド濃度は、10重量%〜80重量%、20重量%〜70重量%、30重量%〜60重量%、または40重量%〜50重量%の範囲であってよい。全てのポリアミド濃度は、紡糸可能な溶液の総重量を基準とする。
[0027]いくつかの実施形態においては、紡糸可能な溶液に、熱安定剤、酸化防止剤、着色剤、または加工助剤などの1種類以上の添加剤をさらに含ませることができる。いくつかの実施形態においては、全ての添加剤の総濃度は紡糸可能な溶液の総重量の5重量%を超えない。
[0028]より高い数平均分子量のポリアミドは、一般に、通常の工業用押出機を通して加工することができないほどは粘稠でない紡糸可能な溶液を生成させるために、より高い濃度のカプロラクタムを必要とする。紡糸可能な溶液中のカプロラクタムのより高い濃度は、より強靱な繊維を生成することができることもまた見出された。いかなる理論にも束縛されることを望むものではないが、より高いカプロラクタム濃度または装填量は、ポリアミドのポリマー鎖の絡み合い密度を減少させる(すなわち、絡み合い部分の間の分子量(M)を増大させる)のに役立ち、これにより繊維の延伸能力または延伸性、およびより強靱な繊維を生成させるためのポリマー鎖の長手方向の配向を改善することができると考えられる。例えば、R. Schallerら、「High-Performance Polyethylene Fibers 'Al Dente': Improved Gel-Spinning of Ultrahigh Molecular Weight Polyethylene Using Vegetable Oils」, Macromolecules, 2015, 48 (24), pp.8877-8884を参照。
[0029]図1は、本発明の幾つかの実施形態による、繊維を製造するためのシステムの概略図である。図1に示すように、システム10には、ミキサー12、紡糸ブロック14、繊維延伸装置16、および場合によってはクエンチシステム18を含ませることができる。ミキサー12には供給ポート20を含ませることができる。ミキサー12には、例えばメカニカルスターラー、二軸押出機、およびブレーベンダーミキサーを含ませることができる。紡糸ブロック14には紡糸口金22を含ませることができる。紡糸口金22は、複数の孔(図示せず)を含むダイである。繊維延伸装置16には、方向転換装置24、複数のローラー26、1つ以上の延伸ローラー28、および最終ローラーまたは巻取り機30を含ませることができる。いくつかの実施形態においては、方向転換装置24は回転ローラーである。他の実施形態においては、方向転換装置24は非回転バーである。ローラー26は回転ローラーである。いくつかの実施形態においては、延伸ローラー28および巻取り機30は駆動ローラーであってよい。クエンチシステム18には、クエンチ浴32及びクエンチ液34を含ませることができる。いくつかの実施形態においては、クエンチ液34はクエンチ浴32内に収容することができる。いくつかの実施形態においては、クエンチ液34には水を含ませることができる。図1に示す実施形態のような幾つかの実施形態においては、クエンチシステム18は随意的な流れ循環システム36を更に含む。流れ循環システム36にはポンプ38及び配管40を含ませることができる。配管40は、ポンプ38の両側に、且つクエンチ浴32に接続して、クエンチ浴32を通してクエンチ液34を循環させる。
[0030]図2は、本発明の幾つかの実施形態による、繊維を製造するための方法100を示すフロー図である。図1および2を一緒に考察すると、ブロック102において、上記の任意の実施形態によるポリアミド42およびゲル化剤44を、上記の任意の重量%に従って用意して、供給ポート20中に供給する。ブロック104を参照すると、ポリアミド42とゲル化剤44をミキサー12中で混合して、ポリアミド42をゲル化剤44中に溶解し、上記の任意の実施形態による紡糸可能な溶液46を形成する。いくつかの実施形態においては、ポリアミド42およびゲル化剤44をミキサー12内で加熱して、紡糸可能な溶液46の形成を補助することができる。
[0031]いくつかの実施形態においては、紡糸可能な溶液46は、例えば、150℃、160℃、170℃、175℃、180℃、185℃、もしくは190℃のような低い値、または200℃、225℃、250℃、255℃、260℃、270℃、もしくは275℃のような高い値、あるいは150℃〜200℃、170℃〜190℃、175℃〜185℃、250℃〜270℃、もしくは255℃〜265℃のような前述の値の任意の2つの間で規定される任意の範囲内の温度で形成される。
[0032]ブロック106を参照すると、紡糸可能な溶液46は紡糸ブロック14に供給して、そこで紡糸口金22の孔を通して押出すことによって紡糸して複数の繊維48を形成する。紡糸口金22から排出される繊維48の速度はゲル速度と呼ばれる。いくつかの実施形態においては、ゲル速度は、0.4メートル/分(m/分)、0.8m/分、1m/分、もしくは3m/分のような低い値、10m/分、14m/分、20m/分、もしくは30m/分のような高い値、あるいは0.4m/分〜30m/分、0.8m/分〜20m/分、もしくは3m/分〜14m/分のような前述の値の任意の2つの間で規定される任意の範囲内であってよい。
[0033]いくつかの実施形態においては、紡糸ブロック14は、紡糸中に紡糸可能な溶液46を加熱することができる。いくつかの実施形態においては、紡糸可能な溶液46は、例えば、150℃、160℃、180℃、もしくは200℃のような高い値、または220℃、240℃、260℃、265℃、もしくは270℃のような高い値、あるいは150℃〜270℃、180℃〜265℃、もしくは200℃〜265℃のような前述の値の任意の2つの間で規定される任意の範囲内の温度で紡糸する。
[0034]上記のように、より高い数平均分子量のポリアミド42は、一般に、通常の工業用押出機を通して加工することができないほどは粘稠でない紡糸可能な溶液46を生成させるためには、より高い濃度のカプロラクタムなどのゲル化剤44を必要とする。また、紡糸可能な溶液46中のカプロラクタムのより高い濃度によって、より強靱な繊維を製造することができる。
[0035]しかしながら、いくつかの実施形態においては、高いカプロラクタム装填量は、紡糸口金22から押し出される際に低い溶融強度を有する繊維48をもたらす可能性がある。低すぎる溶融強度を有する繊維は、引き続く延伸プロセスの間に牽引して繊維形態にする際に破断する可能性がある。従って、ブロック108において、繊維48をクエンチシステム18に供給する。図1に示すように、繊維48は、クエンチ液34中に、及びそれを通して牽引する。クエンチ液34は、繊維48の溶融強度を迅速に増大させるために紡糸温度より低い温度に維持することができる。
[0036]いくつかの実施形態においては、クエンチ液34は、例えば、2℃、4℃、8℃、15℃、25℃、もしくは40℃のような低い値、または50℃、75℃、100℃、120℃、もしくは150℃のような高い値、あるいは2℃〜150℃、4℃〜120℃、8℃〜100℃、15℃〜75℃、25℃〜50℃、40℃〜50℃、50℃〜75℃、もしくは25℃〜75℃のような前述の値の任意の2つの間で規定される任意の範囲内の温度に維持する。いくつかの実施形態においては、クエンチ液34は、繊維48のガラス転移温度よりも高い温度、例えば50℃〜150℃に維持する。いかなる理論にも束縛されることを望むものではないが、クエンチ液34のより高い温度はポリマーの結晶化を遅延させ、結晶化を遅延させることによって、約38,000Daより高い数平均分子量を有するポリアミドのより上首尾な紡糸が与えられると考えられる。
[0037]紡糸口金22とクエンチ浴32内のクエンチ液34の表面50との間の距離は、図1に示すようにエアギャップ52を画定する。エアギャップ52は、例えば、0.25インチ、0.5インチ、0.75インチ、1インチ、1.5インチ、2インチ、もしくは2.5インチのような小さな値、または3インチ、4インチ、5インチ、6インチ、7インチ、9インチ、もしくは11インチのような大きな値、あるいは0.25インチ〜11インチ、もしくは0.25インチ〜2.5インチ、もしくは0.25インチ〜2インチのような前述の値の任意の2つの間の任意の範囲内であってよい。いかなる理論にも束縛されることを望むものではないが、概してより小さいエアギャップ52は、紡糸口金22から排出されたら繊維48をより迅速に冷却することによって、概してより高いカプロラクタムの濃度を有する紡糸可能な溶液46の紡糸を支援することができると考えられる。
[0038]ブロック110を参照すると、クエンチが開始された後、繊維48を繊維延伸装置16に供給して繊維48を延伸する。図1に示すように、繊維48は、クエンチ液34中に及びそれを通して、且つ方向転換装置24の上で牽引される。いくつかの実施形態においては、方向転換装置24から排出される繊維48の速度とゲル速度との比は、1.0:1、1.15:1、もしくは2.0:1のような低い値、または100:1、500:1、もしくは1000:1のような高い値、あるいは1.0:1〜1000:1、1.5:1〜500:1、もしくは2.0:1〜100:1のような前述の値の任意の2つの間で規定される任意の範囲内であってよい。
[0039]繊維48を引き続き延伸ローラー28によって複数のローラー26の上を牽引する際に、繊維48の速度を増加させて繊維48をさらに延伸することができる。例えば、いくつかの実施形態においては、クエンチ液34から排出される繊維48の速度とゲル速度との比は、例えば、15:1、30:1、50:1、70:1、もしくは100:1のような低い値、または160:1、200:1、250:1、300:1、もしくは350:1のような高い値、あるいは15:1〜350:1、30:1〜300:1、50:1〜250:1、70:1〜200:1、もしくは100:1〜160:1のような前述の値の任意の2つによって規定される任意の範囲内であってよい。クエンチ液34から排出される繊維48の速度とゲル速度との比は、紡糸延伸比である。
[0040]いくつかの実施形態においては、クエンチ液34から排出される繊維48の速度は、例えば、200メートル/分(mpm)、300mpm、400mpm、500mpm、600mpm、700mpm、もしくは800mpmのような低い値、または1,000mpm、1,100mpm、1,200mpm、1,300mpm、1,400mpm、1,500mpm、もしくは1,600mpmのような高い値であってよく、あるいは、200mpm〜1,600mpm、300mpm〜1,500mpm、400mpm〜1,400mpm、500mpm〜1,300mpm、600mpm〜1,200mpm、700mpm〜1,100mpm、および800mpm〜1,000mpmのような任意の2つの前述の値によって規定される範囲内であってよい。クエンチ液34から排出される繊維48の速度は、巻取り速度(TU速度)と呼ばれる。
[0041]図1に示すように、繊維48は、クエンチ浴32を通して第1の方向D1に牽引することができる。クエンチシステム18が流れ循環システム36をさらに含むいくつかの実施形態においては、流れ循環システム36は、クエンチ浴32を通って第2の方向D2にクエンチ液34を循環させるように構成することができる。図1に示すように、第2の方向D2は、第1の方向D1に対して実質的に反対である。繊維48の延伸方向に対して反対にクエンチ液34を流すことは、繊維48とクエンチ液34との間の抗力の増加を生成させる傾向がある。いくつかの実施形態においては、クエンチ液34は、繊維48の長さまたはエクステント(extent)によって画定される軸に平行な軸に沿って流し、繊維48の移動方向に対して概して反対の方向に流すことができる。いかなる理論にも束縛されることを望むものではないが、抗力を増加させることによって、ポリマー鎖の長手方向の配向をさらに改善して、より強靱な繊維を製造することができると考えられる。さらに、繊維48に対する抗力を増加させることによって、ポリアミドの結晶化度およびα結晶相形成を増加させて、より高強度の繊維を与えることができると考えられる。
[0042]流れ循環システム36に代えて、または流れ循環システム36に加えて、クエンチ液34の動粘度を増加させることによって、繊維48に対する抗力を増加させることができる。いくつかの実形態においては、クエンチ液34の動粘度は、例えば、1,000センチポアズ(cp)、5,000cp、10,000cp、12,000cp、もしくは14,000cpのような低い値、または18,000cp、20,000cp、22,000cp、24,000cp、もしくは26,000cpのような高い値、あるいは1,000cp〜26,000cp、5,000cp〜24,000cp、10,000cp〜22,000cp、12,000cp〜20,000cp、14,000cp〜18,000cp、もしくは18,000cp〜24,000cpのような前述の値の任意の2つの間で規定される任意の範囲内であってよい。
[0043]いくつかの実施形態においては、クエンチ液34の所望のレベルの動粘度は、クエンチ液34の温度を低下させることによって、またはクエンチ液34に増粘剤を添加することによって得ることができる。例えば、いくつかの実施形態においては、クエンチ液34は、例えば、2℃、4℃、6℃、もしくは8℃のような低い値、または10℃、12℃、14℃、もしくは16℃のような高い値、あるいは2℃〜16℃、4℃〜14℃、6℃〜12℃、もしくは8℃〜10℃のような前述の値の任意の2つの間で規定される任意の範囲内に維持される。いくつかの実施形態においては、クエンチ液34は約4.4℃の温度に維持される。更に、またはあるいは、いくつかの実施形態においては、クエンチ液34に、コーンスターチまたはポリマーアクリル酸エステルなどの増粘剤をさらに含ませることができる。
[0044]ブロック112において、繊維48を巻取り機30上に巻き取る。いくつかの実施形態においては、繊維48を巻取り機30上に巻き取る際の繊維48の速度とゲル速度との比は、例えば、1.0:1、1.5:1、もしくは2.0:1のような低い値、または200:1、1000:1、もしくは3000:1のような高い値、あるいは1.0:1〜200:1、1.5:1〜1000:1、もしくは2.0:1〜3000:1のような前述の値の任意の2つの間で規定される任意の範囲内であってよい。
[0045]クエンチ液34が本質的に水から構成されるいくつかの実施形態においては、クエンチ液34は、繊維48からカプロラクタムの相当部分を抽出して、これによっておそらくはより高いカプロラクタム濃度がポリアミドのポリマー鎖の絡み合い密度を低下させ、ポリマー鎖の長手方向の配向を改善してより強靱な繊維を生成することができる程度を低下させる可能性がある。したがって、いくつかの他の実施形態においては、クエンチ液34に、水に加えてカプロラクタムを含ませることができる。クエンチ液34中のカプロラクタムの濃度は、繊維48からのカプロラクタムの抽出を防止するために、またはクエンチ中にカプロラクタムが繊維48から抽出される程度を制御可能に減少させるために、所望のように維持することができる。いくつかの実施形態においては、クエンチ液34は、例えば、10重量%、20重量%、30重量%、40重量%のような低い値、または60重量%、70重量%、80重量%、もしくは90重量%のような高い値、あるいは10重量%〜90重量%、30重量%〜70重量%、もしくは40重量%〜60重量%のような前述の値の任意の2つの間で規定される任意の範囲内のカプロラクタム濃度を有していてよい。
[0046]いくつかの実施形態においては、繊維48は、例えば、8グラム/デニール(gpd)、9gpd、10gpd、もしくは12gpdのような低い値、または14gpd、16gpd、18gpd、もしくは20gpdのような高い値、あるいは8gpd〜20gpd、9gpd〜18gpd、10gpd〜16gpd、もしくは12gpd〜14gpdのような前述の値の任意の2つの間で規定される任意の範囲内のASTM−D2256による強度を有する。
[0047]いくつかの実施態様においては、繊維48は、例えば、1%、2%、もしくは5%のような小さい値、または10%、20%、もしくは50%のような大きい値、或いは1%〜50%、2%〜50%、もしくは1%〜20%のような前述の値の任意の2つの間で規定される任意の範囲内のASTM−D2256による極限伸びUE(%)を有する。
[0048]図3は、種々のパーセンテージのカプロラクタムと混合された種々の数平均分子量のポリアミドの溶液の予測される紡糸性を示す。いかなる理論にも束縛されることを望むものではないが、所与の数平均分子量のポリアミドについては、溶液中のカプロラクタム濃度が低すぎると、押出機によって繊維を紡糸するには高すぎる押出圧力が必要となる可能性があると考えられる(斜線部(lightly shaded regions))。逆に、溶液中のカプロラクタム濃度が高すぎると、溶融強度が低すぎて繊維を紡糸することができない可能性がある(斜交差線部(darkly shaded regions))。図3に示すように、ポリアミドの数平均分子量が増加すると、溶液を紡糸可能にするためには組成物中のカプロラクタムの重量%を増加させることが必要である(非斜線部(unshaded regions))
[0049]本明細書で使用されるように、「前述の値の任意の2つの間で規定される任意の範囲内」という語句は、文字通り、値がリストの下位部分にあるか、またはリストの上位部分にあるかにかかわらず、そのような語句の前にリストされた値の任意の2つから任意の範囲を選択することができることを意味する。例えば、一対の値は、2つのより低い値、2つのより高い値、またはより低い値およびより高い値から選択することができる。
[0050]本発明は主としてテキスタイル紡糸のような用途に関するが、本明細書に開示された特徴は、カーペット繊維紡糸、従来の紡糸、および高性能繊維用途において使用される超高分子量ポリエチレンに関して使用されるようなゲル紡糸などの他の紡糸および押出プロセスに適用することができることを理解されたい。
[0051]本発明を例示的なデザインに関して説明したが、本発明は本発明の精神および範囲内でさらに修正することができる。さらに、本出願は、本発明が関係する技術分野における公知または慣例的な実施の範囲内に入るような本発明からの逸脱をカバーすることを意図する。
実施例1−ポリアミドPA−6およびカプロラクタム溶液:
[0052]PA−6を昇温温度においてカプロラクタム中に溶解して粘稠質の溶液またはゲルを形成することによって、種々の量のPA−6およびカプロラクタムの組成物を形成した。次に、複数の出口孔を含む紡糸口金を含む押出機に組成物を供給して、組成物を繊維に紡糸した。
[0053]比較例Aについては、280のギ酸粘度を有する100%PA−6の組成物(0%のカプロラクタム)を、それぞれ直径0.4mmの72のフィラメントカウントを有する紡糸口金に供給した。パック圧力が10〜11ポンド/時の処理量においてシステムの3000psiの操作限界より高かったので、繊維を形成することができなかった。比較例Aは、図3の斜線部に示されている(Ex.A)。
[0054]例Bについては、PA−6を255℃〜265℃の範囲の温度においてカプロラクタム中に溶解することによって、280のギ酸粘度を有する20%カプロラクタムおよび80%PA−6の組成物を形成し、次いで比較例Aと同じ紡糸口金に供給した。繊維は12ポンド/時の処理量において上首尾に紡糸された。比較例Bは、図3の非斜線部に示されている(Ex.B)。
実施例2−ポリアミド繊維のテナシティ
[0055]図4〜7は、ポリアミド繊維のテナシティに対する、ポリアミドの分子量、クエンチ液の温度、紡糸延伸比、巻取り速度、および紡糸口金とクエンチ浴中のクエンチ液の表面との間のエアギャップの効果を示す。それぞれの場合において、PA−6は、上記の実施例Aと同様に調製した。すなわち、PA−6はカプロラクタムによって溶解しなかった。クエンチ液は水であった。
[0056]図4は、種々の分子量のPA−6から製造されたポリアミド繊維に関するテナシティに対する紡糸延伸比の効果を示すグラフである。図4〜7に関しては、分子量をFAVによって示す。図4に示すように、繊維のテナシティは、紡糸延伸比の増加と共に増加し、より高い分子量のポリアミドは一般により高い比で延伸することがより可能である。また、所与の紡糸延伸比について、より高い分子量のポリアミドは、一般により高いテナシティを有する繊維を生成した。
[0057]図5は、種々の温度のクエンチ液を種々のエアギャップで用いて種々の分子量のPA−6から製造されたポリアミド繊維に関するテナシティに対する巻取り速度の効果を示すグラフである。それぞれの線について、分子量(FAV)、クエンチ液温度(℃)、およびエアギャップ(インチ)を線の横に示す。図5に示すように、テナシティは、一般に巻取り速度の増加と共に増加する。巻取り速度と紡糸延伸比は一定のゲル速度について相関しているので、これは図4に示すデータと一致する。図5はまた、図4と同様に、ポリアミド繊維を製造するために使用されるポリアミドのポリアミド分子量の増加に伴うテナシティの増加を示す。図5にさらに示すように、エアギャップを減少させても、一般に繊維のテナシティは増加する。図5はまた、クエンチ液の温度を上昇させると、一般に繊維のテナシティが増加することを示す。
[0058]図5において、65℃のクエンチ液中において11インチのエアギャップで205のFAVを有するポリアミドから形成されたポリアミド繊維の強度を示す線は例Cである。65℃のクエンチ液中において11インチのエアギャップで230のFAVを有するポリアミド繊維から形成されたポリアミド繊維の強度を示す線は例Dである。例Cは約1,200mpmの巻取り速度以下で比較的高いテナシティを示し、一方で例Dは約400mpmの低い巻取り速度においてやや高いテナシティを示しているが、より高速で引き取ることはできない。例Cは図3の非斜線部分に示されており、一方で例Dは図3の斜線部分に示されている。
[0059]図6は、種々のエアギャップで種々の温度のクエンチ液を用いて約32,000(FAV−155)の分子量を有するPA−6から製造されたポリアミド繊維に関するテナシティに対する巻取り速度の効果を示すグラフである。それぞれの線について、クエンチ液温度(℃)およびエアギャップ(インチ)を、線の横に示す。図6に示すように、テナシティは、一般に少なくともより高いクエンチ液温度においては、巻取り速度の増加、クエンチ液温度の上昇、およびエアギャップの減少と共に増加する。
[0060]図7は、種々のエアギャップで種々の分子量のPA−6から製造されたポリアミド繊維についてのテナシティに対する巻取り速度の効果を示すグラフである。クエンチ液温度は50℃である。それぞれの線について、分子量(FAV)およびエアギャップ(インチ)を線の横に示す。図7に示すように、テナシティは、一般に、巻取り速度の増加、分子量の増加、およびエアギャップの減少と共に増加する(FAV−135の線を比較されたい)。

Claims (14)

  1. 繊維を形成するための組成物であって、
    ASTM−789に従って求められるギ酸粘度(FAV)から誘導して38,000Da〜100,000Daの間の数平均分子量を有する少なくとも1種類のポリアミド;および
    カプロラクタム;
    を含み、前記ポリアミドは少なくとも部分的に前記カプロラクタム中に溶解しており、前記カプロラクタムは前記組成物の20重量%〜90重量%の間を構成する上記組成物。
  2. 前記カプロラクタムが前記組成物の50重量%〜90重量%の間を構成する、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記ポリアミドが、ASTM−789に従って求められるギ酸粘度(FAV)から誘導して41,000Da〜68,000Daの間の数平均分子量を有する、請求項1に記載の組成物。
  4. 繊維を製造する方法であって、
    ASTM−789に従って求められるギ酸粘度(FAV)から誘導して38,000Da〜100,000Daの間の数平均分子量を有する少なくとも1種類のポリアミドをカプロラクタム中に溶解して紡糸可能な溶液を形成すること;および
    紡糸口金を通して前記紡糸可能な溶液を押出すことによって、前記紡糸可能な溶液を紡糸して繊維を形成すること;
    を含む上記方法。
  5. 前記少なくとも1種類のポリアミドの溶解を150℃〜270℃の温度で行う、請求項4に記載の方法。
  6. 前記紡糸可能な溶液が20重量%〜90重量%のカプロラクタムを含む、請求項4に記載の方法。
  7. 前記ポリアミドが、ASTM−789に従って求められるギ酸粘度(FAV)から誘導して41,000Da〜68,000Daの間の数平均分子量を有する、請求項4に記載の方法。
  8. クエンチ液を含むクエンチ浴中で紡糸された繊維をクエンチすることをさらに含む、請求項4に記載の方法。
  9. 前記紡糸口金と前記クエンチ浴中の前記クエンチ液との間にエアギャップが画定されており、前記エアギャップは長さ0.25インチ〜11インチである、請求項8に記載の方法。
  10. 前記紡糸された繊維をクエンチすることが、
    前記クエンチ浴を通して前記繊維を第1の方向に牽引すること;および
    前記クエンチ液を、前記第1の方向に対して実質的に反対の第2の方向に流すこと;
    を含む、請求項8に記載の方法。
  11. 前記クエンチ液が1,000センチポアズ〜26,000センチポアズの間の動粘度を有する、請求項8に記載の方法。
  12. 前記クエンチ液が50℃〜150℃の温度である、請求項8に記載の方法。
  13. 複数のポリアミドポリマー鎖を含み、前記ポリアミドポリマー鎖は、ASTM−789に従って求められるギ酸粘度(FAV)から誘導して38,000Da〜100,000Daの間の数平均分子量を有するポリアミド繊維。
  14. 前記ポリアミド繊維のテナシティが10グラム/デニールより大きい、請求項13に記載のポリアミド繊維。
JP2019548598A 2017-03-09 2018-02-13 ポリアミドをゲル紡糸するための組成物および方法 Active JP7260478B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762469038P 2017-03-09 2017-03-09
US62/469,038 2017-03-09
PCT/US2018/017959 WO2018164814A1 (en) 2017-03-09 2018-02-13 Compositions and methods for gel spinning of polyamides

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020510112A true JP2020510112A (ja) 2020-04-02
JP2020510112A5 JP2020510112A5 (ja) 2021-02-25
JP7260478B2 JP7260478B2 (ja) 2023-04-18

Family

ID=61581754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019548598A Active JP7260478B2 (ja) 2017-03-09 2018-02-13 ポリアミドをゲル紡糸するための組成物および方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11078601B2 (ja)
EP (1) EP3592885A1 (ja)
JP (1) JP7260478B2 (ja)
KR (1) KR102486322B1 (ja)
CN (1) CN110770375B (ja)
CA (1) CA3055036A1 (ja)
MX (1) MX2019010511A (ja)
WO (1) WO2018164814A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63219622A (ja) * 1987-03-03 1988-09-13 Toyobo Co Ltd 高粘度脂肪族ポリアミド未延伸物及びその製造方法
JPH03193906A (ja) * 1989-12-22 1991-08-23 Unitika Ltd 溶媒含有繊維からの溶媒抽出方法
JP2014070283A (ja) * 2012-09-27 2014-04-21 Teijin Ltd 全芳香族ポリアミド繊維の製造方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1057434A (en) 1963-07-18 1967-02-01 Du Pont Improvements in or relating to compositions containing ethylenically unsaturated monomers
US3642706A (en) 1970-03-03 1972-02-15 Monsanto Co Process for spinning wholly aromatic polyamide filaments
CS160776B1 (ja) 1971-06-22 1975-05-04
JPS6197415A (ja) 1984-10-12 1986-05-15 Japan Exlan Co Ltd 高強度高弾性率ポリアクリロニトリル系繊維
US5286435A (en) * 1986-02-06 1994-02-15 Bridgestone/Firestone, Inc. Process for forming high strength, high modulus polymer fibers
US5082611A (en) 1988-07-15 1992-01-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for spinning and drawing monofilaments with high tenacity and high tensile uniformity
JPH0233316A (ja) * 1988-07-22 1990-02-02 Unitika Ltd 高強度,高弾性率ポリアミド繊維とその製造法
JPH0299607A (ja) 1988-10-03 1990-04-11 Kuraray Co Ltd ポリビニルアルコール系繊維の製造法
US5654094A (en) 1989-07-07 1997-08-05 Alliedsignal Inc. Metal carbide fibers
JPH03140340A (ja) 1989-10-26 1991-06-14 Junjiro Aoki 多孔質ポリマー微小球の製法
US5262099A (en) * 1992-04-01 1993-11-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process of making high tenacity polyamide monofilaments
US6921482B1 (en) * 1999-01-29 2005-07-26 Mykrolis Corporation Skinned hollow fiber membrane and method of manufacture
US7790789B2 (en) 2003-11-18 2010-09-07 Honeywell International, Inc. Pre-fiber gel materials and compositions, methods of manufacture and uses thereof
CN100584875C (zh) 2003-11-18 2010-01-27 霍尼韦尔国际公司 复合材料前体和复合材料,它们的制造方法和用途
WO2006113083A2 (en) 2005-04-16 2006-10-26 Rastegar Jahangir S Manually operated impact wrench
WO2007038597A2 (en) * 2005-09-28 2007-04-05 North Carolina State University High modulus polyamide fibers
US8303874B2 (en) 2006-03-28 2012-11-06 E I Du Pont De Nemours And Company Solution spun fiber process
US7638191B2 (en) 2007-06-08 2009-12-29 Honeywell International Inc. High tenacity polyethylene yarn
US8747715B2 (en) 2007-06-08 2014-06-10 Honeywell International Inc Ultra-high strength UHMW PE fibers and products
KR100930204B1 (ko) 2008-06-27 2009-12-07 주식회사 코오롱 아라미드 섬유 및 그 제조방법
KR101917164B1 (ko) 2013-10-30 2018-11-09 에스케이이노베이션 주식회사 열전도성 폴리머의 제조방법

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63219622A (ja) * 1987-03-03 1988-09-13 Toyobo Co Ltd 高粘度脂肪族ポリアミド未延伸物及びその製造方法
JPH03193906A (ja) * 1989-12-22 1991-08-23 Unitika Ltd 溶媒含有繊維からの溶媒抽出方法
JP2014070283A (ja) * 2012-09-27 2014-04-21 Teijin Ltd 全芳香族ポリアミド繊維の製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JIS K6933(ISO307) プラスチック−ポリアミド−粘度数の求め方, JPN6021050241, 2013, pages 1 - 27, ISSN: 0004826552 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP3592885A1 (en) 2020-01-15
CN110770375A (zh) 2020-02-07
KR20190120347A (ko) 2019-10-23
CA3055036A1 (en) 2018-09-13
MX2019010511A (es) 2019-12-16
US11078601B2 (en) 2021-08-03
KR102486322B1 (ko) 2023-01-06
US20190382921A1 (en) 2019-12-19
CN110770375B (zh) 2022-08-30
JP7260478B2 (ja) 2023-04-18
WO2018164814A1 (en) 2018-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9731446B2 (en) Dull polyamide 56 fiber and method for manufacturing the same
JP2009209509A (ja) ポリフェニレンサルファイド繊維の製造方法
US11807959B2 (en) Polyamide-610 multifilament
JP2014214405A (ja) ポリカプラミドフィラメントの製造方法
JP2008522055A (ja) 複合繊維を作製するための連続方法
JP3797459B2 (ja) ポリフェニレンサルファイド繊維の製造方法
US9915012B2 (en) Compact polymeric gel and fibers made therefrom
JP7260478B2 (ja) ポリアミドをゲル紡糸するための組成物および方法
CN109477246B (zh) 制备高强度聚乳酸长丝的方法
CN1236116C (zh) 从聚合物混合物生产合成纱线的方法
JPH0696807B2 (ja) 高強度、高弾性率ポリビニルアルコール系繊維の製造法
JP2012136797A (ja) ポリフェニレンサルファイド繊維の製造方法
EP4119705A1 (en) Polyamide multifilament
JP4270734B2 (ja) 嵩高性を有する生分解性繊維の製造方法
WO2024162095A1 (ja) ポリアミドマルチフィラメントおよびポリアミドモノフィラメント
JPS61194215A (ja) ポリアミドモノフイラメントの製造方法
JP2004176205A (ja) 産資用再生ポリエステル繊維
JP2000345428A (ja) ポリオレフィン系繊維の製造方法
JP6479452B2 (ja) ポリアミド高配向未延伸糸及びその製造方法
JPS62184112A (ja) 高強力・高弾性率ポリエチレン繊維の製造方法
JP2000273718A (ja) ポリビニルアルコール系繊維の高速紡糸方法
JP4379166B2 (ja) 合成繊維の製造方法および製造装置
JP2022072842A (ja) ポリフッ化ビニリデン繊維及びその製造方法
JP2000336520A (ja) ポリプロピレン未延伸糸の製造方法
CA2265059A1 (en) Process for producing polytetramethylene adipamide fibers

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210112

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7260478

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150