JP2020509641A - 光受信機 - Google Patents

光受信機 Download PDF

Info

Publication number
JP2020509641A
JP2020509641A JP2019539951A JP2019539951A JP2020509641A JP 2020509641 A JP2020509641 A JP 2020509641A JP 2019539951 A JP2019539951 A JP 2019539951A JP 2019539951 A JP2019539951 A JP 2019539951A JP 2020509641 A JP2020509641 A JP 2020509641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control signal
voltage signal
differential voltage
signal
sampling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019539951A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6920446B2 (ja
Inventor
生猛 付
生猛 付
宇 熊
宇 熊
江▲偉▼ ▲満▼
江▲偉▼ ▲満▼
成▲艶▼ 王
成▲艶▼ 王
小▲飛▼ 曾
小▲飛▼ 曾
理 曾
理 曾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Publication of JP2020509641A publication Critical patent/JP2020509641A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6920446B2 publication Critical patent/JP6920446B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/52Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with cobalt
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/60Receivers
    • H04B10/66Non-coherent receivers, e.g. using direct detection
    • H04B10/69Electrical arrangements in the receiver
    • H04B10/693Arrangements for optimizing the preamplifier in the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0062Network aspects
    • H04Q11/0067Provisions for optical access or distribution networks, e.g. Gigabit Ethernet Passive Optical Network (GE-PON), ATM-based Passive Optical Network (A-PON), PON-Ring
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/60Receivers
    • H04B10/66Non-coherent receivers, e.g. using direct detection
    • H04B10/69Electrical arrangements in the receiver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/10Sintering only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C33/00Making ferrous alloys
    • C22C33/02Making ferrous alloys by powder metallurgy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/005Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing rare earths, i.e. Sc, Y, Lanthanides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/44Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with molybdenum or tungsten
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/54Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with boron
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/60Receivers
    • H04B10/66Non-coherent receivers, e.g. using direct detection
    • H04B10/69Electrical arrangements in the receiver
    • H04B10/693Arrangements for optimizing the preamplifier in the receiver
    • H04B10/6931Automatic gain control of the preamplifier
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/60Receivers
    • H04B10/66Non-coherent receivers, e.g. using direct detection
    • H04B10/69Electrical arrangements in the receiver
    • H04B10/695Arrangements for optimizing the decision element in the receiver, e.g. by using automatic threshold control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/60Receivers
    • H04B10/66Non-coherent receivers, e.g. using direct detection
    • H04B10/69Electrical arrangements in the receiver
    • H04B10/697Arrangements for reducing noise and distortion
    • H04B10/6971Arrangements for reducing noise and distortion using equalisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0062Network aspects
    • H04Q11/0071Provisions for the electrical-optical layer interface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)

Abstract

本願は、光電子検出器、トランスインピーダンス増幅回路、シングルエンド−差動コンバータ、I/Oインターフェース、およびコントローラを含む光受信機を開示する。光電子検出器は、受信された光信号を電流信号に変換するように構成され、光電子検出器の帯域幅は、システム伝送帯域幅要件より低い。トランスインピーダンス増幅回路は、電流信号および第1の制御信号を受信し、電圧信号を得るために第1の制御信号に基づいて電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施するように構成され、第1の帯域幅内の電流信号の周波数応答値は、光電子検出器の帯域幅内のものより大きく、第1の帯域幅内の任意の周波数が光電子検出器の高域カットオフ周波数以上である。シングルエンド−差動コンバータは、電圧信号を差動電圧信号に変換するように構成される。I/Oインターフェースは、差動電圧信号を出力するように構成される。コントローラは、差動電圧信号に基づいて、電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施するようにトランスインピーダンス増幅回路を制御するために使用される第2の制御信号を生成するように構成される。本願に開示されている光受信機によれば、受信された信号の品質が確保される一方、コストが削減される。

Description

本願は、光通信分野に関し、詳細には、高周波ピークゲインを有する光受信機に関する。
10G受動光ネットワーク(Passive Optical Network、PON)技術および製品は、準備が整っており、大規模展開段階に入る。10G PONでは、光ネットワークユニット(Optical Network Unit、ONU)のコストが、将来の大型展開の重要な問題になり、コスト削減は、10G PONの重要な要件である。ギガビット受動光ネットワーク(Gigabit Passive Optical Network、GPON)内で広く使用される双方向光サブアセンブリオンボード(Bi−directional Optical Sub−Assembly On Board、BOB)技術もまた、パッケージングコストを削減するために10G PON内で使用され得る。したがって、コンポーネントコスト削減は、さらなるコスト削減にとって重要である。
10G PONのONUでは、10Gアバランシェフォトダイオード(Avalanche Photodiode、APD)が最高速光コンポーネントであり、コストの最も大きな部分を反映する。したがって、APDのコストの削減が、10G PONのONUのコストの削減にとって重要である。
本願の実施形態は、低速APDを使用することによって高速信号を受信するための光受信機を提供し、それによりコンポーネント全体のコストが高速APDの過度に高いコストにより過度に高くなるという問題を解決する。
第1の態様によれば、光電子検出器、トランスインピーダンス増幅回路、シングルエンド−差動コンバータ、I/Oインターフェース、およびコントローラを含む光受信機が提供され、光電子検出器は、受信された光信号を電流信号に変換するように構成され、光電子検出器の帯域幅は、システム伝送帯域幅要件より低く、トランスインピーダンス増幅回路は、電流信号および第1の制御信号を受信し、電圧信号を得るために第1の制御信号に基づいて電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施するように構成され、第1の帯域幅内の電流信号の周波数応答値は、光電子検出器の帯域幅内のものより大きく、第1の帯域幅内の任意の周波数が光電子検出器の高域カットオフ周波数以上であり、シングルエンド−差動コンバータは、電圧信号を差動電圧信号に変換し、差動電圧信号をI/Oインターフェースおよびコントローラに送るように構成され、I/Oインターフェースは、差動電圧信号を出力するように構成され、コントローラは、差動電圧信号に基づいて第2の制御信号を生成し、第2の制御信号をトランスインピーダンス増幅回路に送るように構成され、第2の制御信号は、電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施するようにトランスインピーダンス増幅回路を制御するために使用される。
本願のこの実施形態で提供される光受信機によれば、その帯域幅がシステム伝送帯域幅要件より低い光電子検出器は、光受信機のコストを大きく削減するために使用され、トランスインピーダンス増幅回路は、帯域幅不足によって引き起こされる受信された信号の劣化を修復するために使用され、その結果、受信された信号の品質が確保される一方、コンポーネントコストが削減される。
第1の態様を参照すると、第1の態様の第1の可能な実装において、コントローラは特に、複数回のサンプリング処理を実施し、各回のサンプリング処理において以下のプロセス、すなわち、制御信号をトランスインピーダンス増幅回路に送ること、サンプリングポイントの値を得るために、受信された差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングすること、ならびに事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することを実施するように構成され、複数回のサンプリング処理を実施した後、コントローラは特に、複数回のサンプリング処理後に得られた複数のサンプリングポイントの中で最大値を有するサンプリングポイントに対応する制御信号を、第2の制御信号として使用するように構成されている。
第1の態様を参照すると、第1の態様の第2の可能な実装において、コントローラは特に、複数回の検出処理を実施し、各回の検出処理において以下のプロセス、すなわち、制御信号をトランスインピーダンス増幅回路に送ること、第1の周波数を境界として使用し、エネルギー差を得るために、第1の周波数より高い差動電圧信号のエネルギーと第1の周波数より低い差動電圧信号のエネルギーを別々に検出し、ここで、第1の周波数は0.28/Tbであり、Tbは、差動電圧信号の各ビットの持続時間であること、および事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することを実施するように構成され、複数回のサンプリング処理を実施した後、コントローラは特に、複数回の検出処理後に得られた複数のエネルギー差の中で最小のエネルギー差に対応する制御信号を、第2の制御信号として使用するように構成されている。
前述の2つの実施形態は、コントローラが最適な制御信号を選択する2つの実装である。最適な制御信号は、トランスインピーダンス増幅回路が、光電子検出器にとって、トランスインピーダンス増幅回路によって実施され得る最適な補償を実施することを可能にすることができる。さらに、トランスインピーダンス増幅回路によるゲイン補償はトランスインピーダンス増幅回路内で実施され、その結果、追加のノイズが導入されない。
第1の態様を参照すると、第1の態様の第3の可能な実装において、光受信機は、等化器をさらに含み、等化器は、差動電圧信号および第3の制御信号を受信し、第3の制御信号に基づいて差動電圧信号に対してゲインを実施し、ゲイン後に得られた差動電圧信号をコントローラおよびI/Oインターフェースに送るように構成され、第2の帯域幅内の差動電圧信号の周波数応答値は、第1の帯域幅内のものより大きく、第2の帯域幅内の任意の周波数が第1の帯域幅内の任意の周波数より高く、コントローラは、差動電圧信号に基づいて第4の制御信号を生成し、第4の制御信号を等化器に送るようにさらに構成され、第4の制御信号は、差動電圧信号に対してゲインを実施するように等化器を制御するために使用される。
本願のこの実施形態では等化器が使用され、その結果、光電子検出器を補償するための範囲が拡大され、トランスインピーダンス増幅回路に比べてより高い周波数についてゲイン補償が実施され得る。
第1の態様の第3の可能な実装を参照すると、第1の態様の第4の可能な実装において、コントローラは特に、複数回の第1のサンプリング処理を実施し、各回の第1のサンプリング処理において以下のプロセス、すなわち、制御信号をトランスインピーダンス増幅回路に送ること、サンプリングポイントの値を得るために、受信された差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングすること、ならびに事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することを実施するように構成され、複数回の第1のサンプリング処理を実施した後、コントローラは特に、複数回の第1のサンプリング処理後に得られた複数のサンプリングポイントの中で最大値を有するサンプリングポイントに対応する制御信号を、第2の制御信号として使用するように構成されており、
第2の制御信号をトランスインピーダンス増幅回路に送った後、コントローラはさらに、複数回の第2のサンプリング処理を実施し、各回の第2のサンプリング処理において以下のプロセス、すなわち、制御信号を等化器に送ること、サンプリングポイントの値を得るために、受信された差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングすること、ならびに事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することを実施し、複数回の第2のサンプリング処理を実施した後、コントローラは特に、複数回の第2のサンプリング処理後に得られた複数のサンプリングポイントの中で最大値を有するサンプリングポイントに対応する制御信号を、第4の制御信号として使用するように構成されている。
第1の態様の第3の可能な実装を参照すると、第1の態様の第5の可能な実装において、コントローラは特に、複数回の第1の検出処理を実施し、各回の第1の検出処理において以下のプロセス、すなわち、制御信号をトランスインピーダンス増幅回路に送ること、第1の周波数を境界として使用し、エネルギー差を得るために、第1の周波数より高い差動電圧信号のエネルギーと第1の周波数より低い差動電圧信号のエネルギーを別々に検出し、ここで、第1の周波数は0.28/Tbであり、Tbは、差動電圧信号の各ビットの持続時間であること、および事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することを実施するように構成され、複数回の第1の検出処理を実施した後、コントローラは特に、複数回の第1の検出処理後に得られた複数のエネルギー差の中で最小のエネルギー差に対応する制御信号を、第2の制御信号として使用するように構成されており、
第2の制御信号をトランスインピーダンス増幅回路に送った後、コントローラはさらに、複数回の第2の検出処理を実施し、各回の第2の検出処理において以下のプロセス、すなわち、制御信号を等化器に送ること、第1の周波数を境界として使用し、エネルギー差を得るために、第1の周波数より高い差動電圧信号のエネルギーと第1の周波数より低い差動電圧信号のエネルギーを別々に検出し、ここで、第1の周波数は0.28/Tbであり、Tbは、差動電圧信号の各ビットの持続時間であること、および事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することを実施し、複数回の第2の検出処理を実施した後、コントローラは特に、複数回の第2の検出処理後に得られた複数のエネルギー差の中で最小のエネルギー差に対応する制御信号を、第4の制御信号として使用するように構成されている。
前述の2つの実施形態は、光受信機が等化器を含むときコントローラが最適な制御信号を選択する2つの方式である。トランスインピーダンス増幅回路が最初に使用され、追加のノイズを導入することなくゲイン補償を実施し、ゲイン補償が十分でない場合には、等化器がゲイン補償を実施するために使用され、その結果、最適な補償効果が最小限のノイズコストで達成される。
第2の態様によれば、光電子検出器と、第1のトランスインピーダンス増幅回路と、シングルエンド−差動コンバータと、等化器と、I/Oインターフェースと、コントローラとを含む光受信機が提供され、光電子検出器は、受信された光信号を電流信号に変換するように構成され、光電子検出器の帯域幅は、システム伝送帯域幅要件より低く、第1のトランスインピーダンス増幅回路は、電流信号を受信し、電圧信号を得るために電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施するように構成され、シングルエンド−差動コンバータは、電圧信号を差動電圧信号に変換し、差動電圧信号を等化器に送るように構成され、等化器は、差動電圧信号および第1の制御信号を受信し、第1の制御信号に基づいて差動電圧信号に対してゲインを実施し、ゲイン後に得られた差動電圧信号をI/Oインターフェースおよびコントローラに送るように構成され、第1の帯域幅内の差動電圧信号の周波数応答値は、光電子検出器の帯域幅内のものより大きく、第1の帯域幅内の任意の周波数が光電子検出器の高域カットオフ周波数より高く、I/Oインターフェースは、ゲイン後に得られた差動電圧信号を出力するように構成され、コントローラは、ゲイン後に得られた差動電圧信号に基づいて第2の制御信号を生成し、第2の制御信号を等化器に送るように構成され、第2の制御信号は、差動電圧信号に対してゲインを実施するように等化器を制御するために使用される。
本願のこの実施形態では、等化器は、高周波のためのゲイン補償を実施するために使用される。等化器の広い補償範囲という特徴によれば、等化器は、最適な効果を達成するために光電子検出器のための補償を実施することが可能である。第1の態様において提供される実施形態に比べて、この実施形態は、光電子検出器のための補償の範囲がより広いという利点を有し、高周波のためのゲイン補償が完全に等化器によって実施されるので、より多くのノイズが導入されるという欠点を有する。
第2の態様を参照すると、第2の態様の第1の可能な実装において、コントローラは特に、複数回のサンプリング処理を実施し、各回のサンプリング処理において以下のプロセス、すなわち、制御信号を等化器に送ること、サンプリングポイントの値を得るために、受信された差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングすること、ならびに事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することを実施するように構成され、複数回のサンプリング処理を実施した後、コントローラは特に、複数回のサンプリング処理後に得られた複数のサンプリングポイントの中で最大値を有するサンプリングポイントに対応する制御信号を、第2の制御信号として使用するように構成されている。
第2の態様を参照すると、第2の態様の第2の可能な実装において、コントローラは特に、複数回の検出処理を実施し、各回の検出処理において以下のプロセス、すなわち、制御信号を等化器に送ること、第1の周波数を境界として使用し、エネルギー差を得るために、第1の周波数より高い差動電圧信号のエネルギーと第1の周波数より低い差動電圧信号のエネルギーを別々に検出し、ここで、第1の周波数は0.28/Tbであり、Tbは、差動電圧信号の各ビットの持続時間であること、および事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することを実施するように構成され、複数回のサンプリング処理を実施した後、コントローラは特に、複数回の検出処理後に得られた複数のエネルギー差の中で最小のエネルギー差に対応する制御信号を、第2の制御信号として使用するように構成されている。
第3の態様によれば、光受信機によって、光電子検出器を使用することによって受信された光信号を電流信号に変換するステップであって、光電子検出器の帯域幅は、システム伝送帯域幅要件より低い、ステップと、光受信機によって、電圧信号を得るために第1の制御信号に基づいて電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施するステップであって、第1の帯域幅内の電流信号の周波数応答値は、光電子検出器の帯域幅内のものより大きく、第1の帯域幅内の任意の周波数が光電子検出器の高域カットオフ周波数以上である、ステップと、光受信機によって、電圧信号を差動電圧信号に変換するステップ、および差動電圧信号に基づいて第2の制御信号を生成するステップであって、第2の制御信号は、電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施するように光受信機を制御するために使用される、ステップとを含む受信方法が提供される。
第3の態様を参照すると、第3の態様の第1の可能な実装において、差動電圧信号に基づいて第2の制御信号を生成するステップは特に、複数回のサンプリング処理を実施し、複数回のサンプリング処理後に得られた複数のサンプリングポイントの中で最大値を有するサンプリングポイントに対応する制御信号を、第2の制御信号として使用することであって、各回のサンプリング処理において以下のプロセス、すなわち、電圧信号を得るために、制御信号に基づいて電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施し、電圧信号を差動電圧信号に変換すること、サンプリングポイントの値を得るために、差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングすること、ならびに事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することが実施されることを含む。
第3の態様を参照すると、第3の態様の第2の可能な実装において、差動電圧信号に基づいて第2の制御信号を生成するステップは特に、複数回の検出処理を実施し、複数回の検出処理後に得られた複数のエネルギー差の中で最小のエネルギー差に対応する制御信号を、第2の制御信号として使用することであって、各回の検出処理において以下のプロセス、すなわち、電圧信号を得るために、制御信号に基づいて電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施し、電圧信号を差動電圧信号に変換すること、第1の周波数を境界として使用し、エネルギー差を得るために、第1の周波数より高い差動電圧信号のエネルギーと第1の周波数より低い差動電圧信号のエネルギーを別々に検出し、ここで、第1の周波数は0.28/Tbであり、Tbは、差動電圧信号の各ビットの持続時間であること、および事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することが実施されることを含む。
第3の態様を参照すると、第3の態様の第3の可能な実装において、光受信機によって、電圧信号を差動電圧信号に変換するステップの後、方法は、第3の制御信号に基づいて差動電圧信号に対してゲインを実施するステップであって、第2の帯域幅内の差動電圧信号の周波数応答値は、第1の帯域幅内のものより大きく、第2の帯域幅内の任意の周波数が第1の帯域幅内の任意の周波数より高い、ステップをさらに含み、第2の制御信号を生成するステップの後、方法は、ゲイン後に得られた差動電圧信号に基づいて第4の制御信号を生成するステップであって、第4の制御信号は、差動電圧信号に対してゲインを実施するように光受信機を制御するために使用される、ステップをさらに含む。
第3の態様の第3の可能な実装を参照すると、第3の態様の第4の可能な実装において、差動電圧信号に基づいて第2の制御信号を生成するステップは特に、複数回の第1のサンプリング処理を実施し、複数回の第1のサンプリング処理後に得られた複数のサンプリングポイントの中で最大値を有するサンプリングポイントに対応する制御信号を、第2の制御信号として使用することであって、各回の第1のサンプリング処理において以下のプロセス、すなわち、電圧信号を得るために、制御信号に基づいて電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施し、電圧信号を差動電圧信号に変換すること、サンプリングポイントの値を得るために、差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングすること、ならびに事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することが実施されることを含み、差動電圧信号に基づいて第4の制御信号を生成するステップは特に、複数回の第2のサンプリング処理を実施し、複数回の第2のサンプリング処理後に得られた複数のサンプリングポイントの中で最大値を有するサンプリングポイントに対応する制御信号を、第4の制御信号として使用することであって、各回の第2のサンプリング処理において以下のプロセス、すなわち、制御信号に基づいて差動電圧信号に対してゲインを実施して、ゲイン後に得られた差動電圧信号を得ること、サンプリングポイントの値を得るために、ゲイン後に得られた差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングすること、ならびに事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することが実施されることを含む。
第3の態様の第3の可能な実装を参照すると、第3の態様の第5の可能な実装において、差動電圧信号に基づいて第2の制御信号を生成するステップは特に、複数回の第1の検出処理を実施し、複数回の第1の検出処理後に得られた複数のエネルギー差の中で最小のエネルギー差に対応する制御信号を、第2の制御信号として使用することであって、各回の第1の検出処理において以下のプロセス、すなわち、電圧信号を得るために、制御信号に基づいて電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施し、電圧信号を差動電圧信号に変換すること、サンプリングポイントの値を得るために、差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングすること、ならびに事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することが実施されることを含み、差動電圧信号に基づいて第4の制御信号を生成するステップは特に、複数回の第2の検出処理を実施し、複数回の第2のサンプリング処理後に得られた複数のエネルギー差の中で最小のエネルギー差に対応する制御信号を、第4の制御信号として使用することであって、各回の第2の検出処理において以下のプロセス、すなわち、制御信号に基づいて差動電圧信号に対してゲインを実施して、ゲイン後に得られた差動電圧信号を得ること、第1の周波数を境界として使用し、エネルギー差を得るために、第1の周波数より高い差動電圧信号のエネルギーと第1の周波数より低い差動電圧信号のエネルギーを別々に検出し、ここで、第1の周波数は0.28/Tbであり、Tbは、差動電圧信号の各ビットの持続時間であること、および事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することが実施されることを含む。
第3の態様における実施形態は、第1の態様における光受信機に対応する受信方法であり、有益な効果は第1の態様のものと同じであり、本明細書には、詳細は再度記載されない。
第4の態様によれば、光受信機によって、光電子検出器を使用することによって受信された光信号を電流信号に変換するステップであって、光電子検出器の帯域幅は、システム伝送帯域幅要件より低い、ステップと、光受信機によって、電圧信号を得るために電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施するステップ、および電圧信号を差動電圧信号に変換するステップと、光受信機によって、第1の制御信号に基づいて差動電圧信号に対してゲインを実施して、ゲイン後に得られた差動電圧信号を得るステップであって、第1の帯域幅内の差動電圧信号の周波数応答値は、光電子検出器の帯域幅内のものより大きく、第1の帯域幅内の任意の周波数が光電子検出器の高域カットオフ周波数より高い、ステップと、光受信機によって、ゲイン後に得られた差動電圧信号に基づいて第2の制御信号を生成するステップであって、第2の制御信号は、差動電圧信号に対してゲインを実施するように光受信機を制御するために使用される、ステップとを含む受信方法が提供される。
第4の態様を参照すると、第4の態様の第1の可能な実装において、ゲイン後に得られた差動電圧信号に基づいて第2の制御信号を生成するステップは特に、複数回のサンプリング処理を実施し、複数回のサンプリング処理後に得られた複数のサンプリングポイントの中で最大値を有するサンプリングポイントに対応する制御信号を、第2の制御信号として使用することであって、各回のサンプリング処理において以下のプロセス、すなわち、制御信号に基づいて差動電圧信号に対してゲインを実施して、ゲイン後に得られた差動電圧信号を得ること、サンプリングポイントの値を得るために、ゲイン後に得られた差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングすること、ならびに事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することが実施されることを含む。
第4の態様を参照すると、第4の態様の第2の可能な実装において、ゲイン後に得られた差動電圧信号に基づいて第2の制御信号を生成するステップは特に、複数回の検出処理を実施し、複数回の検出処理後に得られた複数のエネルギー差の中で最小のエネルギー差に対応する制御信号を、第2の制御信号として使用することであって、各回の検出処理において以下のプロセス、すなわち、制御信号に基づいて差動電圧信号に対してゲインを実施して、ゲイン後に得られた差動電圧信号を得ること、第1の周波数を境界として使用し、エネルギー差を得るために、ゲイン後に得られた差動電圧信号のものであり第1の周波数より高いエネルギーと、ゲイン後に得られた差動電圧信号のものであり第1の周波数より低いエネルギーを別々に検出し、ここで、第1の周波数は0.28/Tbであり、Tbは、差動電圧信号の各ビットの持続時間であること、および事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することが実施されることを含む。
第4の態様における実施形態は、第2の態様における光受信機に対応する受信方法であり、有益な効果は第2の態様のものと同じであり、本明細書には、詳細は再度記載されない。
第5の態様によれば、固定抵抗器と、第1のトランジスタと、第2のトランジスタと、可変抵抗回路と、出力ポートとを含むトランスインピーダンス増幅回路であって、固定抵抗器は2つのポートを含み、一方のポートは接地され、他方のポートは、第1のトランジスタのエミッタに接続され、第1のトランジスタのベースは、入力信号を受信するように構成され、第1のトランジスタのコレクタは、第2のトランジスタのエミッタに接続され、第2のトランジスタのベースは、バイアス電圧信号を受信するように構成され、第2のトランジスタのコレクタは、可変抵抗回路の第1のポートに接続され、バイアス電圧信号は、入力信号のためのゲインを調整するために使用され、出力ポートは、第2のトランジスタのコレクタと可変抵抗回路の第1のポートとの間の接続ライン上に位置し、可変抵抗回路は3つのポートを含み、可変抵抗回路の第2のポートは、制御信号を受信するように構成され、可変抵抗回路の第3のポートは接地され、制御信号は、可変抵抗回路の抵抗値を制御するために使用されるトランスインピーダンス増幅回路が提供される。
結論として、本願の実施形態において提供される光受信機によれば、その帯域幅がシステム伝送帯域幅要件より低い光電子検出器は、光受信機のコストを大きく削減するために使用され、トランスインピーダンス増幅回路は、帯域幅不足によって引き起こされる受信された信号の劣化を修復するために使用され、その結果、受信された信号の品質が確保される一方、コンポーネントコストが削減される。
10G PONシステムの概略構造図である。 本願の一実施形態による光受信機の概略構造図である。 本願の別の実施形態によるトランスインピーダンス増幅回路の概略構造図である。 本願の別の実施形態によるトランスインピーダンス増幅回路の周波数応答曲線の図である。 本願の別の実施形態による、トランスインピーダンス増幅回路によって光電子検出器の高周波のためのゲイン補償を実施する概略図である。 補償不足、最適な補償、および過補償の概略図である。 本願の別の実施形態による光受信機の概略構造図である。 本願の別の実施形態による受信方法のフローチャートである。 本願の別の実施形態による光受信機の概略構造図である。 本願の別の実施形態による受信方法のフローチャートである。 本願の別の実施形態による光受信機の概略構造図である。
以下は、本願の実施形態における技術的解決策について、本願の実施形態における添付の図面を参照して記載している。
図1を参照すると、図1は、本願の実施形態において提供される光受信機を有するONUまたは(Optical Line Terminal、OLT)が適用可能である10G PONシステムの概略構造図である。10G PONシステム100は、少なくとも1つのOLT110と、複数のONU120と、1つの光分配ネットワーク(Optical Distribution Network、ODN)130とを含む。OLT110は、複数のONU120に、ODN130をポイントツーマルチポイント方式で使用することによって接続される。OLT110からONU120への方向は、ダウンリンク方向と定義され、ONU120からOLT110への方向は、アップリンク方向と定義される。
本願の一実施形態は、光受信機200を提供し、光受信機200は、10G PONシステムまたはより高速のPONシステムのONUに適用され得る。図2に示されているように、光受信機200は、光電子検出器201と、トランスインピーダンス増幅回路202と、シングルエンド−差動コンバータ203と、I/Oインターフェース204と、コントローラ205とを含む。
光電子検出器201は、受信された光信号を電流信号に変換するように構成され、光電子検出器201の帯域幅は、システム伝送帯域幅要件より低い。
特に、光電子検出器201は、光受信機200におけるコストの最も大きな部分を反映し、したがって、コンポーネントコストは、低帯域幅光電子検出器201を使用することによって大きく削減され得る。それに応じて、高周波信号が検出され得ないという問題がある。
トランスインピーダンス増幅回路202は、電流信号および第1の制御信号を受信し、電圧信号を得るために第1の制御信号に基づいて電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施するように構成され、第1の帯域幅内の電流信号の周波数応答値は、光電子検出器201の帯域幅内のものより大きく、第1の帯域幅内の任意の周波数が光電子検出器201の高域カットオフ周波数以上である。
任意選択で、トランスインピーダンス増幅回路202は、アンダーダンプトランスインピーダンス増幅回路であってもよい。本願は、可能な実装を提供する。アンダーダンプトランスインピーダンス増幅回路の構造が図3に示されており、固定抵抗器301と、第1のトランジスタ302と、第2のトランジスタ303と、可変抵抗回路304と、出力ポート305とを含む。
固定抵抗器301は、2つのポートを含む。一方のポートは接地され、他方のポートは、第1のトランジスタ302のエミッタに接続される。第1のトランジスタ302のベースは、入力信号を受信するように構成され、第1のトランジスタ302のコレクタは、第2のトランジスタ303のエミッタに接続される。第2のトランジスタ303のベースは、バイアス電圧信号を受信するように構成され、第2のトランジスタ303のコレクタは、可変抵抗回路304の第1のポートに接続される。バイアス電圧信号は、入力信号のためのゲインを調整するために使用される。出力ポート305は、第2のトランジスタ303のコレクタと可変抵抗回路304の第1のポートとの間の接続ライン上に位置する。可変抵抗回路304は、3つのポートを含む。可変抵抗回路304の第2のポートは、制御信号を受信するように構成され、可変抵抗回路304の第3のポートは接地され、制御信号は、可変抵抗回路304の抵抗値を制御するために使用される。
図3における3041は、可変抵抗回路の特定の実装解決策を示しており、依然として多数の同様の実装解決策があることを理解されたい。これは、本願において限定されない。
本願のこの実施形態では、可変抵抗回路304の抵抗値は、トランスインピーダンス増幅回路202の減衰率を変化させるために調整される。より小さい減衰率は、高周波のためのより大きな追加ゲインをもたらす。トランスインピーダンス増幅回路202のスペクトル応答曲線が図4に示されており、図4におけるζは減衰率である。本明細書における高周波は、光電子検出器201の高域カットオフ周波数より高い周波数である。
トランスインピーダンス増幅回路202の第1の帯域幅の位置は、既存の技術的解決策を使用することによって制御されてもよいことに留意されたい。これは、本願において限定されない。さらに、より小さい減衰率はより激しいシステム振動を引き起こすので、減衰率を過度に小さくすることはできない。減衰率の値制限により、トランスインピーダンス増幅回路202による高周波のための追加のゲインの値範囲がある。図5に示されているように、実線は、光電子検出器201の周波数応答曲線を表し、破線は、トランスインピーダンス増幅回路202と光電子検出器201の組み合わされた周波数応答曲線である。たとえば、位置aでは、補償しようとする差がトランスインピーダンス増幅回路202による高周波のための追加のゲインの範囲を超えず、したがって、補償は、トランスインピーダンス増幅回路202を使用することによって実施されてもよく、位置bでは、補償しようとする差がトランスインピーダンス増幅回路202による高周波信号のための追加のゲインの範囲を超え、したがって、完全な補償は、トランスインピーダンス増幅回路202を使用することによってだけでは実施され得ない。この場合、次の次数の補償が必要とされる。
シングルエンド−差動コンバータ203は、電圧信号を差動電圧信号に変換し、差動電圧信号をI/Oインターフェース204およびコントローラ205に送るように構成される。
I/Oインターフェース204は、差動電圧信号を出力するように構成される。
コントローラ205は、差動電圧信号に基づいて第2の制御信号を生成し、第2の制御信号をトランスインピーダンス増幅回路202に送るように構成され、第2の制御信号は、電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施するようにトランスインピーダンス増幅回路202を制御するために使用される。
特に、光受信機200の信号処理プロセスは、以下の通りである。
光受信機200によって検出された光信号は、最初に、電流信号を生成するために、光電子検出のための光電子検出器201を通過し、電流信号は、トランスインピーダンス増幅回路202を通過した後、電圧信号に変換される。トランスインピーダンス増幅回路は、一次高周波ゲインを提供することができ、ゲインは、トランスインピーダンス増幅回路202内で実施される。図3に示されているように、可変抵抗回路304の抵抗値は、ゲイン周波数にてピークゲインを生成し、光電子検出器201の帯域幅の不足を補償する(すなわち、トランスインピーダンス増幅回路202の通過帯域範囲内の高周波でより高いゲインを提供する)ために調整される。追加のノイズを導入することなくゲインがトランスインピーダンス増幅回路202内で実施されるので、ノイズのないゲイン補償を高周波のために実施することができる。本明細書における高周波は、光電子検出器201の高域カットオフ周波数より高い周波数でもある。
トランスインピーダンス増幅回路202によってゲイン補償が実施される信号は、シングルエンド−差動コンバータ203によって差動信号に変換され、差動信号は、I/Oインターフェース204を使用することによって出力される。
さらに、コントローラ205は、第2の制御信号を適応的に生成し、受信された電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施するようにトランスインピーダンス増幅回路202を制御するように構成され、トランスインピーダンス増幅回路202が光電子検出器201にとって現段階で最適な補償を実施することを可能にする。3つの補償の可能性、すなわち補償不足、最適な補償、および過補償が図6に示されている。
任意選択で、トランスインピーダンス増幅回路202が現段階で最適な補償を実施することを可能にする第2の制御信号は、主に以下の2つの方式で生成される。
(1)コントローラ205は、複数回のサンプリング処理を実施し、各回のサンプリング処理において以下のプロセスを実施する。
最初に、コントローラ205は、制御信号をトランスインピーダンス増幅回路202に送る。
この場合、トランスインピーダンス増幅回路202は、電圧信号を得るために、電流信号について、制御信号によって決定されるトランスインピーダンスゲインを生成し、電圧信号は、差動電圧信号を得るために、シングルエンド−差動コンバータ203を通過する。
次いで、コントローラ205は、サンプリングポイントの値を得るために、受信された差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングする。
最後に、コントローラ205は、事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正する。
換言すれば、各回のサンプリング処理は、異なるサンプリングポイントを得るために、異なるトランスインピーダンスゲイン後に得られる信号について実施される。最大値を有するサンプリングポイントが、得られたサンプリングポイントから選択され、そのサンプリングポイントに対応する制御信号は、トランスインピーダンス増幅回路202が現段階で最適な補償を実施することを可能にすることができる。
したがって、複数回のサンプリング処理を実施した後、コントローラ205は特に、複数回のサンプリング処理後に得られた複数のサンプリングポイントの中で最大値を有するサンプリングポイントに対応する制御信号を、第2の制御信号として使用するように構成されている。
(2)コントローラ205は、複数回の検出処理を実施し、各回の検出処理において以下のプロセスを実施する。
最初に、コントローラ205は、制御信号をトランスインピーダンス増幅回路202に送る。
この場合、トランスインピーダンス増幅回路202は、電圧信号を得るために、電流信号について、制御信号によって決定されるトランスインピーダンスゲインを生成し、電圧信号は、差動電圧信号を得るために、シングルエンド−差動コンバータ203を通過する。
次いで、コントローラ205は、第1の周波数を境界として使用し、エネルギー差を得るために、第1の周波数より高い差動電圧信号のエネルギーと第1の周波数より低い差動電圧信号のエネルギーを別々に検出し、ここで、第1の周波数は0.28/Tbであり、Tbは、受信された差動電圧信号の各ビットの持続時間である
最後に、コントローラ205は、事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正する。
換言すれば、各回の検出処理は、異なるエネルギー差を得るために、異なるトランスインピーダンスゲイン後に得られる信号について実施される。最小のエネルギー差が、得られたエネルギー差から選択され、そのエネルギー差に対応する制御信号は、トランスインピーダンス増幅回路202が現段階で最適な補償を実施することを可能にすることができる。
したがって、複数回の検出処理を実施した後、コントローラ205は特に、複数回の検出処理後に得られた複数のエネルギー差の中で最小のエネルギー差に対応する制御信号を、第2の制御信号として使用するように構成されている。
第2の制御信号は、間隔を置いて選択されてもよいことを理解されたい。前述の選択プロセスの実行時間は、間隔時間に比較して非常に短いので、サービス伝送は影響されない。さらに、トランスインピーダンス増幅回路202の補償効果は環境変化と共に変動し、環境変化(温度変化など)は、漸進的なプロセスである。したがって、現在の実行中に使用される制御信号は、比較的小さい範囲内でのみ数回にわたって修正され得、最適な制御信号が、前述の方法(1)および(2)の1つを使用することによって選択される。このようにして、選択プロセスの実行時間を効果的に削減することができる。
任意選択で、光受信機200は、等化器206をさらに含む。図7に示されているように、等化器206は、差動電圧信号および第3の制御信号を受信し、第3の制御信号に基づいて差動電圧信号に対してゲインを実施し、ゲイン後に得られた差動電圧信号をコントローラおよびI/Oインターフェースに送るように構成され、第2の帯域幅内の差動電圧信号の周波数応答値は、第1の帯域幅内のものより大きく、第2の帯域幅内の任意の周波数が第1の帯域幅内の任意の周波数より高い。
この場合、コントローラ205は、差動電圧信号に基づいて第4の制御信号を生成し、第4の制御信号を等化器206に送るようにさらに構成され、第4の制御信号は、差動電圧信号に対してゲインを実施するように等化器206を制御するために使用される。
特に、本願のこの実施形態では、シングルエンド−差動コンバータ203によって出力された差動電圧信号は、最初に、等化器206を通過する。ゲイン補償がさらに最適化されることを必要とする場合、等化器206は、差動電圧信号に対してさらなるゲインを実施し、ゲイン補償が最適である場合、等化器206は、信号に対して処理を実施せず、伝送回路と等価である。
さらに、コントローラ205は、第4の制御信号を適応的に生成し、受信された差動電圧信号に対してゲインを実施するように等化器206を制御するように構成され、等化器206が光電子検出器201にとって最適な補償を実施することを可能にする。等化器206は、アナログ等化器またはデジタル等化器であってよい。
任意選択で、トランスインピーダンス増幅回路202が最適な補償を実施することを可能にする第2の制御信号、および等化器206が最適な補償を実施することを可能にする第4の制御信号は、主に以下の2つの方式で生成される。
(1)コントローラ205は、複数回の第1のサンプリング処理を実施し、各回の第1のサンプリング処理において以下のプロセス、すなわち、
コントローラ205によって、制御信号をトランスインピーダンス増幅回路202に送ること、
コントローラ205によって、サンプリングポイントの値を得るために、受信された差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングすること、ならびに
コントローラ205によって、事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することを実施する。
複数回の第1のサンプリング処理を実施した後、コントローラ205は、複数回の第1のサンプリング処理後に得られた複数のサンプリングポイントの中で最大値を有するサンプリングポイントに対応する制御信号を、第2の制御信号として使用する。
第2の制御信号をトランスインピーダンス増幅回路202に送った後、コントローラ205はさらに、複数回の第2のサンプリング処理を実施し、各回の第2のサンプリング処理において以下のプロセス、すなわち、
コントローラ205によって、制御信号を等化器206に送ること、
コントローラ205によって、サンプリングポイントの値を得るために、受信された差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングすること、ならびに
コントローラ205によって、事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することを実施する。
複数回の第2のサンプリング処理を実施した後、コントローラ205は、複数回の第2のサンプリング処理後に得られた複数のサンプリングポイントの中で最大値を有するサンプリングポイントに対応する制御信号を、第4の制御信号として使用する。
(2)コントローラ205は、複数回の第1の検出処理を実施し、各回の第1の検出処理において以下のプロセス、すなわち、
コントローラ205によって、制御信号をトランスインピーダンス増幅回路202に送ること、
コントローラ205によって、第1の周波数を境界として使用し、エネルギー差を得るために、第1の周波数より高い差動電圧信号のエネルギーと第1の周波数より低い差動電圧信号のエネルギーを別々に検出し、ここで、第1の周波数は0.28/Tbであり、Tbは、差動電圧信号の各ビットの持続時間であること、および
コントローラ205によって、事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することを実施する。
複数回の第1の検出処理を実施した後、コントローラ205は、複数回の第1の検出処理後に得られた複数のエネルギー差の中で最小のエネルギー差に対応する制御信号を、第2の制御信号として使用する
第2の制御信号をトランスインピーダンス増幅回路202に送った後、コントローラ205は、複数回の第2の検出処理をさらに実施し、各回の第2の検出処理において以下のプロセス、すなわち、
コントローラ205によって、制御信号を等化器に送ること、
コントローラ205によって、第1の周波数を境界として使用し、エネルギー差を得るために、第1の周波数より高い差動電圧信号のエネルギーと第1の周波数より低い差動電圧信号のエネルギーを別々に検出し、ここで、第1の周波数は0.28/Tbであり、Tbは、差動電圧信号の各ビットの持続時間であること、および
コントローラ205によって、事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することを実施する。
複数回の第2の検出処理を実施した後、コントローラ205は、複数回の第2の検出処理後に得られた複数のエネルギー差の中で最小のエネルギー差に対応する制御信号を、第4の制御信号として使用する
等化器206が差動電圧信号に対してゲインを実施しないときサンプリングポイントの得られた値が最大である場合または得られたエネルギー差が最小である場合、それは、トランスインピーダンス増幅回路202が光電子検出器201にとって最適な補償をすでに実施済みであり、等化器206は機能する必要がないことを示し、そうでない場合、それは等化器206が機能する必要があることを示すことに留意されたい。
さらに、トランスインピーダンス増幅回路202によるゲイン補償は、追加のノイズを導入することなくトランスインピーダンス増幅回路202内で実施されるが、等化器206は、補償中に追加のノイズを導入する。したがって、トランスインピーダンス増幅回路202が優先的に調整される。しかし、等化器206は、広い補償範囲という利点を有し、トランスインピーダンス増幅回路202に比べてより高い周波数について補償を実施することができる。トランスインピーダンス増幅回路202が最適な補償を実施することができない場合、等化器206は、最適な補償効果を達成するために、さらなる補償を実施してもよい。
さらに、第2の制御信号および第4の制御信号は、間隔を置いて選択されてもよい。前述の選択プロセスの実行時間は、間隔時間に比較して非常に短いので、サービス伝送は影響されない。さらに、トランスインピーダンス増幅回路202および等化器206の補償効果は、環境変化と共に変動し、環境変化(温度変化など)は、漸進的なプロセスである。したがって、現在の実行中に使用される制御信号のみが、比較的小さい範囲内で数回にわたって修正され得、最適な制御信号が、前述の方法(1)および(2)の1つを使用することによって選択される。このようにして、選択プロセスの実行時間を効果的に削減することができる。
本願の別の実施形態は、受信方法を提供する。図8に示されているように、この方法は、以下のステップを含む。
801.光受信機が、光電子検出器を使用することによって受信された光信号を電流信号に変換し、光電子検出器の帯域幅は、システム伝送帯域幅要件より低い。
802.光受信機は、電圧信号を得るために、第1の制御信号に基づいて電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施し、第1の帯域幅内の電流信号の周波数応答値は、光電子検出器の帯域幅内のものより大きく、第1の帯域幅内の任意の周波数が光電子検出器の高域カットオフ周波数以上である。
803.光受信機は、電圧信号を差動電圧信号に変換し、差動電圧信号に基づいて第2の制御信号を生成し、第2の制御信号は、電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施するように光受信機を制御するために使用される。
任意選択で、光受信機が差動電圧信号に基づいて第2の制御信号を生成する解決策は、以下の通りである。
(1)複数回のサンプリング処理を実施し、複数回のサンプリング処理後に得られた複数のサンプリングポイントの中で最大値を有するサンプリングポイントに対応する制御信号を、第2の制御信号として使用し、各回のサンプリング処理において以下のプロセス、すなわち、
電圧信号を得るために、制御信号に基づいて電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施し、電圧信号を差動電圧信号に変換すること、サンプリングポイントの値を得るために、差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングすること、ならびに事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することが実施される。
(2)複数回の検出処理を実施し、複数回の検出処理後に得られた複数のエネルギー差の中で最小のエネルギー差に対応する制御信号を、第2の制御信号として使用し、各回の検出処理において以下のプロセス、すなわち、
電圧信号を得るために、制御信号に基づいて電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施し、電圧信号を差動電圧信号に変換すること、第1の周波数を境界として使用し、エネルギー差を得るために、第1の周波数より高い差動電圧信号のエネルギーと第1の周波数より低い差動電圧信号のエネルギーを別々に検出し、ここで、第1の周波数は0.28/Tbであり、Tbは、差動電圧信号の各ビットの持続時間であること、および事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することが実施される。
要するに、前述の2つの解決策のどちらにおいても、制御信号が修正され、その結果、受信された信号は異なるステータスにあり、これらのステータスを比較することによって、比較的最適な制御信号が選択される。
任意選択で、光受信機によって、電圧信号を差動電圧信号に変換するステップの後、この方法は、第3の制御信号に基づいて差動電圧信号に対してゲインを実施するステップであって、第2の帯域幅内の差動電圧信号の周波数応答値は、第1の帯域幅内のものより大きく、第2の帯域幅内の任意の周波数が第1の帯域幅内の任意の周波数より高い、ステップをさらに含む。第2の制御信号を生成した後、この方法は、ゲイン後に得られた差動電圧信号に基づいて第4の制御信号を生成するステップであって、第4の制御信号は、差動電圧信号に対してゲインを実施するように光受信機を制御するために使用される、ステップをさらに含む。
この場合、光受信機が差動電圧信号に基づいて第2の制御信号および第4の制御信号を生成する解決策は、以下の通りである。
(1)複数回の第1のサンプリング処理を実施し、複数回の第1のサンプリング処理後に得られた複数のサンプリングポイントの中で最大値を有するサンプリングポイントに対応する制御信号を、第2の制御信号として使用し、各回の第1のサンプリング処理において以下のプロセス、すなわち、
電圧信号を得るために、制御信号に基づいて電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施し、電圧信号を差動電圧信号に変換すること、サンプリングポイントの値を得るために、差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングすること、ならびに事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することが実施される。
第2の制御信号を生成した後、光受信機は、複数回の第2のサンプリング処理を実施し、複数回の第2のサンプリング処理後に得られた複数のサンプリングポイントの中で最大値を有するサンプリングポイントに対応する制御信号を、第4の制御信号として使用し、各回の第2のサンプリング処理において以下のプロセス、すなわち、
制御信号に基づいて差動電圧信号に対してゲインを実施して、ゲイン後に得られた差動電圧信号を得ること、サンプリングポイントの値を得るために、ゲイン後に得られた差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングすること、ならびに事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することが実施される。
(2)複数回の第1の検出処理を実施し、複数回の第1の検出処理後に得られた複数のエネルギー差の中で最小のエネルギー差に対応する制御信号を、第2の制御信号として使用し、各回の第1のサンプリング処理において以下のプロセス、すなわち、
電圧信号を得るために、制御信号に基づいて電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施し、電圧信号を差動電圧信号に変換すること、サンプリングポイントの値を得るために、差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングすること、ならびに事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することが実施される。
第2の制御信号を生成した後、光受信機は、複数回の第2の検出処理を実施し、複数回の第2のサンプリング処理後に得られた複数のエネルギー差の中で最小のエネルギー差に対応する制御信号を、第4の制御信号として使用し、各回の第2の検出処理において以下のプロセス、すなわち、制御信号に基づいて差動電圧信号に対してゲインを実施して、ゲイン後に得られた差動電圧信号を得ること、第1の周波数を境界として使用し、エネルギー差を得るために、第1の周波数より高い差動電圧信号のエネルギーと第1の周波数より低い差動電圧信号のエネルギーを別々に検出し、ここで、第1の周波数は0.28/Tbであり、Tbは、差動電圧信号の各ビットの持続時間であること、および事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することが実施される。
本願のこの実施形態は、前述の装置実施形態に対応する方法実施形態であり、実装原理および達成される効果については、前述の実施形態において記載されており、詳細は、本願のこの実施形態では再度記載されない。
本願の別の実施形態は、光受信機900を提供し、光受信機900は、10G PONシステムまたはより高速のPONシステムのONUに適用され得る。図9に示されているように、光受信機900は、光電子検出器901と、第1のトランスインピーダンス増幅回路902と、シングルエンド−差動コンバータ903と、等化器904と、I/Oインターフェース905と、コントローラ906とを含む。
光電子検出器901は、受信された光信号を電流信号に変換するように構成され、光電子検出器801の帯域幅は、システム伝送帯域幅要件より低い。
特に、光電子検出器901は、光受信機900におけるコストの最も大きな部分を反映し、したがって、コンポーネントコストは、低帯域幅光電子検出器901を使用することによって大きく削減され得る。それに応じて、高周波信号が検出され得ないという問題がある。
第1のトランスインピーダンス増幅回路902は、電流信号を受信し、電圧信号を得るために電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施するように構成される。
シングルエンド−差動コンバータ903は、電圧信号を差動電圧信号に変換し、差動電圧信号を等化器904に送信するように構成される。
等化器904は、差動電圧信号および第1の制御信号を受信し、第1の制御信号に基づいて差動電圧信号に対してゲインを実施し、ゲイン後に得られた差動電圧信号をI/Oインターフェース905およびコントローラ906に送信するように構成され、第1の帯域幅内の差動電圧信号の周波数応答値は、光電子検出器901の帯域幅内のものより大きく、第1の帯域幅内の任意の周波数が光電子検出器901の高域カットオフ周波数より高い。
本明細書における等化器904は、アナログ等化器またはデジタル等化器であってよい。
I/Oインターフェース905は、ゲイン後に得られた差動電圧信号を出力するように構成される。
コントローラ906は、ゲイン後に得られた差動電圧信号に基づいて第2の制御信号を生成し、第2の制御信号を等化器904に送信するように構成され、第2の制御信号は、差動電圧信号に対してゲインを実施するように等化器904を制御するために使用される。
本願のこの実施形態では、等化器904は、高周波のためのゲイン補償を実施するために使用される。等化器904の広い補償範囲という特徴によれば、等化器904は、最適な効果を達成するために光電子検出器901のための補償を実施することが可能である。等化器のない前の実施形態に比べて、この実施形態は、光電子検出器901のための補償の範囲がより広いという利点を有し、高周波のためのゲイン補償が完全に等化器によって実施されるので、より多くのノイズが導入されるという欠点を有する。
任意選択で、等化器904が光電子検出器901にとって現段階で最適な補償を実施することを可能にする第2の制御信号は、主に以下の2つの方式で生成される。
(1)コントローラ906は、複数回のサンプリング処理を実施し、各回のサンプリング処理において以下のプロセスを実施する。
最初に、コントローラ906は、制御信号を等化器904に送信する。
この場合、等化器904は、差動電圧信号について、制御信号によって決定されるゲインを生成し、ゲイン後に得られた差動電圧信号を得る。
次いで、コントローラ906は、サンプリングポイントの値を得るために、ゲイン後に得られた差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングする。
最後に、コントローラ906は、事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正する。
換言すれば、各回のサンプリング処理は、異なるサンプリングポイントを得るために、異なるゲイン後に得られる信号について実施される。最大値を有するサンプリングポイントが、得られたサンプリングポイントから選択され、そのサンプリングポイントに対応する制御信号は、等化器804が最適な補償を実施することを可能にすることができる。
したがって、複数回のサンプリング処理を実施した後、コントローラ906は特に、複数回のサンプリング処理後に得られた複数のサンプリングポイントの中で最大値を有するサンプリングポイントに対応する制御信号を、第2の制御信号として使用するように構成されている。
(2)コントローラ906は、複数回の検出処理を実施し、各回の検出処理において以下のプロセスを実施する。
最初に、コントローラ906は、制御信号を等化器904に送信する。
この場合、等化器904は、差動電圧信号について、制御信号によって決定されるゲインを生成し、ゲイン後に得られた差動電圧信号を得る。
次いで、コントローラ906は、第1の周波数を境界として使用し、エネルギー差を得るために、第1の周波数より高い差動電圧信号のエネルギーと第1の周波数より低い差動電圧信号のエネルギーを別々に検出し、ここで、第1の周波数は0.28/Tbであり、Tbは、差動電圧信号の各ビットの持続時間である。
最後に、コントローラ906は、事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正する。
換言すれば、各回の検出処理は、異なるエネルギー差を得るために、異なるゲイン後に得られる信号について実施される。最小のエネルギー差が、得られたエネルギー差から選択され、そのエネルギー差に対応する制御信号は、等化器804が最適な補償を実施することを可能にすることができる。
したがって、複数回の検出処理を実施した後、コントローラ906は特に、複数回の検出処理後に得られた複数のエネルギー差の中で最小のエネルギー差に対応する制御信号を、第2の制御信号として使用するように構成されている。
本願の別の実施形態は、受信方法を提供する。図10に示されているように、この方法は、以下のステップを含む。
1001.光受信機は、光電子検出器を使用することによって、受信された光信号を電流信号に変換し、光電子検出器の帯域幅は、システム伝送帯域幅要件より低い。
1002.光受信機は、電圧信号を得るために、電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施し、電圧信号を差動電圧信号に変換する。
1003.光受信機は、第1の制御信号に基づいて差動電圧信号に対してゲインを実施して、ゲイン後に得られた差動電圧信号を得るが、第1の帯域幅内の差動電圧信号の周波数応答値は、光電子検出器の帯域幅内のものより大きく、第1の帯域幅内の任意の周波数が光電子検出器の高域カットオフ周波数より高い。
1004.光受信機は、ゲイン後に得られた差動電圧信号に基づいて第2の制御信号を生成し、第2の制御信号は、差動電圧信号に対してゲインを実施するように光受信機を制御するために使用される。
任意選択で、ゲイン後に得られた差動電圧信号に基づいて、比較的最良の補償効果を有する制御信号を生成することは、主に以下の2つの方法で実施される。
(1)複数回のサンプリング処理を実施し、複数回のサンプリング処理後に得られた複数のサンプリングポイントの中で最大値を有するサンプリングポイントに対応する制御信号を、第2の制御信号として使用し、各回のサンプリング処理において以下のプロセス、すなわち、
制御信号に基づいて差動電圧信号に対してゲインを実施し、ゲイン後に得られた差動電圧信号を得ること、サンプリングポイントの値を得るために、ゲイン後に得られた差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングすること、ならびに事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することが実施される。
(2)複数回の検出処理を実施し、複数回の検出処理後に得られた複数のエネルギー差の中で最小のエネルギー差に対応する制御信号を、第2の制御信号として使用し、各回の検出処理において以下のプロセス、すなわち、
制御信号に基づいて差動電圧信号に対してゲインを実施して、ゲイン後に得られた差動電圧信号を得ること、第1の周波数を境界として使用し、エネルギー差を得るために、ゲイン後に得られた差動電圧信号のものであり第1の周波数より高いエネルギーと、ゲイン後に得られた差動電圧信号のものであり第1の周波数より低いエネルギーを別々に検出し、ここで、第1の周波数は0.28/Tbであり、Tbは、差動電圧信号の各ビットの持続時間であること、および事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することが実施される。
前述の複数の実施形態における制御方法は、すべて適応フィードバック制御方式である。本願は、複数の可能な実装を提供し、いかなる同様の制御解決策も、本願の保護範囲内に入るものとする。
さらに、適応フィードバック制御方式に加えて、等化調整が、プログラム可能なアナログまたはデジタル方式でさらに制御および実施され得る。この解決策における光受信機は、図2、図7、または図9に示されている任意の光受信機に含まれるものと同様のコンポーネントを含み得る。光電子検出器、トランスインピーダンス増幅回路、シングルエンド−差動コンバータ、等化器、およびI/Oポートの機能は、すべて前述の実施形態におけるものと同じであり、唯一の違いは、コントローラが差動電圧信号を受信する必要がなく、したがって、差動電圧信号に対してサンプリング処理または検出処理を実施しない点にある。温度と制御信号との間の関係など外部環境変化と制御信号との間の対応は、製品設計段階におけるシミュレーション結果など関連の情報に基づいて推定され、対応する制御信号は、外部温度値に基づいて直接選択される。参考のために、図11は、図2に示されている光受信機に含まれるものと同じコンポーネントを含む光受信機の概略構造図である。
外部環境変化と制御信号との間の関係は、コントローラ内に予め記憶されてもよく、別の駆動コンポーネント内に記憶されてもよく、この駆動コンポーネントは、コントローラを働くように制御し、または、操作員が対応に基づいてコントローラを働くように制御する場合、プリントされてもよいことを理解されたい。これは、本願において限定されない。
複数の本願の実施形態において提供されている光受信機によれば、その帯域幅がシステム伝送帯域幅要件より低い光電子検出器は、光受信機のコストを大きく削減するために使用され、トランスインピーダンス増幅回路および/または等化器は、帯域幅不足によって引き起こされる受信された信号の劣化を修復するために使用され、その結果、受信された信号の品質が確保されながらコンポーネントコストが削減される。
前述の説明は、単に本願の特定の実装であり、本願の保護範囲を限定することは意図されていない。本願に開示されている技術範囲内で当業者によって容易に割り出されるいかなる変形または置換も、本願の保護範囲内に入るものとする。したがって、本願の保護範囲は、特許請求の範囲の保護範囲の対象となるものとする。
本願は、光通信分野に関し、詳細には、高周波ピークゲインを有する光受信機に関する。
10G受動光ネットワーク(Passive Optical Network、PON)技術および製品は、準備が整っており、大規模展開段階に入る。10G PONでは、光ネットワークユニット(Optical Network Unit、ONU)のコストが、将来の大型展開の重要な問題になり、コスト削減は、10G PONの重要な要件である。ギガビット受動光ネットワーク(Gigabit Passive Optical Network、GPON)内で広く使用される双方向光サブアセンブリオンボード(Bi−directional Optical Sub−Assembly On Board、BOB)技術もまた、パッケージングコストを削減するために10G PON内で使用され得る。したがって、コンポーネントコスト削減は、さらなるコスト削減にとって重要である。
10G PONのONUでは、10Gアバランシェフォトダイオード(Avalanche Photodiode、APD)が最高速光コンポーネントであり、コストの最も大きな部分を反映する。したがって、APDのコストの削減が、10G PONのONUのコストの削減にとって重要である。
本願の実施形態は、低速APDを使用することによって高速信号を受信するための光受信機を提供し、それによりコンポーネント全体のコストが高速APDの過度に高いコストにより過度に高くなるという問題を解決する。
第1の態様によれば、光電子検出器、トランスインピーダンス増幅回路、シングルエンド−差動コンバータ、I/Oインターフェース、およびコントローラを含む光受信機が提供され、光電子検出器は、受信された光信号を電流信号に変換するように構成され、光電子検出器の帯域幅は、システム伝送帯域幅要件より低く、トランスインピーダンス増幅回路は、電流信号および第1の制御信号を受信し、電圧信号を得るために第1の制御信号に基づいて電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施するように構成され、第1の帯域幅内の電流信号の周波数応答値は、光電子検出器の帯域幅内のものより大きく、第1の帯域幅内の任意の周波数が光電子検出器の高域カットオフ周波数以上であり、シングルエンド−差動コンバータは、電圧信号を差動電圧信号に変換し、差動電圧信号をI/Oインターフェースおよびコントローラに送るように構成され、I/Oインターフェースは、差動電圧信号を出力するように構成され、コントローラは、差動電圧信号に基づいて第2の制御信号を生成し、第2の制御信号をトランスインピーダンス増幅回路に送るように構成され、第2の制御信号は、電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施するようにトランスインピーダンス増幅回路を制御するために使用される。
本願のこの実施形態で提供される光受信機によれば、その帯域幅がシステム伝送帯域幅要件より低い光電子検出器は、光受信機のコストを大きく削減するために使用され、トランスインピーダンス増幅回路は、帯域幅不足によって引き起こされる受信された信号の劣化を修復するために使用され、その結果、受信された信号の品質が確保される一方、コンポーネントコストが削減される。
第1の態様を参照すると、第1の態様の第1の可能な実装において、コントローラは特に、複数回のサンプリング処理を実施し、各回のサンプリング処理において以下のプロセス、すなわち、制御信号をトランスインピーダンス増幅回路に送ること、サンプリングポイントの値を得るために、受信された差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングすること、ならびに事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することを実施するように構成され、複数回のサンプリング処理を実施した後、コントローラは特に、複数回のサンプリング処理後に得られた複数のサンプリングポイントの中で最大値を有するサンプリングポイントに対応する制御信号を、第2の制御信号として使用するように構成されている。
第1の態様を参照すると、第1の態様の第2の可能な実装において、コントローラは特に、複数回の検出処理を実施し、各回の検出処理において以下のプロセス、すなわち、制御信号をトランスインピーダンス増幅回路に送ること、第1の周波数を境界として使用し、エネルギー差を得るために、第1の周波数より高い差動電圧信号のエネルギーと第1の周波数より低い差動電圧信号のエネルギーを別々に検出し、ここで、第1の周波数は0.28/Tbであり、Tbは、差動電圧信号の各ビットの持続時間であること、および事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することを実施するように構成され、複数回の検出処理を実施した後、コントローラは特に、複数回の検出処理後に得られた複数のエネルギー差の中で最小のエネルギー差に対応する制御信号を、第2の制御信号として使用するように構成されている。
前述の2つの実施形態は、コントローラが最適な制御信号を選択する2つの実装である。最適な制御信号は、トランスインピーダンス増幅回路が、光電子検出器にとって、トランスインピーダンス増幅回路によって実施され得る最適な補償を実施することを可能にすることができる。さらに、トランスインピーダンス増幅回路によるゲイン補償はトランスインピーダンス増幅回路内で実施され、その結果、追加のノイズが導入されない。
第1の態様を参照すると、第1の態様の第3の可能な実装において、光受信機は、等化器をさらに含み、等化器は、差動電圧信号および第3の制御信号を受信し、第3の制御信号に基づいて差動電圧信号に対してゲインを実施し、ゲイン後に得られた差動電圧信号をコントローラおよびI/Oインターフェースに送るように構成され、第2の帯域幅内の差動電圧信号の周波数応答値は、第1の帯域幅内のものより大きく、第2の帯域幅内の任意の周波数が第1の帯域幅内の任意の周波数より高く、コントローラは、差動電圧信号に基づいて第4の制御信号を生成し、第4の制御信号を等化器に送るようにさらに構成され、第4の制御信号は、差動電圧信号に対してゲインを実施するように等化器を制御するために使用される。
本願のこの実施形態では等化器が使用され、その結果、光電子検出器を補償するための範囲が拡大され、トランスインピーダンス増幅回路に比べてより高い周波数についてゲイン補償が実施され得る。
第1の態様の第3の可能な実装を参照すると、第1の態様の第4の可能な実装において、コントローラは特に、複数回の第1のサンプリング処理を実施し、各回の第1のサンプリング処理において以下のプロセス、すなわち、制御信号をトランスインピーダンス増幅回路に送ること、サンプリングポイントの値を得るために、受信された差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングすること、ならびに事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することを実施するように構成され、複数回の第1のサンプリング処理を実施した後、コントローラは特に、複数回の第1のサンプリング処理後に得られた複数のサンプリングポイントの中で最大値を有するサンプリングポイントに対応する制御信号を、第2の制御信号として使用するように構成されており、
第2の制御信号をトランスインピーダンス増幅回路に送った後、コントローラはさらに、複数回の第2のサンプリング処理を実施し、各回の第2のサンプリング処理において以下のプロセス、すなわち、制御信号を等化器に送ること、サンプリングポイントの値を得るために、受信された差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングすること、ならびに事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することを実施し、複数回の第2のサンプリング処理を実施した後、コントローラは特に、複数回の第2のサンプリング処理後に得られた複数のサンプリングポイントの中で最大値を有するサンプリングポイントに対応する制御信号を、第4の制御信号として使用するように構成されている。
第1の態様の第3の可能な実装を参照すると、第1の態様の第5の可能な実装において、コントローラは特に、複数回の第1の検出処理を実施し、各回の第1の検出処理において以下のプロセス、すなわち、制御信号をトランスインピーダンス増幅回路に送ること、第1の周波数を境界として使用し、エネルギー差を得るために、第1の周波数より高い差動電圧信号のエネルギーと第1の周波数より低い差動電圧信号のエネルギーを別々に検出し、ここで、第1の周波数は0.28/Tbであり、Tbは、差動電圧信号の各ビットの持続時間であること、および事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することを実施するように構成され、複数回の第1の検出処理を実施した後、コントローラは特に、複数回の第1の検出処理後に得られた複数のエネルギー差の中で最小のエネルギー差に対応する制御信号を、第2の制御信号として使用するように構成されており、
第2の制御信号をトランスインピーダンス増幅回路に送った後、コントローラはさらに、複数回の第2の検出処理を実施し、各回の第2の検出処理において以下のプロセス、すなわち、制御信号を等化器に送ること、第1の周波数を境界として使用し、エネルギー差を得るために、第1の周波数より高い差動電圧信号のエネルギーと第1の周波数より低い差動電圧信号のエネルギーを別々に検出し、ここで、第1の周波数は0.28/Tbであり、Tbは、差動電圧信号の各ビットの持続時間であること、および事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することを実施し、複数回の第2の検出処理を実施した後、コントローラは特に、複数回の第2の検出処理後に得られた複数のエネルギー差の中で最小のエネルギー差に対応する制御信号を、第4の制御信号として使用するように構成されている。
前述の2つの実施形態は、光受信機が等化器を含むときコントローラが最適な制御信号を選択する2つの方式である。トランスインピーダンス増幅回路が最初に使用され、追加のノイズを導入することなくゲイン補償を実施し、ゲイン補償が十分でない場合には、等化器がゲイン補償を実施するために使用され、その結果、最適な補償効果が最小限のノイズコストで達成される。
第2の態様によれば、光電子検出器と、第1のトランスインピーダンス増幅回路と、シングルエンド−差動コンバータと、等化器と、I/Oインターフェースと、コントローラとを含む光受信機が提供され、光電子検出器は、受信された光信号を電流信号に変換するように構成され、光電子検出器の帯域幅は、システム伝送帯域幅要件より低く、第1のトランスインピーダンス増幅回路は、電流信号を受信し、電圧信号を得るために電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施するように構成され、シングルエンド−差動コンバータは、電圧信号を差動電圧信号に変換し、差動電圧信号を等化器に送るように構成され、等化器は、差動電圧信号および第1の制御信号を受信し、第1の制御信号に基づいて差動電圧信号に対してゲインを実施し、ゲイン後に得られた差動電圧信号をI/Oインターフェースおよびコントローラに送るように構成され、第1の帯域幅内の差動電圧信号の周波数応答値は、光電子検出器の帯域幅内のものより大きく、第1の帯域幅内の任意の周波数が光電子検出器の高域カットオフ周波数より高く、I/Oインターフェースは、ゲイン後に得られた差動電圧信号を出力するように構成され、コントローラは、ゲイン後に得られた差動電圧信号に基づいて第2の制御信号を生成し、第2の制御信号を等化器に送るように構成され、第2の制御信号は、差動電圧信号に対してゲインを実施するように等化器を制御するために使用される。
本願のこの実施形態では、等化器は、高周波のためのゲイン補償を実施するために使用される。等化器の広い補償範囲という特徴によれば、等化器は、最適な効果を達成するために光電子検出器のための補償を実施することが可能である。第1の態様において提供される実施形態に比べて、この実施形態は、光電子検出器のための補償の範囲がより広いという利点を有し、高周波のためのゲイン補償が完全に等化器によって実施されるので、より多くのノイズが導入されるという欠点を有する。
第2の態様を参照すると、第2の態様の第1の可能な実装において、コントローラは特に、複数回のサンプリング処理を実施し、各回のサンプリング処理において以下のプロセス、すなわち、制御信号を等化器に送ること、サンプリングポイントの値を得るために、受信された差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングすること、ならびに事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することを実施するように構成され、複数回のサンプリング処理を実施した後、コントローラは特に、複数回のサンプリング処理後に得られた複数のサンプリングポイントの中で最大値を有するサンプリングポイントに対応する制御信号を、第2の制御信号として使用するように構成されている。
第2の態様を参照すると、第2の態様の第2の可能な実装において、コントローラは特に、複数回の検出処理を実施し、各回の検出処理において以下のプロセス、すなわち、制御信号を等化器に送ること、第1の周波数を境界として使用し、エネルギー差を得るために、第1の周波数より高い差動電圧信号のエネルギーと第1の周波数より低い差動電圧信号のエネルギーを別々に検出し、ここで、第1の周波数は0.28/Tbであり、Tbは、差動電圧信号の各ビットの持続時間であること、および事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することを実施するように構成され、複数回の検出処理を実施した後、コントローラは特に、複数回の検出処理後に得られた複数のエネルギー差の中で最小のエネルギー差に対応する制御信号を、第2の制御信号として使用するように構成されている。
第3の態様によれば、光受信機によって、光電子検出器を使用することによって受信された光信号を電流信号に変換するステップであって、光電子検出器の帯域幅は、システム伝送帯域幅要件より低い、ステップと、光受信機によって、電圧信号を得るために第1の制御信号に基づいて電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施するステップであって、第1の帯域幅内の電流信号の周波数応答値は、光電子検出器の帯域幅内のものより大きく、第1の帯域幅内の任意の周波数が光電子検出器の高域カットオフ周波数以上である、ステップと、光受信機によって、電圧信号を差動電圧信号に変換するステップ、および差動電圧信号に基づいて第2の制御信号を生成するステップであって、第2の制御信号は、電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施するように光受信機を制御するために使用される、ステップとを含む受信方法が提供される。
第3の態様を参照すると、第3の態様の第1の可能な実装において、差動電圧信号に基づいて第2の制御信号を生成するステップは特に、複数回のサンプリング処理を実施し、複数回のサンプリング処理後に得られた複数のサンプリングポイントの中で最大値を有するサンプリングポイントに対応する制御信号を、第2の制御信号として使用することであって、各回のサンプリング処理において以下のプロセス、すなわち、電圧信号を得るために、制御信号に基づいて電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施し、電圧信号を差動電圧信号に変換すること、サンプリングポイントの値を得るために、差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングすること、ならびに事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することが実施されることを含む。
第3の態様を参照すると、第3の態様の第2の可能な実装において、差動電圧信号に基づいて第2の制御信号を生成するステップは特に、複数回の検出処理を実施し、複数回の検出処理後に得られた複数のエネルギー差の中で最小のエネルギー差に対応する制御信号を、第2の制御信号として使用することであって、各回の検出処理において以下のプロセス、すなわち、電圧信号を得るために、制御信号に基づいて電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施し、電圧信号を差動電圧信号に変換すること、第1の周波数を境界として使用し、エネルギー差を得るために、第1の周波数より高い差動電圧信号のエネルギーと第1の周波数より低い差動電圧信号のエネルギーを別々に検出し、ここで、第1の周波数は0.28/Tbであり、Tbは、差動電圧信号の各ビットの持続時間であること、および事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することが実施されることを含む。
第3の態様を参照すると、第3の態様の第3の可能な実装において、光受信機によって、電圧信号を差動電圧信号に変換するステップの後、方法は、第3の制御信号に基づいて差動電圧信号に対してゲインを実施するステップであって、第2の帯域幅内の差動電圧信号の周波数応答値は、第1の帯域幅内のものより大きく、第2の帯域幅内の任意の周波数が第1の帯域幅内の任意の周波数より高い、ステップをさらに含み、第2の制御信号を生成するステップの後、方法は、ゲイン後に得られた差動電圧信号に基づいて第4の制御信号を生成するステップであって、第4の制御信号は、差動電圧信号に対してゲインを実施するように光受信機を制御するために使用される、ステップをさらに含む。
第3の態様の第3の可能な実装を参照すると、第3の態様の第4の可能な実装において、差動電圧信号に基づいて第2の制御信号を生成するステップは特に、複数回の第1のサンプリング処理を実施し、複数回の第1のサンプリング処理後に得られた複数のサンプリングポイントの中で最大値を有するサンプリングポイントに対応する制御信号を、第2の制御信号として使用することであって、各回の第1のサンプリング処理において以下のプロセス、すなわち、電圧信号を得るために、制御信号に基づいて電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施し、電圧信号を差動電圧信号に変換すること、サンプリングポイントの値を得るために、差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングすること、ならびに事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することが実施されることを含み、差動電圧信号に基づいて第4の制御信号を生成するステップは特に、複数回の第2のサンプリング処理を実施し、複数回の第2のサンプリング処理後に得られた複数のサンプリングポイントの中で最大値を有するサンプリングポイントに対応する制御信号を、第4の制御信号として使用することであって、各回の第2のサンプリング処理において以下のプロセス、すなわち、制御信号に基づいて差動電圧信号に対してゲインを実施して、ゲイン後に得られた差動電圧信号を得ること、サンプリングポイントの値を得るために、ゲイン後に得られた差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングすること、ならびに事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することが実施されることを含む。
第3の態様の第3の可能な実装を参照すると、第3の態様の第5の可能な実装において、差動電圧信号に基づいて第2の制御信号を生成するステップは特に、複数回の第1の検出処理を実施し、複数回の第1の検出処理後に得られた複数のエネルギー差の中で最小のエネルギー差に対応する制御信号を、第2の制御信号として使用することであって、各回の第1の検出処理において以下のプロセス、すなわち、電圧信号を得るために、制御信号に基づいて電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施し、電圧信号を差動電圧信号に変換すること、サンプリングポイントの値を得るために、差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングすること、ならびに事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することが実施されることを含み、差動電圧信号に基づいて第4の制御信号を生成するステップは特に、複数回の第2の検出処理を実施し、複数回の第2のサンプリング処理後に得られた複数のエネルギー差の中で最小のエネルギー差に対応する制御信号を、第4の制御信号として使用することであって、各回の第2の検出処理において以下のプロセス、すなわち、制御信号に基づいて差動電圧信号に対してゲインを実施して、ゲイン後に得られた差動電圧信号を得ること、第1の周波数を境界として使用し、エネルギー差を得るために、第1の周波数より高い差動電圧信号のエネルギーと第1の周波数より低い差動電圧信号のエネルギーを別々に検出し、ここで、第1の周波数は0.28/Tbであり、Tbは、差動電圧信号の各ビットの持続時間であること、および事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することが実施されることを含む。
第3の態様における実施形態は、第1の態様における光受信機に対応する受信方法であり、有益な効果は第1の態様のものと同じであり、本明細書には、詳細は再度記載されない。
第4の態様によれば、光受信機によって、光電子検出器を使用することによって受信された光信号を電流信号に変換するステップであって、光電子検出器の帯域幅は、システム伝送帯域幅要件より低い、ステップと、光受信機によって、電圧信号を得るために電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施するステップ、および電圧信号を差動電圧信号に変換するステップと、光受信機によって、第1の制御信号に基づいて差動電圧信号に対してゲインを実施して、ゲイン後に得られた差動電圧信号を得るステップであって、第1の帯域幅内の差動電圧信号の周波数応答値は、光電子検出器の帯域幅内のものより大きく、第1の帯域幅内の任意の周波数が光電子検出器の高域カットオフ周波数より高い、ステップと、光受信機によって、ゲイン後に得られた差動電圧信号に基づいて第2の制御信号を生成するステップであって、第2の制御信号は、差動電圧信号に対してゲインを実施するように光受信機を制御するために使用される、ステップとを含む受信方法が提供される。
第4の態様を参照すると、第4の態様の第1の可能な実装において、ゲイン後に得られた差動電圧信号に基づいて第2の制御信号を生成するステップは特に、複数回のサンプリング処理を実施し、複数回のサンプリング処理後に得られた複数のサンプリングポイントの中で最大値を有するサンプリングポイントに対応する制御信号を、第2の制御信号として使用することであって、各回のサンプリング処理において以下のプロセス、すなわち、制御信号に基づいて差動電圧信号に対してゲインを実施して、ゲイン後に得られた差動電圧信号を得ること、サンプリングポイントの値を得るために、ゲイン後に得られた差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングすること、ならびに事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することが実施されることを含む。
第4の態様を参照すると、第4の態様の第2の可能な実装において、ゲイン後に得られた差動電圧信号に基づいて第2の制御信号を生成するステップは特に、複数回の検出処理を実施し、複数回の検出処理後に得られた複数のエネルギー差の中で最小のエネルギー差に対応する制御信号を、第2の制御信号として使用することであって、各回の検出処理において以下のプロセス、すなわち、制御信号に基づいて差動電圧信号に対してゲインを実施して、ゲイン後に得られた差動電圧信号を得ること、第1の周波数を境界として使用し、エネルギー差を得るために、ゲイン後に得られた差動電圧信号のものであり第1の周波数より高いエネルギーと、ゲイン後に得られた差動電圧信号のものであり第1の周波数より低いエネルギーを別々に検出し、ここで、第1の周波数は0.28/Tbであり、Tbは、差動電圧信号の各ビットの持続時間であること、および事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することが実施されることを含む。
第4の態様における実施形態は、第2の態様における光受信機に対応する受信方法であり、有益な効果は第2の態様のものと同じであり、本明細書には、詳細は再度記載されない。
第5の態様によれば、固定抵抗器と、第1のトランジスタと、第2のトランジスタと、可変抵抗回路と、出力ポートとを含むトランスインピーダンス増幅回路であって、固定抵抗器は2つのポートを含み、一方のポートは接地され、他方のポートは、第1のトランジスタのエミッタに接続され、第1のトランジスタのベースは、入力信号を受信するように構成され、第1のトランジスタのコレクタは、第2のトランジスタのエミッタに接続され、第2のトランジスタのベースは、バイアス電圧信号を受信するように構成され、第2のトランジスタのコレクタは、可変抵抗回路の第1のポートに接続され、バイアス電圧信号は、入力信号のためのゲインを調整するために使用され、出力ポートは、第2のトランジスタのコレクタと可変抵抗回路の第1のポートとの間の接続ライン上に位置し、可変抵抗回路は3つのポートを含み、可変抵抗回路の第2のポートは、制御信号を受信するように構成され、可変抵抗回路の第3のポートは接地され、制御信号は、可変抵抗回路の抵抗値を制御するために使用されるトランスインピーダンス増幅回路が提供される。
結論として、本願の実施形態において提供される光受信機によれば、その帯域幅がシステム伝送帯域幅要件より低い光電子検出器は、光受信機のコストを大きく削減するために使用され、トランスインピーダンス増幅回路は、帯域幅不足によって引き起こされる受信された信号の劣化を修復するために使用され、その結果、受信された信号の品質が確保される一方、コンポーネントコストが削減される。
10G PONシステムの概略構造図である。 本願の一実施形態による光受信機の概略構造図である。 本願の別の実施形態によるトランスインピーダンス増幅回路の概略構造図である。 本願の別の実施形態によるトランスインピーダンス増幅回路の周波数応答曲線の図である。 本願の別の実施形態による、トランスインピーダンス増幅回路によって光電子検出器の高周波のためのゲイン補償を実施する概略図である。 補償不足、最適な補償、および過補償の概略図である。 本願の別の実施形態による光受信機の概略構造図である。 本願の別の実施形態による受信方法のフローチャートである。 本願の別の実施形態による光受信機の概略構造図である。 本願の別の実施形態による受信方法のフローチャートである。 本願の別の実施形態による光受信機の概略構造図である。
以下は、本願の実施形態における技術的解決策について、本願の実施形態における添付の図面を参照して記載している。
図1を参照すると、図1は、本願の実施形態において提供される光受信機を有するONUまたはOptical Line TerminalOLT)が適用可能である10G PONシステムの概略構造図である。10G PONシステム100は、少なくとも1つのOLT110と、複数のONU120と、1つの光分配ネットワーク(Optical Distribution Network、ODN)130とを含む。OLT110は、複数のONU120に、ODN130をポイントツーマルチポイント方式で使用することによって接続される。OLT110からONU120への方向は、ダウンリンク方向と定義され、ONU120からOLT110への方向は、アップリンク方向と定義される。
本願の一実施形態は、光受信機200を提供し、光受信機200は、10G PONシステムまたはより高速のPONシステムのONUに適用され得る。図2に示されているように、光受信機200は、光電子検出器201と、トランスインピーダンス増幅回路202と、シングルエンド−差動コンバータ203と、I/Oインターフェース204と、コントローラ205とを含む。
光電子検出器201は、受信された光信号を電流信号に変換するように構成され、光電子検出器201の帯域幅は、システム伝送帯域幅要件より低い。
特に、光電子検出器201は、光受信機200におけるコストの最も大きな部分を反映し、したがって、コンポーネントコストは、低帯域幅光電子検出器201を使用することによって大きく削減され得る。それに応じて、高周波信号が検出され得ないという問題がある。
トランスインピーダンス増幅回路202は、電流信号および第1の制御信号を受信し、電圧信号を得るために第1の制御信号に基づいて電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施するように構成され、第1の帯域幅内の電流信号の周波数応答値は、光電子検出器201の帯域幅内のものより大きく、第1の帯域幅内の任意の周波数が光電子検出器201の高域カットオフ周波数以上である。
任意選択で、トランスインピーダンス増幅回路202は、アンダーダンプトランスインピーダンス増幅回路であってもよい。本願は、可能な実装を提供する。アンダーダンプトランスインピーダンス増幅回路の構造が図3に示されており、固定抵抗器301と、第1のトランジスタ302と、第2のトランジスタ303と、可変抵抗回路304と、出力ポート305とを含む。
固定抵抗器301は、2つのポートを含む。一方のポートは接地され、他方のポートは、第1のトランジスタ302のエミッタに接続される。第1のトランジスタ302のベースは、入力信号を受信するように構成され、第1のトランジスタ302のコレクタは、第2のトランジスタ303のエミッタに接続される。第2のトランジスタ303のベースは、バイアス電圧信号を受信するように構成され、第2のトランジスタ303のコレクタは、可変抵抗回路304の第1のポートに接続される。バイアス電圧信号は、入力信号のためのゲインを調整するために使用される。出力ポート305は、第2のトランジスタ303のコレクタと可変抵抗回路304の第1のポートとの間の接続ライン上に位置する。可変抵抗回路304は、3つのポートを含む。可変抵抗回路304の第2のポートは、制御信号を受信するように構成され、可変抵抗回路304の第3のポートは接地され、制御信号は、可変抵抗回路304の抵抗値を制御するために使用される。
図3における304は、可変抵抗回路の特定の実装解決策を示しており、依然として多数の同様の実装解決策があることを理解されたい。これは、本願において限定されない。
本願のこの実施形態では、可変抵抗回路304の抵抗値は、トランスインピーダンス増幅回路202の減衰率を変化させるために調整される。より小さい減衰率は、高周波のためのより大きな追加ゲインをもたらす。トランスインピーダンス増幅回路202の周波数応答曲線が図4に示されており、図4におけるζは減衰率である。本明細書における高周波は、光電子検出器201の高域カットオフ周波数より高い周波数である。
トランスインピーダンス増幅回路202の第1の帯域幅は、既存の技術的解決策を使用することによって制御されてもよいことに留意されたい。これは、本願において限定されない。さらに、より小さい減衰率はより激しいシステム振動を引き起こすので、減衰率を過度に小さくすることはできない。減衰率の値制限により、トランスインピーダンス増幅回路202による高周波のための追加のゲインの値範囲がある。図5に示されているように、実線は、光電子検出器201の周波数応答曲線を表し、破線は、トランスインピーダンス増幅回路202と光電子検出器201の組み合わされた周波数応答曲線である。たとえば、位置aでは、補償しようとする差がトランスインピーダンス増幅回路202による高周波のための追加のゲインの範囲を超えず、したがって、補償は、トランスインピーダンス増幅回路202を使用することによって実施されてもよく、位置bでは、補償しようとする差がトランスインピーダンス増幅回路202による高周波のための追加のゲインの範囲を超え、したがって、完全な補償は、トランスインピーダンス増幅回路202を使用することによってだけでは実施され得ない。この場合、次の次数の補償が必要とされる。
シングルエンド−差動コンバータ203は、電圧信号を差動電圧信号に変換し、差動電圧信号をI/Oインターフェース204およびコントローラ205に送るように構成される。
I/Oインターフェース204は、差動電圧信号を出力するように構成される。
コントローラ205は、差動電圧信号に基づいて第2の制御信号を生成し、第2の制御信号をトランスインピーダンス増幅回路202に送るように構成され、第2の制御信号は、電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施するようにトランスインピーダンス増幅回路202を制御するために使用される。
特に、光受信機200の信号処理プロセスは、以下の通りである。
光受信機200によって検出された光信号は、最初に、電流信号を生成するために、光電子検出のための光電子検出器201を通過し、電流信号は、トランスインピーダンス増幅回路202を通過した後、電圧信号に変換される。トランスインピーダンス増幅回路は、一次高周波ゲインを提供することができ、ゲインは、トランスインピーダンス増幅回路202内で実施される。図3に示されているように、可変抵抗回路304の抵抗値は、ゲイン周波数にてピークゲインを生成し、光電子検出器201の帯域幅の不足を補償する(すなわち、トランスインピーダンス増幅回路202の通過帯域範囲内の高周波でより高いゲインを提供する)ために調整される。追加のノイズを導入することなくゲインがトランスインピーダンス増幅回路202内で実施されるので、ノイズのないゲイン補償を高周波のために実施することができる。本明細書における高周波は、光電子検出器201の高域カットオフ周波数より高い周波数でもある。
トランスインピーダンス増幅回路202によってゲイン補償が実施される信号は、シングルエンド−差動コンバータ203によって差動信号に変換され、差動信号は、I/Oインターフェース204を使用することによって出力される。
さらに、コントローラ205は、第2の制御信号を適応的に生成し、受信された電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施するようにトランスインピーダンス増幅回路202を制御するように構成され、トランスインピーダンス増幅回路202が光電子検出器201にとって現段階で最適な補償を実施することを可能にする。3つの補償の可能性、すなわち補償不足、最適な補償、および過補償が図6に示されている。
任意選択で、トランスインピーダンス増幅回路202が現段階で最適な補償を実施することを可能にする第2の制御信号は、主に以下の2つの方式で生成される。
(1)コントローラ205は、複数回のサンプリング処理を実施し、各回のサンプリング処理において以下のプロセスを実施する。
最初に、コントローラ205は、制御信号をトランスインピーダンス増幅回路202に送る。
この場合、トランスインピーダンス増幅回路202は、電圧信号を得るために、電流信号について、制御信号によって決定されるトランスインピーダンスゲインを生成し、電圧信号は、差動電圧信号を得るために、シングルエンド−差動コンバータ203を通過する。
次いで、コントローラ205は、サンプリングポイントの値を得るために、受信された差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングする。
最後に、コントローラ205は、事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正する。
換言すれば、各回のサンプリング処理は、異なるサンプリングポイントを得るために、異なるトランスインピーダンスゲイン後に得られる信号について実施される。最大値を有するサンプリングポイントが、得られたサンプリングポイントから選択され、そのサンプリングポイントに対応する制御信号は、トランスインピーダンス増幅回路202が現段階で最適な補償を実施することを可能にすることができる。
したがって、複数回のサンプリング処理を実施した後、コントローラ205は特に、複数回のサンプリング処理後に得られた複数のサンプリングポイントの中で最大値を有するサンプリングポイントに対応する制御信号を、第2の制御信号として使用するように構成されている。
(2)コントローラ205は、複数回の検出処理を実施し、各回の検出処理において以下のプロセスを実施する。
最初に、コントローラ205は、制御信号をトランスインピーダンス増幅回路202に送る。
この場合、トランスインピーダンス増幅回路202は、電圧信号を得るために、電流信号について、制御信号によって決定されるトランスインピーダンスゲインを生成し、電圧信号は、差動電圧信号を得るために、シングルエンド−差動コンバータ203を通過する。
次いで、コントローラ205は、第1の周波数を境界として使用し、エネルギー差を得るために、第1の周波数より高い差動電圧信号のエネルギーと第1の周波数より低い差動電圧信号のエネルギーを別々に検出し、ここで、第1の周波数は0.28/Tbであり、Tbは、受信された差動電圧信号の各ビットの持続時間である
最後に、コントローラ205は、事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正する。
換言すれば、各回の検出処理は、異なるエネルギー差を得るために、異なるトランスインピーダンスゲイン後に得られる信号について実施される。最小のエネルギー差が、得られたエネルギー差から選択され、そのエネルギー差に対応する制御信号は、トランスインピーダンス増幅回路202が現段階で最適な補償を実施することを可能にすることができる。
したがって、複数回の検出処理を実施した後、コントローラ205は特に、複数回の検出処理後に得られた複数のエネルギー差の中で最小のエネルギー差に対応する制御信号を、第2の制御信号として使用するように構成されている。
第2の制御信号は、間隔を置いて選択されてもよいことを理解されたい。前述の選択プロセスの実行時間は、間隔時間に比較して非常に短いので、サービス伝送は影響されない。さらに、トランスインピーダンス増幅回路202の補償効果は環境変化と共に変動し、環境変化(温度変化など)は、漸進的なプロセスである。したがって、現在の実行中に使用される制御信号は、比較的小さい範囲内でのみ数回にわたって修正され得、最適な制御信号が、前述の方法(1)および(2)の1つを使用することによって選択される。このようにして、選択プロセスの実行時間を効果的に削減することができる。
任意選択で、光受信機200は、等化器206をさらに含む。図7に示されているように、等化器206は、差動電圧信号および第3の制御信号を受信し、第3の制御信号に基づいて差動電圧信号に対してゲインを実施し、ゲイン後に得られた差動電圧信号をコントローラおよびI/Oインターフェースに送るように構成され、第2の帯域幅内の差動電圧信号の周波数応答値は、第1の帯域幅内のものより大きく、第2の帯域幅内の任意の周波数が第1の帯域幅内の任意の周波数より高い。
この場合、コントローラ205は、差動電圧信号に基づいて第4の制御信号を生成し、第4の制御信号を等化器206に送るようにさらに構成され、第4の制御信号は、差動電圧信号に対してゲインを実施するように等化器206を制御するために使用される。
特に、本願のこの実施形態では、シングルエンド−差動コンバータ203によって出力された差動電圧信号は、最初に、等化器206を通過する。ゲイン補償がさらに最適化されることを必要とする場合、等化器206は、差動電圧信号に対してさらなるゲインを実施し、ゲイン補償が最適である場合、等化器206は、信号に対して処理を実施せず、伝送回路と等価である。
さらに、コントローラ205は、第4の制御信号を適応的に生成し、受信された差動電圧信号に対してゲインを実施するように等化器206を制御するように構成され、等化器206が光電子検出器201にとって最適な補償を実施することを可能にする。等化器206は、アナログ等化器またはデジタル等化器であってよい。
任意選択で、トランスインピーダンス増幅回路202が最適な補償を実施することを可能にする第2の制御信号、および等化器206が最適な補償を実施することを可能にする第4の制御信号は、主に以下の2つの方式で生成される。
(1)コントローラ205は、複数回の第1のサンプリング処理を実施し、各回の第1のサンプリング処理において以下のプロセス、すなわち、
コントローラ205によって、制御信号をトランスインピーダンス増幅回路202に送ること、
コントローラ205によって、サンプリングポイントの値を得るために、受信された差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングすること、ならびに
コントローラ205によって、事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することを実施する。
複数回の第1のサンプリング処理を実施した後、コントローラ205は、複数回の第1のサンプリング処理後に得られた複数のサンプリングポイントの中で最大値を有するサンプリングポイントに対応する制御信号を、第2の制御信号として使用する。
第2の制御信号をトランスインピーダンス増幅回路202に送った後、コントローラ205はさらに、複数回の第2のサンプリング処理を実施し、各回の第2のサンプリング処理において以下のプロセス、すなわち、
コントローラ205によって、制御信号を等化器206に送ること、
コントローラ205によって、サンプリングポイントの値を得るために、受信された差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングすること、ならびに
コントローラ205によって、事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することを実施する。
複数回の第2のサンプリング処理を実施した後、コントローラ205は、複数回の第2のサンプリング処理後に得られた複数のサンプリングポイントの中で最大値を有するサンプリングポイントに対応する制御信号を、第4の制御信号として使用する。
(2)コントローラ205は、複数回の第1の検出処理を実施し、各回の第1の検出処理において以下のプロセス、すなわち、
コントローラ205によって、制御信号をトランスインピーダンス増幅回路202に送ること、
コントローラ205によって、第1の周波数を境界として使用し、エネルギー差を得るために、第1の周波数より高い差動電圧信号のエネルギーと第1の周波数より低い差動電圧信号のエネルギーを別々に検出し、ここで、第1の周波数は0.28/Tbであり、Tbは、差動電圧信号の各ビットの持続時間であること、および
コントローラ205によって、事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することを実施する。
複数回の第1の検出処理を実施した後、コントローラ205は、複数回の第1の検出処理後に得られた複数のエネルギー差の中で最小のエネルギー差に対応する制御信号を、第2の制御信号として使用する
第2の制御信号をトランスインピーダンス増幅回路202に送った後、コントローラ205は、複数回の第2の検出処理をさらに実施し、各回の第2の検出処理において以下のプロセス、すなわち、
コントローラ205によって、制御信号を等化器に送ること、
コントローラ205によって、第1の周波数を境界として使用し、エネルギー差を得るために、第1の周波数より高い差動電圧信号のエネルギーと第1の周波数より低い差動電圧信号のエネルギーを別々に検出し、ここで、第1の周波数は0.28/Tbであり、Tbは、差動電圧信号の各ビットの持続時間であること、および
コントローラ205によって、事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することを実施する。
複数回の第2の検出処理を実施した後、コントローラ205は、複数回の第2の検出処理後に得られた複数のエネルギー差の中で最小のエネルギー差に対応する制御信号を、第4の制御信号として使用する
等化器206が差動電圧信号に対してゲインを実施しないときサンプリングポイントの得られた値が最大である場合または得られたエネルギー差が最小である場合、それは、トランスインピーダンス増幅回路202が光電子検出器201にとって最適な補償をすでに実施済みであり、等化器206は機能する必要がないことを示し、そうでない場合、それは等化器206が機能する必要があることを示すことに留意されたい。
さらに、トランスインピーダンス増幅回路202によるゲイン補償は、追加のノイズを導入することなくトランスインピーダンス増幅回路202内で実施されるが、等化器206は、補償中に追加のノイズを導入する。したがって、トランスインピーダンス増幅回路202が優先的に調整される。しかし、等化器206は、広い補償範囲という利点を有し、トランスインピーダンス増幅回路202に比べてより高い周波数について補償を実施することができる。トランスインピーダンス増幅回路202が最適な補償を実施することができない場合、等化器206は、最適な補償効果を達成するために、さらなる補償を実施してもよい。
さらに、第2の制御信号および第4の制御信号は、間隔を置いて選択されてもよい。前述の選択プロセスの実行時間は、間隔時間に比較して非常に短いので、サービス伝送は影響されない。さらに、トランスインピーダンス増幅回路202および等化器206の補償効果は、環境変化と共に変動し、環境変化(温度変化など)は、漸進的なプロセスである。したがって、現在の実行中に使用される制御信号のみが、比較的小さい範囲内で数回にわたって修正され得、最適な制御信号が、前述の方法(1)および(2)の1つを使用することによって選択される。このようにして、選択プロセスの実行時間を効果的に削減することができる。
本願の別の実施形態は、受信方法を提供する。図8に示されているように、この方法は、以下のステップを含む。
801.光受信機が、光電子検出器を使用することによって受信された光信号を電流信号に変換し、光電子検出器の帯域幅は、システム伝送帯域幅要件より低い。
802.光受信機は、電圧信号を得るために、第1の制御信号に基づいて電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施し、第1の帯域幅内の電流信号の周波数応答値は、光電子検出器の帯域幅内のものより大きく、第1の帯域幅内の任意の周波数が光電子検出器の高域カットオフ周波数以上である。
803.光受信機は、電圧信号を差動電圧信号に変換し、差動電圧信号に基づいて第2の制御信号を生成し、第2の制御信号は、電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施するように光受信機を制御するために使用される。
任意選択で、光受信機が差動電圧信号に基づいて第2の制御信号を生成する解決策は、以下の通りである。
(1)複数回のサンプリング処理を実施し、複数回のサンプリング処理後に得られた複数のサンプリングポイントの中で最大値を有するサンプリングポイントに対応する制御信号を、第2の制御信号として使用し、各回のサンプリング処理において以下のプロセス、すなわち、
電圧信号を得るために、制御信号に基づいて電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施し、電圧信号を差動電圧信号に変換すること、サンプリングポイントの値を得るために、差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングすること、ならびに事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することが実施される。
(2)複数回の検出処理を実施し、複数回の検出処理後に得られた複数のエネルギー差の中で最小のエネルギー差に対応する制御信号を、第2の制御信号として使用し、各回の検出処理において以下のプロセス、すなわち、
電圧信号を得るために、制御信号に基づいて電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施し、電圧信号を差動電圧信号に変換すること、第1の周波数を境界として使用し、エネルギー差を得るために、第1の周波数より高い差動電圧信号のエネルギーと第1の周波数より低い差動電圧信号のエネルギーを別々に検出し、ここで、第1の周波数は0.28/Tbであり、Tbは、差動電圧信号の各ビットの持続時間であること、および事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することが実施される。
要するに、前述の2つの解決策のどちらにおいても、制御信号が修正され、その結果、受信された信号は異なるステータスにあり、これらのステータスを比較することによって、比較的最適な制御信号が選択される。
任意選択で、光受信機によって、電圧信号を差動電圧信号に変換するステップの後、この方法は、第3の制御信号に基づいて差動電圧信号に対してゲインを実施するステップであって、第2の帯域幅内の差動電圧信号の周波数応答値は、第1の帯域幅内のものより大きく、第2の帯域幅内の任意の周波数が第1の帯域幅内の任意の周波数より高い、ステップをさらに含む。第2の制御信号を生成した後、この方法は、ゲイン後に得られた差動電圧信号に基づいて第4の制御信号を生成するステップであって、第4の制御信号は、差動電圧信号に対してゲインを実施するように光受信機を制御するために使用される、ステップをさらに含む。
この場合、光受信機が差動電圧信号に基づいて第2の制御信号および第4の制御信号を生成する解決策は、以下の通りである。
(1)複数回の第1のサンプリング処理を実施し、複数回の第1のサンプリング処理後に得られた複数のサンプリングポイントの中で最大値を有するサンプリングポイントに対応する制御信号を、第2の制御信号として使用し、各回の第1のサンプリング処理において以下のプロセス、すなわち、
電圧信号を得るために、制御信号に基づいて電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施し、電圧信号を差動電圧信号に変換すること、サンプリングポイントの値を得るために、差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングすること、ならびに事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することが実施される。
第2の制御信号を生成した後、光受信機は、複数回の第2のサンプリング処理を実施し、複数回の第2のサンプリング処理後に得られた複数のサンプリングポイントの中で最大値を有するサンプリングポイントに対応する制御信号を、第4の制御信号として使用し、各回の第2のサンプリング処理において以下のプロセス、すなわち、
制御信号に基づいて差動電圧信号に対してゲインを実施して、ゲイン後に得られた差動電圧信号を得ること、サンプリングポイントの値を得るために、ゲイン後に得られた差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングすること、ならびに事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することが実施される。
(2)複数回の第1の検出処理を実施し、複数回の第1の検出処理後に得られた複数のエネルギー差の中で最小のエネルギー差に対応する制御信号を、第2の制御信号として使用し、各回の第1のサンプリング処理において以下のプロセス、すなわち、
電圧信号を得るために、制御信号に基づいて電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施し、電圧信号を差動電圧信号に変換すること、サンプリングポイントの値を得るために、差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングすること、ならびに事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することが実施される。
第2の制御信号を生成した後、光受信機は、複数回の第2の検出処理を実施し、複数回の第2のサンプリング処理後に得られた複数のエネルギー差の中で最小のエネルギー差に対応する制御信号を、第4の制御信号として使用し、各回の第2の検出処理において以下のプロセス、すなわち、制御信号に基づいて差動電圧信号に対してゲインを実施して、ゲイン後に得られた差動電圧信号を得ること、第1の周波数を境界として使用し、エネルギー差を得るために、第1の周波数より高い差動電圧信号のエネルギーと第1の周波数より低い差動電圧信号のエネルギーを別々に検出し、ここで、第1の周波数は0.28/Tbであり、Tbは、差動電圧信号の各ビットの持続時間であること、および事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することが実施される。
本願のこの実施形態は、前述の装置実施形態に対応する方法実施形態であり、実装原理および達成される効果については、前述の実施形態において記載されており、詳細は、本願のこの実施形態では再度記載されない。
本願の別の実施形態は、光受信機900を提供し、光受信機900は、10G PONシステムまたはより高速のPONシステムのONUに適用され得る。図9に示されているように、光受信機900は、光電子検出器901と、第1のトランスインピーダンス増幅回路902と、シングルエンド−差動コンバータ903と、等化器904と、I/Oインターフェース905と、コントローラ906とを含む。
光電子検出器901は、受信された光信号を電流信号に変換するように構成され、光電子検出器01の帯域幅は、システム伝送帯域幅要件より低い。
特に、光電子検出器901は、光受信機900におけるコストの最も大きな部分を反映し、したがって、コンポーネントコストは、低帯域幅光電子検出器901を使用することによって大きく削減され得る。それに応じて、高周波信号が検出され得ないという問題がある。
第1のトランスインピーダンス増幅回路902は、電流信号を受信し、電圧信号を得るために電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施するように構成される。
シングルエンド−差動コンバータ903は、電圧信号を差動電圧信号に変換し、差動電圧信号を等化器904に送信するように構成される。
等化器904は、差動電圧信号および第1の制御信号を受信し、第1の制御信号に基づいて差動電圧信号に対してゲインを実施し、ゲイン後に得られた差動電圧信号をI/Oインターフェース905およびコントローラ906に送信するように構成され、第1の帯域幅内の差動電圧信号の周波数応答値は、光電子検出器901の帯域幅内のものより大きく、第1の帯域幅内の任意の周波数が光電子検出器901の高域カットオフ周波数より高い。
本明細書における等化器904は、アナログ等化器またはデジタル等化器であってよい。
I/Oインターフェース905は、ゲイン後に得られた差動電圧信号を出力するように構成される。
コントローラ906は、ゲイン後に得られた差動電圧信号に基づいて第2の制御信号を生成し、第2の制御信号を等化器904に送信するように構成され、第2の制御信号は、差動電圧信号に対してゲインを実施するように等化器904を制御するために使用される。
本願のこの実施形態では、等化器904は、高周波のためのゲイン補償を実施するために使用される。等化器904の広い補償範囲という特徴によれば、等化器904は、最適な効果を達成するために光電子検出器901のための補償を実施することが可能である。等化器のない前の実施形態に比べて、この実施形態は、光電子検出器901のための補償の範囲がより広いという利点を有し、高周波のためのゲイン補償が完全に等化器によって実施されるので、より多くのノイズが導入されるという欠点を有する。
任意選択で、等化器904が光電子検出器901にとって現段階で最適な補償を実施することを可能にする第2の制御信号は、主に以下の2つの方式で生成される。
(1)コントローラ906は、複数回のサンプリング処理を実施し、各回のサンプリング処理において以下のプロセスを実施する。
最初に、コントローラ906は、制御信号を等化器904に送信する。
この場合、等化器904は、差動電圧信号について、制御信号によって決定されるゲインを生成し、ゲイン後に得られた差動電圧信号を得る。
次いで、コントローラ906は、サンプリングポイントの値を得るために、ゲイン後に得られた差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングする。
最後に、コントローラ906は、事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正する。
換言すれば、各回のサンプリング処理は、異なるサンプリングポイントを得るために、異なるゲイン後に得られる信号について実施される。最大値を有するサンプリングポイントが、得られたサンプリングポイントから選択され、そのサンプリングポイントに対応する制御信号は、等化器04が最適な補償を実施することを可能にすることができる。
したがって、複数回のサンプリング処理を実施した後、コントローラ906は特に、複数回のサンプリング処理後に得られた複数のサンプリングポイントの中で最大値を有するサンプリングポイントに対応する制御信号を、第2の制御信号として使用するように構成されている。
(2)コントローラ906は、複数回の検出処理を実施し、各回の検出処理において以下のプロセスを実施する。
最初に、コントローラ906は、制御信号を等化器904に送信する。
この場合、等化器904は、差動電圧信号について、制御信号によって決定されるゲインを生成し、ゲイン後に得られた差動電圧信号を得る。
次いで、コントローラ906は、第1の周波数を境界として使用し、エネルギー差を得るために、第1の周波数より高い差動電圧信号のエネルギーと第1の周波数より低い差動電圧信号のエネルギーを別々に検出し、ここで、第1の周波数は0.28/Tbであり、Tbは、差動電圧信号の各ビットの持続時間である。
最後に、コントローラ906は、事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正する。
換言すれば、各回の検出処理は、異なるエネルギー差を得るために、異なるゲイン後に得られる信号について実施される。最小のエネルギー差が、得られたエネルギー差から選択され、そのエネルギー差に対応する制御信号は、等化器04が最適な補償を実施することを可能にすることができる。
したがって、複数回の検出処理を実施した後、コントローラ906は特に、複数回の検出処理後に得られた複数のエネルギー差の中で最小のエネルギー差に対応する制御信号を、第2の制御信号として使用するように構成されている。
本願の別の実施形態は、受信方法を提供する。図10に示されているように、この方法は、以下のステップを含む。
1001.光受信機は、光電子検出器を使用することによって、受信された光信号を電流信号に変換し、光電子検出器の帯域幅は、システム伝送帯域幅要件より低い。
1002.光受信機は、電圧信号を得るために、電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施し、電圧信号を差動電圧信号に変換する。
1003.光受信機は、第1の制御信号に基づいて差動電圧信号に対してゲインを実施して、ゲイン後に得られた差動電圧信号を得るが、第1の帯域幅内の差動電圧信号の周波数応答値は、光電子検出器の帯域幅内のものより大きく、第1の帯域幅内の任意の周波数が光電子検出器の高域カットオフ周波数より高い。
1004.光受信機は、ゲイン後に得られた差動電圧信号に基づいて第2の制御信号を生成し、第2の制御信号は、差動電圧信号に対してゲインを実施するように光受信機を制御するために使用される。
任意選択で、ゲイン後に得られた差動電圧信号に基づいて、比較的最良の補償効果を有する制御信号を生成することは、主に以下の2つの方法で実施される。
(1)複数回のサンプリング処理を実施し、複数回のサンプリング処理後に得られた複数のサンプリングポイントの中で最大値を有するサンプリングポイントに対応する制御信号を、第2の制御信号として使用し、各回のサンプリング処理において以下のプロセス、すなわち、
制御信号に基づいて差動電圧信号に対してゲインを実施して、ゲイン後に得られた差動電圧信号を得ること、サンプリングポイントの値を得るために、ゲイン後に得られた差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングすること、ならびに事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することが実施される。
(2)複数回の検出処理を実施し、複数回の検出処理後に得られた複数のエネルギー差の中で最小のエネルギー差に対応する制御信号を、第2の制御信号として使用し、各回の検出処理において以下のプロセス、すなわち、
制御信号に基づいて差動電圧信号に対してゲインを実施して、ゲイン後に得られた差動電圧信号を得ること、第1の周波数を境界として使用し、エネルギー差を得るために、ゲイン後に得られた差動電圧信号のものであり第1の周波数より高いエネルギーと、ゲイン後に得られた差動電圧信号のものであり第1の周波数より低いエネルギーを別々に検出し、ここで、第1の周波数は0.28/Tbであり、Tbは、差動電圧信号の各ビットの持続時間であること、および事前設定の修正量に基づいて制御信号を修正することが実施される。
前述の複数の実施形態における制御方法は、すべて適応フィードバック制御方式である。本願は、複数の可能な実装を提供し、いかなる同様の制御解決策も、本願の保護範囲内に入るものとする。
さらに、適応フィードバック制御方式に加えて、等化調整が、プログラム可能なアナログまたはデジタル方式でさらに制御および実施され得る。この解決策における光受信機は、図2、図7、または図9に示されている任意の光受信機に含まれるものと同様のコンポーネントを含み得る。光電子検出器、トランスインピーダンス増幅回路、シングルエンド−差動コンバータ、等化器、およびI/Oインタフェースの機能は、すべて前述の実施形態におけるものと同じであり、唯一の違いは、コントローラが差動電圧信号を受信する必要がなく、したがって、差動電圧信号に対してサンプリング処理または検出処理を実施しない点にある。温度と制御信号との間の関係など外部環境変化と制御信号との間の対応は、製品設計段階におけるシミュレーション結果など関連の情報に基づいて推定され、対応する制御信号は、外部温度値に基づいて直接選択される。参考のために、図11は、図2に示されている光受信機に含まれるものと同じコンポーネントを含む光受信機の概略構造図である。
外部環境変化と制御信号との間の関係は、コントローラ内に予め記憶されてもよく、別の駆動コンポーネント内に記憶されてもよく、この駆動コンポーネントは、コントローラを働くように制御し、または、操作員が対応に基づいてコントローラを働くように制御する場合、プリントされてもよいことを理解されたい。これは、本願において限定されない。
複数の本願の実施形態において提供されている光受信機によれば、その帯域幅がシステム伝送帯域幅要件より低い光電子検出器は、光受信機のコストを大きく削減するために使用され、トランスインピーダンス増幅回路および/または等化器は、帯域幅不足によって引き起こされる受信された信号の劣化を修復するために使用され、その結果、受信された信号の品質が確保されながらコンポーネントコストが削減される。
前述の説明は、単に本願の特定の実装であり、本願の保護範囲を限定することは意図されていない。本願に開示されている技術範囲内で当業者によって容易に割り出されるいかなる変形または置換も、本願の保護範囲内に入るものとする。したがって、本願の保護範囲は、特許請求の範囲の保護範囲の対象となるものとする。

Claims (19)

  1. 光電子検出器、トランスインピーダンス増幅回路、シングルエンド−差動コンバータ、I/Oインターフェース、およびコントローラを備える光受信機であって、
    前記光電子検出器は、受信された光信号を電流信号に変換するように構成され、前記光電子検出器の帯域幅は、システム伝送帯域幅要件より低く、
    前記トランスインピーダンス増幅回路は、前記電流信号および第1の制御信号を受信し、電圧信号を得るために前記第1の制御信号に基づいて前記電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施するように構成され、第1の帯域幅内の前記電流信号の周波数応答値は、前記光電子検出器の前記帯域幅内のものより大きく、前記第1の帯域幅内の任意の周波数が前記光電子検出器の高域カットオフ周波数以上であり、
    前記シングルエンド−差動コンバータは、前記電圧信号を差動電圧信号に変換し、前記差動電圧信号を前記I/Oインターフェースおよび前記コントローラに送信するように構成され、
    前記I/Oインターフェースは、前記差動電圧信号を出力するように構成され、
    前記コントローラは、前記差動電圧信号に基づいて第2の制御信号を生成し、前記第2の制御信号を前記トランスインピーダンス増幅回路に送信するように構成され、前記第2の制御信号は、前記電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施するようにトランスインピーダンス増幅回路を制御するために使用される、光受信機。
  2. 前記コントローラは特に、複数回のサンプリング処理を実施し、各回のサンプリング処理において以下のプロセス、すなわち、
    制御信号を前記トランスインピーダンス増幅回路に送信すること、
    サンプリングポイントの値を得るために、前記受信された差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングすること、ならびに
    事前設定の修正量に基づいて前記制御信号を修正することを実施するように構成され、
    前記複数回のサンプリング処理を実施した後、前記コントローラは特に、
    前記複数回のサンプリング処理後に得られた複数のサンプリングポイントの中で最大値を有するサンプリングポイントに対応する制御信号を、前記第2の制御信号として使用するように構成されている請求項1に記載の光受信機。
  3. 前記コントローラは特に、複数回の検出処理を実施し、各回の検出処理において以下のプロセス、すなわち、
    制御信号を前記トランスインピーダンス増幅回路に送信すること、
    第1の周波数を境界として使用し、エネルギー差を得るために、前記第1の周波数より高い前記差動電圧信号のエネルギーと前記第1の周波数より低い前記差動電圧信号のエネルギーを別々に検出し、ここで、前記第1の周波数は0.28/Tbであり、Tbは、前記差動電圧信号の各ビットの持続時間であること、および
    事前設定の修正量に基づいて前記制御信号を修正することを実施するように構成され、
    前記複数回のサンプリング処理を実施した後、前記コントローラは特に、
    複数回の検出処理後に得られた複数のエネルギー差の中で最小のエネルギー差に対応する制御信号を、前記第2の制御信号として使用するように構成されている請求項1に記載の光受信機。
  4. 等化器をさらに含み、
    前記等化器は、前記差動電圧信号および第3の制御信号を受信し、前記第3の制御信号に基づいて前記差動電圧信号に対してゲインを実施し、前記ゲイン後に得られた差動電圧信号を前記コントローラおよび前記I/Oインターフェースに送信するように構成され、第2の帯域幅内の前記差動電圧信号の周波数応答値は、前記第1の帯域幅内のものより大きく、前記第2の帯域幅内の任意の周波数が前記第1の帯域幅内の任意の周波数より高く、
    前記コントローラは、前記差動電圧信号に基づいて第4の制御信号を生成し、前記第4の制御信号を前記等化器に送信するようにさらに構成され、前記第4の制御信号は、前記差動電圧信号に対してゲインを実施するように前記等化器を制御するために使用される請求項1に記載の光受信機。
  5. 前記コントローラは特に、複数回の第1のサンプリング処理を実施し、各回の第1のサンプリング処理において以下のプロセス、すなわち、
    制御信号を前記トランスインピーダンス増幅回路に送信すること、
    サンプリングポイントの値を得るために、前記受信された差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングすること、ならびに
    事前設定の修正量に基づいて前記制御信号を修正することを実施するように構成され、
    複数回の第1のサンプリング処理を実施した後、前記コントローラは特に、
    前記複数回の第1のサンプリング処理後に得られた複数のサンプリングポイントの中で最大値を有するサンプリングポイントに対応する制御信号を、前記第2の制御信号として使用するように構成されており、
    前記第2の制御信号を前記トランスインピーダンス増幅回路に送った後、前記コントローラはさらに、複数回の第2のサンプリング処理を実施し、各回の第2のサンプリング処理において以下のプロセス、すなわち、
    制御信号を前記等化器に送信すること、
    サンプリングポイントの値を得るために、前記受信された差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングすること、ならびに
    前記事前設定の修正量に基づいて前記制御信号を修正することを実施し、
    前記複数回の第2のサンプリング処理を実施した後、前記コントローラは特に、
    前記複数回の第2のサンプリング処理後に得られた複数のサンプリングポイントの中で最大値を有するサンプリングポイントに対応する制御信号を、前記第4の制御信号として使用するように構成されている請求項4に記載の光受信機。
  6. 前記コントローラは特に、複数回の第1の検出処理を実施し、各回の第1の検出処理において以下のプロセス、すなわち、
    制御信号を前記トランスインピーダンス増幅回路に送信すること、
    第1の周波数を境界として使用し、エネルギー差を得るために、前記第1の周波数より高い前記差動電圧信号のエネルギーと前記第1の周波数より低い前記差動電圧信号のエネルギーを別々に検出し、ここで、前記第1の周波数は0.28/Tbであり、Tbは、前記差動電圧信号の各ビットの持続時間であること、および
    事前設定の修正量に基づいて前記制御信号を修正することを実施するように構成され、
    前記複数回の第1の検出処理を実施した後、前記コントローラは特に、
    前記複数回の第1の検出処理後に得られた複数のエネルギー差の中で最小のエネルギー差に対応する制御信号を、前記第2の制御信号として使用するように構成されており、
    前記第2の制御信号を前記トランスインピーダンス増幅回路に送った後、前記コントローラはさらに、複数回の第2の検出処理を実施し、各回の第2の検出処理において以下のプロセス、すなわち、
    制御信号を前記等化器に送信すること、
    前記第1の周波数を境界として使用し、エネルギー差を得るために、前記第1の周波数より高い前記差動電圧信号のエネルギーと前記第1の周波数より低い前記差動電圧信号のエネルギーを別々に検出し、ここで、前記第1の周波数は0.28/Tbであり、Tbは、前記差動電圧信号の各ビットの持続時間であること、および
    前記事前設定の修正量に基づいて前記制御信号を修正することを実施し、
    前記複数回の第2の検出処理を実施した後、前記コントローラは特に、
    前記複数回の第2の検出処理後に得られた複数のエネルギー差の中で最小のエネルギー差に対応する制御信号を、前記第4の制御信号として使用するように構成されている請求項4に記載の光受信機。
  7. 光電子検出器と、第1のトランスインピーダンス増幅回路と、シングルエンド−差動コンバータと、等化器と、I/Oインターフェースと、コントローラとを備える光受信機であって、
    前記光電子検出器は、受信された光信号を電流信号に変換するように構成され、前記光電子検出器の帯域幅は、システム伝送帯域幅要件より低く、
    前記第1のトランスインピーダンス増幅回路は、前記電流信号を受信し、電圧信号を得るために前記電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施するように構成され、
    前記シングルエンド−差動コンバータは、前記電圧信号を差動電圧信号に変換し、前記差動電圧信号を前記等化器に送信するように構成され、
    前記等化器は、前記差動電圧信号および第1の制御信号を受信し、前記第1の制御信号に基づいて前記差動電圧信号に対してゲインを実施し、前記ゲイン後に得られた差動電圧信号を前記I/Oインターフェースおよび前記コントローラに送信するように構成され、第1の帯域幅内の前記差動電圧信号の周波数応答値は、前記光電子検出器の前記帯域幅内のものより大きく、前記第1の帯域幅内の任意の周波数が前記光電子検出器の高域カットオフ周波数より高く、
    前記I/Oインターフェースは、前記ゲイン後に得られた前記差動電圧信号を出力するように構成され、
    前記コントローラは、前記ゲイン後に得られた前記差動電圧信号に基づいて第2の制御信号を生成し、前記第2の制御信号を前記等化器に送信するように構成され、前記第2の制御信号は、前記差動電圧信号に対してゲインを実施するように前記等化器を制御するために使用される、光受信機。
  8. 前記コントローラは特に、複数回のサンプリング処理を実施し、各回のサンプリング処理において以下のプロセス、すなわち、
    制御信号を前記等化器に送信すること、
    サンプリングポイントの値を得るために、前記受信された差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングすること、ならびに
    事前設定の修正量に基づいて前記制御信号を修正することを実施するように構成され、
    前記複数回のサンプリング処理を実施した後、前記コントローラは特に、前記複数回のサンプリング処理後に得られた複数のサンプリングポイントの中で最大値を有するサンプリングポイントに対応する制御信号を、前記第2の制御信号として使用するように構成されている請求項7に記載の光受信機。
  9. 前記コントローラは特に、複数回の検出処理を実施し、各回の検出処理において以下のプロセス、すなわち、
    制御信号を前記等化器に送信すること、
    第1の周波数を境界として使用し、エネルギー差を得るために、前記第1の周波数より高い前記差動電圧信号のエネルギーと前記第1の周波数より低い前記差動電圧信号のエネルギーを別々に検出し、ここで、前記第1の周波数は0.28/Tbであり、Tbは、前記差動電圧信号の各ビットの持続時間であること、および
    事前設定の修正量に基づいて前記制御信号を修正することを実施し、
    前記複数回のサンプリング処理を実施した後、前記コントローラは特に、複数回の検出処理後に得られた複数のエネルギー差の中で最小のエネルギー差に対応する制御信号を、前記第2の制御信号として使用するように構成されている請求項7に記載の光受信機。
  10. 光受信機によって、光電子検出器を使用することによって受信された光信号を電流信号に変換するステップであって、前記光電子検出器の帯域幅は、システム伝送帯域幅要件より低い、ステップと、
    前記光受信機によって、電圧信号を得るために第1の制御信号に基づいて前記電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施するステップであって、第1の帯域幅内の前記電流信号の周波数応答値は、前記光電子検出器の前記帯域幅内のものより大きく、前記第1の帯域幅内の任意の周波数が前記光電子検出器の高域カットオフ周波数以上である、ステップと、
    前記光受信機によって、前記電圧信号を差動電圧信号に変換するステップ、および前記差動電圧信号に基づいて第2の制御信号を生成するステップであって、前記第2の制御信号は、前記電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施するように前記光受信機を制御するために使用される、ステップと
    を含む受信方法。
  11. 前記差動電圧信号に基づいて第2の制御信号を生成するステップは特に、
    複数回のサンプリング処理を実施し、前記複数回のサンプリング処理後に得られた複数のサンプリングポイントの中で最大値を有するサンプリングポイントに対応する制御信号を、前記第2の制御信号として使用することであって、各回のサンプリング処理において以下のプロセス、すなわち、
    前記電圧信号を得るために、制御信号に基づいて前記電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施し、前記電圧信号を前記差動電圧信号に変換すること、
    サンプリングポイントの値を得るために、前記差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングすること、ならびに
    事前設定の修正量に基づいて前記制御信号を修正することが実施されることを含む請求項10に記載の方法。
  12. 前記差動電圧信号に基づいて第2の制御信号を生成するステップは特に、
    複数回の検出処理を実施し、前記複数回の検出処理後に得られた複数のエネルギー差の中で最小のエネルギー差に対応する制御信号を、前記第2の制御信号として使用することであって、各回の検出処理において以下のプロセス、すなわち、
    前記電圧信号を得るために、制御信号に基づいて前記電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施し、前記電圧信号を前記差動電圧信号に変換すること、
    第1の周波数を境界として使用し、エネルギー差を得るために、前記第1の周波数より高い前記差動電圧信号のエネルギーと前記第1の周波数より低い前記差動電圧信号のエネルギーを別々に検出し、ここで、前記第1の周波数は0.28/Tbであり、Tbは、前記差動電圧信号の各ビットの持続時間であること、および
    事前設定の修正量に基づいて前記制御信号を修正することが実施されることを含む請求項10に記載の方法。
  13. 前記光受信機によって、前記電圧信号を差動電圧信号に変換する前記ステップの後、前記方法は、第3の制御信号に基づいて前記差動電圧信号に対してゲインを実施するステップであって、第2の帯域幅内の前記差動電圧信号の周波数応答値は、前記第1の帯域幅内のものより大きく、前記第2の帯域幅内の任意の周波数が前記第1の帯域幅内の任意の周波数より高い、ステップをさらに含み、
    第2の制御信号を生成する前記ステップの後、前記方法は、前記ゲイン後に得られた差動電圧信号に基づいて第4の制御信号を生成するステップであって、前記第4の制御信号は、前記差動電圧信号に対してゲインを実施するように前記光受信機を制御するために使用される、ステップをさらに含む請求項10に記載の方法。
  14. 前記差動電圧信号に基づいて第2の制御信号を生成するステップは特に、
    複数回の第1のサンプリング処理を実施し、前記複数回の第1のサンプリング処理後に得られた複数のサンプリングポイントの中で最大値を有するサンプリングポイントに対応する制御信号を、前記第2の制御信号として使用することであって、各回の第1のサンプリング処理において以下のプロセス、すなわち、
    前記電圧信号を得るために、制御信号に基づいて前記電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施し、前記電圧信号を前記差動電圧信号に変換すること、
    サンプリングポイントの値を得るために、前記差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングすること、ならびに
    事前設定の修正量に基づいて前記制御信号を修正することが実施されることを含み、
    前記差動電圧信号に基づいて第4の制御信号を生成する前記ステップは特に、
    複数回の第2のサンプリング処理を実施し、前記複数回の第2のサンプリング処理後に得られた複数のサンプリングポイントの中で最大値を有するサンプリングポイントに対応する制御信号を、前記第4の制御信号として使用することであって、各回の第2のサンプリング処理において以下のプロセス、すなわち、
    制御信号に基づいて前記差動電圧信号に対してゲインを実施して、前記ゲイン後に得られた前記差動電圧信号を得ること、
    サンプリングポイントの値を得るために、前記ゲイン後に得られた前記差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングすること、ならびに
    前記事前設定の修正量に基づいて前記制御信号を修正することが実施されることを含む請求項13に記載の方法。
  15. 前記差動電圧信号に基づいて第2の制御信号を生成するステップは特に、
    複数回の第1の検出処理を実施し、前記複数回の第1の検出処理後に得られた複数のエネルギー差の中で最小のエネルギー差に対応する制御信号を、前記第2の制御信号として使用することであって、各回の第1の検出処理において以下のプロセス、すなわち、
    前記電圧信号を得るために、制御信号に基づいて前記電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施し、前記電圧信号を前記差動電圧信号に変換すること、
    サンプリングポイントの値を得るために、前記差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングすること、ならびに
    事前設定の修正量に基づいて前記制御信号を修正することが実施されることを含み、
    前記差動電圧信号に基づいて第4の制御信号を生成する前記ステップは特に、
    複数回の第2の検出処理を実施し、前記複数回の第2のサンプリング処理後に得られた複数のエネルギー差の中で最小のエネルギー差に対応する制御信号を、前記第4の制御信号として使用することであって、各回の第2の検出処理において以下のプロセス、すなわち、
    制御信号に基づいて前記差動電圧信号に対してゲインを実施して、前記ゲイン後に得られた前記差動電圧信号を得ること、
    第1の周波数を境界として使用し、エネルギー差を得るために、前記第1の周波数より高い前記差動電圧信号のエネルギーと前記第1の周波数より低い前記差動電圧信号のエネルギーを別々に検出し、ここで、前記第1の周波数は0.28/Tbであり、Tbは、前記差動電圧信号の各ビットの持続時間であること、および
    前記事前設定の修正量に基づいて前記制御信号を修正することが実施されることを含む請求項13に記載の方法。
  16. 光受信機によって、光電子検出器を使用することによって受信された光信号を電流信号に変換するステップであって、前記光電子検出器の帯域幅は、システム伝送帯域幅要件より低い、ステップと、
    前記光受信機によって、電圧信号を得るために前記電流信号に対してトランスインピーダンスゲインを実施するステップ、および前記電圧信号を差動電圧信号に変換するステップと、
    前記光受信機によって、前記第1の制御信号に基づいて前記差動電圧信号に対してゲインを実施して、前記ゲイン後に得られた差動電圧信号を得るステップであって、第1の帯域幅内の前記差動電圧信号の周波数応答値は、前記光電子検出器の前記帯域幅内のものより大きく、前記第1の帯域幅内の任意の周波数が前記光電子検出器の高域カットオフ周波数より高い、ステップと、
    前記光受信機によって、前記ゲイン後に得られた前記差動電圧信号に基づいて第2の制御信号を生成するステップであって、前記第2の制御信号は、前記差動電圧信号に対してゲインを実施するように前記光受信機を制御するために使用される、ステップと
    を含む受信方法。
  17. 前記ゲイン後に得られた前記差動電圧信号に基づいて第2の制御信号を生成する前記ステップは特に、
    複数回のサンプリング処理を実施し、前記複数回のサンプリング処理後に得られた複数のサンプリングポイントの中で最大値を有するサンプリングポイントに対応する制御信号を、前記第2の制御信号として使用することであって、各回のサンプリング処理において以下のプロセス、すなわち、
    制御信号に基づいて前記差動電圧信号に対してゲインを実施して、前記ゲイン後に得られた前記差動電圧信号を得ること、
    サンプリングポイントの値を得るために、前記ゲイン後に得られた前記差動電圧信号の上側レベルおよび下側レベルをサンプリングすること、ならびに
    事前設定の修正量に基づいて前記制御信号を修正することが実施されることを含む請求項16に記載の方法。
  18. 前記ゲイン後に得られた前記差動電圧信号に基づいて第2の制御信号を生成する前記ステップは特に、
    複数回の検出処理を実施し、前記複数回の検出処理後に得られた複数のエネルギー差の中で最小のエネルギー差に対応する制御信号を、前記第2の制御信号として使用することであって、各回の検出処理において以下のプロセス、すなわち、
    制御信号に基づいて前記差動電圧信号に対してゲインを実施して、前記ゲイン後に得られた前記差動電圧信号を得ること、
    第1の周波数を境界として使用し、エネルギー差を得るために、前記ゲイン後に得られた前記差動電圧信号のものであり前記第1の周波数より高いエネルギーと、前記ゲイン後に得られた前記差動電圧信号のものであり前記第1の周波数より低いエネルギーを別々に検出し、ここで、前記第1の周波数は0.28/Tbであり、Tbは、前記差動電圧信号の各ビットの持続時間であること、および
    事前設定の修正量に基づいて前記制御信号を修正することが実施されることを含む請求項16に記載の方法。
  19. 固定抵抗器と、第1のトランジスタと、第2のトランジスタと、可変抵抗回路と、出力ポートとを備えるトランスインピーダンス増幅回路であって、
    前記固定抵抗器は2つのポートを備え、一方のポートは接地され、他方のポートは、前記第1のトランジスタのエミッタに接続され、
    前記第1のトランジスタのベースは、入力信号を受信するように構成され、前記第1のトランジスタのコレクタは、前記第2のトランジスタのエミッタに接続され、
    前記第2のトランジスタのベースは、バイアス電圧信号を受信するように構成され、前記第2のトランジスタのコレクタは、前記可変抵抗回路の第1のポートに接続され、前記バイアス電圧信号は、前記入力信号のためのゲインを調整するために使用され、
    前記出力ポートは、前記第2のトランジスタの前記コレクタと前記可変抵抗回路の前記第1のポートとの間の接続ライン上に位置し、
    前記可変抵抗回路は3つのポートを備え、前記可変抵抗回路の第2のポートは、制御信号を受信するように構成され、前記可変抵抗回路の第3のポートは接地され、前記制御信号は、前記可変抵抗回路の抵抗値を制御するために使用される、トランスインピーダンス増幅回路。
JP2019539951A 2017-01-24 2017-01-24 光受信機 Active JP6920446B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2017/072513 WO2018137155A1 (zh) 2017-01-24 2017-01-24 一种光接收机

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020509641A true JP2020509641A (ja) 2020-03-26
JP6920446B2 JP6920446B2 (ja) 2021-08-18

Family

ID=62977948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019539951A Active JP6920446B2 (ja) 2017-01-24 2017-01-24 光受信機

Country Status (8)

Country Link
US (3) US10887677B2 (ja)
EP (2) EP3998718A1 (ja)
JP (1) JP6920446B2 (ja)
KR (1) KR102193071B1 (ja)
CN (2) CN110785949B (ja)
ES (1) ES2894263T3 (ja)
PT (1) PT3567756T (ja)
WO (1) WO2018137155A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10119245B2 (en) 2015-08-25 2018-11-06 Kaiser Premier Llc Vacuum unit and truck with air and water
WO2018137155A1 (zh) * 2017-01-24 2018-08-02 华为技术有限公司 一种光接收机
US10187149B2 (en) * 2017-05-05 2019-01-22 Cisco Technology, Inc. Downstream node setup
CN112865878B (zh) * 2019-11-12 2022-08-19 华为技术有限公司 一种接收机、光线路终端和无源光网络系统

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050191059A1 (en) * 2004-01-12 2005-09-01 Clariphy Use of low-speed components in high-speed optical fiber transceivers
JP2013090128A (ja) * 2011-10-18 2013-05-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> トランスインピーダンスアンプ
JP2014107871A (ja) * 2012-11-27 2014-06-09 Oe Solutions America Inc 低速の受光素子を利用して具現された高速光受信器及び高速光受信器の具現方法
JP2014135646A (ja) * 2013-01-10 2014-07-24 Fujitsu Ltd 光受信回路

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3795762B2 (ja) * 2001-03-16 2006-07-12 エヌティティエレクトロニクス株式会社 光出力制御回路
US20060115280A1 (en) * 2004-11-30 2006-06-01 Chang Jae J Optical link bandwidth improvement
CN101145851B (zh) * 2007-10-17 2012-04-18 中兴通讯股份有限公司 优化调整接收机判决电平的装置和方法
US8139957B2 (en) * 2008-06-24 2012-03-20 General Instrument Corporation High sensitivity optical receiver employing a high gain amplifier and an equalizing circuit
CN201571058U (zh) * 2009-12-15 2010-09-01 汕头高新区亚威科技有限公司 用于光纤传输系统的光接收机
US8787776B2 (en) * 2010-06-04 2014-07-22 The Governing Council Of The University Of Toronto Optical receiver with monolithically integrated photodetector
US9354113B1 (en) * 2010-11-05 2016-05-31 Stc.Unm Impact ionization devices under dynamic electric fields
CN102332951A (zh) * 2011-09-30 2012-01-25 天津大学 面向4g光载无线通信的cmos光电接收机前端电路
US8891686B2 (en) * 2011-10-26 2014-11-18 Source Photonics, Inc. Data signal detection in optical and/or optoelectronic receivers and/or transceivers
JP5862440B2 (ja) * 2011-12-02 2016-02-16 住友電気工業株式会社 差動増幅回路
CN103929139B (zh) * 2014-04-22 2016-10-12 西安电子科技大学 高精度自动增益控制的光接收机的跨阻前置放大器
CN105634586A (zh) * 2014-11-27 2016-06-01 上海梅山钢铁股份有限公司 一种光纤通道测量装置
JP6443194B2 (ja) * 2015-04-13 2018-12-26 富士通株式会社 信号識別回路、これを用いた光受信器、及び信号識別方法
CN106535010A (zh) * 2015-09-15 2017-03-22 青岛海信宽带多媒体技术有限公司 无源光网络的光网络单元及其光模块
CN109347454B (zh) * 2016-03-28 2022-02-15 华为技术有限公司 一种连续可变增益放大器
WO2018137155A1 (zh) * 2017-01-24 2018-08-02 华为技术有限公司 一种光接收机

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050191059A1 (en) * 2004-01-12 2005-09-01 Clariphy Use of low-speed components in high-speed optical fiber transceivers
JP2013090128A (ja) * 2011-10-18 2013-05-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> トランスインピーダンスアンプ
JP2014107871A (ja) * 2012-11-27 2014-06-09 Oe Solutions America Inc 低速の受光素子を利用して具現された高速光受信器及び高速光受信器の具現方法
JP2014135646A (ja) * 2013-01-10 2014-07-24 Fujitsu Ltd 光受信回路

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
HYUN-YONG JUNG ET AL.: "A High-Speed CMOS Integrated Optical Receiver With an Under-Damped TIA", IEEE PHOTONICS TECHNOLOGY LETTERS, vol. 27, no. 13, JPN6020040132, 2015, pages 1367 - 1370, XP011583199, ISSN: 0004372485, DOI: 10.1109/LPT.2015.2421501 *

Also Published As

Publication number Publication date
US11750956B2 (en) 2023-09-05
US20220174379A1 (en) 2022-06-02
KR20190104596A (ko) 2019-09-10
US11228823B2 (en) 2022-01-18
US20210152901A1 (en) 2021-05-20
KR102193071B1 (ko) 2020-12-18
CN110785949A (zh) 2020-02-11
US10887677B2 (en) 2021-01-05
CN110785949B (zh) 2021-05-28
EP3567756B1 (en) 2021-08-25
EP3567756A1 (en) 2019-11-13
WO2018137155A1 (zh) 2018-08-02
CN113718181A (zh) 2021-11-30
JP6920446B2 (ja) 2021-08-18
ES2894263T3 (es) 2022-02-14
EP3567756A4 (en) 2020-01-01
EP3998718A1 (en) 2022-05-18
PT3567756T (pt) 2021-10-19
US20190349655A1 (en) 2019-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11750956B2 (en) Optical receiver
US7809286B2 (en) Optical receiver for regeneration of optical signal
JP4870806B2 (ja) トランスインピーダンスアンプ
WO2016035176A1 (ja) 光受信器、光終端装置および光通信システム
US20110129235A1 (en) Burst-mode optical signal receiver
JP2005006313A (ja) 受動光通信網の光パワー等化装置
JP2020509649A (ja) 線形バーストモードトランスインピーダンス増幅器における閉ループ自動利得制御
US11463177B2 (en) Optic signal receiver with dynamic control
JP5460253B2 (ja) 親局側光送受信装置および光加入者伝送システム
EP3512126B1 (en) Signal processing apparatus, optical line terminal, and communication system
Gurne et al. First demonstration of a 100 Gbit/s PAM-4 linear burst-mode transimpedance amplifier for upstream flexible PON
US20160072588A1 (en) Method And Apparatus For Processing A Communication Signal In An Optical Communication Network
JP4809811B2 (ja) バースト光受信方法および装置
TW202119779A (zh) 接收機、光線路終端和無源光網絡系統
WO2015025520A1 (ja) 光受信器および光受信方法
CN101420412A (zh) 一种信号处理的方法、系统和光线路终端
WO2024121927A1 (ja) 親局装置、光通信システム、制御回路および光信号処理方法
JP6027513B2 (ja) 通信システム、中継装置、通信方法及び中継方法
EP4354763A1 (en) Signal transmitting method and apparatus, electronic device, and storage medium
CN114124240A (zh) 光接收机电路及光接收机
Maekawa et al. Tunable pre-emphasis architecture for downstream data in long-haul PON systems
JP4173688B2 (ja) 光モジュールおよび光通信システム
US20050185603A1 (en) Transceiver for full duplex communication systems
KR20190063018A (ko) 에너지 효율이 향상된 광 수신기 및 방법
JP2015065562A (ja) 光中継装置、通信システムおよび光中継方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190829

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190829

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210629

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210726

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6920446

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150