JP2020507305A - 電気回路の構成の動的制御 - Google Patents

電気回路の構成の動的制御 Download PDF

Info

Publication number
JP2020507305A
JP2020507305A JP2019565154A JP2019565154A JP2020507305A JP 2020507305 A JP2020507305 A JP 2020507305A JP 2019565154 A JP2019565154 A JP 2019565154A JP 2019565154 A JP2019565154 A JP 2019565154A JP 2020507305 A JP2020507305 A JP 2020507305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
batteries
battery
series
configuration
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019565154A
Other languages
English (en)
Inventor
エドワード ボトス,リチャード
エドワード ボトス,リチャード
エム. ダベンポート,ラニアー
エム. ダベンポート,ラニアー
エル. トーマス,アンドリュー
エル. トーマス,アンドリュー
Original Assignee
プレマージー,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プレマージー,インコーポレイテッド filed Critical プレマージー,インコーポレイテッド
Publication of JP2020507305A publication Critical patent/JP2020507305A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • B60L58/19Switching between serial connection and parallel connection of battery modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/10Dynamic electric regenerative braking
    • B60L7/12Dynamic electric regenerative braking for vehicles propelled by dc motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/10Dynamic electric regenerative braking
    • B60L7/18Controlling the braking effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • H01M10/441Methods for charging or discharging for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/482Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • H02J7/0024Parallel/serial switching of connection of batteries to charge or load circuit
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • H02J7/0048Detection of remaining charge capacity or state of charge [SOC]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/14Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle
    • H02J7/1423Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle with multiple batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • H02J7/35Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering with light sensitive cells
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P3/00Arrangements for stopping or slowing electric motors, generators, or dynamo-electric converters
    • H02P3/06Arrangements for stopping or slowing electric motors, generators, or dynamo-electric converters for stopping or slowing an individual dynamo-electric motor or dynamo-electric converter
    • H02P3/08Arrangements for stopping or slowing electric motors, generators, or dynamo-electric converters for stopping or slowing an individual dynamo-electric motor or dynamo-electric converter for stopping or slowing a dc motor
    • H02P3/14Arrangements for stopping or slowing electric motors, generators, or dynamo-electric converters for stopping or slowing an individual dynamo-electric motor or dynamo-electric converter for stopping or slowing a dc motor by regenerative braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/12Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/545Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/547Voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/50Charging stations characterised by energy-storage or power-generation means
    • B60L53/51Photovoltaic means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2201/00Particular use of vehicle brake systems; Special systems using also the brakes; Special software modules within the brake system controller
    • B60T2201/04Hill descent control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2250/00Monitoring, detecting, estimating vehicle conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2250/00Monitoring, detecting, estimating vehicle conditions
    • B60T2250/04Vehicle reference speed; Vehicle body speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2270/00Further aspects of brake control systems not otherwise provided for
    • B60T2270/60Regenerative braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/91Electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2400/00Special features of vehicle units
    • B60Y2400/81Braking systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M2010/4271Battery management systems including electronic circuits, e.g. control of current or voltage to keep battery in healthy state, cell balancing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • H02J2310/48The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P2101/00Special adaptation of control arrangements for generators
    • H02P2101/45Special adaptation of control arrangements for generators for motor vehicles, e.g. car alternators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

電気回路の構成の動的制御のためのシステムおよび方法が提供される。例示的なシステムは、複数の電力源と、電力源のいくつかを接続および切断するように構成された複数のスイッチとを含む。システムはスイッチに結合された制御装置を含み得る。制御装置は、電力源間の接続の構成の変更を引き起こすためにスイッチを有効および無効にするように構成され得る。電力源は少なくとも1つの発電機と少なくとも2つのバッテリーとを含むことができる。制御装置は、2つのバッテリーを放電のために負荷に直列に接続し、2つのバッテリーを再充電のために発電機に並列に接続するように構成の変更を引き起こすようにさらに構成されることができる。【選択図】図1

Description

本出願は、2017年2月8日に出願された米国仮特許出願第62/456,316号の利益を主張し、その仮特許出願全体は参照により本明細書に組み込まれる。
本開示は電気回路に関し、より詳細には、電気回路の構成の動的制御に関する。
バッテリーバンクおよび発電機を含む電力システムは、様々な装置および機器に電力を供給するために広く使用されている。しかしながら、電力システムの充電と放電は潜在的に困難である。一方では、効率的な運転を確保するために、電力システムが最大容量で電力を出力することが望ましい。電力出力を最大化するために、バッテリーバンクを直列に接続することができる。他方、バッテリーバンクをできるだけ速く再充電できることを保証することも重要であり、これは、バッテリーバンクが直列に接続されている場合、達成が困難である。
本開示は、電気回路の構成の動的制御のためのシステムおよび方法に関する。特定の実施形態は、電力源および/または回路の構成を促進および/または制御することができる。
本開示の一実施形態によれば、電気回路の構成の動的制御のためのシステムが提供される。システムは、複数の電力源と複数のスイッチとを含み得る。スイッチは、電力源の少なくとも一部を接続および切断するように構成することができる。システムは、スイッチに通信可能に結合された制御装置をさらに含み得る。制御装置は、電力源間の接続の構成の変更を引き起こすためにスイッチを有効または無効にするように構成することができる。
いくつかの実施形態では、スイッチは少なくとも1つのトランジスタを含む。特定の実施形態では、トランジスタは、金属酸化物半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)を含む。いくつかの実施形態では、スイッチは少なくとも1つの電気機械スイッチを含む。
いくつかの実施形態では、構成の変更は、電力源の少なくとも2つの接続の直列から並列への変更、または電力源の少なくとも2つの接続の並列から直列への変更を含む。
いくつかの実施形態では、電力源をアレイ状に接続することができる。制御装置は、電力源の少なくとも1つの電圧が所定値未満かどうかを決定するように構成されることができる。決定に基づいて、制御装置はスイッチを選択的に有効にして、電力源をアレイから切断することができる。特定の実施形態では、電力源は少なくとも1つのソーラーパネルを含むことができる。
いくつかの実施形態では、電力源は、少なくとも1つの発電機と少なくとも2つのバッテリーとを含む。制御装置は、放電のために2つのバッテリーを直列に負荷に接続するように構成されることができる。制御装置はまた、再充電のために2つのバッテリーを並列に発電機に接続するように構成されることもできる。特定の実施形態において、2つのバッテリーは、2つのバッテリーの最低電圧許容能力で再充電することができる。
他の実施形態、システム、方法、特徴、および態様は、以下の図面と併せて読まれる以下の記載から明らかになるであろう。
ここで添付の図面を参照する。図面は必ずしも一定の縮尺で描かれていない。
本開示の様々な実施形態による、電気回路の構成の動的制御のための方法およびシステムを実行することができる環境のブロック図を示す。 本開示の実施形態による、電気回路の構成の動的制御のためのシステム内で使用可能な例示的なバッテリーを示す。 本開示の実施形態による、例示的な電気回路を示す。 本開示の別の実施形態による、例示的な電気回路を示す。 本開示の実施形態による、電気回路の構成の動的制御のための例示的なシステムを示す。 本開示の実施形態による、ソーラーパネルシステムの例示的な構成を示す。 本開示のいくつかの例示的な実施形態による、電気回路の切替え構成用の機械装置のハウジングを示す。 本開示のいくつかの例示的な実施形態による、電気回路の切替え構成用の機械装置のシリンダモジュールを示す。 本開示のいくつかの例示的な実施形態による、電気回路の切替え構成用の機械装置のシャフトを示す。 本開示のいくつかの例示的な実施形態による、コンピューティングデバイスおよび/またはエンティティの例示的な概略図を示す。 本開示の様々な実施形態による、電気回路の構成の動的制御のための例示的な方法を示すフローチャートを示す。
以下の詳細な記載は、詳細な記載の一部を形成する添付図面への参照を含む。図面は、例示的な実施形態による図を示している。本明細書で「例」とも呼ばれるこれらの例示的な実施形態は、当業者が本主題を実施できるように十分詳細に記載される。特許請求される主題の範囲から逸脱することなく、例示的な実施形態を組み合わせることができ、他の実施形態を利用することができ、または構造的、論理的、および電気的変更を行うことができる。したがって、以下の詳細な記載は限定的な意味で解釈されるべきではなく、その範囲は添付の特許請求の範囲およびそれらの均等物によって定義される。
本開示の特定の実施形態は、電気回路の構成の動的制御のための方法およびシステムを対象とする。特定の実施形態は、個々のバッテリーおよび/またはセル間の接続の操作および/または制御を介して、車両、携帯電話、ソーラープラントなどのバッテリーの放電および再充電の制御を促進し得る。例えば、特定の実施形態は、システムの充電状態または放電状態、または負荷に少なくとも部分的に基づいて、バッテリーまたはセルを直列接続または並列接続で接続させ得る。本開示のいくつかの実施形態は、ソーラーパネルシステムを制御する方法を提供し得る。
電気回路の構成の動的制御のための例示的な方法は、複数の電力源を提供することを含むことができる。この方法は、いくつかの電力源を接続および切断するように、または様々なバッテリーまたはセル間に直列または並列接続を引き起こすように構成された複数のスイッチを提供することをさらに含むことができる。この方法は、スイッチに結合された制御装置を提供することをさらに含むことができ、制御装置は、電力源間の接続構成の変更を引き起こすためにスイッチを有効および無効にするように構成される。
説明に役立つデバイスの構造
本明細書で使用される場合、「データ」、「コンテンツ」、「情報」という用語、および類似の用語は、本開示の実施形態に従って送信、受信、および/または保存できるデータに言及するために交換可能に使用され得る。したがって、そのような用語の使用は、本開示の実施形態の趣旨および範囲を限定するものと解釈されるべきではない。さらに、コンピューティングデバイスが別のコンピューティングデバイスからデータを受信するために本明細書に記載される場合、データは別のコンピューティングデバイスから直接受信され得るか、または、本明細書において「ネットワーク」と呼ばれることもある、例えば、1つまたは複数のサーバー、中継器、ルーター、ネットワークアクセスポイント、基地局、ホストおよび/または同様のものなど、1つまたは複数の中間コンピューティングデバイスを介して間接的に受信され得ることが理解されよう。同様に、コンピューティングデバイスが別のコンピューティングデバイスにデータを送信するために本明細書に記載される場合、データは別のコンピューティングデバイスに直接送信されるか、または、例えば、1つまたは複数のサーバー、中継器、ルーター、ネットワークアクセスポイント、基地局、ホストおよび/または同様のものなど、1つまたは複数の中間コンピューティングデバイスを介して間接的に送信され得ることが理解されよう。
本開示の実施形態は、製造品を含むコンピュータプログラム製品としてなど、様々な方法で実施され得る。コンピュータプログラム製品は、アプリケーション、プログラム、プログラムモジュール、スクリプト、ソースコード、プログラムコード、オブジェクトコード、バイトコード、コンパイル済みコード、解釈済みコード、マシンコード、実行可能命令、および/または同様のもの(本明細書で交換可能に使用される実行可能命令、実行命令、コンピュータプログラム製品、プログラムコード、および/または同様の用語とも本明細書で呼ばれる)を格納する非一時的なコンピュータ可読記憶媒体を含み得る。そのような非一時的なコンピュータ可読記憶媒体には、すべてのコンピュータ可読媒体(揮発性および不揮発性媒体を含む)が含まれる。
一実施形態では、不揮発性コンピュータ可読記憶媒体は、フロッピーディスク、フレキシブルディスク、ハードディスク、ソリッドステートストレージ(SSS)(例えば、ソリッドステートドライブ(SSD))、ソリッドステートカード(SSC)、ソリッドステートモジュール(SSM)、エンタープライズフラッシュドライブ、磁気テープ、またはその他の非一時的な磁気媒体、および/または同様のものを含み得る。不揮発性コンピュータ可読記憶媒体はまた、パンチカード、紙テープ、光学マークシート(または穴のパターンまたは他の光学的に認識可能なしるしを備えた他の物理的媒体)、コンパクトディスク読み取り専用メモリ(CD−ROM)、コンパクトディスク書き換え可能(CD−RW)、デジタル多用途ディスク(DVD)、ブルーレイディスク(BD)、その他の非一時的な光学媒体および/または同様のものを含み得る。そのような不揮発性コンピュータ可読記憶媒体はまた、読み取り専用メモリ(ROM)、プログラマブル読み取り専用メモリ(PROM)、消去可能プログラマブル読み取り専用メモリ(EPROM)、電気的消去可能プログラマブル読み取り専用メモリ(EEPROM)、フラッシュメモリ(例えば、シリアル、NAND、NORおよび/または同様のもの)、マルチメディアメモリカード(MMC)、セキュアデジタル(SD)メモリカード、スマートメディアカード、コンパクトフラッシュ(CF)カード、メモリスティックまたはメモリ機器、および/または同様のものを含み得る。さらに、不揮発性コンピュータ可読記憶媒体はまた、導電性ブリッジランダムアクセスメモリ(CBRAM)、相変化ランダムアクセスメモリ(PRAM)、強誘電体ランダムアクセスメモリ(FeRAM)、不揮発性ランダムアクセスメモリ(NVRAM)、磁気抵抗ランダムアクセスメモリ(MRAM)、抵抗ランダムアクセスメモリ(RRAM)、シリコン−酸化膜−窒化膜−酸化膜−シリコンメモリ(SONOS)、フローティングジャンクションゲートランダムアクセスメモリ(FJG RAM)、ミリピードメモリ、レーストラックメモリおよび/または同様のものを含み得る。
一実施形態では、揮発性コンピュータ可読記憶媒体は、ランダムアクセスメモリ(RAM)、ダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)、スタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)、高速ページモードダイナミックランダムアクセスメモリ(FPM DRAM)、拡張データ出力(extended data−out)ダイナミックランダムアクセスメモリ(EDO DRAM)、シンクロナスダイナミックランダムアクセスメモリ(SDRAM)、ダブルデータレートシンクロナスダイナミックランダムアクセスメモリ(DDR SDRAM)、ダブルデータレートタイプ2シンクロナスダイナミックランダムアクセスメモリ(DDR2 SDRAM)、ダブルデータレートタイプ3シンクロナスダイナミックランダムアクセスメモリ(DDR3 SDRAM)、ラムバスダイナミックランダムアクセスメモリ(RDRAM)、ツイントランジスタRAM(TTRAM)、サイリスタRAM(T−RAM)、ゼロキャパシタ(Z−RAM)、ラムバスインラインメモリモジュール(RIMM)、デュアルインラインメモリモジュール(DIMM)、シングルインラインメモリモジュール(SIMM)、ビデオランダムアクセスメモリ(VRAM)、キャッシュメモリ(さまざまなレベルを含む)、フラッシュメモリ、レジスタメモリ、および/または同様のものを含み得る。コンピュータ可読記憶媒体を使用する実施形態を記載する場合、上記のコンピュータ可読記憶媒体に加えて、他のタイプのコンピュータ可読記憶媒体を代替または使用できることを理解されたい。
認識されるはずであるように、本開示の様々な実施形態は、方法、機器、システム、コンピューティングデバイス、コンピューティングエンティティおよび/または同様のものとして実施されてもよい。したがって、本開示の実施形態は、特定のステップまたは動作を実行するためにコンピュータ可読記憶媒体に格納された命令を実行する機器、システム、コンピューティングデバイス、コンピューティングエンティティおよび/または同様のものの形態を取り得る。したがって、本開示の実施形態は、完全にハードウェアの実施形態、完全にコンピュータプログラム製品の実施形態、および/または特定のステップまたは動作を実行するコンピュータプログラム製品とハードウェアの組み合わせを含む実施形態の形態を取り得る。
本開示の実施形態は、ブロック図およびフローチャート図を参照して以下に記載される。したがって、ブロック図およびフローチャート図の各ブロックは、コンピュータプログラム製品、完全にハードウェアの実施形態、ハードウェアとコンピュータプログラム製品の組み合わせ、および/または実行のためのコンピュータ可読記憶媒体上の交換可能に使用される命令、操作、ステップ、および同様の用語(例えば、実行可能命令、実行命令、プログラムコードおよび/または同様のもの)を実行する機器、システム、コンピューティングデバイス、コンピューティングエンティティ、および/または同様のものの形態で実施できることを理解されたい。例えば、コードの取得、ロード、および実行は、一度に1つの命令が取得、ロード、および実行されるように、順次実行され得る。いくつかの例示的な実施形態では、複数の命令が一緒に取得、ロード、および/または実行されるように、取得、ロード、および/または実行を並行して実行することができる。したがって、そのような実施形態は、ブロック図およびフローチャート図で指定されたステップまたは動作を実行する特別に構成された機械を作り出すことができる。したがって、ブロック図およびフローチャート図は、指定された命令、動作、またはステップを実行するための実施形態のさまざまな組み合わせを支援する。
以下は、電力源回路の構成の動的制御のための方法およびシステムに関連する様々な例示的実施形態の詳細な記載を提供する。
例示的な動的制御用の中継システム
電気回路の構成の動的制御のための方法およびシステムを本開示の例示的な実施形態により実施することができる環境100が、図1に大まかに示されている。環境100は、1つまたは複数の制御装置105、中継システム110、1つまたは複数の電力源120、および1つまたは複数の負荷130を含むことができる。
本開示の様々な実施形態によれば、中継システム110は、1つまたは複数のスイッチおよび/または中継器を含み得る。いくつかの実施形態では、スイッチおよび中継器は、電力源120を互いに接続または切断(分離)するように構成されてもよい。例えば、スイッチまたは中継器は、特定のバッテリーを並列接続または直列接続で相互に接続可能であり得、および特定の再充電可能バッテリーを相互にまたはシステムと接続または切断し得る。特定の実施形態において、スイッチおよび中継器は、電力源120のグループを互いに接続および切断するように構成され得る。いくつかの実施形態において、スイッチおよび中継器は、個々の電力源120または電力源120のグループ間の接続のタイプを直列から並列に、および並列から直列に変更するように構成されてもよい。スイッチおよび中継器は、電力源120を(個々にまたはグループで)負荷130に接続および切断するようにさらに構成することができる。様々な実施形態において、中継システム110は、電気機械式中継器、電気機械式スイッチ、および/または、電子信号を切り替えるように構成されたトランジスタを含むことができる。
様々な実施形態において、電力源120間の接続の構成、および電力源120と負荷130と間の接続の構成は、負荷130のニーズおよび電力源120のタイプおよび状態に基づいて制御装置105によって実行することができる。様々な実施形態において、電力源120は、1つまたは複数の再充電可能バッテリーおよび1つまたは複数の発電機を含むことができる。発電機は、単極発電機(HPG)、機械システムもしくは回転システム、および/またはソーラーパネルを含んでもよい。
いくつかの実施形態では、HPGは直流(DC)発電機である。特定の実施形態では、HPGは、均一な静磁場に垂直な平面内で回転する導電性ディスクを含み得る。回転中に、ディスクの中心とディスクの縁との間に電圧差が生じ得る。他の実施形態では、HPGは、均一磁場に垂直な平面内で回転するシリンダを含む。回転中に、シリンダの両端間に電圧差が生じ得る。本開示の様々な実施形態では、電力源は、再充電可能バッテリーおよび再充電可能バッテリーのバンクを含み得る。いくつかの実施形態では、制御装置105は、再充電可能バッテリーが負荷130に電力を供給するように構成されている場合、再充電可能バッテリーを直列に接続するように中継システム110のスイッチおよび中継器を構成し得る。
特定の実施形態では、制御装置105は、再充電可能バッテリーを再充電のために発電機に並列に接続するように中継システム110のスイッチおよび中継器を構成することができる。本開示のいくつかの実施形態では、中継システム110は、直列構成と並列構成との間でバッテリーを切り替えることができるバッテリー管理システムとして使用することができる。いくつかの実施形態において、バッテリーは、それらの最低電位で充電することができる。バッテリーは、システムの負荷に応じて、より高い電位で放電することができる。図2A〜2Bは、本開示の実施形態による、電気回路の構成の動的制御を実施するために使用できる例示的なバッテリーモジュール(バッテリーおよび/またはセルのバンクとも呼ばれる)を示す。
図2Aに示すいくつかの例示的な実施形態では、バッテリーモジュール200Aは、バッテリー205と、バッテリーを電気的に結合するように構成されたバス210および215とを含むことができる。本開示のいくつかの例示的実施形態は、バッテリーモジュール201Bおよび202Bを含むことができ、バッテリーモジュール201Bはバッテリー220を含み、単一のバス225がバッテリー220を接続する。バッテリーモジュール202Bは、バッテリー230およびバッテリー230を接続する単一のバス235を含み得る。
本開示のいくつかの実施形態において、第1の銅バスが、入力電源の正端子または負端子のいずれかに取り付けられ得る。様々な実施形態において、銅バスは、バッテリーバンク内で電流を伝導する金属ストリップを含み得る。本開示の図示の実施形態では、バッテリーバンク間で電気を伝導するために銅バスが使用されるが、他の実施形態は、真鍮バス、アルミニウムバス、または他の伝導材料で作られた他のバスを使用してもよい。本開示の様々な実施形態では、銅バスは、平坦なストリップ、中実のロッド、中実または中空のチューブ、編組ワイヤなどを含み得る。いくつかの実施形態において、銅バスは絶縁体によって支持されてもよく、または絶縁体がバスを囲んでもよい。入力電源は、バッテリーを再充電するために使用可能であり、第1の中継器と並行して動作することができる。第2の銅バスを第1の中継器に取り付けることができる。第2の銅バスは、充電または放電されているバッテリーの正端子または負端子のいずれかに接続することができる。金属酸化物半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)を、入力電源の第1の銅バスと、バッテリーに接続された第1の中継器に取り付けられ、絶縁体で分離された第2の銅バスとの間に取り付けることができる。バッテリー、MOSFET、中継器、および入力電源を接続する回路のレイアウトは変化し、充電方法とバッテリーの数に依存し得る。いくつかの実施形態では、バッテリーモジュールごとに2つの銅バスを使用することができる。他の実施形態では、2つの別個の銅バスを2つの別個のバッテリーモジュールに使用することができる。
MOSFETのゲートは、第1の中継器に配線することができ、制御装置によって、例えばプログラム可能なマイクロ制御装置によって駆動することができる。制御装置は、第1の中継器が起動すると、第1の銅バスに取り付けられたMOSFETのゲートに正電圧を供給するように、第1の中継器入力に電力を流し得る。第1の中継器が停止されると、それはゲートを入力電源のグランドに接続する、またはその逆を行う。第2の銅バスは、第1の中継器の裏側に取り付けることができ、第2の中継器に配線することができる。第2の中継器は、第1の中継器の鏡像であり得、それにより第1の中継器と第2の中継器が同時に同じ状態にならないようにすることができる。図2Cは、例示的なバッテリーモジュール200Cを示す。バッテリーモジュール200Cでは、上部中継器の鏡面側に配置された銅バス240は、負の前のバッテリー245から次の正のバッテリー255に、間にMOSFETを介して接続することができる。MOSFETが起動すると、それはバッテリーモジュール内のバッテリー245と255の間に直列回路を確立する。
第1の銅バスおよび第2の銅バスは、バッテリー間のさらなるMOSFETを用いて、1つのバッテリーの負端子から別のバッテリーの正端子に接続することができる。さらなるMOSFETが起動されると、それはシステム内のバッテリー間に直列回路を確立する。
中継システムは、回路の正の側と負の側の両方で制御することができる。いくつかの実施形態では、正のバスを使用して、入力電源からシステムを制御することができる。ダイオードを、バッテリーから入力源の共通グランドに接続された単一のバスに戻るグランドの間に配置することができる。
図3は、バッテリーを並列に充電し、バッテリーを直列に放電するために使用できる例示的な電気回路300を示す。電気回路300は、制御装置305、1つまたは複数のバッテリー310、1つまたは複数のトランジスタまたはMOSFET315、1つまたは複数の再充電可能バッテリー320および325、任意選択のソーラーパネルまたは発電機330、および1つまたは複数の負荷335を含み得る。バッテリー310は、制御装置305に接続され、制御装置305に電力を供給するように構成され得る。制御装置305は、MOSFET315に接続され、MOSFET315のゲートに電圧を供給することによりMOSFET315を制御するように構成され得る。MOSFET315は再充電可能バッテリー320および325を分離し得る。電圧がMOSFET315のゲートに供給されると、再充電可能バッテリー320および325は直列に接続され、負荷335に電力を供給する。電圧がMOSFET315のゲートに供給されない場合、再充電可能バッテリー320および325は並列に接続され、発電機330から受け取った電力によって再充電され得る。
図4は、バッテリーを並列に充電し、バッテリーを直列に放電するための別の例示的な電気回路400を示す。電気回路400は、1つまたは複数の制御装置405、任意選択のソーラーパネルまたは発電機410、1つまたは複数の負荷415、1つまたは複数の再充電可能バッテリー420、1つまたは複数のトランジスタまたはMOSFET430、435、および440、および1つまたは複数の任意選択の中継器425を含む。制御装置405は、再充電可能バッテリー420を直列に接続し、再充電可能バッテリー420に電力を負荷415に供給させるために、MOSFET440のゲートに電圧を供給し得る。図4に示す例において、各バッテリーは12ボルトのものであり、負荷415に提供できる48ボルトの合計出力をもたらす。制御装置405がMOSFET440に電圧を供給しないとき、再充電可能バッテリー420は互いに分離される。再充電可能バッテリー420が互いに分離されている場合、制御装置405は、再充電のために再充電可能バッテリー420を発電機410に並列に接続するためにMOSFET435に電圧を供給し得る。図4の示される例では、再充電可能バッテリー420は、12ボルトまたは任意の適切な電圧で充電することができる。
例示的な車両バッテリー制御
図5は、電気回路の構成の動的制御のための方法を実施するために使用することができる例示的な電力バンク500を示すブロック図である。例示的なバンク500は、4つのバッテリー505、510、515、および520を含むことができる。バッテリー505およびバッテリー510は第1の直列で接続でき、バッテリー515およびバッテリー520は第2の直列で接続することができる。第1の直列と第2の直列は、並列に接続することができる。バッテリー505〜520のそれぞれが3.6ボルトのものである場合、バンク500は7.2ボルトを発生する。バンク500は、インバータを備えた車両で使用することができる。
本開示の例示的な実施形態では、バンク500を修正することができる。MOSFET525および530を追加して、直列に接続されたバッテリーの各ペアを分離することができる。MOSFETがバッテリーのペアを分離するとき、ペアのバッテリーを並列に充電することができる。いくつかの実施形態は、バンク500の一部を充電から放電まで回転させるように構成された制御装置を含み得る。制御装置は、車両が動いている間にアンペア負荷を相殺するために、その一部をインバータでバンクに取り付けるか電気的に結合するようにさらに構成されてもよい。いくつかの実施形態では、バンク500またはバンク500の一部は、一旦充電されると、バッテリーのペアの間の直列接続にスイッチバックされることができる。
本開示の他の実施形態では、放電時、電流は、350から400ボルトで30から60アンペアの範囲であり得る。この電流は、約12キロワットの放電に相当する。このような電流は、例えば、バッテリーのジャンパーまたはコネクタに取り付けられた300アンペアのMOSFETによって処理することができる。バンク内の各バスを分割し、1つまたは複数のMOSFETチップでブリッジすることができる。MOSFETチップのそれぞれは、一連のバッテリー全体からではなく、もっぱら1つのバッテリーから次のバッテリーへ電圧とアンペアを運ぶことができる。
本開示の別の実施形態において、車両に設置されたファクトリーバッテリーバンク(factory battery bank)は、変更されないままにすることができる。車両の車載管理システムは、ファクトリーバンクのパフォーマンスを維持および/または管理することができる。要求に応じて追加のバッテリーをファクトリーバッテリーバンクに追加して、総容量を増大することができる。MOSFETと中継器のセットを含む中継システムを使用して、ファクトリーバンクと追加のバッテリーを接続することができる。例えば、小型の48ボルトのバンクを追加し、48ボルトのオルタネータを車両の駆動アクスルに追加して、追加のバッテリーを維持することができる。バッテリー電圧が低下する可能性があるのは、電気車両(EV)システムの既知の問題である。中継システムを使用して、一時的にボルトをボルトバンクに追加することができる。いくつかの例では、中継システムを使用して、追加のボルトバンクをEVの電気モーターに一時的に接続することができる。いくつかの実施形態では、最高効率および最大電力を維持するために、ファクトリーバンクの電圧の低下中にボルトバンクを追加することができる。例えば、車両が渋滞中に運転されているときに48ボルトのバンクを追加することができる。
いくつかの他の実施形態では、制御装置は、バッテリセクション電圧に基づいて、バッテリーバンクのどのセクションまたはセルを充電および放電するかを決定するように構成され得る。特定の実施形態では、制御装置が最高電圧のバッテリーを直列に保持する一方で、バンク内の任意のバッテリーをリアルタイムで(並列に)充電することができる。
本開示のさらに別の実施形態では、電気車両のバッテリーのシステムは、直列に約300ボルトを生成できる第1のバッテリーバンクを含むことができる。システムは、直列に約300ボルトを生成できる第2のバッテリーバンクをさらに含むことができる。直列に接続された第1のバッテリーバンクと第2のバッテリーバンクは、約600ボルトを生成することができる。車両が巡航速度にある場合、必要なのは1つの300ボルトバンクのみで、他の300ボルトバンクは並列に充電することができる。車両のモーターの能力に応じて、600ボルトすべてを一度に使用して、負荷の増加中に出力を2倍にすることができる。負荷の減少中に、バンクの一方を並列に再充電するように切り替えることができる。したがって、バンクの一方は、余分な電力のために一時的に過充電され得る。車両が巡航速度にある間、制御装置は、どのバッテリーを直列に負荷に接続する必要がないかを判断することができる。これらのバッテリーは、直列放電から並列充電に切り替えることができる。
いくつかの実施形態では、バッテリーを同時に分離するために使用されるすべてのMOSFETのゲートの電圧を変えることにより、バッテリーバンクの出力を制御することもできる。より多くの電圧がゲートに供給されると、より多くの電流がMOSFETを通過することができる。したがって、可変抵抗器と同様に高電流MOSFETを使用することができる。MOSFETのゲートを使用して、直列全体を非常に正確に制御することができる。出力を制御するこの方法は、直流(DC)モーターの操作に使用することができる。この方法は、可変周波数ドライブを操作するように適合させることもできる。
いくつかの実施形態では、制御装置エリアネットワーク(CAN)を使用して、バッテリーバンク内の直列構成から並列構成への切り替えを制御することができる。特定の実施形態では、CANは、バッテリーバンク内のバッテリーを接続する制御バスに追加されてもよい。バスの最後にレシーバーを追加することができる。レシーバーは、制御装置にレポートを返すように構成することができる。バンク内の各バッテリーは、識別子(ID)に関連付けることができる。各バッテリーを識別するチップと、バッテリーを分離するMOSFETを識別するチップを同じバスに配置することができる。制御装置は、バッテリーごとに個々の電圧を決定し、個々のバッテリーが充電されるべきかまたは放電されるべきかを決定するように構成することができる。決定に基づいて、制御装置は、モーターのリアルタイム負荷に必要な一連のバッテリーのみを維持しながら、充電のためにいくつかの個々のバッテリーを接続し得る。
いくつかの実施形態では、CANは、バンク内の各バッテリーの充電率または放電率を決定するように構成され得る。特定の実施形態では、CANは、バッテリーまたはMOSFETの健全性を監視するように構成され得る。バッテリーまたはMOSFETが故障した場合、バッテリーバンクの出力への影響を最小限に抑えて切断することができる。
様々な実施形態において、CANは、バッテリーおよびバッテリーシステムの管理のために利用され得る。CANは、他のバッテリーシステムとリアルタイムで通信できる第3のシステムとして追加され得る。CANは、他のネットワーク入力センサーからの入力値を使用して、バッテリーバンクの最適な使用に関する決定を下し得る。したがって、CANは配線を減少し得る。
特定の実施形態は、バッテリーパックの最低公分母を通してバッテリー電位を変更するように構成され得る。例えば、車両のバッテリーパックは16セットの48ボルトにすることができる。バッテリーを搭載した車両は、ABSと同様に負のトルク制御を使用するように構成することもできる。そのような実施形態は、運転モードのシナリオでトルクを迂回させることができる差動装置で機能することができ、制動イベントにおいて逆転が起こり得る。他の方法は、正のトルクを車輪に制限することを含み得る。これがトラクション制御である。これが動作するのと同様に、モーターからの逆起電力をトルク制御の負の形で使用して、トラクション制御とABSの機能を強化することができる。そのような実施形態は、車両からエネルギーを回収する追加の能力を提供し、安全システムを強化し、様々なトラクション制御およびトルク制御動作に対する別のレベルの制御を相互に連動させる。
例示的な代替電流生成
他のいくつかの実施形態では、MOSFETを含む中継システムを使用して、バッテリーバンクを使用して代替電流を生成することができる。例えば、システムはMOSFETを備えた2つのバンクを含み得る。MOSFETを使用して、正と負のバス間で2つのバンクまたはバンクのバッテリーを切り替えるように制御装置は構成され得る。特定の実施形態では、MOSFETは、60ヘルツまたは別の所定の周波数(例えば、70ヘルツ、120ヘルツおよび/または同様のもの)で切り替えることができる。いくつかの実装形態では、システムは、MOSFETを備えた複数のバンクを含み得る。その動作は、本明細書に記載されている動作と概ね同様であり得る。
例示的なソーラーシステム制御
ソーラーパネルは、シリコンと相互作用する光子の大きさに依存する電圧および電流源を含む。いくつかの実施形態では、バッテリーバンクをソーラーパネルアレイに接続することができる。いくつかの実施形態では、バンク内のバッテリーは、並列接続から直列接続に切り替えることができる。
様々な実施形態において、中継システムは、ソーラーパネルのアレイによって生成される電力を最適化するためのスマート制御装置として使用することができる。パネルが望ましい電圧を生成しなくなったことをセンサーが検出すると、中継システムはパネルまたはアレイのセクションを無効にし、それによりパネルまたはセクションがアレイ全体に抵抗を引き起こさないようにし、システムのパフォーマンスを向上させることができる。
図6は、いくつかの例示的な実施形態による、ソーラーパネルシステムの2つの構成600Aおよび600Bを示すブロック図である。図示のソーラーシステムは、2つのソーラーパネル605および610と、2つのバッテリーバンク615および620とを含む。構成600Aでは、バッテリーバンク615および620は並列に接続される。ソーラーパネル605および610は、構成600Aで並列に接続することもできる。したがって、1つのパネルは1つのバッテリーを充電するように構成することができる。電流が一連のバッテリーの累積抵抗によって妨げられないため、並列充電は直列よりかなり高速である。バッテリーの抵抗により、充電時間が短縮される場合がある。
構成600Bでは、バッテリーバンク615および620は直列配置に切り替えられる。ソーラーパネル605および610は、直列配置に切り替えられ、バッテリーバンクに結合され得る。この配置は、パネルに高い可能性をもたらし得る。ソーラーパネル605および610は、負荷630に接続し、負荷630に電流を供給して、バッテリーバンク615および620の負荷を直接低減することができる。いくつかの実施形態では、ソーラーパネルの電力出力が再充電可能バッテリーのシステム電圧未満の場合、システムは、充電可能バッテリーを直列に接続し得る。例えば、電力出力が2ボルトで、システム電圧が5ボルトの場合、バッテリーは直列構成で接続され得る。別の例では、システムは、ソーラーパネルシステムの電力出力が再充電可能バッテリーのシステム電圧よりも大きい場合、再充電可能バッテリーを並列に接続し得、その結果、バッテリーは並列充電し得、それにより、システムの全体充電時間を短縮し得る。
いくつかの実施形態では、ソーラーパネルの負荷、各パネルが受ける太陽光の量、周囲温度、周囲湿度、ソーラーパネルまたはシステムの1つまたは複数の温度、および/またはバッテリーの充電量に基づいて、ソーラーパネルアレイの異なる構成間で切り替えるように中継システムを構成することができる。並列に完全に充電されると、バッテリーは直列配置に切り替わり、ソーラーパネルシステムがアイドル状態または低負荷のときに充電を維持することができる。いくつかの実施形態では、ソーラーパネルに高負荷がかかっている場合、ソーラーパネルを並列モードに戻すことができるが、バッテリーは直列に接続されたままであり得る。
いくつかの実施形態では、太陽の活動がない間、ソーラーセルへのバッテリーの放電を防ぐために、各バッテリーと各ソーラーパネルとの間にスマートバイパスダイオードを配置することができる。
いくつかの実施形態では、中継システムは、ソーラーパネルシステムまたは発電機およびバッテリーバンクを含む別のシステムの最大電力点追跡(MPPT)制御装置として使用することができる。中継システムは、ソーラーパネルとバッテリーバンク間の電力点転送を最大化するようにソーラーパネルとバッテリーバンク間の接続を構成することができる。いくつかの他の実施形態では、中継システムは、発電機およびバッテリーバンクから負荷への電力伝送を最大化するように発電機とバッテリーバンクとの間の接続を構成し得る。
例示的な中継器およびスイッチ
本開示のいくつかの実施形態では、機械装置を使用して、異なる電力源または電力源のグループ間の接続の構成を変更することができる。本開示のいくつかの実施形態では、機械装置は、少なくともハウジング、シリンダ、およびシャフトを含み得る。
図7は、電気回路の構成を切り替えるための機械装置の例示的なハウジング700を示す。ハウジング700は、互いに積み重ねられてハウジング700を形成する1つまたは複数のハウジングモジュール705を含み得る。ハウジングモジュール705は、支持構造720、支持構造720の外側のねじ端子710、および支持構造720の内側の「アーム」715を含み得る。本開示のいくつかの実施形態では、ねじ端子710の代わりに他の電気コネクタを使用して、電気回路内の要素の電気端子を接合することができる。
図8は、いくつかの例示的な実施形態による、電気回路の構成を切り替えるための機械装置の例示的なシリンダモジュール800の左正面図および右上斜視図である。いくつかの実施形態では、1つまたは複数のシリンダモジュール800を一緒に積み重ねて、電気回路内の接続の構成を切り替えるための機械装置用の単一のシリンダを形成することができる。シリンダモジュール800は、2組の穴を含み得る。第1セットの穴は、シリンダ表面の外面に開けられ、接点805を受け入れるように構成することができる。第2セットの穴の穴810は、モジュールの回転軸に対して異なる角度でシリンダモジュール800の本体の内側に開けることができる。穴810のいくつかは、接点805からワイヤを引き回し得る。他のいくつかの穴810は、シリンダモジュール800の積み重ねを可能にするように構成され得る。ポスト815は、「アーム」715がシリンダモジュール800の表面上の接点805と整列するようにハウジングモジュール705内でシリンダモジュール800を整列させるように構成することができる。
いくつかの実施形態では、「アーム」715は、ラッチ継電器スイッチと同様の磁石または電磁コイルによって磁気的に引き込まれるように構成することができる。いくつかの実施形態では、「アーム」が引き込まれると、「アーム」に取り付けられたねじ端子と「アーム」が位置合わせされる接点805の1つとの間の電気接続が有効になることができる。本開示の特定の実施形態では、同じシリンダモジュール上に位置する2つの接点805は、同時に有効にされなくてもよい。いくつかの実施形態では、シリンダに沿った接点805はグループに分割することができ、同じグループ内のすべての接点は同時に有効化またはスイッチオフされる。この配置により、電気回路の要素間の接続の構成を変更することが可能になり得、ここで接点805とねじ端子710が要素を接続するために使用される。
図9は、本開示のいくつかの例示的な実施形態による、電気回路の構成を切り替えるための機械装置の例示的なシャフトを示す。シャフト900は、ロッド905と、ロッド905に埋め込まれた磁石910とを含み得る。本開示の特定の実施形態では、磁石910は、磁石910のS極が一方の側に配置され、磁石910のN極がロッド905の反対側に配置されるように埋め込むことができる。本開示の特定の実施形態では、シャフト900は、機械装置のシリンダ内に配置することができる。本開示のいくつかの実施形態では、有効化される接点群805を選択するために、シャフト900を回転させるようにモーターを構成することができる。いくつかの実施形態では、シャフト900を回転させた後、シャフトに埋め込まれた磁石910の1つのN極は接点805の1つと整列し、磁石は接点805に整列された「アーム」が引き込まれるように強制しそれにより「アーム」と整列されたねじ端子と接点805との間の電気接続を有効にすることができる。本開示の特定の実施形態では、シャフト900に埋め込まれた磁石の数は、シリンダモジュール800の数および機械装置のハウジングモジュール705の数に等しくてもよい。本開示の特定の実施形態では、磁石910の機能を実行するために電磁コイルが使用されてもよい。
本開示のいくつかの他の実施形態では、バッテリーバンクにおけるバッテリー充電を選択的に制御するために、回転スイッチ装置を使用することができる。回転スイッチ装置は、バッテリーを分離するように、および/またはバッテリーを接続するために直列および並列電気回路を切り替えるように構成することができる。本開示のいくつかの実施形態では、回転スイッチは、外側チューブと内側スピンドルを含むことができる。内側スピンドルは、円周方向と縦方向の両方に、多数の正または負のボタン接点を含むことができる。ボタン接点は、外側チューブのさまざまな位置に合うように構成することができる。いくつかの実施形態では、内側スピンドルを回転させて、直列および並列電気回路を切り替えることができる。特定の実施形態では、内側スピンドルを外側チューブに対して縦軸に沿って変位させて、直列および並列の電気回路を切り替えることができる。いくつかの実施形態では、バッテリー端子は外側チューブ上の位置に接続することができる。回転スイッチを使用すると、高電流容量と低抵抗が実現される。
本開示のいくつかの実施形態では、不活性ガスまたはオイルなどの流体によって内側スピンドルおよび外側チューブを分離して、アーク放電を低減することができる。特定の実施形態では、内側スピンドルおよび外側チューブは、湿式接触システムで使用されるガリウムによって分離することができる。いくつかの実施形態では、回転スイッチ装置は、回転スイッチを特定の構成にロックするように構成された磁気ラッチも含むこともできる。本開示のいくつかの実施形態では、ステッピングモーターを使用して内側スピンドルを回転させることができる。本開示のいくつかの実施形態では、ねじボールを使用して、縦軸に沿って内側スピンドルを変位させることができる。
コンピューティングデバイス
図10は、本開示のいくつかの例示的な実施形態によるコンピューティングデバイス1000および/またはエンティティの例示的な概略図を示す。一般に、本明細書で交換可能に使用されるコンピューティングデバイス、コンピュータ、エンティティ、システム、および/または同様の単語は、例えば、1つまたは複数のコンピュータ、コンピューティングエンティティ、デスクトップ、携帯電話、タブレット、ファブレット、ノートブック、ラップトップ、分散型システム、ゲーム機(例えば、Xbox、プレイステーション、Wii)、時計、眼鏡、キーフォブ、無線周波数識別(RFID)タグ、イヤーピース、スキャナ、カメラ、リストバンド、自動券売機、入力端末、サーバーまたはサーバーネットワーク、ブレード、ゲートウェイ、スイッチ、処理装置、処理エンティティ、セットトップボックス、中継器、ルーター、ネットワークアクセスポイント、基地局、同様のもの、および/または本明細書に記載の機能、操作、および/または処理を実行するように適合されたデバイスまたはエンティティの任意の組み合わせを指し得る。コンピューティングデバイス1000は、様々な関係者によっておよび/または自動的に操作することができる。図10に示されるように、コンピューティングデバイス1000は、アンテナ1012、送信機1004(例えば、ラジオ)、受信機1006(例えば、ラジオ)、および送信機1004に信号を提供し受信機1006から信号を受信する処理装置1008(例えば、CPLD、マイクロプロセッサ、マルチコアプロセッサ、コプロセッシングエンティティ、ASIP、マイクロ制御装置、および/または制御装置)を含むことができる。
送信機1004に提供され受信機1006から受信される信号は、適用可能な無線システムのエアインターフェース規格に従うシグナリング情報を含み得る。これに関して、コンピューティングデバイス1000は、1つまたは複数のエアインターフェース規格、通信プロトコル、変調タイプ、およびアクセスタイプで動作することができ得る。より詳細には、コンピューティングデバイス1000は、いくつかの無線通信規格およびプロトコルのいずれかに従って動作し得る。特定の実施形態では、コンピューティングデバイス1000は、UMTS、CDMA2000、1xRTT、WCDMA、TD−SCDMA、LTE、E−UTRAN、EVDO、HSPA、HSDPA、Wi‐Fi、Wi−Fi Direct、WiMAX、UWB、IR、NFC、ブルートゥース、USBおよび/または同様のものなど、複数の無線通信規格およびプロトコルに従って動作し得る。同様に、コンピューティングデバイス1000は、ネットワークインターフェース1020を介して、複数の有線通信規格およびプロトコルに従って動作し得る。
これらの通信規格およびプロトコルを介して、コンピューティングデバイス1000は、非構造化付加サービスデータ(USSD)、ショートメッセージサービス(SMS)、マルチメディアメッセージングサービス(MMS)、デュアルトーンマルチ周波数シグナリング(Dual−Tone Multi−Frequency Signaling)(DTMF)、および/または加入者識別モジュールダイヤラー(Subscriber Identity Module Dialer)(SIMダイヤラー)などの概念を使用して様々な他のエンティティと通信することができる。コンピューティングデバイス1000はまた、例えば、そのファームウェア、ソフトウェア(例えば、実行可能命令、アプリケーション、プログラムモジュールを含む)、およびオペレーティングシステムへの変更、アドオン、および更新をダウンロードすることができる。
一実施形態によれば、コンピューティングデバイス1000は、本明細書で交換可能に使用される位置決定側面、デバイス、モジュール、機能、および/または同様の単語を含み得る。例えば、コンピューティングデバイス1000は、例えば、緯度、経度、高度、ジオコード、コース、方向、方位、速度、世界時(UTC)、日付、および/またはその他のさまざまな情報/データを取得するように適合された位置モジュールなどの屋外測位側面を含み得る。一実施形態では、位置モジュールは、視野内の衛星の数およびそれらの衛星の相対位置を識別することにより、時にエフェメリスデータとしても知られるデータを取得することができる。衛星は、低軌道周回(LEO)衛星システム、国防総省(DOD)衛星システム、欧州連合ガリレオ測位システム、中国コンパスナビゲーションシステム、インド地域航法衛星システム、および/または同様のものを含む様々な異なる衛星であり得る。あるいは、位置情報は、セルラータワー、Wi‐Fiアクセスポイントおよび/または同様のものを含む様々な他のシステムに関連してユーザコンピューティングデバイス1000の位置を三角測量することにより決定することができる。同様に、コンピューティングデバイス1000は、例えば、緯度、経度、高度、ジオコード、コース、方向、方位、速度、時間、日付、および/または様々な他の情報/データを取得するように適合された位置モジュールなどの屋内測位側面を含み得る。屋内システムの一部は、RFIDタグ、屋内ビーコンまたは送信機、Wi−Fiアクセスポイント、セルラータワー、近くのコンピューティングデバイス(例えばスマートフォン、ラップトップ)および/または同様のものを含む様々な位置または場所の技術を使用し得る。例えば、そのような技術は、iBeacon(アイビーコン)、ジンバル近接ビーコン、ブルートゥース低エネルギー(BLE)送信機、NFC送信機および/または同様のものを含み得る。これらの屋内測位側面を様々な設定で使用して、誰かまたは何かの位置を数インチまたは数センチメートル以内に決定することができる。
コンピューティングデバイス1000は、(処理装置1008に結合されたディスプレイ1016を含むことができる)ユーザインターフェースおよび/または(処理装置1008に結合された)ユーザ入力インターフェースも備え得る。例えば、ユーザインターフェースは、情報の表示と対話しおよび/または情報を表示させるためにコンピューティングデバイス1000上で実行するおよび/またはコンピューティングデバイス1000を介してアクセス可能な本明細書で交換可能に使用されるユーザアプリケーション、ブラウザ、ユーザインターフェース、および/または同様の用語であり得る。ユーザ入力インターフェースは、キーパッド1018(ハードまたはソフト)、タッチディスプレイ、ボイス/スピーチまたはモーションインターフェース、またはその他の入力デバイスなど、コンピューティングデバイス1000がデータを受信することを可能にするいくつかのデバイスまたはインターフェースのいずれかを含むことができる。キーパッド1018を含む実施形態では、キーパッド1018は、従来の数字(0〜9)および関連キー(#、*)、およびコンピューティングデバイス1000の操作に使用される他のキーを含む(または表示させる)ことができ、また、アルファベットキーの完全なセットまたは英数字キーの完全なセットを提供するために起動され得るキーのセットを含み得る。入力の提供に加えて、ユーザ入力インターフェースを使用して、例えば、スクリーンセーバーおよび/またはスリープモードなどの特定の機能を有効または無効にすることができる。
コンピューティングデバイス1000は、揮発性メモリ1022および/または不揮発性メモリ1024を含むこともでき、これらは、組み込み可能であり、および/または取り外し可能であり得る。例えば、不揮発性メモリは、ROM、PROM、EPROM、EEPROM、フラッシュメモリ、MMC、SDメモリカード、メモリスティック、CBRAM、PRAM、FeRAM、NVRAM、MRAM、RRAM、SONOS、FJG RAM、ミリピードメモリ、レーストラックメモリおよび/または同様のものであり得る。揮発性メモリは、RAM、DRAM、SRAM、FPM DRAM、EDO DRAM、SDRAM、DDR SDRAM、DDR2 SDRAM、DDR3 SDRAM、RDRAM、TTRAM、T−RAM、Z−RAM、RIMM、DIMM、SIMM、VRAM、キャッシュメモリ、レジスタメモリおよび/または同様のものであり得る。揮発性および不揮発性メモリは、コンピューティングデバイス1000の機能を実行するために、データベース、データベースインスタンス、データベース管理システム、データ、アプリケーション、プログラム、プログラムモジュール、スクリプト、ソースコード、オブジェクトコード、バイトコード、コンパイル済みコード、解釈済みコード、マシンコード、実行可能命令、および/または同様のものを格納可能である。示されるように、これは、各デバイスに常駐するか、他の様々なコンピューティングエンティティと通信するためのブラウザまたはその他のユーザインターフェースを介してアクセス可能なユーザアプリケーションを含み得る。認識されるように、これらのアーキテクチャおよび記載は、例示のみを目的として提供されており、さまざまな実施形態に限定されない。
コンピューティングデバイス1000は、任意選択的にデータベース管理回路1028を含み得る。一実装形態では、データベース管理回路1028は、処理装置1008で実行されるソフトウェアとして具現化され得る。別の実装形態では、データベース管理回路1028は処理装置1008と連通する処理装置であり得る。データベース管理回路1028は、1つまたは複数のデータベースを管理する役割を担ってもよい。一実装形態では、データベース管理回路1028は、各データベースに関連してツリー(たとえば、bツリーおよび/または同様のもの)を格納および維持し得る。例えば、ツリーは、データベース内のデータの検索を容易にするためにデータベース管理回路1028によって使用され得る。データベース管理回路1028は、ネットワークインターフェース1020を介して検索要求を受信および処理し得る。
例示的なプロセス
図11は、電気回路の構成の動的制御のための例示的なプロセス1100を示すフローチャートである。この方法は、再充電可能バッテリーなどの1つまたは複数の電力源を第1の筐体に固定することから開始し得る(1102)。電力源には、バッテリーおよびバッテリーのバンクと同様に、ソーラーパネルおよびHPGも含まれ得る。例えば、複数のバッテリーバンクを車両のエンジンコンパートメントに固定することができる。別の例では、複数のリチウムイオンバッテリーバンクを電話またはタブレットの筐体内に固定することができる。別の例では、1つまたは複数のソーラーパネルを建物および/または建物の屋上に固定または取り付けることができる。
プロセス1100は、1つまたは複数のスイッチを1つまたは複数の電力源に接続することで継続し得、スイッチは、1つまたは複数の電力源を互いに動的に接続および切断するように構成される(1104)。スイッチは、電力源の一部を接続および切断するように構成することができる。スイッチには、トランジスタおよび電気機械スイッチが含まれ得る。一例では、スイッチは、スイッチが電源間の接続の構成を変更することを可能にするように電源に結合することができる。
プロセス1100は、制御装置をスイッチに接続することで進行し、制御装置は、1つまたは複数の電力源間の接続の構成の変更を引き起こすためにスイッチを有効および無効にするように構成される(1106)。例えば、制御装置は、電力源間の接続の構成の変更を引き起こすために、スイッチをオンおよび/またはオフにするように構成することができる。一例では、直列に接続された電力源の一部を並列接続に切り替えることができ、逆に、並列に接続された電力源の一部を直列接続に切り替えることができる。制御装置は、本明細書に記載されるコンピューティングデバイスまたはプロセッサであり得る。制御装置は、1つまたは複数の基準に従って電源の接続構成を動的かつ選択的に変更し得る。一例では、基準は、電力が供給されている装置の負荷および/または電力消費に基づき得る。別の例では、基準は、装置が充電されているか、電力を消費しているかに基づき得る。
図12は、電気回路の構成の動的制御のための例示的なプロセス1200を示すフローチャートである。一例では、プロセス1100は、任意選択的にプロセス1200によって継続し得る。この方法は、複数の電源が充電されていることを決定することから開始し得る(1202)。例えば、プロセス1200は、電気車両のバッテリーおよび/またはバッテリーバンクが充電されていることを決定し得る。別の例では、プロセス1200は、タブレットまたは携帯電話のリチウムイオンバッテリーおよび/またはバッテリーバンクが充電されていることを決定し得る。さらに別の例では、プロセス1200は、1つまたは複数のソーラーパネルが充電されていると決定し得る。一例では、本明細書で記載するプロセッサおよび/またはコンピューティングデバイスは、プロセス1200の動作を実行し得る。
プロセス1200は、複数の電源間の接続構成を第1の構成から第2の構成に変更するために1つまたは複数のスイッチに信号を提供することで継続し得る(1204)。例えば、コンピューティングデバイスは、電源が充電中であるとの判断に基づいて、またはそれに応答して、電源間の接続を直列接続から並列接続に変更するために、スイッチに信号を提供し得る。本明細書に記載されるように、これは、改善されたより効率的な充電を促進し得る。
次に、プロセス1200は、複数の電源が1つまたは複数の装置に電力を提供していることを決定することで継続し得る(1206)。例えば、コンピューティングシステムは、バッテリーバンクが電気車両に電力を供給していると判断し得る。同様に、コンピューティングシステムは、ソーラーパネルが住宅に積極的に電力を供給していると判断し得る。1つまたは複数のセンサーを使用して、電源が充電中かどうかを判定することができる。一例では、センサーは、電気車両のバッテリーバンクの電力レベルを監視し得る。別の例では、センサーは充電のために電話またはタブレットがプラグインされているかどうかを監視し得る。
プロセス1200は、複数の電源間の接続構成を第2の構成から第1の構成に変更するために、1つまたは複数のスイッチに信号を提供することで継続し得る(1208)。例えば、コンピューティングデバイスは、電源間の接続を並列から直列に戻すためにスイッチに信号を提供し得る。本明細書に記載されるように、これは、改善されたより効率的な電力伝送を促進し得る。上記のように、MPPTは電力伝送を最大化するために使用され得る。
図13は、電気回路の構成の動的制御のための例示的なプロセス1300を示すフローチャートである。プロセス1300は、任意選択的にプロセス1100および/または1200のステップにより継続し得る。プロセス1300は、第1のバッテリーバンクおよび第2のバッテリーバンクに結合された電気装置の負荷が第1の閾値を超えていることを決定することから開始し得る(1302)。例えば、コンピューティングデバイスは、電気車両の負荷が第1の閾値を超えて増加したと判断し得る。例えば、渋滞中、または高速加速中に、電気車両の負荷は増加し得る。いくつかの例では、負荷は予め指定された閾値を満たすか、それを超える場合がある。予め指定された閾値は、電気車両の平均電力消費に基づいて決定され得る。次に、プロセス1300は、第1および第2のバッテリーバンクに同時に電気装置に電力を供給させるように第1のバッテリーバンクと第2のバッテリーバンクとの間の接続構成を変更するために1つまたは複数のスイッチに信号を提供することで継続し得る(1304)。例えば、コンピューティングシステムは、スイッチに第1のバッテリーバンクを第2のバッテリーバンクと直列に接続させるためにスイッチに信号を提供し得る。一部の例では、これはバッテリーバンクの出力を2倍にし得る。例えば、第1のバッテリーバンクが300ボルトを提供し、第2のバッテリーバンクが300ボルトを提供する場合、この構成での全体的な出力は600ボルトであり得る。
次に、プロセス1300は、電気装置の負荷が第1の閾値を満たさないことを決定することで継続し得る(1306)。例えば、コンピューティングデバイスは、電気車両の負荷または電力消費が閾値を下回ったことを決定し得る。例えば、車両は、高速道路などで定常状態にあり得る。
プロセス1300は、次いで、第2のバッテリーバンクが充電されている間に第1のバッテリーバンクが電気装置に電力を提供するように、第1のバッテリーバンクと第2のバッテリーバンクとの間の接続構成を変更するために1つまたは複数のスイッチに信号を提供することで継続し得る(1308)。例えば、コンピューティングデバイスは、第1のバンクが電気車両に電力を供給する一方で第2のバンクが並列に(平行して)充電されるように、バッテリーバンクの構成を元に戻し得る。同様のステップは、携帯電話および/またはタブレットならびにソーラーパネルのバッテリーバンクにも適用され得る。
上述のプロセス、動作、および機能は、複数のシステムに実装され得ることを理解されたい。例えば、上記のプロセス、動作、および機能は、外部および/または内部システムに実装され得る。同様に、上記のプロセス、動作、および機能は、テレビ、モニタ、ラップトップ、タブレット、携帯電話、ゲーム機および/または同様のものなどのディスプレイ装置に実装され得る。
上記の方法は、本開示の特定の実施形態に従って様々な方法で修正され得ることに留意されたい。例えば、上記の方法の1つまたは複数の動作は、本開示の他の実施形態では排除されるか、順不同で実行され得る。さらに、本開示の他の実施形態に従い、上記の方法に他の動作が追加されてもよい。
さらなる実装の詳細
例示的な処理システムおよび/または装置(例えば、コンピューティングデバイス、モバイル装置、サーバーおよび/または同様のもの)が上に記載されたが、本明細書に記載される主題および機能動作の実装は、他の種類のデジタル電子回路において、または本明細書に開示されている構造およびそれらの構造的均等物を含むコンピュータソフトウェア、ファームウェア、またはハードウェアにおいて、またはそれらの1つまたは複数の組み合わせにおいて実装され得る。例えば、本明細書に記載される一実施形態は、複数のサーバー、コンピューティングデバイス、モバイル装置、サーバー、ハードウェア、ソフトウェア、および/またはそれらの任意の組み合わせによって実装され得る。
本明細書に記載される主題および動作の実施形態は、デジタル電子回路において、または本明細書に開示される構造およびそれらの構造的均等物を含むコンピュータソフトウェア、ファームウェア、またはハードウェアにおいて、またはそれらの1つまたは複数の組み合わせにおいて実装され得る。本明細書に記載の主題の実施形態は、情報/データ処理機器による実行のために、またはその動作を制御するためにコンピュータ記憶媒体にエンコードされた、1つまたは複数のコンピュータプログラムとして、すなわち、コンピュータプログラム命令の1つまたは複数のモジュールとして実装することができる。代替的または追加的に、プログラム命令は、情報/データ処理装置による実行のために適切な受信機器に送信するために情報/データをエンコードするべく生成される人工的に生成された伝搬信号、例えば、機械により生成された電気信号、光学信号、または電磁信号上にエンコード可能である。コンピュータ記憶媒体は、コンピュータ可読記憶装置、コンピュータ可読記憶基板、ランダムまたはシリアルアクセスメモリアレイまたはデバイス、またはそれらの1つまたは複数の組み合わせであり得る、またはそれらに含まれ得る。さらに、コンピュータ記憶媒体は伝播信号ではなく、コンピュータ記憶媒体は、人工的に生成された伝播信号にエンコードされたコンピュータプログラム命令のソースまたは宛先であり得る。コンピュータ記憶媒体はまた、1つまたは複数の別個の物理的構成要素または媒体(たとえば、複数のCD、ディスク、または他の記憶装置)であるか、それに含まれることができる。
本明細書に記載される動作は、1つまたは複数のコンピュータ可読記憶装置に記憶されるか、または他のソースから受信される情報/データに対して情報/データ処理機器によって実行される動作として実装され得る。
「データ処理機器」という用語は、例として、プログラマブルプロセッサ、コンピュータ、チップ上のシステム、または複数のもの、または前述のものの組み合わせを含む、データを処理するためのあらゆる種類の機器、装置、および機械を包含する。機器は、専用論理回路、例えば、FPGA(フィールドプログラマブルゲートアレイ)またはASIC(特定用途向け集積回路)を含むことができる。機器は、ハードウェアに加えて、問題のコンピュータプログラムの実行環境を作成するコード、例えば、プロセッサファームウェア、プロトコルスタック、データベース管理システム、オペレーティングシステム、クロスプラットフォームランタイム環境、仮想マシン、またはそれらの1つまたは複数の組み合わせを構成するコードを含むこともできる。機器と実行環境は、ウェブサービス、分散型コンピューティングおよびグリッドコンピューティングインフラストラクチャなど、さまざまなコンピューティングモデルインフラストラクチャを実現することができる。
コンピュータプログラム(プログラム、ソフトウェア、ソフトウェアアプリケーション、スクリプト、またはコードとしても知られる)は、コンパイルまたは解釈された言語、宣言型または手続き型言語を含む任意の形式のプログラミング言語で書くことができ、スタンドアロン型プログラムとして、またはコンピューティング環境での使用に適したモジュール、構成要素、サブルーチン、オブジェクト、またはその他のユニットとしてを含む、任意の形式で配備することができる。コンピュータプログラムは、ファイルシステム内のファイルに対応し得るが、対応しなくてもよい。プログラムは、他のプログラムまたは情報/データを保持するファイルの一部(例えば、マーク付け言語ドキュメントに記憶された1つまたは複数のスクリプト)に、問題のプログラム専用の単一ファイルに、または複数の調整されたファイル(例えば、1つまたは複数のモジュール、サブプログラム、またはコードの一部を記憶するファイル)に記憶することができる。コンピュータプログラムは、1つのコンピュータで、または1つのサイトに配置されているか、複数のサイトに分散され、通信ネットワークで相互接続されている複数のコンピュータで実行されるように配備することができる。
本明細書に記載されるプロセスおよび論理フローは、1つまたは複数のコンピュータプログラムを実行する1つまたは複数のプログラム可能なプロセッサによって実行され、入力情報/データ上で動作して出力を生成することによりアクションを実行することができる。コンピュータプログラムの実行に適したプロセッサには、例として、汎用および専用マイクロプロセッサの両方、およびあらゆる種類のデジタルコンピュータの1つまたは複数のプロセッサが含まれる。一般に、プロセッサは、読み取り専用メモリまたはランダムアクセスメモリ、拡張メモリ、またはそれらの任意の組み合わせから命令と情報/データを受け取る。コンピュータの重要な要素は、命令に従ってアクションを実行するためのプロセッサと、命令とデータを格納するための1つまたは複数のメモリデバイスである。一般に、コンピュータは、データを格納するための1つまたは複数の大容量記憶装置、例えば、磁気、光磁気ディスク、または光ディスクを含む、またはそれから情報/データを受信する、もしくはそれに情報/データを転送する、もしくはその両方のために動作可能に結合される。しかしながら、コンピュータにそのような装置は必要ない。コンピュータプログラム命令および情報/データを格納するのに適したデバイスには、すべての形態の不揮発性メモリ、メディアおよびメモリデバイスが含まれ、例として、半導体メモリデバイス、例えばEPROM、EEPROM、およびフラッシュメモリデバイス;磁気ディスク、例えば、内蔵ハードディスクまたはリムーバブルディスク;光磁気ディスク;およびCD−ROMおよびDVD−ROMディスクを含む。プロセッサおよびメモリは、専用ロジック回路で補完されることができる、またはそれに組み込むことができる。
ユーザとの対話を提供するために、本明細書に記載の主題の実施形態は、情報/データをユーザに表示するためのディスプレイ装置、例えば、CRT(陰極線管)またはLCD(液晶ディスプレイ)モニタと、ユーザがそれを使用してコンピュータに入力を提供できるキーボードおよびポインティングデバイス、例えばマウスまたはトラックボールとを有するコンピュータ上で実施することができる。他の種類の装置を使用して、ユーザとの対話を提供することもできる、例えば、ユーザに提供されるフィードバックは、あらゆる形態の感覚フィードバック、例えば視覚フィードバック、聴覚フィードバック、または触覚フィードバックであり得、ユーザからの入力は、音響、スピーチ、または触覚の入力を含む任意の形態で受け取ることができる。さらに、コンピュータは、ユーザが使用する装置との間で文書を送受信することによって、例えば、ウェブブラウザから受信したリクエストに応答してユーザのクライアントデバイス上のウェブブラウザにウェブページを送信することによって、ユーザと対話することができる。
本明細書に記載の主題の実施形態は、例えば情報/データサーバとしてのバックエンド構成要素を含む、またはミドルウェア構成要素、例えばアプリケーションサーバを含む、またはフロントエンド構成要素、例えばグラフィカルユーザインターフェイスまたはユーザが本明細書に記載される主題の実施と対話できるウェブブラウザを有するクライアントコンピュータを含む、または1つまたは複数のそのようなバックエンド、ミドルウェアまたはフロントエンド構成要素の任意の組み合わせを含むコンピューティングシステムに実装することができる。システムの構成要素は、任意の形態によってまたはデジタル情報/データ通信、例えば通信ネットワークの媒体によって相互に接続することができる。通信ネットワークの例には、ローカルエリアネットワーク(LAN)およびワイドエリアネットワーク(WAN)、インターネットワーク(例えば、インターネット)、およびピアツーピアネットワーク(たとえば、アドホックピアツーピアネットワーク)が含まれる。
コンピューティングシステムは、クライアントおよびサーバーを含むことができる。通常、クライアントとサーバーは互いに離れ、通常は通信ネットワークを介して対話する。クライアントとサーバーの関係は、それぞれのコンピュータで実行され、相互にクライアントとサーバーの関係を持つコンピュータプログラムによって発生する。いくつかの実施形態において、サーバーは、情報/データ(例えば、HTMLページ)をクライアントデバイスに送信する(例えば、情報/データをクライアントデバイスに表示し、クライアントデバイスと対話するユーザからユーザ入力を受信する目的で)。クライアントデバイスで生成された情報/データ(例えば、ユーザ対話の結果)は、サーバーでクライアントデバイスから受信することができる。
本明細書は多くの特定の実施の詳細を含むが、これらはいずれかの発明または特許請求され得るものの範囲に対する制限としてではなく、特定の発明の特定の実施形態に特有の特徴の記載として解釈されるべきである。別個の実施形態の文脈で本明細書に記載される特定の特徴は、単一の実施形態で組み合わせて実施することもできる。逆に、単一の実施形態の文脈で記載される様々な特徴は、複数の実施形態で別々に、または任意の適切な副次的組合せで実施することもできる。さらに、特徴は特定の組み合わせで機能するものとして記載され、および最初にそのように特許請求さえされているが、特許請求された組み合わせに由来する1つまたは複数の特徴は場合によっては組み合わせから削除することができ、特許請求された組み合わせは副次的組合せまたは副次的組合せの変形に向けられてもよい。
同様に、動作が特定の順序で図面に描かれているが、これは、望ましい結果を達成するためにそのような動作が示された特定の順序または連続した順序で実行されること、またはすべての図示の動作が実行されることを要求するものとして理解されるべきではない。特定の状況では、マルチタスクと並列処理が有利な場合がある。さらに、上記の実施形態における様々なシステム構成要素の分離は、すべての実施形態においてそのような分離を必要とするものとして理解されるべきではなく、記載されたプログラム構成要素およびシステムは一般に単一のソフトウェア製品に一緒に統合されるか、複数のソフトウェア製品にパッケージ化されることを理解されたい。
このように主題の特定の実施形態を記載してきた。他の実施形態は以下の特許請求の範囲内にある。場合によっては、請求項に記載されているアクションは異なる順序で実行し、望ましい結果を依然得ることができる。さらに、添付の図に描かれているプロセスは、望ましい結果を達成するために、示されている特定の順序も連続した順序も必ずしも必要としない。特定の実施では、マルチタスクと並列処理が有利な場合がある。
結論
本明細書に記載される本開示の多くの修正および他の実施形態は、前述の記載および関連する図面に提示される教示の利益を有する本開示が関係する当業者に思い浮かぶであろう。したがって、本開示は開示された特定の実施形態に限定されるものではなく、修正および他の実施形態は添付の特許請求の範囲内に含まれることが意図されることを理解されたい。
構造的特徴および/または方法論的行為に特有の言語で実施形態を記載してきたが、本開示は、記載した特定の特徴および行為に必ずしも限定されないことを理解されたい。むしろ、特定の特徴および行為は、実施形態を実施する例示的な形態として開示されている。とりわけ、「できる(can)」、「かもしれない(could)」、「かもしれない(might)」、「得る(may)」などの条件付き言語は、特に明記されない限り、または使用される文脈内で他に理解されない限り、特定の特徴、要素、および/またはステップを、他の実施形態が含まない一方で特定の実施形態は含むかもしれないことを伝えることを一般に意図している。したがって、このような条件付き言語は一般に、特徴、要素、および/またはステップが1つまたは複数の実施形態に何らかの形で必要であることを含意するように意図されておらず、また、1つまたは複数の実施形態が、ユーザ入力またはプロンプトの有無にかかわらず、これらの特徴、要素、および/またはステップが任意の特定の実施形態に含まれるまたは任意の特定の実施形態で実行されるかどうかを決定するためのロジックを必ず含むことを含意するように意図されていない。

Claims (20)

  1. 電気回路の構成の動的制御のためのシステムであって、
    複数の再充電可能バッテリーと、
    複数のスイッチであって、前記スイッチは、i)前記複数の再充電可能バッテリーの少なくとも一部を互いに接続および切断するように、およびii)前記複数の再充電可能バッテリーの少なくとも一部の間の接続を直列接続と並列接続の間で修正するように構成されている、複数のスイッチと、
    前記複数のスイッチに結合された制御装置であって、前記複数の再充電可能バッテリーの間の接続の構成の変更を引き起こすために前記スイッチを有効または無効にするように構成されている制御装置と
    を備えたシステム。
  2. 前記スイッチが少なくとも1つのトランジスタを含む、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記少なくとも1つのトランジスタが金属酸化物半導体電界効果トランジスタを含む、請求項2に記載のシステム。
  4. 前記スイッチが少なくとも1つの電気機械スイッチを含む、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記構成の変更が、
    前記複数の再充電可能バッテリーの少なくとも2つの接続の直列から並列への変更、および
    前記複数の再充電可能バッテリーの前記少なくとも2つの接続の直列から並列への変更、
    の少なくとも一方を含む、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記複数の再充電可能バッテリーがアレイ状に接続され、前記構成の変更を引き起こすように構成された前記制御装置がさらに、
    前記複数の再充電可能バッテリーの少なくとも1つの電圧が所定値未満であることを決定し、
    前記決定に基づいて、前記スイッチが前記複数の再充電可能バッテリーの前記少なくとも1つを前記アレイから切断することを引き起こす
    ように構成される、請求項1に記載のシステム。
  7. 少なくとも1つのソーラーパネルをさらに含む、請求項1に記載のシステム。
  8. 前記複数の再充電可能バッテリーが前記少なくとも1つのソーラーパネルに結合され、前記複数の再充電可能バッテリー間の接続が、前記少なくとも1つのソーラーパネルからの電力出力に少なくとも部分的に基づいて、直列から並列へ切り替えられる、請求項7に記載のシステム。
  9. 前記構成の変更を引き起こすように構成された前記制御装置がさらに、
    前記電力出力が前記複数の再充電可能バッテリーのシステム電圧未満の場合、前記複数の再充電可能バッテリーを直列に接続し、および
    前記電力出力が前記複数の再充電可能バッテリーの前記システム電圧を超える場合、前記複数の再充電可能バッテリーを並列に接続する
    ように構成される、請求項8に記載のシステム。
  10. 前記複数の再充電可能バッテリーが、前記複数の再充電可能バッテリーに関連付けられた最低電圧許容能力で再充電される、請求項9に記載のシステム。
  11. 電気回路の構成の動的制御の方法であって、
    複数の電力源を提供すること、
    前記電力源のいくつかを接続および切断するように、および前記電力源間の接続を並列接続と直列接続の間で修正するように構成された複数のスイッチを提供すること、および
    前記スイッチに結合された制御装置であって、前記電力源間の接続の構成の変更を引き起こすために前記スイッチを有効および無効にするように構成された制御装置を提供すること
    を含む方法。
  12. 前記スイッチが少なくとも1つのトランジスタを含む、請求項11に記載の方法。
  13. 前記少なくとも1つのトランジスタが金属酸化物半導体電界効果トランジスタを含む、請求項12に記載の方法。
  14. 前記スイッチが少なくとも1つの電気機械スイッチを含む、請求項11に記載の方法。
  15. 前記構成の変更が、
    前記電力源の少なくとも2つの接続の直列から並列への変更、および
    前記電力源の前記少なくとも2つの接続の直列から並列への変更、
    の一方を含む、請求項11に記載の方法。
  16. 前記制御装置によって、前記電力源をアレイ状に接続すること、
    前記制御装置によって、前記電力源の少なくとも1つの電圧が所定値未満であることを決定すること、および
    前記決定に基づいて、前記制御装置によって、前記電力源の前記少なくとも1つを前記アレイから切断するように前記スイッチを有効にすること
    をさらに含む、請求項11に記載の方法。
  17. 前記電力源が少なくとも1つのソーラーパネルを含む、請求項16に記載の方法。
  18. 前記電力源が少なくとも1つの発電機と少なくとも2つのバッテリーとを含む、請求項11に記載の方法。
  19. 前記制御装置によって、前記少なくとも2つのバッテリーを放電のために負荷に直列に接続すること、および
    前記制御装置によって、前記少なくとも2つのバッテリーを再充電のために前記少なくとも1つの発電機に並列に接続すること、
    をさらに含む、請求項18に記載の方法。
  20. 電気回路の構成の動的制御のためのシステムであって、
    第1の再充電可能バッテリーと、
    第2の再充電可能バッテリーと、
    前記第1の再充電可能バッテリーを前記第2の再充電可能バッテリーに接続しおよび前記第1の再充電可能バッテリーを前記第2の再充電可能バッテリーから切断するように構成され、および前記第1の再充電可能バッテリーを前記第2の再充電可能バッテリーに並列接続でおよび直列接続で接続するように構成されたトランジスタと、
    充電源と、
    前記トランジスタに通信可能に結合され、および
    前記充電源の出力を決定し、
    前記第1の再充電可能バッテリーと前記第2の再充電可能バッテリーの合計電圧レベルを決定し、
    前記出力が前記合計電圧レベル未満の場合、前記第1の再充電可能バッテリーを前記第2の再充電可能バッテリーに直列接続で接続させ、または前記出力が前記合計電圧レベルを超える場合、並列接続で接続させる
    ように構成された制御装置と
    備えるシステム。
JP2019565154A 2017-02-08 2018-02-07 電気回路の構成の動的制御 Pending JP2020507305A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762456316P 2017-02-08 2017-02-08
US62/456,316 2017-02-08
PCT/US2018/017176 WO2018148249A1 (en) 2017-02-08 2018-02-07 Dynamic control of configurations of electrical circuits

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020507305A true JP2020507305A (ja) 2020-03-05

Family

ID=63038338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019565154A Pending JP2020507305A (ja) 2017-02-08 2018-02-07 電気回路の構成の動的制御

Country Status (7)

Country Link
US (5) US10236802B2 (ja)
EP (1) EP3580830A4 (ja)
JP (1) JP2020507305A (ja)
KR (3) KR20190133671A (ja)
AU (2) AU2018218273B2 (ja)
CA (2) CA3052976A1 (ja)
WO (2) WO2018148249A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6540565B2 (ja) * 2016-03-16 2019-07-10 株式会社オートネットワーク技術研究所 車両用電源供給システム、車両用駆動システム
US10236802B2 (en) * 2017-02-08 2019-03-19 Premergy, Inc. Adaptive regeneration systems for electric vehicles
JP7006263B2 (ja) * 2017-12-27 2022-01-24 トヨタ自動車株式会社 充電装置
JP6977581B2 (ja) 2018-01-22 2021-12-08 トヨタ自動車株式会社 蓄電システム
US11081304B2 (en) * 2018-03-02 2021-08-03 Grand Mate Co., Ltd. Load control system and control method thereof
US10800246B2 (en) * 2018-12-11 2020-10-13 Hamilton Sundstrand Corporation Hybrid electric propulsion power supply
CN111114510B (zh) * 2020-03-09 2021-01-05 盐城市聚龙湖商务集聚区发展有限公司 一种用于汽车动力回收的装置
US11565605B2 (en) * 2020-10-29 2023-01-31 Wing Aviation Llc Systems and methods for battery capacity management in a fleet of UAVs
US11413977B2 (en) * 2020-12-11 2022-08-16 Dovene Komi Deh Charging assembly for electric vehicle
CN113315312B (zh) * 2021-07-19 2021-10-26 江铃汽车股份有限公司 基于bsg电机的商用车发电装置及其控制方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004023993A (ja) * 2002-06-13 2004-01-22 Kazumichi Fujioka 電力変換器
JP2008148387A (ja) * 2006-12-06 2008-06-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池パック
JP2012070492A (ja) * 2010-09-21 2012-04-05 Panasonic Electric Works Co Ltd 充放電システム
JP2014057398A (ja) * 2012-09-11 2014-03-27 Panasonic Corp 蓄電池管理装置および蓄電池管理方法
JP2014063567A (ja) * 2011-01-26 2014-04-10 Sony Corp 電池パック及び電力消費機器
JP2014514899A (ja) * 2011-03-17 2014-06-19 イーブイ チップ エナジー リミテッド 電池パックシステム
JP2014143903A (ja) * 2012-12-28 2014-08-07 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 蓄電装置の制御システム、蓄電システム、及び電気機器
JP2016129480A (ja) * 2015-01-06 2016-07-14 バンクガード株式会社 充電池

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2819175A1 (de) * 1978-05-02 1979-11-15 Wabco Fahrzeugbremsen Gmbh Einrichtung zur regelung der geschwindigkeit eines fahrzeugs
JP3198961B2 (ja) * 1997-02-10 2001-08-13 日本電気株式会社 電池パック及び電池パックを内蔵した携帯型通信機
US20060092583A1 (en) * 2004-10-01 2006-05-04 Alahmad Mahmoud A Switch array and power management system for batteries and other energy storage elements
EP1917155A1 (en) 2005-08-24 2008-05-07 Thomas A. Ward Hybrid vehicle with modular solar panel and battery charging system to supplement regenerative braking
US7489048B2 (en) * 2006-01-09 2009-02-10 General Electric Company Energy storage system for electric or hybrid vehicle
JP4596003B2 (ja) * 2007-12-25 2010-12-08 トヨタ自動車株式会社 乗員保護装置
US20100231162A1 (en) * 2009-03-16 2010-09-16 Gm Global Technology Operations, Inc. Solar powered battery charging methods and devices for lithium-ion battery systems
DE102010006299B4 (de) 2010-01-20 2013-02-28 Stromag Wep Gmbh Hydraulische Bremsvorrichtung für einen Azimutantrieb einer Windkraftanlage sowie Steuervorrichtung hierfür
CN102792549A (zh) * 2010-03-08 2012-11-21 三洋电机株式会社 电池控制装置、电池系统、电动车辆、移动体、电力储存装置及电源装置
TWI423556B (zh) 2010-06-28 2014-01-11 Compal Communications Inc 電池控制系統
US20130026992A1 (en) * 2011-07-25 2013-01-31 Joy Ride Technology Co., Ltd. Rechargeable battery device, and power supplying system incorporating the same
US9018906B2 (en) * 2011-09-09 2015-04-28 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery pack
JP5983044B2 (ja) * 2012-05-30 2016-08-31 アイシン精機株式会社 ハイブリッド車両用駆動装置
US10464507B2 (en) * 2013-03-07 2019-11-05 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery management system and switching method thereof
KR102201102B1 (ko) * 2013-03-15 2021-01-12 디자인 플럭스 테크놀로지스, 엘엘씨 동적으로 재구성가능한 에너지 스토리지 장치를 생성하기 위한 방법 및 장치
DE102015104293A1 (de) * 2015-03-23 2016-09-29 Hella Kgaa Hueck & Co. Energiespeichervorrichtung
DE102015006208A1 (de) * 2015-05-13 2015-12-03 Daimler Ag Batterieanordnung für ein Kraftfahrzeug mit elektrischer Trenneinrichtung sowie Verfahren zum Betreiben einer Batterieanordnung
TWI565192B (zh) * 2015-07-28 2017-01-01 碩天科技股份有限公司 混合式太陽能發電系統
DE102016008052A1 (de) * 2016-07-01 2017-02-16 Daimler Ag Energiespeichereinrichtung für einen Kraftwagen
US9964407B2 (en) 2016-07-08 2018-05-08 Klein Tools, Inc. Leveling device
JP6761172B2 (ja) * 2016-08-12 2020-09-23 株式会社今仙電機製作所 車両用電源装置
US10236802B2 (en) * 2017-02-08 2019-03-19 Premergy, Inc. Adaptive regeneration systems for electric vehicles

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004023993A (ja) * 2002-06-13 2004-01-22 Kazumichi Fujioka 電力変換器
JP2008148387A (ja) * 2006-12-06 2008-06-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池パック
JP2012070492A (ja) * 2010-09-21 2012-04-05 Panasonic Electric Works Co Ltd 充放電システム
JP2014063567A (ja) * 2011-01-26 2014-04-10 Sony Corp 電池パック及び電力消費機器
JP2014514899A (ja) * 2011-03-17 2014-06-19 イーブイ チップ エナジー リミテッド 電池パックシステム
JP2014057398A (ja) * 2012-09-11 2014-03-27 Panasonic Corp 蓄電池管理装置および蓄電池管理方法
JP2014143903A (ja) * 2012-12-28 2014-08-07 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 蓄電装置の制御システム、蓄電システム、及び電気機器
JP2016129480A (ja) * 2015-01-06 2016-07-14 バンクガード株式会社 充電池

Also Published As

Publication number Publication date
US20180226905A1 (en) 2018-08-09
CA3052976A1 (en) 2018-08-16
US20190199248A1 (en) 2019-06-27
US10236802B2 (en) 2019-03-19
AU2018218273A1 (en) 2019-08-22
US11124086B2 (en) 2021-09-21
US20220089060A1 (en) 2022-03-24
EP3580830A1 (en) 2019-12-18
EP3580830A4 (en) 2020-12-09
US12005806B2 (en) 2024-06-11
US20200127470A1 (en) 2020-04-23
US11225164B2 (en) 2022-01-18
KR20210109438A (ko) 2021-09-06
AU2019205165B2 (en) 2022-09-22
AU2018218273B2 (en) 2022-09-01
KR20240065161A (ko) 2024-05-14
AU2019205165A1 (en) 2020-07-09
KR20190133671A (ko) 2019-12-03
WO2019136492A1 (en) 2019-07-11
WO2018148249A1 (en) 2018-08-16
CA3085373A1 (en) 2019-07-11
US20220032813A1 (en) 2022-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US12005806B2 (en) Dynamic control of configurations of electrical circuits
US10135274B2 (en) Charging circuit and electronic device having the same
US10071645B2 (en) Autonomous vehicle charging station connection
US9219369B2 (en) Multiphase charger
US9853471B2 (en) Mechanism for extending cycle life of a battery
CN111328020B (zh) 基于室内定位系统的业务处理方法和装置
CN103534663B (zh) 当在停止运转模式中时经由usb设备的usb主机唤醒
CN114270652A (zh) 快速充电电池组及其快速充电方法
US10906422B2 (en) Power supply controller configured to finish charging electric vehicle based on time when driver returns to vehicle
CN105848270B (zh) 一种待机方法以及移动终端
CN109450009B (zh) 一种充电控制方法、装置以及计算机存储介质
CN105210260B (zh) 超级电容器以及具有长寿命特征的第二电源的充电器
CN108702008A (zh) 无人飞行器的充电控制方法、系统和无人飞行器
JP2012226416A (ja) 充電システム
CN108289295A (zh) 一种蓝牙设备及其广播周期调节方法、计算机存储介质
JP2018064447A5 (ja)
CN105515173A (zh) 可穿戴设备及其根据电量管理应用程序的方法
US20200247387A1 (en) Delivery system and vehicle
EP2575236B1 (en) Power storage control apparatus and power storage control method
CN202574029U (zh) 一种双处理器架构的车载导航监控终端
KR20220021277A (ko) 배터리 관리 시스템, 배터리 관리 방법, 배터리 팩 및 전기 차량
CN111338902A (zh) 数据处理方法、装置及系统
CN102844951A (zh) 用于获知车辆的电蓄能器的过剩的能源量的方法以及装置
US11951869B1 (en) Preserving battery energy during a prolonged period of vehicle inactivity
CN106712204B (zh) 一种实现短接的装置以及用于微控制单元的控制方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191010

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220331