JP2020184434A - スパークプラグ - Google Patents

スパークプラグ Download PDF

Info

Publication number
JP2020184434A
JP2020184434A JP2019087429A JP2019087429A JP2020184434A JP 2020184434 A JP2020184434 A JP 2020184434A JP 2019087429 A JP2019087429 A JP 2019087429A JP 2019087429 A JP2019087429 A JP 2019087429A JP 2020184434 A JP2020184434 A JP 2020184434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal fitting
spark plug
tip
ignition
volume
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019087429A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6868053B2 (ja
Inventor
達哉 後澤
Tatsuya Atozawa
達哉 後澤
大希 後藤
Daiki Goto
大希 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niterra Co Ltd
Original Assignee
NGK Spark Plug Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Spark Plug Co Ltd filed Critical NGK Spark Plug Co Ltd
Priority to JP2019087429A priority Critical patent/JP6868053B2/ja
Priority to US16/837,495 priority patent/US10742002B1/en
Priority to CN202010348034.5A priority patent/CN111917006B/zh
Priority to DE102020112014.1A priority patent/DE102020112014A1/de
Publication of JP2020184434A publication Critical patent/JP2020184434A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6868053B2 publication Critical patent/JP6868053B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T13/00Sparking plugs
    • H01T13/02Details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T13/00Sparking plugs
    • H01T13/54Sparking plugs having electrodes arranged in a partly-enclosed ignition chamber
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T13/00Sparking plugs
    • H01T13/02Details
    • H01T13/06Covers forming a part of the plug and protecting it against adverse environment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T13/00Sparking plugs
    • H01T13/20Sparking plugs characterised by features of the electrodes or insulation
    • H01T13/22Sparking plugs characterised by features of the electrodes or insulation having two or more electrodes embedded in insulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T13/00Sparking plugs
    • H01T13/20Sparking plugs characterised by features of the electrodes or insulation

Landscapes

  • Spark Plugs (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

【課題】副室を形成するカバー部を備えるスパークプラグにおいて、プレイグニッション及び失火の発生を抑制する。【解決手段】スパークプラグ100は、中心電極10の先端部11と、接地電極13の対向部13Aと、を先端側から覆って、プレチャンバー空間63を形成するとともに、貫通孔たる噴孔61が形成されたカバー部50を備えている。主体金具40において、プレチャンバー空間63の後端65よりも先端側の金具体積A(mm3)と、主体金具40の常温での熱伝導率B(W/mK)とは、式(1)を満たし、3.6<A/B<98.0 …式(1)金具体積A(mm3)と、プレチャンバー空間63の空間体積Cとは、式(2)を満たす。0.18<C/A<1.20 …式(2)【選択図】図2

Description

本発明はスパークプラグに関する。
点火室を備えたスパークプラグが開発されている。例えば、特許文献1のプレチャンバー点火プラグは、円筒状の金属製のハウジングと、中心電極と接地電極との両方を取り囲み点火室を形成する点火室キャップと、を備えている。点火室キャップは、混合気が燃焼室から点火室へ流入することを許容する複数のオリフィスが形成されている。この点火プラグでは、点火室内での着火によりオリフィスから燃焼室内にトーチ状の火炎を噴出させて燃焼室内の混合気を燃焼させる。
特開2012−199236号公報
しかしながら、特許文献1に開示された点火プラグでは、点火室がオリフィスを除いて閉じられている構造であるため、着火時に点火室内部の温度が高くなり易く、プレイグニッションが生じるおそれがある。一方で、この点火プラグでは、点火室内部の温度が低くなり過ぎると、点火室内部における燃焼の際に圧力損失・熱損失が大きくなり、主燃焼室に噴出する際の圧力および熱量が小さくなることで失火するおそれがある。そこで、点火室における熱伝導に大きな影響を及ぼすハウジングと点火室キャップにおいて、熱伝導率と体積を適正な値に設定して、プレイグニッションと失火を抑制し得る構成が求められている。
本発明は、上記実情に鑑みてなされたものであり、副室を形成するカバー部を備えるスパークプラグにおいて、プレイグニッション及び失火の発生を抑制することを目的とする。本発明は、以下の形態として実現することが可能である。
(1)中心電極と、
前記中心電極の先端部に対向する対向部を有し、前記対向部と前記中心電極の前記先端部との間に放電ギャップを形成する接地電極と、
前記中心電極の前記先端部が自身の先端よりも露出した状態で前記中心電極を内部に収容する筒状の絶縁体と、
前記絶縁体を内部に収容する筒状の主体金具と、
前記中心電極の前記先端部と、前記接地電極の前記対向部と、を先端側から覆って、副室を形成するとともに、前記主体金具の先端側に接合され、貫通孔たる噴孔が形成されたカバー部と、
を備えたスパークプラグであって、
前記主体金具において、前記副室の後端よりも先端側の金具体積A(mm)と、前記主体金具の常温での熱伝導率B(W/mK)とは、式(1)を満たし、
3.6<A/B<98.0 …式(1)
前記金具体積A(mm)と、前記副室の副室体積C(mm)とは、式(2)を満たすスパークプラグ。
0.18<C/A<1.20 …式(2)
本発明のスパークプラグにおいて、副室の後端よりも先端側の金具体積A(mm)は、値が大きくなるほど副室に熱を蓄え易くする。また、主体金具の常温での熱伝導率B(W/mK)は、値が大きくなるほど副室から外部へ熱を逃がし易くする。そのため、副室の後端よりも先端側の金具体積A(mm)と、主体金具の常温での熱伝導率B(W/mK)と、の関係を上記式(1)で規定することで、副室に熱を蓄え易くする要素と、副室から外部へ熱が逃げ易くする要素とのバランスを良好にし、副室内の温度を適切に保つことができ、プレイグニッション及び失火を防ぐことができる。
また、スパークプラグにおいて、副室の副室体積C(mm)は、値が大きくなるほど副室から外部へ熱を逃がし易くする。そのため、副室の後端よりも先端側の金具体積A(mm)と、副室の副室体積C(mm)と、の関係を上記式(2)で規定することで、副室に熱を蓄え易くする要素と、副室から外部へ熱が逃げ易くする要素とのバランスを良好にし、副室内の温度を適切に保つことができ、プレイグニッション及び失火を防ぐことができる。
(2)前記金具体積A(mm)と、前記副室体積C(mm)とは、式(3)を満たす(1)に記載のスパークプラグ。
0.36<C/A<0.58 …式(3)
本発明のスパークプラグは、上記式(3)を採用することで、副室に熱を蓄え易くする要素と、副室から外部へ熱が逃げ易くする要素とのバランスをより一層良好にし、副室内の温度をより一層適切に保つことができ、プレイグニッション及び失火をより一層防ぐことができる。
(3)前記金具体積A(mm)と、前記熱伝導率B(W/mK)とは、式(4)を満たす(1)又は(2)に記載のスパークプラグ。
9.8<A/B<42.5 …式(4)
本発明のスパークプラグは、上記式(4)を採用することで、副室に熱を蓄え易くする要素と、副室から外部へ熱が逃げ易くする要素とのバランスをより一層良好にし、副室内の温度をより一層適切に保つことができ、プレイグニッション及び失火をより一層防ぐことができる。
第1実施形態におけるスパークプラグの構成を示す断面図である。 第1実施形態におけるスパークプラグの一部拡大断面図である。
<第1実施形態>
以下、スパークプラグ100の第1実施形態について、図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、以下の説明では、図1の下方側をスパークプラグ100の先端側(前方側)と呼び、図1の上方側を後端側とする。
図1は、第1実施形態におけるスパークプラグ100の概略構成を示す断面図である。図1では、スパークプラグ100の中心軸線CX(スパークプラグの軸線)が一点鎖線で図示されている。
スパークプラグ100は、内燃機関に取り付けられて、燃焼室内の混合気の点火に用いられる。内燃機関に取り付けられたときには、スパークプラグ100の先端側(紙面下側)は内燃機関の燃焼室内に配置され、後端側(紙面上側)は燃焼室の外部に配置される。スパークプラグ100は、中心電極10と、接地電極13と、絶縁体20と、端子電極30と、主体金具40と、を備えている。
中心電極10は、軸状の電極部材によって構成され、その中心軸がスパークプラグ100の中心軸線CXと一致するように配置されている。中心電極10は、その先端部11が、主体金具40の先端側開口部40Aよりも後端側(紙面上側)に位置するように、絶縁体20を介して主体金具40に保持されている。中心電極10は、後端側に配置されている端子電極30を介して外部電源に電気的に接続される。
接地電極13は、主体金具40の先端側開口部40Aよりわずかに後端側(紙面上側)の位置から、中心電極10の先端部11よりわずかに先端側(紙面下側)の位置に向かって延伸している棒状の電極である。具体的には、接地電極13は、主体金具40の先端側開口部40Aのわずかに後端側(紙面上側)の位置に接続されている。そして、接地電極13は、中心電極10の先端部11の前方まで延びている。図2に示すように、接地電極13は、中心電極10の先端部11に対向する対向部13Aを有している。接地電極13の対向部13Aと、中心電極10の先端部11との間に放電ギャップSGが形成されている。
絶縁体20は、中心を貫通する軸孔21を有する筒状部材である。絶縁体20は、例えば、アルミナや、窒化アルミニウム等のセラミック焼結体によって構成される。絶縁体20の軸孔21の先端側には、中心電極10が、その先端部11が露出した状態で収容されている。軸孔21の後端側には軸状の電極部材である端子電極30が保持されている。端子電極30の後端部31は、外部電源と接続可能なように、絶縁体20の後端開口部22から延出している。中心電極10と端子電極30とは、火花放電発生時における電波雑音の発生を抑制するために、ガラスシール材に挟まれた抵抗体35を介して電気的に接続されている。絶縁体20の中心軸は、スパークプラグ100の中心軸線CXと一致している。
主体金具40は、中心に筒孔41を有する略円筒状の金属部材である。主体金具40は、例えば、炭素鋼によって構成される。主体金具40の中心軸はスパークプラグ100の中心軸線CXと一致する。主体金具40の先端側開口部40A付近には、上述したように、接地電極13が取り付けられている。主体金具40の内側における縮径部分と絶縁体20との間には、パッキン43が設けられている。パッキン43は、例えば、主体金具40を構成する金属材料よりも軟質の金属材料によって構成されている。
スパークプラグ100は、カバー部50を備えている。カバー部50は、ドーム状に形成されている。カバー部50は、例えば、ステンレス、ニッケル系合金、銅系合金等によって構成される。カバー部50は、主体金具40の先端(より具体的には、先端側開口部40A)に環状に接合されている。カバー部50は、中心電極10の先端部11、及び接地電極13の対向部13Aを前方側から覆っている。カバー部50によって囲まれた空間が、プレチャンバー空間(副室)63とされている。プレチャンバー空間63の後端65は、主体金具40の内側が縮径している部分(図2の破線Lが通る部分)であり、具体的には、絶縁体20と主体金具40とが中心電極10の先端部11よりも後端側で接している部分である。カバー部50は、後端側からその頂部51Aに近いほど厚みが徐々に小さくなっている。
図2に示すように、カバー部50には、その頂部51Aよりも後端側に複数の噴孔61が形成されている。噴孔61は、例えば、4個形成されている。噴孔61はいずれも略円柱形の貫通孔である。複数の噴孔61は、スパークプラグ100の中心軸線CXを中心とする仮想円周上に位置している。複数の噴孔61は、上記仮想円周上において等間隔に配列している。カバー部50に覆われた空間であるプレチャンバー空間63は、着火室として構成され、噴孔61を介して燃焼室と連通する。
本第1実施形態のスパークプラグ100は、主体金具40において、プレチャンバー空間63の後端65よりも先端側(破線Lよりも先端側)の金具体積A(mm)と、主体金具40の常温での熱伝導率B(W/mK)とが、下記(1)式を満たす。
3.6<A/B<98.0 …(1)
716≦A≦2191 …(5)
13≦B≦372 …(6)
また、主体金具40において、プレチャンバー空間63の後端65よりも先端側の金具体積A(mm)と、プレチャンバー空間63の空間体積(副室体積)C(mm)とが、下記(2)式を満たす。なお、プレチャンバー空間63の空間体積Cは、噴孔61が形成されていない状態のカバー部50(噴孔61が埋められて内面がなだらかに連なっている状態のカバー部50)と、主体金具40と、中心電極10と、接地電極13と、絶縁体20と、によって囲まれた空間である。
0.18<C/A<1.20 …(2)
259≦C≦887 …(7)
このスパークプラグ100において、プレチャンバー空間63の後端65よりも先端側の金具体積A(mm)は、値が大きくなるほどプレチャンバー空間63に熱を蓄え易くする。また、主体金具40の常温での熱伝導率B(W/mK)は、値が大きくなるほどプレチャンバー空間63から外部へ熱を逃がし易くする。そのため、3.6<A/B<98.0となる構成を採用することで、プレチャンバー空間63に熱を蓄え易くする要素と、プレチャンバー空間63から外部へ熱が逃げ易くする要素とのバランスを良好にし、プレチャンバー空間63内の温度を適切に保つことができ、プレイグニッション及び失火を防ぐことができる。
また、スパークプラグ100において、プレチャンバー空間63の副室体積C(mm)は、値が大きくなるほどプレチャンバー空間63から外部へ熱を逃がし易くする。そのため、0.18<C/A<1.20となる構成を採用することで、プレチャンバー空間63に熱を蓄え易くする要素と、プレチャンバー空間63から外部へ熱が逃げ易くする要素とのバランスを良好にし、プレチャンバー空間63内の温度を適切に保つことができ、プレイグニッション及び失火を防ぐことができる。
また、本第1実施形態のスパークプラグ100は、主体金具40において、プレチャンバー空間63の後端65よりも先端側の金具体積A(mm)と、プレチャンバー空間63の空間体積C(mm)とが、下記(3)式を満たす。
0.36<C/A<0.58 …(3)
このスパークプラグ100は、0.36<C/A<0.58となる構成を採用することで、プレチャンバー空間63に熱を蓄え易くする要素と、プレチャンバー空間63から外部へ熱が逃げ易くする要素とのバランスをより一層良好にし、プレチャンバー空間63内の温度をより一層適切に保つことができ、プレイグニッション及び失火をより一層防ぐことができる。
また、本第1実施形態のスパークプラグ100は、主体金具40において、プレチャンバー空間63の後端65よりも先端側の金具体積A(mm)と、主体金具40の常温での熱伝導率B(W/mK)とが、下記(4)式を満たす。
9.8<A/B<42.5 …(4)
このスパークプラグ100は、9.8<A/B<42.5となる構成を採用することで、プレチャンバー空間63に熱を蓄え易くする要素と、プレチャンバー空間63から外部へ熱が逃げ易くする要素とのバランスをより一層良好にし、プレチャンバー空間63内の温度をより一層適切に保つことができ、プレイグニッション及び失火をより一層防ぐことができる。
以下、実施例により本発明を更に具体的に説明する。
1.実験1(第1実施形態に対応する実験)
(1)実験方法
(1.1)実験例1(実施例)
図1、2に示されるスパークプラグ100のサンプルを用いた。詳細な条件は、下記の表1に記載した。このスパークプラグ100は、第1実施形態の要件を満たしている。表1において、実験例を「No.」を用いて示す。表1のNo.1,4,7,13,14,16〜21,23〜26,28〜33,35,36,42,45,48は実施例である。
(1.2)実験例2(比較例)
図1、2に示されるスパークプラグ100とは異なる構成のスパークプラグのサンプルを用いた。詳細な条件は、下記の表1に記載した。このスパークプラグは、第1実施形態の要件を満たしていない。表1において「1*」のように、「*」が付されている場合には、比較例であることを示している。すなわち、表1のNo.2,3,5,6,8〜12,15,22,27,34,37〜41,43,44,46,47は比較例である。
(2)評価方法
(2.1)金具体積A(mm)、空間体積C(mm)の測定
X線CTスキャナーを用いて、管電圧200kV、管電流120μAの条件で、各サンプルをスキャンした。スキャン結果から3D像を作製して、主体金具において、プレチャンバー空間の後端よりも先端側の金具体積A(mm)と、プレチャンバー空間の空間体積C(mm)と、を測定した。
(2.2)耐プレイグニッション評価試験
各サンプルについて、耐プレイグニッション評価試験を行った。耐プレイグニッション評価試験の概要は次の通りである。各サンプルを、直列4気筒、排気量1.3Lの自然吸気エンジンに取り付け、点火角度(クランク角度)を所定の初期値として、全開状態(6000rpm)にてエンジンの一連の工程を1000サイクル動作させた。エンジン動作時にプレイグニッションが発生したか否かを確認し、プレイグニッションが発生した場合には、そのときの点火角度をプレイグニッション発生角度として特定した。プレイグニッションが発生しなかった場合には、点火角度を1度進角させた上で、再度エンジンを全開状態にて動作させ、プレイグニッションの発生の有無を確認した。これを、プレイグニッションが発生するまで繰り返し行い、各サンプルのプレイグニッション発生角度を特定した。また、基準となるスパークプラグ(試験エンジンに搭載された純正スパークプラグ)についても、同様にしてプレイグニッション発生角度を特定した。そして、基準となるスパークプラグのプレイグニッション発生角度と各サンプルのプレイグニッション発生角度の差分値を算出した。この基準となるスパークプラグに対してプレイグニッション発生角度が進角側であるほど、耐プレイグニッション性能が良好なスパークプラグとして評価される。基準となるスパークプラグに対する各サンプルのプレイグニッション発生角度を以下の基準で評価して、各実験例の評価スコアを付けた。その結果を、表1の「耐プレイグニッション」の欄に示した。

<耐プレイグニッションの評価>
評価は以下のような3段階で行った。評価スコアは、点数が高いほど、耐プレイグニッション性能が良好であることを示す。
評価スコア 3:基準となるスパークプラグに対して5°CA以上進角
1:基準となるスパークプラグに対して2°CA以上5°CA未満進角
0:基準となるスパークプラグに対して2°CA未満進角又は遅角

(2.3)耐失火の試験
各サンプルについて、耐失火評価試験を行った。耐失火評価試験の概要は次の通りである。サンプルを、直列4気筒、排気量1.6L、直噴ターボチャージャエンジンに取り付け、2000rpm、吸気圧1000kPaの条件で、1000サイクル運転した際の失火率を測定した。失火率が低いほど、耐失火性能(着火性能)が良好なスパークプラグとして評価される。各サンプルの失火率を以下の基準で評価して、各実験例の評価スコアを付けた。その結果を、表1の「耐失火」の欄に示した。

<耐失火の評価>
評価は以下のような3段階で行った。評価スコアは、点数が高いほど、耐失火性能が良好であることを示す。
評価スコア 3:失火率が1%未満
1:失火率が1%以上3%未満
0:失火率が3%以上

(2.4)総合評価
耐プレイグニッションの評価スコアと、耐失火の評価スコアの合計スコアをもとに、各サンプルを総合評価した。合計スコアが高いほど、耐プレイグニッション性能と、耐失火性能の双方が良好であるとして評価される。合計スコアが6のサンプルの総合評価を「◎」とし、4と2のサンプルの総合評価を「〇」とし、3と1と0のサンプルの総合評価を「×」とした。その結果を、表1の「総合評価」の欄に示した。
Figure 2020184434


(3)評価結果
(3.1)耐プレイグニッションについて
実験例2,3,5,6,8,9,11,12,37,38,40,41,43,44,46,47(比較例)では、主体金具40の常温での熱伝導率B(W/mK)に対する、主体金具40においてプレチャンバー空間63の後端65よりも先端側の金具体積A(mm)の割合A/Bが上記(1)式(3.6<A/B<98.0)を満たしておらず、「耐プレイグニッション」の評価スコアが0であった。一方で、実験例1,4,7,10,13〜36,39,42,45,48(実施例)では、A/Bが上記(1)式(3.6<A/B<98.0)であり、「耐プレイグニッション」の評価スコアが1又は3であった。このように、実施例は、上記(1)式(3.6<A/B<98.0)を満たすことで、比較例と比較して、プレイグニッションが抑制されていた。
実験例1,4,7,10,25,28,31,34,39,42,45,48(実施例)では、A/Bが上記(4)式(9.8<A/B<42.5)を満たしておらず、「耐プレイグニッション」の評価スコアが1であった。一方で、実験例13〜24,26,27,29,30,32,33,35,36(実施例)では、A/Bが上記(4)式(9.8<A/B<42.5)であり、「耐プレイグニッション」の評価スコアが3であった。このように、実施例は、上記(4)式(9.8<A/B<42.5)を満たすことで、プレイグニッションがより一層抑制されていた。
(3.2)耐失火について
実験例3,10,15,22,27,34,39,46(比較例)では、プレチャンバー空間63の空間体積C(mm)に対する、主体金具40においてプレチャンバー空間63の後端65よりも先端側の金具体積A(mm)の割合C/Aが上記(2)式(0.18<C/A<1.20)を満たしておらず、「耐失火」の評価スコアが0であった。一方で、実験例1,2,4〜9,11〜14,16〜21,23〜26,28〜33,35〜38,40〜45,47,48(実施例)では、C/Aが上記(2)式(0.18<C/A<1.20)であり、「耐失火」の評価スコアが1又は3であった。このように、実施例は、上記(2)式(0.18<C/A<1.20)を満たすことで、失火が抑制されていた。
実験例2,4〜7,9,11,14,16〜19,21,23,26,28〜31,33,35,38,40〜43,45,47(実施例)では、C/Aが上記(3)式(0.36<C/A<0.58)を満たしておらず、「耐失火」の評価スコアが1であった。一方で、実験例1,8,12,13,20,24,25,32,36,37,44,48(実施例)では、C/Aが上記(3)式(0.36<C/A<0.58)であり、「耐失火」の評価スコアが3であった。このように、実施例は、上記(3)式(0.36<C/A<0.58)を満たすことで、失火がより一層抑制されていた。
(3.3)総合評価について
実験例1,4,7,13,14,16〜21,23〜26,28〜33,35,36,42,45,48(実施例)では、「耐プレイグニッション」の評価スコア及び「耐失火」の評価スコアがともに1以上であり、プレイグニッションと失火の双方が抑制されていた。特に、実験例13,20,24,32,36(実施例)では、合計スコアが6であり、プレイグニッションと失火の双方が良好に抑制されていた。
<他の実施形態(変形例)>
なお、この発明は上記の実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の態様において実施することが可能である。
(1)上記実施形態では、カバー部の形状は、特定形状としたが、その形状は適宜変更することができる。カバー部の形状は、例えば、円筒、四角の箱型、円錐等とすることができる。
(2)上記実施形態では、特定数の噴孔を備えたスパークプラグを例示したが、噴孔の数は、特に限定されず、適宜変更できる。また、噴孔の配置、貫通方向も適宜変更可能である。
10…中心電極
11…先端部
13…接地電極
13A…対向部
20…絶縁体
21…軸孔
22…後端開口部
30…端子電極
31…後端部
35…抵抗体
40…主体金具
40A…先端側開口部
41…筒孔
43…パッキン
50,250…カバー部
50A,250A…先端側の部分
50B,250B…後端側の部分
51A,251A…頂部
61,261…噴孔
63,263…プレチャンバー空間(副室)
65…プレチャンバー空間の後端
100,200…スパークプラグ
AX…中心軸線
CX…中心軸線
SG…放電ギャップ

Claims (3)

  1. 中心電極と、
    前記中心電極の先端部に対向する対向部を有し、前記対向部と前記中心電極の前記先端部との間に放電ギャップを形成する接地電極と、
    前記中心電極の前記先端部が自身の先端よりも露出した状態で前記中心電極を内部に収容する筒状の絶縁体と、
    前記絶縁体を内部に収容する筒状の主体金具と、
    前記中心電極の前記先端部と、前記接地電極の前記対向部と、を先端側から覆って、副室を形成するとともに、前記主体金具の先端側に接合され、貫通孔たる噴孔が形成されたカバー部と、
    を備えたスパークプラグであって、
    前記主体金具において、前記副室の後端よりも先端側の金具体積A(mm)と、前記主体金具の常温での熱伝導率B(W/mK)とは、式(1)を満たし、
    3.6<A/B<98.0 …式(1)
    前記金具体積A(mm)と、前記副室の副室体積C(mm)とは、式(2)を満たすスパークプラグ。
    0.18<C/A<1.20 …式(2)
  2. 前記金具体積A(mm)と、前記副室体積C(mm)とは、式(3)を満たす請求項1に記載のスパークプラグ。
    0.36<C/A<0.58 …式(3)
  3. 前記金具体積A(mm)と、前記熱伝導率B(W/mK)とは、式(4)を満たす請求項1又は2に記載のスパークプラグ。
    9.8<A/B<42.5 …式(4)
JP2019087429A 2019-05-07 2019-05-07 スパークプラグ Active JP6868053B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019087429A JP6868053B2 (ja) 2019-05-07 2019-05-07 スパークプラグ
US16/837,495 US10742002B1 (en) 2019-05-07 2020-04-01 Spark plug
CN202010348034.5A CN111917006B (zh) 2019-05-07 2020-04-28 火花塞
DE102020112014.1A DE102020112014A1 (de) 2019-05-07 2020-05-04 Zündkerze

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019087429A JP6868053B2 (ja) 2019-05-07 2019-05-07 スパークプラグ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020184434A true JP2020184434A (ja) 2020-11-12
JP6868053B2 JP6868053B2 (ja) 2021-05-12

Family

ID=71993861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019087429A Active JP6868053B2 (ja) 2019-05-07 2019-05-07 スパークプラグ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10742002B1 (ja)
JP (1) JP6868053B2 (ja)
CN (1) CN111917006B (ja)
DE (1) DE102020112014A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012199236A (ja) * 2011-03-21 2012-10-18 Denso Internatl America Inc プレチャンバー点火プラグおよびその点火室キャップ
JP2014007071A (ja) * 2012-06-25 2014-01-16 Nippon Soken Inc 点火プラグ
JP2014093137A (ja) * 2012-11-01 2014-05-19 Ngk Spark Plug Co Ltd 点火プラグ

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1766208B1 (en) * 2004-06-24 2019-12-25 Woodward, Inc. Pre-chamber spark plug
CA2900783A1 (en) * 2014-07-08 2016-01-08 Grigori Broudno High efficiency spark plug
DE102015117113B4 (de) * 2015-10-07 2017-06-01 Federal-Mogul Ignition Gmbh Vorkammerzündkerze für eine mit Gas betriebene Brennkraftmaschine
JP2017103179A (ja) * 2015-12-04 2017-06-08 株式会社デンソー 点火プラグ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012199236A (ja) * 2011-03-21 2012-10-18 Denso Internatl America Inc プレチャンバー点火プラグおよびその点火室キャップ
JP2014007071A (ja) * 2012-06-25 2014-01-16 Nippon Soken Inc 点火プラグ
JP2014093137A (ja) * 2012-11-01 2014-05-19 Ngk Spark Plug Co Ltd 点火プラグ

Also Published As

Publication number Publication date
US10742002B1 (en) 2020-08-11
JP6868053B2 (ja) 2021-05-12
CN111917006B (zh) 2021-12-03
DE102020112014A1 (de) 2020-11-12
CN111917006A (zh) 2020-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11005236B2 (en) Spark plug
US8115371B2 (en) Spark plug
JP6843933B2 (ja) 点火プラグ
US20170033538A1 (en) Spark plug
US9276384B2 (en) Spark plug
JP2020009747A (ja) スパークプラグ
CN111917004B (zh) 火花塞
JP2013114762A (ja) 点火プラグ
JP4718345B2 (ja) スパークプラグ
JP7001634B2 (ja) スパークプラグ
US10811851B1 (en) Spark plug
US9653887B1 (en) Spark plug for a prechamber internal combustion engine
JP6868053B2 (ja) スパークプラグ
US8912715B2 (en) Spark plug
US10847951B1 (en) Spark plug with a plug cover for improving fuel economy
US9742157B2 (en) Spark plug
JP2022029128A (ja) スパークプラグ
JP7183933B2 (ja) スパークプラグ
JP7220167B2 (ja) スパークプラグ
JP6691876B2 (ja) スパークプラグ
TWM351542U (en) Spark plug

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210330

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6868053

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250