JP2020177474A - ウェブページ多言語化装置、方法、プログラム、およびシステム - Google Patents

ウェブページ多言語化装置、方法、プログラム、およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2020177474A
JP2020177474A JP2019079625A JP2019079625A JP2020177474A JP 2020177474 A JP2020177474 A JP 2020177474A JP 2019079625 A JP2019079625 A JP 2019079625A JP 2019079625 A JP2019079625 A JP 2019079625A JP 2020177474 A JP2020177474 A JP 2020177474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web page
unit
language
url
language setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019079625A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7346891B2 (ja
Inventor
高野 隆一
Ryuichi Takano
隆一 高野
朋之 田附
Tomoyuki Tatsuki
朋之 田附
渡辺 潔
Kiyoshi Watanabe
潔 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2019079625A priority Critical patent/JP7346891B2/ja
Publication of JP2020177474A publication Critical patent/JP2020177474A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7346891B2 publication Critical patent/JP7346891B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Machine Translation (AREA)

Abstract

【課題】ウェブページの制作者がウェブページ内のリンク先を管理する際の負担を抑制する。【解決手段】ウェブページを表示する表示部と、前記表示部に表示されているウェブページである第1のウェブページの言語設定を取得する言語設定取得部と、前記第1のウェブページ内のリンクに設定された第2のウェブページを表示する指示を受け付ける受付部と、前記言語設定と前記指示とに基づいて、前記表示部に表示する第2のウェブページに対応する第3のウェブページのURLを特定する特定部と、を備える。【選択図】図3

Description

本発明は、ウェブページ多言語化装置、方法、プログラム、およびシステムに関する。
従来、ウェブページの多言語化が行われている(特許文献1等)。例えば、ウェブページの制作者は、既存のウェブページ内のテキストを既存のウェブページの言語(例えば、日本語)とは異なる言語(例えば、英語)に翻訳して、複数の言語のウェブページ(つまり、日本語版のウェブページ、英語版のウェブページなど)を制作している。
しかしながら、上記の例において、翻訳前のウェブページ内に他のウェブページ(例えば、他の制作者が制作したウェブページ)へのリンクが含まれていたとする。たとえ、ウェブページ内のテキストが翻訳されたとしても、リンク先のウェブページのテキストまで翻訳されるわけではない。つまり、ウェブページ内のテキストが翻訳されたとしても、リンク先は、翻訳前のウェブページの言語(つまり、日本語)で表示されてしまう。
そのため、ウェブページの制作者は、リンク先のウェブページが多言語化されているか否か(つまり、英語版のウェブページが存在するか否か)を調べ、英語版のウェブページが存在する場合には、制作者が制作した英語版のウェブページのリンク先を日本語版のウェブページのURL(Uniform Resource Locator)から英語版のウェブページのURLへ変更しなければならない。
そこで、本発明の一実施形態では、ウェブページの制作者がウェブページ内のリンク先を管理する際の負担を抑制することを目的とする。
上述した課題を解決するために、本発明の一実施形態は、ウェブページを表示する表示部と、前記表示部に表示されているウェブページである第1のウェブページの言語設定を取得する言語設定取得部と、前記第1のウェブページ内のリンクに設定された第2のウェブページを表示する指示を受け付ける受付部と、前記言語設定と前記指示とに基づいて、前記表示部に表示する第2のウェブページに対応する第3のウェブページのURLを特定する特定部と、を備える。
本発明の一実施形態によれば、ウェブページの制作者がウェブページ内のリンク先を管理する際の負担を抑制することができる。
本発明の一実施形態に係るウェブページ多言語化システムの全体の構成図(第1の実施形態)である。 本発明の一実施形態に係るウェブページ多言語化装置、ウェブサーバ、ウェブページ表示装置のハードウェア構成図である。 本発明の一実施形態に係るウェブページ多言語化システムの機能ブロック図(第1の実施形態)である。 本発明の一実施形態に係るウェブページの一例である。 本発明の一実施形態に係るリンク先格納部に格納されるデータの一例である。 本発明の一実施形態に係るウェブページ多言語化の処理のシーケンス図(第1の実施形態)である。 本発明の一実施形態に係るウェブページ多言語化システムの全体の構成図(第2の実施形態)である。 本発明の一実施形態に係るウェブページ多言語化システムの機能ブロック図(第2の実施形態)である。 本発明の一実施形態に係るリンク先のURLと類似しているURLを説明するための図である。 本発明の一実施形態に係るウェブページ多言語化の処理のシーケンス図(第2の実施形態)である。
以下、各実施形態について添付の図面を参照しながら説明する。なお、本明細書および図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複した説明を省略する。
以下、<第1の実施形態>と<第2の実施形態>とに分けて説明する。
<第1の実施形態>
<システム構成>
図1は、本発明の一実施形態に係るウェブページ多言語化システム1の全体の構成図である。図1に示されるように、ウェブページ多言語化システム(以下、単に多言語化システムともいう)1は、ウェブページ多言語化装置(以下、単に多言語化装置ともいう)10、1または複数のウェブサーバ20、1または複数のウェブページ表示装置30を含む。多言語化装置10は、ウェブサーバ20およびウェブページ表示装置30と任意のネットワーク40によって通信可能に接続されている。以下、それぞれについて説明する。
ウェブページ多言語化装置10は、ウェブページ表示装置30が要求するウェブページをウェブページ表示装置30が要求する言語で、ウェブページ表示装置30に提供するための装置である。具体的には、多言語化装置10は、ウェブページ表示装置30から、現在表示されている(つまり、表示中の)ウェブページ(第1のウェブページ)の言語の情報(言語設定の一例)、および、現在表示されているウェブページに設定されているリンク先のウェブページ(以下、リンクのウェブページ、第2のウェブページともいう)のURLの情報を受信する。また、多言語化装置10は、現在表示されているウェブページの言語に基づいて、リンクのウェブページを、ウェブページ表示装置30に表示させる。後段で、図4を参照しながら、多言語化装置10について詳細に説明する。
ウェブサーバ20は、ウェブページ表示装置30のウェブブラウザに対して、HTML等の表示を提供するウェブサーバである。
ウェブページ表示装置30は、ウェブページ表示装置30が要求するウェブページをウェブページ表示装置30が要求する言語で閲覧するための装置である。ウェブページ表示装置30は、例えば、ウェブブラウザを搭載したサイネージ、パーソナルコンピュータ、タブレット、スマートフォン等の任意のコンピュータである。
<ハードウェア構成>
図2は、本発明の一実施形態に係るウェブページ多言語化装置10、ウェブサーバ20、ウェブページ表示装置30のハードウェア構成図である。ウェブページ多言語化装置10、ウェブサーバ20、ウェブページ表示装置30は、1または複数のコンピュータからなる。
ウェブページ多言語化装置10、ウェブサーバ20、ウェブページ表示装置30は、CPU(Central Processing Unit)11、ROM(Read Only Memory)12、RAM(Random Access Memory)13を有する。CPU11、ROM12、RAM13は、いわゆるコンピュータを形成する。
また、ウェブページ多言語化装置10、ウェブサーバ20、ウェブページ表示装置30は、補助記憶装置14、表示装置15、操作装置16、I/F(Interface)装置17、ドライブ装置18を有する。なお、ウェブページ多言語化装置10、ウェブサーバ20、ウェブページ表示装置30の各ハードウェアは、バス19を介して相互に接続されている。
CPU11は、補助記憶装置14にインストールされている各種プログラムを実行する演算デバイスである。
ROM12は、不揮発性メモリである。ROM12は、補助記憶装置14にインストールされている各種プログラムをCPU11が実行するために必要な各種プログラム、データ等を格納する主記憶デバイスとして機能する。具体的には、ROM12はBIOS(Basic Input/Output System)やEFI(Extensible Firmware Interface)等のブートプログラム等を格納する、主記憶デバイスとして機能する。
RAM13は、DRAM(Dynamic Random Access Memory)やSRAM(Static Random Access Memory)等の揮発性メモリである。RAM13は、補助記憶装置14にインストールされている各種プログラムがCPU11によって実行される際に展開される作業領域を提供する、主記憶デバイスとして機能する。
補助記憶装置14は、各種プログラムや、各種プログラムが実行される際に用いられる情報を格納する補助記憶デバイスである。
表示装置15は、ウェブページ多言語化装置10、ウェブサーバ20、ウェブページ表示装置30の内部状態等を表示する表示デバイスである。
操作装置16は、ウェブページ多言語化装置10、ウェブサーバ20、ウェブページ表示装置30の管理者がウェブページ多言語化装置10、ウェブサーバ20、ウェブページ表示装置30に対して各種指示を入力する入力デバイスである。
I/F装置17は、ネットワーク40に接続し、ウェブページ多言語化装置10、ウェブサーバ20、ウェブページ表示装置30と通信を行うための通信デバイスである。
ドライブ装置18は記憶媒体21をセットするためのデバイスである。ここでいう記憶媒体21には、CD−ROM、フレキシブルディスク、光磁気ディスク等のように情報を光学的、電気的あるいは磁気的に記録する媒体が含まれる。また、記憶媒体21には、EPROM (Erasable Programmable Read Only Memory)、フラッシュメモリ等のように情報を電気的に記録する半導体メモリ等が含まれていてもよい。
なお、補助記憶装置14にインストールされる各種プログラムは、例えば、配布された記憶媒体21がドライブ装置18にセットされ、該記憶媒体21に記録された各種プログラムがドライブ装置18により読み出されることでインストールされる。あるいは、補助記憶装置14にインストールされる各種プログラムは、I/F装置17を介して、ネットワーク40とは異なる他のネットワークよりダウンロードされることでインストールされてもよい。
<機能ブロック>
図3は、本発明の一実施形態に係るウェブページ多言語化システム1の機能ブロック図である。
<<ウェブページ多言語化装置>>
ウェブページ多言語化装置10は、リンク先探索部101、リンク先登録部102、リンク先格納部103を含む。なお、多言語化装置10は、機械翻訳部104を含む構成とすることもできる。また、多言語化装置10は、プログラムを実行することで、リンク先探索部101、リンク先登録部102として機能する。なお、多言語化装置10は、プログラムを実行することで、機械翻訳部104として機能する構成とすることもできる。以下、それぞれについて説明する。
リンク先探索部101は、特定部の一例であり、ウェブページ表示装置30が要求するリンクのウェブページ(第2のウェブページ)のURLを、ウェブページ表示装置30が要求する言語に基づいて、リンクのウェブページに対応する他の言語のウェブページ(第3のウェブページ)のURLに切り替える(以下、リダイレクトするともいう)。具体的には、リンク先探索部101は、ウェブページ表示装置30から、現在表示されているウェブページ(第1のウェブページ)の言語の情報、および、現在表示されているウェブページに設定されているリンクのウェブページのURLの情報を受信する。また、リンク先探索部101は、リンク先格納部103内で、現在表示されているウェブページの言語によってリンク先の内容が記載されたウェブページ(つまり、リダイレクト先のウェブページ)のURLを特定する。また、リンク先探索部101は、リンク先格納部103から探索したURLに接続するようウェブページ表示装置30に通知する。
<<登録>>
リンク先登録部102は、種々の言語でリンクに対応するウェブページのURLを登録する。具体的には、リンク先登録部102は、ウェブページの制作者が操作する端末等から、リンクのウェブページ(例えば、ウェブサイトのトップページ)のURLの情報を受信する。また、リンク先登録部102は、リンクのウェブページ(例えば、ウェブサイトのトップページ)のURLの情報、および、そのウェブページがいずれの言語によって記載されているかの情報をリンク先格納部103に記憶する。また、リンク先登録部102は、リンクのウェブページ(例えば、ウェブサイトのトップページ)内に記述されている他の言語のウェブページのURLの情報を抽出する。また、リンク先登録部102は、他の言語のウェブページのURLの情報、および、そのウェブページがいずれの言語によって記載されているかの情報をリンク先格納部103に記憶する。以下、図4を参照しながら、他の言語のウェブページのURLの情報について詳細に説明する。
図4は、本発明の一実施形態に係るウェブページの一例である。図4は、日本語で記載されたレストランAのウェブサイトのトップページの記述例である。例えば、レストランAのウェブサイトの制作者は、図4に示されるように、レストランAの日本語版のウェブサイトのトップページ内に、他の言語のウェブページ(例えば、レストランAの英語版のウェブサイトのトップページ、レストランAの中国語版のウェブサイトのトップページ、レストランAの韓国語版のウェブサイトのトップページ)のURLを、所定の属性(例えば、隠し属性<hidden>)を設定して記述しておく。そうすると、リンク先登録部102は、所定の属性(例えば、隠し属性<hidden>)をHTMLから参照することによって、ウェブページ(つまり、レストランAの日本語のウェブサイトのトップページ)内の記述から、他の言語のウェブページのURLの情報を抽出することができる。
なお、他の言語のウェブページのURLの情報は、隠し属性<hidden>が設定されている場合、レストランAの日本語版のウェブサイトのトップページを閲覧しているユーザのウェブブラウザ上には表示されない。なお、上述の例では、レストランAの日本語版のウェブサイトのトップページが第2のウェブページに相当する。上述したように、リンク先登録部102は、第2のウェブページから、第2のウェブページに対応し、他の言語で制作された第3のウェブページのURLの情報を抽出することができる。
<<更新>>
リンク先登録部102は、定期的にまたは随時、リンク先格納部103に格納されているウェブページ(例えば、ウェブサイトのトップページ)内に他の言語のウェブページのURLの情報が追加または削除または変更されていないかを参照する。追加または削除または変更されていた場合には、リンク先登録部102は、追加または削除または変更された他の言語のウェブページのURLの情報、および、そのウェブページがいずれの言語によって記載されているかの情報をリンク先格納部103に追加または削除または変更する。
図3の説明に戻る。リンク先格納部103は、種々の言語でリンク先の内容が記載されたウェブページの情報を格納する。具体的には、リンク先格納部103には、それぞれの言語でリンク先の内容が記載されたウェブページの情報が紐付けられて(例えば、日本語版のウェブページの情報と英語版のウェブページの情報とが紐付けられて)格納されている。以下、図5を参照しながら、リンク先格納部103に格納されるデータについて詳細に説明する。
図5は、本発明の一実施形態に係るリンク先格納部103に格納されるデータの一例である。なお、図5の例では、各言語のウェブサイトをサブディレクトリで分けているが、各言語のウェブサイトをドメインやサブドメインで分けるようにしてもよい。
図5の例では、リンク先格納部103には、「参照先ドメイン」、「言語」、「リダイレクト先」の情報が格納されている。
「参照先ドメイン」は、リンクのウェブページのドメインを示す。
「言語」は、リンク先の内容がいずれの言語によって記載されているかを示す。
「リダイレクト先」は、その言語によって記載されているウェブページのURLを示す。
図5の例では、リンク先探索部101は、ウェブページ表示装置30からリンクのウェブページのURL(つまり、「参照先ドメイン」)を受信して、ウェブページ表示装置30が要求する「言語」の「リダイレクト先」を参照する。
図3の説明に戻る。機械翻訳部104は、リンク先探索部101がリンク先格納部103内を探索してもリダイレクト先が存在しなかった(つまり、ウェブページ表示装置30が要求する言語のウェブページが制作されていない)とき、リンク先の内容を機械翻訳する。具体的には、機械翻訳部104は、ウェブページ多言語化装置10外または内に設置された翻訳エンジンを用いて、ウェブページ表示装置30が要求するリンクのウェブページの内容を、ウェブページ表示装置30が要求する言語に機械翻訳する。また、機械翻訳部104は、翻訳したテキストをウェブページ表示装置30に送信する。なお、機械翻訳部104は、翻訳部の一例である。
<<ウェブサーバ>>
ウェブサーバ20は、ウェブページ情報格納部201a、ウェブページ情報格納部201b、ウェブページ情報格納部201c(以下、総称してウェブページ情報格納部201ともいう)を含む。ウェブサーバ20は、ウェブページ(上述した図4および図5の例であれば、レストランAのウェブページ)を提供する。ウェブページ情報格納部201の各々は、各言語で記載されたウェブページの情報を格納している。例えば、ウェブページ情報格納部201aは、レストランAの英語版のウェブページの情報を格納し、ウェブページ情報格納部201bは、レストランAの中国語版のウェブページの情報を格納し、ウェブページ情報格納部201cは、レストランAの韓国語版のウェブページの情報を格納している。
<<ウェブページ表示装置>>
ウェブページ表示装置30は、ウェブページ表示部301、言語設定取得部302、リンク先探索要求部303を含む。また、ウェブページ表示装置30は、プログラムを実行することで、ウェブページ表示部301、言語設定取得部302、リンク先探索要求部303として機能する。以下、それぞれについて説明する。
ウェブページ表示部301は、表示部の一例であり、ウェブサーバ20が提供するウェブページを表示する。具体的には、ウェブページ表示部301は、ウェブブラウザである。
言語設定取得部302は、ウェブページ表示部301が現在表示しているウェブページの言語の情報を取得する。具体的には、言語設定取得部302は、現在表示されているウェブページの言語を設定するための属性(lang属性等の言語を指定する属性)をHTMLから参照することによって、ウェブページの言語の情報を取得する。
リンク先探索要求部303は、受付部の一例であり、現在表示されているウェブページの言語の情報、および、現在表示されているウェブページに設定されているリンクのウェブページのURLの情報を、ウェブページ多言語化装置10に送信する。具体的には、リンク先探索要求部303は、言語設定取得部302が取得した、現在表示されているウェブページの言語の情報を、多言語化装置10に送信する。また、リンク先探索要求部303は、ウェブページ表示部301に対して指示された(例えば、タップ、クリックされた)リンクのウェブページのURLの情報を、多言語化装置10に送信する。
なお、ウェブページ表示装置30は、ウェブページ多言語化装置10の一部または全ての機能を備える構成とすることもできる。あるいは、ウェブページ多言語化装置10は、ウェブページ表示装置30の一部またはすべての機能を備える構成とすることもできる。
<処理方法>
図6は、本発明の一実施形態に係るウェブページ多言語化の処理のシーケンス図である。
ステップ11(S11)において、ウェブサーバ20は、ウェブページ表示装置30に対して、リンクを含むウェブページを提供する。
ステップ12(S12)において、ウェブページ表示装置30は、S11のウェブページ内のリンクを表示するよう指示を受ける。具体的には、ウェブページ表示装置30は、ウェブページの閲覧者からの入力(例えば、タップ、クリックなど)によって、リンクのウェブページを表示するよう求める指示を受け付ける。
ステップ13(S13)において、ウェブページ表示装置30は、現在のウェブページ(つまり、リンク先へ移動する前のS11のウェブページ)の言語を取得する。具体的には、ウェブページ表示装置30は、S11のウェブページの言語を設定するための属性(lang属性等の言語を指定する属性)をHTMLから参照することによって、ウェブページの言語の情報を取得する。
ステップ14(S14)において、ウェブページ表示装置30は、現在のウェブページの言語、および、リンク先を、多言語化装置10に通知する。具体的には、ウェブページ表示装置30は、S13で取得したウェブページの言語の情報、および、S12で指示を受け付けたリンクのウェブページのURLの情報を、多言語化装置10に通知する。
ステップ15(S15)において、多言語化装置10は、現在のウェブページの言語によってリンク先の内容が記載されたウェブページを探索する。具体的には、多言語化装置10は、リンク先格納部103内で、S14で通知されたウェブページの言語によってS14で通知されたリンク先の内容が記載されたウェブページ(つまり、リダイレクト先のウェブページ)のURLを探索する。
ステップ16(S16)において、多言語化装置10は、S15で探索したリダイレクト先のウェブページのURLをウェブページ表示装置30に通知する。
ステップ17(S17)において、ウェブページ表示装置30は、ウェブサーバ20に対して、S16のリダイレクト先のウェブページを要求する。
ステップ18(S18)において、ウェブサーバ20は、ウェブページ表示装置30に対して、S17で要求されたウェブページを提供する。
以下、第2の実施形態について説明する。
<第2の実施形態>
<システム構成>
図7は、本発明の一実施形態に係るウェブページ多言語化システム1の全体の構成図である。図7に示されるように、ウェブページ多言語化システム(以下、単に多言語化システムともいう)1は、1または複数のウェブサーバ20、1または複数のウェブページ表示装置30を含む。ウェブサーバ20とウェブページ表示装置30とは、任意のネットワーク40によって通信可能に接続されている。以下、それぞれについて説明する。
ウェブサーバ20は、ウェブページ表示装置30のウェブブラウザに対して、HTML等の表示を提供するウェブサーバである。
ウェブページ表示装置30は、ウェブページ表示装置30が要求するウェブページをウェブページ表示装置30が要求する言語で閲覧するための装置である。ウェブページ表示装置30は、例えば、ウェブブラウザを搭載したサイネージ、パーソナルコンピュータ、タブレット、スマートフォン等の任意のコンピュータである。
<ハードウェア構成>
ウェブサーバ20、ウェブページ表示装置30のハードウェア構成は、図2と同様であるので、説明を省略する。
<機能ブロック>
図8は、本発明の一実施形態に係るウェブページ多言語化システム1の機能ブロック図である。
<<ウェブサーバ>>
ウェブサーバ20は、ウェブページ情報格納部201a、ウェブページ情報格納部201b、ウェブページ情報格納部201c(以下、総称してウェブページ情報格納部201ともいう)を含む。ウェブサーバ20は、ウェブページ(例えば、レストランAのウェブページ)を提供する。ウェブページ情報格納部201の各々は、各言語で記載されたウェブページの情報を格納している。例えば、ウェブページ情報格納部201aは、レストランAの英語版のウェブページの情報を格納し、ウェブページ情報格納部201bは、レストランAの中国語版のウェブページの情報を格納し、ウェブページ情報格納部201cは、レストランAの韓国語版のウェブページの情報を格納している。
<<ウェブページ表示装置>>
ウェブページ表示装置30は、ウェブページ表示部301、言語設定取得部302、リンク先探索部304を含む。なお、ウェブページ表示装置30は、機械翻訳部305を含む構成とすることもできる。また、ウェブページ表示装置30は、プログラムを実行することで、ウェブページ表示部301、言語設定取得部302、リンク先探索部304として機能する。なお、ウェブページ表示装置30は、プログラムを実行することで、機械翻訳部305として機能する構成とすることもできる。以下、それぞれについて説明する。
ウェブページ表示部301は、表示部の一例であり、ウェブサーバ20が提供するウェブページを表示する。具体的には、ウェブページ表示部301は、ウェブブラウザである。
言語設定取得部302は、ウェブページ表示部301が現在表示している(つまり、表示中の)ウェブページの言語の情報を取得する。具体的には、言語設定取得部302は、現在表示されているウェブページの言語を設定するための属性(lang属性等の言語を指定する属性)をHTMLから参照することによって、ウェブページの言語の情報を取得する。
リンク先探索部304は、特定部、受付部の一例であり、ウェブページ表示装置30が要求する言語によってウェブページ表示装置30が要求するリンク先の内容が記載されたウェブページのURLを探索し、探索したURLに接続する。
具体的には、リンク先探索部304は、リンク先の(ウェブページ表示部301に対して指示された(例えば、タップ、クリックされた))ウェブページの言語を判別する。以下、2つの判別例を説明する。
<<判別例1>>
リンク先探索部304は、リンクのウェブページ内に記述されているテキストを取得して、いずれの言語によって記載されているかを判別する。例えば、リンク先探索部304は、リンクのウェブページ内に記載されているテキストを自然言語解析することによって、リンクのウェブページの言語を判別することができる。また、例えば、リンク先探索部304は、リンクのウェブページの言語を設定するための属性(lang属性等の言語を指定する属性)をHTMLから参照することによって、リンクのウェブページの言語を判別することができる。
<<判別例2>>
リンク先探索部304は、リンクのウェブページのURLに基づいて、いずれの言語によって記載されているかを判別する。例えば、リンク先探索部304は、URLの一部の文字(例えば、トップレベルドメインが示す国別コード)に基づいて、いずれの言語によって記載されているかを判別する。例えば、リンク先探索部304は、URLがxxxx.jpであれば日本語のウェブページであると判別し、URLがxxx.cnであれば中国語のウェブページであると判別し、URLがxxx.krであれば韓国語のウェブページであると判別することができる。
リンクのウェブページの言語と、ウェブページ表示装置30が要求している言語(つまり、現在表示しているウェブページの言語)と、が異なる場合に、リンク先探索部304は、ウェブページ表示装置30が要求するウェブページと言語に対応するウェブページのURLを探索し特定する。以下、2つの探索例を説明する。なお、リンク先探索部304は、探索例1を実行してもウェブページのURLを探索できなかった場合に、探索例2を実行する構成とすることができる。
<<探索例1>>
リンク先探索部304は、トップレベルドメインが示す国別コード(例えば、jp、cn、krなど)がリンクのURLと異なり、かつ、トップレベルドメインが示す国別コード以外(例えば、www.×××.jpのうちの×××)がリンクのURLと同一であるURLを探索することができる。
<<探索例2>>
リンク先探索部304は、リンク先のURLと類似しているURLを探索し特定する。具体的には、リンク先探索部304は、トップレベルドメイン(例えば、jp、cn、krなど)またはトップレベルドメインと属性を示すセカンドレベルドメイン(例えば、co.jpなど)以外の部分がリンクと同一であり、かつ、トップレベルドメインまたはトップレベルドメインと属性を示すセカンドレベルドメインがリンクと異なるURLを探索することができる。また、リンク先探索部304は、トップレベルドメインまたは属性を示すセカンドレベルドメインより下のドメイン名(例えば、www.×××.jpのうちの×××)がリンクのURLと類似しているURLを探索することができる。
なお、リンク先探索部304は、探索したURLのウェブページ内のテキスト(例えば、先頭部分)を翻訳して、リンクの内容と探索したURLのウェブページ内のテキストの内容とが一致するならば、リンクのURLと類似しているURLであると判断する構成とすることもできる。なお、リンク先探索部304は、所定のルールにしたがって探索してもよいし、あるいは、AI(artificial intelligence)を用いて探索してもよい。以下、図9を参照しながら、リンク先のURLと類似しているURLについて詳細に説明する。
図9は、本発明の一実施形態に係るリンク先のURLと類似しているURLを説明するための図である。例えば、リンク先探索部304が、日本語版:http://www.×××.co.jp/に類似しているURLを探索するとする。例えば、リンク先のトップレベルドメインまたはトップレベルドメインと属性を示すセカンドレベルドメイン(図9では、日本語版のco.jp)と類似するトップレベルドメインまたはトップレベルドメインと属性を示すセカンドレベルドメイン(図9では、英語版のcom、中国版のcom.cn)を有するURL(図9では、英語版:https://www.×××.com/、中国語版:http://www.×××.com.cn/)を、類似するURLとすることができる。
また、例えば、トップレベルドメインまたは属性を示すセカンドレベルドメインより下のドメイン名(図9では、日本語版の×××)と類似するトップレベルドメインまたは属性を示すセカンドレベルドメインより下のドメイン名(図9では、×××-korea)を有するURL(図9では、韓国語版:http://www.×××-korea.co.kr/)を、類似するURLとすることができる。
図8の説明に戻る。このように、リンク先探索部304は、ウェブページ表示装置30が要求する言語によってウェブページ表示装置30が要求するリンク先の内容が記載されたウェブページのURLを探索し、探索したURLのウェブページを表示させる。
ウェブページ表示装置30が要求する言語によってウェブページ表示装置30が要求するリンク先の内容が記載されたウェブページのURLを探索できなかった(つまり、ウェブページ表示装置30が要求する言語のウェブページが制作されていない)とき、機械翻訳部305が、リンクのウェブページの内容を機械翻訳する。具体的には、機械翻訳部305は、ウェブページ表示装置30外または内に設置された翻訳エンジンを用いて、ウェブページ表示装置30が要求するリンクのウェブページの内容を、ウェブページ表示装置30が要求する言語に機械翻訳し、翻訳したテキストをウェブページ表示部301に表示させる。なお、機械翻訳部104は、翻訳部の一例である。
なお、ウェブページ表示装置30以外の装置(例えば、情報処理装置の一例であるサーバ)が、ウェブページ表示装置30の一部の機能を備える構成とすることもできる。
<処理方法>
図10は、本発明の一実施形態に係るウェブページ多言語化の処理のシーケンス図である。
ステップ21(S21)において、ウェブサーバ20は、ウェブページ表示装置30に対して、リンクを含むウェブページを提供する。
ステップ22(S22)において、ウェブページ表示装置30は、S21のウェブページ内のリンクを表示するよう指示を受ける。具体的には、ウェブページ表示装置30は、ウェブページの閲覧者からの入力(例えば、タップ、クリックなど)によって、リンクのウェブページを表示するよう求める指示を受け付ける。
ステップ23(S23)において、ウェブページ表示装置30は、現在のウェブページ(つまり、リンクのウェブページへ移動する前のS21のウェブページ)の言語を取得する。具体的には、ウェブページ表示装置30は、S21のウェブページの言語を設定するための属性(lang属性等の言語を指定する属性)をHTMLから参照することによって、ウェブページの言語の情報を取得する。
ステップ24a(S24a、上記の<判別例1>の場合)またはステップ24b(S24b、上記の<判別例2>の場合)において、ウェブページ表示装置30は、S22で指示を受け付けたリンクのウェブページの言語を判別する。リンクのウェブページの言語と、S23で取得した現在のウェブページの言語と、が異なる場合、ステップ25へ進む。
ステップ25(S25)において、ウェブページ表示装置30は、現在のウェブページの言語によってリンクのウェブページの内容が記載されたウェブページを探索する。具体的には、ウェブページ表示装置30は、上記の<探索例1><探索例2>などを用いて探索する。
ステップ26(S26)において、ウェブページ表示装置30は、ウェブサーバ20に対して、S25で探索されたウェブページを要求する。
ステップ27(S27)において、ウェブサーバ20は、ウェブページ表示装置30に対して、S26で要求されたウェブページを提供する。
このように、本発明の一実施形態では、ウェブページの制作者は、リンクのウェブページが多言語化されているか否か(例えば、日本語版以外に英語版のウェブページが存在するか否か)を調べて、リンク先を日本語版のウェブページのURLから英語版のウェブページのURLへ変更する必要がない。また、従来は、言語ごとに適切なリンクを指定したとしても、言語ごとに設定したリンク切れが生じるおそれがあったが、本発明の一実施形態では、リンクのウェブページの所定の属性に基づいて言語ごとのウェブページのURLを取得することができるので、メンテナンスし続ける必要がない。
また、本発明の一実施形態では、ウェブページ表示装置30のウェブブラウザ上で言語設定を変える必要がないので、不特定多数の者が利用するウェブページ表示装置30(例えば、観光地に設置される観光地を案内するための装置)であっても容易にウェブページの多言語化を実現できる。また、本発明の一実施形態は、検索エンジン等で検索した結果であるリンク先にも適用することができる。
上記で説明した実施形態の各機能は、一又は複数の処理回路によって実現することが可能である。ここで、本明細書における「処理回路」とは、電子回路により実装されるプロセッサのようにソフトウェアによって各機能を実行するようプログラミングされたプロセッサや、上記で説明した各機能を実行するよう設計されたASIC(Application Specific Integrated Circuit)、DSP(digital signal processor)、FPGA(field programmable gate array)や従来の回路モジュール等のデバイスを含むものとする。
なお、上記実施形態に挙げた構成等に、その他の要素との組み合わせ等、ここで示した構成に本発明が限定されるものではない。これらの点に関しては、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で変更することが可能であり、その応用形態に応じて適切に定めることができる。
1 ウェブページ多言語化システム
10 ウェブページ多言語化装置
20 ウェブサーバ
30 ウェブページ表示装置
40 ネットワーク
101 リンク先探索部
102 リンク先登録部
103 リンク先格納部
104 機械翻訳部
201 ウェブページ情報格納部
301 ウェブページ表示部
302 言語設定取得部
303 リンク先探索要求部
304 リンク先探索部
305 機械翻訳部
特表2016−507803号公報

Claims (10)

  1. ウェブページを表示する表示部と、
    前記表示部に表示されているウェブページである第1のウェブページの言語設定を取得する言語設定取得部と、
    前記第1のウェブページ内のリンクに設定された第2のウェブページを表示する指示を受け付ける受付部と、
    前記言語設定と前記指示とに基づいて、前記表示部に表示する第2のウェブページに対応する第3のウェブページのURLを特定する特定部と
    を備えた装置。
  2. 前記第1のウェブページの言語設定と、前記第3のウェブページのURLと、が対応付けられて格納されているリンク先格納部
    をさらに備えた請求項1に記載の装置。
  3. 前記第3のウェブページのURLは、前記第2のウェブページのHTMLに所定の属性を用いて記述されている、請求項2に記載の装置。
  4. 前記特定部は、URLのトップレベルドメインが示す国別コードに基づいて、前記第3のウェブページのURLを特定する、請求項1に記載の装置。
  5. 前記特定部は、前記第2のウェブページのURLに類似するURLを、前記第1のウェブページの前記言語設定に基づいて特定する、請求項1に記載の装置。
  6. 前記特定部は、前記第2のウェブページの言語を判別する、請求項1に記載の装置。
  7. 前記特定部が、前記第1のウェブページの前記言語によって記載されている前記第3のウェブページを特定できなかった場合、前記第2のウェブページの内容を前記第1のウェブページの前記言語で翻訳する翻訳部をさらに備える、請求項1に記載の装置。
  8. コンピュータが実行する方法であって、
    ウェブページを表示部に表示する表示ステップと、
    前記表示ステップで表示されているウェブページである第1のウェブページの言語設定を取得する言語設定取得ステップと、
    前記第1のウェブページ内のリンクに設定された第2のウェブページを表示する指示を受け付ける受付ステップと、
    前記言語設定取得ステップで取得した言語設定と、前記受付ステップで受け付けた前記指示とに基づいて、前記第2のウェブページに対応する第3のウェブページのURLを特定する特定ステップと
    を含む方法。
  9. コンピュータを
    第1のウェブページの言語設定を取得する言語設定取得部、
    前記第1のウェブページ内のリンクに設定された第2のウェブページを表示する指示を受け付ける受付部、
    前記言語設定と前記指示とに基づいて、表示部に表示する第2のウェブページに対応する第3のウェブページのURLを特定する特定部
    として機能させるためのプログラム。
  10. 少なくともウェブページ表示装置とウェブサーバとを含むウェブページ多言語化システムであって、
    ウェブページを表示する表示部と、
    前記表示部に表示されているウェブページである第1のウェブページの言語設定を取得する言語設定取得部と、
    前記第1のウェブページ内のリンクに設定された第2のウェブページを表示する指示を受け付ける受付部と、
    前記言語設定と前記指示とに基づいて、前記表示部に表示する第2のウェブページに対応する第3のウェブページのURLを特定する特定部と
    を備えたウェブページ多言語化システム。
JP2019079625A 2019-04-18 2019-04-18 ウェブページ多言語化装置、方法、プログラム、およびシステム Active JP7346891B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019079625A JP7346891B2 (ja) 2019-04-18 2019-04-18 ウェブページ多言語化装置、方法、プログラム、およびシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019079625A JP7346891B2 (ja) 2019-04-18 2019-04-18 ウェブページ多言語化装置、方法、プログラム、およびシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020177474A true JP2020177474A (ja) 2020-10-29
JP7346891B2 JP7346891B2 (ja) 2023-09-20

Family

ID=72937349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019079625A Active JP7346891B2 (ja) 2019-04-18 2019-04-18 ウェブページ多言語化装置、方法、プログラム、およびシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7346891B2 (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001092854A (ja) * 1999-07-28 2001-04-06 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ネイティブ言語照会サービスを提供する方法およびシステム
JP2001273228A (ja) * 2001-05-02 2001-10-05 E Japan Kk 文書出力装置および方法
JP2003076502A (ja) * 2001-08-31 2003-03-14 Konica Corp 画像形成装置
JP2004103007A (ja) * 2002-08-22 2004-04-02 Ricoh Co Ltd 情報処理装置及び情報処理方法
JP2008250491A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Brother Ind Ltd クライアント、通信システム、およびクライアント用プログラム
JP2010146111A (ja) * 2008-12-16 2010-07-01 Ricoh Co Ltd 多言語データベースサーバ及び多言語データベースシステム
JP2014075030A (ja) * 2012-10-04 2014-04-24 Konica Minolta Inc ブラウザプログラム
JP2016076112A (ja) * 2014-10-07 2016-05-12 西日本電信電話株式会社 多言語対応システム
JP2017212013A (ja) * 2017-08-28 2017-11-30 株式会社三菱東京Ufj銀行 ウェブサーバ

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001092854A (ja) * 1999-07-28 2001-04-06 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ネイティブ言語照会サービスを提供する方法およびシステム
JP2001273228A (ja) * 2001-05-02 2001-10-05 E Japan Kk 文書出力装置および方法
JP2003076502A (ja) * 2001-08-31 2003-03-14 Konica Corp 画像形成装置
JP2004103007A (ja) * 2002-08-22 2004-04-02 Ricoh Co Ltd 情報処理装置及び情報処理方法
JP2008250491A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Brother Ind Ltd クライアント、通信システム、およびクライアント用プログラム
JP2010146111A (ja) * 2008-12-16 2010-07-01 Ricoh Co Ltd 多言語データベースサーバ及び多言語データベースシステム
JP2014075030A (ja) * 2012-10-04 2014-04-24 Konica Minolta Inc ブラウザプログラム
JP2016076112A (ja) * 2014-10-07 2016-05-12 西日本電信電話株式会社 多言語対応システム
JP2017212013A (ja) * 2017-08-28 2017-11-30 株式会社三菱東京Ufj銀行 ウェブサーバ

Also Published As

Publication number Publication date
JP7346891B2 (ja) 2023-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8898583B2 (en) Systems and methods for providing information regarding semantic entities included in a page of content
US9646100B2 (en) Methods and systems for providing content provider-specified URL keyword navigation
US8819177B2 (en) Adding personalized value to web sites
US6119078A (en) Systems, methods and computer program products for automatically translating web pages
JP5264892B2 (ja) 多言語情報検索
US7797350B2 (en) System and method for processing downloaded data
US20170109454A1 (en) Identifying an industry associated with a web page
US9195644B2 (en) Short phrase language identification
US8250466B2 (en) Computer and method for converting a web page
US20170109442A1 (en) Customizing a website string content specific to an industry
Back et al. Web services and widgets for library information systems
CN109885610A (zh) 一种结构化数据的抽取方法、装置、电子设备及存储介质
CN106156128B (zh) 一种实现网站多语言及多域名服务的方法及其装置
US20220050885A1 (en) Favorites management and information search service providing system and favorites management and information search service providing method using same
JP7346891B2 (ja) ウェブページ多言語化装置、方法、プログラム、およびシステム
WO2016011699A1 (zh) 一种用于配置浏览器的导航页的方法与装置
JP2000285052A (ja) Url変換方法および装置
JP2006236221A (ja) ウエブページ検索のための管理サーバ装置
KR19990078876A (ko) 일괄된 자원 위치기 입력을 통한 정보 검색 방법
KR20020027176A (ko) 지능형 맞춤 정보 제공 시스템, 방법 및 컴퓨터로 읽을 수있는 기록매체
TWI407321B (zh) 客製化網頁處理裝置及方法
JP2007172168A (ja) 情報提示装置
JP2009134467A (ja) 検索装置、検索方法、及び検索プログラム
Lepouras et al. Serving enhanced hypermedia information
JP2014146324A (ja) 多国言語で表示されたウェブページ間で切り換えることができるシステム及びその切り換え方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230808

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230821

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7346891

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151