JP2020164594A - 光学材料用光硬化性組成物、光学材料及びレンズ - Google Patents
光学材料用光硬化性組成物、光学材料及びレンズ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020164594A JP2020164594A JP2019064576A JP2019064576A JP2020164594A JP 2020164594 A JP2020164594 A JP 2020164594A JP 2019064576 A JP2019064576 A JP 2019064576A JP 2019064576 A JP2019064576 A JP 2019064576A JP 2020164594 A JP2020164594 A JP 2020164594A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- meth
- acrylic monomer
- photocurable composition
- optical material
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 138
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 79
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 72
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims abstract description 212
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 190
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims abstract description 71
- 239000003999 initiator Substances 0.000 claims abstract description 19
- -1 acryloyloxy groups Chemical group 0.000 claims description 43
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 31
- 238000000016 photochemical curing Methods 0.000 claims description 30
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 29
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 16
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 15
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 14
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 8
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 claims description 4
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 claims description 4
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 38
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 26
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 25
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 23
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 8
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 6
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 5
- 125000004806 1-methylethylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 4
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 125000004386 diacrylate group Chemical group 0.000 description 4
- 125000005395 methacrylic acid group Chemical group 0.000 description 4
- QNODIIQQMGDSEF-UHFFFAOYSA-N (1-hydroxycyclohexyl)-phenylmethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1(O)CCCCC1 QNODIIQQMGDSEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IGFHQQFPSIBGKE-UHFFFAOYSA-N 4-nonylphenol Chemical compound CCCCCCCCCC1=CC=C(O)C=C1 IGFHQQFPSIBGKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 125000006267 biphenyl group Chemical group 0.000 description 3
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical class C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VFHVQBAGLAREND-UHFFFAOYSA-N diphenylphosphoryl-(2,4,6-trimethylphenyl)methanone Chemical compound CC1=CC(C)=CC(C)=C1C(=O)P(=O)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 VFHVQBAGLAREND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 3
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 3
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- 125000002877 alkyl aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 2
- LLEMOWNGBBNAJR-UHFFFAOYSA-N biphenyl-2-ol Chemical class OC1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 LLEMOWNGBBNAJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N diphenyl ether Chemical group C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 2
- 238000012719 thermal polymerization Methods 0.000 description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- 125000003258 trimethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 2
- DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N (+)-borneol Chemical group C1C[C@@]2(C)[C@@H](O)C[C@@H]1C2(C)C DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N 0.000 description 1
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical group CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004812 1-ethylethylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 239000012956 1-hydroxycyclohexylphenyl-ketone Substances 0.000 description 1
- XLPJNCYCZORXHG-UHFFFAOYSA-N 1-morpholin-4-ylprop-2-en-1-one Chemical compound C=CC(=O)N1CCOCC1 XLPJNCYCZORXHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NKVCQMYWYHDOOF-UHFFFAOYSA-N 1-phenoxyethane-1,2-diol Chemical compound OCC(O)OC1=CC=CC=C1 NKVCQMYWYHDOOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMHSUNDEGHRBNV-UHFFFAOYSA-N 2,4-dichloropyrimidine-5-carbonitrile Chemical class ClC1=NC=C(C#N)C(Cl)=N1 KMHSUNDEGHRBNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HLIQLHSBZXDKLV-UHFFFAOYSA-N 2-(2-hydroxyethoxy)-1-phenoxyethanol Chemical compound OCCOCC(O)OC1=CC=CC=C1 HLIQLHSBZXDKLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCPMSWJCWKUXRH-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[9-[4-(2-prop-2-enoyloxyethoxy)phenyl]fluoren-9-yl]phenoxy]ethyl prop-2-enoate Chemical compound C1=CC(OCCOC(=O)C=C)=CC=C1C1(C=2C=CC(OCCOC(=O)C=C)=CC=2)C2=CC=CC=C2C2=CC=CC=C21 YCPMSWJCWKUXRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UEKHZPDUBLCUHN-UHFFFAOYSA-N 2-[[3,5,5-trimethyl-6-[2-(2-methylprop-2-enoyloxy)ethoxycarbonylamino]hexyl]carbamoyloxy]ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCOC(=O)NCCC(C)CC(C)(C)CNC(=O)OCCOC(=O)C(C)=C UEKHZPDUBLCUHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KBQVDAIIQCXKPI-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl prop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C=C KBQVDAIIQCXKPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N Benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical group C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N Isobutene Chemical group CC(C)=C VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 1
- 235000000126 Styrax benzoin Nutrition 0.000 description 1
- 244000028419 Styrax benzoin Species 0.000 description 1
- 235000008411 Sumatra benzointree Nutrition 0.000 description 1
- GWUIMLVRUIQFRX-UHFFFAOYSA-N [2,9-dicarbamoyloxy-5,7,7-trimethyl-10-(2-methylprop-2-enoyloxy)decyl] 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(OC(N)=O)CCC(C)CC(C)(C)CC(COC(=O)C(C)=C)OC(N)=O GWUIMLVRUIQFRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUCYFKSBFREPBC-UHFFFAOYSA-N [phenyl-(2,4,6-trimethylbenzoyl)phosphoryl]-(2,4,6-trimethylphenyl)methanone Chemical compound CC1=CC(C)=CC(C)=C1C(=O)P(=O)(C=1C=CC=CC=1)C(=O)C1=C(C)C=C(C)C=C1C GUCYFKSBFREPBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 150000008062 acetophenones Chemical class 0.000 description 1
- 125000003647 acryloyl group Chemical group O=C([*])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 125000002178 anthracenyl group Chemical group C1(=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C12)* 0.000 description 1
- PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N anthraquinone Natural products CCC(=O)c1c(O)c2C(=O)C3C(C=CC=C3O)C(=O)c2cc1CC(=O)OC PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 125000000751 azo group Chemical group [*]N=N[*] 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N benzoin Chemical class C=1C=CC=CC=1C(O)C(=O)C1=CC=CC=C1 ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical group C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008366 benzophenones Chemical class 0.000 description 1
- MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N bis[2-(1-hydroxycyclohexyl)phenyl]methanone Chemical compound C=1C=CC=C(C(=O)C=2C(=CC=CC=2)C2(O)CCCCC2)C=1C1(O)CCCCC1 MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N bisphenol F Chemical class C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1 PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 1
- LTYMSROWYAPPGB-UHFFFAOYSA-N diphenyl sulfide Chemical class C=1C=CC=CC=1SC1=CC=CC=C1 LTYMSROWYAPPGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000007656 fracture toughness test Methods 0.000 description 1
- 235000019382 gum benzoic Nutrition 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 125000001820 oxy group Chemical group [*:1]O[*:2] 0.000 description 1
- QBDSZLJBMIMQRS-UHFFFAOYSA-N p-Cumylphenol Chemical class C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=CC=C1 QBDSZLJBMIMQRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IWDCLRJOBJJRNH-UHFFFAOYSA-N p-cresol Chemical class CC1=CC=C(O)C=C1 IWDCLRJOBJJRNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001792 phenanthrenyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3C=CC12)* 0.000 description 1
- 125000000843 phenylene group Chemical group C1(=C(C=CC=C1)*)* 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 125000005504 styryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 1
- 125000001443 terpenyl group Chemical group 0.000 description 1
- YRHRIQCWCFGUEQ-UHFFFAOYSA-N thioxanthen-9-one Chemical class C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3SC2=C1 YRHRIQCWCFGUEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Polymerisation Methods In General (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Abstract
Description
<1> 光硬化性組成物であって、1分子中に2個の(メタ)アクリロイルオキシ基を有するジ(メタ)アクリルモノマーから選ばれる少なくとも1種であり重量平均分子量が300以上580以下である(メタ)アクリルモノマー(X)と、1分子中に1個の(メタ)アクリロイルオキシ基を有する(メタ)アクリルモノマーから選ばれる少なくとも1種であり、重量平均分子量が140以上350以下である(メタ)アクリルモノマー(D)、並びに、光重合開始剤を含有し、(メタ)アクリルモノマー(X)と(メタ)アクリルモノマー(D)の少なくともいずれか一方が芳香環を有する、光学材料用光硬化性組成物。
<2> (メタ)アクリルモノマー(X)が、1分子中に2個以上の芳香環を有するジ(メタ)アクリルモノマーであり、(メタ)アクリルモノマー(D)が、1分子中に1個以上の芳香環を有する(メタ)アクリルモノマーである、<1>に記載の光学材料用光硬化性組成物。
<3> 組成物中のモノマー成分の全質量における芳香環の含有率が、0.0035mol/g以上である、<1>又は<2>に記載の光学材料用光硬化性組成物。
<4> (メタ)アクリルモノマー(X)を構成するジ(メタ)アクリルモノマーのうちの少なくとも1種が、1分子中にエーテル結合を有する<1>〜<3>のいずれか1つに記載の光学材料用光硬化性組成物。
<5> (メタ)アクリルモノマー(X)を構成するジ(メタ)アクリルモノマーのうちの少なくとも1種が、1分子中に1個以上4個以下のエーテル結合を有する<1>〜<4>のいずれか1つに記載の光学材料用光硬化性組成物。
〔一般式(x−1)中、R1x、R2xは、それぞれ独立に、水素原子又は炭素原子数1〜10の炭化水素基を表し、R1x、R2xが互いに結合して炭素原子数5〜20の環状構造を有する2価の炭化水素基を形成してもよい。R11x、及びR12xは、それぞれ独立に、水素原子又はメチル基を表す。R3x及びR4xは、それぞれ独立に、直鎖又は分岐鎖の炭素原子数2〜4のアルキレン基を表す。mx及びnxは、それぞれ独立に、0〜4を表す。但し、1≦(mx+nx)≦4を満たす。〕
<7> アクリルモノマー(X)を構成するジ(メタ)アクリルモノマーのうちの少なくとも1種が、下記一般式(x−2)で表される化合物である<1>〜<6>のいずれか1つに記載の光学材料用光硬化性組成物。
〔一般式(x−2)中、R5x、R6x、R7x、R8x、R11x、及びR12xは、それぞれ独立に、水素原子又はメチル基を表す。mx及びnxは、それぞれ独立に、0〜4を表す。但し、1≦(mx+nx)≦4を満たす。〕
<8> (メタ)アクリルモノマー(D)を構成する(メタ)アクリルモノマーのうちの少なくとも1種が、下記の一般式(d−1)で表される化合物である<1>〜<7>のいずれか1つに記載の光学材料用光硬化性組成物。
〔一般式(d−1)中、R1dは水素原子又はメチル基を表す。R2dは、単結合、又は直鎖もしくは分岐鎖の炭素原子数1〜5のアルキレン基を表す。R3dは単結合、芳香環、エーテル結合(−O−)、エステル結合(−O−(C=O)−)、又は−C6H4−O−を表す。A1dは置換基を有していてもよい少なくとも1個のを表す。ndは、1〜2を表す。〕
<9> 一般式(d−1)において、A1dが2つの芳香環を有する基であるか、又は、R3dが−C6H4−O−である、<8>に記載の光学材料用光硬化性組成物。
<10> アクリルモノマー(X)の含有量が、(メタ)アクリルモノマー成分の合計含有量1000質量部に対し、100質量部以上である<1>〜<9>のいずれか1つに記載の光学材料用光硬化性組成物。
<12> 前記光重合開始剤が、アルキルフェノン系化合物及びアシルフォスフィンオキサイド系化合物から選ばれる少なくとも1種である<1>〜<11>のいずれか1つに記載の光学材料用光硬化性組成物。
<13> 前記光重合開始剤の含有量が、(メタ)アクリルモノマー成分の合計含有量1000質量部に対し、1質量部〜50質量部である<1>〜<12>のいずれか1つに記載の光学材料用光硬化性組成物。
<14> E型粘度計を用いて測定された、25℃、50rpmにおける粘度が、20mPa・s〜3000mPa・sである<1>〜<13>のいずれか1つに記載の光学材料用光硬化性組成物。
<15> 光造形用である、<1>〜<14>のいずれか1つに記載の光学材料用光硬化性組成物。
<17> <1>〜<16>に記載の光硬化性組成物の硬化物である光学材料
<18> <17>に記載の光学材料を含むレンズ。
また、本明細書において「エーテル結合」とは、通常定義されるとおり、2つの炭化水素基間を酸素原子によって結ぶ結合(−O−で表される結合)を示す。従って、エステル結合(−C(=O)−O−)中の「−O−」は、「エーテル結合」には該当しない。
また、本明細書において、「(メタ)アクリルモノマー」は、アクリルモノマー及びメタクリルモノマーの両方を包含する概念である。
また、本明細書において、「(メタ)アクリレート」は、アクリレート及びメタクリレートの両方を包含する概念である。
また、本明細書において、「(メタ)アクリロイルオキシ基」は、アクリロイルオキシ基及びメタクリロイルオキシ基の両方を包含する概念である。
本発明の光学材料用硬化性組成物(以下、単に「光硬化性組成物」とも称する。)は、
1分子中に2個の(メタ)アクリロイルオキシ基を有するジ(メタ)アクリルモノマーから選ばれる少なくとも1種であり重量平均分子量が300以上580以下である(メタ)アクリルモノマー(X)と、1分子中に1個の(メタ)アクリロイルオキシ基を有する(メタ)アクリルモノマーから選ばれる少なくとも1種であり、重量平均分子量が140以上350以下である(メタ)アクリルモノマー(D)、並びに、光重合開始剤を含有し、(メタ)アクリルモノマー(X)と(メタ)アクリルモノマー(D)の少なくともいずれか一方が芳香環を有する。
従って、本発明の光硬化性組成物により光造形、光造形によって作製された光造形物、好ましくは、光学材料(即ち、レンズ等)も、液体屈折率、並びに光硬化後の固体屈折率、曲げ強度及び曲げ弾性率及び破壊靭性に優れる。
更に、本開示の光硬化性組成物は、光造形による光学材料(光造形物の好ましい形態の例、以下同じ。)の作製に適した粘度を有する。
「(メタ)アクリルモノマー成分」には、少なくとも(メタ)アクリルモノマー(X)及び(メタ)アクリルモノマー(D)が含まれる。
「(メタ)アクリルモノマー成分」には、(メタ)アクリルモノマー(X)又は(メタ)アクリルモノマー(D)以外の他の(メタ)アクリルモノマーが含まれていてもよい。
本明細書中において、「光硬化性組成物中のモノマー成分」は、(メタ)アクリルモノマー(X)及び(メタ)アクリルモノマー(D)、及び(メタ)アクリルモノマー(X)又は(メタ)アクリルモノマー(D)以外の他の(メタ)アクリルモノマーを含む、モノマー成分の合計を表す。
光硬化性組成物中のモノマー成分の全質量における芳香環の含有率は、各モノマーが有する芳香環の数と、各モノマーの分子量及び含有比率から算出することができる。
なお、(メタ)アクリルモノマー(X)の重量平均分子量の下限である300は、破壊靭性の観点から設けられた下限であり、好ましくは400以上である。
(メタ)アクリルモノマー(D)の重量平均分子量の上限である350は、液体屈折率、及び光硬化後の固体屈折率、曲げ強度、曲げ弾性率観点から設けられた上限である。
(メタ)アクリルモノマー(D)の重量平均分子量の下限である140は、破壊靭性の観点から設けられた下限である。
即ち、本開示の光硬化性組成物は、JIS K0062に記載されている方法に準拠して液体屈折率を測定したときに、この液体屈折率が、1.520以上を満たすことが好ましく、1.540以上を満たすことより好ましく、1.560以上を満たすことが更に好ましい。
また、本開示の光硬化性組成物の硬化物は、ISO489(JIS K7142)に準拠し、23℃におけるナトリウムD線(589.3nm)を用いて固体屈折率を測定したときに、この固体屈折率が、1.550以上を満たすことが好ましく、1.580以上を満たすことがより好ましく、1.600以上を満たすことが更に好ましい。
液体屈折率及び固体屈折率の上限は特に設定されず、例えば、1.700以下であってよいが、液体屈折率及び固体屈折率は、曲げ強度及び曲げ弾性率、破壊靭性が実用的な範囲であれば高い方が好ましい。
即ち、本開示の光硬化性組成物は、80mm×10mm×厚さ4mmの大きさに造形して造形物とし、得られた造形物に対し5J/cm2の条件で紫外線照射して光硬化させて光造形物(即ち、硬化物。以下同じ。)とし、得られた光造形物についてISO178(又はJIS K7171)に準拠して曲げ強度(曲げ強さ)を測定したときに、この曲げ強度(曲げ強さ)が、30MPa以上を満たすことが好ましく、50MPa以上を満たすことがより好ましい。
また、本開示の光硬化性組成物は、80mm×10mm×厚さ4mmの大きさに造形して造形物とし、得られた造形物に対し5J/cm2の条件で紫外線照射して光硬化させて光造形物とし、得られた光造形物についてISO178(又はJIS K7171)に準拠して曲げ弾性率を測定したときに、この曲げ弾性率が、1000MPa以上を満たすことが好ましく、1500MPa以上を満たすことがより好ましい。
本開示の光硬化性組成物は、39mm×8mm×厚さ4mmの大きさに造形して造形物とし、得られた造形物に対し10J/cm2の条件で紫外線照射して光硬化させて光造形物とし、ISO20795−1(又はJIS T6501)に準拠し、得られた光造形物にノッチ加工を施した上で押込み速度1.0±0.2mm/分の条件で曲げ試験による破壊靱性試験を行って全破壊仕事(J/m2)を測定したときに、この全破壊仕事(J/m2)が、100J/m2以上を満たすことが好ましく、150J/m2以上を満たすことがより好ましく、250J/m2以上を満たすことが更に好ましい。
本開示において、光学材料としては、レンズ、プリズム、光ファイバー、情報記録基板、フィルタ、発光ダイオード等が挙げられる。中でも、レンズが好ましい。
光造形の方式としては、SLA(Stereo Lithography Apparatus)方式、DLP(Digital Light Processing)方式、インクジェット方式などが挙げられる。
本開示の光硬化性組成物は、SLA方式又はDLP方式の光造形に特に好適である。
SLA方式によって光学材料を作製する場合、例えば、本開示の光硬化性組成物を容器に貯留し、光硬化性組成物の液面に所望のパターンが得られるようにスポット状の紫外線レーザー光を選択的に照射して光硬化性組成物を硬化させ、所望の厚みの硬化層を造形テーブル上に形成し、次いで、造形テーブルを降下させ、硬化層の上に1層分の液状光硬化性組成物を供給し、同様に硬化させ、連続した硬化層を得る積層操作を繰り返せばよい。これにより、光学材料を作製することができる。
DLP方式によって立体造形物を得る方法については、例えば、特許第5111880号公報及び特許第5235056号公報の記載を適宜参照することができる。
DLP方式によって光学材料を作製する場合、例えば、光源として高圧水銀ランプ、超高圧水銀ランプ、低圧水銀ランプなどのレーザー光以外の光を発射するランプ、LEDなどを用い、光源と光硬化性組成物の造形面との間に、複数のデジタルマイクロミラーシャッターを面状に配置した面状描画マスクを配置し、前記面状描画マスクを介して光硬化性組成物の造形面に光を照射して所定の形状パターンを有する硬化層を順次積層させればよい。これにより、光学材料を作製することができる。
インクジェット方式によって光学材料を作製する場合、例えば、インクジェットノズル及び光源を備えるヘッドを平面内で走査させつつ、インクジェットノズルから光硬化性組成物を基材に吐出し、かつ吐出された光硬化性組成物に光を照射して硬化層を形成し、これらの操作を繰り返して、硬化層を順次積層させればよい。これにより、光学材料を作製することができる。
例えば、SLA方式により光学材料を作製する場合、前記粘度は、50mPa・s〜3000mPa・sであることが好ましく、50mPa・s〜2000mPa・sであることがより好ましく、50mPa・s〜1500mPa・sであることがさらに好ましく、50mPa・s〜1200mPa・sであることが特に好ましい。
例えば、DLP方式により光学材料を作製する場合、前記粘度は、50mPa・s〜500mPa・sであることが好ましく、50mPa・s〜250mPa・sであることがより好ましい。
例えば、インクジェット方式により光学材料を作製する場合、前記粘度は、20mPa・s〜500mPa・sであることが好ましく、20mPa・s〜100mPa・sであることが好ましい。
本開示の光硬化性組成物における(メタ)アクリルモノマー成分は、(メタ)アクリルモノマー(X)を含む。
(メタ)アクリルモノマー(X)は、1分子中に2個の(メタ)アクリロイルオキシ基を有するジ(メタ)アクリルモノマーから選ばれる少なくとも1種であり、重量平均分子量が300以上580以下である。
本開示の光硬化性組成物において、(メタ)アクリルモノマー(X)は、屈折率に寄与し(特に芳香族を含む場合に)、光硬化後の曲げ強度及び曲げ弾性率向上にも寄与する。
詳細には、(メタ)アクリルモノマー(X)を構成するジ(メタ)アクリルモノマーのうちの少なくとも1種が1分子中にエーテル結合を有することにより、分子運動の自由度が増し、光硬化後の硬化物に柔軟性が付与されることで靱性が向上し、その結果、上記硬化物の破壊靭性が向上する。
上記ジ(メタ)アクリルモノマーのうちの少なくとも1種において、1分子中のエーテル結合の数が4個以下であると、光硬化後の曲げ強度及び曲げ弾性率がより向上する。
1分子中のエーテル結合の数は、光硬化後の曲げ強度及び曲げ弾性率をより向上させる観点から、2個以上4個以下であることが更に好ましく、2個以上3個以下であることが特に好ましい。
また、R3x及びR4xは、それぞれ独立に、エチレン基、トリメチレン基、テトラメチレン基、1−メチルエチレン基、1−エチルエチレン基又は2−メチルトリメチレン基であることが好ましく、エチレン基又は1−メチルエチレン基であることがより好ましい。
さらに、R3x及びR4xは、共にエチレン基、トリメチレン基、テトラメチレン基、1−メチルエチレン基又は2−メチルトリメチレン基であることが好ましく、共にエチレン基又は1−メチルエチレン基であることがより好ましい。
また、mx+nxは1〜4であるが、光硬化後の曲げ強度及び曲げ弾性率をより向上させる観点から、2〜3であることが特に好ましい。
一般式(x−2)において、特に好ましくは、R5x及びR8xが共にメチル基であって、R6x及びR7xが共に水素原子であることである。
(メタ)アクリルモノマー(X)の芳香環を含まない場合の具体例としては、2,2,4−トリメチルヘキサメチレンビス(2−カルバモイルオキシエチル)ジメタクリレート(UDMA)等が挙げられる。
また、(メタ)アクリルモノマー(X)の含有量は、(メタ)アクリルモノマー成分の合計含有量1000質量部に対し、1000質量部未満であれば特に制限はないが、粘度を抑制する観点から、950質量部以下であることが好ましく、900質量部以下であることがより好ましく、800質量部以下であることが更に好ましい。
特に、(メタ)アクリルモノマー(X)が芳香環を含有する場合、その含有量が上記範囲内であることが好ましい。
本開示の光硬化性組成物は、(メタ)アクリルモノマー(D)を含む。
(メタ)アクリルモノマー(D)は、1分子中に1個の(メタ)アクリロイルオキシ基を有する(メタ)アクリルモノマーから選ばれる少なくとも1種であり、重量平均分子量が140以上350以下である。
(メタ)アクリルモノマー(D)は、例えば、1分子中に少なくとも1個の(メタ)アクリロイルオキシ基を有する(メタ)アクリルモノマーの1種のみからなるものであってもよいし、2種以上の1分子中に少なくとも1個の(メタ)アクリロイルオキシ基を有する(メタ)アクリルモノマーからなる混合物であってもよい。あるいは、芳香環を有する(メタ)アクリルモノマー(X)又は芳香環を有する(メタ)アクリルモノマー(D)とともに、1分子中に芳香環を有さない(メタ)アクリルモオマー(D)が含まれていてもよい。
(メタ)アクリルモノマー(D)の芳香環を含まない場合の具体例としては、イソボルニル(メタ)アクリレート、4−(メタ)アクリロイルモルホリン、ジシクロペンタニル(メタ)アクリレート、4−tert−ブチルシクロヘキシル(メタ)アクリレート、ラウリル(メタ)アクリレート等が挙げられる。
A1dにおける置換基を有していてもよい芳香環としては、例えば、フェニル基、フェニルエーテル基、ビフェニル基、テルペニル基、ベンズヒドリル基、ジフェニルアミノ基、ベンゾフェノン基、ナフチル基、アントラセニル基又はフェナンスレニル基、トリル基、キシリル基、メシチル基、クミル基、スチリル基又はノニルフェニル基があげられる。
A1dにおける芳香環としては、フェニル基、フェニルエーテル基、ビフェニル基、ナフチル基、クミル基又はノニルフェニル基が好ましい。特に、A1dは、2個の芳香環を有するものであることが好ましく、ビフェニル基、ナフチル基が好ましい。
R2dで表される直鎖又もしくは分岐鎖の炭素原子数1〜5のアルキレン基としては、例えば、メチレン基、エチレン基、n−プロピレン基、イソプロピレン基、n−ブチレン基、イソブチレン基、sec−ブチレン基、tert−ブチレン基、n−ペンチレン基、イソペンチレン基、ネオペンチレン基、sec−ペンチレン基、tert−ペンチレン基又は3−ペンチレン基があげられる。
中でも、R2dは、単結合、メチレン基、エチレン基であることが好ましい。
R3dは、エーテル結合、エステル結合又は−C6H4−O−であることが好ましい。
A2dの置換基を有していてもよい芳香環の範囲及び好ましい範囲はA1dと同様である。
(メタ)アクリルモノマー(D)の重量平均分子量は140以上350以下であるが、160以上300以下であることが好ましく、160以上270以下であることがより好ましい。
光硬化性組成物中のモノマー成分の全質量における芳香環の含有率は、0.0040mol/g以上であることがさらに好ましく、0.0050mol/g以上であることがより好ましく、0.0060mol/g以上であることが一層好ましく、0.0070mol/g以上であることが特に好ましい。
光硬化性組成物中のモノマー成分の全質量における芳香環の含有率は特に限定されない。例えば、0.0100mol/g以下、0.0090mol/g以下としてもよい。
特に、(メタ)アクリルモノマー(D)が芳香環を含有する場合、その含有量が上記範囲内であることが好ましい。
本開示の光硬化性組成物は、光重合開始剤を含有する。
光重合開始剤は、光を照射することでラジカルを発生するものであれば特に限定されないが、光造形の際に用いる光の波長でラジカルを発生するものであることが好ましい。
光造形の際に用いる光の波長としては、一般的には365nm〜500nmが挙げられるが、実用上好ましくは365nm〜430nmであり、より好ましくは365nm〜420nmである。
これらのうち、反応性等の観点から、アルキルフェノン系化合物、アシルフォスフィンオキサイド系化合物が好ましい。
アシルフォスフィンオキサイド系化合物としては、例えば、ビス(2,4,6−トリメチルベンゾイル)−フェニルフォスフィンオキサイド(Irgacure819:BASF社製)、2,4,6−トリメチルベンゾイル−ジフェニル−フォスフィンオキサイド(IrgacureTPO:BASF社製)などが挙げられる。
本開示の光硬化性組成物中における光重合開始剤の含有量(但し、2種以上である場合には総含有量)は、(メタ)アクリルモノマー成分の合計含有量1000質量部に対し、1質量部〜50質量部であることが好ましく、2質量部〜30質量部であることがより好ましく、3質量部〜25質量部であることが更に好ましく、5質量部〜25質量部であることが特に好ましい。
本開示の光硬化性組成物は、必要に応じ、(メタ)アクリルモノマー成分及び光重合開始剤以外のその他の成分を1種以上含んでいてもよい。
但し、(メタ)アクリルモノマー成分及び光重合開始剤の総含有量は、光硬化性組成物の全量に対し、60質量%以上であることが好ましく、80質量%以上であることがより好ましく、90質量%以上であることが更に好ましい。
例えば、本開示の光硬化性組成物をレンズの作製に用いる場合、光硬化性組成物に色材を含有させてもよい。
色材としては特に限定されず、顔料、染料、色素等が挙げられる。色材は、ブルーイング剤として使用可能なもの(可視光領域のうち橙色から黄色の波長域に吸収帯を有するもの)を用いてもよい。
本開示の光硬化性組成物が熱重合開始剤を含有する場合には、光硬化と熱硬化との併用が可能となる。熱重合開始剤としては、例えば、熱ラジカル発生剤、アミン化合物などが挙げられる。
各成分を混合する手段は特に限定されず、例えば、超音波による溶解、双腕式攪拌機、ロール混練機、2軸押出機、ボールミル混練機、及び遊星式撹拌機等の手段が含まれる。
本開示の光硬化性組成物は、各成分を混合した後、フィルタでろ過して不純物を取り除き、さらに真空脱泡処理を施すことによって調製してもよい。
本開示の光硬化性組成物を用いて光硬化を行うに当たっては、特に制限されず、公知の方法及び装置のいずれも使用できる。例えば、本開示の光硬化性組成物からなる薄膜を形成する工程と、該薄膜に対して光を照射し硬化層を得る工程とを複数回繰り返すことにより、硬化層を複数積層させ、所望の形状の光硬化物を製造する方法が挙げられる。なお、得られる光硬化物はそのまま用いてもよいし、更に光照射、加熱等によるポストキュアなどを行って、その力学的特性、形状安定性などを向上させた後に用いてもよい。
また、破壊靭性の観点から、光硬化後のガラス転移温度(Tg)は、140℃以下であることが好ましい。
本開示の光硬化性組成物の硬化物(即ち、光造形物)である光学材料としては、レンズが特に好ましい。本開示の光硬化性組成物の硬化物であるレンズは、液体屈折率、固体屈折率に優れる。また、優れた液体屈折率、固体屈折率を維持しつつ、曲げ強度、曲げ弾性率も優れる。
<光硬化性組成物の調製>
下記表1−1〜1−4に示す各成分を混合し、光硬化性組成物を得た。
得られた光硬化性組成物を用い、以下の測定及び評価を行った。結果を表1−1〜1−4に示す。
光硬化性組成物の粘度を、E型粘度計により、25℃、50rpmの条件で測定した。
得られた光硬化性樹脂組成物を3Dプリンタ(Kulzer社Cara Print4.0)を用い、80mm×10mm×厚さ4mmの大きさに造形し、造形物を5J/cm2の条件で紫外線照射して本硬化させた。
得られた造形物を以下「試験片1」という。
また、この場合、上記曲げ弾性率は、好ましくは1000MPa以上であり、より好ましくは1500MPa以上である。
JIS K0062に記載されている方法に準拠し、得られた光硬化性樹脂組成物の液体屈折率をアッベ屈折率計((株)アタゴ社NAR−4T)を用い、23℃におけるナトリウムD線(589.3nm)で測定した。
得られた光硬化性樹脂組成物を3Dプリンタ(Kulzer社Cara Print4.0)を用い、20mm×8mm×厚さ4mmの大きさに造形し、造形物を5J/cm2の条件で紫外線照射して本硬化させた。
得られた造形物を以下「試験片2」という。
ここで、ABE−300、A−BPE−4、A−BPEFは、新中村化学工業(株)製のジアクリルモノマーであり、BP−4PA共栄社化学(株)製のジアクリルモノマーであり、BP−2EMは、共栄社化学(株)製のジメタクリルモノマーである。
上記の(メタ)アクリルモノマー(D)の構造は以下のとおりである。
ここで、Irg819は、BASF社製の「Irgacure819」(アシルフォスフィンオキサイド系化合物)であり、Irg184は、BASF社製の「Irgacure184」(アルキルフェノン系化合物)であり、TPOは、BASF社製の「IrgacureTPO」(アシルフォスフィンオキサイド系化合物)である。
実施例1〜25に対し、芳香環を有する(メタ)アクリルモノマーを含まない光硬化性組成物を用いた、比較例1〜5では、液体屈折率及び固体屈折率が低下した。
以上により、実施例1〜25の光硬化性組成物は、光学材料(特にレンズ)の光造形による作製に特に適していることが確認された。
Claims (18)
- 光硬化性組成物であって、
1分子中に2個の(メタ)アクリロイルオキシ基を有するジ(メタ)アクリルモノマーから選ばれる少なくとも1種であり重量平均分子量が300以上580以下である(メタ)アクリルモノマー(X)と、1分子中に1個の(メタ)アクリロイルオキシ基を有する(メタ)アクリルモノマーから選ばれる少なくとも1種であり、重量平均分子量が140以上350以下である(メタ)アクリルモノマー(D)、並びに、光重合開始剤を含有し、
(メタ)アクリルモノマー(X)と(メタ)アクリルモノマー(D)の少なくともいずれか一方が芳香環を有する、光学材料用光硬化性組成物。 - (メタ)アクリルモノマー(X)が、1分子中に2個以上の芳香環を有するジ(メタ)アクリルモノマーであり、
(メタ)アクリルモノマー(D)が、1分子中に1個以上の芳香環を有する(メタ)アクリルモノマーである、請求項1に記載の光学材料用光硬化性組成物。 - 組成物中のモノマー成分の全質量における芳香環の含有率が、0.0035mol/g以上である、請求項1又は請求項2に記載の光学材料用光硬化性組成物。
- (メタ)アクリルモノマー(X)を構成するジ(メタ)アクリルモノマーのうちの少なくとも1種が、1分子中にエーテル結合を有する請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の光学材料用光硬化性組成物。
- (メタ)アクリルモノマー(X)を構成するジ(メタ)アクリルモノマーのうちの少なくとも1種が、1分子中に1個以上4個以下のエーテル結合を有する請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載の光学材料用光硬化性組成物。
- (メタ)アクリルモノマー(X)を構成するジ(メタ)アクリルモノマーのうちの少なくとも1種が、下記一般式(x−1)で表される化合物である請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載の光学材料用光硬化性組成物。
〔一般式(x−1)中、R1x、R2xは、それぞれ独立に、水素原子又は炭素原子数1〜10の炭化水素基を表し、R1x、R2xが互いに結合して炭素原子数5〜20の環状構造を有する2価の炭化水素基を形成してもよい。R11x、及びR12xは、それぞれ独立に、水素原子又はメチル基を表す。R3x及びR4xは、それぞれ独立に、直鎖又は分岐鎖の炭素原子数2〜4のアルキレン基を表す。mx及びnxは、それぞれ独立に、0〜4を表す。但し、1≦(mx+nx)≦4を満たす。〕 - アクリルモノマー(X)を構成するジ(メタ)アクリルモノマーのうちの少なくとも1種が、下記一般式(x−2)で表される化合物である請求項1〜請求項6のいずれか1項に記載の光学材料用光硬化性組成物。
〔一般式(x−2)中、R5x、R6x、R7x、R8x、R11x、及びR12xは、それぞれ独立に、水素原子又はメチル基を表す。mx及びnxは、それぞれ独立に、0〜4を表す。但し、1≦(mx+nx)≦4を満たす。〕 - (メタ)アクリルモノマー(D)を構成する(メタ)アクリルモノマーのうちの少なくとも1種が、下記の一般式(d−1)で表される化合物である請求項1〜請求項7のいずれか1項に記載の光学材料用光硬化性組成物。
〔一般式(d−1)中、R1dは水素原子又はメチル基を表す。R2dは、単結合、又は直鎖もしくは分岐鎖の炭素原子数1〜5のアルキレン基を表す。R3dは単結合、芳香環、エーテル結合(−O−)、エステル結合(−O−(C=O)−)、又は−C6H4−O−を表す。A1dは置換基を有していてもよい少なくとも1個の芳香環を有する基を表す。ndは、1〜2を表す。〕 - 一般式(d−1)において、A1dが2つの芳香環を有する基であるか、又は、R3dが−C6H4−O−である、請求項8に記載の光学材料用光硬化性組成物。
- アクリルモノマー(X)の含有量が、(メタ)アクリルモノマー成分の合計含有量1000質量部に対し、100質量部以上である請求項1〜請求項9のいずれか1項に記載の光学材料用光硬化性組成物。
- アクリルモノマー(D)の含有量が、(メタ)アクリルモノマー成分の合計含有量1000質量部に対し、30質量部〜800質量部である請求項1〜請求項10のいずれか1項に記載の光学材料用光硬化性組成物。
- 前記光重合開始剤が、アルキルフェノン系化合物及びアシルフォスフィンオキサイド系化合物から選ばれる少なくとも1種である請求項1〜請求項11のいずれか1項に記載の光学材料用光硬化性組成物。
- 前記光重合開始剤の含有量が、(メタ)アクリルモノマー成分の合計含有量1000質量部に対し、1質量部〜50質量部である請求項1〜請求項12のいずれか1項に記載の光学材料用光硬化性組成物。
- E型粘度計を用いて測定された、25℃、50rpmにおける粘度が、20mPa・s〜3000mPa・sである請求項1〜請求項13のいずれか1項に記載の光学材料用光硬化性組成物。
- 光造形用である、請求項1〜請求項14のいずれか1項に記載の光学材料用光硬化性組成物。
- レンズ用である、請求項1〜請求項15のいずれか1項に記載の光学材料用光硬化性組成物。
- 請求項1〜請求項16に記載の光硬化性組成物の硬化物である光学材料
- 請求項17に記載の光学材料を含むレンズ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019064576A JP7302133B2 (ja) | 2019-03-28 | 2019-03-28 | 光学材料用光硬化性組成物、光学材料及びレンズ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019064576A JP7302133B2 (ja) | 2019-03-28 | 2019-03-28 | 光学材料用光硬化性組成物、光学材料及びレンズ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020164594A true JP2020164594A (ja) | 2020-10-08 |
JP7302133B2 JP7302133B2 (ja) | 2023-07-04 |
Family
ID=72715870
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019064576A Active JP7302133B2 (ja) | 2019-03-28 | 2019-03-28 | 光学材料用光硬化性組成物、光学材料及びレンズ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7302133B2 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10231331A (ja) * | 1996-12-05 | 1998-09-02 | Innotech Inc | ホトクロミック樹脂組成物及びレンズの製造方法 |
JP2010106046A (ja) * | 2007-02-28 | 2010-05-13 | Nippon Kayaku Co Ltd | 光学レンズシート用エネルギー線硬化型樹脂組成物及びその硬化物 |
WO2010113600A1 (ja) * | 2009-03-31 | 2010-10-07 | Dic株式会社 | (メタ)アクリル酸エステル誘導体 |
JP2012093708A (ja) * | 2010-09-30 | 2012-05-17 | Hitachi Chem Co Ltd | 可視光導光路用感光性樹脂組成物、その硬化物及び可視光導光路 |
JP2013204034A (ja) * | 2012-03-29 | 2013-10-07 | Fujifilm Corp | 半硬化物、硬化物およびそれらの製造方法、光学部品、硬化樹脂組成物 |
JP2017214523A (ja) * | 2016-06-02 | 2017-12-07 | 株式会社リコー | 活性エネルギー線硬化型組成物、活性エネルギー線硬化型インク、組成物収容容器、2次元又は3次元の像、その形成装置及び形成方法、構造体並びに成形加工品 |
JP2018059059A (ja) * | 2016-10-06 | 2018-04-12 | 大阪ガスケミカル株式会社 | 硬化性組成物及びその硬化物 |
-
2019
- 2019-03-28 JP JP2019064576A patent/JP7302133B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10231331A (ja) * | 1996-12-05 | 1998-09-02 | Innotech Inc | ホトクロミック樹脂組成物及びレンズの製造方法 |
JP2010106046A (ja) * | 2007-02-28 | 2010-05-13 | Nippon Kayaku Co Ltd | 光学レンズシート用エネルギー線硬化型樹脂組成物及びその硬化物 |
WO2010113600A1 (ja) * | 2009-03-31 | 2010-10-07 | Dic株式会社 | (メタ)アクリル酸エステル誘導体 |
JP2012093708A (ja) * | 2010-09-30 | 2012-05-17 | Hitachi Chem Co Ltd | 可視光導光路用感光性樹脂組成物、その硬化物及び可視光導光路 |
JP2013204034A (ja) * | 2012-03-29 | 2013-10-07 | Fujifilm Corp | 半硬化物、硬化物およびそれらの製造方法、光学部品、硬化樹脂組成物 |
JP2017214523A (ja) * | 2016-06-02 | 2017-12-07 | 株式会社リコー | 活性エネルギー線硬化型組成物、活性エネルギー線硬化型インク、組成物収容容器、2次元又は3次元の像、その形成装置及び形成方法、構造体並びに成形加工品 |
JP2018059059A (ja) * | 2016-10-06 | 2018-04-12 | 大阪ガスケミカル株式会社 | 硬化性組成物及びその硬化物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7302133B2 (ja) | 2023-07-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10973742B2 (en) | Photocurable composition, denture base, and plate denture | |
CN110461886B (zh) | 光固化性组合物、义齿基托及带托义齿 | |
JP6797127B2 (ja) | 光硬化性組成物、義歯床及び有床義歯 | |
JP6271772B2 (ja) | 光硬化性組成物、義歯床及び有床義歯 | |
WO2020203981A1 (ja) | 光硬化性組成物、硬化物及び歯科用製品 | |
JP2012227190A (ja) | ナノインプリント用硬化性樹脂組成物 | |
JPWO2017141935A1 (ja) | 光学的立体造形用組成物 | |
CN108368211A (zh) | 固化性组合物及固化物 | |
CN112824434A (zh) | 光造型用聚合物组合物 | |
CN115348981A (zh) | 光固化性组合物、固化物和牙科用制品 | |
CN113474385A (zh) | 光固化性树脂组合物及使用其的三维光造形物 | |
CN107236096B (zh) | 一种透明sla光敏树脂组合物 | |
JP2020164594A (ja) | 光学材料用光硬化性組成物、光学材料及びレンズ | |
JP7429783B2 (ja) | 光硬化性組成物、立体造形物、及び歯科用製品 | |
JP2012141355A (ja) | 表面に微細凹凸構造を有する光学部材の製造方法および物品 | |
WO1987002040A1 (en) | Resin for preparing lens with high refractive index and lens prepared therefrom | |
JP7199611B2 (ja) | 光硬化性樹脂組成物および三次元光造形物 | |
JP2024106219A (ja) | 三次元造形用樹脂組成物 | |
WO2023189684A1 (ja) | 光硬化性組成物、立体造形物、歯科用製品及びスプリント | |
KR20240071217A (ko) | 3d 프린팅용 광경화성 조성물 및 이의 제조 방법 | |
JP2024121490A (ja) | 三次元光造形用材料及び成形体の製造方法 | |
JP2006104286A (ja) | 含フッ素重合体の製造方法 | |
JP2010222437A (ja) | 立体造形用光硬化型樹脂組成物、立体造形物、及び、立体造形物の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221024 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221101 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230323 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230523 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230530 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7302133 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |