JP2020160346A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020160346A5
JP2020160346A5 JP2019061554A JP2019061554A JP2020160346A5 JP 2020160346 A5 JP2020160346 A5 JP 2020160346A5 JP 2019061554 A JP2019061554 A JP 2019061554A JP 2019061554 A JP2019061554 A JP 2019061554A JP 2020160346 A5 JP2020160346 A5 JP 2020160346A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
rotation
roller
arm members
intermediate transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019061554A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7321735B2 (ja
JP2020160346A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2019061554A priority Critical patent/JP7321735B2/ja
Priority claimed from JP2019061554A external-priority patent/JP7321735B2/ja
Priority to US16/823,125 priority patent/US11194269B2/en
Priority to CN202010210605.9A priority patent/CN111752120B/zh
Publication of JP2020160346A publication Critical patent/JP2020160346A/ja
Publication of JP2020160346A5 publication Critical patent/JP2020160346A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7321735B2 publication Critical patent/JP7321735B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記目的は、本発明に係る画像形成装置にて達成される。要約すれば、本発明は、像担持体と、前記像担持体にトナー像を形成する画像形成部と、前記像担持体からトナー像が転写される中間転写ベルトと、前記中間転写ベルトの内面に接触する内ローラを含み、前記中間転写ベルトを張架する複数のローラと、前記内ローラと協働して、前記中間転写ベルトから記録材にトナー像を転写する転写ニップを形成する外ローラと、一端側で回転軸線周りに回転可能に設けられ、他端側で前記内ローラを回転可能に支持するように構成された一対のアーム部材と、を備える画像形成装置において、前記一対のアーム部材を前記回転軸線周りに回動させることにより前記内ローラを第一回動位置と第二回動位置に移動可能であり、前記一対のアーム部材が前記第一回動位置に位置されたときは、前記転写ニップは前記外ローラの周方向において第一転写位置に形成され、前記一対のアーム部材が前記第二回動位置に位置されたときは、前記転写ニップは前記外ローラの周方向において前記第一転写位置とは異なる第二転写位置に形成され、前記回転軸線方向から見たとき、前記回転軸線の回転中心は前記中間転写ベルトの内側に配置されていることを特徴とする。

Claims (8)

  1. 像担持体と、
    前記像担持体にトナー像を形成する画像形成部と、
    前記像担持体からトナー像が転写される中間転写ベルトと、
    前記中間転写ベルトの内面に接触する内ローラを含み、前記中間転写ベルトを張架する複数のローラと、
    前記内ローラと協働して、前記中間転写ベルトから記録材にトナー像を転写する転写ニップを形成する外ローラと、
    一端側で回転軸線周りに回転可能に設けられ、他端側で前記内ローラを回転可能に支持するように構成された一対のアーム部材と、を備える画像形成装置において、
    前記一対のアーム部材を前記回転軸線周りに回動させることにより前記内ローラを第一回動位置と第二回動位置に移動可能であり、
    前記一対のアーム部材が前記第一回動位置に位置されたときは、前記転写ニップは前記外ローラの周方向において第一転写位置に形成され、前記一対のアーム部材が前記第二回動位置に位置されたときは、前記転写ニップは前記外ローラの周方向において前記第一転写位置とは異なる第二転写位置に形成され、
    前記回転軸線方向から見たとき、前記回転軸線の回転中心は前記中間転写ベルトの内側に配置されていることを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記複数のローラは、前記中間転写ベルトの回転方向において、前記内ローラよりも下流側に設けられ、前記内ローラに隣り合う下流ローラを含み、
    前記回転軸線方向から見たとき、前記回転軸線の回転中心は、直線Nと、前記内ローラと前記下流ローラの間で張架された前記中間転写ベルトの張架線から延長された直線Uと、の間の領域内に配置され、前記直線Nは、前記内ローラの回転中心と前記外ローラの回転中心を通ることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記外ローラは、前記中間転写ベルトに接離可能に構成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。
  4. 前記外ローラを所定方向にスライド可能に支持する支持ユニットと、前記外ローラを前記内ローラに向けて付勢する付勢部材と、を備え、
    前記外ローラの回転中心を通り、前記所定方向と平行の直線は、前記一対のアーム部材が前記第一回動位置と前記第二回動位置の間を回動した場合に前記内ローラの回転中心が移動する移動軌跡と交差することを特徴とする請求項1乃至3いずれか1項に記載の画像形成装置。
  5. 前記一対のアーム部材を回転させる一対のカムと、
    前記一対のアーム部材と接触して、前記一対のアーム部材の回転方向における位置を位置決めするように構成された位置決め部と、を備え、
    前記一対のアーム部材が前記第一回動位置に位置される場合に、前記一対のアーム部材は前記一対のカムから離間され、前記中間転写ベルトから受ける力によって前記位置決め部と接触するように構成されていることを特徴とする請求項1乃至4いずれか1項に記載の画像形成装置。
  6. 前記一対のアーム部材が前記第二回動位置に位置される場合、前記一対のアーム部材は前記一対のカムと接触し、前記一対のカムによって前記一対のアーム部材の回転方向における前記一対のアーム部材の位置が決められることを特徴とする請求項5に記載の画像形成装置。
  7. 前記一対のアーム部材を回転するように構成された回転機構と、
    前記記録材の坪量に応じて、前記外ローラの周方向における前記転写ニップの位置を変更するように前記回転機構を制御する制御部と、を有することを特徴とする請求項1乃至6いずれか1項に記載の画像形成装置。
  8. 前記複数のローラは、前記中間転写ベルトの回転方向において、前記内ローラよりも上流側に設けられ、前記内ローラに隣り合う上流ローラを含み、
    前記回転軸線方向から見たとき、前記回転軸線の回転中心は、直線Pと、前記内ローラと前記上流ローラの間で張架された前記中間転写ベルトの張架線から延長された直線Tと、の間の領域内に配置され、
    前記直線Pは、前記内ローラと前記中間転写ベルトが互いに接触する接触領域のうち前記中間転写ベルトの回転方向における中心を通り、かつ、前記内ローラの回転中心を通る直線であることを特徴とする請求項1乃至7いずれか1項に記載の画像形成装置。
JP2019061554A 2019-03-27 2019-03-27 画像形成装置 Active JP7321735B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019061554A JP7321735B2 (ja) 2019-03-27 2019-03-27 画像形成装置
US16/823,125 US11194269B2 (en) 2019-03-27 2020-03-18 Image forming apparatus, method, and storage medium
CN202010210605.9A CN111752120B (zh) 2019-03-27 2020-03-24 成像设备、方法和存储介质

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019061554A JP7321735B2 (ja) 2019-03-27 2019-03-27 画像形成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020160346A JP2020160346A (ja) 2020-10-01
JP2020160346A5 true JP2020160346A5 (ja) 2022-03-10
JP7321735B2 JP7321735B2 (ja) 2023-08-07

Family

ID=72604189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019061554A Active JP7321735B2 (ja) 2019-03-27 2019-03-27 画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11194269B2 (ja)
JP (1) JP7321735B2 (ja)
CN (1) CN111752120B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113439242B (zh) * 2019-02-21 2024-01-19 佳能株式会社 成像装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002296925A (ja) 2001-03-30 2002-10-09 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP4591233B2 (ja) 2005-06-28 2010-12-01 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
JP2007322786A (ja) * 2006-06-01 2007-12-13 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP5297678B2 (ja) * 2008-04-11 2013-09-25 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP4968964B2 (ja) 2009-09-16 2012-07-04 株式会社沖データ 画像形成装置
JP5533180B2 (ja) * 2010-04-16 2014-06-25 株式会社リコー 画像形成装置
JP5729360B2 (ja) * 2012-07-20 2015-06-03 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置
JP5935699B2 (ja) 2013-01-11 2016-06-15 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
JP6020288B2 (ja) 2013-03-26 2016-11-02 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
JP2017026954A (ja) * 2015-07-27 2017-02-02 株式会社リコー 加圧装置、画像形成装置および加圧装置の制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013019950A5 (ja)
JP2007261773A (ja) フィルムの加工装置および加工方法
JP2004045959A5 (ja)
JP2010145939A5 (ja) ベルト駆動装置およびこれを備えた画像形成装置
JP2009139670A5 (ja)
JP2010260663A5 (ja)
JP2013050517A5 (ja)
JP2015148759A5 (ja)
JP2014026103A5 (ja)
JP2016095355A5 (ja)
JP2014115512A5 (ja) 定着装置
JP2020160346A5 (ja)
RU2016123376A (ru) Устройство формирования изображения
JP2014106482A5 (ja)
JP2021120734A5 (ja)
JP2015176042A5 (ja)
JP2013214012A5 (ja)
JP2021135375A5 (ja)
JP2015161941A5 (ja)
JP2021140135A5 (ja)
JP2009086245A5 (ja)
JP2018131714A (ja) 印刷装置およびカールの矯正方法
JP2020020974A5 (ja)
JP2013008068A5 (ja)
JP5759501B2 (ja) ガイドロール及びウェブ搬送装置