JP2020138619A - 車両の制御システム、車両の制御方法、およびプログラム - Google Patents
車両の制御システム、車両の制御方法、およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020138619A JP2020138619A JP2019034668A JP2019034668A JP2020138619A JP 2020138619 A JP2020138619 A JP 2020138619A JP 2019034668 A JP2019034668 A JP 2019034668A JP 2019034668 A JP2019034668 A JP 2019034668A JP 2020138619 A JP2020138619 A JP 2020138619A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- traveling
- curve
- speed
- setting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
- Regulating Braking Force (AREA)
Abstract
Description
車両の制御システムであって、
前記車両の走行速度の設定を受け付ける設定手段と、
前記設定に基づいて、前記車両の走行時の加減速を制御する走行制御手段と
を有し、
前記走行制御手段は、カーブを走行する際に当該カーブに対して規定された規定速度を前記車両の走行速度が超えている場合、前記設定にて指定された走行速度が高いほど当該カーブを走行時の走行速度が高くなるように制御する。
車両の制御システムであって、
前記車両の走行速度の設定を受け付ける設定手段と、
前記設定に基づいて、前記車両の走行時の加減速を制御する走行制御手段と
を有し、
前記走行制御手段は、カーブを走行する際に当該カーブに対して規定された規定速度を前記車両の走行速度が超えている場合、前記設定にて指定された走行速度が高いほど当該カーブから近い位置にてブレーキを開始させるように制御する。
[車両構成]
図1は、本発明の一実施形態に係る車両用制御装置のブロック図であり、車両1を制御する。図1において、車両1はその概略が平面図と側面図とで示されている。車両1は一例としてセダンタイプの四輪の乗用車である。
本実施形態に係る車両Vの制御機能は、車両Vの駆動、制動、操舵の制御に関わる走行関連機能と、運転者に対する情報の報知に関わる報知機能と、を含む。なお、各制御機能は、車両1の性能等に応じて、複数の制御レベルが設けられてもよい。
図2を用いて、本実施形態に係る車両の車速制御の概要について説明する。本実施形態では、1つのカーブの走行時の制御を例に挙げて説明するが、これに限定するものではなく、例えば、カーブが連続するような道路形状においても同様に適用可能であるとする。
図4を用いて、本実施形態に係る制御処理の処理フローを説明する。本処理フローの各制御は、上述したような車両が備える各種ECU等が連携して処理を行うが、ここでは、説明を簡単にするために処理主体を車両1の制御システム2として示す。本処理は、ドライバーの操作が介在する運転支援制御を例に挙げて説明するがこれに限定するものではない。
本発明の第2の実施形態として、カーブ走行時におけるドライバーの追加的なアクセル操作を必要とせずに、ドライバーの意向に沿ったカーブ走行とする別の形態について説明する。なお、車両1の構成は第1の実施形態と同様であるものとし、詳細な説明は省略する。
図5を用いて、本実施形態に係る車両の車速制御の概要について説明する。本実施形態では、1つのカーブの走行時の制御を例に挙げて説明するが、これに限定するものではなく、例えば、カーブが連続するような道路形状においても同様に適用可能であるとする。
図7を用いて、本実施形態に係る制御処理の処理フローを説明する。本処理フローの各制御は、上述したような車両が備える各種EUC等が連携して処理を行うが、ここでは、説明を簡単にするために処理主体を車両1の制御システム2として示す。本処理は、ドライバーの操作が介在する運転支援制御を例に挙げて説明するがこれに限定するものではない。図7のS701〜S707、S710〜S714はそれぞれ、第1の実施形態にて述べた図4のS401〜S407、S410〜S414と同様の処理であるため、ここでは差分のみを説明する。S708、S709が差分となる。
上記の実施形態では、道路に予め規定された速度(例えば、法定速度)の情報を用いて、車速との比較を行い、その結果に応じて走行速度や減速量を決定していた。しかし、これに限定するものではなく、更に周辺情報(周辺の車両の有無や、路面状態、走行の時間帯)などに応じて、カーブ通過中の走行速度や減速量を制御してもよい。また、車両の属性(車高や車幅)や搭乗者の属性(年齢、人数)等に応じてカーブ通過中の走行速度や減速量を制御してよい。例えば、後続車両との車間距離や、隣接車線における車両の有無などに応じて、減速量の増減や車速の制御を行ってもよい。
1.上記実施形態の車両の制御システムは、車両(例えば、1)の制御システム(例えば、2)であって、
前記車両の走行速度の設定を受け付ける設定手段(例えば、93)と、
前記設定に基づいて、前記車両の走行時の加減速を制御する走行制御手段(例えば、20〜29)と
を有し、
前記走行制御手段は、カーブを走行する際に当該カーブに対して規定された規定速度を前記車両の走行速度が超えている場合、前記設定にて指定された走行速度が高いほど当該カーブを走行時の走行速度が高くなるように制御する。
前記車両の走行速度の設定を受け付ける設定手段と(例えば、93)、
前記設定に基づいて、前記車両の走行時の加減速を制御する走行制御手段と(例えば、20〜29)
を有し、
前記走行制御手段は、カーブを走行する際に当該カーブに対して規定された規定速度を前記車両の走行速度が超えている場合、前記設定にて指定された走行速度が高いほど当該カーブから近い位置にてブレーキを開始させるように制御する。
前記走行制御手段は、前記設定にて指定された走行速度と、前記取得手段にて取得される法定速度との比較結果に基づき、走行速度の制御を行う。
前記走行制御手段は、前記他の車両の走行状態に応じて、前記カーブに突入する際の走行速度の減速量を決定する。
前記車両の走行速度の設定を受け付ける設定工程と、
前記設定に基づいて、前記車両の走行時の加減速を制御する走行制御工程と
を有し、
前記走行制御工程において、カーブを走行する際に当該カーブに対して規定された規定速度を前記車両の走行速度が超えている場合、前記設定にて指定された走行速度が高いほど当該カーブを走行時の走行速度が高くなるように制御する。
前記車両の走行速度の設定を受け付ける設定工程と、
前記設定に基づいて、前記車両の走行時の加減速を制御する走行制御工程と
を有し、
前記走行制御工程において、カーブを走行する際に当該カーブに対して規定された規定速度を前記車両の走行速度が超えている場合、前記設定にて指定された走行速度が高いほど当該カーブから近い位置にてブレーキを開始させるように制御する。
前記車両の走行速度の設定を受け付ける設定手段(例えば、20〜29)、
前記設定に基づいて、前記車両の走行時の加減速を制御する走行制御手段(例えば、20〜29)
として機能させ、
前記走行制御手段は、カーブを走行する際に当該カーブに対して規定された規定速度を前記車両の走行速度が超えている場合、前記設定にて指定された走行速度が高いほど当該カーブを走行時の走行速度が高くなるように制御する。
前記車両の走行速度の設定を受け付ける設定手段(例えば、20〜29)、
前記設定に基づいて、前記車両の走行時の加減速を制御する走行制御手段(例えば、20〜29)
として機能させ、
前記走行制御手段は、カーブを走行する際に当該カーブに対して規定された規定速度を前記車両の走行速度が超えている場合、前記設定にて指定された走行速度が高いほど当該カーブから近い位置にてブレーキを開始させるように制御する。
Claims (12)
- 車両の制御システムであって、
前記車両の走行速度の設定を受け付ける設定手段と、
前記設定に基づいて、前記車両の走行時の加減速を制御する走行制御手段と
を有し、
前記走行制御手段は、カーブを走行する際に当該カーブに対して規定された規定速度を前記車両の走行速度が超えている場合、前記設定にて指定された走行速度が高いほど当該カーブを走行時の走行速度が高くなるように制御することを特徴とする制御システム。 - 前記走行制御手段は、前記設定にて指定された走行速度が高いほど当該カーブを走行時の横方向の慣性力が高くなることを許容するように制御することを特徴とする請求項1に記載の制御システム。
- 車両の制御システムであって、
前記車両の走行速度の設定を受け付ける設定手段と、
前記設定に基づいて、前記車両の走行時の加減速を制御する走行制御手段と
を有し、
前記走行制御手段は、カーブを走行する際に当該カーブに対して規定された規定速度を前記車両の走行速度が超えている場合、前記設定にて指定された走行速度が高いほど当該カーブから近い位置にてブレーキを開始させるように制御することを特徴とする制御システム。 - 前記走行制御手段は、前記設定にて指定された走行速度が高いほど当該カーブに突入時の減速量が大きくなるように制御することを特徴とする請求項3に記載の制御システム。
- 前記カーブにおける走行速度は、前記設定に関わらず一定であることを特徴とする請求項3または4に記載の制御システム。
- 前記規定速度は、法定速度であることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の制御システム。
- 前記車両の周辺情報を取得する取得手段を更に有し、
前記走行制御手段は、前記設定にて指定された走行速度と、前記取得手段にて取得される法定速度との比較結果に基づき、走行速度の制御を行うことを特徴とする請求項6に記載の制御システム。 - 前記車両の周辺に位置する他の車両の走行状態を取得する手段を更に有し、
前記走行制御手段は、前記他の車両の走行状態に応じて、前記カーブに突入する際の走行速度の減速量を決定することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載の制御システム。 - 車両の制御方法であって、
前記車両の走行速度の設定を受け付ける設定工程と、
前記設定に基づいて、前記車両の走行時の加減速を制御する走行制御工程と
を有し、
前記走行制御工程において、カーブを走行する際に当該カーブに対して規定された規定速度を前記車両の走行速度が超えている場合、前記設定にて指定された走行速度が高いほど当該カーブを走行時の走行速度が高くなるように制御することを特徴とする制御方法。 - 車両の制御方法であって、
前記車両の走行速度の設定を受け付ける設定工程と、
前記設定に基づいて、前記車両の走行時の加減速を制御する走行制御工程と
を有し、
前記走行制御工程において、カーブを走行する際に当該カーブに対して規定された規定速度を前記車両の走行速度が超えている場合、前記設定にて指定された走行速度が高いほど当該カーブから近い位置にてブレーキを開始させるように制御することを特徴とする制御方法。 - 車両を制御するためのコンピュータを、
前記車両の走行速度の設定を受け付ける設定手段、
前記設定に基づいて、前記車両の走行時の加減速を制御する走行制御手段
として機能させ、
前記走行制御手段は、カーブを走行する際に当該カーブに対して規定された規定速度を前記車両の走行速度が超えている場合、前記設定にて指定された走行速度が高いほど当該カーブを走行時の走行速度が高くなるように制御することを特徴とするプログラム。 - 車両を制御するためのコンピュータを、
前記車両の走行速度の設定を受け付ける設定手段、
前記設定に基づいて、前記車両の走行時の加減速を制御する走行制御手段
として機能させ、
前記走行制御手段は、カーブを走行する際に当該カーブに対して規定された規定速度を前記車両の走行速度が超えている場合、前記設定にて指定された走行速度が高いほど当該カーブから近い位置にてブレーキを開始させるように制御することを特徴とするプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019034668A JP7104649B2 (ja) | 2019-02-27 | 2019-02-27 | 車両の制御システム、車両の制御方法、およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019034668A JP7104649B2 (ja) | 2019-02-27 | 2019-02-27 | 車両の制御システム、車両の制御方法、およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020138619A true JP2020138619A (ja) | 2020-09-03 |
JP7104649B2 JP7104649B2 (ja) | 2022-07-21 |
Family
ID=72264265
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019034668A Active JP7104649B2 (ja) | 2019-02-27 | 2019-02-27 | 車両の制御システム、車両の制御方法、およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7104649B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07125565A (ja) * | 1993-11-02 | 1995-05-16 | Honda Motor Co Ltd | オートクルーズ制御装置 |
JP2002096654A (ja) * | 2001-07-23 | 2002-04-02 | Honda Motor Co Ltd | オートクルーズ制御装置 |
JP2017171199A (ja) * | 2016-03-25 | 2017-09-28 | 三菱電機株式会社 | 車速制御システム |
JP2018154218A (ja) * | 2017-03-17 | 2018-10-04 | マツダ株式会社 | 運転支援制御装置 |
-
2019
- 2019-02-27 JP JP2019034668A patent/JP7104649B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07125565A (ja) * | 1993-11-02 | 1995-05-16 | Honda Motor Co Ltd | オートクルーズ制御装置 |
JP2002096654A (ja) * | 2001-07-23 | 2002-04-02 | Honda Motor Co Ltd | オートクルーズ制御装置 |
JP2017171199A (ja) * | 2016-03-25 | 2017-09-28 | 三菱電機株式会社 | 車速制御システム |
JP2018154218A (ja) * | 2017-03-17 | 2018-10-04 | マツダ株式会社 | 運転支援制御装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7104649B2 (ja) | 2022-07-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110281930B (zh) | 车辆控制装置、车辆、车辆控制方法以及存储介质 | |
US20170240176A1 (en) | Vehicle control device | |
US11858527B2 (en) | Control system for vehicle and control method for vehicle | |
US20200218269A1 (en) | Vehicle, apparatus for controlling same, and control method therefor | |
US11285957B2 (en) | Traveling control apparatus, traveling control method, and non-transitory computer-readable storage medium storing program | |
CN110281940B (zh) | 行驶辅助系统以及车辆的控制方法 | |
JP6898388B2 (ja) | 車両の制御システム、車両の制御方法、およびプログラム | |
US11590979B2 (en) | Vehicle control device, vehicle, vehicle control method, and storage medium | |
US20210284142A1 (en) | Control device and vehicle | |
JP2020199808A (ja) | 車両制御装置、車両、車両制御装置の動作方法およびプログラム | |
CN112046476B (zh) | 车辆控制装置及其动作方法、车辆以及存储介质 | |
CN112046474B (zh) | 车辆控制装置及其动作方法、车辆以及存储介质 | |
JP6950015B2 (ja) | 走行制御装置、車両、走行制御方法及びプログラム | |
JP7521490B2 (ja) | 情報処理サーバ、情報処理サーバの処理方法、プログラム | |
JP7014858B2 (ja) | 車両制御装置、車両、車両制御装置の動作方法およびプログラム | |
CN112046478B (zh) | 车辆控制装置及其动作方法、车辆以及存储介质 | |
JP7104649B2 (ja) | 車両の制御システム、車両の制御方法、およびプログラム | |
JP2021030836A (ja) | 車両並びにその制御装置及び制御方法 | |
JP7100608B2 (ja) | 車両制御装置、車両、車両制御装置の動作方法およびプログラム | |
JP7393258B2 (ja) | 制御装置及び車両 | |
JP6998412B2 (ja) | 走行制御装置、車両、走行制御方法及びプログラム | |
US11273831B2 (en) | Vehicle and control device for the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20210103 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210125 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210329 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220322 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220518 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220617 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220708 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7104649 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |