JP2020133889A - 軸受装置およびスピンドル装置 - Google Patents

軸受装置およびスピンドル装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020133889A
JP2020133889A JP2019037713A JP2019037713A JP2020133889A JP 2020133889 A JP2020133889 A JP 2020133889A JP 2019037713 A JP2019037713 A JP 2019037713A JP 2019037713 A JP2019037713 A JP 2019037713A JP 2020133889 A JP2020133889 A JP 2020133889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
heat flux
flux sensor
sensor
bearing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019037713A
Other languages
English (en)
Inventor
小池 孝誌
Takashi Koike
孝誌 小池
靖之 福島
Yasuyuki Fukushima
靖之 福島
勇介 澁谷
Yusuke Shibuya
勇介 澁谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to KR1020217026651A priority Critical patent/KR20210125012A/ko
Priority to DE112020000770.7T priority patent/DE112020000770T5/de
Priority to PCT/JP2020/005024 priority patent/WO2020166542A1/ja
Priority to CN202080013803.4A priority patent/CN113453826A/zh
Publication of JP2020133889A publication Critical patent/JP2020133889A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/26Movable or adjustable work or tool supports characterised by constructional features relating to the co-operation of relatively movable members; Means for preventing relative movement of such members
    • B23Q1/262Movable or adjustable work or tool supports characterised by constructional features relating to the co-operation of relatively movable members; Means for preventing relative movement of such members with means to adjust the distance between the relatively slidable members
    • B23Q1/265Movable or adjustable work or tool supports characterised by constructional features relating to the co-operation of relatively movable members; Means for preventing relative movement of such members with means to adjust the distance between the relatively slidable members between rotating members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/70Stationary or movable members for carrying working-spindles for attachment of tools or work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/007Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for managing machine functions not concerning the tool
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/16Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with a single row of balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/16Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with a single row of balls
    • F16C19/163Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with a single row of balls with angular contact
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/52Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with devices affected by abnormal or undesired conditions
    • F16C19/525Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with devices affected by abnormal or undesired conditions related to temperature and heat, e.g. insulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/54Systems consisting of a plurality of bearings with rolling friction
    • F16C19/546Systems with spaced apart rolling bearings including at least one angular contact bearing
    • F16C19/547Systems with spaced apart rolling bearings including at least one angular contact bearing with two angular contact rolling bearings
    • F16C19/548Systems with spaced apart rolling bearings including at least one angular contact bearing with two angular contact rolling bearings in O-arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C25/00Bearings for exclusively rotary movement adjustable for wear or play
    • F16C25/06Ball or roller bearings
    • F16C25/08Ball or roller bearings self-adjusting
    • F16C25/083Ball or roller bearings self-adjusting with resilient means acting axially on a race ring to preload the bearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C27/00Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement
    • F16C27/04Ball or roller bearings, e.g. with resilient rolling bodies
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/08Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers for spindles
    • F16C35/12Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers for spindles with ball or roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C41/00Other accessories, e.g. devices integrated in the bearing not relating to the bearing function as such
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C41/00Other accessories, e.g. devices integrated in the bearing not relating to the bearing function as such
    • F16C41/007Encoders, e.g. parts with a plurality of alternating magnetic poles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16NLUBRICATING
    • F16N7/00Arrangements for supplying oil or unspecified lubricant from a stationary reservoir or the equivalent in or on the machine or member to be lubricated
    • F16N7/38Arrangements for supplying oil or unspecified lubricant from a stationary reservoir or the equivalent in or on the machine or member to be lubricated with a separate pump; Central lubrication systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M13/00Testing of machine parts
    • G01M13/04Bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2229/00Setting preload
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2322/00Apparatus used in shaping articles
    • F16C2322/39General buildup of machine tools, e.g. spindles, slides, actuators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16NLUBRICATING
    • F16N2210/00Applications
    • F16N2210/14Bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16NLUBRICATING
    • F16N2250/00Measuring

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)

Abstract

【課題】軸受の温度変化を精度良く迅速に検出することが可能な軸受装置、および当該軸受装置を備えるスピンドル装置を提供する。【解決手段】軸受装置1は、軸受2と、予圧部3と、ハウジング4と、熱流束センサ11とを備える。軸受2は回転体5を支持するためのものである。予圧部3は、軸受2に予圧を印加する弾性体9を含む。ハウジング4は、軸受2を固定する。熱流束センサ11は、ハウジング4および予圧部3のいずれか一方に固定され、熱流束を検出する。【選択図】図1

Description

この発明は、軸受装置およびスピンドル装置に関する。
特開2017−26078号公報(特許文献1)に記載の軸受装置では、軸受の焼付き等の不具合を防ぐため、軸受部に給油するためのポンプと潤滑部の温度を計測する非接触温度センサ(赤外線センサ)とを有した付属部を軸受端面に設けている。上記非接触温度センサから入手する温度の時間変化が閾値を超えたとき、ポンプにより軸受部に給油を行なうことで、温度上昇を防いでいる。
特開2017−26078号公報 特開2016−166832号公報
特開2017−26078号公報に記載された軸受装置では、軸受に発生する異常の予兆を温度から判断している。ここで、軸受の隣に配置した付属部内に設けられた非接触温度センサ(赤外線センサ)は、赤外線の放射率が低い金属表面の温度測定が困難である。そのため、上記非接触温度センサは樹脂製の保持器を測定対象物としている。しかし、保持器が樹脂製でない場合、特開2017−26078号公報に示す構造で温度を測定することは困難である。
また、非接触温度センサは、接触式の温度センサと比較すると測定精度が低い。そのため、非接触温度センサでは、異常が発生していないにもかかわらず、温度の変化を誤検出する可能性、あるいは異常が発生していても温度変化を検出できない可能性がある。さらに、非接触温度センサを油潤滑環境で使用した場合には、当該センサは潤滑油の影響を受けることが想定される。たとえば、潤滑油がミスト化し、測定対象と非接触温度センサとの間に入り込む場合、正確な温度測定が難しい。
この発明は、上記の課題を解決するためのものであって、その目的は、軸受の温度変化を精度良く迅速に検出することが可能な軸受装置、および当該軸受装置を備えるスピンドル装置を提供することである。
本開示に係る軸受装置は、軸受と、予圧部と、ハウジングと、熱流束センサとを備える。軸受は回転体を支持するためのものである。予圧部は、軸受に予圧を印加する弾性体を含む。ハウジングは、軸受を固定する。熱流束センサは、ハウジングおよび予圧部のいずれか一方に固定され、熱流束を検出する。
本開示に係るスピンドル装置は、上記軸受装置と、回転体を回転させるモータとを備える。
上記によれば、軸受の温度変化を精度良く迅速に検出することが可能な軸受装置、および当該軸受装置を実現できる。
本発明の実施の形態1に係る軸受装置の構成を示す模式図である。 本発明の実施の形態2に係る軸受装置の構成を示す模式図である。 本発明の実施の形態3に係る軸受装置の構成を示す模式図である。 本発明の実施の形態4に係る軸受装置の構成を示す模式図である。 本発明の実施の形態5に係る軸受装置の構成を説明するためのブロック図である。 異常診断装置が実行する異常判断処理の第1例を説明するためのフローチャートである。 異常診断装置が実行する異常判断処理の第2例を説明するためのフローチャートである。 本発明の実施の形態6に係る軸受装置の構成を示す模式図である。 本発明の実施の形態7に係る軸受装置の構成を示す模式図である。 本発明の実施の形態8に係る軸受装置の構成を示す模式図である。 センサの出力をワイヤレスで送受信する構成を示す図である。 本発明の実施の形態9に係るスピンドル装置の構成を示す模式図である。 図12に示されるスピンドル装置の制御装置の一例を示す図である。 図12に示されるスピンドル装置の制御装置の他の一例を示す図である。 図12に示されるスピンドル装置の制御装置のさらに他の一例を示す図である。 本発明の実施の形態10に係る軸受装置の構成を示す模式図である。 本発明の実施の形態10に係る軸受装置の変形例の構成を示す模式図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しつつ説明する。なお、以下の図面において同一または相当する部分には同一の参照番号を付し、その説明は繰返さない。
(実施の形態1)
<軸受装置の構成>
図1は、本発明の実施の形態1に係る軸受装置の構成を示す模式図である。図1に示す軸受装置1は、定圧予圧方式の軸受装置であって、主軸である回転体5を支持する複数の軸受2と、予圧部3と、ハウジング4と、熱流束センサ11とを備える。軸受2は回転体5を回転可能に支持する。ハウジング4には、貫通穴が形成されている。貫通穴の内部に回転体5と軸受2と予圧部3とが収容される。ハウジング4の貫通穴の両端部に、2つの軸受2が固定されている。
軸受2は、内輪2iと、外輪2gと、転動体2tと、保持器2rとを含む。軸受2は転がり軸受であり、例えばアンギュラ玉軸受である。すなわち、転動体2tは例えば玉である。
主軸としての回転体5は、軸受2の内輪2iに挿入されて固定されている。回転体5には、回転体5の延在方向において軸受2の内輪2iの外側にカラー6が配置される。回転体5の延在方向においてカラー6の外側にはナット7が配置されている。ナット7で締め付けることで、カラー6を介して軸受2の内輪2iに応力が加えられることにより、内輪2iが回転体5に固定される。図1に示した構成では、外輪2gが非回転輪であり、内輪2iが回転輪である。
予圧部3は、軸受2に定圧予圧を印加する。予圧部3は、ばねホルダ8と、軸受2に予圧を印加する弾性体であるばね9と、リング状の部材である中間部材10とを有する。ばねホルダ8の一端面8aは、ハウジング4の段差部4aに当接する。予圧部3は、ばね9の弾性力により、中間部材10を介して軸受2の固定輪である外輪2gの端面を押圧する。ばね9としては、たとえば、コイルばねを用いることができる。予圧部3は、外輪2gに沿った周方向に複数個所配置してもよい。なお、ばね9としては皿ばねなど、他の種類のばねを用いてもよく、ばねの種類や構造は限定されない。
また、他方の軸受2の固定輪である外輪2gの端面は、ハウジング4の段差部4bに当接する。この結果、軸受2に定圧予圧が与えられる。図1の軸受装置1では、軸受2は背面組み合わせ(DB組み合わせ)で設置されている。軸受2は、軸方向の力で予圧を付与することが可能な軸受である。軸受2としては、アンギュラ玉軸受、深溝玉軸受、テーパころ軸受等を用いることができる。
熱流束センサ11は、熱流束を検出するセンサであって、複数の軸受2のそれぞれの近傍に配置されている。熱流束センサ11の一方の面は、軸受2の近傍にある非回転部材に接着等で固定される。熱流束センサ11の他方の面は回転体5に隙間を持って対向配置される。図1の軸受装置1では、左側の熱流束センサ11はハウジング4の内周面4cに固定される。右側の熱流束センサ11は、ばねホルダ8の内径面である表面部分8bに固定される。
本実施の形態では、軸受装置1の運転中における軸受装置1内部の温度変化を測定するために、熱流束センサ11を使用する。熱流束センサ11は、たとえば、特開2016−166832号公報(特許文献2)に記載された熱流束センサを使用することができる。センサ表裏のわずかな温度差から熱流束センサ11の出力電圧が発生している。熱流束センサ11は、ゼーベック効果を利用して熱流を電気信号に変換する。
<熱流束センサの作用および軸受の異常判定手法>
以下、本明細書において開示される各実施の形態に共通する熱流束センサ11の作用および軸受の異常判定手法を、図1に示した軸受装置1を用いて説明する。図1に示した軸受装置1では、ハウジング4と回転体5とに温度差が生じた場合、熱流束センサ11を通過する熱流束が生じ、熱流束センサ11の出力が変化する。このような熱流束センサ11の出力変化、または単位時間当たりの出力変化量(変化率)を監視する。監視対象のデータについて、定常状態から逸脱する変化(異常な変化)がみられた場合に、軸受装置1の軸受2に異常が発生したと判断する。
たとえば、軸受2の予圧が上昇し、転動体2tと内輪2iまたは外輪2gの軌道面との接触面圧が増加した場合を考える。この場合、接触面圧の増加に伴う軸受2の温度上昇が発生する。ここで、軸受2を収納するハウジング4や内輪2iに固定される回転体5の熱容量は相対的に大きいので、軸受2の温度が上昇したタイミングから、ハウジング4および回転体5の温度が上昇するタイミングは遅れる。そのため、温度センサ等を使用して検出したハウジング4または回転体5の温度変化に基づき軸受2の異常を判断した場合には、軸受2での異常発生を検出するタイミングが実際の異常発生のタイミングから遅れ、軸受2において既に焼付きが発生してしまっていることも想定される。一方、熱流束センサ11を利用すれば、熱流束はハウジング4および回転体5の温度変化に先行して変化するため、軸受2の異常をより早く検出することが可能となる。また、通常、工作機械のスピンドル装置に搭載される軸受装置1には冷却媒体流路が形成され、ハウジング4に冷却媒体を流すことによりハウジング4とハウジング4に接触する外輪2gが冷却される。そのため、外輪2gの温度よりも内輪2iの温度の方が高くなる。異常時には、外輪2gと内輪2iとの間の温度差が更に大きくなる。
なお、熱流束センサ11の最適な配置について、最も冷却されない部位(発熱部位)に対向するように熱流束センサ11の表面を配置すること(なるべく冷却されない部位に近い位置に熱流束センサ11の表面を配置すること)が好ましい。また、最も冷却される部位に熱流束センサ11を固定すること(最も冷却される部位に熱流束センサ11の背面を接触させること)が好ましい。
ここで、上記熱流束センサ11を、たとえばスピンドル装置を構成する軸受装置1に適応した場合を考える。スピンドル装置ではハウジング4に冷却媒体流路が形成され得る。この場合、熱流束センサ11を固定する部材を、軸受2の外輪2gとしてもよい。なお、熱流束センサ11を固定する部材を、ハウジング4に固定された部材とすることが好ましく、ハウジング4自体とすることがより好ましい。一方、熱流束センサ11の表面を対向させる部位を、回転体5としてもよい。また、熱流束センサ11の表面を対向させる部位を、軸受2の内輪2iとすることがより好ましい。
なお、2つの熱流束センサ11の出力の差を取る、あるいは2つの熱流束センサ11の単位時間当たりの出力変化量の差を算出し、当該算出した値と予め設定した閾値とを比較することで軸受2での異常発生の有無を判定してもよい。また、熱流束センサ11を、1つの軸受2の外輪2gに沿って間隔を隔てて複数個配置してもよい。
<軸受装置の作用効果>
本開示に係る軸受装置1は、軸受2と、予圧部3と、ハウジング4と、熱流束センサ11とを備える。軸受2は回転体5を支持するためのものである。予圧部3は、軸受2に予圧を印加する。より具体的には、予圧部3は軸受2に予圧を印加する弾性体を含む。ハウジング4は、軸受2を固定する。熱流束センサ11は、ハウジング4および予圧部3のいずれか一方に固定され、熱流束を検出する。
このようにすれば、軸受2における異常発生に起因する軸受2の温度変化によって、ハウジング4と回転体5との温度差、または予圧部3と回転体5との温度差が変化した場合に、熱流束センサ11を通過する熱流束が変化し、熱流束センサ11の出力が変化する。この熱流束センサ11の出力の変化は、上述のように回転体5やハウジング4の温度の変化より先に発生する。このため、上記軸受装置1では、熱流束センサ11を用いて軸受装置1内部での熱流束の変化を検出することで、非接触温度センサを用いて軸受装置1の内部の温度を測定する場合より早い段階で軸受2の過負荷といった異常を検知できる。
また、熱流束センサ11は当該熱流束センサ11における熱流束を直接電圧などに変換して検出するため、非接触温度センサのように温度変化を誤検出する可能性は低い。したがって、正確に軸受2の異常を検知できる。
なお、熱流束センサ11は軸受2の近傍に配置されることが好ましい。軸受2の近傍に配置されるとは、熱流束センサ11が軸受2と隣接する領域に配置されることであって、たとえば軸受2と熱流束センサ11との間の距離が50mm以下である場合を意味する。軸受2と熱流束センサ11との間の距離は、30mm以下であってもよく、20mm以下であってもよく、10mm以下であってもよく、5mm以下であってもよい。
上記軸受装置1において、熱流束センサ11は、回転体5に対向するように配置されている。この場合、回転体5とハウジング4または予圧部3との温度差に起因する熱流束の変化を当該熱流束センサ11により確実に検出できる。
上記軸受装置1では、熱流束センサ11は、ハウジング4において回転体5に面する内周面4cに固定されている。この場合、回転体5とハウジング4との温度差に起因する熱流束の変化を当該熱流束センサ11により確実に検出できる。
上記軸受装置1において、予圧部3は、回転体5および軸受2のいずれか一方に面する表面部分(図1では回転体5に面するばねホルダ8の表面部分8b)を含む。熱流束センサ11は当該表面部分8bに固定されている。この場合、回転体5と予圧部3との温度差に起因する熱流束の変化を当該熱流束センサ11により確実に検出できる。
上記軸受装置1において、予圧部3は、ばね9とばねホルダ8とを含む。ばね9は予圧を発生させるために用いられる。ばねホルダ8は、ばね9を収容する。上記表面部分8bはばねホルダ8の表面の一部である。この場合、ばねホルダ8はばね9を内部に収容するためある程度の体積を有しているので、上記熱流束センサ11を配置するばねホルダ8の表面の一部、つまり表面部分8bはハウジング4の内周面4cより回転体5に近い領域に位置することになる。したがって、熱流束センサ11を相対的に回転体5の近くに配置できる。
(実施の形態2)
<軸受装置の構成>
図2は、本発明の実施の形態2に係る軸受装置の構成を示す模式図である。図2に示した軸受装置1は、基本的には図1に示した軸受装置1と同様の構成を備えるが、図2の左側に位置する熱流束センサ11が固定された部分の構成が図1に示した軸受装置1と異なっている。すなわち、図2に示した軸受装置1では、ハウジング4の内周面4cにおいて軸受2に隣接する位置に台座12が配置されている。台座12は熱流束センサ11をハウジング4に設置するための専用部材であってもよい。台座12はハウジング4と別体の部材であるが、当該台座12をハウジング4と一体に形成してもよい。たとえば、ハウジング4を形成する際に台座12を有するようにハウジング4の内周面4cを加工してもよい。当該台座12において回転体5と対向する表面上に熱流束センサ11が固定されている。台座12は、回転体5および軸受2のいずれか一方に面する表面部分を含む。図2では、熱流束センサ11が台座12の回転体5に面する表面部分に固定されている。台座12の形状は、軸受2の外輪2gに沿ったリング状の形状であってもよいが、外輪2gの一部分のみに対向する柱状の形状であってもよい。また、台座12を外輪2gに沿って複数個配置し、それぞれの台座12に熱流束センサ11を固定してもよい。つまり、外輪2gに沿って複数の熱流束センサ11を配置してもよい。台座12において熱流束センサ11を固定する表面から回転体5の表面までの距離は、ハウジング4の内周面4cから回転体5の表面までの距離より小さい。なお、ハウジング4の内周面4cにおいて凹部を形成し、当該凹部の内部に台座12の少なくとも一部が配置されるように、台座12をハウジング4に固定してもよい。この場合、台座12において熱流束センサ11を固定した表面から回転体5の表面までの距離と、ハウジング4の内周面4cにおいて当該凹部が形成された領域以外の領域から回転体5の表面までの距離が実質的に同じでもよい。
<軸受装置の作用効果>
図2に示した軸受装置1は、基本的には図1に示した軸受装置1と同様の効果を得ることができる。さらに、図2に示した軸受装置1において、ハウジング4は、回転体5に面する内周面4cから回転体5に向けて設けた台座12を含む。つまり、ハウジング4は、内周面4cに設けられた台座12を含む。熱流束センサ11は、台座12に固定されている。このように、台座12に熱流束センサ11を配置することで熱流束センサ11と回転体5との間の距離を図1に示した軸受装置1における当該距離より小さくできる。このため、軸受2での異常に起因する回転体5の温度変化をより迅速かつ正確に検出できる。
(実施の形態3)
<軸受装置の構成>
図3は、本発明の実施の形態3に係る軸受装置の構成を示す模式図である。図3に示した軸受装置1は、基本的には図2に示した軸受装置1と同様の構成を備えるが、図3の右側に位置する熱流束センサ11が固定された部分の構成が図2に示した軸受装置1と異なっている。すなわち、図3に示した軸受装置1では、予圧部3が、ばねホルダ8とばね9と中間部材10とを含む。中間部材10は軸受2の外輪2gに沿って延びるリング状の部材である。ばねホルダ8の内部にばね9が収容されている。中間部材10は、ばね9と軸受2との間に配置される。中間部材10は外輪2gと接触している。ばね9からの応力は中間部材10を介して軸受2に伝えられる。中間部材10の表面の一部である表面部分10aは回転体5に面している。熱流束センサ11は、表面部分10aに固定されている。
<軸受装置の作用効果>
図3に示した軸受装置1は、基本的には図2に示した軸受装置1と同様の効果を得ることができる。さらに、図3に示した軸受装置1において、予圧部3は、ばね9と中間部材10とを含む。中間部材10はたとえばリング状の部材である。弾性体としてのばね9は予圧を発生させるために用いられる。中間部材10は、ばね9と軸受2との間に配置される。上記熱流束センサ11が固定される表面部分10aは中間部材10の表面の一部である。この場合、中間部材10は軸受2の近傍に配置されている。このため、図2に示した軸受装置1における熱流束センサ11と軸受2との間の距離より、図3に示す軸受装置1では熱流束センサ11と軸受2との間の距離を小さくできる。また、ハウジング4の内周面4cから中間部材10の表面部分10aまでの距離を調整することで、熱流束センサ11を回転体5に対して極力近づけることができる。このため、軸受2の異常に起因する回転体5および軸受2の温度変化を熱流束センサ11において迅速かつ確実に検出できる。
(実施の形態4)
<軸受装置の構成>
図4は、本発明の実施の形態4に係る軸受装置の構成を示す模式図である。図4に示した軸受装置1は、基本的には図3に示した軸受装置1と同様の構成を備えるが、図4の熱流束センサ11が固定された部分の構成が図3に示した軸受装置1と異なっている。すなわち、図4に示した軸受装置1では、左側の軸受2の外輪2gに接触するようにリング状の間座20が配置されている。間座20の一方端は外輪2gの内側に接触する。間座20において上記一方端と反対側の他方端は、ハウジング4の内周面4cに形成された段差部に接触している。熱流束センサ11は間座20において回転体5と対向する表面部分20a上に固定されている。間座20および中間部材10には、軸受2の潤滑・冷却のため軸受2に潤滑油などの潤滑用流体を供給するためのノズルである供給口21が形成される。間座20および中間部材10に形成された供給口21は、それぞれハウジング4に形成された潤滑用流体の流路と接続されている。当該流路は、図示しない潤滑用流体の供給部とポンプおよび開閉弁などを介して接続されている。なお、供給口21から軸受2に対してオイルミストまたはエアーが供給されてもよい。
<軸受装置の作用効果>
図4に示した軸受装置1は、軸受2に隣接して配置される間座20を備える。間座20には、軸受2に潤滑用流体を供給するためのノズルである供給口21が形成される。間座20は、回転体5および軸受2のいずれか一方に面する表面部分(図4では回転体5に面する表面部分20a)を含む。熱流束センサ11は表面部分20aに固定されている。この場合、熱流束センサ11を軸受2に隣接する領域に配置することができるので、軸受2の異常に起因する回転体5および軸受2の温度変化を熱流束センサ11において確実に検出できる。
また、上記軸受装置1において、予圧部3を構成する中間部材10に、軸受2に潤滑用流体を供給するためのノズルである供給口21が形成されるとともに熱流束センサ11が固定されている。このため、図3に示した軸受装置1と同様に、熱流束センサ11を軸受2の近くに配置することができる。さらに、中間部材10とは別に潤滑用流体を供給する供給口21が形成された部材を予圧部3近傍に配置する必要が無いので、軸受装置1の装置構成を簡略化できる。
上述のように軸受装置1において潤滑用流体を供給するための供給口21が形成されている場合、熱流束センサ11を当該供給口21から供給される潤滑用流体などの影響を受けにくい位置に設置することが好ましい。たとえば、軸受2の周方向において、供給口21が配置された位置から間隔を隔てた領域に熱流束センサ11を配置することが好ましい。軸受2の周方向において供給口21が複数配置されている場合、熱流束センサ11を上記周方向において当該複数の供給口21から実質的に等距離となる位置に配置することが好ましい。また、供給口21における潤滑用流体の突出方向が軸受2の回転軸方向に対して傾斜している場合であって、軸受2の周方向に沿って潤滑用流体が吹き付けられる場合を考える。この場合、軸受2に吹き付けられた潤滑用流体は供給口21近傍の軸受2の転送面に当たり、軸受2の回転に伴って軸受2の全周に広がり、軸受2を効率的に潤滑・冷却できる。このような構成においては、軸受2の周方向に加えて、軸受2の回転軸方向においても、潤滑用流体の影響を低減するために、供給口21の位置と熱流束センサ11の位置とをずらすことが好ましい。
(実施の形態5)
<軸受装置の構成>
図5は、本発明の実施の形態5に係る軸受装置の構成を説明するためのブロック図である。本実施の形態に係る軸受装置は、基本的には図1に示した軸受装置1と同様の構成を備えるが、軸受2(図1参照)の異常を診断する異常診断部100を備える点、および他のセンサ22を備える点が図1に示した軸受装置1と異なっている。他のセンサ22は、たとえば軸受2の外輪2g、あるいは軸受2の近傍など任意の位置に設置できる。異常診断部100は、熱流束センサ11の出力情報に基づいて軸受の異常を診断する。また、異常診断部100には、他のセンサ22からの出力情報も入力される。さらに、異常診断部100には、回転体5の回転速度の情報である軸回転速度信号101も入力される。異常診断部100は、熱流束センサ11の出力情報、他のセンサ22の出力情報、および軸回転速度信号101に基づき、軸受2の異常を診断する。異常診断部100は、軸受2で異常が発生したと判断した場合、軸受の破損などを防止するため、異常回避動作を行うための指示信号102を出力する。なお、他のセンサ22として、温度センサ、加速度センサ、加重センサ、回転センサなど、任意のセンサを追加してもよい。
<異常診断処理>
以下、具体的な異常判断処理の例を説明する。図6は、異常診断装置が実行する異常判断処理の第1例を説明するためのフローチャートである。図5及び図6を参照して、異常診断部100は、ステップS1において、センサの出力を監視する。センサの例としては、熱流束センサ11、温度センサ、回転体5の回転速度を検出する図示しない回転速度検出センサ、加速度センサ、加重センサなどが挙げられる。続いて、ステップS2において異常診断部100は、各センサの出力に対応して設けられた閾値とセンサで検出された値(出力情報)とを比較し、閾値を超えたか否かの閾値判定を行なう。閾値判定は、各センサの出力情報ごとに個別に実行されてもよく、各センサの出力情報の組み合わせに対して行なわれてもよい。組み合わせの例としては、回転速度検出センサからの出力情報である回転体5の回転速度に応じて、他のセンサ22の一例としての温度センサからの出力情報である軸受装置1内部の温度の閾値および熱流束センサ11の出力情報の閾値を設定し、温度センサからの出力情報(軸受装置1内部の測定温度)が上記閾値(所定温度)を超え、かつ熱流束センサ11の出力情報が上記閾値を超えた場合に、軸受2において異常が発生したと判定する、といった判定方法が考えられる。
ステップS2において閾値よりも出力情報(検出値)が小さい場合(つまり異常の発生が検出されない場合)、再びステップS1のセンサ監視処理が繰り返し実行される。一方、ステップS2において閾値よりも出力情報が大きい場合(つまり異常の発生が検出された場合)、ステップS3の異常回避動作が実行されるように、異常診断部100は異常回避動作を実行するための指示信号102を出力する。
この指示信号102によって、軸受装置1が組み込まれた機械装置の一例である工作機械において実行される異常回避動作制御の例は以下のとおりである。例えば、異常回避動作制御は、回転体5の回転速度を現在よりも低くする制御であってもよい。異常回避動作制御は、たとえば工作機械において切削加工が実施されている場合、加工対象物に対する刃物の切り込み量を現在よりも小さくする制御であってもよい。異常回避動作制御は、軸受装置1の軸受2(図1参照)に対して潤滑油を供給する、または潤滑油の供給量を増やす制御であってもよい。異常回避動作制御は、工作機械における加工を停止する制御(たとえば切削を中止し回転体5の回転速度(スピンドル回転速度)を下げる、または回転体5の回転を停止させる制御)であってもよい。なお、ステップS2における1回の閾値判定で異常の有無を判定する場合、ノイズ等で誤判定することも想定される。そこで、誤判定を回避するため、ステップS2において連続して複数回異常を検出した場合に異常と判定し、異常回避動作を実行するための指示信号を出力するステップS3に移行するようにしてあってもよい。
図7は、異常診断装置が実行する異常判断処理の第2例を説明するためのフローチャートである。図5および図7を参照して、異常診断部100は、ステップS11において、センサの出力を監視する。センサの例としては、図6において説明した異常判断処理と同様に熱流束センサ11、温度センサ、回転体5の回転速度を検出する図示しない回転速度検出センサ、加速度センサ、加重センサなどが挙げられる。続いて、ステップS12において異常診断部100は、各センサの出力の単位時間当たりの変化率を算出する。その後、異常診断部100は、ステップS13において、算出した変化率が閾値(判定値)を超えるか否かを判定する(変化率判定)。
変化率判定は、各センサの出力情報について個別に実行されてもよく、各センサの出力情報の組み合わせに対して行なわれてもよい。組み合わせの例としては、回転速度検出センサからの出力情報である回転体5の回転速度の単位時間あたりの変化率が閾値を超え、かつ他のセンサ22の一例としての温度センサからの出力情報である軸受装置1内部の温度の単位時間あたりの変化率が閾値を超え、かつ熱流束センサ11の出力情報の単位時間あたりの変化率が所定閾値を超えた場合に、軸受2において異常が発生したと判定する、といった判定方法が考えられる。
ステップS13において閾値(判定値)よりも検出された変化率が小さい場合、再びステップS11のセンサ監視処理が繰り返し実行される。一方、ステップS13において閾値よりも検出された変化率が大きい場合、ステップS14の異常回避動作が実行されるように、異常診断部100は異常回避動作を実行するための指示信号102を出力する。この場合も、ノイズ等で誤判定することを抑制するため、ステップS13において連続して複数回異常の発生を検出した場合に異常と判定してもよい。なお、指示信号102によって工作機械で実行される異常回避動作制御の例は図6に示した異常判断処理の場合と同じであるので説明は繰り返さない。
<軸受装置の作用効果>
本実施の形態に係る軸受装置は、熱流束センサ11の出力情報に基づいて軸受2の異常を診断する異常診断部100を備える。この場合、軸受装置自体が異常診断部100を備えるため、軸受装置において軸受2での異常発生の有無を診断できる。
上記軸受装置は、熱流束センサ11とは別に配置した他のセンサ22を備える。熱流束センサ11の出力情報および他のセンサ22の出力情報は異常診断部100に送信される。異常診断部100は、熱流束センサ11の出力情報、他のセンサ22の出力情報、および回転体の回転速度の情報である軸回転速度信号101に基づき、軸受2の異常を診断する。この場合、熱流束センサ11からの情報以外の情報も用いて軸受2の異常をより正確に診断できる。
(実施の形態6)
<軸受装置の構成>
図8は、本発明の実施の形態6に係る軸受装置の構成を示す模式図である。図8に示した軸受装置1は、基本的には図1に示した軸受装置1と同様の構成を備えるが、図8の熱流束センサ11が固定された部分の構成が図1に示した軸受装置1と異なっている。すなわち、図8に示した軸受装置1では、回転体5の延在方向においてハウジング4が軸受2より外側に位置する部分を有している。ハウジング4において軸受2より外側に位置する部分は回転体5に面する内周面4Adを有する。熱流束センサ11は内周面4Adに固定されている。つまり、回転体5の延在方向において熱流束センサ11は軸受2より外側にであって軸受2に隣接する領域14に配置されている。
<軸受装置の作用効果>
上記軸受装置1では、基本的には図1に示した軸受装置1と同様の効果が得られる。さらに、図8に示した軸受装置1において、熱流束センサ11はハウジング4において軸受2より外周側に位置するとともに回転体に面する内周面4Adに固定されている。この場合、ハウジング4において軸受2より外側の領域に熱流束センサ11を配置するので、熱流束センサ11の保守が容易になるとともに、熱流束センサ11からの信号を外部へ出力するための配線の処理が容易になる。
(実施の形態7)
<軸受装置の構成>
図9は、本発明の実施の形態7に係る軸受装置の構成を示す模式図である。図9に示した軸受装置1は、基本的には図8に示した軸受装置1と同様の構成を備えるが、図9の熱流束センサ11が固定された部分の構成が図8に示した軸受装置1と異なっている。すなわち、図9に示した軸受装置1では、ハウジング4の内周面4Adから回転体5に向けて設けた台座13が軸受2の外側であって軸受2に隣接する位置に配置されている。つまり、ハウジング4は、内周面4Adに設けられた台座13を含む。なお、図2に示した台座12と同様に、台座13はハウジング4と別体でもよい。台座13は、回転体5(カラー6)および軸受2のいずれか一方に面する表面部分を含む。図9では、熱流束センサ11が台座13の回転体5に面する表面部分に固定されている。つまり、当該台座13において回転体5(カラー6)と対向する表面上に熱流束センサ11が固定されている。台座13は、軸受2の外輪2gに沿ったリング状の部材であってもよいが、外輪2gの一部分のみに対向する柱状の部材であってもよい。また、台座13を外輪2gに沿って複数個配置し、それぞれの台座13に熱流束センサ11を固定してもよい。
<軸受装置の作用効果>
図9に示した軸受装置1では、基本的に図8に示した軸受装置1と同様の効果を得ることができる。さらに、図9に示した軸受装置1において、ハウジング4は、軸受2の外側において回転体5に面する内周面4Adから回転体5に向けて設けた台座13を含む。熱流束センサ11は、台座13に固定されている。この場合、台座13に熱流束センサ11を配置することで熱流束センサ11と回転体5との間の距離を小さくできる。このため、軸受2での異常に起因する回転体5(およびカラー6)の温度変化をより迅速かつ正確に検出できる。
(実施の形態8)
<軸受装置の構成>
図10は、本発明の実施の形態8に係る軸受装置の構成を示す模式図である。図11は、センサの出力をワイヤレスで送受信する構成を示す図である。図10に示した軸受装置1は、基本的には図8に示した軸受装置1と同様の構成を備えるが、ワイヤレス送信装置である送信部200と受信装置300とを備える点が図8に示した軸受装置1と異なっている。図10に示した軸受装置1では、熱流束センサ11に送信部200が接続されている。なお、図10において図示していないもう一つの熱流束センサ11にもワイヤレス送信装置が接続されている。なお、1つのワイヤレス送信装置により2つの熱流束センサ11の出力を送信してもよい。受信装置300は、送信部200から熱流束センサ11の出力情報を受信し、軸受2の異常判断を行なう。
図10に示す軸受装置1では、熱流束センサ11で発生した出力情報を、送信部200により外部に送信できる。この場合、外部の異常診断装置で軸受2の異常の診断が可能である。なお、好ましくは、軸受装置1は送信部200に電力を供給する給電装置をさらに備えてもよい。給電装置としては、電池、温度差や振動などで発電する発電装置、電磁誘導式の発電機などを用いることができる。
図11に示すように、送信部200は、信号処理部201と、データ送信部202とを含む。信号処理部201は、熱流束センサ11の出力情報である信号を受けて、信号の増幅、あるいは、当該信号からノイズ成分の除去を行なう。さらに、信号処理部201は、当該信号に対するアナログ−デジタル変換処理および変調処理等を行なう。信号処理部201は、上述した処理を実施した信号をデータ送信部202に送信用のデータとして出力する。データ送信部202は、無線によって受信装置300に当該データを送信する。
受信装置300は、たとえば軸受装置1を組み込んだ機械装置の外部に設置されている。受信装置300は、無線でデータを受信するデータ受信部301と、受信信号からデータを復調する信号処理部302と、信号処理部302からのデータを受けて軸受異常を判断する異常判定部303とを含む。異常判定部303を信号処理部201の後段に挿入すれば、送信データ量を減らし、電力消費を低減することもできる。なお、異常判定部303の処理は、図6および図7で説明した処理と同様であるので、説明は繰り返さない。
<軸受装置の作用効果>
上記軸受装置は、熱流束センサ11の出力情報をワイヤレス送信する送信部200を備える。送信部200は、軸受2の異常診断を行う受信装置300に熱流束センサ11の出力情報を送信するように構成される。この場合、熱流束センサ11から受信装置300にまで延びるように配線を配置することなく、当該受信装置300に熱流束センサ11の出力情報を送信できる。このため、軸受装置の構成を複雑化させることなく、当該受信装置300において軸受2の異常診断を行うことができる。
上記軸受装置1は、熱流束センサ11の出力情報をワイヤレス送信する送信部200と、送信部200から熱流束センサ11の出力情報を受信し、軸受2の異常判断を行なう受信装置300とを備える。これにより、熱流束センサ11を軸受装置1内部において回転する部材に接続する場合にも、外部に熱流束センサ11の検出結果を出力することができる。このため、速やかに軸受2の異常を検出することができる。
(実施の形態9)
<軸受装置の構成>
図12は、本発明の実施の形態9に係るスピンドル装置の構成を示す模式図である。図12に示されるように、スピンドル装置30は、例えば上記実施の形態2に係る軸受装置1、主軸である回転体5、外筒32、モータ31、軸受33を主に備える。スピンドル装置30は、たとえば、工作機械のビルトインモータ方式のスピンドル装置として使用される。スピンドル装置30は制御装置600に接続されている。スピンドル装置30では、外筒32の内部に軸受装置1、回転体5、モータ31および軸受33が配置されている。回転体5は外筒32に軸受装置1と軸受33とにより回転可能に支持されている。モータ31は軸受装置1と軸受33との間に配置されている。
図12に示すスピンドル装置30は、たとえば工作機械主軸用のスピンドル装置である。スピンドル装置30では、回転体5の一端側にはモータ31が組み込まれ、他端側には図示しないエンドミル等の切削工具が接続される。軸受装置1は、図2に示した軸受装置1の改良型である。軸受装置1は、ハウジング4の外周面に冷却媒体流路Gが形成されたこと以外は図2に示した軸受装置1とほぼ同じ構造のため、その説明は繰り返さない。軸受装置1は外筒32の内周面に固定される。軸受装置1のハウジング4において、外筒32の内周面に面する表面に上述した冷却媒体流路Gが形成されている。
単列の軸受33は、内輪33aと、外輪33bと、転動体とを主に備える。内輪33aは、回転体5の外周に嵌合した筒状部材34と内輪押さえ35とにより、回転体5に対して軸方向に位置決めされている。内輪押さえ35は、回転体5に螺着したナット36により回転体5に固定されている。軸受33の外輪33bは、筒状部材34に固定された位置決め部材37と、内輪押さえ35に固定された位置決め部材38とに挟まれている。外輪33bは、スピンドル装置30の運転時における軸受33の発熱に伴う回転体5の伸縮に応じて、内輪33aと一体的に端部材39に対して摺動可能になっている。
回転体5と外筒32との間に形成される空間部40において、軸受装置1の複列の軸受2と単列の軸受33とで挟まれた軸方向の中間位置には、回転体5を駆動するモータ31が配置されている。モータ31のロータ41は回転体5の外周に嵌合した筒状部材34に固定されている。モータ31のステータ42は外筒32の内周面に固定されている。なお、スピンドル装置30は、図示しない冷却媒体流路を備える。当該冷却媒体流路は、モータ31を冷却する。なお、図12では、軸受装置1の隣にモータ31を配置したが、軸受装置1に含まれる2つの軸受2の間の空間にモータ31を配置してもよい。また、図12に示したスピンドル装置30において、上述した実施の形態1、3〜8に係る軸受装置1を適用してもよい。
熱流束を測定する熱流束センサ11が、センサ部としてスピンドル装置30に実装される。具体的には、スピンドル装置30を構成する軸受装置1の内部に2つの熱流束センサ11が配置されている。
ここで、軸受2の転動体2t(図2参照)と、内輪2i(図2参照)および外輪2g(図2参照)の軌道面との接触面圧の増加に伴い、内輪2iおよび外輪2gの温度が上昇する。このとき、初めに転動体2tと内輪2iおよび外輪2gの軌道面間で発生した熱が回転体5およびハウジング4に伝達する。熱容量の大きなハウジング4の温度は、上昇するまでに遅れが生じる。また、ハウジング4は冷却媒体流路Gを流れる冷却媒体により冷却されているため、さらに温度の上昇に遅れが発生する。
そのため、軸受2の焼付きといった異常の予兆を、ハウジング4または回転体5の温度を測定することで検出しようとすると、当該温度上昇に遅れがあるため、異常の予兆を早期に検出できないことも想定される。このような場合に熱流束センサ11を利用すれば、熱流束の変化は温度変化より早期に発生するため、軸受2の急激な発熱といった異常を迅速に検出することが可能である。
制御装置600は、モータ31を制御する。また、制御装置600は、熱流束センサ11の出力信号から軸受2の異常の発生を判定する。
図13は、図12に示されるスピンドル装置の制御装置の一例を示す図である。図13に示されるように、上記スピンドル装置30では、スピンドル装置30の動作を制御する制御装置600が、熱流束センサ11の出力に基づいて軸受2(図12参照)の異常を診断してもよい。制御装置600は判定部601を含む。判定部601は、熱流束センサ11の出力、スピンドル装置30のモータ31の回転数、潤滑条件および冷却条件等の機械情報D1、および軸受2の異常の有無を判定するために予め定められた判定基準D2に基づき、軸受2の異常の有無を判定する。なお、軸受2の異常とは、例えば軸受2の焼付きの発生またはそのおそれである。熱流束センサ11の出力情報は、任意の方法により制御装置600の判定部601に送信される。たとえば、図10に示した送信部200が軸受装置1に設置されていてもよい。制御装置600は図11に示した受信装置300を含んでいてもよい。制御装置600は、判定部601による判定結果に基づき、モータ31の回転数、潤滑条件、および冷却条件の少なくともいずれかを変更するように設けられている。なお、判定部601は、少なくとも熱流束センサ11の出力と、軸受2の異常の有無を判定するために予め定められた判定基準D2とに基づき、軸受2の異常の有無を判定してもよい。
また、上記判定部601は、図5に示した異常診断部100と同様に、熱流束センサ11およびそれ以外のセンサの各出力に基づいて軸受2の異常を診断することもできる。図14は、図12に示されるスピンドル装置の制御装置の他の一例を示す図である。
図14に示されるように、上記判定部601は、例えば、熱流束センサ11に加えて、温度センサ602、加速度センサ603、および荷重センサ604の各出力に基づいて軸受2の異常を診断する。温度センサ602は、例えば軸受2の潤滑不良に伴うハウジング4の温度上昇を検出するように設けられている。温度センサ602は、例えばハウジング4において軸受2に隣接する位置に配置されていてもよい。加速度センサ603は、例えば軸受2の各軌道面の剥離に伴う回転体5の延在方向である軸方向および当該軸方向と交差する径方向の少なくともいずれかの回転体5の振動を検出するように設けられている。加速度センサ603は、例えば上記軸方向におけるハウジング4の端面に配置されていてもよい。荷重センサ604は、例えば軸受2に外部から付与される負荷荷重、あるいは衝撃荷重の変化を検出するように設けられている。荷重センサ604は、例えば上記軸方向において軸受2の外輪2gと中間部材10(図2参照)との間を接続するように配置されている。荷重センサ604は、例えば薄膜センサであり、圧力により電気抵抗が変化する。
図15は、図12に示されるスピンドル装置の制御装置のさらに他の一例を示す図である。図15に示すように、上記判定部601は、熱流束センサ11、温度センサ602、加速度センサ603、および荷重センサ604の各出力に加えて、さらに回転センサ605の出力情報であるモータ31の回転速度に基づいて軸受2の異常を診断するように設けられていてもよい。
上記スピンドル装置30において、図5に示すような異常診断部をスピンドル装置30の内部に設置してもよい。たとえば、軸受装置1のハウジング4に配置された基板に上述した異常診断部を実装してもよい。この場合、上記異常診断部と熱流束センサ11との間の距離は、上記異常診断部が軸受装置1の外部、特にスピンドル装置30の外部に配置された場合における異常診断部と熱流束センサ11との間の距離と比べて短い。そのため、スピンドル装置30の内部に設置された上記異常診断部は、軸受装置1の外部に配置された上記異常診断部が取得する熱流束センサ11の出力信号と比べて、ノイズの影響が低減された出力信号に基づいて上記異常の有無を判定することができる。
<軸受装置の作用効果>
本開示に係るスピンドル装置30は、上記軸受装置1と、回転体5を回転させるモータ31とを備える。このようにすれば、軸受2の異常を迅速かつ正確に検知できるスピンドル装置30を実現できる。
上述した各実施の形態では、軸受2を背面組み合わせ(DB組み合わせ)で設置した定圧予圧構造を用いて説明したが、軸受2を正面組み合わせ(DF組み合わせ)にした定圧予圧構造にも本開示に係る構成は適用可能である。
(実施の形態10)
<軸受装置の構成>
図16は、本発明の実施の形態10に係る軸受装置の構成を示す模式図である。図16に示した軸受装置1は、基本的には図3に示した軸受装置1と同様の構成を備えるが、台座12および中間部材10の形状と、熱流速センサ11の配置とが図3に示した軸受装置1と異なっている。すなわち、図16に示した軸受装置1では、台座12が、回転体5に面する表面部分12aと、軸受2の転動体2tに面し軸受2のラジアル方向に延びる表面部分12cと、表面部分12aと表面部分12cとを接続する表面部分12bとを含む。表面部分12bは、軸受2の内輪2iに面したテーパ面である。熱流速センサ11は、表面部分12bに固定されている。熱流速センサ11は、台座12に隣接する軸受2の内輪2iに対向するように配置されている。なお、熱流束センサ11を台座12において軸受2に面する表面部分12cに固定してもよい。
また、図16に示した軸受装置1では、予圧部の中間部材10が、転体5に面する表面部分10aと、軸受2の転動体2tに面し軸受2のラジアル方向に延びる表面部分10cと、表面部分10aと表面部分10cとを接続する表面部分10bとを含む。表面部分10bは、軸受2の内輪2iに面したテーパ面である。熱流速センサ11は、表面部分10bに固定されている。熱流速センサ11は、中間部材10に隣接する軸受2の内輪2iに対向するように配置されている。なお、熱流速センサ11を中間部材10において軸受2に面する表面部分12cに固定してもよい。
図17は、本発明の実施の形態10に係る軸受装置の変形例の構成を示す模式図である。図17に示した軸受装置1は、基本的には図4に示した軸受装置1と同様の構成を備えるが、間座20および中間部材10の形状と、熱流速センサ11の配置とが図4に示した軸受装置1と異なっている。すなわち、図17に示した軸受装置1では、間座20が、回転体5に面する表面部分20aと、軸受2の転動体2tに面し軸受2のラジアル方向に延びる表面部分20cと、表面部分20aと表面部分20cとを接続する表面部分20bとを含む。表面部分20bは、軸受2の内輪2iに面したテーパ面である。熱流速センサ11は、表面部分12bに固定されている。熱流速センサ11は、台座12に隣接する軸受2の内輪2iに対向するように配置されている。図17に示す軸受装置1では、熱流速センサ11が回転体5から見て間座20における供給口21と反対側の領域に配置されている。なお、熱流速センサ11を間座20において供給口21に隣接する表面部分20bに固定してもよい。熱流束センサ11を間座20において軸受2に面する表面部分20cに固定してもよい。
また、図17に示した軸受装置1では、予圧部の中間部材10が、図16に示した軸受装置1と同様に、回転体5に面する表面部分10aと、軸受2の転動体2tに面する表面部分10cと、表面部分10aと表面部分10cとを接続する表面部分10bとを含む。熱流速センサ11は、表面部分10bに固定されている。熱流速センサ11は、中間部材10に隣接する軸受2の内輪2iに対向するように配置されている。図17に示す軸受装置1では、熱流速センサ11が回転体5から見て中間部材10における供給口21と反対側の領域に配置されている。なお、熱流速センサ11を中間部材10において供給口21に隣接する表面部分10bに固定してもよい。熱流速センサ11を中間部材10において軸受2に面する表面部分12cに固定してもよい。
<作用効果>
図16および図17に示した軸受装置1において、熱流束センサ11は、軸受2に対向するように配置されている。具体的には、熱流束センサ11は、中間部材10、台座12および間座20において軸受2に面する表面部分10b、12b、20bに固定されている。このため、図3または図4に示した軸受装置1と同様の効果が得られるとともに軸受2の異常などに起因する転動体2tと内輪2iとの間での発熱による温度変化を熱流束センサ11により迅速かつ確実に検出できる。なお、熱流束センサ11が軸受2に対向する場合、内輪2iに近接する方が好ましい。
また、熱流束センサ11を、中間部材10、台座12および間座20において軸受2の転動体2tに面する表面部分10c、12c、20cに固定してもよい。この場合、軸受2の異常に起因する転動体2tの発熱による温度変化を熱流速センサ11により迅速かつ確実に検出できる。また、熱流束センサ11を、軸受2の内輪2iのように回転体5に当節された部材に面するように配置してもよい。このように、熱流束センサ11をできるだけ発熱部位に近接して対向配置することで、発熱部位における温度変化を迅速に検出することができる。
熱流束センサ11をできるだけ発熱部位に近接して対向配置するために、発熱部位に近接する回転体5に設けた凹部または凸部、回転体5の端面に対向する位置に熱流束センサ11を配置する構造であってもよいし、表面部分10c、12c、20cに図示しない凹部(溝)を設け、凹部に熱流束センサ11を固定してもよい。また、熱流束センサ11をリング状に形成してあってもよく、熱流束センサ11の形状は問わない。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
1 軸受装置、2,33 軸受、2g,33b 外輪、2i,33a 内輪、2r 保持器、2t 転動体、3 予圧部、4 ハウジング、4Ad,4c 内周面、4a,4b 段差部、5 回転体、6 カラー、7,36 ナット、8 ばねホルダ、8a 一端面、8b,10a,10b,10c,12a,12b,12c,20a,20b,20c 表面部分、9 ばね、10 中間部材、11 熱流束センサ、12,13 台座、14 領域、20 間座、21 供給口、22,602 温度センサ、30 スピンドル装置、31 モータ、32 外筒、34 筒状部材、35 内輪押さえ、37,38 位置決め部材、39 端部材、40 空間部、41 ロータ、42 ステータ、100 異常診断部、101 軸回転速度信号、102 異常回避動作指示信号、200 送信部、201,302 信号処理部、202 データ送信部、300 受信装置、301 データ受信部、303 異常判定部、600 制御装置、601 判定部、603 加速度センサ、604 荷重センサ、605 回転センサ、D1 機械情報、D2 判定基準、G 冷却媒体流路。

Claims (13)

  1. 回転体を支持するための軸受と、
    前記軸受に予圧を印加する弾性体を含む予圧部と、
    前記軸受を固定するハウジングと、
    前記ハウジングおよび前記予圧部のいずれか一方に固定され、熱流束を検出する熱流束センサとを備える、軸受装置。
  2. 前記熱流束センサは、前記回転体に対向するように配置されている、請求項1に記載の軸受装置。
  3. 前記熱流束センサは、前記軸受に対向するように配置されている、請求項1に記載の軸受装置。
  4. 前記熱流束センサは、前記ハウジングにおいて前記回転体に面する内周面に固定されている、請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の軸受装置。
  5. 前記ハウジングは、前記回転体に面する内周面から前記回転体に向けて設けた台座を含み、
    前記熱流束センサは、前記台座に固定されている、請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の軸受装置。
  6. 前記予圧部は、前記回転体および前記軸受のいずれか一方に面する表面部分を含み、
    前記熱流束センサは前記表面部分に固定されている、請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の軸受装置。
  7. 前記予圧部は、
    前記弾性体としてのばねと、
    前記ばねを収容するばねホルダとを含み、
    前記表面部分は前記ばねホルダの表面の一部である、請求項6に記載の軸受装置。
  8. 前記予圧部は、
    前記弾性体としてのばねと、
    前記ばねと前記軸受との間に配置される中間部材とを含み、
    前記表面部分は前記中間部材の表面の一部である、請求項6に記載の軸受装置。
  9. 前記軸受に隣接して配置される間座を備え、
    前記間座には、前記軸受に潤滑用流体を供給するための供給口が形成され、
    前記間座は、前記回転体および前記軸受のいずれか一方に面する表面部分を含み、
    前記熱流束センサは前記表面部分に固定されている、請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の軸受装置。
  10. 前記熱流束センサの出力情報をワイヤレス送信する送信部を備え、
    前記送信部は、前記軸受の異常診断を行う受信装置に前記熱流束センサの出力情報を送信するように構成される、請求項1〜請求項9のいずれか1項に記載の軸受装置。
  11. 前記熱流束センサの出力情報に基づいて前記軸受の異常を診断する異常診断部を備える、請求項1〜請求項10のいずれか1項に記載の軸受装置。
  12. 前記熱流束センサとは別に配置した他のセンサを備え、
    前記熱流束センサの出力情報および前記他のセンサの出力情報は前記異常診断部に送信され、
    前記異常診断部は、前記熱流束センサの出力情報、前記他のセンサの出力情報、および前記回転体の回転速度の情報に基づき、前記軸受の異常を診断する、請求項11に記載の軸受装置。
  13. 請求項1〜請求項12のいずれか1項に記載の軸受装置と、
    前記回転体を回転させるモータとを備える、スピンドル装置。
JP2019037713A 2019-02-12 2019-03-01 軸受装置およびスピンドル装置 Pending JP2020133889A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020217026651A KR20210125012A (ko) 2019-02-12 2020-02-10 베어링 장치 및 스핀들 장치
DE112020000770.7T DE112020000770T5 (de) 2019-02-12 2020-02-10 Lagervorrichtung und Spindelvorrichtung
PCT/JP2020/005024 WO2020166542A1 (ja) 2019-02-12 2020-02-10 軸受装置およびスピンドル装置
CN202080013803.4A CN113453826A (zh) 2019-02-12 2020-02-10 轴承装置和主轴装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019022701 2019-02-12
JP2019022701 2019-02-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020133889A true JP2020133889A (ja) 2020-08-31

Family

ID=72262791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019037713A Pending JP2020133889A (ja) 2019-02-12 2019-03-01 軸受装置およびスピンドル装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2020133889A (ja)
KR (1) KR20210125012A (ja)
CN (1) CN113453826A (ja)
DE (1) DE112020000770T5 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022065199A1 (ja) * 2020-09-24 2022-03-31 Ntn株式会社 軸受装置
US20230311257A1 (en) * 2020-06-19 2023-10-05 Ntn Corporation Bearing apparatus
US11962202B2 (en) 2021-09-07 2024-04-16 Minebea Mitsumi Inc. Motor and fan motor
JP7570205B2 (ja) 2020-09-24 2024-10-21 Ntn株式会社 軸受装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5833934B2 (ja) * 1979-05-22 1983-07-23 日本精工株式会社 ころがり軸受装置
US7847454B2 (en) * 2007-03-08 2010-12-07 General Electric Company Encapsulated stator assembly and process for making
JP6368170B2 (ja) * 2014-06-27 2018-08-01 Ntn株式会社 潤滑油供給ユニットおよび軸受装置
JP6303973B2 (ja) * 2014-10-20 2018-04-04 株式会社デンソー 状態検出センサ
JP6421655B2 (ja) 2015-03-10 2018-11-14 株式会社Soken 熱流束センサ
JP6601034B2 (ja) 2015-07-24 2019-11-06 株式会社ジェイテクト 軸受装置
JP6500825B2 (ja) * 2016-04-08 2019-04-17 株式会社デンソー 監視装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230311257A1 (en) * 2020-06-19 2023-10-05 Ntn Corporation Bearing apparatus
WO2022065199A1 (ja) * 2020-09-24 2022-03-31 Ntn株式会社 軸受装置
JP7570205B2 (ja) 2020-09-24 2024-10-21 Ntn株式会社 軸受装置
US11962202B2 (en) 2021-09-07 2024-04-16 Minebea Mitsumi Inc. Motor and fan motor

Also Published As

Publication number Publication date
DE112020000770T5 (de) 2021-10-28
KR20210125012A (ko) 2021-10-15
CN113453826A (zh) 2021-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2884602C (en) Rotary machine, bearing and method for manufacturing a rotary machine
JP7362239B2 (ja) 軸受装置およびスピンドル装置
JP5564963B2 (ja) 軸受装置及び工作機械の主軸装置
JP2020133889A (ja) 軸受装置およびスピンドル装置
WO2022065199A1 (ja) 軸受装置
CN112639311B (zh) 轴承装置
JP5842965B2 (ja) 荷重センサ付き軸受装置を具備した工作機械の主軸装置
WO2020166542A1 (ja) 軸受装置およびスピンドル装置
WO2020004430A1 (ja) 予圧センサ、軸受装置、軸受、および間座
WO2019159838A1 (ja) 軸受装置およびスピンドル装置
WO2022059573A1 (ja) 軸受装置
JP2020060227A (ja) 軸受装置
US20220373036A1 (en) Bearing apparatus and spacer
CN114867998A (zh) 轴承装置、主轴装置、轴承和间隔件
JP7570205B2 (ja) 軸受装置
WO2021065361A1 (ja) 軸受装置および工作機械
JP2023047505A (ja) 軸受装置およびスピンドル装置
JP2024110470A (ja) 軸受装置およびスピンドル装置
JP2020070862A (ja) 軸受装置
JP2020003027A (ja) 軸受装置