JP2020119457A - プリンタ及びコンピュータプログラム - Google Patents
プリンタ及びコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020119457A JP2020119457A JP2019012443A JP2019012443A JP2020119457A JP 2020119457 A JP2020119457 A JP 2020119457A JP 2019012443 A JP2019012443 A JP 2019012443A JP 2019012443 A JP2019012443 A JP 2019012443A JP 2020119457 A JP2020119457 A JP 2020119457A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- unit
- printer
- command
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004590 computer program Methods 0.000 title claims description 6
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims abstract description 109
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 26
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 9
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 abstract description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 74
- 230000008569 process Effects 0.000 description 72
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 22
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 18
- 230000004044 response Effects 0.000 description 14
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 8
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K15/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
- G06K15/02—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
- G06K15/18—Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
- G06K15/1848—Generation of the printable image
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K15/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
- G06K15/02—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
- G06K15/18—Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
- G06K15/1801—Input data handling means
- G06K15/181—Receiving print data characterized by its formatting, e.g. particular page description languages
- G06K15/1811—Receiving print data characterized by its formatting, e.g. particular page description languages including high level document description only
- G06K15/1813—Page description language recognition
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K15/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
- G06K15/02—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
- G06K15/021—Adaptations for printing on specific media
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K15/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
- G06K15/02—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
- G06K15/027—Test patterns and calibration
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K2215/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
- G06K2215/0002—Handling the output data
- G06K2215/0005—Accepting output data; Preparing data for the controlling system
- G06K2215/0011—Accepting output data; Preparing data for the controlling system characterised by a particular command or data flow, e.g. Page Description Language, configuration commands
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K2215/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
- G06K2215/0082—Architecture adapted for a particular function
- G06K2215/0097—Printing on special media, e.g. labels, envelopes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
Abstract
Description
[1.構成]
[印刷システムの構成]
図1に示す印刷システム100は、プリンタ1と端末装置2とがデータ通信可能に構成されたシステムである。
制御部11は、プリンタ1の各部を統括制御するものであり、CPU111及びメモリ112を備える。メモリ112は、例えばRAM、ROM、フラッシュメモリ等の半導体メモリである。すなわち、プリンタ1は、CPU111及び半導体メモリを含むマイクロコンピュータを備えている。
表示部13は、例えば液晶ディスプレイや有機ELディスプレイなどの、画像を表示可能な表示デバイスを有する。
印刷部16は、インクジェット技術や電子写真技術の印刷機構を有し、シート状の記録用紙に画像を印刷することが可能である。
一方、端末装置2は、汎用の情報処理装置であり、例えばパーソナルコンピュータ、タブレット端末、スマートフォンなどである。端末装置2は、制御部21、入力部22、表示部23及び通信部24を備える。
212を備える。メモリ212は、例えばRAM、ROM、フラッシュメモリ等の半導体メモリである。すなわち、端末装置2は、CPU211及び半導体メモリを含むマイクロコンピュータを備えている。
通信部24は、端末装置2をネットワークに接続するための通信インタフェースである。端末装置2は、通信部24を介して、プリンタ1等の外部の装置と有線又は無線にてデータ通信可能であってもよい。また、端末装置2は、通信部14を介してインターネットに接続し、インターネットを介して外部の装置とデータ通信可能であってもよい。端末装置2は、印刷する画像を示す印刷データを通信部24を介してプリンタ1に送信する。
プリンタ1は、各種印刷設定で印刷を実行可能である。本実施形態では、プリンタ1が実行可能な印刷設定には、蓄積印刷設定及び試し印刷設定が含まれる。
[2−1.印刷データ取得時処理]
次に、プリンタ1の制御部11が実行する印刷データ取得時処理について、図2のフローチャートを用いて説明する。印刷データ取得時処理は、プリンタ1の電源がオンである間に繰り返し実行される。
そして、制御部11は、特定された給紙トレイ17のトレイ設定を参照し、当該トレイ設定のシート種類が光沢紙である場合に、受信された印刷データに係る印刷が光沢紙設定での印刷であると判断する。一方、制御部11は、特定された給紙トレイ17のトレイ設定のシート種類が光沢紙でない場合に、受信された印刷データに係る印刷が光沢紙設定での印刷でないと判断する。又は、制御部11は、トレイ設定に基づいてではなく、印刷データに含まれる印刷用紙設定が光沢紙設定である場合に光沢紙設定での印刷と判断してもよい。
(S109:YES)には、S110へ移行し、後述する試し印刷設定を実行した後、図2の印刷データ取得時処理を終了する。
次に、制御部11が図2のS106で実行する蓄積印刷処理について、図3のフローチャートを用いて説明する。
コマンド型PDLデータ受信処理は、コマンド型PDLデータを受信するための処理である。コマンド型PDLデータとは、PDLで記述されたデータであって描画オブジェクトの種類(文字、グラフィックス、イメージ等)及び描画位置をコマンドで指定するデータである。コマンド型PDLデータとしては、例えば、PostScript(登録商標)形式、PCL(登録商標)(Printer Control Language)形式などのデータが挙げられる。
まず、S301で、制御部11は、端末装置2に通信部14を介して要求情報を送信する。ここでいう要求情報とは、コマンド型PDLデータの送信を要求する情報である。要求情報によって要求されるコマンド型PDLデータは、図2のS101で受信されたラスタデータと同じ画像(つまり同一の印刷対象)を表すコマンド型PDLデータである。つまり、制御部11は、S101で受信された印刷データを、コマンド型PDLデータの形式で再送するように端末装置2に要求する。
すなわち、本実施形態では、端末装置2は、プリンタ1から要求情報を受信すると、まず要求情報を受信したことを示す応答信号をプリンタ1に送信する。その後、端末装置2は、コマンド型PDLデータを送信可能な場合、コマンド型PDLデータをプリンタ1に送信する。なお、応答信号には、端末装置2側でラスタデータをコマンド型PDLデータに変換可能か否かを示す情報も含まれる。
制御部11は、S303で、受信された応答信号に基づいて、端末装置2側でラスタデータをコマンド型PDLデータに変換可能か否かを判断する。
制御部11は、S304で、S302で応答信号が受信されてから所定時間内に端末装置2からコマンド型PDLデータを受信したか否かを判断する。
一方、制御部11は、前述したS302で、要求情報が送信されてから所定時間内に応答信号を受信していないと判断する場合(S302:NO)には、S303〜S305の処理を実行することなく図4のコマンド型PDLデータ受信処理を終了する。なお、応答信号が受信されない場合としては、端末装置2の電源が落ちている場合や、プリンタ1又は端末装置2のネットワークへの接続状態が良くない場合などが挙げられる。
S202で、制御部11は、コマンド型PDLデータ受信処理の結果に基づき、コマンド型PDLデータの受信が成功したか否かを判断する。
次に、制御部11が図2のS108で実行する光沢紙印刷処理について、図5のフローチャートを用いて説明する。
続いて、S402で、制御部11は、コマンド型PDLデータ受信処理の結果に基づき、コマンド型PDLデータの受信が成功したか否かを判断する。
制御部11は、S403で、図2のS102で記憶されたラスタデータをメモリ112から削除する。
S405で、制御部11は、S102でメモリ112に記憶されたラスタデータに基づき印刷部16を介して印刷を実行した後、図5の光沢紙印刷処理を終了する。
次に、制御部11が図2の印刷データ取得時処理のS110で実行する試し印刷処理について、図6のフローチャートを用いて説明する。
を実行する。
続いて、S503で、制御部11は、コマンド型PDLデータ受信処理の結果に基づき、コマンド型PDLデータの受信が成功したか否かを判断する。
制御部11は、S506で試し印刷に係る残りの印刷を実行すると判断する場合(S506:YES)には、S507へ移行する。
ここで、制御部11は、S503でコマンド型PDLデータの受信が成功したと判断する場合には、受信されたコマンド型PDLデータに基づいて残りの印刷を実行する。具体的には、制御部11は、受信されたコマンド型PDLデータに対してRIP処理を行うことでラスタデータを生成し、当該ラスタデータに基づき残りの印刷を実行する。
次に、制御部11が図2のS113で実行するエラー発生時処理について、図7のフローチャートを用いて説明する。
まず、S601で、制御部11は、前述した図4のコマンド型PDLデータ受信処理を実行する。
制御部11は、S602でコマンド型PDLデータの受信が成功したと判断する場合(S602:YES)には、S603へ移行する。
一方、制御部11は、S604〜S610からなる処理において、まずS604で、エラーが解除されたか否かを判断する。
一方、制御部11は、S604でエラーが解除されたと判断する場合(S604:YES)には、S605へ移行する。
一方、制御部11は、前述したS605でコマンド型PDLデータを受信中でないと判断する場合(S605:NO)には、S608へ移行する。
制御部11は、S608でコマンド型PDLデータの受信が成功したと判断する場合(S608:YES)には、S609へ移行し、コマンド型PDLデータで印刷を再開した後、図7のエラー発生時処理を終了する。
S610で、制御部11は、S102でメモリ112に記憶されたラスタデータで印刷を再開した後、図7のエラー発生時処理を終了する。
次に、前述した図2の印刷データ取得時処理を実行した結果実現されるプリンタ1及び端末装置2間のデータの送受信の具体例を図8を用いて説明する。なお、図8には、プリンタ1の印刷設定が蓄積印刷設定である場合とそうでない場合とのデータの送受信の具体例が示されている。
T201で、端末装置2は、プリンタ1に印刷データを送信する。この例では、送信される印刷データはラスタデータであることが想定される。
また、プリンタ1の印刷設定は蓄積印刷設定及び試し印刷設定のいずれでもなく、光沢紙設定トレイでの印刷でもないことが想定される。よって、T302で、プリンタ1は、受信されたラスタデータに基づいて印刷を実行する。
以上詳述した実施形態によれば、以下の効果が得られる。
(1)本実施形態では、プリンタ1の制御部11は、端末装置2から受信された印刷データがラスタデータである場合に、所定条件(以下、要求情報送信条件)が成立したか否かを判断し、要求情報送信条件が成立したと判断する場合に要求情報を端末装置2に送信する。そして、端末装置2からコマンド型PDLデータを受信した場合に、当該コマンド型PDLデータに基づいて印刷部16に印刷を実行させる。
ンタ1の印刷設定に適したデータ形式で印刷データを得ることができる。
したがって、プリンタ1の印刷設定が蓄積印刷設定である場合に要求情報が端末装置2に送信され、端末装置2から受信されたコマンド型PDLデータがプリンタに蓄積される。ここで、同一画像に係るラスタデータとコマンド型PDLデータとでは、コマンド型PDLデータの方が一般にデータ量が小さい。したがって、上記構成によれば、ラスタデータがプリンタ1に蓄積される場合と比較して、プリンタ1に蓄積されるデータ量を少なくすることができる。
コマンド型PDLデータにはカラーマネジメントのために使用するプロファイル(ICCプロファイル)の情報を含めることができる。上記構成によれば、要求情報の送信後に端末装置2から送信されるコマンド型PDLデータに含まれるICCプロファイルをプリンタ1のICCプロファイルと合わせることで適切にカラーマネジメントを行い、プリンタ1で実行される光沢紙の印刷画質を向上させることができる。
エラー発生中に印刷ジョブ以外の他のジョブ(例えば読取部15による読取ジョブ)をプリンタ1で実行する場合、中断されている印刷ジョブに係る印刷データのデータ量が大きいと前記他のジョブが実行できない場合がある。上記構成によれば、エラー発生を契機として端末装置2に要求情報を送信される。このため、端末装置2から受信されたコマンド型PDLデータをプリンタ1のメモリ112に記憶することで、ラスタデータがメモリ112に記憶される場合よりも、メモリ112に記憶される印刷データのデータ量を少なくすることができる。よって、エラー発生中に実行される他のジョブのためにデータ容量を確保でき、ひいては、他のジョブの実行が中止されることを抑制できる。
以上、本開示を実施するための形態について説明したが、本開示は前述の実施形態に限定されることなく、種々変形して実施することができる。
(4)上記実施形態における1つの構成要素が有する複数の機能を、複数の構成要素によって実現したり、1つの構成要素が有する1つの機能を、複数の構成要素によって実現したりしてもよい。また、複数の構成要素が有する複数の機能を、1つの構成要素によって実現したり、複数の構成要素によって実現される1つの機能を、1つの構成要素によって実現したりしてもよい。また、上記実施形態の構成の一部を省略してもよい。また、上記実施形態の構成の少なくとも一部を、他の上記実施形態の構成に対して付加又は置換してもよい。なお、特許請求の範囲に記載した文言によって特定される技術思想に含まれるあらゆる態様が本開示の実施形態である。
16…印刷部、111…プリンタのCPU、112…プリンタのメモリ、
100…印刷システム。
Claims (7)
- プリンタであって、
ユーザの入力操作を受け付ける入力部と、
記憶部と、
印刷部と、
制御部と、を備え、
前記制御部は、
端末装置から印刷データを受信する受信部と、
前記受信部により受信された前記印刷データがラスタデータである場合に、所定条件が成立したか否かを判断する判断部と、
前記判断部によって前記所定条件が成立したと判断される場合に、コマンド型PDLデータの送信を要求する要求情報を前記端末装置に送信する要求送信部と、
前記要求送信部による前記要求情報の送信後に前記端末装置から前記コマンド型PDLデータを受信した場合に、前記コマンド型PDLデータに基づいて前記印刷部に印刷を実行させるコマンド型印刷実行部と、
を備え、
前記コマンド型PDLデータは、ページ記述言語で記述されたデータであって描画オブジェクトの種類及び描画位置をコマンドで指定するデータである、プリンタ。 - 請求項1に記載のプリンタであって、
前記判断部は、前記プリンタの印刷設定が所定の印刷設定である場合に前記所定条件が成立したと判断する、プリンタ。 - 請求項2に記載のプリンタであって、
前記所定の印刷設定は、蓄積印刷設定であり、
前記蓄積印刷設定は、前記入力部に印刷指示が入力なされるまで前記印刷データが前記記憶部に記憶される印刷設定である、プリンタ。 - 請求項2又は請求項3に記載のプリンタであって、
前記所定の印刷設定は、試し印刷設定であり、
前記試し印刷設定は、まずは前記印刷データの一部のページ又は複数部印刷の場合に一部の部数だけを印刷し、前記入力部を介した所定の入力操作に従って、印刷条件の変更又は前記印刷データの残りのページ若しくは残りの部数の印刷を実行する印刷設定であり、
前記コマンド型印刷実行部は、前記受信部により受信された前記ラスタデータに基づいて試し印刷に係る始めの一部のページ又は一部の部数の印刷を実行し、前記要求送信部による前記要求情報の送信後に受信された前記コマンド型PDLデータに基づいて残りのページ又は残りの部数の印刷を実行する、プリンタ。 - 請求項1から請求項4までのいずれか1項に記載のプリンタであって、
前記判断部は、前記印刷データを光沢紙で印刷する場合に前記所定条件が成立したと判断する、プリンタ。 - 請求項1から請求項5までのいずれか1項に記載のプリンタであって、
前記受信部により受信された前記印刷データがラスタデータである場合に、前記ラスタデータに基づいて前記印刷部に印刷を実行させるラスタデータ印刷実行部を更に備え、
前記判断部は、前記ラスタデータ印刷実行部による前記ラスタデータに基づく印刷の実行中にエラーが発生した場合に前記所定条件が成立したと判断する、プリンタ。 - ユーザの入力操作を受け付ける入力部と、記憶部と、印刷部と、制御部と、を備えるプ
リンタのためのコンピュータプログラムであって、
前記制御部を、
端末装置から印刷データを受信する受信部と、
前記受信部により受信された前記印刷データがラスタデータである場合に、所定条件が成立したか否かを判断する判断部と、
前記判断部によって前記所定条件が成立したと判断される場合に、コマンド型PDLデータの送信を要求する要求情報を前記端末装置に送信する要求送信部と、
前記要求送信部による前記要求情報の送信後に前記端末装置から前記コマンド型PDLデータを受信した場合に、前記コマンド型PDLデータに基づいて前記印刷部に印刷を実行させるコマンド型印刷実行部と、
として機能させ、
前記コマンド型PDLデータは、ページ記述言語で記述されたデータであって描画オブジェクトの種類及び描画位置をコマンドで指定するデータである、コンピュータプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019012443A JP7147593B2 (ja) | 2019-01-28 | 2019-01-28 | プリンタ |
US16/752,907 US11151431B2 (en) | 2019-01-28 | 2020-01-27 | Printer and computer-readable medium storing computer-readable instructions |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019012443A JP7147593B2 (ja) | 2019-01-28 | 2019-01-28 | プリンタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020119457A true JP2020119457A (ja) | 2020-08-06 |
JP7147593B2 JP7147593B2 (ja) | 2022-10-05 |
Family
ID=71731323
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019012443A Active JP7147593B2 (ja) | 2019-01-28 | 2019-01-28 | プリンタ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11151431B2 (ja) |
JP (1) | JP7147593B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7490989B2 (ja) * | 2020-03-11 | 2024-05-28 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 情報処理装置及びプログラム |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11216915A (ja) * | 1998-01-30 | 1999-08-10 | Ricoh Co Ltd | プリンタ装置 |
JP2001100959A (ja) * | 1999-10-04 | 2001-04-13 | Ricoh Co Ltd | プリントシステム |
JP2008219398A (ja) * | 2007-03-02 | 2008-09-18 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置、画像処理方法、ならびに画像処理プログラムおよびそれを記憶するコンピュータ読取可能な記憶媒体 |
JP2011257799A (ja) * | 2010-06-04 | 2011-12-22 | Konica Minolta Business Technologies Inc | プリントサーバ及び印刷制御システム並びに印刷制御方法 |
JP2013225256A (ja) * | 2012-04-23 | 2013-10-31 | Konica Minolta Inc | 画像形成システム、印刷ジョブ送信装置、印刷ジョブ送信方法および印刷ジョブ送信プログラム |
JP2018097620A (ja) * | 2016-12-13 | 2018-06-21 | キヤノン株式会社 | 画像形成システム、画像形成装置、画像処理装置、及びその制御方法、プログラム |
JP2018118426A (ja) * | 2017-01-24 | 2018-08-02 | キヤノン株式会社 | 画像形成システム、及び画像形成方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6327043B1 (en) * | 1994-05-18 | 2001-12-04 | Xerox Corporation | Object optimized printing system and method |
JPH09325867A (ja) | 1996-06-05 | 1997-12-16 | Canon Inc | 印刷制御方法及び印刷システム |
JP2005161819A (ja) | 2003-12-05 | 2005-06-23 | Canon Inc | 印刷装置および印刷制御方法 |
JP4726231B2 (ja) * | 2006-10-24 | 2011-07-20 | キヤノン株式会社 | 印刷制御装置、印刷制御方法、プログラム及び記憶媒体 |
JP2011034533A (ja) | 2009-08-06 | 2011-02-17 | Murata Machinery Ltd | 通信装置及びプログラム |
JP6432256B2 (ja) | 2014-09-30 | 2018-12-05 | ブラザー工業株式会社 | プリンタ |
JP2017073002A (ja) | 2015-10-07 | 2017-04-13 | キヤノン株式会社 | データ作成方法、情報処理装置、画像形成装置およびその制御方法、並びにプログラム |
-
2019
- 2019-01-28 JP JP2019012443A patent/JP7147593B2/ja active Active
-
2020
- 2020-01-27 US US16/752,907 patent/US11151431B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11216915A (ja) * | 1998-01-30 | 1999-08-10 | Ricoh Co Ltd | プリンタ装置 |
JP2001100959A (ja) * | 1999-10-04 | 2001-04-13 | Ricoh Co Ltd | プリントシステム |
JP2008219398A (ja) * | 2007-03-02 | 2008-09-18 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置、画像処理方法、ならびに画像処理プログラムおよびそれを記憶するコンピュータ読取可能な記憶媒体 |
JP2011257799A (ja) * | 2010-06-04 | 2011-12-22 | Konica Minolta Business Technologies Inc | プリントサーバ及び印刷制御システム並びに印刷制御方法 |
JP2013225256A (ja) * | 2012-04-23 | 2013-10-31 | Konica Minolta Inc | 画像形成システム、印刷ジョブ送信装置、印刷ジョブ送信方法および印刷ジョブ送信プログラム |
JP2018097620A (ja) * | 2016-12-13 | 2018-06-21 | キヤノン株式会社 | 画像形成システム、画像形成装置、画像処理装置、及びその制御方法、プログラム |
JP2018118426A (ja) * | 2017-01-24 | 2018-08-02 | キヤノン株式会社 | 画像形成システム、及び画像形成方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20200242429A1 (en) | 2020-07-30 |
US11151431B2 (en) | 2021-10-19 |
JP7147593B2 (ja) | 2022-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2428886B1 (en) | Job processing apparatus, computer program, and computer-readable storage medium | |
US7916325B2 (en) | Printing system with tray selection substitution | |
US9235788B2 (en) | Image forming apparatus, image forming method, and print system | |
US20060203289A1 (en) | Printing system, printer and storage medium readable by computer | |
JP4961460B2 (ja) | 印刷システム | |
JP4769890B2 (ja) | 情報処理装置、印刷システム、および印刷制御方法 | |
JP6116295B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成方法及びプログラム | |
JP7147593B2 (ja) | プリンタ | |
JP2017021595A (ja) | 情報処理装置とその制御方法、及びプログラム | |
JP4387285B2 (ja) | 印刷装置、印刷制御方法、印刷制御プログラムおよび印刷制御プログラムを記録する記録媒体 | |
JP5595564B2 (ja) | ジョブ処理装置、ジョブ処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2005167637A (ja) | 印刷システム、印刷制御方法および印刷システムの制御方法 | |
JP2013049213A (ja) | 画像形成装置、その制御方法、および制御プログラム | |
JP2007025996A (ja) | 電子ファイル処理装置 | |
JP6710935B2 (ja) | 印刷制御プログラム及び印刷制御方法 | |
JP2019014268A (ja) | 印刷装置、制御方法及びプログラム | |
JP6303539B2 (ja) | 印刷システム、ジョブ生成装置、画像形成装置、および印刷方法 | |
US10684804B2 (en) | Image forming apparatus and control method of image forming apparatus | |
JP5328501B2 (ja) | ジョブ処理装置、ジョブ処理装置の制御方法、及びプログラム | |
US10887481B2 (en) | Image forming apparatus and non-transitory computer readable medium storing program | |
JP6433529B2 (ja) | 印刷装置、制御方法及びプログラム | |
JP2017062660A (ja) | プログラムおよび情報処理装置 | |
JP6129233B2 (ja) | ジョブ処理装置、ジョブ処理装置の制御方法、プログラム、及び記憶媒体 | |
JP2015125506A (ja) | 印刷制御装置、情報処理方法、プログラム | |
JP2021149725A (ja) | 画像処理装置、及び画像処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210326 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220308 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220422 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220823 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220905 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7147593 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |