JP2020112808A5 - ズームレンズおよび光学機器 - Google Patents

ズームレンズおよび光学機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2020112808A5
JP2020112808A5 JP2020042684A JP2020042684A JP2020112808A5 JP 2020112808 A5 JP2020112808 A5 JP 2020112808A5 JP 2020042684 A JP2020042684 A JP 2020042684A JP 2020042684 A JP2020042684 A JP 2020042684A JP 2020112808 A5 JP2020112808 A5 JP 2020112808A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
lens group
end state
group
zoom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020042684A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020112808A (ja
JP7021683B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2020112808A publication Critical patent/JP2020112808A/ja
Publication of JP2020112808A5 publication Critical patent/JP2020112808A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7021683B2 publication Critical patent/JP7021683B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、ズームレンズおよびこれを用いた光学機器に関する。
第1の本発明に係るズームレンズは、物体側から順に並んだ、正の屈折力を有する第1レンズ群と、負の屈折力を有する第2レンズ群と、正の屈折力を有する第3レンズ群と、負の屈折力を有する第4レンズ群と、正の屈折力を有する第5レンズ群とにより実質的に5個のレンズ群からなり、又は、物体側から順に並んだ、正の屈折力を有する第1レンズ群と、負の屈折力を有する第2レンズ群と、正の屈折力を有する第3レンズ群と、負の屈折力を有する第4レンズ群と、正の屈折力を有する第5レンズ群と、第6レンズ群とにより実質的に6個のレンズ群からなり、広角端状態から望遠端状態への変倍時に、隣り合う各レンズ群の間隔が変化し、前記第4レンズ群の少なくとも一部が合焦の際に光軸方向に移動する合焦レンズ群を構成し、前記第1レンズ群が2枚のレンズから構成され、以下の条件式を満足する。
0.945<(β4w)/(β4t)<1.20
1.000<(ft/fw)/FNw<2.200
但し、β4w:広角端状態の前記第4レンズ群の倍率、
β4t:望遠端状態の前記第4レンズ群の倍率、
fw:広角端状態のズームレンズの焦点距離、
ft:望遠端状態のズームレンズの焦点距離、
FNw:広角端状態の開放F値。
第2の発明に係るズームレンズは、物体側から順に並んだ、正の屈折力を有する第1レンズ群と、負の屈折力を有する第2レンズ群と、正の屈折力を有する第3レンズ群と、負の屈折力を有する第4レンズ群と、正の屈折力を有する第5レンズ群とにより実質的に5個のレンズ群からなり、又は、物体側から順に並んだ、正の屈折力を有する第1レンズ群と、負の屈折力を有する第2レンズ群と、正の屈折力を有する第3レンズ群と、負の屈折力を有する第4レンズ群と、正の屈折力を有する第5レンズ群と、第6レンズ群とにより実質的に6個のレンズ群からなり、広角端状態から望遠端状態への変倍時に、隣り合う各レンズ群の間隔が変化し、前記第4レンズ群の少なくとも一部が合焦の際に光軸方向に移動する合焦レンズ群を構成し、前記第1レンズ群が2枚のレンズから構成され、以下の条件式を満足する。
0.952≦(β45w)/(β45t)<1.30
但し、β45w:広角端状態の前記第4レンズ群および前記第5レンズ群の合成倍率、
β45t:望遠端状態の前記第4レンズ群および前記第5レンズ群の合成倍率。
第3の発明に係るズームレンズは、物体側から順に並んだ、正の屈折力を有する第1レンズ群と、負の屈折力を有する第2レンズ群と、正の屈折力を有する第3レンズ群と、負の屈折力を有する第4レンズ群と、正の屈折力を有する第5レンズ群とにより実質的に5個のレンズ群からなり、又は、物体側から順に並んだ、正の屈折力を有する第1レンズ群と、負の屈折力を有する第2レンズ群と、正の屈折力を有する第3レンズ群と、負の屈折力を有する第4レンズ群と、正の屈折力を有する第5レンズ群と、第6レンズ群とにより実質的に6個のレンズ群からなり、広角端状態から望遠端状態への変倍時に、隣り合う各レンズ群の間隔が変化し、前記第4レンズ群の少なくとも一部が合焦の際に光軸方向に移動する合焦レンズ群を構成し、前記第1レンズ群が2枚のレンズから構成され、以下の条件式を満足する。
0.30<GD3/ft<0.80
1.35<FNw<2.05
0.945<(β4w)/(β4t)<1.20
但し、GD3:前記第3レンズ群の光軸上の厚さ、
ft: 望遠端状態のズームレンズの焦点距離、
FNw:広角端状態の開放F値、
β4w:広角端状態の前記第4レンズ群の倍率、
β4t:望遠端状態の前記第4レンズ群の倍率。

Claims (24)

  1. 物体側から順に並んだ、正の屈折力を有する第1レンズ群と、負の屈折力を有する第2レンズ群と、正の屈折力を有する第3レンズ群と、負の屈折力を有する第4レンズ群と、正の屈折力を有する第5レンズ群とにより実質的に5個のレンズ群からなり、又は、物体側から順に並んだ、正の屈折力を有する第1レンズ群と、負の屈折力を有する第2レンズ群と、正の屈折力を有する第3レンズ群と、負の屈折力を有する第4レンズ群と、正の屈折力を有する第5レンズ群と、第6レンズ群とにより実質的に6個のレンズ群からなり、
    広角端状態から望遠端状態への変倍時に、隣り合う各レンズ群の間隔が変化し、
    前記第4レンズ群の少なくとも一部が合焦の際に光軸方向に移動する合焦レンズ群を構成し、
    前記第1レンズ群が2枚のレンズから構成され、
    以下の条件式を満足することを特徴とするズームレンズ。
    0.945<(β4w)/(β4t)<1.20
    1.000<(ft/fw)/FNw<2.200
    但し、β4w:広角端状態の前記第4レンズ群の倍率、
    β4t:望遠端状態の前記第4レンズ群の倍率、
    fw:広角端状態のズームレンズの焦点距離、
    ft:望遠端状態のズームレンズの焦点距離、
    FNw:広角端状態の開放F値。
  2. 物体側から順に並んだ、正の屈折力を有する第1レンズ群と、負の屈折力を有する第2レンズ群と、正の屈折力を有する第3レンズ群と、負の屈折力を有する第4レンズ群と、正の屈折力を有する第5レンズ群とにより実質的に5個のレンズ群からなり、又は、物体側から順に並んだ、正の屈折力を有する第1レンズ群と、負の屈折力を有する第2レンズ群と、正の屈折力を有する第3レンズ群と、負の屈折力を有する第4レンズ群と、正の屈折力を有する第5レンズ群と、第6レンズ群とにより実質的に6個のレンズ群からなり、
    広角端状態から望遠端状態への変倍時に、隣り合う各レンズ群の間隔が変化し、
    前記第4レンズ群の少なくとも一部が合焦の際に光軸方向に移動する合焦レンズ群を構成し、
    前記第1レンズ群が2枚のレンズから構成され、
    以下の条件式を満足することを特徴とするズームレンズ。
    0.952≦(β45w)/(β45t)<1.30
    但し、β45w:広角端状態の前記第4レンズ群および前記第5レンズ群の合成倍率、
    β45t:望遠端状態の前記第4レンズ群および前記第5レンズ群の合成倍率。
  3. 物体側から順に並んだ、正の屈折力を有する第1レンズ群と、負の屈折力を有する第2レンズ群と、正の屈折力を有する第3レンズ群と、負の屈折力を有する第4レンズ群と、正の屈折力を有する第5レンズ群とにより実質的に5個のレンズ群からなり、又は、物体側から順に並んだ、正の屈折力を有する第1レンズ群と、負の屈折力を有する第2レンズ群と、正の屈折力を有する第3レンズ群と、負の屈折力を有する第4レンズ群と、正の屈折力を有する第5レンズ群と、第6レンズ群とにより実質的に6個のレンズ群からなり、
    広角端状態から望遠端状態への変倍時に、隣り合う各レンズ群の間隔が変化し、
    前記第4レンズ群の少なくとも一部が合焦の際に光軸方向に移動する合焦レンズ群を構成し、
    前記第1レンズ群が2枚のレンズから構成され、
    以下の条件式を満足することを特徴とするズームレンズ。
    0.30<GD3/ft<0.80
    1.35<FNw<2.05
    0.945<(β4w)/(β4t)<1.20
    但し、GD3:前記第3レンズ群の光軸上の厚さ、
    ft: 望遠端状態のズームレンズの焦点距離、
    FNw:広角端状態の開放F値、
    β4w:広角端状態の前記第4レンズ群の倍率、
    β4t:望遠端状態の前記第4レンズ群の倍率。
  4. 以下の条件式を満足することを特徴とする請求項1もしくは3に記載のズームレンズ。
    0.80<(β45w)/(β45t)<1.30
    但し、β45w:広角端状態の前記第4レンズ群および前記第5レンズ群の合成倍率、
    β45t:望遠端状態の前記第4レンズ群および前記第5レンズ群の合成倍率。
  5. 以下の条件式を満足することを特徴とする請求項2もしくは3に記載のズームレンズ。
    1.000<(ft/fw)/FNw<2.350
    但し、fw:広角端状態のズームレンズの焦点距離、
    ft:望遠端状態のズームレンズの焦点距離、
    FNw:広角端状態の開放F値。
  6. 以下の条件式を満足することを特徴とする請求項1もしくは2に記載のズームレンズ。
    1.35<FNw<2.65
    但し、FNw:広角端状態の開放F値。
  7. 以下の条件式を満足することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のズームレンズ。
    7.0°<ωt<22.0°
    但し、ωt:望遠端状態における半画角。
  8. 広角端状態から望遠端状態への変倍時に、前記5レンズ群が光軸方向に移動することを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載のズームレンズ。
  9. 前記第5レンズ群が1枚のレンズから構成されることを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載のズームレンズ。
  10. 以下の条件式を満足することを特徴とする請求項1〜9のいずれかに記載のズームレンズ。
    0.85<(βFw)/(βFt)<1.20
    但し、βFw:広角端状態の前記合焦レンズ群の倍率、
    βFt:望遠端状態の前記合焦レンズ群の倍率。
  11. 以下の条件式を満足することを特徴とする請求項1〜10のいずれかに記載のズームレンズ。
    0.21<GD2/ft<0.55
    但し、GD2:前記第2レンズ群の光軸上の厚さ。
  12. 以下の条件式を満足することを特徴とする請求項1〜11のいずれかに記載のズームレンズ。
    1.10<f1/ft<2.30
    但し、f1:前記第1レンズ群の焦点距離。
  13. 以下の条件式を満足することを特徴とする請求項1〜12のいずれかに記載のズームレンズ。
    1.90<TLt/ft<3.80
    但し、TLt:望遠端状態のズームレンズの全長。
  14. 以下の条件式を満足することを特徴とする請求項1〜13のいずれかに記載のズームレンズ。
    30.0°<ωw<60.0°
    但し、ωw:広角端状態における半画角。
  15. 前記第2レンズ群は、物体側から順に並んだ、負の屈折力を有するレンズ、負の屈折力を有するレンズおよび正の屈折力を有するレンズから構成されることを特徴とする請求項1〜14のいずれかに記載のズームレンズ。
  16. 前記第4レンズ群は、1枚の負の屈折力を有するレンズから構成されることを特徴とする請求項1〜15のいずれかに記載のズームレンズ。
  17. 前記第1レンズ群を構成する2枚のレンズが接合レンズであり、物体側に凸面を向けたメニスカス形状を有することを特徴とする請求項1〜16のいずれかに記載のズームレンズ。
  18. 前記第3レンズ群は、物体側から順に並んだ、正レンズ成分、負レンズ成分、正レンズ成分を有する、但しレンズ成分とは単レンズもしくは接合レンズをいうことを特徴とする請求項1〜17のいずれかに記載のズームレンズ。
  19. 前記第1〜前記第5レンズ群における少なくとも一部が光軸と垂直な方向の変位成分を有する防振レンズ群を構成することを特徴とする請求項1〜18のいずれかに記載のズームレンズ。
  20. 前記第2〜前記第4レンズ群における少なくとも一部が光軸と垂直な方向の変位成分を有する防振レンズ群を構成することを特徴とする請求項1〜19のいずれかに記載のズームレンズ。
  21. 前記第3レンズ群における少なくとも一部が光軸と垂直な方向の変位成分を有する防振レンズ群を構成することを特徴とする請求項1〜19のいずれかに記載のズームレンズ。
  22. 前記第4レンズ群に、少なくとも1面の非球面を有することを特徴とする請求項1〜21のいずれかに記載のズームレンズ。
  23. 前記広角端状態から前記望遠端状態におけるいずれかの焦点距離で、前記合焦レンズ群以外のレンズ群の少なくとも一つを移動させて、合焦可能領域を近距離側へ移行させる構成であることを特徴とする請求項1〜22のいずれかに記載のズームレンズ。
  24. 請求項1〜23のいずれかに記載のズームレンズを搭載して構成される光学機器。
JP2020042684A 2015-09-30 2020-03-12 ズームレンズおよび光学機器 Active JP7021683B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015195291 2015-09-30
JP2015195291 2015-09-30

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017543607A Division JPWO2017057662A1 (ja) 2015-09-30 2016-09-30 ズームレンズ、光学機器及びズームレンズの製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020112808A JP2020112808A (ja) 2020-07-27
JP2020112808A5 true JP2020112808A5 (ja) 2021-04-22
JP7021683B2 JP7021683B2 (ja) 2022-02-17

Family

ID=58424006

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017543607A Pending JPWO2017057662A1 (ja) 2015-09-30 2016-09-30 ズームレンズ、光学機器及びズームレンズの製造方法
JP2020042684A Active JP7021683B2 (ja) 2015-09-30 2020-03-12 ズームレンズおよび光学機器

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017543607A Pending JPWO2017057662A1 (ja) 2015-09-30 2016-09-30 ズームレンズ、光学機器及びズームレンズの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (3) US11215790B2 (ja)
JP (2) JPWO2017057662A1 (ja)
CN (1) CN108139572B (ja)
WO (1) WO2017057662A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7148110B2 (ja) * 2018-04-19 2022-10-05 株式会社シグマ 結像光学系
CN113472977B (zh) 2018-10-16 2024-05-14 华为技术有限公司 微距成像的方法及终端
JP7253360B2 (ja) * 2018-11-30 2023-04-06 株式会社タムロン ズームレンズ及び撮像装置
WO2020136748A1 (ja) * 2018-12-26 2020-07-02 株式会社ニコン 変倍光学系、光学機器および変倍光学系の製造方法
CN110262013B (zh) * 2019-07-18 2024-04-23 浙江舜宇光学有限公司 摄像装置及电子设备
JP7531888B2 (ja) 2020-08-27 2024-08-13 株式会社シグマ 大口径ズームレンズ

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4259689B2 (ja) 1999-08-23 2009-04-30 株式会社リコー ズームレンズ
JP3973844B2 (ja) * 2001-02-14 2007-09-12 株式会社リコー ズームレンズおよびカメラ装置
US7038858B2 (en) * 2000-11-20 2006-05-02 Ricoh Company, Ltd. Downsize, high performance, and wide range magnification zoom lens and camera apparatus
JP4945890B2 (ja) * 2004-09-30 2012-06-06 株式会社ニコン 交換レンズ
EP2083303A1 (en) * 2008-01-22 2009-07-29 Nikon Corporation Imaging lens, optical device thereof, and optical method for manufacturing imaging lens
JP5206174B2 (ja) * 2008-07-08 2013-06-12 株式会社リコー ズームレンズおよびカメラおよび携帯情報端末装置
US8405915B2 (en) * 2009-02-26 2013-03-26 Nikon Corporation Zooming optical system, optical apparatus and zooming optical system manufacturing method
JP2011237588A (ja) 2010-05-10 2011-11-24 Sony Corp ズームレンズ及び撮像装置
JP5618752B2 (ja) * 2010-10-08 2014-11-05 キヤノン株式会社 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP5414771B2 (ja) * 2011-11-16 2014-02-12 キヤノン株式会社 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP5902537B2 (ja) 2012-03-30 2016-04-13 オリンパス株式会社 ズームレンズ及びそれを備えた撮像装置
US9285570B2 (en) 2012-03-30 2016-03-15 Olympus Corporation Zoom lens and image pickup apparatus using the same
JP5948108B2 (ja) 2012-03-30 2016-07-06 オリンパス株式会社 ズームレンズ及びそれを備えた撮像装置
JP5948131B2 (ja) 2012-04-27 2016-07-06 オリンパス株式会社 ズームレンズ及びそれを用いた撮像装置
US8804249B2 (en) 2012-04-27 2014-08-12 Olympus Imaging Corp. Zoom lens and image pickup apparatus using the same
JP5968096B2 (ja) * 2012-06-14 2016-08-10 キヤノン株式会社 ズームレンズ及びこれを有する光学機器
DE112013004361B4 (de) * 2012-09-05 2016-11-03 Fujifilm Corporation Zoomobjektiv und Abbildungsvorrichtung
JP5892020B2 (ja) * 2012-09-27 2016-03-23 ソニー株式会社 ズームレンズおよび撮像装置
JP2014066945A (ja) 2012-09-27 2014-04-17 Sony Corp ズームレンズおよび撮像装置
JP2014095754A (ja) * 2012-11-07 2014-05-22 Olympus Imaging Corp ズームレンズ及びそれを用いた撮像装置
JP2014138196A (ja) 2013-01-15 2014-07-28 Canon Inc 画像処理装置、撮像装置および画像処理プログラム
JP2014178478A (ja) 2013-03-14 2014-09-25 Olympus Imaging Corp ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP6136588B2 (ja) * 2013-05-31 2017-05-31 ソニー株式会社 ズームレンズ及び撮像装置
JP6237146B2 (ja) 2013-11-18 2017-11-29 株式会社ニコン 変倍光学系、光学機器及び変倍光学系の製造方法
CN105452930B (zh) * 2013-06-28 2018-10-02 株式会社尼康 变倍光学系统、光学设备和该变倍光学系统的制造方法
JP6237147B2 (ja) 2013-11-18 2017-11-29 株式会社ニコン 変倍光学系、光学機器及び変倍光学系の製造方法
JP6395360B2 (ja) * 2013-10-03 2018-09-26 キヤノン株式会社 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
CN105765436B (zh) 2013-11-21 2018-10-19 株式会社尼康 变焦镜头及光学设备
JP6289131B2 (ja) * 2014-01-31 2018-03-07 キヤノン株式会社 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020112808A5 (ja) ズームレンズおよび光学機器
JP2022003421A5 (ja)
JP2014126850A5 (ja)
JP2005106925A5 (ja)
JP2023171671A5 (ja) 変倍光学系および光学機器
JP2007086307A5 (ja)
JP2022173444A5 (ja) 変倍光学系および光学機器
JP2007140158A5 (ja)
JP2008046347A5 (ja)
JP2012022080A5 (ja)
JP2020086305A5 (ja)
JP2007094176A5 (ja)
JP2001033703A5 (ja)
JP2005107280A5 (ja)
JP2020086304A5 (ja)
JP2016224362A5 (ja)
JP2023096110A5 (ja) 変倍光学系および光学機器
JP2021173892A5 (ja)
JP2000231050A5 (ja)
JP2007108544A5 (ja)
JP2009098546A5 (ja)
JP2014153402A5 (ja)
JP3430698B2 (ja) ズームレンズ
JP2023083601A5 (ja) 変倍光学系および光学機器
JP2007017532A5 (ja)