JP2020105679A - ヘアエクステンション - Google Patents
ヘアエクステンション Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020105679A JP2020105679A JP2018247876A JP2018247876A JP2020105679A JP 2020105679 A JP2020105679 A JP 2020105679A JP 2018247876 A JP2018247876 A JP 2018247876A JP 2018247876 A JP2018247876 A JP 2018247876A JP 2020105679 A JP2020105679 A JP 2020105679A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hair
- bundle
- base member
- double
- adhesive tape
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41G—ARTIFICIAL FLOWERS; WIGS; MASKS; FEATHERS
- A41G5/00—Hair pieces, inserts, rolls, pads, or the like; Toupées
- A41G5/004—Hair pieces
- A41G5/0046—Hair pieces forming hair extensions from bundles of hair
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41G—ARTIFICIAL FLOWERS; WIGS; MASKS; FEATHERS
- A41G5/00—Hair pieces, inserts, rolls, pads, or the like; Toupées
- A41G5/004—Hair pieces
- A41G5/0053—Fastening thereof
- A41G5/008—Fastening thereof by adhesives
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Hair Curling (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
Abstract
Description
図1、図2は、それぞれ、本発明に係るヘアエクステンションの外観、ヘアエクステンションを頭髪(地毛)に装着する様子を示したものであり、ヘアエクステンション1は、ベース部材2、第一の毛髪の束(集合体)H1、第二の毛髪の束(集合体)H2、両面粘着テープ3、剥離紙(離型紙)4によって構成されている。
図3は、上記の如く構成されるヘアエクステンション1の製造方法の一例を示したものである。ヘアエクステンション1を製造する際には、まず、第一の毛髪の束H1および第二の毛髪の束H2を、ベース部材2aの長手方向に対して直交するように、かつ、第一の毛髪の束H1の直線状に揃えられた端縁と、第二の毛髪の束H2の直線状に揃えられた端縁とが、所定の間隔(約1.0mm)を空けて平行に対峙するように載置する。なお、第一の毛髪の束H1および第二の毛髪の束H2は、フラットに配置されるように、直交状に配置された仕分け糸(1本あるいは複数本の糸)Nに対して略一定の本数ずつ上下に仕分けられた状態になっている。そして、そのように上下に配置された第一の毛髪の束H1の端縁際の部分および第二の毛髪の束H2の端縁際の部分の上面に、ベース部材2a(内面および外面が粘性になっているもの)を直交するように貼り合わせる(図3(a))。
図4、図5は、ヘアエクステンション1を頭髪(地毛)に装着する方法を示したものであり、ヘアエクステンション1を頭髪に装着する場合には、地毛の内の表層にあるもの(頭頂付近から生えているもの)を上方に持ち上げる等することによって、地毛の内の内部にあるもの(頭部の中間の高さ位置から生えているもの)を露呈させる。そして、図4(b)の如く、ヘアエクステンション1の剥離紙4を剥がして両面粘着テープ3を露出させる。しかる後、図4(c)の如く、その両面粘着テープ3の粘着面を、地毛の束(内部にある地毛の束)Gに粘着させることによって、ヘアエクステンション1を装着する。そして、所望する個数のヘアエクステンション1,1・・を、頭髪の略同一の高さ位置に置いて横方向(幅方向)に沿って等間隔に、上記した方法で地毛の束Gに粘着させる(図5参照)。しかる後。持ち上げた状態になっている地毛の内の表層にあるものを元通りに垂下させる。
ヘアエクステンション1は、上記の如く、第一の毛髪の束H1が、略矩形の板状のベース部材2の内面の下方に、毛先を下方に突出させた状態で固着されているとともに、第二の毛髪の束H2が、ベース部材2の内面の上方に、毛先を上方に突出させた状態で固着されており、かつ、ベース部材2の上端縁で折り返されて毛先を下方に垂下させた状態になっている。したがって、ヘアエクステンション1は、粘着手段である両面粘着テープ3を利用して非常に短時間の内にきわめて容易に頭髪に装着することができる上、第二の毛髪の束H2がベース部材2とともに両面粘着テープ3を外側から覆っているため、両面粘着テープ3が外から見えにくいので、装着していることを他の人に悟られにくい。また、従来のヘアエクステンションのように、粘着された毛髪の隙間から地毛が両面粘着テープ3に張り付いてしまう、という事態が生じない。
本発明に係るヘアエクステンションは、上記実施形態の如く、ベース部材が黒色であるものに限定されず、ベース部材が黒以外の色に着色されたものや着色されていないものでも良い。たとえば、本発明に係るヘアエクステンションを、茶色や金色の地毛に装着するものとする場合には、それらの地毛の色に合わせて、第一の毛髪の束H1、第二の毛髪の束H2およびベース部材が茶色や金色であるものにすることも可能である。
2・・ ベース部材
3・・ 両面粘着テープ(粘着手段)
4・・ 剥離紙(離型紙)
H1・・第一の毛髪の束(集合体)
H2・・第二の毛髪の束(集合体)
h・・毛髪
Claims (3)
- 毛髪の束の基端に、その毛髪の束を地毛に装着するための粘着手段を設けたヘアエクステンションであって、
第一の毛髪の束が、略矩形の板状のベース部材の内面の下方に、毛先を下方に突出させた状態で固着されているとともに、
第二の毛髪の束が、前記ベース部材の内面の上方に、毛先を上方に突出させた状態で固着されており、かつ、ベース部材の上端縁で折り返されて毛先を下方に垂下させた状態になっていることを特徴とするヘアエクステンション。 - 前記ベース部材が、前記第二の毛髪の束と同一色を有していることを特徴とする請求項1に記載のヘアエクステンション。
- 前記ベース部材の内面が粘着性を有しており、前記第一の毛髪の束および前記第二の毛髪の束がベース部材の内面に粘着されていることを特徴とする請求項1、または請求項2に記載のヘアエクステンション。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018247876A JP6640323B1 (ja) | 2018-12-28 | 2018-12-28 | ヘアエクステンション |
PCT/JP2019/049932 WO2020137833A1 (ja) | 2018-12-28 | 2019-12-19 | ヘアエクステンション |
EP19905947.8A EP3903614A4 (en) | 2018-12-28 | 2019-12-19 | HAIR EXTENSION |
US17/418,290 US20220087350A1 (en) | 2018-12-28 | 2019-12-19 | Hair extension |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018247876A JP6640323B1 (ja) | 2018-12-28 | 2018-12-28 | ヘアエクステンション |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6640323B1 JP6640323B1 (ja) | 2020-02-05 |
JP2020105679A true JP2020105679A (ja) | 2020-07-09 |
Family
ID=69320918
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018247876A Active JP6640323B1 (ja) | 2018-12-28 | 2018-12-28 | ヘアエクステンション |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220087350A1 (ja) |
EP (1) | EP3903614A4 (ja) |
JP (1) | JP6640323B1 (ja) |
WO (1) | WO2020137833A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102514404B1 (ko) * | 2022-01-06 | 2023-03-27 | 이동우 | 부분가발을 이용한 증모시술방법 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6732148B1 (ja) * | 2020-01-21 | 2020-07-29 | 隆喜 平野 | ヘアエクステンション |
CN215189594U (zh) * | 2021-05-28 | 2021-12-17 | 青岛融美发制品集团有限公司 | 正反外观相同的发帘 |
USD1007765S1 (en) * | 2023-03-28 | 2023-12-12 | YIWU CHENZHI E-Business Co., Ltd. | Braid ponytail extension |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US125382A (en) * | 1872-04-09 | Improvement in switches for the hair | ||
US1148539A (en) * | 1912-12-11 | 1915-08-03 | Leopold S Samuel | Toupee. |
JPH01157123U (ja) * | 1988-04-19 | 1989-10-30 | ||
US5575298A (en) * | 1995-01-17 | 1996-11-19 | Hinton; Cassandra | Apparatus and method for concealing attachments of hair supplements |
US5722434A (en) * | 1996-04-26 | 1998-03-03 | Walker; Janice M. | Hair enhancement system |
JP3866831B2 (ja) * | 1997-05-14 | 2007-01-10 | 株式会社アデランス | かつら止着用部材、かつら止着用部材のかつら台材への取付け方法並びにかつらの止着方法 |
US6135122A (en) * | 1998-08-17 | 2000-10-24 | Campbell; Annie L | Self adhesive hair weft extension and method of securing same |
US20010037813A1 (en) * | 2000-05-08 | 2001-11-08 | Ra James W. | Attachable hair extension |
ES2300648T3 (es) * | 2002-09-16 | 2008-06-16 | INDORATA SERVICOS E GESTÃO LDA | Procedimiento y montaje para aumentar el volumen del cabello. |
US20040149302A1 (en) * | 2003-01-31 | 2004-08-05 | Isao Toda | Method of attaching hair-thickening hair material and hair-thickening hair material fixture used for the method |
KR200337999Y1 (ko) * | 2003-09-24 | 2004-01-07 | 송기선 | 붙임머리용 웨프트 및 그 연결구조 |
US20050268928A1 (en) * | 2004-06-04 | 2005-12-08 | Teresa Lane | Hair accessory |
JP2007125115A (ja) * | 2005-11-01 | 2007-05-24 | Artnature Co Ltd | カチューシャ及び毛髪ユニット付カチューシャ |
US9339072B2 (en) * | 2006-09-23 | 2016-05-17 | Lisa Kenna | Hair extensions and method of attachment |
JP2008202199A (ja) | 2007-02-16 | 2008-09-04 | Urban House:Kk | クイックループ式ポリマーエクステンション |
EP2022357B1 (de) * | 2007-08-03 | 2011-07-20 | Bege Privatstiftung | Haarstreifen zur Haarverlängerung und -verdichtung |
CN101848656B (zh) * | 2007-09-06 | 2013-06-19 | 盖尔贝茨概念有限公司 | 用于头发的补充和造型的假发 |
US8578945B2 (en) * | 2008-09-30 | 2013-11-12 | Kaneka Corporation | Hair extension, hair accessory using the same and method for producing hair extension |
IT1402213B1 (it) * | 2010-10-05 | 2013-08-28 | Biase Di | Estensione per capelli |
EP2614736A1 (en) * | 2012-01-10 | 2013-07-17 | Soung Jun Lee | Hair Extension and process for the same |
KR101452682B1 (ko) * | 2014-02-17 | 2014-10-22 | 류수영 | 스트렙형 붙임머리 |
US20170065014A1 (en) * | 2015-09-04 | 2017-03-09 | Lisa Kenna | Hair extension with reduced detectability |
JP3198852U (ja) | 2015-02-10 | 2015-07-30 | 株式会社St | シールエクステンション |
US10034507B2 (en) * | 2016-01-15 | 2018-07-31 | Infinity Grip Llc | Locking hair extension device |
US20180125137A1 (en) * | 2016-11-02 | 2018-05-10 | Gil Jin Su | Hair extension provided with cross-shaped engaging portion |
US20190289942A1 (en) * | 2018-03-26 | 2019-09-26 | Ryan Tokko | Colored Hair Extension Tape |
-
2018
- 2018-12-28 JP JP2018247876A patent/JP6640323B1/ja active Active
-
2019
- 2019-12-19 US US17/418,290 patent/US20220087350A1/en active Pending
- 2019-12-19 WO PCT/JP2019/049932 patent/WO2020137833A1/ja unknown
- 2019-12-19 EP EP19905947.8A patent/EP3903614A4/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102514404B1 (ko) * | 2022-01-06 | 2023-03-27 | 이동우 | 부분가발을 이용한 증모시술방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6640323B1 (ja) | 2020-02-05 |
EP3903614A1 (en) | 2021-11-03 |
US20220087350A1 (en) | 2022-03-24 |
WO2020137833A1 (ja) | 2020-07-02 |
EP3903614A4 (en) | 2022-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2020137833A1 (ja) | ヘアエクステンション | |
US20210212402A9 (en) | Non-adhesive false eyelash system and method | |
JP4882000B2 (ja) | かつら固定用部材とこのかつら固定用部材を用いたかつらの固定方法 | |
CN106793843A (zh) | 人造睫毛辅助器 | |
JP2008308807A (ja) | 付けまつ毛 | |
KR101957921B1 (ko) | 가속눈썹 점착부재 및 가속눈썹 키트 | |
KR200470173Y1 (ko) | 테이프 접착식 이음 모발 | |
JP2010209503A (ja) | まつ毛エクステのセット固定用単位シート紙 | |
JP2004536928A (ja) | 毛髪等を貼り付ける接着材及びその製造方法 | |
JP2013256734A (ja) | ヘアーエクステンション及びその取付方法 | |
JP6732148B1 (ja) | ヘアエクステンション | |
JP3198852U (ja) | シールエクステンション | |
KR102344436B1 (ko) | 인조 속눈썹 | |
JP2014097156A (ja) | 二重まぶた形成用テープ、及び二重まぶた形成用テープ集合シート | |
JP5380624B1 (ja) | 二重まぶた形成用テープ、及び二重まぶた形成用テープ集合シート | |
JP2021046616A (ja) | ヘアエクステンション、その装着方法、及びヘアエクステンション装着用テープ。 | |
KR102239619B1 (ko) | 인조속눈썹 부착보조구 | |
JP5690011B2 (ja) | エクステンション用まつげ、エクステンション用まつげの製造方法および取付け方法 | |
CN210227236U (zh) | 脚趾甲双面贴 | |
KR101519005B1 (ko) | 모조보석을 이용한 타투용 스티커 및 시트와 그 제조방법 | |
JP2014076224A (ja) | 二重瞼形成テープ装着具及び二重瞼形成テープの装着方法 | |
JP2007020758A (ja) | まつ毛パーマ用ロット | |
JP3185270U (ja) | 美容器具 | |
JP2008062019A (ja) | つけ爪 | |
JP6486036B2 (ja) | かつら止着部材、かつら、かつらの修繕方法及びかつらの装着方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190308 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190419 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20190515 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20190729 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190905 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191101 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6640323 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |