JP2020104753A - 車両用内装材 - Google Patents

車両用内装材 Download PDF

Info

Publication number
JP2020104753A
JP2020104753A JP2018246467A JP2018246467A JP2020104753A JP 2020104753 A JP2020104753 A JP 2020104753A JP 2018246467 A JP2018246467 A JP 2018246467A JP 2018246467 A JP2018246467 A JP 2018246467A JP 2020104753 A JP2020104753 A JP 2020104753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
region
vehicle interior
group
interior material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018246467A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7065764B2 (ja
Inventor
努 高瀬
Tsutomu Takase
努 高瀬
郁夫 嶋田
Ikuo Shimada
郁夫 嶋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2018246467A priority Critical patent/JP7065764B2/ja
Priority to CN201911255348.4A priority patent/CN111376843B/zh
Priority to US16/718,541 priority patent/US11267411B2/en
Publication of JP2020104753A publication Critical patent/JP2020104753A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7065764B2 publication Critical patent/JP7065764B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/02Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
    • B60R13/0237Side or rear panels
    • B60R13/0243Doors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/10Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material
    • B32B3/12Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material characterised by a layer of regularly- arranged cells, e.g. a honeycomb structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/02Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
    • B60R13/0256Dashboard liners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/022 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/24All layers being polymeric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/412Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2601/00Upholstery
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/003Interior finishings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/30Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by a layer formed with recesses or projections, e.g. hollows, grooves, protuberances, ribs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】車両用内装材で例えば水面の揺らぎを再現できるようにして、車両用内装材の意匠性を向上させる。【解決手段】車両用内装材1であって、所定の主面12に沿って延在する基材11を有し、基材が、所定の基本形状を有する複数の領域21を有し、領域のそれぞれが、主面と平行な仮想基準面41上に位置する中心42を有する平坦な表面31を有し、領域の表面が、主面に沿って想定される立体的仮想面51,52,53の領域の中心に対応する位置における接線方向に傾斜するように、仮想基準面に対する表面の角度θが設定されている。【選択図】図6

Description

本発明は、自動車のインストルメントパネルなどに用いられる車両用内装材に関するものである。
自動車の車室の高級感を高めるため、インストルメントパネルやドアの内装パネルに、木目などの模様を有する加飾パネルが設けられている。この種の加飾パネルでは、立体加飾成形の技術を用いることで、質感を飛躍的に高めることができる(特許文献1参照)。
特開2007−50644号公報
さて、前記従来の技術では、合成樹脂の成形品に木材の質感を与えることができるが、このような別の素材の質感を合成樹脂の成形品に与えるのではなく、例えば水面の揺らぎを再現できるようになると、車室に斬新な雰囲気を形成することができる。しかしながら、従来の立体加飾成形の技術では、このような要望に十分に応えることができない。
本発明が解決しようとする課題は、車両用内装材で例えば水面の揺らぎを再現できるようにして、車両用内装材の意匠性を向上させることである。
本発明の一態様による車両用内装材(1)は、所定の主面(12)に沿って延在する基材(11)を有し、前記基材が、所定の基本形状を有する複数の領域(21)を有し、前記領域のそれぞれが、前記主面と平行な仮想基準面(41)上に位置する中心(42)を有する平坦な表面(31)を有し、前記領域の前記表面が、前記主面に沿って想定される立体的仮想面(51,52,53)の前記領域の前記中心に対応する位置における接線方向に傾斜するように、前記仮想基準面に対する前記表面の角度(θ)が設定されている。
この構成によれば、観者に基材の表面に立体的仮想面に対応した模様を想起させることができ、車両用内装材の意匠性を向上させることができる。
前記車両用内装材において、前記立体的仮想面が、互いに異なる複数の立体的仮想面(51,52,53)を含み、前記領域(21)のいくつかの前記表面(31)が、1つの前記立体的仮想面の前記領域の前記中心(42)に対応する位置における接線方向に傾斜するように、前記仮想基準面(41)に対する前記表面の角度(θ)が設定され、前記領域の他のいくつかの前記表面が、他の1つの前記立体的仮想面の前記領域の前記中心に対応する位置における接線方向に傾斜するように、前記仮想基準面に対する前記表面の角度が設定されているとよい。
この構成によれば、見る角度に応じて観者に基材の表面に異なる立体的仮想面に対応した異なる模様を想起させることができ、車両用内装材の意匠性を向上させることができる。
前記車両用内装材において、前記領域(21)の基本形状は同形であるとよい。
この構成によれば、車両用内装材で表現される精緻な模様を統一することができ、車両用内装材の意匠性を向上させることができる。
前記車両用内装材において、前記領域(21)の基本形状は、正三角形、正四角形、及び正六角形を含む群から選択される1つであるとよい。
この構成によれば、各領域を高密度に配置することができ、各領域が形成する模様を一層明瞭にすることができる。
前記車両用内装材において、前記領域(21)の各辺は、隣り合う前記領域の1つの辺に沿って配置されているとよい。
この構成によれば、各領域を高密度に配置することができ、各領域が形成する模様を一層明瞭にすることができる。
前記車両用内装材において、隣り合う前記領域の境界には溝(33)が形成されているとよい。
この構成によれば、各領域を縁部まで平坦に形成し易くなり、各領域の輪郭を明瞭にすることができる。これにより、各領域が形成する模様を一層明瞭にすることができる。
前記車両用内装材において、前記基材(11)は、樹脂から形成されているとよい。
この構成によれば、車両用内装材を容易に形成することができる。
前記車両用内装材において、前記基材(11)は、インストルメントパネル(2)を形成するとよい。
この構成によれば、インストルメントパネルの意匠性を向上させることができる。
前記車両用内装材において、前記領域(21)のそれぞれは、正六角形の前記基本形状を有し、第1領域群、第2領域群、及び第3領域群のいずれかに属し、前記第1領域群に含まれる前記領域の2つの間には、前記第2領域群又は前記第3領域群に含まれる1つの前記領域が配置され、前記第2領域群に含まれる前記領域の2つの間には、前記第1領域群又は前記第3領域群に含まれる1つの前記領域が配置され、前記第3領域群に含まれる前記領域の2つの間には、前記第1領域群又は前記第2領域群に含まれる1つの前記領域が配置され、前記第1領域群に含まれる前記領域の前記表面(31)が、前記主面に沿って想定される第1立体的仮想面(51)の前記領域の前記中心(42)に対応する位置における接線方向に傾斜するように、前記仮想基準面(41)に対する前記表面の角度(θ)が設定され、前記第2領域群に含まれる前記領域の前記表面が、前記主面に沿って想定される第2立体的仮想面(52)の前記領域の前記中心に対応する位置における接線方向に傾斜するように、前記仮想基準面に対する前記表面の角度が設定され、前記第3領域群に含まれる前記領域の前記表面が、前記主面に沿って想定される第3立体的仮想面(53)の前記領域の前記中心に対応する位置における接線方向に傾斜するように、前記仮想基準面に対する前記表面の角度が設定されているとよい。
この構成によれば、車両用内装材は、見る角度に応じて観者に基材の表面に3種類の立体的仮想面に対応した異なる模様を想起させることができ、意匠性を向上させることができる。
以上の構成によれば、観者に基材の表面に立体的仮想面に対応した模様を想起させることができ、車両用内装材の意匠性を向上させることができる。
本実施形態に係る車両用内装材が適用される自動車の車室を示す斜視図である。 図1に示した車両用内装材の断面図である。 図1に示した車両用内装材の正面図である。 図1に示した車両用内装材の基材の要部斜視図である。 図1に示した車両用内装材の基材の斜視図である。 図6(A)は、基材の各領域を示す平面図であり、図6(B−1)は、図6(A)のB1−B1線で切断した断面図であり、図6(B−2)は、図6(A)のB2−B2線で切断した断面図であり、図6(B−3)は、図6(A)のB3−B3線で切断した断面図である。 図1に示した車両用内装材に適用される3つの立体的仮想面の一例を示す模式図である。 図1に示した車両用内装材に適用される3つの立体的仮想面の別例を示す模式図である。 図1に示した車両用内装材に適用される3つの立体的仮想面の別例を示す模式図である。 図1に示した車両用内装材に適用される3つの立体的仮想面の別例を示す模式図である。
以下、本発明の実施の形態を、図面を参照しながら説明する。
図1は、本実施形態に係る車両用内装材1が適用される自動車の車室を示す斜視図である。図2は、図1に示した車両用内装材1の断面図である。図3は、図1に示した車両用内装材1の正面図である。図4は、図1に示した車両用内装材1の基材11の要部斜視図である。
図1に示すように、車両用内装材1は、自動車の車内に設けられる加飾パネル(化粧パネル)であり、自動車のインストルメントパネル2やドアの内装パネル3に設けられる。
図2に示すように、車両用内装材1は、所定の主面12に沿って延在する基材11を有している。基材11の前面側は被覆材13で覆われている。基材11及び被覆材13は合成樹脂材料で形成されている。これにより、車両用内装材1を容易に形成することができる。
特に、被覆材13は透明な材料で形成されており、被覆材13の前面側から入射した外光が、被覆材13を透過して基材11の表面で反射されて、その反射光が観者(乗員)の目に入るようになっている。なお、被覆材13は、必須の構成ではなく、他の実施形態では省略してもよい。
図3に示すように、基材11は、所定の基本形状を有する複数の領域21を有している。この領域21は、車両用内装材1で表現される模様の最小単位となり、各領域21の基本形状は同形である。これにより、車両用内装材1で表現される精緻な模様を統一することができ、車両用内装材1の意匠性を向上させることができる。
また、領域21の基本形状は、正三角形、正四角形、及び正六角形を含む群から選択される1つである。これにより、各領域21を高密度に配置することができ、各領域21が形成する模様を一層明瞭にすることができる。特に本実施形態では、領域21の基本形状を正六角形とし、複数の領域21がハニカム形状に配置される。
また、領域21の各辺は、隣り合う領域21の1つの辺に沿って配置されている。すなわち、隣り合う領域21同士が辺を共有するように領域21が形成されている。これにより、各領域21を高密度に配置することができ、各領域21が形成する模様を一層明瞭にすることができる。
図4に示すように、基材11の複数の領域21の各々は、外光を反射する平坦な表面31を有している。本実施形態では、領域21の各々に凸部32が形成され、この凸部32の頂面が領域21の表面31となる。また、本実施形態では、領域21の基本形状が正六角形をなし、凸部32は六角錐台状に形成され、表面31は六角形をなしている。
また、隣り合う領域21の境界には溝33が形成されている。すなわち、各領域21に形成された凸部32は、六角錐台状に形成されて表面31(頂面)側が狭くなるテーパー状をなしているため、隣り合う凸部32の間に溝33が形成される。このため、各領域21の表面31を縁部まで平坦に形成し易くなり、各領域21の輪郭を明瞭にすることができる。これにより、各領域21が形成する模様を一層明瞭にすることができる。
なお、本実施形態では、領域21の基本形状を正六角形としたが、この領域21の基本形状は、正六角形に限定されるものではなく、正三角形や正四角形としてもよい。また、領域21の基本形状を円形とすることもできる。この場合、隣り合う領域21同士が辺を共有しない形態となる。
図5は、車両用内装材1の基材11の要部斜視図である。図6(A)は、基材11の各領域21を示す平面図であり、図6(B−1)は、図6(A)のB1−B1線で切断した断面図であり、図6(B−2)は、図6(A)のB2−B2線で切断した断面図であり、図6(B−3)は、図6(A)のB3−B3線で切断した断面図である。図7は、車両用内装材1に適用される3つの立体的仮想面51,52,53の一例を示す模式図である。
基材11の各領域21の表面31(凸部32の頂面)は、車両用内装材1で表現する模様に応じて、異なる角度(向き)で傾斜している。この表面31の角度の違いにより表面31での反射光が変化することで、車両用内装材1の前面に濃淡(陰影)が現れ、観者が模様を認識することができる(図5参照)。
図6(A)に示すように、本実施形態では、基材11の一面に設定した領域21の各々が、第1領域群、第2領域群、及び第3領域群のいずれかに属しており、第1領域群の各領域21と第2領域群の各領域21と第3領域群々の各領域21とで別の模様を表現する。これにより、1枚の基材11の一面に3つの異なる模様(パターン)を出現させることができる。
特に本実施形態では、第1領域群の領域21と第2領域群の領域21と第3領域群の領域21とが、各領域21の中心42が正三角形の3つの頂点に位するように配置される。この第1領域群の領域21と第2領域群の領域21と第3領域群の領域21との基本的な配列は、基材11の全面に渡って繰り返される。これにより、3つの領域群の領域21を均等に配置することができ、3つの異なる模様(パターン)を均等に再現することができる。
また、同一の領域群に含まれる領域21は、他の領域群に含まれる領域21を挟んだ状態で千鳥配置される。すなわち、第1領域群に含まれる領域21の2つの間には、第2領域群又は第3領域群に含まれる1つの領域21が配置され、第2領域群に含まれる領域21の2つの間には、第1領域群又は第3領域群に含まれる1つの領域21が配置され、第3領域群に含まれる領域21の2つの間には、第1領域群又は第2領域群に含まれる1つの領域21が配置される。
また、図6(B−1),(B−2),(B−3)に示すように、領域21の各々は、主面12と平行な仮想基準面41上に位置する中心42を有する平坦な表面31を有し、この表面31は、主面12に沿って想定される立体的仮想面51,52,53の領域21の中心42に対応する位置における接線方向に傾斜するように、仮想基準面41に対する表面31の角度θが設定されている。
特に本実施形態では、互いに異なる模様を表現する3つの領域群に対応して、互いに形状が異なる3つの立体的仮想面51,52,53が採用され、3つの領域群の各領域21の表面31が、3つの立体的仮想面51,52,53の各々に対応する角度θで傾斜した状態に形成される。
具体的には、図6(B−1)に示すように、第1領域群に含まれる領域21では、表面31が、主面12に沿って想定される第1立体的仮想面51の領域21の中心42に対応する位置における接線方向に傾斜するように、仮想基準面41に対する表面31の角度θが設定されている。また、図6(B−2)に示すように、第2領域群に含まれる領域21では、表面31が、主面12に沿って想定される第2立体的仮想面52の領域21の中心42に対応する位置における接線方向に傾斜するように、仮想基準面41に対する表面31の角度θが設定されている。また、図6(B−3)に示すように、第3領域群に含まれる領域21では、表面31が、主面12に沿って想定される第3立体的仮想面53の領域21の中心42に対応する位置における接線方向に傾斜するように、仮想基準面41に対する表面31の角度θが設定されている。
なお、図6(B−1),(B−2),(B−3)では、図示の都合上、立体的仮想面51,52,53を2次元の曲線で表し、その曲線の接線の角度に対応する1方向の角度(1軸周りの角度)を表面31の角度θとして示しているが、実際には、立体的仮想面51,52,53は3次元の曲面で表されるものであり、その曲面の接平面の角度に対応する3方向の角度(3軸周りの角度)で表面31の角度が規定される。
ここで、第1立体的仮想面51、第2立体的仮想面52、及び第3立体的仮想面53は、例えば、図7(A),(B),(C)に示すような波紋を表す。図7(A)に示す第1立体的仮想面51と図7(B)に示す第2立体的仮想面52と図7(C)に示す第3立体的仮想面53とでは波紋の状態が少しずつ異なっている。
また、表面31の角度θを設定するにあたっては、まず、立体的仮想面51,52,53の3次元データを、3次元コンピュータグラフィックスソフトウェアを用いて生成する。図7に示す例のように、立体的仮想面51,52,53が波紋を表す場合には、模擬する水面の3次元データを生成する。そして、各領域21の位置に対応する立体的仮想面51,52,53の接線(接平面)の角度を取得して、その接線の角度を各領域21の表面31の角度θに設定する。
このように本実施形態では、基材11の各領域21の表面31を立体的仮想面51,52,53に対応する角度で傾斜した状態に形成する。これにより、各領域21の表面31の反射光が、立体的仮想面51,52,53の反射光と類似したものになるため、錯視効果により、立体的仮想面51,52,53に相当する凹凸が存在するように観者(乗員)に認識される。例えば、水面を模擬した立体的仮想面51,52,53を採用すると、水面の波紋が存在するように認識される。このように本実施形態では、基材11の表面31に立体的仮想面51,52,53に対応した模様を観者に想起させることができ、意匠性を向上させることができる。
また、本実施形態では、基材11の一面に設定した複数の領域21の表面31を平面状に配置して、その複数の領域21の表面31の角度を変化させて模様を表現するため、薄いシート状(フィルム状)の車両用内装材1で水面のような立体的な凹凸を表現することができる。
また、本実施形態では、基材11の一面に設定した複数の領域21を、互いに異なる模様を表現する3つの領域群にグループ分けして、この3つの領域群の各領域21の表面31を、3つの立体的仮想面51,52,53の各々に対応する角度で傾斜した状態に形成する。これにより、観者の目の位置が変化したり車両用内装材1に対する外光の向きが変化したりすることで、3つの立体的仮想面51,52,53がそれぞれ表す模様が入れ替わりで観者の目に映る。このように本実施形態では、見る角度に応じて観者に基材11の表面31に、互いに異なる3種類の立体的仮想面51,52,53に対応した異なる模様を想起させることができ、意匠性を向上させることができる。
特に図7に示す例では、観者の目の位置が変化したり車両用内装材1に対する外光の向きが変化したりすることで、3つの立体的仮想面51,52,53がそれぞれ表す波紋が入れ替わりで観者の目に映ると、水面が揺らいでいるように観者に認識される。
図8、図9、図10は、図1に示した車両用内装材1に適用される3つの立体的仮想面51,52,53の別例を示す模式図である。
図8(A),(B),(C)に示す例では、波紋を表す3つの立体的仮想面51,52,53が採用されている。特にここでは、第1立体的仮想面51が1方向に広がる波紋を表し、第3立体的仮想面53が別方向に広がる波紋を表し、第2立体的仮想面52が、第1立体的仮想面51が表す波紋と第3立体的仮想面53が表す波紋が合成された状態を表している。この例では、観者の目の位置が変化したり車両用内装材1に対する外光の向きが変化したりすることで、3つの立体的仮想面51,52,53がそれぞれ表す波紋が入れ替わりで観者の目に映ると、2方向の波紋が別々に現れたり重なり合ったりしているように観者に認識される。
図9(A),(B),(C)に示す例では、幾何学模様を表す3つの立体的仮想面51,52,53が採用されている。この3つの立体的仮想面51,52,53では幾何学模様が全く異なっている。この例では、観者の目の位置が変化したり車両用内装材1に対する外光の向きが変化したりすることで、3つの立体的仮想面51,52,53がそれぞれ表す幾何学模様が入れ替わりで観者の目に映ると、観者に意外性の印象を与えることができる。
図10(A),(B),(C)に示す例では、波紋を表す3つの立体的仮想面51,52,53が採用されている。この3つの立体的仮想面51,52,53では、円弧状の波紋の径が異なっている。この例では、観者の目の位置が変化したり車両用内装材1に対する外光の向きが変化したりすることで、3つの立体的仮想面51,52,53がそれぞれ表す波紋が入れ替わりで観者の目に映ると、水面で波紋が広がっているように観者に認識される。
なお、本実施形態では、波紋や幾何学的な模様を表す立体的仮想面51,52,53を採用して、車両用内装材1で波紋や幾何学的な模様を立体的に表現するようにしたが、文字やマークなどを表す立体的仮想面51,52,53を採用して、車両用内装材1で文字やマークなどを立体的に表現するようにしてもよい。
また、本実施形態では、基材11の複数の領域21を3つの領域群にグループ分けして、この3つの領域群に対応して3つの立体的仮想面51,52,53を設定したが、領域群及び立体的仮想面の数は3つに限定されるものではなく、2つあるいは4つ以上としてもよい。
この場合、領域21のいくつかの表面31が、1つの立体的仮想面の領域21の中心42に対応する位置における接線方向に傾斜するように、仮想基準面41に対する表面31の角度θが設定され、領域21の他のいくつかの表面31が、他の1つの立体的仮想面の領域21の中心42に対応する位置における接線方向に傾斜するように、仮想基準面41に対する表面31の角度θが設定される。
以上、本発明を、その好適な実施形態について説明したが、当業者であれば容易に理解できるように、本発明はこのような実施形態により限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。又、上記実施形態に示した構成要素は必ずしも全てが必須なものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない限りにおいて適宜取捨選択することが可能である。
1 :車両用内装材
2 :インストルメントパネル
3 :内装パネル
11 :基材
12 :主面
13 :被覆材
21 :領域
31 :表面
32 :凸部
33 :溝
41 :仮想基準面
42 :中心
51 :第1立体的仮想面
52 :第2立体的仮想面
53 :第3立体的仮想面
θ :角度

Claims (9)

  1. 車両用内装材であって、
    所定の主面に沿って延在する基材を有し、
    前記基材が、所定の基本形状を有する複数の領域を有し、
    前記領域のそれぞれが、前記主面と平行な仮想基準面上に位置する中心を有する平坦な表面を有し、
    前記領域の前記表面が、前記主面に沿って想定される立体的仮想面の前記領域の前記中心に対応する位置における接線方向に傾斜するように、前記仮想基準面に対する前記表面の角度が設定されている車両用内装材。
  2. 前記立体的仮想面が、互いに異なる複数の立体的仮想面を含み、
    前記領域のいくつかの前記表面が、1つの前記立体的仮想面の前記領域の前記中心に対応する位置における接線方向に傾斜するように、前記仮想基準面に対する前記表面の角度が設定され、
    前記領域の他のいくつかの前記表面が、他の1つの前記立体的仮想面の前記領域の前記中心に対応する位置における接線方向に傾斜するように、前記仮想基準面に対する前記表面の角度が設定されている請求項1に記載の車両用内装材。
  3. 前記領域の基本形状は、同形である請求項1又は請求項2に記載の車両用内装材。
  4. 前記領域の基本形状は、正三角形、正四角形、及び正六角形を含む群から選択される1つである請求項3に記載の車両用内装材。
  5. 前記領域の各辺は、隣り合う前記領域の1つの辺に沿って配置されている請求項4に記載の車両用内装材。
  6. 隣り合う前記領域の境界には溝が形成されている請求項1〜請求項5のいずれか1つの項に記載の車両用内装材。
  7. 前記基材は、樹脂から形成されている請求項1〜請求項6のいずれか1つの項に記載の車両用内装材。
  8. 前記基材は、インストルメントパネルを形成する請求項1〜請求項7のいずれか1つの項に記載の車両用内装材。
  9. 前記領域のそれぞれは、正六角形の前記基本形状を有し、第1領域群、第2領域群、及び第3領域群のいずれかに属し、
    前記第1領域群に含まれる前記領域の2つの間には、前記第2領域群又は前記第3領域群に含まれる1つの前記領域が配置され、
    前記第2領域群に含まれる前記領域の2つの間には、前記第1領域群又は前記第3領域群に含まれる1つの前記領域が配置され、
    前記第3領域群に含まれる前記領域の2つの間には、前記第1領域群又は前記第2領域群に含まれる1つの前記領域が配置され、
    前記第1領域群に含まれる前記領域の前記表面が、前記主面に沿って想定される第1立体的仮想面の前記領域の前記中心に対応する位置における接線方向に傾斜するように、前記仮想基準面に対する前記表面の角度が設定され、
    前記第2領域群に含まれる前記領域の前記表面が、前記主面に沿って想定される第2立体的仮想面の前記領域の前記中心に対応する位置における接線方向に傾斜するように、前記仮想基準面に対する前記表面の角度が設定され、
    前記第3領域群に含まれる前記領域の前記表面が、前記主面に沿って想定される第3立体的仮想面の前記領域の前記中心に対応する位置における接線方向に傾斜するように、前記仮想基準面に対する前記表面の角度が設定されている請求項1に記載の車両用内装材。
JP2018246467A 2018-12-28 2018-12-28 車両用内装材 Active JP7065764B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018246467A JP7065764B2 (ja) 2018-12-28 2018-12-28 車両用内装材
CN201911255348.4A CN111376843B (zh) 2018-12-28 2019-12-10 车辆内饰构件
US16/718,541 US11267411B2 (en) 2018-12-28 2019-12-18 Vehicle upholstery member

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018246467A JP7065764B2 (ja) 2018-12-28 2018-12-28 車両用内装材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020104753A true JP2020104753A (ja) 2020-07-09
JP7065764B2 JP7065764B2 (ja) 2022-05-12

Family

ID=71122514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018246467A Active JP7065764B2 (ja) 2018-12-28 2018-12-28 車両用内装材

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11267411B2 (ja)
JP (1) JP7065764B2 (ja)
CN (1) CN111376843B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11052835B2 (en) * 2018-10-22 2021-07-06 Motus Integrated Technologies Vehicle interior component having a cover layer in contact with a foam layer
JP7306893B2 (ja) * 2019-06-27 2023-07-11 ダイキョーニシカワ株式会社 表示パネル
CN112298027B (zh) 2020-11-03 2022-05-10 上海延锋金桥汽车饰件系统有限公司 一种车辆内饰件
IT202200008399A1 (it) * 2022-04-28 2023-10-28 Fca Italy Spa "Plancia di autoveicolo e relativo pannello decorativo con elementi tridimensionali in rilievo"

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005014374A (ja) * 2003-06-25 2005-01-20 Tatsuta Kagaku Kk 加飾フィルム
WO2011043117A1 (ja) * 2009-10-05 2011-04-14 本田技研工業株式会社 車両用内装材
JP2015189209A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 大日本印刷株式会社 加飾シート及び加飾樹脂成形品
WO2016027391A1 (ja) * 2014-08-21 2016-02-25 ソニー株式会社 筐体部品、電子機器、筐体部品の製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7297390B2 (en) * 2002-01-28 2007-11-20 Simmons Richard A Structural polymer core assembly, method of manufacture and method of use
JP4615563B2 (ja) * 2004-06-23 2011-01-19 クイン メディア アーツ アンド サイエンシズ インコーポレイテッド 光学タイルを用いた彫刻撮影
JP2007050644A (ja) 2005-08-19 2007-03-01 Toyoda Gosei Co Ltd 立体加飾品
JP6630380B2 (ja) * 2018-01-31 2020-01-15 本田技研工業株式会社 車両用内装材

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005014374A (ja) * 2003-06-25 2005-01-20 Tatsuta Kagaku Kk 加飾フィルム
WO2011043117A1 (ja) * 2009-10-05 2011-04-14 本田技研工業株式会社 車両用内装材
JP2015189209A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 大日本印刷株式会社 加飾シート及び加飾樹脂成形品
WO2016027391A1 (ja) * 2014-08-21 2016-02-25 ソニー株式会社 筐体部品、電子機器、筐体部品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP7065764B2 (ja) 2022-05-12
US11267411B2 (en) 2022-03-08
US20200207287A1 (en) 2020-07-02
CN111376843A (zh) 2020-07-07
CN111376843B (zh) 2023-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020104753A (ja) 車両用内装材
JP6553512B2 (ja) フレネルレンズフィルムを用いた装飾フィルム物品
JP3338860B2 (ja) 点描画模様の装飾体
JP6152214B1 (ja) 加飾樹脂成形品
US20110286092A1 (en) Integral photography sheet by total reflection
JP4452515B2 (ja) 立体模様装飾体
TWI491923B (zh) 影像顯示片材
JP6135864B2 (ja) 装飾材
JP4452490B2 (ja) 立体模様装飾体
WO2019066026A1 (ja) 化粧材、及び該化粧材のための型
KR20010099184A (ko) 모아레 간섭을 이용한 입체광학시트, 그 제조방법,제조장치 및 시트를 이용한 노트
JP6630380B2 (ja) 車両用内装材
CN207281316U (zh) 光学片
JP2008173891A (ja) 三次元装飾パネルおよびその製造方法
JP2021123016A (ja) パネルの加飾構造
JP6830510B2 (ja) 建築用意匠パネル及びドア
US20150036213A1 (en) Integral Photography Sheet by Total Reflection
JP5545948B2 (ja) 計器板のヘアライン表示構造
JP2023105665A (ja) 部材
JP2019111834A5 (ja)
CN103538390B (zh)
JP2004230561A (ja) 装飾表示体
JP2023105668A (ja) 部材
JPS6244977Y2 (ja)
JP5433799B2 (ja) 組物装飾体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7065764

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150