JP2020070137A - 用紙種類判別装置および用紙種類判別装置の制御プログラム - Google Patents

用紙種類判別装置および用紙種類判別装置の制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2020070137A
JP2020070137A JP2018204346A JP2018204346A JP2020070137A JP 2020070137 A JP2020070137 A JP 2020070137A JP 2018204346 A JP2018204346 A JP 2018204346A JP 2018204346 A JP2018204346 A JP 2018204346A JP 2020070137 A JP2020070137 A JP 2020070137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
paper
setting
sheet
basis weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018204346A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7243130B2 (ja
Inventor
美絵 川端
Mie Kawabata
美絵 川端
村川 彰
Akira Murakawa
彰 村川
敦 河合
Atsushi Kawai
敦 河合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2018204346A priority Critical patent/JP7243130B2/ja
Priority to CN201911021277.1A priority patent/CN111123672B/zh
Priority to US16/666,284 priority patent/US20200130971A1/en
Publication of JP2020070137A publication Critical patent/JP2020070137A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7243130B2 publication Critical patent/JP7243130B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5029Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the copy material characteristics, e.g. weight, thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/06Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5016User-machine interface; Display panels; Control console
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2515/00Physical entities not provided for in groups B65H2511/00 or B65H2513/00
    • B65H2515/10Mass, e.g. mass flow rate; Weight; Inertia
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2551/00Means for control to be used by operator; User interfaces
    • B65H2551/20Display means; Information output means

Abstract

【課題】印刷に要する時間の増大を抑止することのできる用紙種類判別装置および用紙種類判別装置の制御プログラムを提供する。【解決手段】用紙種類判別装置としての画像形成装置1は、用紙を収容する給紙トレイ11と、給紙トレイ11から用紙を搬送する用紙搬送部10と、搬送される用紙の坪量を測定する坪量センサー23と、坪量と用紙の種類との関係を記載した種類判別テーブルを記憶する記憶装置と、CPU(Central Processing Unit)とを備える。種類判別テーブルには、用紙の種類が一意的に判別される坪量の範囲である一意的範囲と、第1および第2の種類のいずれかに用紙の種類が判別される坪量の範囲である選択範囲とが規定されている。測定した坪量が選択範囲内の値である場合、CPUは、選択画面を表示し、給紙トレイ11に収容された用紙の種類を、選択画面を通じて受け付けた種類に設定する。【選択図】図2

Description

本発明は、用紙種類判別装置および用紙種類判別装置の制御プログラムに関する。より特定的には、本発明は、印刷に要する時間の増大を抑止することのできる用紙種類判別装置および用紙種類判別装置の制御プログラムに関する。
電子写真式の画像形成装置には、スキャナー機能、ファクシミリ機能、複写機能、プリンターとしての機能、データ通信機能、およびサーバー機能を備えたMFP(Multi Function Peripheral)、ファクシミリ装置、複写機、プリンターなどがある。
画像形成装置は、印刷を行う際に、用紙の種類に応じて搬送速度などのパラメーターを適切な値に設定することで、画像の品質を向上するとともに、ジャムなどのトラブルの発生を回避している。このため、画像形成装置が印刷を適切に実行するためには、給紙トレイに収容されている用紙の種類が正しく設定されている必要がある。
しかし、ユーザーが用紙の種類を正確に判断することは難しいため、給紙トレイに収容した際に、用紙の種類が誤って設定され、ジャムなどトラブルが発生することがある。そこで、従来の画像形成装置は、用紙の反射光量や透過光量などに基づいて用紙の坪量を測定し、予め記憶装置に保存されている用紙種類判別テーブルを用いて、測定した坪量から用紙の種類を判別する。この種の画像形成装置では、判別した種類に応じた搬送速度で用紙を搬送しながら、用紙に対して印刷を行う。用紙種類判別テーブルには、用紙の種類と坪量の範囲との関係が記載されている。
用紙の種類の判別に関する技術は下記特許文献1〜3などに開示されている。下記特許文献1には、用紙の幅方向における中央に位置する中央領域内と、中央領域よりも用紙の幅方向における両外側にそれぞれ位置する第1の端部領域内および第2の端部領域内とを検出位置として、用紙の厚みの指標値である厚み指標値を検出する技術が開示されている。
下記特許文献2には、プリンターにセットされている用紙の種別と印刷設定処理部で設定されている用紙との不適合が発生しているかどうかを判定して、印刷データ生成処理部による印刷データの生成や生成された印刷データの出力を制限する技術が開示されている。
下記特許文献3には、ホスト装置のプリンタードライバーが、プリンターからインクカートリッジに記憶されているインク特性の情報を取得し、取得したインク特性情報からプリンターに装着されたインクカートリッジで印刷可能な用紙種類を判断する技術が開示されている。このプリンタードライバーは、その用紙種類だけをユーザーが選択できる内容の用紙選択メニューを設定し、設定画面にその用紙選択メニューを表示する。
特開2017−193390号公報 特開2005−062916号公報 特開2001−213032号公報
従来の用紙種類判別テーブルにおいて、搬送速度が速い第1の種類の用紙の坪量の範囲である第1の範囲と、搬送速度が遅い第2の種類の用紙の坪量の範囲である第2の範囲とが互いに隣接して規定されている場合において、測定された坪量が第2の範囲内の値であるときは、搬送速度が遅い第2の種類の用紙であると判別される。
ところで、写真画像を印刷する際に必要な画像の品質は高い。このため、写真画像などの高品質の画質の画像を用紙に印刷する際には、用紙の搬送速度を遅くする必要がある。一方で、文書などを印刷する際に必要な画像の品質は、一般的には写真に必要な画像の品質よりも低くても問題ない。このため、文書を印刷する際には、速い搬送速度であっても十分な品質の画像を印刷することが可能である。
従来の用紙種類判別テーブルに規定されている坪量の範囲は、その範囲内の坪量を有する用紙を搬送した場合に、要求される画像の品質に関わらず、画像の品質に問題が生じないような搬送速度となるような範囲であった。このため、測定した坪量が第2の範囲内の値であって、第1の範囲と第2の範囲との境界値付近の値である場合には、速い搬送速度で搬送したとしても文書などを印刷する際には十分な品質の画像を印刷することが可能であるにもかかわらず、遅い搬送速度で用紙が搬送される事態となり、印刷に要する時間が増大していた。
本発明は、上記課題を解決するためのものであり、その目的は、印刷に要する時間の増大を抑止することのできる用紙種類判別装置および用紙種類判別装置の制御プログラムを提供することである。
本発明の一の局面に従う用紙種類判別装置は、用紙を収容する収容部と、搬送経路に沿って収容部から用紙を搬送する搬送手段と、搬送経路に沿って搬送される用紙の坪量を測定する測定手段と、坪量と用紙の種類との関係を記載した種類判別テーブルを記憶する記憶装置と、測定手段にて測定した坪量に基づいて、収容部に収容された用紙の種類を設定する設定手段とを備え、種類判別テーブルには、用紙の種類が一意的に判別される坪量の範囲である一意的範囲と、坪量が相対的に大きい第1の種類と坪量が相対的に小さい第2の種類とのいずれかに用紙の種類が判別される坪量の範囲である選択範囲とが規定されており、測定手段にて測定した坪量が選択範囲内の値である場合、第1および第2の種類から用紙の種類を選択する操作を受け付ける画面である選択画面を表示し、選択画面を通じて選択を受け付ける選択画面表示手段をさらに備え、選択画面を表示した場合、設定手段は、収容部に収容された用紙の種類を、選択画面を通じて受け付けた種類に設定する。
上記用紙種類判別装置において好ましくは、一意的範囲は、用紙の種類が第1の種類であると一意的に判別される坪量の範囲である第1の一意的範囲と、用紙の種類が第2の種類であると一意的に判別される坪量の範囲である第2の一意的範囲とを含み、第1の種類の用紙の搬送速度と第2の種類の用紙の搬送速度とは互いに異なり、選択範囲は、第1の一意的範囲と第2の一意的範囲との間に設定される。
上記用紙種類判別装置において好ましくは、収容部に収容された用紙の種類を設定手段にて設定した後で、収容部に収容された用紙の種類を設定する操作を受け付ける設定画面を表示し、設定画面を通じて用紙の種類の設定を受け付ける設定画面表示手段と、収容部に収容された用紙の種類の設定を、設定画面表示手段にて設定を受け付けた種類に変更する変更手段とをさらに備え、設定画面表示手段は、第1の種類および第2の種類の中から用紙の種類を設定する操作を受け付ける設定画面を表示する。
上記用紙種類判別装置において好ましくは、測定手段にて測定した坪量が一意的範囲内の値である場合、設定画面表示手段は設定画面を通じて用紙の種類を設定する操作を受け付けない。
上記用紙種類判別装置において好ましくは、選択画面の表示の要否を判別する要否判断手段をさらに備え、測定手段にて測定した坪量が選択範囲内の値である場合において、選択画面の表示が不要であると要否判断手段にて判断したときは、選択画面表示手段は選択画面を表示しない。
上記用紙種類判別装置において好ましくは、収容部に収容された用紙の種類の変更を検出する変更検出手段をさらに備え、収容部に収容された用紙の種類が設定されている状態で、収容部に収容された用紙の種類の変更を変更検出手段にて検出していない場合、要否判断手段は選択画面の表示が不要であると判断する。
上記用紙種類判別装置において好ましくは、収容部に収容された用紙の種類が設定されている状態で、収容部に収容された用紙の種類の変更を変更検出手段にて検出していない場合、設定手段は収容部に収容された用紙の種類の設定を変更しない。
上記用紙種類判別装置において好ましくは、受け付けたジョブに従って画像を形成する画像形成手段をさらに備え、ジョブの種類が特定の種類である場合に、要否判断手段は選択画面の表示が不要であると判断する。
上記用紙種類判別装置において好ましくは、特定の種類は、画像形成装置の管理のための印刷ジョブを含む。
上記用紙種類判別装置において好ましくは、記憶装置は、用紙の種類と搬送速度との関係を記載した搬送速度判別テーブルをさらに記憶し、要否判断手段にて選択画面の表示が不要であると判断した場合、設定手段は、搬送速度判別テーブルに基づいて第1および第2の種類の用紙の各々の搬送速度を特定し、収容部に収容された用紙の種類を、第1および第2の種類のうち搬送速度が速い方の種類に設定する。
上記用紙種類判別装置において好ましくは、受け付けたジョブに従って画像を形成する画像形成手段をさらに備え、記憶装置は、用紙の種類と搬送速度との関係を記載した搬送速度判別テーブルと、坪量と用紙の種類との関係を記載した他の種類判別テーブルであって、坪量に対して用紙の種類が一意的に規定された他の種類判別テーブルとをさらに記憶し、ジョブのモードが特定のモードである場合に、要否判断手段は選択画面の表示が不要であると判断し、要否判断手段にて選択画面の表示が不要であると判断し、かつジョブのモードが第1のモードである場合に、設定手段は、測定手段にて測定した坪量に基づいて、搬送速度判別テーブルを用いて、収容部に収容された用紙の種類を設定し、要否判断手段にて選択画面の表示が不要であると判断し、かつジョブのモードが第1のモードとは異なる第2のモードである場合に、設定手段は、測定手段にて測定した坪量に基づいて、他の種類判別テーブルを用いて、収容部に収容された用紙の種類を設定する。
上記用紙種類判別装置において好ましくは、ユーザーから受け付けたジョブに従って画像を形成する画像形成手段と、ユーザーの位置の情報を取得する位置取得手段とをさらに備え、ユーザーの位置が画像形成装置の位置から所定の距離よりも離れている場合に、要否判断手段は選択画面の表示が不要であると判断する。
上記用紙種類判別装置において好ましくは、受け付けたジョブに従って画像を形成する画像形成手段をさらに備え、ジョブに所定の後処理が設定されている場合に、要否判断手段は選択画面の表示が不要であると判断し、設定手段は収容部に収容された用紙の種類を第1の種類に設定する。
上記用紙種類判別装置において好ましくは、設定手段にて用紙の種類を設定した後の所定の場合に、第1および第2の種類から用紙の種類を選択する操作を受け付ける画面である他の選択画面を表示し、他の選択画面を通じて選択を受け付ける他の選択画面表示手段と、他の選択画面を表示した場合、設定手段にて設定した用紙の種類を、他の選択画面表示手段にて選択を受け付けた種類に変更する第1の設定変更手段とをさらに備える。
上記用紙種類判別装置において好ましくは、設定手段にて用紙の種類を設定した後で画像形成手段にて形成した画像の品質を評価する評価手段をさらに備え、要否判断手段にて選択画面の表示が不要であると判断し、かつ評価手段にて評価した品質が所定の値よりも低い場合に、他の選択画面表示手段は他の選択画面を表示し、他の選択画面を通じて選択を受け付ける。
上記用紙種類判別装置において好ましくは、要否判断手段にて選択画面の表示が不要であると判断し、かつジャムの発生回数が所定の回数を超えた場合に、他の選択画面表示手段は他の選択画面を表示し、他の選択画面を通じて選択を受け付ける。
上記用紙種類判別装置において好ましくは、設定手段にて用紙の種類を設定した後で画像形成手段にて形成した画像の品質の評価値が所定の値よりも低く、かつ測定手段にて測定した坪量が選択範囲内の値であり、かつ設定手段にて設定した用紙の種類と、坪量と用紙の種類との関係を記載した他の種類判別テーブルであって、坪量に対して用紙の種類が一意的に規定された他の種類判別テーブルを用いて判別した用紙の種類とが互いに異なる場合に、設定手段にて設定した用紙の種類を、他の種類判別テーブルを用いて判別した種類に変更する第2の設定変更手段をさらに備える。
上記用紙種類判別装置において好ましくは、測定手段にて測定した坪量が選択範囲内の値であり、かつ設定手段にて用紙の種類を設定した後のジャムの発生回数が所定の回数を超えた場合に、設定手段にて設定した用紙の種類を、第1および第2の種類のうち搬送速度が遅い方の種類に変更する第3の設定変更手段をさらに備える。
本発明の他の局面に従う用紙種類判別装置の制御プログラムは、用紙を収容する収容部と、搬送経路に沿って収容部から用紙を搬送する搬送手段と、搬送経路に沿って搬送される用紙の坪量を測定する測定手段と、坪量と用紙の種類との関係を記載した種類判別テーブルを記憶する記憶装置とを備えた、用紙種類判別装置の制御プログラムであって、測定手段にて測定した坪量に基づいて、収容部に収容された用紙の種類を設定する設定ステップをコンピューターに実行させるためのものであり、種類判別テーブルには、用紙の種類が一意的に判別される坪量の範囲である一意的範囲と、坪量が相対的に大きい第1の種類と坪量が相対的に小さい第2の種類とのいずれかに用紙の種類が判別される坪量の範囲である選択範囲とが規定されており、測定手段にて測定した坪量が選択範囲内の値である場合、第1および第2の種類から用紙の種類を選択する操作を受け付ける画面である選択画面を表示し、選択画面を通じて選択を受け付ける選択画面表示ステップをさらにコンピューターに実行させるためのものであり、選択画面を表示した場合、設定ステップにおいて、収容部に収容された用紙の種類を、選択画面を通じて選択を受け付けた種類に設定する。
本発明によれば、印刷に要する時間の増大を抑止することのできる用紙種類判別装置および用紙種類判別装置の制御プログラムを提供することができる。
本発明の第1の実施の形態における画像形成装置1の外観の構成を示す正面図である。 本発明の第1の実施の形態における画像形成装置1の構成を模式的に示す断面図である。 本発明の第1の実施の形態における画像形成装置1の構成を示すブロック図である。 本発明の第1の実施の形態において、記憶装置106に記憶されている給紙トレイ情報テーブルを模式的に示す図である。 本発明の第1の実施の形態において操作パネル22に表示される給紙トレイ情報の第1の設定画面を模式的に示す図である。 本発明の第1の実施の形態において操作パネル22に表示される給紙トレイ情報の第2の設定画面を模式的に示す図である。 従来の用紙種類判別テーブルを模式的に示す図である。 本発明の第1の実施の形態において、記憶装置106に記憶されている用紙種類判別テーブルの一の例を模式的に示す図である。 本発明の第1の実施の形態において、坪量センサー23にて測定した坪量が「85g/m2〜94g/m2」の選択範囲内の値である場合に操作パネル22に表示される選択画面を模式的に示す図である。 本発明の第1の実施の形態において、記憶装置106に記憶されている用紙種類判別テーブルの他の例を模式的に示す図である。 本発明の第1の実施の形態において、選択画面にて選択された用紙の種類に設定した後に第2の設定画面を通じて用紙の種類の設定を受け付ける場合の、第2の設定画面を模式的に示す図である。 本発明の第1の実施の形態における画像形成装置1の動作を示すフローチャートである。 本発明の第2の実施の形態における画像形成装置1の動作を示すフローチャートである。 本発明の第2の実施の形態の第1の例における選択要否判断処理(S21)のサブルーチンである。 本発明の第2の実施の形態において、記憶装置106に記憶されている搬送速度判別テーブルを模式的に示す図である。 本発明の第2の実施の形態において、記憶装置106に記憶されている画質優先の用紙種類判別テーブルを模式的に示す図である。 本発明の第2の実施の形態の第2の例における選択要否判断処理(S21)のサブルーチンである。 本発明の第2の実施の形態の第3の例における選択要否判断処理(S21)のサブルーチンである。 本発明の第2の実施の形態の第4の例における選択要否判断処理(S21)のサブルーチンである。 本発明の第3の実施の形態の第1の例において画像形成装置1が行う設定変更処理を示すフローチャートである。 本発明の第3の実施の形態の第2の例において画像形成装置1が行う設定変更処理を示すフローチャートである。 本発明の第3の実施の形態の第3の例において画像形成装置1が行う設定変更処理を示すフローチャートである。 本発明の第3の実施の形態の第4の例において画像形成装置1が行う設定変更処理を示すフローチャートである。
以下、本発明の実施の形態について、図面に基づいて説明する。
以下の実施の形態では、用紙種類判別装置が画像形成装置に搭載される場合について説明する。画像形成装置としては、たとえばMFP、プリンター、複写機、またはファクシミリなどが挙げられる。また用紙種類判別装置は、用紙の収納装置や後処理装置などの画像形成装置以外のものに搭載されてもよい。
[第1の実施の形態]
(画像形成装置の構成)
図1は、本発明の第1の実施の形態における画像形成装置1の外観の構成を示す正面図である。図2は、本発明の第1の実施の形態における画像形成装置1の構成を模式的に示す断面図である。
図1および図2を参照して、本実施の形態における画像形成装置1(用紙種類判別装置の一例)は、用紙搬送部10(搬送手段の一例)と、トナー像形成部20(画像形成手段の一例)と、定着装置21と、操作パネル22(選択画面表示手段、設定画面表示手段、および他の選択画面表示手段の一例)と、坪量センサー23(測定手段の一例)などを主に備えている。
用紙搬送部10は、複数の給紙トレイ11および手差しトレイ12のいずれかから、搬送経路TRに沿って用紙を搬送する。用紙搬送部10は、複数の給紙トレイ11(収容部の一例)と、手差しトレイ12(収容部の一例)と、給紙ローラー13および14と、レジストローラー15と、排紙ローラー16と、排紙トレイ17とを含んでいる。複数の給紙トレイ11は、画像を形成するための用紙Mを積載して収容する。手差しトレイ12は、手差し用用紙を収容する。給紙ローラー13は、給紙トレイ11と搬送経路TRとの間に設けられており、給紙トレイ11に収容された用紙を1枚ずつ給紙する。給紙ローラー14は、手差しトレイ12と搬送経路TRとの間に設けられており、手差しトレイ12に収容された用紙を1枚ずつ給紙する。レジストローラー15は、トナー像形成部20による転写位置STよりも搬送経路TRの上流側に設けられている。排紙ローラー16は、搬送経路TRの最も下流の部分に設けられている。排紙トレイ17は画像形成装置本体1aの最上部に設けられている。
トナー像形成部20は、画像形成装置1が受け付けたジョブに従って画像を用紙に形成する。トナー像形成部20は、いわゆるタンデム方式でY(イエロー)、M(マゼンタ)、C(シアン)、およびK(ブラック)の4色の画像を合成し、転写位置STにおいて、搬送される用紙にトナー像を転写(形成)する。トナー像形成部20は、中間転写ベルト20aを含んでいる。またトナー像形成部20は、感光体ドラムと、帯電ローラーと、露光装置と、現像装置と、一次転写ローラーと、二次転写ローラーなどを含んでいる。
定着装置21は、トナー像を担持した用紙を把持しながら搬送経路TRに沿って搬送することで、搬送される用紙にトナー像を定着させる。
操作パネル22は、画像形成装置1の動作に関する各種操作を受け付け、牡蠣酒情報を表示する。
坪量センサー23は、レジストローラー15よりも搬送経路TRの上流側の検出位置において、搬送経路TRに沿って搬送される用紙の坪量を測定する。
画像形成装置1は、給紙トレイ11または手差しトレイ12に収容された用紙を、給紙ローラー13または14により一枚ずつ搬送経路TRに給紙する。画像形成装置1は、レジストローラー15を用いて、用紙を一旦停止させた後、トナー像形成部20による転写のタイミングに合わせて、転写位置STに用紙を搬送する。画像形成装置1は、レジストローラー15で一旦停止された用紙の坪量を、坪量センサー23で測定する。なお、画像形成装置1は、搬送中の用紙の坪量を測定してもよい。
一方、画像形成装置1は、周知の電子写真方式およびタンデム方式により、トナー像形成部20によりトナー像形成部20の中間転写ベルト20a上にトナー像を生成し、中間転写ベルト20aの回転によりトナー像を転写位置STに向けて搬送する。転写位置STには、レジストローラー15から用紙が送り込まれ、また、トナー像形成部20からトナー像が搬送されてくる。画像形成装置1は、転写位置STにおいて、トナー像を中間転写ベルト20aから用紙に転写する。
画像形成装置1は、トナー像が形成された用紙を定着装置21によって加熱および加圧する。これにより、用紙にトナー像が定着される。その後、画像形成装置1は、排紙ローラー16によって用紙を排紙トレイ17に排出する。
図3は、本発明の第1の実施の形態における画像形成装置1の構成を示すブロック図である。
図3を参照して、画像形成装置1は、システムコントローラー101と、メモリ103と、入力画像処理部104と、撮像部105と、記憶装置106(記憶装置の一例)と、出力画像処理部107と、プリンターエンジン108と、用紙種類設定部109(設定手段、変更手段、第1の設定変更手段、第2の設定変更手段、および第3の設定変更手段の一例)と、ネットワークインターフェイス110と、認証部111と、各種センサー112(変更検出手段の一例)と、位置情報取得部113(位置取得手段の一例)と、要否判別部114(要否判別手段の一例)と、評価部115(評価手段の一例)などをさらに備えている。
システムコントローラー101は、CPU(Central Processing Unit)102を含んでおり、画像形成装置1全体を制御する。CPU102は、制御プログラムに従って動作を行う。システムコントローラー101は、メモリ103、入力画像処理部104、撮像部105、記憶装置106、出力画像処理部107、プリンターエンジン108、用紙種類設定部109、ネットワークインターフェイス110、認証部111、各種センサー112、位置情報取得部113、要否判別部114、および評価部115の各々と接続されている。
メモリ103は、制御プログラムや固定値などを記憶するROM(Read Only Memory)と、画像などの各種データを一時的に記憶するRAM(Random Access Memory)とを含んでいる。
入力画像処理部104は、撮像部105で読み取った入力画像データを処理する。
撮像部105は、画像を読み取る。
記憶装置106は補助記憶装置であり、用紙種類判別テーブル、搬送速度判別テーブル、およびジャムの発生回数などの各種データを記憶する。
出力画像処理部107は、画像データを処理して印刷データを作成する。
プリンターエンジン108は、出力画像処理部107にて作成した印刷データを用紙に印刷する。
用紙種類設定部109は、坪量センサー23にて測定した坪量に基づいて、給紙トレイ11または手差しトレイ12に収容された用紙の種類を設定する。また必要な場合に、設定した用紙の種類を変更する。
ネットワークインターフェイス110は、ネットワーク上の機器との間で通信を行う。
認証部111は、画像形成装置1を使用するユーザーを認証する。
各種センサー112は、複数の給紙トレイ11の各々の開閉を検出する開閉検出センサー、手差しトレイ12上の用紙を検出する用紙検出センサー、複数の給紙トレイ11および手差しトレイ12の各々に収容された用紙のサイズおよび方向を検出するサイズ検出センサー、複数の給紙トレイ11および手差しトレイ12の各々に収容された用紙の積載量を検出する積載量センサー、搬送される用紙の色を検出する色検出センサー、ならびに中間転写ベルト20aに形成されたトナー像の濃度を検出するIDC(Image Density Control)センサーなどを含んでいる。
位置情報取得部113は、GPS(Global Positioning System)システムや入室管理システムのサーバーから、画像形成装置1のユーザーの位置情報や入退出情報を取得する。
要否判別部114は、後述する選択画面の表示の要否を判別する。
評価部115は、トナー像形成部20にて形成した画像の品質を評価する。
(給紙トレイ情報)
図4は、本発明の第1の実施の形態において、記憶装置106に記憶されている給紙トレイ情報テーブルを模式的に示す図である。
図4を参照して、給紙トレイ情報テーブルには、給紙トレイ11および手差しトレイ12に収容されている用紙について設定されている情報(以降、給紙トレイ情報と記すことがある)が記載されている。ここでは4つの給紙トレイ11(トレイ1〜トレイ4)および手差しトレイ12の各々に収容された用紙についての、サイズ、方向、種類、および判別動作設定の各々の項目の給紙トレイ情報が記載されている。
給紙トレイ情報の用紙の種類としては、後述する設定画面(図5および図6)を通じてユーザーから入力された内容が設定されてもよいし、坪量センサー23による測定結果に基づいて決定した内容が設定されてもよい。
同様に、給紙トレイ情報の用紙のサイズおよび方向としては、後述する設定画面(図5および図6)を通じてユーザーから入力された内容が設定されてもよいし、各種センサー112の検出結果に基づいて決定した内容が設定されてもよい。
判別動作設定とは、坪量センサー23にて測定した坪量に基づく用紙の種類の判別を行うタイミングに関する設定項目である。判別動作設定の欄には、判別を行わない設定である「しない」、用紙が搬送される度に判別を行う設定である「する」、および画像形成装置1が状況に基づいて必要であると判断したタイミングで判別を実行する設定である「自動」のいずれかが記載される。
一例として、「トレイ1」という給紙トレイ11の給紙トレイ情報によれば、「トレイ1」という給紙トレイ11には、「A4」サイズの「普通紙」の用紙が「横」方向で収容されているという内容が設定されている。この給紙トレイ11の用紙に対しては、画像形成装置1が状況に基づいて必要であると判断したタイミングで用紙の種類の判別が行われるように設定されている。
操作パネル22などを通じてユーザーから印刷指示を受け付けた場合に、画像形成装置1は、給紙トレイ情報テーブルを参照し、印刷指示で指定された給紙トレイ11または手差しトレイ12に収容された用紙のサイズ、方向、および種類の情報を特定する。画像形成装置1は特定した用紙の情報に従って、搬送速度や定着温度などの印刷処理に関連する各種パラメーターを決定し、プリンターエンジン108で印刷を行う。
給紙トレイ情報は、給紙トレイ11の開閉が行われたことを各種センサー112で検出した場合や、給紙トレイ11や手差しトレイ12に収容されている用紙の有無の状態が変わったことを各種センサー112で検出した場合などに、リセットされてもよい。
(設定画面を通じた給紙トレイ情報の設定方法)
図5および図6は、本発明の第1の実施の形態において操作パネル22に表示される給紙トレイ情報の設定画面を模式的に示す図である。
図5を参照して、操作パネル22を通じて所定の操作を受け付けた場合に、画像形成装置1は図5に示す第1の設定画面を操作パネル22に表示する。第1の設定画面には、複数の給紙トレイ11および手差しトレイ12の各々に収容されている用紙について設定されている情報と、設定内容を変更するためのキーKY1と、設定画面の表示を中止するためのキーKY2、選択を確定するためのキーKY3とが含まれている。
図6を参照して、第1の設定画面において複数の給紙トレイ11および手差しトレイ12のいずれか(ここでは「トレイ1」)が選択され、キーKY3が押下された場合に、画像形成装置1は図6に示す第2の設定画面を操作パネル22に表示する。第2の設定画面は、選択した給紙トレイ11または手差しトレイ12の給紙トレイ情報を設定する操作を受け付ける画面である。第2の設定画面には、用紙のサイズの選択を受け付けるコンボボックスであるキーKY4と、用紙の方向の選択を受け付けるコンボボックススであるキーKY5と、用紙の種類の選択を受け付けるコンボボックスであるキーKY6と、判別動作設定の選択を受け付けるコンボボックスであるキーKY7と、選択した内容をキャンセルして第1の設定画面に戻るためのキーKY8と、選択した設定を確定するためのキーKY9とが含まれている。
第2の設定画面において、キーKY9が押下された場合に、画像形成装置1は、第2の設定画面を通じて受け付けた設定が反映されるように、給紙トレイ情報テーブルの給紙トレイ情報を更新する。
(坪量センサーの測定結果に基づく給紙トレイ情報の用紙の種類の設定方法)
以降の説明では、複数の給紙トレイ11および手差しトレイ12のうち任意の給紙トレイ11の給紙トレイ情報の用紙の種類を設定する場合について説明する。
坪量センサー23の測定結果に基づく給紙トレイ情報の用紙の種類の設定は任意のタイミングで行われればよい。坪量センサー23の測定結果に基づく給紙トレイ情報の用紙の種類の設定の際、画像形成装置1は、搬送される用紙の坪量を坪量センサー23で測定し、予め記憶装置106に保存されている用紙種類判別テーブル(種類判別テーブルの一例)を用いて、測定した坪量から用紙の種類を判別する。画像形成装置1は、給紙トレイ11の給紙トレイ情報の用紙の種類を、判別した種類に設定する。
図7は、従来の用紙種類判別テーブルを模式的に示す図である。
図7を参照して、用紙種類判別テーブルは、坪量と用紙の種類との関係が記載されたテーブルである。従来の用紙種類判別テーブルには、坪量に基づいて用紙の種類が一意的に判別されるように、1つの坪量の範囲に対して1つの用紙の種類が関連付けられている。
具体的には、測定した坪量が「52g/m2〜59g/m2」の範囲である場合には、用紙の種類が「薄紙」であると一意的に判別される。測定した坪量が「60g/m2〜90g/m2」の範囲である場合には、用紙の種類が「普通紙」であると一意的に判別される。測定した坪量が「91g/m2〜120g/m2」の範囲である場合には、用紙の種類が「厚紙1」であると一意的に判別される。測定した坪量が「121g/m2〜157g/m2」の範囲である場合には、用紙の種類が「厚紙1+」であると一意的に判別される。
図7に示す従来の用紙種類判別テーブルでは、坪量の範囲内の用紙を搬送した場合に、要求される画像の品質に関わらず、画像の品質に問題が生じないような搬送速度となる用紙の種類が関連付けられている。
一例として、従来の用紙種類判別テーブルを用いた場合、測定した坪量が「92g/m2」であれば、普通紙の坪量の範囲(「60g/m2〜90g/m2」)と近いにもかかわらず、用紙の種類が厚紙であると判別される。しかし、印刷品質よりも印刷速度を優先するユーザーにとっては、搬送速度が遅い「厚紙」と判別されるよりも、搬送速度が速い「普通紙」と判別される方が好ましい。
図8は、本発明の第1の実施の形態において、記憶装置106に記憶されている用紙種類判別テーブルの一の例を模式的に示す図である。
図8を参照して、本実施の形態の用紙種類判別テーブルには、用紙の種類が一意的に判別される坪量の範囲である一意的範囲と、坪量が相対的に大きい第1の種類と坪量が相対的に小さい第2の種類とのいずれかであると判別される坪量の範囲である選択範囲とが規定されている。選択範囲には2つの用紙の種類が関連付けられている。
具体的には、一意的範囲は、「52g/m2〜54g/m2」の範囲、「65g/m2〜84g/m2」の範囲、「95g/m2〜114g/m2」の範囲、および「125g/m2〜157g/m2」の範囲である。測定した坪量が「52g/m2〜54g/m2」の範囲である場合には、用紙の種類が「薄紙」であると一意的に判別される。測定した坪量が「65g/m2〜84g/m2」の範囲である場合には、用紙の種類が「普通紙」であると一意的に判別される。測定した坪量が「95g/m2〜114g/m2」の範囲である場合には、用紙の種類が「厚紙1」であると一意的に判別される。測定した坪量が「125g/m2〜157g/m2」の範囲である場合には、用紙の種類が「厚紙1+」であると一意的に判別される。
選択範囲は、「55g/m2〜64g/m2」の範囲、「85g/m2〜94g/m2」の範囲、および「115g/m2〜124g/m2」の範囲である。「55g/m2〜64g/m2」の範囲は、薄紙であると一意的に判別される「52g/m2〜54g/m2」の範囲と、普通紙であると一意的に判別される「65g/m2〜84g/m2」の範囲との間の範囲である。このため、測定した坪量が「55g/m2〜64g/m2」の範囲である場合には、用紙の種類が「薄紙または普通紙」であると判別される。「85g/m2〜94g/m2」の範囲は、普通紙であると一意的に判別される「65g/m2〜84g/m2」の範囲と、厚紙1であると一意的に判別される「95g/m2〜114g/m2」の範囲との間の範囲である。このため、測定した坪量が「85g/m2〜94g/m2」の範囲である場合には、用紙の種類が「普通紙または厚紙1」であると判別される。「115g/m2〜124g/m2」の範囲は、厚紙1であると一意的に判別される「95g/m2〜114g/m2」の範囲と、厚紙1+であると一意的に判別される「125g/m2〜157g/m2」の範囲との間の範囲である。このため、測定した坪量が「115g/m2〜124g/m2」の範囲である場合には、用紙の種類が「厚紙1または厚紙1+」であると判別される。
画像形成装置1は、坪量センサー23にて測定した坪量が一意的範囲内の値である場合、用紙種類設定部109を用いて、対象となる給紙トレイ11の給紙トレイ情報の用紙の種類を、その一意的範囲に関連付けられた用紙の種類に設定する。
画像形成装置1は、坪量センサー23にて測定した坪量が選択範囲内の値である場合、操作パネル22を用いて選択画面を表示し、この選択画面を通じて用紙の種類の選択を受け付ける。選択画面は、その選択範囲に隣接する坪量の範囲を有する2つの一意的範囲の各々に対応する種類から用紙の種類を選択する操作を受け付ける画面である。画像形成装置1は選択画面を表示した場合、用紙種類設定部109を用いて、対象となる給紙トレイ11の給紙トレイ情報の用紙の種類を、選択画面を通じて受け付けた種類に設定する。
図9は、本発明の第1の実施の形態において、坪量センサー23にて測定した坪量が「85g/m2〜94g/m2」の選択範囲内の値である場合に操作パネル22に表示される選択画面を模式的に示す図である。
図9を参照して、一例として、坪量センサー23にて測定した坪量が「85g/m2〜94g/m2」の選択範囲(用紙の種類が「普通紙または厚紙1」であると判別される選択範囲)である場合には、印刷中に表示される操作画面に、ポップアップPP1が表示される。ポップアップPP1には、「普通紙」の選択を受け付けるキーKY10と、「厚紙1」の選択を受け付けるキーKY11とが含まれている。
図10は、本発明の第1の実施の形態において、記憶装置106に記憶されている用紙種類判別テーブルの他の例を模式的に示す図である。なお図10においては、説明の便宜のため、用紙の種類に対応する搬送速度が併せて示されている。
図10を参照して、選択範囲に隣接する坪量の範囲を有する2つの一意的範囲の各々に対応する用紙の種類で設定される搬送速度が同じである場合には、いずれの用紙の種類が設定されたとしても搬送速度を速めることはできない。このため、2つの一意的範囲の各々に対応する用紙の種類で設定される搬送速度が互いに異なる場合に限り、その2つの一意的範囲の間に選択範囲が設けられてもよい。
具体的には、この用紙種類判別テーブルでは、薄紙であると一意的に判別され「30枚/分」という搬送速度が設定される「52g/m2〜54g/m2」の範囲と、普通紙であると一意的に判別され「36枚/分」という搬送速度が設定される「65g/m2〜84g/m2」の範囲との間に、「薄紙および普通紙」の中から用紙の種類の選択を受け付ける選択範囲が設定されている。また、普通紙であると一意的に判別され「36枚/分」という搬送速度が設定される「65g/m2〜84g/m2」の範囲と、厚紙1であると一意的に判別され「30枚/分」という搬送速度が設定される「95g/m2〜120g/m2」の範囲との間に、「普通紙および厚紙1」の中から用紙の種類の選択を受け付ける選択範囲が設定されている。一方、厚紙1で設定される搬送速度と厚紙1+で設定される搬送速度とは、いずれも「30枚/分」である。このため、厚紙1であると一意的に判別され「30枚/分」という搬送速度が設定される「95g/m2〜120g/m2」の範囲と、厚紙1+であると一意的に判別され「30枚/分」という搬送速度が設定される「121g/m2〜157g/m2」の範囲との間に選択範囲は設けられていない。
(選択画面を通じて選択された用紙の種類に設定した後に第2の設定画面を通じて用紙の種類の設定を受け付ける場合の動作)
図11は、本発明の第1の実施の形態において、選択画面を通じて選択された用紙の種類に設定した後に第2の設定画面を通じて用紙の種類の設定を受け付ける場合の、第2の設定画面を模式的に示す図である。
図11を参照して、対象となる給紙トレイ11の給紙トレイ情報の用紙の種類を、選択画面にて選択された用紙の種類に設定した後に、第2の設定画面(設定画面の一例)を操作パネル22に表示する場合、画像形成装置1は、選択画面において選択肢となった2つの一意的範囲の各々に対応する種類の中から用紙の種類を設定する操作を受け付ける第2の設定画面を表示してもよい。
ここでは、「普通紙」および「厚紙1」の選択肢を選択画面に表示し、対象となる給紙トレイ11の給紙トレイ情報の用紙の種類を、選択画面にて選択された用紙の種類に設定した場合を想定する。この場合に設定後に表示される第2の設定画面では、普通紙および厚紙1に選択肢が限定されている。すなわち、第2の設定画面には、用紙の種類の選択を受け付けるコンボボックスKY6(図6)の代わりに、「普通紙」の選択を受け付けるキーKY12と、「厚紙1」の選択を受け付けるキーKY13とが含まれている。
この場合、画像形成装置1は、用紙種類設定部109を用いて、対象となる給紙トレイ11の給紙トレイ情報の用紙の種類の設定を、図11に示す第2の設定画面にて設定を受け付けた種類に変更する。
また、坪量センサー23にて測定した坪量が一意的範囲内の値であった場合、画像形成装置1は、対象となる給紙トレイ11について、給紙トレイ情報の用紙の種類の設定が完了した後で、設定画面を通じて用紙の種類を設定する操作を受け付けなくてもよい。
(フローチャート)
図12は、本発明の第1の実施の形態における画像形成装置1の動作を示すフローチャートである。
図12を参照して、CPU102は、任意のタイミングで坪量センサー23の測定位置を通過する用紙の坪量を、坪量センサー23にて測定する(S1)。次にCPU102は、用紙種類判別テーブルを用いて、坪量センサー23にて測定した坪量が一意的範囲内の値であるか否かを判別する(S3)。
ステップS3において、坪量センサー23にて測定した坪量が一意的範囲内の値であると判別した場合(S3でYES)、CPU102は、用紙を給紙した給紙トレイ11の給紙トレイ情報の用紙の種類を、測定した坪量から判別した用紙の種類に設定し(S5)、ステップS7の処理へ進む。
ステップS3において、坪量センサー23にて測定した坪量が一意的範囲内の値でないと判別した場合(S3でNO)、CPU102は選択画面を表示する(S11)。CPU102は、用紙を給紙した給紙トレイ11の給紙トレイ情報の用紙の種類を、選択画面を通じて選択された種類に設定し(S13)、ステップS7の処理へ進む。
ステップS7において、CPU102は、設定した用紙の種類に応じて搬送速度などの各種パラメーターを設定し(S7)、印刷を行い(S9)、処理を終了する。
本実施の形態によれば、用紙種類判別テーブルの坪量の範囲として選択範囲が設けられ、坪量センサー23にて測定した坪量が選択範囲内の値である場合、選択画面から用紙の種類の選択を受け付ける。これにより、高画質の印刷を必要としないユーザーは、搬送速度の速い用紙の種類を選択することによって、印刷に要する時間の増大を抑止することができる。
[第2の実施の形態]
坪量センサー23にて測定した坪量が選択範囲内の値である場合、選択画面から用紙の種類の選択を常に行うことは、ユーザーにとって煩わしいことがある。そこで本実施の形態では、要否判別部114によって選択要否判断処理で選択画面の表示の要否を判別し、坪量センサー23にて測定した坪量が選択範囲内の値である場合において、選択画面の表示が不要であると判別したときは、選択画面を表示しない例について説明する。
(フローチャート)
図13は、本発明の第2の実施の形態における画像形成装置1の動作を示すフローチャートである。
図13を参照して、図12のフローチャートのステップS3において、測定した坪量から用紙の種類を一意的に判別可能でないと判別した場合(S3でNO)、CPU102は後述する選択要否判断処理を行い(S21)、選択画面の表示が必要であるか否かを判別する(S23)。
ステップS23において、選択画面の表示が必要であると判別した場合(S23でYES)、CPU102は、図12のフローチャートのステップS11以降の処理を行う。
ステップS23において、選択画面の表示が必要でないと判別した場合(S23でNO)、CPU102は選択画面を表示せず、用紙を給紙した給紙トレイ11の給紙トレイ情報の用紙の種類を、他の条件で決定した用紙の種類に設定し(S25)、図12のフローチャートのステップS7以降の処理を行う。
(選択要否判断処理の第1の例)
選択要否判断処理の第1の例として、給紙トレイ11の給紙トレイ情報の用紙の種類が設定されている状態で、その給紙トレイ11に収容された用紙の種類の変更を各種センサー112にて検出していない場合、選択画面の表示が不要であると判断されてもよい。
また、選択画面の表示が不要であると判断された場合、給紙トレイ11の給紙トレイ情報の用紙の種類の設定は変更されなくてもよい。
給紙トレイ11に収容された用紙の変更を検出した場合とは、給紙トレイ11の開閉を各種センサー112で検出し、その後に種類以外の用紙の属性(用紙のサイズ、用紙の色、または給紙トレイ11の用紙の積載量など)の変更を各種センサー112にて検出した場合である。
給紙トレイ11に収容された用紙の変更を検出した場合とは、給紙トレイ11に収容された用紙の積載量の変更を各種センサー112にて検出した場合であってもよい。
給紙トレイ11に収容された用紙の変更を検出した場合とは、給紙トレイ11に収容された用紙のサイズの変更を各種センサー112にて検出した場合であってもよい。
給紙トレイ11に収容された用紙の変更を検出した場合とは、給紙トレイ11から搬送された用紙の色の変更を各種センサー112にて検出した場合であってもよい。
図14は、本発明の第2の実施の形態の第1の例における選択要否判断処理(S21)のサブルーチンである。
図14を参照して、選択要否判断処理(S21)において、CPU102は、各種センサー112の検出結果に基づいて、給紙トレイ11の用紙が変更されたか否かを判別する(S31)。
ステップS31において、給紙トレイ11の用紙が変更されたと判別した場合(S31でYES)、CPU102は選択画面の表示が必要であると判断し(S33)、リターンする。
ステップS31において、給紙トレイ11の用紙が変更されないと判別した場合(S31でNO)、CPU102は選択画面の表示が不要であると判断し(S35)、リターンする。
(選択要否判断処理の第2の例)
選択要否判断処理の第2の例として、画像形成装置1が受け付けたジョブの種類が特定の種類である場合(特に画像形成装置1の管理のための印刷ジョブである場合)、選択画面の表示が不要であると判断されてもよい。選択画面の表示が不要であると判断した場合、以下の(1)〜(4)の項目で説明する方法で、対象となる給紙トレイ11に収容された用紙の種類が設定されてもよい。
(1) 画像形成装置1の管理のための印刷ジョブ(特定の種類のジョブの一例)を画像形成装置1が実行する場合、用紙に形成する画像(画像形成装置1の設定値や状態などの、画像形成装置1を管理するための情報を含む画像)に必要な品質は、読み取ることが可能な程度の低いレベルである。
このため、画像形成装置1が受け付けたジョブの種類が画像形成装置1の管理のための印刷ジョブなどである場合、選択画面の表示が不要であると判断し、選択画面を表示しないようにしてもよい。これにより、画像形成装置1のサービスマンや管理者の作業時間を短縮することができ、サービスコストや管理コストを削減することができる。ジョブの種類は、画像形成装置1の状態がセットアップ時の状態であるか否か、または印刷する画像に画像形成装置1のメンテナンス時のレポートが含まれるか否かなどで判断されてもよい。
選択画面の表示が不要であると判断された場合、坪量センサー23にて測定した坪量が含まれる選択範囲に関連付けられた2つの用紙の種類を特定し、図15に示す搬送速度判別テーブル(搬送速度判別テーブルの一例)に基づいて2つの種類の用紙の各々の搬送速度を判別し、対象となる給紙トレイ11の給紙トレイ情報の用紙の種類が2つの種類のうち搬送速度が速い方の種類に設定されてもよい。
図15は、本発明の第2の実施の形態において、記憶装置106に記憶されている搬送速度判別テーブルを模式的に示す図である。
図15を参照して、搬送速度判別テーブルは、用紙の種類と搬送速度との関係が記載されたテーブルである。この搬送速度判別テーブルによれば、薄紙の搬送速度は「30枚/分」であり、普通紙の搬送速度は「36枚/分」であり、厚紙1の搬送速度は「30枚/分」であり、厚紙1+の搬送速度は「30枚/分」であることが分かる。
一例として、坪量センサー23にて測定した坪量が含まれる選択範囲に「薄紙および普通紙」が関連付けられていた場合には、搬送速度判別テーブルに基づいて薄紙の搬送速度(30枚/分)および普通紙の搬送速度(36枚/分)が判別され、対象となる給紙トレイ11の給紙トレイ情報の用紙の種類が、搬送速度の速い方の種類である普通紙に設定される。
(2) ジョブのモードがモノクロモードである場合、用紙に形成する画像には高い品質が要求されないため、用紙の搬送速度を速くすることが可能である。一方、ジョブのモードがカラーモードである場合、用紙に形成する画像には高い品質が要求される。
このため、ジョブのモードが第1のモード(ここではモノクロモード)であるときは、選択画面の表示が不要であると判断し、坪量センサー23にて測定した坪量に基づいて、図15に示す搬送速度判別テーブルを用いて、対象となる給紙トレイ11に収容された用紙の種類が設定されてもよい。また、ジョブのモードが第2のモード(ここではカラーモード)であるときは、選択画面の表示が不要であると判断し、坪量センサー23にて測定した坪量に基づいて、図16に示す画質優先の用紙種類判別テーブル(他の種類判別テーブルの一例)を用いて、対象となる給紙トレイ11の給紙トレイ情報の用紙の種類が設定されてもよい。
図16は、本発明の第2の実施の形態において、記憶装置106に記憶されている画質優先の用紙種類判別テーブルを模式的に示す図である。
図16を参照して、画質優先の用紙種類判別テーブルには、坪量に基づいて用紙の種類が一意的に判別されるように、1つの坪量の範囲に対して1つの用紙の種類が関連付けられている。
具体的には、測定した坪量が「52g/m2〜59g/m2」の範囲である場合には、用紙の種類が「薄紙」であると一意的に判別される。測定した坪量が「60g/m2〜90g/m2」の範囲である場合には、用紙の種類が「普通紙」であると一意的に判別される。測定した坪量が「91g/m2〜120g/m2」の範囲である場合には、用紙の種類が「厚紙1」であると一意的に判別される。測定した坪量が「121g/m2〜157g/m2」の範囲である場合には、用紙の種類が「厚紙1+」であると一意的に判別される。
画質優先の用紙種類判別テーブルでは、坪量の範囲内の用紙を搬送した場合に、要求される画像の品質に関わらず、画像の品質に問題が生じないような搬送速度となる用紙の種類が関連付けられている。
(3) ジョブのモードが低解像度での印刷モードである場合、用紙に形成する画像には高い品質が要求されないため、用紙の搬送速度を速くすることが可能である。一方、ジョブのモードが高解像度での印刷モードである場合、用紙に形成する画像には高い品質が要求される。
このため、ジョブのモードが第1のモード(ここでは低解像度での印刷モード)であるときは、選択画面の表示が不要であると判断し、坪量センサー23にて測定した坪量に基づいて、図15に示す搬送速度判別テーブルを用いて、対象となる給紙トレイ11に収容された用紙の種類が設定されてもよい。また、選択画面の表示が不要であると判断した場合において、ジョブのモードが第2のモード(ここでは高解像度での印刷モード)であるときは、選択画面の表示が不要であると判断し、坪量センサー23にて測定した坪量に基づいて、図16に示す画質優先の用紙種類判別テーブルを用いて、対象となる給紙トレイ11に収容された用紙の種類が設定されてもよい。
(4) ジョブのモードが、文字またはコピー写真の原稿画質での印刷モードである場合、用紙に形成する画像には高い品質が要求されないため、用紙の搬送速度を速くすることが可能である。一方、ジョブのモードが写真または地図の原稿画質での印刷モードである場合、用紙に形成する画像には高い品質が要求される。
このため、ジョブのモードが第1のモード(ここでは文字またはコピー写真の原稿画質での印刷モード)であるときは、選択画面の表示が不要であると判断し、坪量センサー23にて測定した坪量に基づいて、図15に示す搬送速度判別テーブルを用いて、対象となる給紙トレイ11に収容された用紙の種類が設定されてもよい。また、ジョブのモードが第2のモード(ここでは写真または地図の原稿画質での印刷モード)であるときは、選択画面の表示が不要であると判断し、坪量センサー23にて測定した坪量に基づいて、図16に示す画質優先の用紙種類判別テーブルを用いて、対象となる給紙トレイ11に収容された用紙の種類が設定されてもよい。
図17は、本発明の第2の実施の形態の第2の例における選択要否判断処理(S21)のサブルーチンである。
図17を参照して、選択要否判断処理(S21)において、CPU102は、画像形成装置1が受け付けたジョブが所定の種類のジョブであるか否かを判別する(S41)。
ステップS41において、画像形成装置1が受け付けたジョブが所定の種類のジョブであると判別した場合(S41でYES)、CPU102は、選択画面の表示が不要であると判断し(S43)、搬送速度判別テーブルまたは画質優先の用紙種類判別テーブルを用いて給紙トレイ11の給紙トレイ情報の用紙の種類を設定し(S45)、リターンする。
ステップS41において、画像形成装置1が受け付けたジョブが所定の種類のジョブでないと判別した場合(S41でNO)、CPU102は、選択画面の表示が必要であると判断し(S47)、リターンする。
(選択要否判断処理の第3の例)
ユーザーが画像形成装置1から離れた場所にいる場合には、ユーザーが選択画面を操作することはできないため、選択画面を表示したまま印刷が停止する事態が生じる。このような事態を回避するために、選択要否判断処理の第3の例として、ユーザーの位置が画像形成装置1の位置から所定の距離よりも離れている場合に、選択画面の表示が不要であると判断されてもよい。ユーザーの位置は、位置情報取得部113にて取得したユーザーの位置情報や入退出情報に基づいて特定されてもよい。
図18は、本発明の第2の実施の形態の第3の例における選択要否判断処理(S21)のサブルーチンである。
図18を参照して、選択要否判断処理(S21)において、CPU102は、ユーザーの位置情報または入退室情報を位置情報取得部113にて取得し(S51)、ユーザーが画像形成装置1の近傍に居るか否かを判別する(S53)。
ステップS53において、ユーザーが画像形成装置1の近傍に居ると判別した場合(S53でYES)、CPU102は、選択画面の表示が必要であると判別し(S55)、リターンする。
ステップS53において、ユーザーが画像形成装置1の近傍に居ないと判別した場合(S53でNO)、CPU102は、選択画面の表示が不要であると判別し(S57)、リターンする。
(選択要否判断処理の第4の例)
ステープルなどの後処理を行う場合には、ステープル可能な枚数、パンチの可否、折りの枚数などの後処理の設定の可否は、用紙の坪量によって決まる。実際の坪量が大きい種類の用紙を坪量が小さい種類の用紙と見なして後処理を行った場合、後処理装置で処理可能な厚さよりも用紙の厚さが厚くなり、後処理装置が故障するおそれがある。
このため、選択要否判断処理の第4の例として、ジョブに所定の後処理が設定されている場合に、選択画面の表示が不要であると判断され、給紙トレイに収容された用紙の種類が、坪量センサー23にて測定した坪量が含まれる選択範囲に関連付けられた2つの用紙の種類のうち坪量が大きい方の種類(第1の種類)に設定されてもよい。
図19は、本発明の第2の実施の形態の第4の例における選択要否判断処理(S21)のサブルーチンである。
図19を参照して、選択要否判断処理(S21)において、CPU102は、ジョブに後処理の設定が付加されているか否かを判別する(S61)。
ステップS61において、ジョブに後処理の設定が付加されていると判別した場合(S61でYES)、CPU102は、選択画面の表示が不要であると判別する(S63)。次にCPU102は、給紙トレイ11の給紙トレイ情報の用紙の種類を、坪量センサー23にて測定した坪量が含まれる選択範囲に関連付けられた2つの用紙の種類のうち坪量が大きい方の種類に設定し(S65)、リターンする。
ステップS61において、ジョブに後処理の設定が付加されていないと判別した場合(S61でNO)、CPU102は、選択画面の表示が必要であると判別し(S67)、リターンする。
なお、本実施の形態における画像形成装置の構成および上述以外の動作は、第1の実施の形態の場合と同様であるため、その説明は繰り返さない。
[第3の実施の形態]
第1および第2の実施の形態で説明した方法で、給紙トレイ11の給紙トレイ情報の用紙の種類を設定した場合において、設定後に用紙の種類が適切でないことが判明するときある。そこで本実施の形態では、所定の場合に設定変更処理を行い、給紙トレイ11の給紙トレイ情報の用紙の種類を変更する例について説明する。
(設定変更処理の第1の例)
設定変更処理の第1の例として、選択画面の表示が不要であると判断し、かつ評価した画像の品質が所定の値よりも低い場合に、変更用の選択画面が表示され、用紙種類設定部109を用いて、給紙トレイ11の給紙トレイ情報の用紙の種類が、変更用の選択画面を通じて選択を受け付けた種類に変更されてもよい。変更要の選択画面は、第1および第2の種類から用紙の種類を選択する操作を受け付ける画面であればよく、図9に示す選択画面と同じものであってもよい。
図20は、本発明の第3の実施の形態の第1の例において画像形成装置1が行う設定変更処理を示すフローチャートである。
図20を参照して、給紙トレイ11の給紙トレイ情報の用紙の種類を設定した後で、CPU102は、給紙トレイ11の給紙トレイ情報の用紙の種類を設定した際の選択要否判断処理(S21)において、選択画面の表示が不要であると判断したか否かを判別する(S71)。
ステップS71において、選択画面の表示が不要であると判断したと判別した場合(S71でYES)、CPU102は、各種センサー112(IDCセンサー)にて中間転写ベルト20aに形成されたトナー像の濃度を検出し、検出結果に基づいて画像の品質を評価する(S73)。続いてCPU102は、画像の品質が所定の値以下であるか否かを判別する(S75)。
ステップS71において、選択画面の表示が必要であると判断したと判別した場合(S71でNO)、またはステップS75において、画像の品質が所定の値以下でないと判別した場合(S75でNO)、CPU102は処理を終了する。
ステップS75において、画像の品質が所定の値以下であると判別した場合(S75でYES)、CPU102は、坪量センサー23にて測定した坪量が含まれる選択範囲に関連付けられた2つの用紙の種類を選択肢とする変更用の選択画面を表示する(S77)。CPU102は、給紙トレイ11の給紙トレイ情報の用紙の種類を、選択された用紙の種類に変更し(S79)、処理を終了する。
(設定変更処理の第2の例)
設定変更処理の第2の例として、選択画面の表示が不要であると判断し、かつジャムの発生回数が所定の回数を超えた場合に、変更用の選択画面が表示され、用紙種類設定部109を用いて、給紙トレイ11の給紙トレイ情報の用紙の種類が、変更用の選択画面を通じて選択を受け付けた種類に変更されてもよい。
ここで、カウントされるジャムの発生回数は、用紙の搬送または印刷に関するジャムだけであってもよいし、選択画面を表示せずに用紙の種類が設定された給紙トレイ11から搬送された用紙に起因するジャムだけであってもよい。
図21は、本発明の第3の実施の形態の第2の例において画像形成装置1が行う設定変更処理を示すフローチャートである。
図21を参照して、給紙トレイ11の給紙トレイ情報の用紙の種類を設定した後で、CPU102は、給紙トレイ11の給紙トレイ情報の用紙の種類を設定した際の選択要否判断処理(S21)において、選択画面の表示が不要であると判断したか否かを判別する(S81)。
ステップS81において、選択画面の表示が不要であると判断したと判別した場合(S81でYES)、CPU102は、記憶装置106からジャムの発生回数を読み出し(S83)、読み出したジャムの発生回数が所定の値を超えたか否かを判別する(S85)。
ステップS81において、選択画面の表示が必要であると判断したと判別した場合(S81でNO)、またはステップS85において、読み出したジャムの発生回数が所定の値を超えていないと判別した場合(S85でNO)、CPU102は処理を終了する。
ステップS85において、読み出したジャムの発生回数が所定の値を超えたと判別した場合(S85でYES)、CPU102は、坪量センサー23にて測定した坪量が含まれる選択範囲に関連付けられた2つの用紙の種類を選択肢とする変更用の選択画面を表示する(S87)。CPU102は、給紙トレイ11の給紙トレイ情報の用紙の種類を、選択された用紙の種類に変更し(S89)、処理を終了する。
(設定変更処理の第3の例)
設定変更処理の第3の例として、用紙の種類を設定した後で、評価部115によって評価した画像の品質が所定の値よりも低く、かつ坪量センサー23にて測定した坪量が選択範囲内の値であり、かつ設定した用紙の種類と、画質優先の種類判別テーブルを用いて判別した用紙の種類とが互いに異なる場合に、用紙種類設定部109を用いて、給紙トレイ11の給紙トレイ情報の用紙の種類が、画質優先の種類判別テーブルを用いて判別した用紙の種類に変更されてもよい。
図22は、本発明の第3の実施の形態の第3の例において画像形成装置1が行う設定変更処理を示すフローチャートである。
図22を参照して、給紙トレイ11の給紙トレイ情報の用紙の種類を設定した後で、CPU102は、各種センサー112(IDCセンサー)にて中間転写ベルト20aに形成されたトナー像の濃度を検出し、検出結果に基づいて画像の品質を評価する(S91)。続いてCPU102は、画像の品質が所定の値以下であるか否かを判別する(S93)。
ステップS93において、画像の品質が所定の値以下であると判別した場合(S93でYES)、CPU102は、坪量センサー23にて測定した坪量が選択範囲内の値であるか否かを判別する(S95)。
ステップS95において、坪量センサー23にて測定した坪量が選択範囲内の値であると判別した場合(S95でYES)、CPU102は、給紙トレイ11の給紙トレイ情報として設定されている用紙種類の設定と、画質優先のテーブルで判別した用紙種類とが異なるか否かを判別する(S97)。
ステップS93において、画像の品質が所定の値以下でないと判別した場合(S93でNO)、ステップS95において、坪量センサー23にて測定した坪量が選択範囲内の値でないと判別した場合(S95でNO)、またはステップS97において、給紙トレイ11の給紙トレイ情報として設定されている用紙種類の設定と、画質優先のテーブルで判別した用紙種類とが異ならないと判別した場合(S97でNO)、CPU102は処理を終了する。
ステップS97において、給紙トレイ11の給紙トレイ情報として設定されている用紙種類の設定と、画質優先のテーブルで判別した用紙種類とが異なると判別した場合(S97でYES)、CPU102は、給紙トレイ11の給紙トレイ情報の用紙の種類を、坪量センサー23にて測定した坪量から、画質優先の用紙種類判別テーブルを用いて判別した種類に変更し(S99)、処理を終了する。
(設定変更処理の第4の例)
設定変更処理の第4の例として、坪量センサー23にて測定した坪量が選択範囲内の値であり、かつ用紙の種類を設定した後のジャムの発生回数が所定の回数を超えた場合に、用紙種類設定部109を用いて、給紙トレイ11の給紙トレイ情報の用紙の種類が、坪量センサー23にて測定した坪量が含まれる選択範囲に関連付けられた2つの用紙の種類のうち、搬送速度判別テーブルに記載された搬送速度が遅い方の種類に変更されてもよい。搬送速度が遅い方がジャムの発生の可能性が低減するためである。
ここで、カウントされるジャムの発生回数は、用紙の搬送または印刷に関するジャムだけであってもよいし、対象となる給紙トレイ11から搬送された用紙に起因するジャムだけであってもよい。
図23は、本発明の第3の実施の形態の第4の例において画像形成装置1が行う設定変更処理を示すフローチャートである。
図23を参照して、給紙トレイ11の給紙トレイ情報の用紙の種類を設定した後で、CPU102は、坪量センサー23にて測定した坪量が選択範囲内の値であるか否かを判別する(S101)。
ステップS101において、坪量センサー23にて測定した坪量が選択範囲内の値であると判別した場合(S101でYES)、CPU102は、記憶装置106からジャムの発生回数を読み出し(S103)、読み出したジャムの発生回数が所定の値を超えたか否かを判別する(S105)。
ステップS101において、坪量センサー23にて測定した坪量が選択範囲内の値でないと判別した場合(S101でNO)、またはステップS105において、読み出したジャムの発生回数が所定の値を超えていないと判別した場合(S105でNO)、CPU102は処理を終了する。
ステップS105において、読み出したジャムの発生回数が所定の値を超えたと判別した場合(S105でYES)、CPU102は、給紙トレイ11の給紙トレイ情報の用紙の種類を、選択範囲に関連付けられた2つの用紙の種類のうち、搬送速度判別テーブルに記載された搬送速度が遅い方の種類に変更し(S107)、処理を終了する。
なお、本実施の形態における画像形成装置の構成および上述以外の動作は、第1の実施の形態の場合と同様であるため、その説明は繰り返さない。
[その他]
上述の実施の形態および実施の形態内の各例は、適宜組み合わせることが可能である。
上述の実施の形態における処理は、ソフトウェアにより行っても、ハードウェア回路を用いて行ってもよい。また、上述の実施の形態における処理を実行するプログラムを提供することもできるし、そのプログラムをCD−ROM、フレキシブルディスク、ハードディスク、ROM、RAM、メモリカードなどの記録媒体に記録してユーザーに提供することにしてもよい。プログラムは、CPUなどのコンピューターにより実行される。また、プログラムはインターネットなどの通信回線を介して、装置にダウンロードするようにしてもよい。
上述の実施の形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
1 画像形成装置(用紙種類判別装置の一例)
1a 画像形成装置本体
10 用紙搬送部(搬送手段の一例)
11 給紙トレイ(収容部の一例)
12 手差しトレイ(収容部の一例)
13,14 給紙ローラー
15 レジストローラー
16 排紙ローラー
17 排紙トレイ
20 トナー像形成部(画像形成手段の一例)
20a 中間転写ベルト
21 定着装置
22 操作パネル(選択画面表示手段、設定画面表示手段、および他の選択画面表示手段の一例)
23 坪量センサー(測定手段の一例)
101 システムコントローラー
102 CPU(Central Processing Unit)
103 メモリ
104入力画像処理部
105 撮像部
106 記憶装置(記憶装置の一例)
107 出力画像処理部
108 プリンターエンジン
109 用紙種類設定部(設定手段、変更手段、第1の設定変更手段、第2の設定変更手段、および第3の設定変更手段の一例)
110 ネットワークインターフェイス
111 認証部
112 各種センサー(変更検出手段の一例)
113 位置情報取得部(位置取得手段の一例)
114 要否判別部(要否判別手段の一例)
115 評価部(評価手段の一例)
140 出力画像処理部
KY1,KY2,KY3,KY4,KY5,KY6,KY7,KY8,KY9,KY10,KY11,KY12,KY13 キー
M 用紙
PP1 ポップアップ
ST 転写位置
TR 搬送経路

Claims (19)

  1. 用紙を収容する収容部と、
    搬送経路に沿って前記収容部から用紙を搬送する搬送手段と、
    前記搬送経路に沿って搬送される用紙の坪量を測定する測定手段と、
    坪量と用紙の種類との関係を記載した種類判別テーブルを記憶する記憶装置と、
    前記測定手段にて測定した坪量に基づいて、前記収容部に収容された用紙の種類を設定する設定手段とを備え、
    前記種類判別テーブルには、用紙の種類が一意的に判別される坪量の範囲である一意的範囲と、坪量が相対的に大きい第1の種類と坪量が相対的に小さい第2の種類とのいずれかに用紙の種類が判別される坪量の範囲である選択範囲とが規定されており、
    前記測定手段にて測定した坪量が前記選択範囲内の値である場合、前記第1および第2の種類から用紙の種類を選択する操作を受け付ける画面である選択画面を表示し、前記選択画面を通じて選択を受け付ける選択画面表示手段をさらに備え、
    前記選択画面を表示した場合、前記設定手段は、前記収容部に収容された用紙の種類を、前記選択画面を通じて受け付けた種類に設定する、用紙種類判別装置。
  2. 前記一意的範囲は、用紙の種類が前記第1の種類であると一意的に判別される坪量の範囲である第1の一意的範囲と、用紙の種類が前記第2の種類であると一意的に判別される坪量の範囲である第2の一意的範囲とを含み、前記第1の種類の用紙の搬送速度と前記第2の種類の用紙の搬送速度とは互いに異なり、
    前記選択範囲は、前記第1の一意的範囲と前記第2の一意的範囲との間に設定される、請求項1に記載の用紙種類判別装置。
  3. 前記収容部に収容された用紙の種類を前記設定手段にて設定した後で、前記収容部に収容された用紙の種類を設定する操作を受け付ける設定画面を表示し、前記設定画面を通じて用紙の種類の設定を受け付ける設定画面表示手段と、
    前記収容部に収容された用紙の種類の設定を、前記設定画面表示手段にて設定を受け付けた種類に変更する変更手段とをさらに備え、
    前記設定画面表示手段は、前記第1の種類および前記第2の種類の中から用紙の種類を設定する操作を受け付ける前記設定画面を表示する、請求項1または2に記載の用紙種類判別装置。
  4. 前記測定手段にて測定した坪量が前記一意的範囲内の値である場合、前記設定画面表示手段は前記設定画面を通じて用紙の種類を設定する操作を受け付けない、請求項3に記載の用紙種類判別装置。
  5. 前記選択画面の表示の要否を判別する要否判断手段をさらに備え、
    前記測定手段にて測定した坪量が前記選択範囲内の値である場合において、前記選択画面の表示が不要であると前記要否判断手段にて判断したときは、前記選択画面表示手段は前記選択画面を表示しない、請求項1〜4のいずれかに記載の用紙種類判別装置。
  6. 前記収容部に収容された用紙の種類の変更を検出する変更検出手段をさらに備え、
    前記収容部に収容された用紙の種類が設定されている状態で、前記収容部に収容された用紙の種類の変更を前記変更検出手段にて検出していない場合、前記要否判断手段は前記選択画面の表示が不要であると判断する、請求項5に記載の用紙種類判別装置。
  7. 前記収容部に収容された用紙の種類が設定されている状態で、前記収容部に収容された用紙の種類の変更を前記変更検出手段にて検出していない場合、前記設定手段は前記収容部に収容された用紙の種類の設定を変更しない、請求項6に記載の用紙種類判別装置。
  8. 受け付けたジョブに従って画像を形成する画像形成手段をさらに備え、
    前記ジョブの種類が特定の種類である場合に、前記要否判断手段は前記選択画面の表示が不要であると判断する、請求項5に記載の用紙種類判別装置。
  9. 前記特定の種類は、前記画像形成装置の管理のための印刷ジョブを含む、請求項8に記載の用紙種類判別装置。
  10. 前記記憶装置は、用紙の種類と搬送速度との関係を記載した搬送速度判別テーブルをさらに記憶し、
    前記要否判断手段にて前記選択画面の表示が不要であると判断した場合、前記設定手段は、前記搬送速度判別テーブルに基づいて前記第1および第2の種類の用紙の各々の搬送速度を特定し、前記収容部に収容された用紙の種類を、前記第1および第2の種類のうち搬送速度が速い方の種類に設定する、請求項8または9に記載の用紙種類判別装置。
  11. 受け付けたジョブに従って画像を形成する画像形成手段をさらに備え、
    前記記憶装置は、用紙の種類と搬送速度との関係を記載した搬送速度判別テーブルと、坪量と用紙の種類との関係を記載した他の種類判別テーブルであって、坪量に対して用紙の種類が一意的に規定された他の種類判別テーブルとをさらに記憶し、
    前記ジョブのモードが特定のモードである場合に、前記要否判断手段は前記選択画面の表示が不要であると判断し、
    前記要否判断手段にて前記選択画面の表示が不要であると判断し、かつ前記ジョブのモードが第1のモードである場合に、前記設定手段は、前記測定手段にて測定した坪量に基づいて、前記搬送速度判別テーブルを用いて、前記収容部に収容された用紙の種類を設定し、
    前記要否判断手段にて前記選択画面の表示が不要であると判断し、かつ前記ジョブのモードが前記第1のモードとは異なる第2のモードである場合に、前記設定手段は、前記測定手段にて測定した坪量に基づいて、前記他の種類判別テーブルを用いて、前記収容部に収容された用紙の種類を設定する、請求項5に記載の用紙種類判別装置。
  12. ユーザーから受け付けたジョブに従って画像を形成する画像形成手段と、
    前記ユーザーの位置の情報を取得する位置取得手段とをさらに備え、
    前記ユーザーの位置が前記画像形成装置の位置から所定の距離よりも離れている場合に、前記要否判断手段は前記選択画面の表示が不要であると判断する、請求項5に記載の用紙種類判別装置。
  13. 受け付けたジョブに従って画像を形成する画像形成手段をさらに備え、
    前記ジョブに所定の後処理が設定されている場合に、前記要否判断手段は前記選択画面の表示が不要であると判断し、前記設定手段は前記収容部に収容された用紙の種類を前記第1の種類に設定する、請求項5に記載の用紙種類判別装置。
  14. 前記設定手段にて用紙の種類を設定した後の所定の場合に、前記第1および第2の種類から用紙の種類を選択する操作を受け付ける画面である他の選択画面を表示し、前記他の選択画面を通じて選択を受け付ける他の選択画面表示手段と、
    前記他の選択画面を表示した場合、前記設定手段にて設定した用紙の種類を、前記他の選択画面表示手段にて選択を受け付けた種類に変更する第1の設定変更手段とをさらに備えた、請求項5〜13のいずれかに記載の用紙種類判別装置。
  15. 前記設定手段にて用紙の種類を設定した後で前記画像形成手段にて形成した画像の品質を評価する評価手段をさらに備え、
    前記要否判断手段にて前記選択画面の表示が不要であると判断し、かつ前記評価手段にて評価した品質が所定の値よりも低い場合に、前記他の選択画面表示手段は前記他の選択画面を表示し、前記他の選択画面を通じて選択を受け付ける、請求項14に記載の用紙種類判別装置。
  16. 前記要否判断手段にて前記選択画面の表示が不要であると判断し、かつジャムの発生回数が所定の回数を超えた場合に、前記他の選択画面表示手段は前記他の選択画面を表示し、前記他の選択画面を通じて選択を受け付ける、請求項14または15に記載の用紙種類判別装置。
  17. 前記設定手段にて用紙の種類を設定した後で画像形成手段にて形成した画像の品質の評価値が所定の値よりも低く、かつ前記測定手段にて測定した坪量が前記選択範囲内の値であり、かつ前記設定手段にて設定した用紙の種類と、坪量と用紙の種類との関係を記載した他の種類判別テーブルであって、坪量に対して用紙の種類が一意的に規定された他の種類判別テーブルを用いて判別した用紙の種類とが互いに異なる場合に、前記設定手段にて設定した用紙の種類を、前記他の種類判別テーブルを用いて判別した種類に変更する第2の設定変更手段をさらに備えた、請求項1〜16のいずれかに記載の用紙種類判別装置。
  18. 前記測定手段にて測定した坪量が前記選択範囲内の値であり、かつ前記設定手段にて用紙の種類を設定した後のジャムの発生回数が所定の回数を超えた場合に、前記設定手段にて設定した用紙の種類を、前記第1および第2の種類のうち搬送速度が遅い方の種類に変更する第3の設定変更手段をさらに備えた、請求項1〜17のいずれかに記載の用紙種類判別装置。
  19. 用紙を収容する収容部と、搬送経路に沿って前記収容部から用紙を搬送する搬送手段と、前記搬送経路に沿って搬送される用紙の坪量を測定する測定手段と、坪量と用紙の種類との関係を記載した種類判別テーブルを記憶する記憶装置とを備えた、用紙種類判別装置の制御プログラムであって、
    前記測定手段にて測定した坪量に基づいて、前記収容部に収容された用紙の種類を設定する設定ステップをコンピューターに実行させるためのものであり、
    前記種類判別テーブルには、用紙の種類が一意的に判別される坪量の範囲である一意的範囲と、坪量が相対的に大きい第1の種類と坪量が相対的に小さい第2の種類とのいずれかに用紙の種類が判別される坪量の範囲である選択範囲とが規定されており、
    前記測定手段にて測定した坪量が前記選択範囲内の値である場合、前記第1および第2の種類から用紙の種類を選択する操作を受け付ける画面である選択画面を表示し、前記選択画面を通じて選択を受け付ける選択画面表示ステップをさらにコンピューターに実行させるためのものであり、
    前記選択画面を表示した場合、前記設定ステップにおいて、前記収容部に収容された用紙の種類を、前記選択画面を通じて選択を受け付けた種類に設定する、用紙種類判別装置の制御プログラム。
JP2018204346A 2018-10-30 2018-10-30 用紙種類判別装置および用紙種類判別装置の制御プログラム Active JP7243130B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018204346A JP7243130B2 (ja) 2018-10-30 2018-10-30 用紙種類判別装置および用紙種類判別装置の制御プログラム
CN201911021277.1A CN111123672B (zh) 2018-10-30 2019-10-25 纸张种类判别装置以及纸张种类判别装置的控制程序
US16/666,284 US20200130971A1 (en) 2018-10-30 2019-10-28 Sheet type discrimination device and sheet type discrimination device control program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018204346A JP7243130B2 (ja) 2018-10-30 2018-10-30 用紙種類判別装置および用紙種類判別装置の制御プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020070137A true JP2020070137A (ja) 2020-05-07
JP7243130B2 JP7243130B2 (ja) 2023-03-22

Family

ID=70326386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018204346A Active JP7243130B2 (ja) 2018-10-30 2018-10-30 用紙種類判別装置および用紙種類判別装置の制御プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20200130971A1 (ja)
JP (1) JP7243130B2 (ja)
CN (1) CN111123672B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7151441B2 (ja) * 2018-12-07 2022-10-12 コニカミノルタ株式会社 画像読取装置
JP6664523B1 (ja) * 2019-01-17 2020-03-13 キヤノン株式会社 画像読取装置、画像読取装置の制御方法、及びプログラム
JP7388042B2 (ja) 2019-08-16 2023-11-29 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、同装置における用紙種類判定方法及びプログラム
JP2023057402A (ja) * 2021-10-11 2023-04-21 キヤノン株式会社 画像形成装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0637952A (ja) * 1992-07-17 1994-02-10 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2005104723A (ja) * 2003-09-09 2005-04-21 Fuji Xerox Co Ltd シート供給装置
JP2007058084A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Canon Inc 画像形成装置
JP2008296594A (ja) * 2008-09-05 2008-12-11 Fujitsu Ltd 画像形成装置
JP2009272910A (ja) * 2008-05-08 2009-11-19 Canon Inc 動画像印刷装置
JP2011123274A (ja) * 2009-12-10 2011-06-23 Fuji Xerox Co Ltd 定着装置および画像形成装置
JP2014141025A (ja) * 2013-01-24 2014-08-07 Canon Inc 画像処理装置、印刷制御装置、情報処理装置、制御方法及びプログラム
JP2017170858A (ja) * 2016-03-25 2017-09-28 キヤノン株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1355261B1 (en) * 2002-04-16 2013-02-27 Canon Kabushiki Kaisha Print media quality assurance
US7986890B2 (en) * 2007-04-27 2011-07-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus and method of setting printing condition in the same
JP6165082B2 (ja) * 2014-02-28 2017-07-19 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置及び画像形成方法
CN105459646B (zh) * 2014-09-29 2018-05-29 京瓷办公信息系统株式会社 印刷装置及印刷系统
US10514649B2 (en) * 2016-03-25 2019-12-24 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0637952A (ja) * 1992-07-17 1994-02-10 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2005104723A (ja) * 2003-09-09 2005-04-21 Fuji Xerox Co Ltd シート供給装置
JP2007058084A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Canon Inc 画像形成装置
JP2009272910A (ja) * 2008-05-08 2009-11-19 Canon Inc 動画像印刷装置
JP2008296594A (ja) * 2008-09-05 2008-12-11 Fujitsu Ltd 画像形成装置
JP2011123274A (ja) * 2009-12-10 2011-06-23 Fuji Xerox Co Ltd 定着装置および画像形成装置
JP2014141025A (ja) * 2013-01-24 2014-08-07 Canon Inc 画像処理装置、印刷制御装置、情報処理装置、制御方法及びプログラム
JP2017170858A (ja) * 2016-03-25 2017-09-28 キヤノン株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN111123672A (zh) 2020-05-08
CN111123672B (zh) 2023-01-20
US20200130971A1 (en) 2020-04-30
JP7243130B2 (ja) 2023-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111123672B (zh) 纸张种类判别装置以及纸张种类判别装置的控制程序
US8099038B2 (en) Image forming apparatus, method for controlling image forming apparatus, and storage medium
US7433645B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
US10362185B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, and control program for image forming system
US11605160B2 (en) Inspection device, image forming apparatus, and program for inspection device
US8937740B2 (en) Printing apparatus, printing apparatus control method, and storage medium
JP2022036101A (ja) 検査装置、画像形成システム、検査プログラム、および検査方法
US11644783B2 (en) Image forming apparatus that adjusts image forming area based on read test image
JP2023038272A (ja) 画像形成装置、媒体の判別方法及びプログラム
JP2013111871A (ja) 検品システム、検品システムの制御方法及びプログラム
JP2009203067A (ja) シート搬送装置、シート搬送装置の制御方法、記憶媒体及びプログラム
CN112010092B (zh) 图像形成系统、图像形成装置的动作控制方法
US11487977B2 (en) Image forming apparatus and image forming method to verify target image using corrected image
JP5148312B2 (ja) 画像形成装置
US10983467B2 (en) Image forming system and control method
JP6142866B2 (ja) 画像形成システムおよび画像形成システムにおける記録材の排出方法
JP7131129B2 (ja) 画像形成装置、プログラム及び寿命判断方法
JP2022092783A (ja) 画像形成装置
JP2019151041A (ja) 画像形成装置、シート種類判別方法、およびコンピュータプログラム
JP2002326763A (ja) 画像形成装置
CN108529305B (zh) 图像形成装置
US20220164150A1 (en) Print control apparatus, print control method, and storage medium storing print control program
US20220129713A1 (en) Image forming apparatus and image processing apparatus
JP2024006615A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
JP4708038B2 (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210915

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7243130

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150