JP2020067909A5 - 表示装置および表示方法 - Google Patents

表示装置および表示方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020067909A5
JP2020067909A5 JP2018201177A JP2018201177A JP2020067909A5 JP 2020067909 A5 JP2020067909 A5 JP 2020067909A5 JP 2018201177 A JP2018201177 A JP 2018201177A JP 2018201177 A JP2018201177 A JP 2018201177A JP 2020067909 A5 JP2020067909 A5 JP 2020067909A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attribute
image group
image
display
different
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018201177A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7135721B2 (ja
JP2020067909A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2018201177A priority Critical patent/JP7135721B2/ja
Priority claimed from JP2018201177A external-priority patent/JP7135721B2/ja
Priority to CN201911003638.XA priority patent/CN111103992B/zh
Priority to US16/662,186 priority patent/US11175780B2/en
Publication of JP2020067909A publication Critical patent/JP2020067909A/ja
Publication of JP2020067909A5 publication Critical patent/JP2020067909A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7135721B2 publication Critical patent/JP7135721B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、表示装置および表示方法に関する。
図11では、各サンプル画像GS1、各サンプル画像GS2、各サンプル画像GS3および各サンプル画像GS4のそれぞれの属性として前述の属性a、b、cおよびdを用いる場合が例示される。ここで、属性aは、第1属性、第2属性および第3属性と異なる第4属性の一例である。各サンプル画像GS4は、各サンプル画像GS1、各サンプル画像GS2および各サンプル画像GS3と同様、指示体90による指示等によりユーザーからの操作を受け付け可能である。当該操作がなされると、当該操作により選択されるサンプル画像GS1、サンプル画像GS2、サンプル画像GS3またはサンプル画像GS4の属性が画像GDの属性として設定される。
その後、制御部80は、ステップS180に移行する。また、前述のステップS120においてメニューの表示を終了させる指示がある場合、前述のステップS130においてサンプル機能が設定されない状態である場合、または、前述のステップS140において属性に関する操作がない場合も、制御部80は、ステップS180に移行する。制御部80は、ステップS180において、描画モードを終了させる指示があるか否かを判断し、当該指示がない場合、前述のステップS120に戻り、一方、当該指示がある場合、終了する。

Claims (10)

  1. 表示面に画像を表示する表示部と、
    前記表示面上の指示体の位置を検出する検出部と、
    前記検出部の検出位置に基づく画像を前記表示部に表示させる制御部と、を有し、
    前記制御部は、
    第1属性の設定が互いに異なり、前記第1属性と異なる第2属性の設定が互いに同じである複数のサンプル画像を含み、第1方向にスクロール可能な第1画像群と、前記第1属性の設定が互いに同じであり、前記第2属性の設定が互いに異なる複数のサンプル画像を含み、前記第1方向と異なる第2方向にスクロール可能な第2画像群と、を前記表示部に表示させ、
    前記第1画像群または前記第2画像群に含まれるサンプル画像の選択に応じて、前記検出部の検出位置に基づく画像に用いる前記第1属性および前記第2属性の設定を決定する、
    表示装置。
  2. 前記第1画像群および前記第2画像群は、互いに重なる領域に共通のサンプル画像を含む、
    請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記第1方向は、第1直線に沿う方向であり、
    前記第2方向は、前記第1直線に交差する第2直線に沿う方向である、
    請求項1または2に記載の表示装置。
  4. 前記制御部は、
    前記第1属性および前記第2属性と異なる第3属性の設定が互いに異なり、前記第1属性および前記第2属性のそれぞれの設定が互いに同じである複数のサンプル画像を含み、前記第1方向および前記第2方向と異なる第3方向にスクロール可能な第3画像群を前記表示部に表示させ、
    前記第1画像群、前記第2画像群または前記第3画像群に含まれるサンプル画像の選択に応じて、前記検出部の検出位置に基づく画像に用いる前記第1属性、前記第2属性および前記第3属性の設定を決定する、
    請求項1ないし3のいずれか1項に記載の表示装置。
  5. 前記制御部は、前記第1画像群と前記第2画像群とが重なる領域の位置を変更可能である、
    請求項1ないし4のいずれか1項に記載の表示装置。
  6. 前記第1方向は、第1円周に沿う方向であり、
    前記第2方向は、前記第1円周に交差する第2円周に沿う方向である、
    請求項1または2に記載の表示装置。
  7. 前記制御部は、前記第1画像群のスクロールに応じて前記第2画像群の前記第1属性の設定を変更するか、または、前記第2画像群のスクロールに応じて前記第1画像群の前記第2属性の設定を変更する、
    請求項1ないし6のいずれか1項に記載の表示装置。
  8. 前記制御部は、外部装置からの画像情報に基づく画像に重ねて前記第1画像群および前記第2画像群を前記表示部に表示させる、
    請求項1ないしのいずれか1項に記載の表示装置。
  9. 前記検出部の検出位置に基づく画像の属性履歴に関する情報を記憶する記憶部を有し、
    前記制御部は、前記情報に基づいて、前記第1画像群または前記第2画像群に用いる前記第1属性または前記第2属性の設定を決定する、
    請求項1ないしのいずれか1項に記載の表示装置。
  10. 第1属性が互いに異なり、前記第1属性と異なる第2属性が互いに同じである複数のサンプル画像を含み、第1方向にスクロール可能な第1画像群と、前記第1属性が互いに同じであり、前記第2属性が互いに異なる複数のサンプル画像を含み、前記第1方向と異なる第2方向にスクロール可能な第2画像群と、を表示面に表示することと、
    前記第1画像群または前記第2画像群に含まれる1のサンプル画像を選択させることと、
    前記1のサンプル画像の選択に応じて、前記第1属性および前記第2属性を決定することと、
    前記表示面上の指示体の位置を検出することと、
    前記検出された位置に基づき、前記決定された前記第1属性および前記第2属性を有する画像を前記表示面に表示することと、
    を含む、表示方法。
JP2018201177A 2018-10-25 2018-10-25 表示装置および表示方法 Active JP7135721B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018201177A JP7135721B2 (ja) 2018-10-25 2018-10-25 表示装置および表示方法
CN201911003638.XA CN111103992B (zh) 2018-10-25 2019-10-22 显示装置、显示方法以及显示系统
US16/662,186 US11175780B2 (en) 2018-10-25 2019-10-24 Display device, display method, and display system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018201177A JP7135721B2 (ja) 2018-10-25 2018-10-25 表示装置および表示方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020067909A JP2020067909A (ja) 2020-04-30
JP2020067909A5 true JP2020067909A5 (ja) 2021-10-07
JP7135721B2 JP7135721B2 (ja) 2022-09-13

Family

ID=70327083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018201177A Active JP7135721B2 (ja) 2018-10-25 2018-10-25 表示装置および表示方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11175780B2 (ja)
JP (1) JP7135721B2 (ja)
CN (1) CN111103992B (ja)

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6826729B1 (en) 2001-06-29 2004-11-30 Microsoft Corporation Gallery user interface controls
US20030193565A1 (en) * 2002-04-10 2003-10-16 Senfar Wen Method and apparatus for visually measuring the chromatic characteristics of a display
JP4240293B2 (ja) 2003-05-27 2009-03-18 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント マルチメディア再生装置およびマルチメディア再生方法
JP4853024B2 (ja) * 2003-06-16 2012-01-11 大日本印刷株式会社 カラーモニタの階調再現特性測定装置
JP2007066131A (ja) 2005-09-01 2007-03-15 Yasunori Matsunaga 情報検索支援方法、情報検索支援システム、情報検索支援装置、及びコンピュータプログラム
JP4938733B2 (ja) 2008-06-30 2012-05-23 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント メニュー画面表示方法およびメニュー画面表示装置
JP5695335B2 (ja) 2009-05-22 2015-04-01 オリンパスイメージング株式会社 撮影条件制御装置、カメラ、画質制御装置およびプログラム
JP2012018644A (ja) 2010-07-09 2012-01-26 Brother Ind Ltd 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP2012203653A (ja) 2011-03-25 2012-10-22 Ntt Docomo Inc 情報端末、表示制御方法及び表示制御プログラム
JP2013246750A (ja) 2012-05-29 2013-12-09 Seiko Epson Corp 手書き入力装置
KR102043146B1 (ko) * 2012-08-02 2019-11-11 엘지전자 주식회사 전자 기기 및 전자 기기를 이용한 전자 노트 시스템
KR101343591B1 (ko) * 2012-09-03 2013-12-19 엘지전자 주식회사 휴대 전자기기 및 이의 제어방법
JP6086188B2 (ja) * 2012-09-04 2017-03-01 ソニー株式会社 音響効果調整装置および方法、並びにプログラム
JP6051828B2 (ja) 2012-12-10 2016-12-27 セイコーエプソン株式会社 表示装置、及び、表示装置の制御方法
US9904414B2 (en) 2012-12-10 2018-02-27 Seiko Epson Corporation Display device, and method of controlling display device
JP5987017B2 (ja) 2014-03-28 2016-09-06 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 表示入力装置、および表示入力制御プログラム
JP6545952B2 (ja) 2014-12-04 2019-07-17 シャープ株式会社 表示入力装置および表示方法
JP6816402B2 (ja) * 2016-08-12 2021-01-20 セイコーエプソン株式会社 表示装置および表示装置の制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9998617B2 (en) Control program for providing automatic notifications regarding setting change events
RU2009144933A (ru) Устройство обработки изображения и способ отображения изображения
RU2014141283A (ru) Устройство обработки информации, способ обработки информации и программа
WO2017073426A1 (ja) 漏洩ガス検出装置および漏洩ガス検出方法
JP2019518259A5 (ja)
JPWO2020021785A5 (ja) ガス検出装置、ガス検出方法、およびプログラム
JPWO2020261567A5 (ja)
JP2007072823A5 (ja)
US10313558B2 (en) Determining image rescale factors
JP2020204710A5 (ja)
JP2016178440A5 (ja)
CN102365677A (zh) 图像显示装置及图像处理方法
JP2020067909A5 (ja) 表示装置および表示方法
JP2015507831A5 (ja)
JP2019073380A5 (ja) 印刷システム、印刷システムの制御方法、プログラム、及び制御装置
JP2007298338A (ja) ナビゲーション装置
US20110119256A1 (en) Information processing apparatus, control method therefor, and computer-readable storage medium
JP2020013196A5 (ja)
JP2013135425A5 (ja) 画像閲覧装置、その制御方法および記録媒体
JP2015046937A5 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法およびプログラム
US20180068417A1 (en) Display control apparatus, information processing apparatus, display control method, program for display control, and recording medium
JP2014130504A5 (ja)
JP2018156353A5 (ja)
JP2013235052A5 (ja) 表示制御装置、その制御方法、およびプログラム
JP2017207972A5 (ja)