JP2020053861A - 通話制御装置、通話制御システム及び通話制御プログラム - Google Patents
通話制御装置、通話制御システム及び通話制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020053861A JP2020053861A JP2018181970A JP2018181970A JP2020053861A JP 2020053861 A JP2020053861 A JP 2020053861A JP 2018181970 A JP2018181970 A JP 2018181970A JP 2018181970 A JP2018181970 A JP 2018181970A JP 2020053861 A JP2020053861 A JP 2020053861A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- call
- terminal
- information
- unit
- call control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Telephone Function (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
Description
[通話制御システムSの概要]
図1は、本実施形態に係る通話制御システムSの模式図である。通話制御システムSは、通話制御装置1と、生徒端末2と、教師端末3とを含む。通話制御システムSに含まれる生徒端末2及び教師端末3の数は限定されない。通話制御システムSは、その他のサーバ、端末等の機器を含んでもよい。
図2は、本実施形態に係る通話制御システムSのブロック図である。図2において、矢印は主なデータの流れを示しており、図2に示したもの以外のデータの流れがあってよい。図2において、各ブロックはハードウェア(装置)単位の構成ではなく、機能単位の構成を示している。そのため、図2に示すブロックは単一の装置内に実装されてよく、あるいは複数の装置内に分かれて実装されてよい。ブロック間のデータの授受は、データバス、ネットワーク、可搬記憶媒体等、任意の手段を介して行われてよい。
生徒及び教師は、自身の情報を通話制御装置1に予め登録する。通話制御装置1のユーザ情報記憶部122は、生徒及び教師を識別するための識別情報(例えばユーザID)、生徒端末2及び教師端末3を識別するための識別情報(例えば端末ID)、名前、写真、性別、年齢等を関連付けたユーザ情報を記憶する。また、ユーザ情報は、生徒及び教師が保有する金銭又は金銭に対応するもの(例えばコイン)の残高を含む。また、ユーザ情報は、生徒及び教師が他の生徒及び教師から受けた評価を含む。
図5は、本実施形態に係る通話制御方法のシーケンス図である。教師端末3は、教師が操作部33を用いて所定の操作を行った場合に、表示部32上に設定画面を表示する。教師端末3は、設定画面において設定された通話の目的を示す目的情報と、設定された通話の料金を示す料金情報との少なくとも一方を、通話条件として通話制御装置1へ送信する(S11)。通話制御装置1において、通話条件設定部111は、教師端末3において設定された目的情報及び料金情報を受信し、受信した目的情報及び料金情報を示す通話条件を教師の識別情報と関連付けて通話条件記憶部121に記憶させる(S12)。
本実施形態に係る通話制御システムSでは、生徒が生徒端末2を用いて通話の目的及び通話の料金を指定して発呼し、教師端末3は、生徒からの着呼中に、生徒によって指定された通話の目的及び通話の料金を表示する。そのため、教師は教師端末3に表示された情報に基づいて、生徒との通話を開始するか否かを判断できる。
生徒が教師へ発呼して通話が確立した後又は通話が確立できなかった後に、その後に教師から生徒へ折り返す場合がある。本実施形態に係る通話制御システムSは、このような折り返し通話においては、発呼者である教師ではなく、着呼者である生徒に課金する。
本実施形態に係る通話制御システムSでは、通話制御装置1は、一旦生徒から教師へ発呼した後に、改めて教師から生徒へ折り返し通話を行った場合に、発呼者である教師ではなく着呼者である生徒に課金する。そのため、折り返し通話によって発呼者と着呼者とが逆になっても、生徒から教師へ料金を適切に支払うことができる。
1 通話制御装置
11 制御部
111 通話条件設定部
112 通話条件送信部
113 通話条件取得部
114 指示受付部
115 通話制御部
12 記憶部
121 通話条件記憶部
2 生徒端末
21 通信部
22 表示部
23 操作部
3 教師端末
31 通信部
32 表示部
33 操作部
Claims (9)
- 第1端末において指定された通話の目的を示す目的情報及び通話の料金に関する料金情報の少なくとも一方を前記第1端末から取得する取得部と、
前記第1端末が前記第1端末とは異なる第2端末へ発呼した後に、前記取得部が取得した前記目的情報及び前記料金情報の少なくとも一方を、前記第2端末へ送信する送信部と、
前記送信部が送信した前記目的情報及び前記料金情報の少なくとも一方が前記第2端末において表示された後に、前記第1端末と前記第2端末との間の通話を確立する指示を前記第2端末から受け付ける受付部と、
を有する通話制御装置。 - 前記取得部が前記目的情報及び前記料金情報の少なくとも一方を取得する前に前記第2端末において設定された複数の前記目的情報を記憶する記憶部をさらに有し、
前記取得部は、前記記憶部に記憶された複数の前記目的情報のうち前記第1端末において選択された1つの前記目的情報を、前記第1端末から取得する、請求項1に記載の通話制御装置。 - 前記取得部が前記目的情報及び前記料金情報の少なくとも一方を取得する前に、前記第2端末において設定された複数の前記目的情報と、複数の前記目的情報それぞれに対して設定された前記料金情報とを、前記第2端末から受け付けて前記記憶部に記憶させる設定部をさらに有する、請求項2に記載の通話制御装置。
- 前記目的情報及び前記料金情報を関連付けて記憶する記憶部をさらに有し、
前記取得部が前記目的情報を前記第1端末から取得した場合に、前記送信部は、前記目的情報と、前記記憶部において前記目的情報に関連付けられた前記料金情報とを、前記第2端末へ送信する、請求項1から3のいずれか一項に記載の通話制御装置。 - 前記取得部は、前記目的情報及び前記料金情報の少なくとも一方に加えて、前記第1端末において入力された文字列をさらに取得し、
前記送信部は、前記目的情報及び前記料金情報の少なくとも一方に加えて、前記取得部が取得した前記文字列を、前記第2端末へ送信する、請求項1から4のいずれか一項に記載の通話制御装置。 - 前記受付部が前記指示を前記第2端末から受け付けた場合に、前記目的情報及び前記料金情報の少なくとも一方に基づいて、前記第1端末に関連付けられたユーザに課する料金を示す課金情報を出力する通話制御部をさらに有する、請求項1から5のいずれか一項に記載の通話制御装置。
- 前記第1端末が前記第2端末へ発呼した後に、前記第2端末が前記第1端末へ発呼した場合に、前記送信部は、前記取得部が取得した前記目的情報及び前記料金情報の少なくとも一方を、前記第1端末へ送信し、
前記受付部は、前記送信部が送信した前記目的情報及び前記料金情報の少なくとも一方が前記第1端末において表示された後に、前記指示を前記第1端末から受け付け、
前記通話制御部は、前記受付部が前記指示を前記第1端末から受け付けた場合に、前記目的情報及び前記料金情報の少なくとも一方に基づいて、前記第1端末に関連付けられた前記ユーザに課する料金を示す課金情報を出力する、請求項6に記載の通話制御装置。 - 通話制御装置と、第1端末と、第2端末とを備え、
前記通話制御装置は、
前記第1端末において指定された通話の目的を示す目的情報及び通話の料金に関する料金情報の少なくとも一方を前記第1端末から取得する取得部と、
前記第1端末が前記第2端末へ発呼した後に、前記取得部が取得した前記目的情報及び前記料金情報の少なくとも一方を、前記第2端末へ送信する送信部と、
前記送信部が送信した前記目的情報及び前記料金情報の少なくとも一方が前記第2端末において表示された後に、前記第1端末と前記第2端末との間の通話を確立する指示を前記第2端末から受け付ける受付部と、
を有し、
前記第1端末は、
前記目的情報及び前記料金情報の少なくとも一方を指定する操作部と、
前記操作部が指定した前記目的情報及び前記料金情報の少なくとも一方を前記通話制御装置へ送信する通信部と、
を有し、
前記第2端末は、
前記通話制御装置から受信した前記目的情報及び前記料金情報の少なくとも一方を表示する表示部と、
前記表示部が前記目的情報及び前記料金情報の少なくとも一方を表示した後に、前記指示を入力するための操作部と、
前記操作部によって入力された前記指示を前記通話制御装置へ送信する通信部と、を有する通話制御システム。 - 第2端末のプロセッサが実行する、
前記第2端末とは異なる第1端末が前記第2端末へ発呼した後に、前記第1端末において指定された通話の目的を示す目的情報及び通話の料金に関する料金情報の少なくとも一方を表示部上に表示するステップと、
前記表示するステップが前記目的情報及び前記料金情報の少なくとも一方を前記表示部上に表示した後に、前記第1端末と前記第2端末との間の通話を確立する指示の入力を受け付けるステップと、
前記受け付けるステップが受け付けた前記指示を送信するステップと、
を有する通話制御プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018181970A JP7217402B2 (ja) | 2018-09-27 | 2018-09-27 | 通話制御装置及び通話制御システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018181970A JP7217402B2 (ja) | 2018-09-27 | 2018-09-27 | 通話制御装置及び通話制御システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020053861A true JP2020053861A (ja) | 2020-04-02 |
JP7217402B2 JP7217402B2 (ja) | 2023-02-03 |
Family
ID=69994134
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018181970A Active JP7217402B2 (ja) | 2018-09-27 | 2018-09-27 | 通話制御装置及び通話制御システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7217402B2 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1065813A (ja) * | 1996-04-16 | 1998-03-06 | Lucent Technol Inc | 対話型コール識別 |
JPH10327271A (ja) * | 1997-05-22 | 1998-12-08 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 通信料金の課金処理方法 |
JP2005017318A (ja) * | 2003-06-23 | 2005-01-20 | Makoto Deguchi | 通話機能付情報端末による教授システム |
JP2006303972A (ja) * | 2005-04-21 | 2006-11-02 | Toshiba Digital Media Engineering Corp | 課金システム |
WO2008039040A1 (en) * | 2006-09-30 | 2008-04-03 | Byong Pyo Ahn | Methodology for enabling global languages' online p2p matching, tutorship & learning and payment & settlement |
KR20110090420A (ko) * | 2010-02-03 | 2011-08-10 | 주두철 | 전화학습 예약 서비스 서버와 전화학습 예약방법, 전화학습 강사채용 서버 와 전화학습 강사 채용 방법 및 전화학습 서비스서버와 강사의 전화학습 비용 결제 방법 |
JP2013134578A (ja) * | 2011-12-26 | 2013-07-08 | Shunsuke Yoshida | 電子商取引システム |
-
2018
- 2018-09-27 JP JP2018181970A patent/JP7217402B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1065813A (ja) * | 1996-04-16 | 1998-03-06 | Lucent Technol Inc | 対話型コール識別 |
JPH10327271A (ja) * | 1997-05-22 | 1998-12-08 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 通信料金の課金処理方法 |
JP2005017318A (ja) * | 2003-06-23 | 2005-01-20 | Makoto Deguchi | 通話機能付情報端末による教授システム |
JP2006303972A (ja) * | 2005-04-21 | 2006-11-02 | Toshiba Digital Media Engineering Corp | 課金システム |
WO2008039040A1 (en) * | 2006-09-30 | 2008-04-03 | Byong Pyo Ahn | Methodology for enabling global languages' online p2p matching, tutorship & learning and payment & settlement |
KR20110090420A (ko) * | 2010-02-03 | 2011-08-10 | 주두철 | 전화학습 예약 서비스 서버와 전화학습 예약방법, 전화학습 강사채용 서버 와 전화학습 강사 채용 방법 및 전화학습 서비스서버와 강사의 전화학습 비용 결제 방법 |
JP2013134578A (ja) * | 2011-12-26 | 2013-07-08 | Shunsuke Yoshida | 電子商取引システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7217402B2 (ja) | 2023-02-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7373159B2 (en) | Apparatus and method for mediating between callers and receivers using mobile phones | |
US8265609B2 (en) | System, method and computer program product for providing customer service on a mobile device | |
KR100389667B1 (ko) | 데이터 제공 장치 및 데이터 제공 방법 | |
CN108537530A (zh) | 一种在线付费咨询服务系统及其使用方法 | |
WO2016144148A1 (ko) | 인터넷을 이용한 통역사 매칭시스템 및 그 제어방법 | |
WO2014069851A1 (ko) | 전화번호와 매핑된 url 정보 호출 제공 장치 및 이를 이용한 부가정보 제공 방법 | |
US9912818B2 (en) | Methods and apparatuses for connecting consumers to local service providers | |
KR20200143194A (ko) | 상담 전화 연결 시스템 및 방법 | |
JP7415736B2 (ja) | コールセンター業務支援システム | |
JP7217402B2 (ja) | 通話制御装置及び通話制御システム | |
KR100799921B1 (ko) | 이동통신시스템 및 이에 있어서 컨텐츠 공유 방법 | |
KR100830533B1 (ko) | 화상 통화 기반 자동 응답 단말기, 이를 이용하는 시스템및 방법 | |
US20220198421A1 (en) | Server device and method of controlling a server device | |
KR20050089256A (ko) | 네트워크 기반의 상담 서비스 제공 방법 | |
US20040008874A1 (en) | Congeniality determination server, program and record medium recording the program | |
KR101195741B1 (ko) | 명칭을 이용한 전화 서비스 제공 시스템 | |
JP2021047654A (ja) | 質問回答管理装置、質問回答管理システム、質問回答管理方法、およびプログラム | |
KR20060132347A (ko) | 이동 통신 단말기를 이용한 상품 정보 제공 시스템 및 방법 | |
JP4041939B2 (ja) | 情報処理装置および方法、記録媒体、並びに通信システム | |
JP2015153308A (ja) | サービス提供サーバ | |
JP2005102338A (ja) | 情報提供装置 | |
KR101685965B1 (ko) | 이동전화통신망을 이용한 인터넷 콘텐츠 이용료 과금방법 | |
KR20240121374A (ko) | 모바일상품권 선물 메시지 서비스 제공 방법 | |
KR100705952B1 (ko) | 통화 내역 기록을 기반으로 한 컨텐츠 제공 방법 및 시스템 | |
KR101277104B1 (ko) | 전화번호를 이용한 포털 서비스 시스템 및 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210728 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220527 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220621 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220817 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7217402 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |