JP2020025520A - 調理麺の製造方法 - Google Patents

調理麺の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020025520A
JP2020025520A JP2018153100A JP2018153100A JP2020025520A JP 2020025520 A JP2020025520 A JP 2020025520A JP 2018153100 A JP2018153100 A JP 2018153100A JP 2018153100 A JP2018153100 A JP 2018153100A JP 2020025520 A JP2020025520 A JP 2020025520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
noodles
sauce
entangled
spaghetti
frozen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018153100A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7026024B2 (ja
Inventor
悠紀 八重樫
Yuki Yaegashi
悠紀 八重樫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPN Corp
Original Assignee
Nippon Flour Mills Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=69619580&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2020025520(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Nippon Flour Mills Co Ltd filed Critical Nippon Flour Mills Co Ltd
Priority to JP2018153100A priority Critical patent/JP7026024B2/ja
Publication of JP2020025520A publication Critical patent/JP2020025520A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7026024B2 publication Critical patent/JP7026024B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Noodles (AREA)

Abstract

【課題】あらかじめ、麺全体にソース等が絡んだ状態で食に供される調理麺の製造方法であって、冷凍麺を電子レンジで加熱解凍する工程を含んでいても焦げや硬質化が発生し難い調理麺の製造方法を提供すること。【解決手段】麺全体にソース又はたれが絡んだ状態で食に供される調理麺の製造方法であって、麺を冷凍する前に色素を含む、ほぐれ改良剤で麺を被覆し容器又は袋に収容して、その麺にソース又はたれを上掛けして冷凍し、電子レンジで加熱解凍した後、ソース又はたれを麺全体に絡ませる調理麺の製造方法である。【選択図】なし

Description

本発明は、調理麺の製造方法に関する。
ソース等で被覆されていない冷凍麺の製造において、盛りつけ時の麺同士の付着防止及び加熱調理後のほぐれ改善を目的として、麺を冷凍する前に植物油脂等のほぐれ改良剤で麺を被覆することが行われている。
一方で、ナポリタンスパゲティや焼きそば等は、麺を冷凍する前にソース等で被覆することで盛りつけ時の麺同士の付着防止及び加熱調理後のほぐれ改善を図っている。
このソース等で被覆された冷凍麺を電子レンジで加熱解凍すると麺の突端部に焦げが生じたり水分昇華による麺の硬質化が発生するなど外観や食感が損なわれる場合があった。
特に、糖度もしくは塩分濃度の高いソースやたれで被覆され容器等に収容された冷凍調理麺を電子レンジで加熱解凍する場合は、マイクロ波が集中しやすい包装容器や袋内の角部や麺の突端部分に焦げが生じたり局所的な水分昇華による麺の硬質化が発生し外観や食感を損ねるという問題があった。
なお、麺を冷凍する前にソース等で被覆する場合であっても、例えば、スパゲティ乾麺390質量部を沸騰水中で11分間茹で、ザル上げしてサラダ油20質量部で和え、次に、食塩10.5質量部、ホワイトペッパー1.5質量部、グルタミン酸ソーダ1.5質量部及びパプリカ4.5質量部の混合物を均一に和えた後、トマトケチャップ80質量部及びトマトペースト40質量部で和え、トマト味の調理済みスパゲティを得て、これを小分けして容器に収容し急速冷凍してトマト味の付け合わせ用調理済み冷凍スパゲティを得る場合のように、麺を植物油脂等で被覆することは知られている(例えば特許文献1参照)。
特開平1−153054号公報
前記のとおり、ソース等で被覆され容器等に収容された冷凍麺を電子レンジで加熱解凍すると包装容器又は袋内の角部若しくは麺の突端部分に焦げが生じたり水分昇華による麺の硬質化が発生し外観や食感が損なわれるという問題があった。
本発明の目的は、あらかじめ、麺全体にソース等が絡んだ状態で食に供される調理麺の製造方法であって、冷凍麺を電子レンジで加熱解凍する工程を含んでいても焦げや硬質化が発生し難い調理麺の製造方法を提供することである。
本発明者は前記の目的を達成するために鋭意研究を重ねた結果、麺全体にソース等が絡んだ状態で食に供される調理麺の製造方法において、麺を冷凍する前に色素を含む、ほぐれ改良剤で麺を被覆し容器又は袋に収容して、その麺にソース等を上掛けしてから冷凍し電子レンジで加熱解凍した後、ソース等を麺全体に絡めて食に供することにより電子レンジで加熱解凍する工程を含んでいても焦げや硬質化が発生し難く、喫食時の外観や食感を損ない難い調理麺を得ることが出来ることを見出し本発明を完成するに至った。
従って、本発明は、麺全体にソース又はたれが絡んだ状態で食に供される調理麺の製造方法であって、麺を冷凍する前に色素を含む、ほぐれ改良剤で麺を被覆し容器又は袋に収容して、その麺にソース又はたれを上掛けして冷凍し、電子レンジで加熱解凍した後、ソース又はたれを麺全体に絡ませる調理麺の製造方法である。
電子レンジで加熱解凍する工程を含んでいても焦げや硬質化が発生し難く喫食時の外観や食感を損ない難い調理麺を得ることが出来る。
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明において、麺全体にソース又はたれが絡んだ状態で食に供される調理麺とは、食に供される前に、麺全体にソース又はたれが絡んでいる調理麺をいい、例えば、ナポリタン風スパゲティ、焼きそば、ペペロンチーノ、カルボナーラ、ジェノベーゼ、たらこスパゲティ、うに等のクリームソーススパゲッティ等を挙げることができる。
よって、麺にソース等を上掛けした状態で食に供されるミートソース、あんかけ焼きそば等は本発明の調理麺から除かれる。
本発明では、これらの麺を麺全体にソース等が絡んでいる状態で冷凍せず、色素を含むほぐれ改良剤で被覆した麺を容器又は袋に収容してソースを上掛けした状態で冷凍し、電子レンジで加熱解凍した後、ソース又はたれを麺全体に絡ませることで、電子レンジで加熱解凍する工程を含んでいても焦げや硬質化が発生し難く、喫食時の外観や食感を損ない難い調理麺を得ることが出きる。
本発明において使用できる、ほぐれ改良剤は、従来から麺のほぐれ改良のために使用されているものであって目的とする色素を溶解させ含ませることができるものであれば特に限定はない。
例えば、サラダ油等の油脂、乳化油脂、レシチン、ショ糖脂肪酸エステル等を挙げることができる。
被覆方法も従来から麺のほぐれ改良のために使用されている方法であれば特に限定はない。
本発明で使用する色素は、調理麺の種類により適宜選択できるが、例えば、ナポリタン風スパゲティでは、パプリカ色素のような赤色系色素を使用することができる。
また、焼きそばでは、カラメル色素のような茶色系色素を使用することができる。
色素は、ほぐれ改良剤に添加して使用する。
色素を含むほぐれ改良剤を使用することにより麺が着色され、電子レンジで加熱解凍した後、ソースを絡ませたときに、色調むらが起き難い調理麺を得ることが出きる。
色素の使用量は、目的とする調理麺によって適宜調整すればよく、例えば、ナポリタン風スパゲティでは、4万ColorValueパプリカ色素を1〜3質量%配合したサラダ油を1〜2質量%、茹でたスパゲティに対して被覆すればよい。
本発明で使用する色素を含む、ほぐれ改良剤を使用せず、ほぐれ改良剤を単に使用した場合は、麺の色がそのまま表れ、ソースをからめたときに麺の色とソースの色がなじみづらく、色調むらにより外観を損ない易い。
本発明において、ソース又はたれとは、調理麺に使用されるソースであって必要に応じて具材を含むものをいう。
例えば、ナポリタン風スパゲティで使用するソース等は、トマトケチャップを主体とするソースに、ピーマン、玉ねぎ、ハム、ベーコン、ブロッコリー、チーズなどの具材を含むものをいう。
本発明では、色素を含むほぐれ改良剤で麺を被覆し容器又は袋に収容して、その麺にソース又はたれを上掛けして冷凍するが、収容容器を使用する場合は必要に応じてさらに袋で包装してもよい。
本発明では、容器又は袋に収容した状態の冷凍麺をそのまま加熱解凍するが、このとき、麺にソース又はたれが上掛けされているので電子レンジで加熱調理しても麺全体にソース又はたれが絡んだ状態に起因する包装容器又は袋内の角部若しくは麺の突端部分に焦げが生じたり水分昇華による麺の硬質化が発生し食感が損なわれることがない。
加熱解凍後にソース又はたれを麺全体に絡ませることでソースをからめたときに麺の色とソースの色がなじみ色調むらがおき難く、外観を損ない難い。
麺全体にソース又はたれを絡ませた後は、通常の調理麺と同様に食すことができる。
以下本発明を実施例により具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
[実施例1]
スパゲティ100質量部を13分間、熱湯で茹でた後、冷水で冷却し、250質量部の茹でスパゲティを得た。
サラダ油に4万ColorValueパプリカ色素を2質量%溶解し色素油を得た。
前記茹でスパゲティに前記色素油2質量%添加し十分混合して色素油で茹でスパゲティを被覆した。
前記色素油を混合したスパゲティを紙製容器に盛り付け、麺の上からナポリタンソースをかけ急速凍結した。
これを3日間保存し、レンジで加熱解凍し、ナポリタンソースとスパゲティを容器内で30秒間箸を用いて攪拌して絡め、ナポリタン風スパゲティを得た。
直ぐに、以下の評価基準で10名のパネラーにより評価を行った。
・外観
5点 レンジによる焦げも色調のむらもなく非常に良い
4点 レンジによる焦げ又は色調のむらは詳細に確認して判別できる程度で良い
3点 レンジによる焦げ又は色調のむらが一部に確認されるが普通
2点 レンジによる焦げ又は色調のむらがややあり悪い
1点 レンジによる大きな焦げ又は色調のむらがあり非常に悪い
・食感
5点 焦げによる硬い麺がなく食感を損ねることがなく非常に良い
4点 焦げによる硬い麺をほぼ判別できず食感をほぼ損ねることがなく良い
3点 焦げによる硬い麺をすこし判別でき食感をやや損ねるが普通
2点 焦げによる硬い麺がややあり食感を損ね悪い
1点 焦げによる硬い麺があり食感をひどく損ね非常に悪い
[比較例1]
実施例1において、色素油に代えて、サラダ油を用いた以外は実施例1と同様にしてナポリタン風スパゲティを得て、実施例1と同様にして評価を行った。
[比較例2]
スパゲティ100質量部を13分間、熱湯で茹でた後、冷水で冷却し、250質量部の茹でスパゲティを得た。
前記茹でスパゲティをサラダ油2質量%で被覆した後、ナポリタンソースを絡めてナポリタン風スパゲティを得た。
前記ナポリタン風スパゲティを紙製容器に盛り付け急速凍結した。
これを3日間保存し、レンジで加熱解凍し、実施例1と同様にして評価を行った。
得られた評価結果(平均値)を表1〜表2に示す。
Figure 2020025520
Figure 2020025520
実施例1は、食感、外観を総合評価すると比較例1、比較例2より優れていた。
比較例1は、食感は実施例1と同評価であったが、色調むらの点で外観が劣っていた。
比較例2は、焦げや硬い麺があり、外観、食感ともに劣っていた。

Claims (2)

  1. 麺全体にソース又はたれが絡んだ状態で食に供される調理麺の製造方法であって、麺を冷凍する前に色素を含む、ほぐれ改良剤で麺を被覆し容器又は袋に収容して、その麺にソース又はたれを上掛けして冷凍し、電子レンジで加熱解凍した後、ソース又はたれを麺全体に絡ませる調理麺の製造方法。
  2. 調理麺がナポリタン風スパゲティであり、ソース又はたれがナポリタンソースであり、色素がパプリカ色素である請求項1に記載の調理麺の製造方法。
JP2018153100A 2018-08-16 2018-08-16 調理麺の製造方法 Active JP7026024B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018153100A JP7026024B2 (ja) 2018-08-16 2018-08-16 調理麺の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018153100A JP7026024B2 (ja) 2018-08-16 2018-08-16 調理麺の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020025520A true JP2020025520A (ja) 2020-02-20
JP7026024B2 JP7026024B2 (ja) 2022-02-25

Family

ID=69619580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018153100A Active JP7026024B2 (ja) 2018-08-16 2018-08-16 調理麺の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7026024B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0731397A (ja) * 1993-07-16 1995-02-03 Nippon Suisan Kaisha Ltd 容器入り冷凍スパゲッティ
JP2010207155A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Nippon Flour Mills Co Ltd α化麺用高油分乳化油脂組成物及びその製造方法並びにこれを使用したα化麺用ソース及びα化麺
JP2010246466A (ja) * 2009-04-16 2010-11-04 Nippon Flour Mills Co Ltd 電子レンジ解凍調理麺用高油分乳化油脂組成物及びその製造方法並びにこれを使用した電子レンジ解凍調理麺用ソース及び電子レンジ解凍調理麺
JP2011155850A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Nippon Flour Mills Co Ltd 冷凍生玉ネギを使用したパスタソース及びその製造方法
WO2013171930A1 (ja) * 2012-05-14 2013-11-21 日清フーズ株式会社 冷凍調理済みパスタ類の製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0731397A (ja) * 1993-07-16 1995-02-03 Nippon Suisan Kaisha Ltd 容器入り冷凍スパゲッティ
JP2010207155A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Nippon Flour Mills Co Ltd α化麺用高油分乳化油脂組成物及びその製造方法並びにこれを使用したα化麺用ソース及びα化麺
JP2010246466A (ja) * 2009-04-16 2010-11-04 Nippon Flour Mills Co Ltd 電子レンジ解凍調理麺用高油分乳化油脂組成物及びその製造方法並びにこれを使用した電子レンジ解凍調理麺用ソース及び電子レンジ解凍調理麺
JP2011155850A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Nippon Flour Mills Co Ltd 冷凍生玉ネギを使用したパスタソース及びその製造方法
WO2013171930A1 (ja) * 2012-05-14 2013-11-21 日清フーズ株式会社 冷凍調理済みパスタ類の製造方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ブログサイト「KTGWKUJのブログ」における2012年1月8日に公開された記事「マ・マー ソテースパゲテ, JPN6021029051, ISSN: 0004561882 *
油化学, vol. 39(9), JPN6021029052, 1990, pages 611 - 617, ISSN: 0004561881 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP7026024B2 (ja) 2022-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5520050B2 (ja) 冷凍麺類、その冷凍麺類の製造方法、及び冷凍やけ防止用コーティング液
JP2790968B2 (ja) 揚げ物用衣材、及びこれを用いた揚げ物の製造方法
JP6931806B2 (ja) 冷凍だし巻き卵及びその製造方法
JP2016192956A (ja) 冷凍食品用の炒り卵の製造方法及び冷凍食品用の炒り卵
JP2020025520A (ja) 調理麺の製造方法
JP5080405B2 (ja) 未焼成の冷凍餃子の製造方法
JPH0555103B2 (ja)
JPH09173001A (ja) 天ぷら用衣材、これを用いた天ぷら及びその製造方法
JP2007275042A (ja) バター等の具を加熱後に砕いたイモで包んだ饅頭及びこの製造方法。
JP3700404B2 (ja) 冷凍炒飯及びその製造方法
JPS58190365A (ja) 冷凍フライ様食品の製造法
JP7364277B1 (ja) 食品の製造方法及びその食品、焦げ目付与剤
JP6959183B2 (ja) お好み焼き用ミックス
JP5794857B2 (ja) 冷凍麺の冷凍焼け防止剤
JP5892865B2 (ja) 電子レンジ加熱用冷凍グラタン類の製造方法
JP2022116775A (ja) 粘度が異なる2種類のソースを使用した冷凍調理パスタ
WO2001065952A1 (fr) Denrees alimentaires enrobees et denrees alimentaires destinees a etre emballees
JP3133923B2 (ja) 容器入りグラタン類
JP4736152B2 (ja) 電子レンジ加熱調理用組成物
JPS6131038A (ja) 食用油被覆食品ならびにその製造方法
Mize et al. Fish cutlet
JP2001017118A (ja) 煮凝り状調味料を用いた調理済み食品
JP2021073937A (ja) 挽肉入り冷凍ソース
KR20220068870A (ko) 즉석 식품 및 그 제조방법
JP2000316531A (ja) 緑色具材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200915

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210906

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7026024

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150