JP2020022340A - 非接触給電装置及び非接触給電システム - Google Patents
非接触給電装置及び非接触給電システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020022340A JP2020022340A JP2019038160A JP2019038160A JP2020022340A JP 2020022340 A JP2020022340 A JP 2020022340A JP 2019038160 A JP2019038160 A JP 2019038160A JP 2019038160 A JP2019038160 A JP 2019038160A JP 2020022340 A JP2020022340 A JP 2020022340A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coil
- power transmission
- power supply
- supply device
- magnetic flux
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J50/00—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
- H02J50/10—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
- H02J50/12—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling of the resonant type
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J50/00—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
- H02J50/005—Mechanical details of housing or structure aiming to accommodate the power transfer means, e.g. mechanical integration of coils, antennas or transducers into emitting or receiving devices
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J50/00—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
- H02J50/40—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using two or more transmitting or receiving devices
- H02J50/402—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using two or more transmitting or receiving devices the two or more transmitting or the two or more receiving devices being integrated in the same unit, e.g. power mats with several coils or antennas with several sub-antennas
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J50/00—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
- H02J50/70—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving the reduction of electric, magnetic or electromagnetic leakage fields
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J50/00—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
- H02J50/90—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving detection or optimisation of position, e.g. alignment
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J2310/00—The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
- H02J2310/40—The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
- H02J2310/48—The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/7072—Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/10—Technologies relating to charging of electric vehicles
- Y02T90/14—Plug-in electric vehicles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Current-Collector Devices For Electrically Propelled Vehicles (AREA)
Abstract
Description
、前記複数の1次コイルのうちの一部の1次コイルを送電実施コイルとして用いて、前記送電実施コイルからの送電を実行させる送電制御部(150)と、前記2次コイルの動作を制御する制御装置(290)と、を備え、(a)前記送電制御部が、前記複数の1次コイルのうちの前記送電実施コイルとは異なる特定の1次コイルを用いて前記送電実施コイルへの通電により発生する漏洩磁束を低減する第1処理と、(b)前記制御装置が、前記2次コイルによる受電を行っていない場合に、前記2次コイルに電流を流すことによって前記送電実施コイルへの通電により発生する漏洩磁束を低減する第2処理と、のうちの少なくとも一方の処理を実行する。
図1に示すように、走行中非接触給電システムは、道路RSに設置された非接触給電装置100と、道路RSを走行する車両200とを含み、車両200の走行中に非接触給電装置100から車両200に非接触で給電することが可能なシステムである。車両200は、例えば、電気自動車やハイブリッド車として構成される。図1において、x軸方向は車両200の進行方向を示し、y軸方向は車両200の幅方向を示し、z軸方向は鉛直上方向を示す。後述する他の図におけるx,y,z軸の方向も、図1と同じ方向を示している。
この移動周波数f212は、2次コイル212が複数の1次コイル112の配列方向に沿って進行するときの周波数であると考えることができる。例えば、走行中非接触給電における2次コイル212の移動周波数f212が数十Hz〜数百Hzの範囲の場合には、1次コイル112に印加する交流電圧の周波数は数十kHz〜数百kHzの範囲の値に設定される。このように、1次コイル112に印加する交流電圧の周波数を2次コイル212の移動周波数f212よりも十分に大きな値に設定すれば、1次コイル112から2次コイル212への送電に関しては、車両200の走行中にも2次コイル212がほぼ停止していると見なすことができる。
図8に示すように、第2実施形態では、非接触給電装置100は、各送電コイル部110における漏洩磁束を検出する漏洩磁束検出部160を備えている。漏洩磁束検出部160で検出された漏洩磁束が大きな送電コイル部110の1次コイル112は、キャンセルコイルCCとして使用される。第2実施形態では、送電回路120を用いてキャンセルコイルCCにキャンセル電流Iccを流すことによって、漏洩磁束を低減する。キャンセルコイルCCに流すキャンセル電流Iccの位相は、漏洩磁束を低減できるように設定されている。図8の例では、キャンセル電流Iccの位相は、送電実施コイルPSCに流す送電電流Iscの位相から180度ずれている。
図11に示すように、第3実施形態では、同じ走行車線上を2台の車両200a,200bが走行している状態を想定する。この場合に、第1の車両200aに送電を行う送電実施コイルPSCaには第1の送電電流Isc1が流れ、第2の車両200bに送電を行う送電実施コイルPSCbには第2の送電電流Isc2が流れる。第3実施形態では、第2の送電電流Isc2は、第1の送電電流Isc1により発生する漏洩磁束が低減されるように、その位相が調整される。図11の例では、第2の送電電流Isc2の位相は、第1の送電電流Isc1の位相から180度ずれた逆位相となっている。
図12に示すように、第4実施形態も、同じ走行車線上を2台の車両200a,200bが走行している状態を想定する点は第3実施形態と同じである。第4実施形態では、2台の車両200a,200bにそれぞれ送電を行う送電実施コイルPSCa,PSCbとは別の1次コイル112をキャンセルコイルCCとして使用して漏洩磁束を低減する。
上述した各種の実施形態の他に、以下で説明するような種々の実施形態を採用することが可能である。
Claims (15)
- 車両(200)の走行中に非接触で前記車両に給電する非接触給電装置(100)であって、
道路に設置された複数の1次コイル(112)と、
前記複数の1次コイルのうちの一部の1次コイルを送電実施コイルとして用いて、前記送電実施コイルから前記車両に搭載された2次コイル(212)への送電を実行させる送電制御部(150)と、
を備え、
前記送電制御部は、前記複数の1次コイルのうちの前記送電実施コイルとは異なる特定の1次コイルを用いて前記送電実施コイルへの通電により発生する漏洩磁束を低減する、非接触給電装置。 - 請求項1に記載の非接触給電装置であって、
前記送電制御部は、前記特定の1次コイルに前記漏洩磁束を低減する方向の電流を流すように前記特定の1次コイルに接続されている回路素子を制御する、非接触給電装置。 - 請求項2に記載の非接触給電装置であって、
前記送電制御部は、前記特定の1次コイルに流す電流を前記漏洩磁束の低減に適した位相で発生させる、非接触給電装置。 - 請求項3に記載の非接触給電装置であって、
前記送電制御部は、前記特定の1次コイルに流す電流を、前記送電実施コイルに流す電流よりも小さく設定する、非接触給電装置。 - 請求項4に記載の非接触給電装置であって、更に、
前記漏洩磁束を検出する漏洩磁束検出部(160)を備え、
前記送電制御部は、前記漏洩磁束検出部で検出された漏洩磁束に応じて前記特定の1次コイルに流す電流を調整する、非接触給電装置。 - 請求項1〜5のいずれか一項に記載の非接触給電装置であって、更に、
前記送電実施コイルと前記2次コイルとの間のギャップを検出するコイル位置検出部(150)を備え、
前記送電制御部は、前記複数の1次コイルの中から前記特定の1次コイルを選択する際に、前記特定の1次コイルと前記送電実施コイルとの間の距離を前記ギャップに応じて決定する、非接触給電装置。 - 請求項2〜3のいずれか一項に記載の非接触給電装置であって、
前記送電制御部は、前記車両とは異なる他の車両への送電を実行する1次コイルを前記特定の1次コイルとして使用する、非接触給電装置。 - 請求項1に記載の非接触給電装置であって、
前記送電制御部は、前記特定の1次コイルの両端を短絡させることによって前記漏洩磁束を低減する、非接触給電装置。 - 請求項1〜8のいずれか一項に記載の非接触給電装置であって、
前記複数の1次コイルには磁性体ヨーク(214)が設けられており、
前記磁性体ヨークは、前記複数の1次コイルの配列方向に沿って一定のピッチで設けられた複数の切断部を有する、非接触給電装置。 - 請求項9に記載の非接触給電装置であって、
前記切断部は、前記1次コイルへの通電によって生じる磁極の中心に相当する位置に設けられている、非接触給電装置。 - 請求項9又は10に記載の非接触給電装置であって、
前記切断部は、前記切断部を含む前記磁性体ヨークの合成比透磁率が100未満となるように形成されている、非接触給電装置。 - 請求項1〜11のいずれか一項に記載の非接触給電装置であって、
各1次コイルは、互いに巻き方向が逆方向であり隣接して配置された2つのコイルで構成されたDDコイルである、非接触給電装置。 - 請求項12に記載の非接触給電装置であって、
前記DDコイルを構成する前記2つのコイルは、2つのインバーターで別個に駆動されており、
前記特定の1次コイルは、前記車両の進行方向の前方にある前方キャンセルDDコイルと、前記車両の進行方向の後方にある後方キャンセルDDコイルとを含み、
前記送電制御部は、前記前方キャンセルDDコイルと前記後方キャンセルDDコイルとを同時に用いて前記漏洩磁束の低減を実行する場合に、前記前方キャンセルDDコイルを構成する前記2つのコイルのうちの一方のみのコイルと、前記後方キャンセルDDコイルを構成する前記2つのコイルのうちの一方のみのコイルとが、N極とS極とを構成するように通電を実行する、非接触給電装置。 - 請求項9に記載の非接触給電装置であって、
前記複数の1次コイルは、前記複数の切断部の前記ピッチの2倍のピッチで配列されている、非接触給電装置。 - 道路に設置された複数の1次コイル(112)と、車両(200)に搭載された2次コイル(212)とを用いて前記車両の走行中に非接触で前記車両に給電する非接触給電システムであって、
前記複数の1次コイルのうちの一部の1次コイルを送電実施コイルとして用いて、前記送電実施コイルからの送電を実行させる送電制御部(150)と、
前記2次コイルの動作を制御する制御装置(290)と、
を備え、
(a)前記送電制御部が、前記複数の1次コイルのうちの前記送電実施コイルとは異なる特定の1次コイルを用いて前記送電実施コイルへの通電により発生する漏洩磁束を低減する第1処理と、
(b)前記制御装置が、前記2次コイルによる受電を行っていない場合に、前記2次コイルに電流を流すことによって前記送電実施コイルへの通電により発生する漏洩磁束を低減する第2処理と、
のうちの少なくとも一方の処理を実行する、非接触給電システム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201980046690.5A CN112400267A (zh) | 2018-07-18 | 2019-05-22 | 非接触供电装置及非接触供电系统 |
PCT/JP2019/020245 WO2020017146A1 (ja) | 2018-07-18 | 2019-05-22 | 非接触給電装置及び非接触給電システム |
US17/150,351 US20210143684A1 (en) | 2018-07-18 | 2021-01-15 | Contactless power feeding apparatus and contactless power feeding system |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018135060 | 2018-07-18 | ||
JP2018135060 | 2018-07-18 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020022340A true JP2020022340A (ja) | 2020-02-06 |
JP7275662B2 JP7275662B2 (ja) | 2023-05-18 |
Family
ID=69590004
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019038160A Active JP7275662B2 (ja) | 2018-07-18 | 2019-03-04 | 非接触給電装置及び非接触給電システム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20210143684A1 (ja) |
JP (1) | JP7275662B2 (ja) |
CN (1) | CN112400267A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021090322A (ja) * | 2019-12-06 | 2021-06-10 | 竹内工業株式會社 | 非接触給電装置 |
WO2021251179A1 (ja) * | 2020-06-10 | 2021-12-16 | 株式会社デンソー | 非接触給電システム及びそのコイルユニット |
WO2022196267A1 (ja) * | 2021-03-19 | 2022-09-22 | 株式会社デンソー | 磁気検出システム |
WO2023248574A1 (ja) * | 2022-06-20 | 2023-12-28 | スミダコーポレーション株式会社 | 移動体給電システムおよび移動体装置 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20220200350A1 (en) * | 2020-12-22 | 2022-06-23 | Flex Ltd | Wireless device charger circuit and method |
JP2023002026A (ja) * | 2021-06-22 | 2023-01-10 | トヨタ自動車株式会社 | 給電システム、給電方法及び給電装置 |
WO2023248164A1 (en) * | 2022-06-21 | 2023-12-28 | Auckland Uniservices Limited | Wireless power transfer coupler |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0629128A (ja) * | 1992-07-08 | 1994-02-04 | Fujitsu Ltd | コネクタ |
JP2013247822A (ja) * | 2012-05-29 | 2013-12-09 | Sharp Corp | ワイヤレス給電装置、ワイヤレス受電装置、ワイヤレス給電システム、および電機機器 |
JP2015192505A (ja) * | 2014-03-27 | 2015-11-02 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 非接触給電装置及び非接触給電装置の漏れ磁界測定方法 |
JP2015220345A (ja) * | 2014-05-19 | 2015-12-07 | Tdk株式会社 | コイルユニット |
JP2017515445A (ja) * | 2014-04-18 | 2017-06-08 | クアルコム,インコーポレイテッド | 動的ワイヤレス充電のためのベース配電ネットワーク |
JP2017169278A (ja) * | 2016-03-14 | 2017-09-21 | 株式会社東芝 | 無線電力伝送装置、無線電力伝送方法、プログラム、無線電力伝送システム |
JP2017530562A (ja) * | 2014-09-11 | 2017-10-12 | オークランド ユニサービシズ リミテッドAuckland Uniservices Limited | 制御された磁束キャンセルを伴う磁束結合構造 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2910403A1 (de) * | 2014-02-20 | 2015-08-26 | Brusa Elektronik AG | Induktive Ladevorrichtung |
JP6303684B2 (ja) * | 2014-03-25 | 2018-04-04 | Tdk株式会社 | コイルユニットおよびワイヤレス電力伝送装置 |
JP6541425B2 (ja) * | 2015-05-18 | 2019-07-10 | 株式会社テクノバ | 非接触給電システム |
JP6284055B2 (ja) * | 2016-03-30 | 2018-02-28 | Tdk株式会社 | 送電装置 |
-
2019
- 2019-03-04 JP JP2019038160A patent/JP7275662B2/ja active Active
- 2019-05-22 CN CN201980046690.5A patent/CN112400267A/zh active Pending
-
2021
- 2021-01-15 US US17/150,351 patent/US20210143684A1/en active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0629128A (ja) * | 1992-07-08 | 1994-02-04 | Fujitsu Ltd | コネクタ |
JP2013247822A (ja) * | 2012-05-29 | 2013-12-09 | Sharp Corp | ワイヤレス給電装置、ワイヤレス受電装置、ワイヤレス給電システム、および電機機器 |
JP2015192505A (ja) * | 2014-03-27 | 2015-11-02 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 非接触給電装置及び非接触給電装置の漏れ磁界測定方法 |
JP2017515445A (ja) * | 2014-04-18 | 2017-06-08 | クアルコム,インコーポレイテッド | 動的ワイヤレス充電のためのベース配電ネットワーク |
JP2015220345A (ja) * | 2014-05-19 | 2015-12-07 | Tdk株式会社 | コイルユニット |
JP2017530562A (ja) * | 2014-09-11 | 2017-10-12 | オークランド ユニサービシズ リミテッドAuckland Uniservices Limited | 制御された磁束キャンセルを伴う磁束結合構造 |
JP2017169278A (ja) * | 2016-03-14 | 2017-09-21 | 株式会社東芝 | 無線電力伝送装置、無線電力伝送方法、プログラム、無線電力伝送システム |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021090322A (ja) * | 2019-12-06 | 2021-06-10 | 竹内工業株式會社 | 非接触給電装置 |
WO2021251179A1 (ja) * | 2020-06-10 | 2021-12-16 | 株式会社デンソー | 非接触給電システム及びそのコイルユニット |
EP4166372A4 (en) * | 2020-06-10 | 2023-12-27 | Denso Corporation | CONTACTLESS POWER SUPPLY SYSTEM AND ASSOCIATED COIL UNIT |
WO2022196267A1 (ja) * | 2021-03-19 | 2022-09-22 | 株式会社デンソー | 磁気検出システム |
JP2022144354A (ja) * | 2021-03-19 | 2022-10-03 | 株式会社デンソー | 磁気検出システム |
JP7476829B2 (ja) | 2021-03-19 | 2024-05-01 | 株式会社デンソー | 磁気検出システム |
WO2023248574A1 (ja) * | 2022-06-20 | 2023-12-28 | スミダコーポレーション株式会社 | 移動体給電システムおよび移動体装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20210143684A1 (en) | 2021-05-13 |
JP7275662B2 (ja) | 2023-05-18 |
CN112400267A (zh) | 2021-02-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7275662B2 (ja) | 非接触給電装置及び非接触給電システム | |
US10562396B2 (en) | Parking assistance apparatus and system | |
US9666359B2 (en) | Vehicle, power receiving device, power transmitting device, and contactless power supply system | |
JP6067211B2 (ja) | 非接触給電装置 | |
US9379572B2 (en) | Contactless power transmitting device, contactless power receiving device, and contactless power transfer system | |
US10195951B2 (en) | Wireless power supply system | |
JP5389735B2 (ja) | 給電指示の伝送装置 | |
JP2020048369A (ja) | 走行中非接触給電システム | |
JP6566131B2 (ja) | 非接触給電システムのコイル位置検出方法及び非接触給電システム | |
WO2020017146A1 (ja) | 非接触給電装置及び非接触給電システム | |
JP2016106512A (ja) | 非接触給電装置 | |
JP2013157944A (ja) | アンテナ | |
JP7225491B2 (ja) | 誘導走行車両 | |
JP2020156307A (ja) | 非接触給電装置 | |
US20240294074A1 (en) | Wireless power transmission system | |
US20240253506A1 (en) | In-motion power supply control device | |
JP6974243B2 (ja) | 非接触送電装置 | |
JP2023132300A (ja) | 異常診断システム及び異常判定方法 | |
JP5962613B2 (ja) | 非接触受電装置 | |
JP2024108813A (ja) | ワイヤレス電力伝送システム | |
JP2024122563A (ja) | 制御装置 | |
JP2024108536A (ja) | ワイヤレス電力伝送システム | |
JP2022087672A (ja) | 非接触充電制御装置 | |
JP2024129699A (ja) | 制御装置 | |
CN118418782A (zh) | 非接触供电系统 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220830 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221011 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20230117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230224 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20230224 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20230303 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20230307 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230404 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230417 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7275662 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |