JP2020013770A - 炭素リチウム複合粉末及びその製造方法とリチウム金属二次電池電極の製造方法 - Google Patents

炭素リチウム複合粉末及びその製造方法とリチウム金属二次電池電極の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020013770A
JP2020013770A JP2018164687A JP2018164687A JP2020013770A JP 2020013770 A JP2020013770 A JP 2020013770A JP 2018164687 A JP2018164687 A JP 2018164687A JP 2018164687 A JP2018164687 A JP 2018164687A JP 2020013770 A JP2020013770 A JP 2020013770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon
lithium
composite powder
powder
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018164687A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6820298B2 (ja
Inventor
江平 塗
Jiang Ping Tu
江平 塗
蘇福 劉
Su Fu Liu
蘇福 劉
秀麗 王
Xiu Li Wang
秀麗 王
新輝 夏
Xin Hui Xia
新輝 夏
長棟 谷
Chang Dong Gu
長棟 谷
東煌 汪
dong huang Wang
東煌 汪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shandong Industrial Technology Research Institute of ZJU
Original Assignee
Shandong Industrial Technology Research Institute of ZJU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shandong Industrial Technology Research Institute of ZJU filed Critical Shandong Industrial Technology Research Institute of ZJU
Publication of JP2020013770A publication Critical patent/JP2020013770A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6820298B2 publication Critical patent/JP6820298B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/30Active carbon
    • C01B32/312Preparation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/364Composites as mixtures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/366Composites as layered products
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0565Polymeric materials, e.g. gel-type or solid-type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0402Methods of deposition of the material
    • H01M4/0404Methods of deposition of the material by coating on electrode collectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/043Processes of manufacture in general involving compressing or compaction
    • H01M4/0435Rolling or calendering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/133Electrodes based on carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/134Electrodes based on metals, Si or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • H01M4/1393Processes of manufacture of electrodes based on carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • H01M4/1395Processes of manufacture of electrodes based on metals, Si or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/381Alkaline or alkaline earth metals elements
    • H01M4/382Lithium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/583Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/628Inhibitors, e.g. gassing inhibitors, corrosion inhibitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/027Negative electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

【課題】炭素リチウム複合粉末及びその製造方法とリチウム金属二次電池電極の製造方法を提供すること。【解決手段】炭素材料を骨格として金属リチウムを支持することにより、複合粉末の比表面積を向上させて、電流密度を効果的に低下させ、電極の表面ポテンシャルを安定化させ、さらに負極材料として使用される過程におけるリチウムデンドライトの成長を効果的に抑制する。ローラー圧延プロセスにより電極を製作することで、極板に担持された金属リチウムの有効容量を容易に制御でき、それにより対応した正極活物質によくマッチングして、金属リチウムの有効利用率を向上させることができる。【選択図】図1

Description

本発明はリチウム金属二次電池の技術分野に属し、特に炭素リチウム複合粉末及びその製造方法、リチウム金属二次電池電極の製造方法に関する。
炭素負極材料は、優れた安全性とサイクル安定性を示しているが、理論可逆容量が372mAh/gだけであり、電池のエネルギー密度が理論的に260Wh/kgを超えることが困難であり、電気自動車の長時間使用時の要件を満足できない。金属Li負極は、金属族のうち最も低い密度(0.59g/cm)と最も低い電気化学的ポテンシャル(3.04V)を有し、且つ理論的比容量が3860mAh/gと高い。金属リチウムを負極とするリチウム金属二次電池は、リチウム硫黄電池、リチウム空気電池及びリチウム酸化物電池を含み、極めて高い理論エネルギー密度(リチウム空気電池:3500Wh/kg、リチウム硫黄電池:2600Wh/kg、リチウム酸化物電池:1000〜1500Wh/kg)を有する。金属リチウム二次電池の優れた性能は高エネルギー密度のエネルギー貯蔵装置を実現するために新しい手段を提供する。
金属リチウムは、電気化学的エネルギー貯蔵分野での応用が期待できるが、二次電池の商業的使用においてこれまで実現されていない。本質的に、金属リチウムを電池負極とする場合、主な問題は、金属リチウムが高活性により電解液と一連の非ファラデー反応を行い、電池の充放電クーロン効率を低下させるとともに、これらの反応生成物が金属リチウム電極表面に連続的に蓄積されて、界面インピーダンスを増大して、リチウムイオンの電極界面層での伝達を阻害し、電極分極を向上させたり、電池の失効を引き起こしたりして、さらに二次電池負極材料におけるリチウム金属の有効利用率を低下させ、リチウム金属二次電池の発展が制限されることにある。
以上に鑑み、本発明は、炭素リチウム複合粉末及びその製造方法、リチウム金属二次電池電極の製造方法を提供し、本発明による複合粉末は、負極材料の製造に用いると、リチウム金属の有効利用率を高めて、且つデンドライトを効果的に抑制できる。
上記発明の目的を達成させるために、本発明は以下の技術案を提供する。
本発明は、組成に炭素骨格と前記炭素骨格の表面に被覆される金属リチウムとを含む炭素リチウム複合粉末を提供する。
好ましくは、前記複合粉末の粒子径が500nm〜50μmであり、
前記複合粉末において、炭素骨格と金属リチウムの質量比が(10〜90):(10〜90)であり、
前記炭素骨格の成分はメソポーラス炭素、活性炭及びグラフェンのうちの1種又は複数種を含む。
好ましくは、前記炭素骨格は、炭素骨格の質量に対して0.05質量%〜0.5質量%のドーピング源をさらに含み、前記ドーピング源は窒素、硫黄及びリンのうちの1種又は複数種である。
本発明は、
(1)炭素材料と金属リチウムを含む混合物を250〜400℃に加熱した後、回転数50〜200r/minで5〜40min恒温で撹拌し、次に降温して一次被覆粉末を得るステップと、
(2)前記ステップ(1)で得られた一次被覆粉末をボールミリングして、炭素リチウム複合粉末を得るステップとを含む、上記技術案である前記炭素リチウム複合粉末の製造方法を提供する。
好ましくは、前記ステップ(2)において、ボールミリング時間は0.5〜2h、ボールミリング回転数は50〜400r/minである。
好ましくは、前記ステップ(1)において、炭素材料の粒子径が200nm〜30μmである。
好ましくは、炭素材料と金属リチウムを混合する前、前記炭素材料にドーピング改質を行って、ドーピング炭素材料を得るステップをさらに含み、前記ドーピング改質元素は窒素、硫黄及びリンのうちの1種又は複数種である。
本発明はさらに、ローラー圧延方式でPET膜と炭素リチウム複合粉末を集電体の表面に塗布して、リチウム金属二次電池電極を得るステップ、
又はローラー圧延方式でゲル電解質と炭素リチウム複合粉末を集電体の表面に塗布して、リチウム金属二次電池電極を得るステップを含むリチウム金属二次電池電極の製造方法を提供する。
好ましくは、前記ゲル電解質は、ポリエチレンオキサイド−ビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミドリチウム、PVDF−ポリフッ化ビニリデンヘキサフルオロプロピレン−LiLaZr12又はPVDF−ポリフッ化ビニリデンヘキサフルオロプロピレン−Li1.3Ti1.7Al0.3(POであり、前記ゲル電解質の質量は≦炭素リチウム複合粉末の質量の1%である。
好ましくは、前記塗布における塗布量は、炭素リチウム複合粉末の質量基準で、0.2〜20mg/cmである。
本発明は、組成に炭素骨格と前記炭素骨格の表面に被覆される金属リチウムとを含む炭素リチウム複合粉末を提供する。本発明では、炭素材料を骨格として金属リチウムを支持することにより、複合粉末の比表面積を向上させ、電流密度を効果的に低下させ、電極の表面ポテンシャルを安定化させ、さらに負極材料として使用される過程におけるリチウムデンドライトの成長を効果的に抑制し、それによりリチウム金属の負極材料からの脱落による電池容量の低下を避け、また、リチウムデンドライトの成長によるセパレータの突き刺しに起因する内部短絡が生じて、電池の熱暴走、さらに爆発を引き起こすことを避ける。
本発明はさらに、炭素リチウム複合粉末の製造方法を提供し、本発明では、恒温撹拌過程における炭素材料と金属リチウムの合金化により、LiCのリチウム炭素合金相が形成され、該合金相は主に液体金属リチウムに対する濡れ性の作用を果たし、大きな化学的作用力を発生させ、合金化作用力により、炭素材料の表面に溶融状態リチウムが吸着され、同時に、炭素材料表面にあるマイクロポーラスの毛細管作用を利用して、炭素材料表面への濡れ性を高め、撹拌力の作用で溶融状態リチウムが炭素材料表面に均一に被覆されて、炭素材料に金属リチウムを支持する作用を発揮させる。
本発明は、リチウム金属二次電池電極の製造方法を提供し、本発明では、ローラー圧延プロセスで電極を製作することで、極板に担持される金属リチウムの有効容量を容易に制御でき、それにより対応した正極活物質によくマッチングして、金属リチウムの有効利用率を向上させることができる。
実施例の結果から明らかなように、本発明による炭素リチウム複合粉末を用いて製造されたリチウム金属二次電池電極では、リチウムの利用率は20%〜50%に達し、デンドライトが発生されていない。
本発明による炭素リチウム複合粉末の製造過程の模式図 本発明によるリチウム金属二次電池電極のローラー圧延製造の模式図 実施例1による炭素リチウム複合粉末のSEM像 実施例3による炭素リチウム複合粉末のSEM像 実施例3による炭素リチウム複合粉末電極と純粋なリチウムシートが1mA cm−2電流密度で50回サイクルしたときのSEM比較図
以下、図面及び実施形態にて本発明についてさらに詳細に説明する。
本発明は、組成に炭素骨格と前記炭素骨格の表面に被覆される金属リチウムとを含む炭素リチウム複合粉末を提供する。本発明において、前記複合粉末の粒子径は、好ましくは500nm〜50μm、より好ましくは800nm〜40μm、さらに好ましくは1000nm〜20μmである。
本発明において、前記炭素リチウム複合粉末は、組成に炭素骨格と前記炭素骨格の表面に被覆される金属リチウムとを含み、前記炭素骨格と金属リチウムは合金化作用力で結合されている。本発明において、前記炭素骨格と金属リチウムの質量比は、好ましくは(10〜90):(10〜90)、より好ましくは(20〜80):(20〜80)であり、本発明の実施例では、具体的に、10:90、20:80、30:70、50:50、60:40又は80:20である。
本発明において、前記炭素骨格の成分は、メソポーラス炭素、活性炭及びグラフェンのうちの1種又は複数種を含み、前記活性炭は、好ましくはバイオマス活性炭、より好ましくは炭化したシカラク炭、米炭、綿炭、栗殻炭又は竹炭である。本発明において、前記炭素骨格の粒子径は、好ましくは500nm〜50μm、より好ましくは800nm〜40μm、さらに好ましくは1000nm〜20μmである。本発明において、前記炭素骨格は、マイクロナノ炭素材料であり、安定的な非電気化学的活性を有し、金属リチウムに対して支持作用を果たすとともに、内部の炭素骨格構造がリチウム金属の核形成サイトの構築に寄与して、リチウムイオンの均一な堆積を促進し、同時に高比表面積を有するため、電流密度を効果的に低下させてリチウムデンドライトの成長を抑制し、それにより電極表面ポテンシャルの安定化と電極の安定性向上に役立つ。
本発明において、前記炭素骨格は好ましくは、炭素骨格の質量に対して0.05質量%〜0.5質量%、より好ましくは0.1質量%〜0.45質量%、さらに好ましくは0.2質量%〜0.35質量%のドーピング源を含有し、前記ドーピング源は、好ましくは窒素、硫黄及びリンのうちの1種又は複数種である。本発明において、前記ドーピング源の存在により、リチウム金属のためにより多くの核形成サイトを構築して、リチウムイオンを均一に堆積させ、それにより負極材料の安定性を一層向上させる。
本発明において、前記炭素リチウム複合粉末は、高比表面積を有するため、電流密度を効果的に低下させて、電極の表面ポテンシャルを安定化させ、それにより負極材料として使用される過程におけるリチウムデンドライトの成長を効果的に抑制し、それによりリチウム金属の負極材料からの脱落による電池容量の低下を避け、また、リチウムデンドライト成長によるセパレータの突き刺しに起因する内部短絡が生じて、電池の熱暴走、さらに爆発を引き起こすことを避ける。
本発明はさらに、
(1)炭素材料と金属リチウムを含む混合物を250〜400℃に加熱した後、回転数50〜200r/minで5〜40min恒温で撹拌し、次に降温して一次被覆粉末を得るステップと、
(2)前記ステップ(1)で得られた一次被覆粉末をボールミリングして、炭素リチウム複合粉末を得るステップとを含む、上記技術案である前記炭素リチウム複合粉末の製造方法を提供する。
本発明は、炭素材料と金属リチウムを含む混合物を250〜400℃に加熱した後、恒温で撹拌し、次に降温して一次被覆粉末を得る。本発明では、前記混合物において、炭素材料と金属リチウムの質量比は、好ましくは(10〜90):(10〜90)、より好ましくは(20〜80):(20〜80)であり、本発明の実施例では、具体的に、10:90、20:80、30:70、50:50、60:40又は80:20である。
本発明において、前記炭素材料の成分は、上記技術案である前記炭素リチウム複合粉末における炭素骨格の成分と一致するため、ここで詳細な説明を省略する。本発明において、前記炭素材料の粒子径は、好ましくは200nm〜30μm、より好ましくは500nm〜20μm、さらに好ましくは800nm〜15μmである。
本発明において、前記活性炭がバイオマス活性炭である場合、前記バイオマス活性炭の製造方法は、好ましくは、炭素原料に炭化とボールミリングを順次行って、炭素材料を得るステップを含む。本発明において、前記炭化温度は、好ましくは600〜1200℃、より好ましくは800〜1000℃、さらに好ましくは850〜900℃、前記炭化時間は、好ましくは1〜4h、より好ましくは1.5〜3hである。本発明において、前記炭素原料は、好ましくはシカラク炭、米炭、綿炭、栗殻炭及び竹炭のうちの1種又は複数種である。本発明では、前記炭化過程において、炭素原料はメソポーラスとマイクロポーラスを形成して、比表面積を増大する。本発明において、前記ボールミリング回転数は、好ましくは100〜400r/min、より好ましくは120〜350r/min、さらに好ましくは150〜300r/min、前記ボールミリング時間は、好ましくは0.5〜3h、より好ましくは1〜1.5hである。本発明では、前記ボールミリング過程において、炭化後の炭素原料を微細化させる。
本発明において、炭素材料と金属リチウムを混合する前、原料炭素材料にドーピング改質を行って、ドーピング炭素材料を得るステップをさらに含み、前記ドーピング改質元素は、好ましくは窒素、硫黄及びリンのうちの1種又は複数種である。本発明では、好ましくは化学気相堆積法又はイオン注入法で原料炭素材料にドーピング改質を行い、本発明では、前記化学気相堆積法又はイオン注入法の具体的な実施形態について特に制限がなく、当業者が公知するものを用いればよい。
本発明において、前記金属リチウムは、好ましくは金属リチウムシートであり、本発明では、前記金属リチウムシートの寸法について特に制限がない。
本発明は、窒素ガス保護下で、前記混合物を200〜400℃、より好ましくは260〜350℃に加熱することが好ましく、本発明において、前記加熱温度は、混合物における炭素材料のタイプに応じて調整可能であり、前記炭素材料がメソポーラス炭素である場合、前記加熱温度は好ましくは340〜360℃であり、前記炭素材料がグラフェンである場合、前記加熱温度は好ましくは230〜270℃である。本発明において、前記炭素材料が活性炭である場合、前記加熱温度は好ましくは280〜400℃であり、前記炭素材料がバイオマス活性炭である場合、前記加熱温度は好ましくは350〜400℃である。本発明は、異なる炭素材料に応じて加熱温度を設定するため、液体金属リチウムによる異なる炭素材料への含浸性と被覆均一性の向上に役立つ。
本発明では、所望温度に加熱するための時間について特に制限がなく、当業者が公知する所望温度を実現できる時間とすればよい。本発明において、前記加熱は具体的に高温撹拌装置に置いて行われる。本発明は、前記加熱過程において、金属リチウムが溶融して、溶融状態リチウムが得られる。
本発明では、所望温度に加熱した後、加熱した材料を恒温で撹拌し、次に降温して一次被覆粉末を得る。本発明において、前記恒温撹拌時間は、5〜40min、好ましくは10〜35min、より好ましくは12〜30min、さらに好ましくは15〜20min、前記恒温撹拌回転数は、50〜200r/min、好ましくは80〜150r/min、より好ましくは100〜120r/minである。本発明において、前記恒温撹拌温度は、加熱された所望温度である。本発明において、前記恒温撹拌は、具体的に高温撹拌装置において行われ続ける。本発明では、前記恒温撹拌過程において、炭素材料と金属リチウムの合金化により、LiCのリチウム炭素合金相が形成され、該合金相は主に液体金属リチウムに対する濡れ性の作用を果たし、大きな化学的作用力を発生させ、合金化の作用力により、炭素材料の表面に溶融状態リチウムが吸着され、また、炭素材料表面にマイクロポーラスによる毛細管作用を利用して、炭素材料表面の濡れ性を高め、撹拌力の作用で溶融状態のリチウムが炭素材料表面に均一に被覆されて、炭素材料に金属リチウムを支持する作用を発揮させる。本発明では、恒温で撹拌した後、降温することで、炭素材料表面に被覆された液体リチウムを硬化させて、炭素骨格により支持された金属リチウム複合粉末の粗製品である一次被覆粉末を得る。本発明では、前記降温方式について特に制限がなく、当業者が公知するものであればよい。本発明において、前記一次被覆粉末の粒子径は、好ましくは1〜100μm、より好ましくは10〜60μm、さらに好ましくは30〜50μmであり、前記一次被覆粉末は複数種の形態を取り得、球状、フレーク状、チューブ状又は線状としてもよい。
本発明では、一次被覆粉末を得た後、前記一次被覆粉末をボールミリングして、炭素リチウム複合粉末を得る。本発明において、前記ボールミリング時間は、好ましくは0.5〜2h、より好ましくは0.6〜1.5h、さらに好ましくは1.0〜1.2h、前記ボールミリング回転数は、好ましくは50〜400r/min、より好ましくは100〜350r/min、さらに好ましくは120〜300r/minである。本発明では、一次被覆粉末をボールミリングする過程により、粉末を微細化させるとともに、粉末の粒子径の均一性を高めることができる。
本発明では、前記ボールミリングした後、好ましくはボールミリングした粉末を280メッシュ〜12500メッシュのふるいにかけて、篩下物を炭素リチウム複合粉末とし、ふるい分けるためのふるい孔の孔径は、より好ましくは500メッシュ〜10000メッシュ、さらに好ましくは1200〜7500メッシュである。
本発明は、ローラー圧延方式でPET膜と炭素リチウム複合粉末を集電体の表面に塗布して、リチウム金属二次電池電極を得るステップ、
又はローラー圧延方式でゲル電解質と炭素リチウム複合粉末を集電体の表面に塗布して、リチウム金属二次電池電極を得るステップを含むリチウム金属二次電池電極の製造方法を提供する。
本発明では、ローラー圧延方式でゲル電解質と炭素リチウム複合粉末を集電体の表面に塗布して、リチウム金属二次電池電極を得る。本発明において、前記ゲル電解質は、好ましくはポリエチレンオキサイド(PEO)−ビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミドリチウム(LiTFSI)、PVDF−−LiLaZr12(LLZO)又はPVDF−ポリフッ化ビニリデンヘキサフルオロプロピレン(HFP)−Li1.3Ti1.7Al0.3(PO(LATP)であり、前記ゲル電解質が混合物である場合、本発明では、混合物における各成分について特に制限がなく、任意の比率で混合してもよい。本発明では、前記ゲル電解質の具体的な由来について特に制限がなく、当業者が公知する市販品を用いればよい。本発明において、前記ゲル電解質の質量は、好ましくは≦炭素リチウム複合粉末の質量の1%、より好ましくは前記炭素リチウム複合粉末の質量の0.1〜0.8%である。
本発明において、前記ローラー圧延方式として、好ましくは炭素リチウム複合粉末を集電体の表面に置いた後、2本ロールでゲル電解質膜を炭素リチウム複合粉末に被覆しながらプレスする。本発明において、前記集電体は好ましくは銅箔集電体であるが、本発明では、前記集電体の寸法について特に制限がなく、当業者が公知するものを用いればよい。本発明は、集電体の両面又は片面に炭素リチウム複合粉末を置くことができ、前記塗布における塗布量は、好ましくは炭素リチウム複合粉末の質量基準で、0.2〜20mg/cm、より好ましくは0.3〜15mg/cm、さらに好ましくは0.5〜10mg/cmである。本発明では、集電体の表面に炭素リチウム複合粉末を置く方式について特に制限がなく、当業者が公知する方式を用いればよい。本発明において、前記ローラー圧延圧力は、好ましくは5MPaである。本発明では、前記ローラー圧延の具体的な実施形態について特に制限がなく、当業者が公知するローラー圧延方式を用いればよい。本発明は、前記ローラー圧延方式でゲル複合粉末を集電体の表面に塗布することで、集電体の表面での金属リチウムの担持量を効果的に制御して、負極材料に担持された金属リチウムの有効容量を容易に制御でき、それにより対応した正極活物質によくマッチングして、金属リチウムの有効利用率を向上させることができ、さらに、内部に多孔質構造を有する負極材料は製造され得る。本発明において、負極材料の多孔質構造は、炭素リチウム複合粉末における炭素材料の孔構造によるものであり、また、ローラー圧延行過程における炭素リチウム複合粉末間に形成される気孔にもよる。
本発明では、塗布した後、好ましくは、塗布済集電体を直接ローラー圧延して、リチウム金属二次電池電極を得る。
本発明は、ローラー圧延方式でPET膜と炭素リチウム複合粉末を集電体の表面に塗布して、リチウム金属二次電池電極を得るようにしてもよい。本発明において、前記PET膜の質量は、好ましくは、≦炭素リチウム複合粉末の質量の1%である。本発明では、前記PET膜の具体的な由来について特に制限がなく、当業者が公知する市販品を用いればよい。本発明において、PET膜と炭素リチウム複合粉末を集電体の表面に塗布して、リチウム金属二次電池電極を得る方式は、上記ゲル電解質と炭素リチウム複合粉末を集電体の表面に塗布して、リチウム金属二次電池電極を得る方式と同じであるため、ここで詳細な説明を省略する。
以下、実施例にて本発明による炭素リチウム複合粉末及びその製造方法、リチウム金属二次電池電極の製造方法について詳細に説明するが、実施例は本発明の保護範囲を限定するものではない。
以下、実施例における恒温撹拌過程において、炭素材料と金属リチウムの結合模式図は図1に示され、リチウム金属二次電池電極のローラー圧延過程は図2に示される過程のように行われる。
実施例1
活性炭粉末を高エネルギーボールミルタンクに投入して、機械的ボールミル(回転数200r/min、時間1h)を行い、粒子径5μmの活性炭粉末を得て、取出して使用に備える。
高純度アルゴンガスの雰囲気で、電池用純度のリチウム金属を小片にカットした。金属リチウムの含有量が70質量%となる比率で、リチウム金属シートと活性炭粉末を混合して、高温撹拌装置に同時に投入し、温度を300℃に上げて金属リチウムを溶融すると、保温して、ステンレス鋼撹拌器による機械的撹拌作用で、回転数100r/min、時間10min、恒温撹拌をした後、高温撹拌装置への熱供給を停止して、溶融リチウムを硬化させて複合リチウム金属粉を得て、得られた一次複合リチウム金属粉をボールミリングタンクに投入して、機械的ボールミル(回転数100r/min、時間10min)を行ってふるい(メッシュ:1250メッシュ)に分けて、粒子径10μmの炭素リチウム複合粉末を得た。
銅箔集電体への粉末ドライコーティングプロセスを用いて、複合粉末を銅箔集電体の表面に直接塗布しながらPET膜を被覆した後、ローラー圧延(被覆されたPET膜の質量は炭素リチウム複合粉末の質量の0.5%である)をして、活性炭骨格により支持される多孔質構造の複合リチウム金属電極を直接製造し、PET−リチウム炭素の集電体表面での塗布量は、塗布された炭素リチウム複合粉末基準で、0.74mg/cmであった。
実施例2
規則的メソポーラス炭素粉末を高エネルギーボールミルタンクに投入して機械的ボールミル(回転数250r/min、時間1.5h)を行い、粒子径2μmのメソポーラス炭素粉末を得て、取出して使用に備える。
高純度アルゴンガスの雰囲気で、電池用純度のリチウム金属を小片にカットした。金属リチウムの含有量が80質量%となる比率で、リチウム金属シートと活性炭粉末を混合して、高温撹拌装置に同時に投入し、温度を350℃に上げて金属リチウムを溶融すると、保温して、ステンレス鋼撹拌器による機械的撹拌作用で、回転数150r/min、時間30min、恒温撹拌をした後、高温撹拌装置への熱供給を停止して、溶融リチウムを硬化させて複合リチウム金属粉を得て、恒温撹拌して得られた一次複合リチウム金属粉をボールミリングタンクに投入して、機械的ボールミル(回転数150r/min、時間15min)を行ってふるい(メッシュ:2500メッシュ)にかけて、粒子径5μmの炭素リチウム複合粉末を得た。
銅箔集電体への粉末ドライコーティングプロセスを用いて、複合粉末を銅箔集電体の表面に直接塗布しながらPVDF−HFP−LLZO膜を被覆した後、ローラー圧延(被覆されたPVDF−HFP−LLZO膜の質量は炭素リチウム複合粉末の質量の1%である)をして、規則的メソポーラス炭素骨格により支持される多孔質構造の複合リチウム金属電極を直接製造し、PVDF−HFP−LLZO−リチウム炭素の集電体表面での塗布量は、塗布された炭素リチウム複合粉末基準で、0.65mg/cmであった。
実施例3
シカラクを(純粋なアルゴンガス雰囲気で、900℃で2h炭化)炭化して、次に、炭化シカラク粉末を高エネルギーボールミルタンクに投入して機械的ボールミル(回転数300r/min、時間2h)を行い、粒子径〜15μmの活性炭粉末を得て、取出して使用に備える。
高純度アルゴンガスの雰囲気で、電池用純度のリチウム金属を小片にカットした。金属リチウムの含有量が60質量%となる比率で、リチウム金属シートと活性炭粉末を混合して、高温撹拌装置に同時に投入し、温度を400℃に上げて金属リチウムを溶融すると、保温して、ステンレス鋼撹拌器による機械的撹拌作用で、回転数200r/min、時間40min、恒温撹拌をした後、高温撹拌装置への熱供給を停止して、溶融リチウムを硬化させて複合リチウム金属粉を得て、恒温撹拌して得られた一次複合リチウム金属粉をボールミリングタンクに投入して、機械的ボールミル(回転数200r/min、時間20min)を行ってふるい(メッシュ:400メッシュ)に分けて、粒子径30μmの炭素リチウム複合粉末を得た。
銅箔集電体への粉末ドライコーティングプロセスを用いて、複合粉末を銅箔集電体の表面に直接塗布しながらPEO−LiTFSI膜を被覆した後、ローラー圧延(被覆されたPEO−LiTFSI膜の質量は炭素リチウム複合粉末の質量の0.8%である)、炭化シカラク骨格により支持される多孔質構造の複合リチウム金属電極を直接製造し、PEO−LiTFSI−リチウム炭素の集電体表面での塗布量は、塗布された炭素リチウム複合粉末基準で、0.86mg/cmであった。
実施例4
竹炭繊維を(純粋なアルゴンガス雰囲気で、800℃で2h炭化)炭化しておき、活性炭粉末を高エネルギーボールミルタンクに投入して機械的ボールミル(回転数200r/min、時間1h)を行い、粒子径10μmの活性炭粉末を得て、取出して使用に備える。
高純度アルゴンガスの雰囲気で、電池用純度のリチウム金属を小片にカットした。金属リチウムの含有量が50質量%となる比率で、リチウム金属シートと活性炭粉末を混合して、高温撹拌装置に同時に投入し、温度を250℃に上げて金属リチウムを溶融すると、保温して、ステンレス鋼撹拌器による機械的撹拌作用で、回転数150r/min、時間20min、恒温撹拌をした後、高温撹拌装置への熱供給を停止して、溶融リチウムを硬化させて複合リチウム金属粉を得て、恒温撹拌して得られた一次複合リチウム金属粉をボールミリングタンクに投入して、機械的ボールミル(回転数150r/min、時間30min)を行ってふるい(メッシュ:500メッシュ)に分けて、粒子径20μmの炭素リチウム複合粉末を得た。
銅箔集電体への粉末ドライコーティングプロセスを用いて、複合粉末を銅箔集電体の表面に直接塗布しながらPVDF−HFP−LATP膜を被覆した後、ローラー圧延(被覆されたPVDF−HFP−LATP膜の質量は炭素リチウム複合粉末の質量の0.8%である)をして、竹炭繊維骨格により支持される多孔質構造の複合リチウム金属電極を直接製造し、PVDF−HFP−LATP−リチウム炭素の集電体表面での塗布量は、塗布された炭素リチウム複合粉末基準で、1.04mg/cmであった。
実施例5
粒子径5ミクロンの活性炭粉末140mgを脱イオン水70mLに溶解して、撹拌しながら0.5h超音波処理した後、チオ尿素0.3gを加えて撹拌して溶解させ、160℃で3h水熱し、次に濾過して乾燥させ、窒素ドーピング量が0.5%の活性炭材料を得るように、活性炭粉末に窒素ドーピングを行っておく以外、実施例1と同様な方式により炭素リチウム複合粉末及びリチウム金属二次電極を製造した。後続のステップは、実施例1と同様であり、窒素ドーピングをした活性炭骨格により支持される多孔質構造の複合リチウム金属電極は直接製造された。
実施例6
PET複合粉末の集電体表面での塗布量は、塗布された炭素リチウム複合粉末基準で、1.85mg/cmである以外、実施例1と同様な方式により複合リチウム金属電極を製造した。
実施例7
ゲル複合粉末の集電体表面での塗布量は、塗布された炭素リチウム複合粉末基準で、1.63mg/cmである以外、実施例2と同様な方式により複合リチウム金属電極を製造した。
実施例8
ゲル複合粉末の集電体表面での塗布量は、塗布された炭素リチウム複合粉末基準で、2.15mg/cmである以外、実施例3と同様な方式により複合リチウム金属電極を製造した。
実施例9
ゲル複合粉末の集電体表面での塗布量は、塗布された炭素リチウム複合粉末基準で、2.6mg/cmである以外、実施例4と同様な方式により複合リチウム金属電極を製造した。
実施例10
ゲル複合粉末の集電体表面での塗布量は、塗布された炭素リチウム複合粉末基準で、1.85mg/cmである以外、実施例5と同様な方式により複合リチウム金属電極を製造した。
実施例1〜5で得られた炭素リチウム複合粉末について、SEM検出を行ったところ、実施例1の検出結果は図3、実施例3の検出結果は図4に示されている。図3と図4から明らかなように、金属リチウムは設計された炭素骨格によく被覆されており、且つ、得られた炭素リチウム複合粉末の粒度は均一であった。その他の実施例の検出結果は、図3及び図4と類似し、いずれも金属リチウムが設計された炭素骨格によく被覆されており、且つ得られた炭素リチウム複合粉末の粒度が均一であることを確認できた。
性能テスト
上記実施例1〜5におけるマイクロナノ炭素骨格により支持された金属リチウム複合粉末電極をそれぞれボタン電池の対電極及び作用電極として、対称電池の性能(有効金属リチウム容量は2〜5mAh cm−2に制御される)をテストし、電解液は1mol/Lビス(フルオロスルホニル)イミドリチウム(LiTFSI)電解質を体積比1:1の1,3−ジオキソラン(DOL)とエチレングリコールジメチルエーテル(DME)電解剤に溶解したものであり、電解液において1質量%のLiNO添加剤が含まれており、電流密度が1mA cm−2であり、サイクル過程における電着リチウム量が1mAh cm−2であった。
走査型電子顕微鏡を用いて断面高さの変化を測定することで、体積膨張率を計測した。
性能テスト結果
実施例1〜5で得られた炭素リチウム複合粉末電極において、金属リチウムの担持量は2mAh cm−2であり、1mA cm−2電流密度と1mAh cm−2のサイクル容量(すなわち金属リチウムの有効利用率は50%である)下で、300回サイクルしたところ、過電圧はそれぞれ66mV、44mV、56mV、52mV及び45mV以内に安定化されており、電圧プラットフォームは安定的で、顕著な変動がなかった。体積膨張率はそれぞれ4%、2%、3%、2%、3%に制御された。
また、実施例6〜10で得られた複合リチウム金属電極において、金属リチウムの担持量は5mAh cm−2であり、1mA cm−2電流密度と1mAh cm−2のサイクル容量(すなわち金属リチウムの有効利用率は20%である)下で、500回サイクルしたところ、実施例6〜10の炭素リチウム複合粉末電極の過電圧はそれぞれ76mV、54mV、66mV、60mV及び58mV以内に安定化されており、電圧プラットフォームは安定的で、顕著な変動がなかった。体積膨張率はそれぞれ6%、3%、4%、5%及び4%に制御された。
実施例3で得られた炭素リチウム複合粉末電極と純粋なリチウムシートが1mA cm−2電流密度で50回サイクルした後のSEM像とを比較した結果、図5に示されるように、aは実施例3で得られた炭素リチウム複合粉末電極のテスト結果であり、bは純粋なリチウムシートのテスト結果であった。両方を比較したところ、本発明による炭素骨格により支持される複合リチウム金属粉電極は、デンドライト成長を効果的に抑制できた。
以上のテスト結果から明らかなように、本発明では、炭素リチウム複合粉末を用いて得られた負極材料は、過電圧が低く、サイクル安定性に優れて、且つ金属リチウムの有効利用率が高かった。本発明では、炭素リチウム複合粉末をローラー圧延方式で集電体に直接担持することにより、極板に担持された金属リチウムの有効容量を効果的に調整して金属リチウムの有効利用率を向上させ、内部炭素骨格の高比表面積により電流密度を効果的に低下させて、リチウムイオンを均一に堆積させて電極の表面ポテンシャルを安定化させ、それによりリチウムデンドライトの成長を効果的に抑制できるためであった。
以上の実施例の結果から明らかなように、本発明の炭素骨格により支持される複合リチウム金属粉電極材料は、金属リチウムの担持量を効果的に制御するとともに、金属リチウムの利用率を大幅に向上させて、デンドライト成長を抑制するなどの特徴を有し、リチウム金属二次電池のリチウム金属負極の改質について、期待できる指導意義がある。
本発明による方法は、容易に制御でき、大規模生産と産業化に有利である。
以上は本発明の好適な実施形態に過ぎず、当業者であれば、本発明の趣旨を逸脱することなく、改良や修飾をすることができ、これら改良や修飾は本発明の保護範囲に含まれる。

Claims (10)

  1. 炭素とリチウムとの複合粉末であって、
    組成に炭素骨格と前記炭素骨格の表面に被覆される金属リチウムとを含み、粒子径が500nm〜50μmである
    ことを特徴とする炭素リチウム複合粉末。
  2. 前記複合粉末において、炭素骨格と金属リチウムの質量比が(10〜90):(10〜90)であり、
    前記炭素骨格の成分はメソポーラス炭素、活性炭及びグラフェンのうちの1種又は複数種を含む
    請求項1に記載の炭素リチウム複合粉末。
  3. 前記炭素骨格は、炭素骨格の質量に対して0.05質量%〜0.5%質量のドーピング源をさらに含み、前記ドーピング源は窒素、硫黄及びリンのうちの1種又は複数種である
    請求項1に記載の炭素リチウム複合粉末。
  4. 請求項1ないし3のいずれかに記載の炭素リチウム複合粉末の製造方法であって、
    (1)炭素材料と金属リチウムを含む混合物を250〜400℃に加熱した後、回転数50〜200r/minで5〜40min恒温で撹拌し、次に降温して一次被覆粉末を得るステップと、
    (2)前記ステップ(1)で得られた一次被覆粉末をボールミリングして、炭素リチウム複合粉末を得るステップとを含む
    ことを特徴とする製造方法。
  5. 前記ステップ(2)において、ボールミリング時間は0.5〜2hであり、ボールミリング回転数は50〜400r/minである
    請求項4に記載の製造方法。
  6. 前記ステップ(1)において、炭素材料の粒子径が200nm〜30μmである
    請求項4に記載の製造方法。
  7. 炭素材料と金属リチウムを混合する前、前記炭素材料にドーピング改質を行って、ドーピング炭素材料を得るステップをさらに含み、前記ドーピング改質元素は窒素、硫黄及びリンのうちの1種又は複数種である
    請求項4または6に記載の製造方法。
  8. リチウム金属二次電池電極の製造方法であって、
    ローラー圧延方式でPET膜と炭素リチウム複合粉末を集電体の表面に塗布して、リチウム金属二次電池電極を得るステップ、
    又はローラー圧延方式で、ゲル電解質と炭素リチウム複合粉末を集電体の表面に塗布して、リチウム金属二次電池電極を得るステップを含む
    ことを特徴とする製造方法。
  9. 前記ゲル電解質は、ポリエチレンオキサイド−ビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミドリチウム、PVDF−ポリフッ化ビニリデンヘキサフルオロプロピレン−LiLaZr12又はPVDF−ポリフッ化ビニリデンヘキサフルオロプロピレン−Li1.3Ti1.7Al0.3(POであり、前記ゲル電解質の質量は≦炭素リチウム複合粉末の質量の1%である
    請求項8に記載の製造方法。
  10. 前記塗布における塗布量は、炭素リチウム複合粉末の質量基準で、0.2〜20mg/cmである
    請求項8または9に記載の製造方法。

JP2018164687A 2018-07-17 2018-09-03 炭素リチウム複合粉末の製造方法 Active JP6820298B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201810785831.2A CN108923036A (zh) 2018-07-17 2018-07-17 碳-锂复合粉末及其制备方法、锂金属二次电池电极的制备方法
CN201810785831.2 2018-07-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020013770A true JP2020013770A (ja) 2020-01-23
JP6820298B2 JP6820298B2 (ja) 2021-01-27

Family

ID=64414606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018164687A Active JP6820298B2 (ja) 2018-07-17 2018-09-03 炭素リチウム複合粉末の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20200028159A1 (ja)
JP (1) JP6820298B2 (ja)
CN (1) CN108923036A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111416089A (zh) * 2020-04-10 2020-07-14 吉林师范大学 一种诱导和抑制锂枝晶生长的复合隔膜及制备方法和使用该隔膜的锂离子电池
CN114824218A (zh) * 2022-04-29 2022-07-29 浙江碳一新能源有限责任公司 锂金属复合材料及其改性材料以及它们的制法和电池

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109546141A (zh) * 2018-12-14 2019-03-29 蜂巢能源科技有限公司 锂金属复合电极及其制备方法、锂离子电池
CN109841811B (zh) * 2019-01-09 2021-11-09 同济大学 一种用于固态电池的锂基负极材料及其制备方法与应用
CN110247047B (zh) * 2019-07-23 2022-06-07 福州大学 一种锂硫电池正极材料及其制备方法
CN111883823B (zh) * 2020-06-10 2021-10-26 华南理工大学 一种复合聚合物固态电解质材料及其制备方法和应用
CN111710918A (zh) * 2020-06-30 2020-09-25 上海豫源电力科技有限公司 负极预锂化的锂离子电池及其制作方法
CN112201848B (zh) * 2020-09-03 2022-04-12 华中科技大学 固态电解质、复合一体化正极、一体化电池及其制备方法
WO2022092980A1 (ko) * 2020-11-02 2022-05-05 주식회사 엘지에너지솔루션 리튬 금속 전지용 음극, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 리튬 금속 전지
CN113725435B (zh) * 2021-08-06 2023-07-18 武汉工程大学 一种有机亲锂涂层修饰的三维导电碳负极材料及其制备方法和应用
CN114023947A (zh) * 2021-11-05 2022-02-08 四川大学 一种3d打印三维锌负极及其制备方法
CN114247334B (zh) * 2021-12-23 2023-09-05 北京北方华创真空技术有限公司 一种碳渗锂生产设备及碳渗锂生产方法
KR20230115592A (ko) 2022-01-27 2023-08-03 한국전기연구원 에너지 저장 디바이스용 리튬-흑연 층간 화합물의 제조방법
CN114944477A (zh) * 2022-05-25 2022-08-26 珠海鹏辉能源有限公司 一种金属锂碳复合材料的制备方法及锂电池
CN115939358A (zh) * 2023-01-09 2023-04-07 北京新能源汽车股份有限公司 复合锂金属负极材料及其制备方法和应用
CN116706073B (zh) * 2023-08-01 2023-12-01 天津中能锂业有限公司 一种预锂化负极及其制备方法和用途
CN118645589A (zh) * 2024-08-08 2024-09-13 深圳市贝特瑞新能源技术研究院有限公司 一种锂金属复合负极及其制备方法、锂离子电池

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03137010A (ja) * 1989-07-29 1991-06-11 Sony Corp 電池用負極およびその製造方法ならびにこれを用いた非水電解液電池
JPH07326345A (ja) * 1994-05-31 1995-12-12 Mitsubishi Cable Ind Ltd リチウム二次電池用負極とその製造方法、およびその負極を用いてなるリチウム二次電池
JP2007500922A (ja) * 2003-07-29 2007-01-18 エフエムシー・コーポレイション 電極におけるリチウム金属の分散
JP2008273816A (ja) * 2007-04-04 2008-11-13 Sony Corp 多孔質炭素材料及びその製造方法、並びに、吸着剤、マスク、吸着シート及び担持体
JP2011198690A (ja) * 2010-03-23 2011-10-06 Sumitomo Bakelite Co Ltd リチウムイオン二次電池用炭素材、リチウムイオン二次電池用負極材およびリチウムイオン二次電池
US20120177995A1 (en) * 2011-01-06 2012-07-12 Springpower International, Inc. Secondary Lithium Batteries Having Novel Anodes
WO2012099264A1 (ja) * 2011-01-21 2012-07-26 日本ゼオン株式会社 電気化学素子用電極の製造方法および電気化学素子
JP2017517467A (ja) * 2014-03-21 2017-06-29 中国科学院蘇州納米技術与納米倣生研究所Suzhou Institute Of Nano−Tech And Nano−Bionics(Sinano),Chinese Academy Of Science 多孔質カーボンナノチューブミクロスフェア及びその製造方法と使用、金属リチウム‐骨格炭素複合材料及びその製造方法、負極、及び電池
WO2017146978A1 (en) * 2016-02-23 2017-08-31 Maxwell Technologies, Inc. Elemental metal and carbon mixtures for energy storage devices

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5558954A (en) * 1994-10-13 1996-09-24 Polystor Corporation Preparation of carbon electrodes by polymer-precipitation
JP4799776B2 (ja) * 2000-08-22 2011-10-26 富士フイルム株式会社 電解質組成物及びそれを用いた電気化学電池
WO2013063367A1 (en) * 2011-10-27 2013-05-02 Infinite Power Solutions, Inc. Fabrication of a high energy density battery
US20140099547A1 (en) * 2012-10-05 2014-04-10 Ut-Battelle, Llc Surface modifications for electrode compositions and their methods of making
CN104241599B (zh) * 2013-06-18 2016-08-17 山东润峰集团新能源科技有限公司 一种采用干法上料辊压技术制作单体锂离子电池的方法
CN103456991B (zh) * 2013-09-02 2015-07-15 宁德时代新能源科技有限公司 锂离子电池及其凝胶电解质以及其制备方法
US11145851B2 (en) * 2015-11-11 2021-10-12 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Composite lithium metal anodes for lithium batteries with reduced volumetric fluctuation during cycling and dendrite suppression
CN107305941B (zh) * 2016-04-21 2019-12-27 中国科学院苏州纳米技术与纳米仿生研究所 锂-碳复合材料、其制备方法与应用以及锂补偿方法
CN106654232B (zh) * 2017-01-20 2019-04-12 北京航空航天大学 一种二次金属锂电池负极用层状复合物的制备方法
JP7113017B2 (ja) * 2017-02-21 2022-08-04 テスラ・インコーポレーテッド プレリチオ化されたハイブリッドエネルギー貯蔵装置
CN109309200B (zh) * 2017-07-26 2021-02-26 中能中科(天津)新能源科技有限公司 具有疏水包覆层的金属锂-骨架碳复合材料、其制备方法与应用
CN109309243A (zh) * 2017-07-26 2019-02-05 中能中科(天津)新能源科技有限公司 锂合金-骨架碳复合材料及其制备方法、负极和锂电池
CN108281612A (zh) * 2018-01-19 2018-07-13 浙江大学 一种复合锂金属负极

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03137010A (ja) * 1989-07-29 1991-06-11 Sony Corp 電池用負極およびその製造方法ならびにこれを用いた非水電解液電池
JPH07326345A (ja) * 1994-05-31 1995-12-12 Mitsubishi Cable Ind Ltd リチウム二次電池用負極とその製造方法、およびその負極を用いてなるリチウム二次電池
JP2007500922A (ja) * 2003-07-29 2007-01-18 エフエムシー・コーポレイション 電極におけるリチウム金属の分散
JP2008273816A (ja) * 2007-04-04 2008-11-13 Sony Corp 多孔質炭素材料及びその製造方法、並びに、吸着剤、マスク、吸着シート及び担持体
JP2011198690A (ja) * 2010-03-23 2011-10-06 Sumitomo Bakelite Co Ltd リチウムイオン二次電池用炭素材、リチウムイオン二次電池用負極材およびリチウムイオン二次電池
US20120177995A1 (en) * 2011-01-06 2012-07-12 Springpower International, Inc. Secondary Lithium Batteries Having Novel Anodes
WO2012099264A1 (ja) * 2011-01-21 2012-07-26 日本ゼオン株式会社 電気化学素子用電極の製造方法および電気化学素子
JP2017517467A (ja) * 2014-03-21 2017-06-29 中国科学院蘇州納米技術与納米倣生研究所Suzhou Institute Of Nano−Tech And Nano−Bionics(Sinano),Chinese Academy Of Science 多孔質カーボンナノチューブミクロスフェア及びその製造方法と使用、金属リチウム‐骨格炭素複合材料及びその製造方法、負極、及び電池
WO2017146978A1 (en) * 2016-02-23 2017-08-31 Maxwell Technologies, Inc. Elemental metal and carbon mixtures for energy storage devices

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111416089A (zh) * 2020-04-10 2020-07-14 吉林师范大学 一种诱导和抑制锂枝晶生长的复合隔膜及制备方法和使用该隔膜的锂离子电池
CN111416089B (zh) * 2020-04-10 2022-06-10 吉林师范大学 一种诱导和抑制锂枝晶生长的复合隔膜及制备方法和使用该隔膜的锂离子电池
CN114824218A (zh) * 2022-04-29 2022-07-29 浙江碳一新能源有限责任公司 锂金属复合材料及其改性材料以及它们的制法和电池
CN114824218B (zh) * 2022-04-29 2024-03-01 碳一新能源集团有限责任公司 锂金属复合材料及其改性材料以及它们的制法和电池

Also Published As

Publication number Publication date
CN108923036A (zh) 2018-11-30
US20200028159A1 (en) 2020-01-23
JP6820298B2 (ja) 2021-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6820298B2 (ja) 炭素リチウム複合粉末の製造方法
Xie et al. Spatial confinement of vertical arrays of lithiophilic SnS2 nanosheets enables conformal Li nucleation/growth towards dendrite-free Li metal anode
CN109742383B (zh) 基于酚醛树脂的钠离子电池硬碳负极材料及其制备方法和应用
CN109273680B (zh) 一种多孔硅碳负极材料及其制备方法和锂离子电池
CN104393304B (zh) 锂硒电池正极材料及其制备方法以及锂硒电池
JP2022515463A (ja) シリコン酸素複合負極材料、その調製方法及びリチウムイオン電池
CN107732158A (zh) 锂离子电池负极极片制备方法、负极极片及锂离子电池
CN108321438B (zh) 全石墨锂硫电池及其制备方法
CN108281627B (zh) 一种锂离子电池用锗碳复合负极材料及其制备方法
CN110010895A (zh) 碳纤维负载氧化镁颗粒交联纳米片阵列复合材料及其制备方法和应用
CN113690417B (zh) 一种负极复合材料及其制备方法和应用
CN104201353A (zh) 钛系氧化物/碳纳米管的复合负极材料及其制备方法
CN111342031A (zh) 一种多元梯度复合高首效锂电池负极材料及其制备方法
CN108550789A (zh) 一种钠离子电池负极及其制备方法与钠离子电池
Wu et al. A novel battery scheme: Coupling nanostructured phosphorus anodes with lithium sulfide cathodes
CN114883573A (zh) 集流体及其制备方法、电极及其制备方法
CN110265646B (zh) 一种氮掺杂类石墨烯活性碳材料及其制备方法和应用
WO2024066070A1 (zh) 一种二次电池
CN108808081B (zh) 一种锂二次电池用杂交电解质及其制备方法和锂二次电池
CN115924878A (zh) 一种钠离子电池用正极材料磷酸铁钠及其制备方法
CN115810733A (zh) 一种改性磷酸锰铁锂材料、其制备方法以及锂离子电池
CN115472797A (zh) 一种多孔碳负载层间距扩张二硫化钼复合物及其制备方法与应用
CN115101724A (zh) 增强锂离子电池锡负极活性物质与铜集流体结合强度的激光原位合金化方法
JP2015122275A (ja) 蓄電デバイス電極用炭素材料とその製造方法、およびそれを用いた蓄電デバイス
CN113036122B (zh) 一种膨胀石墨正极材料及其制备方法、电极和铝离子电池

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181009

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190924

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200717

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6820298

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250