JP2020007859A - コンクリート構造物耐震補強構造及びコンクリート構造物耐震構造構築工法 - Google Patents

コンクリート構造物耐震補強構造及びコンクリート構造物耐震構造構築工法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020007859A
JP2020007859A JP2018131989A JP2018131989A JP2020007859A JP 2020007859 A JP2020007859 A JP 2020007859A JP 2018131989 A JP2018131989 A JP 2018131989A JP 2018131989 A JP2018131989 A JP 2018131989A JP 2020007859 A JP2020007859 A JP 2020007859A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
permanent form
reinforcing member
permanent
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018131989A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6405070B1 (ja
Inventor
藤本 隆司
Takashi Fujimoto
隆司 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUJIMOTO KK
Original Assignee
FUJIMOTO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUJIMOTO KK filed Critical FUJIMOTO KK
Priority to JP2018131989A priority Critical patent/JP6405070B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6405070B1 publication Critical patent/JP6405070B1/ja
Publication of JP2020007859A publication Critical patent/JP2020007859A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)

Abstract

【課題】構造が簡単で、コンクリート柱又はコンクリート梁と永久型枠兼補強部材との間隔をほぼ一定にし、永久型枠兼補強部材と固化した固化材との間に空隙を発生させることのないコンクリート構造物耐震補強構造及びコンクリート構造物耐震構造構築工法を提供する。【解決手段】コンクリート柱1又はコンクリート梁2の周囲に一対向き合わせて縦方向又は横方向に連設配置される永久型枠兼補強部材3と、永久型枠兼補強部材3の本体部に形成された孔5aから挿入され、永久型枠兼補強部材3とコンクリート柱1又はコンクリート梁2との間隔を一定に保持する間隔保持雄ねじ部材10と、永久型枠兼補強部材3内に位置し、間隔保持雄ねじ部材10に螺着され永久型枠兼補強部材3の本体部内面に接する圧着ナット12と、永久型枠兼補強部材3とコンクリート柱1又はコンクリート梁2間の空隙に充填される固化材13と、を備える。【選択図】図5

Description

本発明は、コンクリート柱とコンクリート梁からなるコンクリート構造物の耐震補強構造及びコンクリート構造物耐震構造構築工法に関する。
従来、コンクリート柱又はコンクリート梁の周囲に永久型枠兼補強部材を配置し、永久型枠兼補強部材の外側を支保工で支持し、コンクリート柱又はコンクリート梁と永久型枠兼補強部材との空隙にコンクリートモルタル等の固化材を充填し固化させ、コンクリート柱又はコンクリート梁と永久型枠兼補強部材を一体化するコンクリート構造物耐震補強構造が提案されている。
特開2015−86690号公報
しかしながら、従来のコンクリート構造物耐震補強構造は、コンクリート柱又はコンクリート梁と永久型枠兼補強部材との間隔をほぼ一定にするのがコンクリート柱又はコンクリート梁表面に不陸が存在するため困難であり、間隔が不揃いである結果、固化材を充填し固化する工程で固化材と永久型枠兼補強部材間に空間が発生しやすく、空隙の存在は著しく耐震性能を低下させるという問題と、支保工が大掛かりとなりその設置、撤去作業に時間を要し、高コストになるという問題がある。
本発明は、従来技術のもつ課題を解決する、構造が簡単で、コンクリート柱又はコンクリート梁と永久型枠兼補強部材との間隔をほぼ一定にし、永久型枠兼補強部材と固化した固化材との間に空隙を発生させることのないコンクリート構造物耐震補強構造及びコンクリート構造物耐震構造構築工法を提供することを目的とする。
本発明のコンクリート構造物耐震補強構造は、前記課題を解決するために、水平切断面がコ字形の本体部の上下に内側に水平に伸びる上下フランジ部を形成し、本体部の正面及び側面に孔を形成しコンクリート柱又はコンクリート梁の周囲に一対向き合わせて縦方向又は横方向に連設配置される永久型枠兼補強部材と、永久型枠兼補強部材の本体部に形成された孔から挿入され先端がコンクリート柱又はコンクリート梁表面と接し、後部が本体部から突出する全体に雄ねじが形成され永久型枠兼補強部材とコンクリート柱又はコンクリート梁との間隔を一定に保持する間隔保持雄ねじ部材と、永久型枠兼補強部材内に位置し、間隔保持雄ねじ部材に螺着され永久型枠兼補強部材の本体部内面に接する圧着ナットと、永久型枠兼補強部材とコンクリート柱又はコンクリート梁間の空隙に充填される固化材と、を備えることを特徴とする。
また、本発明のコンクリート構造物耐震補強構造は、上下フランジ部のいずれかの先端部に固定される連設用位置決め爪を備えることを特徴とする。
また、本発明のコンクリート構造物耐震補強構造は、永久型枠兼補強部材の外周に接着剤を介して配置される連続繊維シートを備えることを特徴とする
また、本発明の本発明のコンクリート構造物耐震補強構造構築工法は、コンクリート柱又はコンクリート梁の周囲に請求項1又は2に記載の永久型枠兼補強部材を一対向き合わせて縦方向又は横方向に連設配置する工程と、永久型枠兼補強部材の本体部に形成した孔から全体に雄ねじが形成された間隔保持雄ねじ部材の先端に永久型枠兼補強部材内に配置した圧着ナットを螺着し、先端部がコンクリート柱又はコンクリート梁の表面に接するまで挿入する工程と、間隔保持雄ねじ部材を回転させて圧着ナットが永久型枠兼補強部材の本体部内面に接する位置まで上昇させる工程と、間隔保持兼支保工固定用雄ねじ部材の永久型枠兼補強部材表面から突出した部分を切断面が永久型枠兼補強部材表面と面一になるよう切断し除去する工程と、永久型枠兼補強部材の外周に連続繊維シートを接着剤を介して配置する工程と、コンクリート柱又はコンクリート梁と永久型枠兼補強部材との間隙に固化材を充填し、固化材を固化させる工程と、を備えることを特徴とする。
水平切断面がコ字形の本体部の上下に内側に水平に伸びる上下フランジ部を形成し、本体部の正面及び側面に孔を形成しコンクリート柱又はコンクリート梁の周囲に一対向き合わせて縦方向又は横方向に連設配置される永久型枠兼補強部材と、永久型枠兼補強部材の本体部に形成された孔から挿入され先端がコンクリート柱又はコンクリート梁表面と接し、後部が本体部から突出する全体に雄ねじが形成され永久型枠兼補強部材とコンクリート柱又はコンクリート梁との間隔を一定に保持する間隔保持雄ねじ部材と、永久型枠兼補強部材内に位置し、間隔保持雄ねじ部材に螺着され永久型枠兼補強部材の本体部内面に接する圧着ナットと、永久型枠兼補強部材とコンクリート柱又はコンクリート梁間の空隙に充填される固化材と、を備えることで、組み立て、連接が容易で、コンクリート柱又はコンクリート梁表面の不陸の存在にも拘わらずコンクリート柱又はコンクリと梁と永久型枠兼補強部材間の間隔をほぼ一定に保持することができ、固化材固化後コンクリート柱又はコンクリート梁と永久型枠兼補強部材との間に空隙が発生するのを防止することが可能で、固化材固化後雄ねじを形成した間隔保持雄ねじ部材と固化材が強固支に定着し永久型枠兼補強部材とコンクリート柱又はコンクリート梁とのアンカー機能を発揮することが可能となる。
上下フランジ部のいずれかの先端部に固定される連設用位置決め爪を備えることで、縦方向又は横方向の連設の際、正確に位置決めすることが可能となる。
永久型枠兼補強部材の外周に接着剤を介して配置される連続繊維シートを備えることで、地震時のエネルギー減衰性と引張強度が向上することが可能となる。
コンクリート柱又はコンクリート梁の周囲に請求項1又は2に記載の永久型枠兼補強部材を一対向き合わせて縦方向又は横方向に連設配置する工程と、永久型枠兼補強部材の本体部に形成した孔から全体に雄ねじが形成された間隔保持雄ねじ部材の先端に永久型枠兼補強部材内に配置した圧着ナットを螺着し、先端部がコンクリート柱又はコンクリート梁の表面に接するまで挿入する工程と、間隔保持雄ねじ部材を回転させて圧着ナットが永久型枠兼補強部材の本体部内面に接する位置まで上昇させる工程と、間隔保持兼支保工固定用雄ねじ部材の永久型枠兼補強部材表面から突出した部分を切断面が永久型枠兼補強部材表面と面一になるよう切断し除去する工程と、永久型枠兼補強部材の外周に連続繊維シートを接着剤を介して配置する工程と、コンクリート柱又はコンクリート梁と永久型枠兼補強部材との間隙に固化材を充填し、固化材を固化させる工程と、を備えることで、固化材固化後コンクリート柱又はコンクリート梁と永久型枠兼補強部材との間に空隙が発生するのを防止することが可能で、固化材固化後雄ねじを形成した間隔保持雄ねじ部材と固化材が強固支に定着し永久型枠兼補強部材とコンクリート柱又はコンクリート梁とのアンカー機能を発揮することが可能となる。
(a)(b)(c)本発明の実施形態を示す図である。 本発明の実施形態を示す図である。 本発明の実施形態を示す図である。 本発明の実施形態を示す図である。 本発明の実施形態を示す図である。
本発明のコンクリート構造物耐震補強構造の実施形態を図により説明する。図1(a)(b)(c)は、コンクリート柱1又はコンクリート梁2の耐震補強構造に用いる永久型枠兼補強部材3の上面図、正面図、側面図である。
永久型枠兼補強部材3は、コンクリート柱1又はコンクリート梁の周囲に一対向き合わせて配置される。永久型枠兼補強部材3は、水平切断面がコ字形の本体部4の上下に内側に水平に伸びる上フランジ部5と下フランジ部6を形成する。上フランジ部5と下フランジ部6に、連設した際連通する穴5aと6aを形成する。これらの穴5a、6aは固化材充填時の空気抜きとして機能する。本体部の正面と側面に孔7を形成する。
上フランジ部5又は下フランジ部6の先端に垂直に伸びる連設用位置決め爪8を固定する。図に示す実施形態では連接用位置決め爪8を上フランジ部5に固定しているが、下フランジ部6に固定しても良い。本体部4の両側面の一方に前方に伸びる向き合わせ用位置決め爪9を固定しても良い。
図2、図3は、コンクリート柱1の周囲に永久型枠兼補強部材3を配置した実施形態を示す図である。コンクリート柱1の周囲に一対の永久型枠兼補強部材3、3を向き合わせて配置する。
次に、縦方向に2段目の永久型枠兼補強部材3、3を向き合わせ配置する。縦方向に永久型枠兼補強部材3を連設する際、連接用位置決め爪8により正確に連設される。
4の内面に接する。
2段目の永久型枠兼補強部材3、3配置は、1段目の永久型枠兼補強部材3、3配置と90度位相して配置する。90度位相配置する理由は、向き合わせ配置した永久型枠兼補強部材3,3の縦接合面が直線状にならないようにするためである。縦接合面が直線状に整列すると地震時の応力に対して脆くなるからである。
永久型枠兼補強部材3の本体部4に形成した孔7を通して全長にわたって雄ねじを形成した間隔保持雄ねじ部材10をその先端に永久型枠兼補強部材3の本体部4内に配置した圧着ナット12を螺着し、圧着ナット12を螺着した先端部がコンクリート柱1の表面に接するまで挿入する。間隔保持雄ねじ部材10の後部は、間隔保持雄ねじ部材10を回転工具で回転させるため永久型枠兼補強部材の外周から突出する長さとする。
間隔保持雄ねじ部材10を回転工具で回転し、間隔保持雄ねじ部材10に螺着された圧着ナット12を永久型枠兼補強部材3の本体部4の内面に接する位置まで上昇させる。圧着ナット12を永久型枠兼補強部材3の本体部4の内面に接するように位置させることで、薄肉の永久型枠兼補強部材3を変形させること無く、コンクリート柱1と永久型枠兼補強部材3との間隔をほぼ一定に保持することが可能となる。
図5に示すように、間隔保持雄ねじ部材10に螺着された圧着ナット12が永久型枠兼補強部材3の本体部4内面に位置させた後、間隔保持雄ねじ部材10の永久型枠兼補強部材3の表面から突出した部分をその切断面が永久型枠兼補強部材3表面と面一になるように切断する。表面が平滑になった永久型枠兼補強部材3の表面に連続繊維シート14を接着剤を用いて配置する。連続繊維シート14を配置することで、地震時のエネルギー減衰性と引張強度が向上することが可能となる。
永久型枠兼補強部材3の外周に連続繊維シート14の配置が完了すると、コンクリート柱1と永久型枠兼補強部材3との間隙に コンクリートモルタル等の固化材13を充填し固化させる。
間隔保持雄ねじ部材10は、コンクリート柱1に不陸が存在しても、コンクリート柱1と永久型枠兼補強部材3間の間隔をほぼ一定とする機能を有し、固化材固化後、永久型枠兼補強部材3と固化材13との間に空隙が発生するのを防止することが可能となる。
間隔保持雄ねじ部材10は、全長に雄ねじが形成されているため固化材との定着性が良く、永久型枠兼補強部材3とコンクリート柱1を一体化するアンカー機能を発揮することが可能となる。
図4は、コンクリート柱2の周囲に永久型枠兼補強部材3を配置した実施形態を示す図である。コンクリート柱1の周囲に一対の永久型枠兼補強部材3、3を向き合わせて配置し、横方向に一対の永久型枠兼補強部材3、3を連設配置する。他の構成は、図2、図3に示されるコンクリート柱1の実施形態と同様であるので説明を省略する。
以上のように、本発明のコンクリート構造物耐震補強構造及びコンクリート構造物耐震補強構造構築工法によれば、組み立て、連接が容易で、コンクリート柱又はコンクリート梁表面の不陸の存在にも拘わらずコンクリート柱又はコンクリと梁と永久型枠兼補強部材間の間隔をほぼ一定に保持することができ、固化材固化後コンクリート柱又はコンクリート梁と永久型枠兼補強部材との間に空隙が発生するのを防止することが可能で、固化材固化後雄ねじを形成した間隔保持雄ねじ部材と固化材が強固支に定着し永久型枠兼補強部材とコンクリート柱又はコンクリート梁とのアンカー機能を発揮することが可能となる。
1:コンクリート柱、2:コンクリート梁、3:永久型枠兼補強部材、4:本体部、5:上フランジ部、5a:穴、6:下フランジ部、6a:穴、7:孔、8:連設用位置決め爪、9:向き合わせ用位置決め爪、10:間隔保持雄ねじ部材、12:圧着ナット、13:固化材、14:連続繊維シート

Claims (4)

  1. 水平切断面がコ字形の本体部の上下に内側に水平に伸びる上下フランジ部を形成し、本体部の正面及び側面に孔を形成しコンクリート柱又はコンクリート梁の周囲に一対向き合わせて縦方向又は横方向に連設配置される永久型枠兼補強部材と、
    永久型枠兼補強部材の本体部に形成された孔から挿入され先端がコンクリート柱又はコンクリート梁表面と接し、後部が本体部から突出する全体に雄ねじが形成され永久型枠兼補強部材とコンクリート柱又はコンクリート梁との間隔を一定に保持する間隔保持雄ねじ部材と、
    永久型枠兼補強部材内に位置し、間隔保持雄ねじ部材に螺着され永久型枠兼補強部材の本体部内面に接する圧着ナットと、
    永久型枠兼補強部材とコンクリート柱又はコンクリート梁間の空隙に充填される固化材と、
    を備えることを特徴とするコンクリート構造物耐震補強構造。
  2. 上下フランジ部のいずれかの先端部に固定される連設用位置決め爪を備えることを特徴とする請求項1に記載のコンクリート構造物耐震補強構造。
  3. 永久型枠兼補強部材の外周に接着剤を介して配置される連続繊維シートを備えることを特徴とする請求項1又は2に記載のコンクリート構造物耐震補強構造
  4. コンクリート柱又はコンクリート梁の周囲に請求項1又は2に記載の永久型枠兼補強部材を一対向き合わせて縦方向又は横方向に連設配置する工程と、
    永久型枠兼補強部材の本体部に形成した孔から全体に雄ねじが形成された間隔保持雄ねじ部材の先端に永久型枠兼補強部材内に配置した圧着ナットを螺着し、先端部がコンクリート柱又はコンクリート梁の表面に接するまで挿入する工程と、
    間隔保持雄ねじ部材を回転させて圧着ナットが永久型枠兼補強部材の本体部内面に接する位置まで上昇させる工程と、
    間隔保持兼支保工固定用雄ねじ部材の永久型枠兼補強部材表面から突出した部分を切断面が永久型枠兼補強部材表面と面一になるよう切断し除去する工程と、
    永久型枠兼補強部材の外周に連続繊維シートを接着剤を介して配置する工程と、
    コンクリート柱又はコンクリート梁と永久型枠兼補強部材との間隙に固化材を充填し、固化材を固化させる工程と、
    を備えることを特徴とするコンクリート構造物耐震構造構築工法。
JP2018131989A 2018-07-12 2018-07-12 コンクリート構造物耐震補強構造及びコンクリート構造物耐震構造構築工法 Active JP6405070B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018131989A JP6405070B1 (ja) 2018-07-12 2018-07-12 コンクリート構造物耐震補強構造及びコンクリート構造物耐震構造構築工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018131989A JP6405070B1 (ja) 2018-07-12 2018-07-12 コンクリート構造物耐震補強構造及びコンクリート構造物耐震構造構築工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6405070B1 JP6405070B1 (ja) 2018-10-17
JP2020007859A true JP2020007859A (ja) 2020-01-16

Family

ID=63855227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018131989A Active JP6405070B1 (ja) 2018-07-12 2018-07-12 コンクリート構造物耐震補強構造及びコンクリート構造物耐震構造構築工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6405070B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113152919A (zh) * 2021-03-23 2021-07-23 上海建工一建集团有限公司 一种用于加固的预制装配式复合格构柱及其施工方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10259666A (ja) * 1997-03-18 1998-09-29 Kumagai Gumi Co Ltd 柱状構造部材を有する既存の鉄筋コンクリート構造物の免震方法
JP6423202B2 (ja) * 2014-08-29 2018-11-14 株式会社ビービーエム コンクリート構造物耐震補強工法及びコンクリート構造物耐震補強構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP6405070B1 (ja) 2018-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5854508B2 (ja) 山留壁の支持構造
JP2001193015A (ja) 橋梁用高欄
JP2007107282A (ja) 鉄骨・鉄筋補強型乾式ブロック組積工法
JP2020007859A (ja) コンクリート構造物耐震補強構造及びコンクリート構造物耐震構造構築工法
JP2015134984A (ja) 鉄筋コンクリート梁とコンクリート充填鋼管柱との接合構造及び方法
JP2001295496A (ja) 既存のsrc造梁に対する粘性系制震壁の取付け構造および取付け方法
JP5796940B2 (ja) コンクリート部材の接合方法
JPH10331436A (ja) 既存構築物における柱梁の耐震補強構造
JP6148697B2 (ja) 型枠
JP2004011203A (ja) プレキャストsrc柱接合部構造
JP4842093B2 (ja) フラットプレート構築方法
JP7152303B2 (ja) レンガ造柱補強方法
JP6829631B2 (ja) 柱脚の施工方法、既存柱脚の補強方法
JP2003129676A (ja) コンクリート躯体の補強方法
JPH10238132A (ja) 耐震補強工法
JP2009102896A (ja) Pc柱接続部における電気的接続構造とその接続方法
JP2006200270A (ja) 接合構造及び接合方法。
JP5926985B2 (ja) 鉄骨造建築物の補強方法及び鉄骨造建築物
JP2008063776A (ja) パネル部材の取付構造
JP2013155572A (ja) 建物の基礎構造及び基礎の構築方法
KR101685632B1 (ko) 강도와 연성을 증가시킬 수 있는 전단 접합부
JPH0115774Y2 (ja)
JP6647778B2 (ja) あと施工アンカーおよびその施工方法
JP5221748B2 (ja) 埋込型柱脚のさや管
JP7033815B1 (ja) 胴縁固定具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180712

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180712

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180913

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6405070

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250