JP2019535569A - 車両用ワイパーシステム - Google Patents

車両用ワイパーシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2019535569A
JP2019535569A JP2019522965A JP2019522965A JP2019535569A JP 2019535569 A JP2019535569 A JP 2019535569A JP 2019522965 A JP2019522965 A JP 2019522965A JP 2019522965 A JP2019522965 A JP 2019522965A JP 2019535569 A JP2019535569 A JP 2019535569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pivot axis
wiper
link rod
pivot
wiper system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019522965A
Other languages
English (en)
Inventor
ティエン、シュチエン
チェン、ジエン
ドニ、グランジャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taizhou Valeo Wenling Automotive Systems Co Ltd
Original Assignee
Taizhou Valeo Wenling Automotive Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taizhou Valeo Wenling Automotive Systems Co Ltd filed Critical Taizhou Valeo Wenling Automotive Systems Co Ltd
Publication of JP2019535569A publication Critical patent/JP2019535569A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/06Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive
    • B60S1/16Means for transmitting drive
    • B60S1/18Means for transmitting drive mechanically
    • B60S1/24Means for transmitting drive mechanically by rotary cranks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/34Wiper arms; Mountings therefor
    • B60S1/3402Wiper arms; Mountings therefor with means for obtaining particular wiping patterns
    • B60S1/3409Wiper arms; Mountings therefor with means for obtaining particular wiping patterns the wiper arms consisting of two or more articulated elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/043Attachment of the wiper assembly to the vehicle
    • B60S1/0433Attachement of a wiper modular assembly to the vehicle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)

Abstract

車両用ワイパーシステムは、第1及び第2ワイパーアーム(15、17)と、モータ(11)と、前記モータ(11)の出力軸に接続されたクランク(12)と、前記クランク(12)に回動可能に接続された第1及び第2リンクロッド(6、7)と、前記第1リンクロッド(6)により駆動される第1旋回軸アセンブリと、前記第2リンクロッド(7)により駆動される第2旋回軸アセンブリと、を備え、前記第2旋回軸アセンブリは、第2及び第3旋回軸(2、3)と、第1リンクロッド(16)と、第2ワイパーアーム(17)と、第3リンクロッド(18)とを備える。本ワイパーシステムによれば、払拭面積が拡大するとともに、ワイパーアセンブリが占める車両内部のスペースが削減される。

Description

本発明は、車両用ワイパーシステムに関する。
良好な視野を確保するように、ワイパーシステムが常に車両に設置される。ワイパーシステムは、降雨時又は降雪時にフロントガラスに降りかかる雨や雪を払拭する(こすり落とす)だけでなく、フロントガラスに堆積した土砂を除去するためにも使用される。
ワイパーシステムは、通常、モータと、モータの回転速度を減速するようにモータに接続された減速機と、一端部が減速機の出力軸に接続されたクランクと、クランクの他端部に接続された四節リンクシステムと、四節リンクシステムにより駆動される旋回軸と、旋回軸に装着されたワイパーアーム及びワイパーブレードと、を備える。したがって、モータを連続的に回転させると、四節リンクシステムによりワイパーブレードが駆動されて窓ガラス(フロントガラス)上を往復揺動し、これにより窓ガラス上の土砂や雨や雪等が払拭される。
従来のワイパーシステムには2種類あり、一方は2つの旋回軸が同一方向に回転することで2つのワイパーブレードが同一方向に揺動するワイパーであり、タンデムワイパーとも称される。他方は、2つのワイパーブレードが反対方向に揺動するワイパーであり、バタフライワイパーとも称される。しかしながら、バタフライワイパーは、払拭動作中のワイパー同士の相互干渉を回避する必要がある。
また、より良好な視野を達成するためにワイパーによって払拭される面積を拡大するためには、従来のタンデムワイパーでは既に要件を満足することができない。これを考慮して、拡張ワイパーシステムが提案された。
例えば、従来技術において、往復回動可能なモータと、モータの回転速度を減速するようにモータに接続された減速機と、減速機の出力軸に取り付けられたクランクと、クランクと出力軸との接続点の反対側でクランクの両端部に回動可能に接続された2つのリンクロッドと、リンクロッドに回動可能に接続された2つの旋回軸システムと、を備える拡張ワイパーが開示されている。前記ワイパーシステムにおいて、2つの旋回軸システムのうちの第1旋回軸システムは、ワイパーアーム及びワイパーブレードを駆動する第1旋回軸であって、車両の本体又はフレームに回動可能に取り付けられた第1旋回軸と、一端部が第1旋回軸に取り付けられるとともに他端部がリンクロッドのうちの一方に回動可能に接続されたレバーと、を備える。2つの旋回軸システムのうちの第2旋回軸システムは、2つの旋回軸、すなわち第2旋回軸と第3旋回軸とを備える。第2旋回軸は、レバーによってリンクロッドのうちの他方に回動可能に接続される。四節リンク構造体が、第2旋回軸と第3旋回軸との間に設けられ、第3旋回軸の回転方向が第2旋回軸の回転方向と反対になるように、且つ第3旋回軸の回転方向が第1旋回軸の回転方向と同一となるように機能する。また、第2ワイパーアーム及び延長アームがリンクロッドのうちの一方に回動可能に接続され得る。これにより、第2ワイパーアーム及びブレードが四節リンクシステムによってより大きい範囲とされている。
しかしながら、この拡張ワイパーシステムでは、第2旋回軸が車両の本体に対して固定されていないため、第2リンクロッドの移動に伴って揺動する。したがって、システム全体の移動範囲が大きくなり、車両内部でより大きいスペースが占領される。
このため、従来技術の欠点を克服することを目的として、本発明は、より広い払拭面積を実現するだけでなく、ワイパーシステム全体をコンパクトにして車両内部で占領されるスペースを削減することを目標とする拡張ワイパーシステムを提案する。
本発明の一態様によれば、
第1及び第2ワイパーアームと、
モータが給電されると往復回動するとともに駆動力を出力する出力軸を含むモータと、
前記出力軸に取り付けられたクランクと、
前記クランクの両端部に回動可能に接続された第1及び第2リンクロッドと、
前記第1ワイパーアームを往復回動させるように、前記第1リンクロッドと前記第1ワイパーアームとの間に接続された第1旋回軸アセンブリと、
前記第2ワイパーアームを往復回動させるように、前記第2リンクロッドと前記第2ワイパーアームとの間に接続された第2旋回軸アセンブリと、
前記第2旋回軸アセンブリに装着されて前記第2旋回軸アセンブリによって駆動されるワイパーアームアセンブリと、
を備え、
前記第1旋回軸アセンブリは、
前記第1ワイパーアームが取り付けられる第1旋回軸と、
前記第1旋回軸に取り付けられて前記第1旋回軸とともに回転する第1旋回軸レバーであって、前記第1リンクロッドに回動可能に接続される第1旋回軸レバーと、
を含み、
前記第2旋回軸アセンブリは、
第2及び第3旋回軸と、
前記第2旋回軸に取り付けられて前記第2旋回軸とともに回転する第2旋回軸レバーであって、前記第2リンクロッドに回動可能に接続される第2旋回軸レバーと、
を含み、
前記ワイパーアームアセンブリは、
前記第2旋回軸及び前記第3旋回軸にそれぞれ取り付けられて前記第2及び第3旋回軸とともにそれぞれ回転する第1及び第3リンクと、
前記第2ワイパーアームであって、前記第1リンクが前記第2ワイパーアームの第1端部に回動可能に接続されるとともに、前記第3リンクが前記第2ワイパーアームに、前記第2ワイパーアームの前記第1端部と第2端部との間の位置において回動可能に接続される、第2ワイパーアームと、
を含む、ワイパーシステムが提供される。
好適には、前記ワイパーアームアセンブリは、車両の本体の外側に装着される。
好適には、前記第1リンクロッドは、前記第2リンクロッドの長さより短い長さを有し、更に好適には、前記第1リンクロッドの前記長さは、前記第2リンクロッドの前記長さの3分の1である。
好適には、前記第1旋回軸レバーと前記第2旋回軸レバーは、両者とも前記第1旋回軸と前記第旋回軸とを接続するラインの同一側において往復回転する。
本発明によれば、第2ワイパーアームは、第2及び第3旋回軸に第1リンクロッド及び第3リンクロッドにより装着されるので、第2ワイパーアームが到達し得る範囲が広がる。
また、第1リンクロッドと第3リンクロッドと第2ワイパーアームは車両の本体の外部に設けられて車両内部のスペースを占領しないため、ワイパーシステム全体に必要な車両内部のスペースが省スペース化される。
更に、第2旋回軸と第3旋回軸は車両の本体に対して取り付けられたままであるので、第2旋回軸に必要なスペースが省スペース化される。これは、従来技術と異なる点である。
更に、第1旋回軸レバーと第2旋回軸レバーは、第1旋回軸と第2旋回軸とを接続するラインの同一側で往復揺動し、ワイパーシステム全体に必要な車両内部のスペースが省スペース化される。
本発明の更なる目的、特徴及び利点が、図面を参照しつつなされる本発明の好適な実施形態の説明において理解されるであろう。
本発明の好適な実施形態によるワイパーシステムを示す斜視図。 本発明の好適な実施形態によるワイパーシステムを示す部分側面図。 本発明の好適な実施形態によるワイパーシステムを示す上面図。 本発明の好適な実施形態によるワイパーシステムの様々な位置における移動包絡線を示す図。 本発明の好適な実施形態による、休止位置にあるワイパーシステムを示す図。 本発明の好適な実施形態による、中間位置にあるワイパーシステムを示す図であって、第2ワイパーアームが最大延出位置にある図。 本発明の好適な実施形態による、外側払拭位置にあるワイパーシステムを示す図。 本発明の好適な実施形態によるワイパーシステムと従来のワイパーシステムとの払拭範囲の比較を示す図。
本発明の好適な実施形態によるワイパーシステムを、添付図面を参照しつつ以下に詳細に説明する。以下の説明及び添付の特許請求の範囲において、「上側」及び「下側」という用語は、ワイパーシステムが車両に装着された状態における上側及び下側を指すことに留意されたい。また、以下の説明で言及される「左側」や「右側」等の他の方向に関する用語は、特定の図面における方向を指す。
図1乃至3は、本発明の好適な実施形態によるワイパーシステムを示す。図1はワイパーシステムの斜視図、図2はその側面図、図3は上面図である。図3では、ワイパーアーム及び延長アーム、並びに第2旋回軸と第3旋回軸との間の四節リンク機構が省略されている。
図示のワイパーシステム100は、例えば窓ガラス(フロントガラス)を払拭するように窓ガラスの下縁部に装着され、モータ11を備える。モータ11は、ウォームやウォームホイール減速機等の減速機構を有している。しかしながら、本発明はこれに限定されるものではなく、モータ11の回転速度が要件を満足する場合には、減速機を省略してもよい。(減速機構を備える)モータ11は、二方向に往復回動可能である出力軸を有する。図2に示されるように、モータ11は、第1フレーム部材の下方において、ワイパーシステム100の端部の付近に設けられる。モータ11は、例えばファスナによって第1フレーム部材10に取り付けられ得る。
図2に示すように、モータ11の出力軸は、第1フレーム部材10の下側から第1フレーム部材10の貫通孔を貫通して第1フレーム部材10の上側に突出している。第1フレーム部材10の上側において、クランク12が、その略中間位置において出力軸の先端部分に取り付けられ、出力軸と一体的に回転する。
クランク12は、上面図においてバナナの形状のように全体として湾曲した形状である(図6及び7を参照)。また、第1リンクロッドの第1端部が、クランク12の一端部に、例えばボールジョイントによって回動可能に接続される。第2リンクロッドの一端部が、クランク12の他端部に、例えば同様にボールジョイントによって回動可能に接続される。すなわち、第1リンクロッド及び第2リンクロッドは、クランク12の両端部にそれぞれ接続しており、クランク12は、モータ12の両端部の間の位置において、例えばほぼ中央位置においてモータ12に取り付けられる。
第1リンクロッド6及び第2リンクロッド7は、クランク12の軸方向側(例えば上側)に出力軸の方向(車両の鉛直方向)に沿ってクランク12に接続される。第2リンクロッド7は、出力軸に対して垂直な平面内においてその長手方向にその長手方向に沿った長さのほぼ3分の1に湾曲部7Aを有する。図3に示すように、湾曲部7Aは第1リンクロッド6側に向かって湾曲している。これにより、クランクが前後方向に往復移動する際の第1リンクロッドと第2リンクロッドとの干渉が回避される一方、他方で第1リンクロッドと第2リンクロッドとを可能な限り接近させてワイパーシステム全体がコンパクトになる。
第1旋回軸ホルダ8が、第1フレーム部材10に一体的に形成され第1旋回軸1が回動可能に支持される。ワイパーアーム15の端部が第1旋回軸1に取り付けられ得る。延長アーム19が、ワイパーアーム15の自由端部に揺動可能に装着され得る。延長アーム19の他端部にはワイパーブレード(図示せず)が装着され得る。
第1旋回軸レバー4が、この第1旋回軸レバー4と第1旋回軸1とが一体的に回動するように第1旋回軸1に取り付けられる。クランク12に接続していない第1リンクロッド6の他端部は、第1旋回軸レバー4を押して第1旋回軸1を揺動させ且つ回転させるように、第1旋回軸レバー4の揺動端部に回動可能に接続される。
第2フレーム部材9が、例えば取付チューブ22によって第1フレーム部材10に強固に接続される。第1フレーム部材10と取付チューブ22と第2フレーム部材9は、一体的に形成される。また、第1フレーム部材10と取付チューブ22と第2フレーム部材9は全体として、例えば車両の本体にねじ留めにより取り付けられる。図示のように、第1旋回軸ホルダ8の側に、取付アーム21が延設されている。取付アーム21は、その一端部にねじが貫通する貫通孔を設けられるとともに、フレーム全体を取り付けるように車両の本体に固定される。
第2フレーム部材9は、その両端部における第2旋回軸ホルダ9A及び第3旋回軸ホルダ9Bと一体的に形成される。第2旋回軸2及び第3旋回軸3は、第2旋回軸ホルダ9A及び第3旋回軸ホルダ9B内にそれぞれ回動可能に取り付けられる。
図1に示すように、第2旋回軸2は、第2フレーム部材9の両側から突出している。第2旋回軸レバー5は、第2旋回軸2の端部であって第2旋回部材9の下側から突出している端部に取り付けられ、第2旋回軸2とともに回動する。第2旋回軸レバー5の揺動端部は、クランク12に接続していない第2リンクロッド7の他端部に回動可能に接続され、これにより、第2リンクロッド7により揺動することとなり、更に第2旋回軸2を回転させる。
第1リンクロッド16と第2リンクロッド17と第3リンクロッド18は、第2旋回軸2と第3旋回軸3との間で接続される。具体的には、第1リンクロッド16の第1端部が第2旋回軸2に取り付けられ、第1リンクロッド16の第2端部が第2リンクロッド17の第1端部に回動可能に接続される。第3リンクロッド18の第1端部が第3旋回軸に固定的に接続され、第3リンクロッド18の第2端部が第2リンクロッド17の第1端部と第2端部との間の約中央位置に回動可能に接続される。延長アーム20は第2リンクロッド17の第2端部に接続され、延長アームの他端部には例えばワイパーブレード(図示せず)が装着され得る。すなわち、第2リンクロッド17はワイパーアームとして機能し、延長アーム20は第2リンクロッド17(第2ワイパーアーム)の自由端部に揺動可能に装着される。
図2及び3に示すように、モータ10は第1旋回軸の付近に取り付けられる。第1リンクロッド6の長さL1は、第2リンクロッド7の長さL2より小さい。好適には、第1リンクロッド6の長さL1は、一般に第2リンクロッド7の長さL2のおよそ3分の1である。
本実施形態において、第1旋回軸1と第1旋回軸レバー4は、本発明の第1旋回軸アセンブリを形成する。第2旋回軸2と第3旋回軸3と第2旋回軸レバー5は、本発明の第2旋回軸アセンブリを形成する。第1リンクロッド16と第2リンクロッド17(第2ワイパーアーム)と第3リンクロッド18は、本発明のワイパーアームアセンブリを形成する。
本発明の好適な実施形態によるワイパーシステムの動作モード及びその利点について図4乃至8を参照して以下に説明する。
ワイパーシステムの非作動時は、図5に示されるように、ワイパーアーム15及び17は、窓ガラス25(図8に示す)の下縁部に実質的に沿って配置され、この時点において、第1リンクロッド6と第2リンクロッド7は互いに対して実質的に平行に配設されている。また、この時点において、図3に示すように、ワイパーシステムは最小スペースを占める。
例えばステアリングホイールの下方のシフトレバーによってワイパーシステムを作動すると、モータ11が最初に反時計回りに回転して第1リンクロッド6と第2リンクロッド7とを反対方向に移動させる。例えば、第1リンクロッド6が図5において左方に移動して第1旋回軸レバー4を押して反時計回りに移動させ、次いで第1旋回軸1を押して反時計回りに回転させる。第2リンクロッドは図5において右方に移動し、第2旋回軸レバー5を押して時計回りに回転させ、次いで第2旋回軸2を押して時計回りに回転させる。第2旋回軸2の時計回りの回転により、第1リンクロッド16が時計回りに回転し、第3リンクロッド18と協働して第2リンクロッド17(第2ワイパーアーム)の第1端部を第2フレームに向けて更に引き寄せ、第2リンク17(第2ワイパーアーム)を反時計回りに揺動させる。すなわち、2つのワイパーアームは同一方向に揺動する。
図6に示す位置まで揺動すると、第1リンクロッド6と第2リンクロッド17は直線上にあり、この状態において、第2ワイパーアーム17はその最大延出位置にある。
図6に示す位置から、モータ11は反時計回りに回転し続け、第1リンクロッド及び第2リンクロッドは上述の方向に従って連続的に移動し、これにより、第1旋回軸1は反時計回りに回転し続ける。また、第1ワイパーアーム15は、最も外方の払拭位置まで反時計回りに揺動し続ける。同時に、第2リンクロッド7は、図6において右方に移動し、第2旋回軸レバー5を押し続けて時計回りに回転させる。これにより、第2旋回軸2は、時計回りに回転し続ける。第2旋回軸2の時計回りの回転により、第1リンクロッド16は時計方向において下方に揺動し続け、第2ワイパーアーム17と第1リンクロッド16との接続端部を図6において右方に押し、これにより、第2ワイパーアーム17は、図7に示すように、外方払拭位置まで反時計回りに揺動する。したがって、揺動動作において第2ワイパーアームが到達し得る範囲が、第1リンクロッド16と第2リンクロッド17(第2ワイパーアーム)と第3リンクロッド18とによって拡大する。
図8に示すように、窓ガラス25上のワイパーシステムの払拭範囲を図8に示す。中空30Aは従来のワイパーシステムの払拭範囲を示し、影部分30Bは本発明の好適な実施形態によるワイパーシステムの拡大した払拭範囲を示す。
図4に戻ると、ワイパーシステムの移動中におけるクランクと第1及び第2リンクロッドと第1及び第2旋回軸レバーの移動の包絡線が示されている。図4から理解されるように、移動の全過程において、包絡線全体は長くて狭い台形内に制限されている。台形の高さはモータの外縁部及び取付アームの外縁部を超えず、その幅は取付アームの外縁部及び第2フレーム部材の中点を超えない。また、第1リンクロッドと第2リンクロッドと第3リンクロッドは、車両の本体の外側で第2旋回軸及び第3旋回軸に取り付けられているので、第1リンクロッドと第2リンクロッドと第3リンクロッドは車両の内部のスペースを占領することがない。したがって、ワイパーシステム全体が占領するスペースは、台形によって囲まれるスペースである。これにより理解されるように、本発明によるワイパーシステムは、車両内部における省スペース化を実現する。
以上の説明から理解されるように、本発明では、第1リンクロッドの長さを更に短縮するようにモータを第1旋回軸の付近に装着することによって、また、第2及び第3旋回軸を車両の本体に対して取り付けることによって、そして第1リンクロッドと第2リンクロッド(第2ワイパーアーム)と第3リンクロッドを車両の本体の外側に装着することによって、車両内部におけるワイパーシステム全体が占領する車両内部のスペースの省スペース化が実現されると同時に、ワイパーシステムが到達可能な範囲が拡大する。
本発明を図面及び本発明の好適な実施形態を参照して詳細に説明したが、本発明の概念から逸脱することなく種々の変形や変更がなされ得ることが当業者に理解されるであろう。したがって、本発明の範囲は、上記特定の実施形態に限定されるべきではなく、添付の特許請求の範囲及びその均等物によって定義されるべきである。

Claims (13)

  1. 第1及び第2ワイパーアーム(15、17)と、
    モータが給電されると往復回動するとともに駆動力を出力する出力軸を含むモータ(11)と、
    前記出力軸に取り付けられたクランク(12)と、
    前記クランクの両端部に回動可能に接続された第1及び第2リンクロッド(6、7)と、
    を備える車両用ワイパーシステムにおいて、
    前記第1ワイパーアーム(15)を往復回動させるように、前記第1リンクロッド(6)と前記第1ワイパーアーム(15)との間に接続された第1旋回軸アセンブリと、
    前記第2ワイパーアーム(17)を往復回動させるように、前記第2リンクロッド(7)と前記第2ワイパーアーム(17)との間に接続された第2旋回軸アセンブリと、
    前記第2旋回軸アセンブリに装着されて前記第2旋回軸アセンブリによって駆動されるワイパーアームアセンブリと、
    を更に備え、
    前記第1旋回軸アセンブリは、
    前記第1ワイパーアーム(15)が取り付けられる第1旋回軸(1)と、
    前記第1旋回軸(1)に取り付けられて前記第1旋回軸とともに回転する第1旋回軸レバー(4)であって、前記第1リンクロッド(6)に回動可能に接続される第1旋回軸レバー(4)と、
    を含み、
    前記第2旋回軸アセンブリは、
    第2及び第3旋回軸(2、3)と、
    前記第2旋回軸(2)に取り付けられて前記第2旋回軸(2)とともに回転する第2旋回軸レバー(5)であって、前記第2リンクロッド(7)に回動可能に接続される第2旋回軸レバー(5)と、
    を含み、
    前記ワイパーアームアセンブリは、
    前記第2旋回軸及び前記第3旋回軸(3)にそれぞれ取り付けられて前記第2及び第3旋回軸(2、3)とともにそれぞれ回転する第1及び第3リンク(16、18)と、
    前記第2ワイパーアーム(17)であって、前記第1リンク(16)が前記第2ワイパーアーム(17)の第1端部に回動可能に接続されるとともに、前記第3リンク(18)が前記第2ワイパーアーム(17)に、前記第2ワイパーアーム(17)の前記第1端部と第2端部との間の位置において回動可能に接続される、前記第2ワイパーアーム(17)と、
    を含む、
    ことを特徴とするワイパーシステム。
  2. 前記ワイパーアームアセンブリは、車両の本体の外側に装着される、
    請求項1に記載のワイパーシステム。
  3. 前記第1旋回軸(1)と前記第2旋回軸(2)と前記第3旋回軸(3)は、車両の本体に対して回動可能に取り付けられる、
    請求項1に記載のワイパーシステム。
  4. 前記第1旋回軸(1)と前記第2旋回軸(2)は反対方向に回転する、
    請求項1に記載のワイパーシステム。
  5. 前記第1旋回軸レバー(4)と前記第2旋回軸レバー(5)は、両者とも前記第1旋回軸(1)と前記第旋回軸(2)とを接続するラインの一側において往復回転する、
    請求項1に記載のワイパーシステム。
  6. 前記第1リンクロッド(6)は、前記第2リンクロッド(7)の長さ(L2)より短い長さ(L1)を有する、
    請求項1に記載のワイパーシステム。
  7. 前記第1リンクロッド(6)の前記長さ(L1)は、前記第2リンクロッド(7)の前記長さ(L2)の約3分の1である、
    請求項6に記載のワイパーシステム。
  8. 前記第2リンクロッド(7)は、屈曲部(7A)を有する、
    請求項6に記載のワイパーシステム。
  9. 前記第1及び第2リンクロッド(6、7)は、ボールジョイントを介して前記クランク(12)の前記両端部にそれぞれ接続される、
    請求項1乃至8のいずれか一項に記載のワイパーシステム。
  10. 前記ワイパーシステムは、フレーム部材(10、9)を更に備え、
    前記フレーム部材(10、9)は、前記モータ(11)と前記第1、第2及び第3旋回軸(1、2、3)とを支持する、
    請求項1乃至8のいずれか一項に記載のワイパーシステム。
  11. 前記出力軸の方向において、前記モータ(11)と前記クランク(12)は、前記フレーム部材(10、9)の上側及び下側にそれぞれ装着される、
    請求項10に記載のワイパーシステム。
  12. 前記フレーム部材は、第1フレーム部材(10)と第2フレーム部材(9)とを含み、
    前記モータ(11)と前記第1旋回軸(1)は、前記第1フレーム部材(10)に取り付けられ、
    前記第2及び第3旋回軸(2、3)は、前記第2フレーム部材(9)に回動可能に取り付けられる、
    請求項10に記載のワイパーシステム。
  13. 前記第1及び第2フレーム部材は、堅固に接続された一部品である、
    請求項12に記載のワイパーシステム。
JP2019522965A 2016-12-02 2017-11-29 車両用ワイパーシステム Pending JP2019535569A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201621330635.9 2016-12-02
CN201621330635.9U CN206297533U (zh) 2016-12-02 2016-12-02 用于车辆的雨刮器系统
PCT/CN2017/113496 WO2018099385A1 (en) 2016-12-02 2017-11-29 A wiper system for a vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019535569A true JP2019535569A (ja) 2019-12-12

Family

ID=59211913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019522965A Pending JP2019535569A (ja) 2016-12-02 2017-11-29 車両用ワイパーシステム

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3548343B1 (ja)
JP (1) JP2019535569A (ja)
CN (1) CN206297533U (ja)
WO (1) WO2018099385A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN206297533U (zh) * 2016-12-02 2017-07-04 台州法雷奥温岭汽车零部件有限公司 用于车辆的雨刮器系统
KR20210075517A (ko) * 2019-12-13 2021-06-23 현대자동차주식회사 와이퍼 링키지 시스템

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002225679A (ja) * 2001-01-29 2002-08-14 Asmo Co Ltd 車両用ワイパ装置
JP2003247526A (ja) * 2002-02-27 2003-09-05 Jidosha Denki Kogyo Co Ltd ワイパ装置のボールジョイント構造
JP2003327089A (ja) * 2002-05-09 2003-11-19 Mitsuba Corp 車両用ワイパ装置
JP2009029407A (ja) * 2007-07-04 2009-02-12 Asmo Co Ltd 車両用ワイパ装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0424834B1 (en) * 1989-10-23 1995-04-05 Asmo Co., Ltd. Windshield wiper apparatus for vehicle
DE4444066B4 (de) * 1994-12-10 2007-07-19 Robert Bosch Gmbh Scheibenwischvorrichtung für Fahrzeuge
JPH1170858A (ja) * 1997-06-18 1999-03-16 Asmo Co Ltd 車両用ワイパ装置
JP3759331B2 (ja) * 1999-03-18 2006-03-22 関東自動車工業株式会社 自動車のワイパ
DE10026819A1 (de) * 2000-05-30 2001-12-13 Bosch Gmbh Robert Viergelenkwischhebel
CN104071125B (zh) * 2013-03-28 2017-12-01 博世汽车部件(长沙)有限公司 雨刮器系统
CN104276141A (zh) * 2013-07-02 2015-01-14 博世汽车部件(长沙)有限公司 雨刮器系统
CN203637772U (zh) * 2013-12-30 2014-06-11 重庆长安汽车股份有限公司 一种汽车刮水器总成
CN206297533U (zh) * 2016-12-02 2017-07-04 台州法雷奥温岭汽车零部件有限公司 用于车辆的雨刮器系统

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002225679A (ja) * 2001-01-29 2002-08-14 Asmo Co Ltd 車両用ワイパ装置
JP2003247526A (ja) * 2002-02-27 2003-09-05 Jidosha Denki Kogyo Co Ltd ワイパ装置のボールジョイント構造
JP2003327089A (ja) * 2002-05-09 2003-11-19 Mitsuba Corp 車両用ワイパ装置
JP2009029407A (ja) * 2007-07-04 2009-02-12 Asmo Co Ltd 車両用ワイパ装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3548343A1 (en) 2019-10-09
WO2018099385A1 (en) 2018-06-07
CN206297533U (zh) 2017-07-04
EP3548343B1 (en) 2022-04-27
EP3548343A4 (en) 2020-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4299136B2 (ja) 特に自動車に用いられるウィンドガラスワイパ装置
US8122559B2 (en) Wiper system for vehicle
JP5369730B2 (ja) ワイパ装置
US20020002755A1 (en) Articulation system between windscreen wiper components
JP2019535569A (ja) 車両用ワイパーシステム
KR950006378B1 (ko) 스크린 와이퍼조립체
JPH059971Y2 (ja)
JP7084843B2 (ja) 変化する曲率を有するフロントガラスのためのフロントガラスワイパー装置
EP2377732A1 (en) Windscreen wiper device
US20020108200A1 (en) Wiper assembly capable of adjusting a wiping angle
US2895158A (en) Windshield wiper motor transmission system
JPS60203556A (ja) 風防ワイパ装置
JP4950909B2 (ja) ワイパ装置
JP2008524049A (ja) 車両、主として自動車用のフロントガラス用ワイパー装置
EP1084919B1 (en) Wiper apparatus
JP2012020625A (ja) 自動車のワイパ
JPH03501378A (ja) 自動車用特別ワイパーシステム
JPH11180255A (ja) 車両用ワイパ装置
JPS6347170Y2 (ja)
GB2259851A (en) A drive transmission device for wiper blades, in particular for the wiper blades of a vehicle windscreen
US11117551B2 (en) Wiper device for vehicle
JP3749985B2 (ja) ワイパ装置
CN112977343A (zh) 刮水器连杆机构系统
JP5173906B2 (ja) 車両用ワイパ装置
KR200229251Y1 (ko) 차량용와이퍼구동장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190612

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200727

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200901