JP2019528411A - テンショナ - Google Patents

テンショナ Download PDF

Info

Publication number
JP2019528411A
JP2019528411A JP2019507915A JP2019507915A JP2019528411A JP 2019528411 A JP2019528411 A JP 2019528411A JP 2019507915 A JP2019507915 A JP 2019507915A JP 2019507915 A JP2019507915 A JP 2019507915A JP 2019528411 A JP2019528411 A JP 2019528411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eccentric arm
torsion spring
pulley
tensioner
receiving portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019507915A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6768927B2 (ja
Inventor
デック,アンドルゼイ
Original Assignee
ゲイツ コーポレイション
ゲイツ コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US15/625,635 external-priority patent/US10995829B2/en
Application filed by ゲイツ コーポレイション, ゲイツ コーポレイション filed Critical ゲイツ コーポレイション
Publication of JP2019528411A publication Critical patent/JP2019528411A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6768927B2 publication Critical patent/JP6768927B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/0829Means for varying tension of belts, ropes, or chains with vibration damping means
    • F16H7/0831Means for varying tension of belts, ropes, or chains with vibration damping means of the dry friction type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/10Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley
    • F16H7/12Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley of an idle pulley
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/10Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley
    • F16H7/12Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley of an idle pulley
    • F16H7/1209Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley of an idle pulley with vibration damping means
    • F16H7/1218Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley of an idle pulley with vibration damping means of the dry friction type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/10Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley
    • F16H7/12Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley of an idle pulley
    • F16H7/1254Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley of an idle pulley without vibration damping means
    • F16H7/1281Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley of an idle pulley without vibration damping means where the axis of the pulley moves along a substantially circular path
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0802Actuators for final output members
    • F16H2007/081Torsion springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0842Mounting or support of tensioner
    • F16H2007/0844Mounting elements essentially within boundaries of final output members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0863Finally actuated members, e.g. constructional details thereof
    • F16H2007/0865Pulleys
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0863Finally actuated members, e.g. constructional details thereof
    • F16H2007/0872Sliding members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0889Path of movement of the finally actuated member
    • F16H2007/0893Circular path

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)

Abstract

テンショナは、軸方向に延びる円筒部を有するベースを備え、円筒部は径方向外面と径方向外面の径方向内側である受容部とを有し、径方向外面に回転自在に係合する偏心アームと、径方向内側の受容部内に配置されたトーションスプリングとを備え、トーションスプリングは偏心アームに付勢力を与え、偏心アームに軸支されたプーリを備える。

Description

本発明はテンショナに関し、特に、ベース円筒部の径方向内側の受容部内に配置されたトーションスプリングを有するテンショナに関する。
カムシャフトおよびバランスシャフトのような回転部材をクランクシャフトと同期させて回転駆動する2つの最も一般的な方法はタイミングチェーンとベルトである。タイミングチェーンは作動するためにオイルを必要とする。これに対し、ほとんどのタイミングベルトのアプリケーションは、オイルの存在がベルトを損傷するのでベルトドライブ内にオイルがないことが求められ、意図的な目的を抑制する。ベルトにおける最近の改良はもはや、ベルトがエンジンオイル環境から遮断されることを必要としない。
しかし、オイルの中で作動するためのベルトの最近の改良は、解決すべき他の問題を提起する。1つの特別な問題は、カムシャフトをクランクシャフトに同期させた状態を保持するためにベルトドライブに対して適切に張力を付与することである。カムシャフトまたは他の同期駆動されるクランクシャフト要素がクランクシャフトとの同期を失うと、悲惨なエンジン損傷が発生しうる。
回転するクランクシャフトからベルトを介して動力を伝達するために、ベルトの一方の側はクランクシャフトの周囲において引っ張られ、当業者により、ベルト緊張側と通常呼ばれる。これに対して他の側は、ベルトがクランクシャフトから離されるので、ベルト緩み側と呼ばれる。ベルトが過度に緩んで、クランクシャフトにより回転する各要素とクランクシャフトとの間の同期が失われることを防止するために、ベルトの緩み側に対して張力を付与することは重要である。
公知のテンショナは各要素の配置に基づいてサイズが制約される。一般的に、トーションスプリングはプーリのベアリングに対して軸方向に重ねられる。これは装置の最小高さを制限し、延いてはエンジンとベルトシステムの設計に影響する。
この技術の代表は米国特許第9,618,098号明細書であり、これは、ベースと、ベースに接続されたシャフトと、シャフトに同軸的に係合する偏心アジャスタと、シャフトに回動自在に係合するアームと、アームに軸支されたプーリと、アームとベースの間に係合するトーションスプリングとを備え、アームは第1受容部と第1受容部から軸方向の反対側に配設された第2受容部とを有し、アームとベースの間に配設された第1減衰部材を備え、第1減衰部材はベースに摩擦係合するとともに第1受容部に係合し、アームと第2受容部に係合する部材を有する偏心アジャスタとの間に配設された第2減衰部材と、第1減衰部材と第2減衰部材に垂直力を付与するために第1減衰部材とアームの間に配設された付勢部材とを備えたテンショナを開示する。
必要なものは、ベース円筒部の受容部の径方向内側に配設されたトーションスプリングを有するテンショナである。本発明はこの必要性に合致する。
本発明の主な特徴は、ベース円筒部の径方向内側の受容部内に配設されたトーションスプリングを有するテンショナを提供することである。
本発明の他の特徴は、本発明の次の記載と添付した図面により示され、明らかになる。
本発明は、軸方向に延びる円筒部を有するベースを備え、円筒部は径方向外面と径方向外面の径方向内側である受容部とを有し、径方向外面に回転自在に係合する偏心アームと、径方向内側の受容部内に配置されたトーションスプリングとを備え、トーションスプリングは偏心アームに付勢力を与え、偏心アームに軸支されたプーリを備えるテンショナである。
この明細書に組み込まれその一部を構成する添付図面は、本発明の好ましい実施形態を示し、説明とともに本発明の原理を説明するために用いられる。
テンショナの分解図である。 上方から見た分解図である。 ベースの斜視図である。 偏心アームの斜視図である。 トーションスプリングの斜視図である。 テンショナの断面図である。 他の実施形態の分解図である。 他の実施形態の平面図である。 他の実施形態の断面図である。 他の実施形態の側面図である。 図10における他の実施形態の斜視図である。
図1はテンショナの分解図である。テンショナ100はベース10を備える。ベース10は、外面14を有する、軸方向に延びる円筒部12を備える。円筒部12はさらに、開口11と受容部18を備える。
偏心アーム20は円筒部12の周りに旋回する。ブッシュ60は内面22と外面14の間に配設される。ブッシュ60は、円筒部12の開口11に実質的に整列するスロット61を備える。プーリ40は、ニードルベアリング50の面21に軸支される。ニードルベアリングは油中環境において用いられる。公知の他のベアリングも同様に使用可能である。
トーションベアリング30は、ベルト負荷を与えるために、偏心アーム20に係合し、ベルト(図示せず)に向かって付勢する。端部31はスロット61と開口11から突出して、偏心アーム20の受容部24に係合する。端部32はベース10において受容部15に係合する。トーションスプリング30は受容部18内に完全に配置される。受容部18は円筒部12の中央空洞部である。トーションスプリング30は、ベアリング50とプーリ40と偏心アーム20に対して同一平面にある。トーションスプリング30はプーリ40、ベアリング50、ブッシュ60および円筒部12の径方向内側に配設される。すなわちトーションスプリング30、ベアリング50、プーリ40および偏心アーム20は全て、列記された要素のどれも、軸A−Aに沿って他の要素から軸方向にずれないように、同心的に配置される。
保持リング6は、ベース10において円周方向スロット16に係合する。保持リング5は、偏心アーム20において円周方向スロット23に係合する。保持リング5は偏心アーム20においてベアリング50を保持する。保持リング6はベース10において偏心アーム20を保持する。油が存在するとき、保持リング5、6はそれぞれスラストワッシャとして作用し、軸方向力を伝達する。
プーリ40はベアリング50に圧入される。固定具4は、テンショナ100をエンジン(図示せず)等の取付け面に固定するために、トーションスプリング30とベース10の穴17から突出する。
ブッシュ60は、約0.05から約0.20の範囲の動摩擦係数(COF)を有する。静摩擦係数COFは、好ましくは動摩擦係数COFよりも小さい。
図2は上方から見た分解図である。偏心アーム20は軸A−Aの周りに旋回し、その軸は円筒部12の中心にあり、固定具4から突出する。偏心アーム20は軸A−Aの周りに旋回する。プーリ40は偏心アーム20の幾何学的中心である“B”の周りに回転する。“B”は軸A−Aから偏心方向にずれており、これにより偏心アーム20の偏心した揺動運動が可能になり、延いてはテンショナ100がベルト(図示せず)に対して可変の負荷を付与することを可能にする。
図3はベースの斜視図である。端部受容部15はベース10において受容部18の一端に配置される。端部32は受容部15に係合し、これにより端部32を固定し、トーションスプリングの反作用点として作用する。
図4は偏心アームの斜視図である。“B”はプーリ20の幾何学的中心であり、その周りにプーリ40が回転する。偏心アーム20は軸A−Aにおいて“A”の周りに旋回する。受容部24はスプリング30の端部31に係合する。
図5はトーションスプリングの斜視図である。端部31は偏心アーム20の受容部24内に突出する。端部32は受容部15に係合する。
図6はテンショナの断面図である。トーションスプリング30、ブッシュ60、円筒部12、偏心アーム20、ベアリング50およびプーリ40は全て、列記された要素のどれも、軸A−Aに沿って他の要素から軸方向にずれないように、同心的に配置される。この完全な同心的かつ入れ子状の配置は、テンショナの高さを最小化し、非常に狭小なアプリケーションにおいて使用されることを可能にする。
図7は他の実施形態の分解図である。要素は、ベアリング51がすべり軸受けであり、またブシュ60が省略されていることを除いて、この明細書に記載されたものと同じである。この他の実施形態は、油中および/または油がかかる潤滑状態において作動するように構成されている。偏心アーム20は軸A−Aの周りに旋回する。プーリ40は軸B−Bの周りに回転する。図4参照。軸A−Aは軸B−Bから離れて配置され、したがって軸A−Aに対して同軸的ではなく、これにより偏心アーム20の偏心した旋回を許容する。
図8は他の実施形態の平面図である。
図9はその他の実施形態の断面図である。トーションスプリング30、偏心アーム20およびベアリング51は、列記された要素のどれも、軸A−Aに沿って他の要素から軸方向にずれないように、同心的に配置される。ベース10内の流体導管71は、オイル等の流体がエンジンオイルシステム(図示せず)から流体導管71を介し、ベアリング51へ流動してベアリングを潤滑するための通路として作用する。Oリング72は、エンジンオイルシステムとの接続部分をシールするための手段として作用する。
図10は他の実施形態の側面図である。偏心アーム20とプーリ40の代りに、この他の実施形態はカム45を備える。カム45は偏心アーム20と同じ原理で作用し、この装置において同じ位置を占める。プーリ40はない。カム45は細長部材80に係合する。細長部材80は公知の適当な低摩擦材料であってもよい。細長部材80はまた、スライドガイドとも呼ばれる。チェーンCはスライドガイド80の表面に摺動自在に係合する。枢軸81はスライドガイドの一端に配設される。スライドガイド80はカム45の回転に応動して枢軸81の周りに旋回する。表面46の偏心形状により、カム45の回転はスライドガイド80を枢軸81の周りに旋回させ、これによりチェーンCにおける負荷を維持する。この実施形態は、一例として、内燃機関のタイミングシステムにおいて有用である。
図11は図10における他の実施形態の斜視図である。カム45の表面46はスライドガイド80に係合する。
本発明の形態が説明されたが、当業者がここに記載された発明の精神と範囲から逸脱することなく、構成と部分の関係と方法において変形を施すことは自明である。

Claims (12)

  1. 軸方向に延びる円筒部を有するベースを備え、前記円筒部は径方向外面と前記径方向外面の径方向内側である受容部とを有し、
    前記径方向外面に回転自在に係合する偏心アームと、
    前記径方向内側の受容部内に配置されたトーションスプリングとを備え、前記トーションスプリングは前記偏心アームに付勢力を与え、
    前記偏心アームに軸支されたプーリを
    備えるテンショナ。
  2. 前記プーリがニードルベアリングに軸支される請求項1に記載のテンショナ。
  3. 前記偏心アームと前記プーリと前記トーションスプリングとが、前記偏心アーム、プーリ、トーションスプリングのどれも、軸A−Aに沿って他から軸方向にずれないように、同心的に配置される請求項1に記載のテンショナ。
  4. 前記偏心アームが、ブッシュにより前記ベースに軸支される請求項1に記載のテンショナ。
  5. 径方向外面と径方向内側の受容部とを有するベース円筒部と、
    前記径方向外面に回転自在に係合する偏心アームと、
    前記径方向内側の受容部内に配置されたトーションスプリングとを備え、前記トーションスプリングは前記偏心アームに付勢力を与え、
    前記偏心アームに係合し、前記偏心アームの回転に応動して旋回するように配設された細長アームを
    備えるテンショナ。
  6. 前記偏心アームと前記トーションスプリングが、前記偏心アームまたはトーションスプリングのいずれも、軸A−Aに沿って他から軸方向にずれないように、同心的に配置される請求項5に記載のテンショナ。
  7. 前記偏心アームが、ブッシュにより前記ベースに軸支される請求項5に記載のテンショナ。
  8. 前記プーリが、ニードルベアリングにより前記偏心アームに軸支される請求項5に記載のテンショナ。
  9. 軸方向に延びる円筒部を有するベースを備え、前記円筒部は径方向外面と径方向内側に延びる受容部とを有し、
    前記径方向外面に回転自在に係合する偏心アームと、
    前記径方向内側の受容部内に配置されたトーションスプリングとを備え、前記トーションスプリングは前記偏心アームに付勢力を与え、
    前記偏心アームに係合するプーリを備え、
    前記偏心アームと前記プーリと前記トーションスプリングとが、前記偏心アーム、プーリまたはトーションスプリングのどれも、軸A−Aに沿って前記偏心アーム、プーリまたはトーションスプリングのいずれからも軸方向にずれないように、同心的に配置される
    テンショナ。
  10. 前記ベースが流体導管をさらに備え、流体を前記ベアリングに導く、請求項9に記載のテンショナ。
  11. 前記プーリがベアリングに軸支される請求項9に記載のテンショナ。
  12. 前記ベアリングがニードルベアリングである請求項11に記載のテンショナ。
JP2019507915A 2017-06-16 2018-06-15 テンショナ Active JP6768927B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/625,635 US10995829B2 (en) 2017-06-16 2017-06-16 Tensioner
US15/625,635 2017-06-16
US15/792,258 US10968988B2 (en) 2017-06-16 2017-10-24 Tensioner
US15/792,258 2017-10-24
PCT/US2018/037841 WO2018232295A1 (en) 2017-06-16 2018-06-15 Tensioner

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019528411A true JP2019528411A (ja) 2019-10-10
JP6768927B2 JP6768927B2 (ja) 2020-10-14

Family

ID=62842287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019507915A Active JP6768927B2 (ja) 2017-06-16 2018-06-15 テンショナ

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10968988B2 (ja)
EP (1) EP3638922B1 (ja)
JP (1) JP6768927B2 (ja)
KR (1) KR102201916B1 (ja)
CN (1) CN109642646B (ja)
AU (1) AU2018283309B2 (ja)
BR (1) BR112019013242B1 (ja)
CA (1) CA3033096C (ja)
MX (1) MX2019001911A (ja)
WO (1) WO2018232295A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10859141B2 (en) * 2015-10-28 2020-12-08 Litens Automotive Partnership Tensioner with first and second damping members and increased damping
US10570997B2 (en) * 2017-04-25 2020-02-25 Alt America Inc. Friction type one-way high damping gauge tensioner
US10968988B2 (en) 2017-06-16 2021-04-06 Gates Corporation Tensioner
US10995829B2 (en) 2017-06-16 2021-05-04 Gates Corporation Tensioner
US10989280B2 (en) 2017-06-16 2021-04-27 Gates Corporation Tensioner
JP6737907B2 (ja) * 2018-12-03 2020-08-12 ゲイツ コーポレイション テンショナ
IT202000015877A1 (it) * 2020-07-01 2022-01-01 Dayco Europe Srl Tenditore per una trasmissione accessori di un autoveicolo e trasmissione accessori provvista di tale tenditore

Family Cites Families (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2210276A (en) * 1938-07-12 1940-08-06 Morse Chain Co Chain adjuster
US3358522A (en) * 1965-08-16 1967-12-19 Morse Chain Co Cam chain tensioner
JPS5381019A (en) 1976-12-27 1978-07-18 Fujitsu Ltd Control system for variable length data access
US4689037A (en) * 1986-06-09 1987-08-25 Litens Automotive, Inc. Belt tensioning device with constant or variably proportional damping
JPH03110243A (ja) 1989-05-17 1991-05-10 Ishino Kawara Kogyo Kk 瓦葺屋根の施工法およびこれに用いる断熱材付きの組立桟木パネル
US5055088A (en) 1990-06-08 1991-10-08 Borg-Warner Automotive, Inc. Spring blade chain tensioner
US5647812A (en) * 1995-11-30 1997-07-15 Borg-Warner Automotive, Inc. Coil spring chain tensioner
US5759125A (en) * 1996-06-21 1998-06-02 Clark Equipment Company Eccentrically supported tensioner
CN1094573C (zh) 1996-08-21 2002-11-20 特斯玛国际公司 汽车皮带张紧装置
DE19842723C2 (de) * 1998-09-18 2000-11-02 Porsche Ag Kettentrieb für Brennkraftmaschinen
JP2000230611A (ja) 1999-02-15 2000-08-22 Borg Warner Automotive Kk ブレードテンショナ
JP3702359B2 (ja) 1999-02-16 2005-10-05 本田技研工業株式会社 ブレードテンショナ
DE19907668A1 (de) 1999-02-23 2000-08-31 Daimler Chrysler Ag Riementrieb
JP2001032895A (ja) * 1999-07-22 2001-02-06 Borg Warner Automotive Kk ブレードテンショナ
JP2001153192A (ja) 1999-11-24 2001-06-08 Honda Motor Co Ltd テンショナ装置
JP3576982B2 (ja) 2001-02-06 2004-10-13 ボルグワーナー・モールステック・ジャパン株式会社 ブレードテンショナ
US6955621B2 (en) * 2001-04-26 2005-10-18 Borgwarner Inc. Rotary actuating hydraulic tensioner
DE60214075T2 (de) 2001-05-17 2007-05-31 Borgwarner Morse Tec Japan K.K., Nabari Spannvorrichtung mit Blattfeder und Kettenanordnung
US6932731B2 (en) 2001-07-05 2005-08-23 Ina-Schaeffler Kg Tensioner
US6592482B2 (en) 2001-10-22 2003-07-15 The Gates Corporation Tensioner
US6902505B2 (en) 2002-02-26 2005-06-07 Borgwarner Morse Tec Japan K.K. Blade-type tensioner
JP2005164024A (ja) 2003-11-12 2005-06-23 Mitsuboshi Belting Ltd オートテンショナー
JP2005273896A (ja) 2003-11-26 2005-10-06 Mitsuboshi Belting Ltd オートテンショナー
JP4046684B2 (ja) * 2003-12-26 2008-02-13 株式会社椿本チエイン エンジン用テンショナ
KR101239553B1 (ko) 2004-09-01 2013-03-06 리텐스 오토모티브 파트너쉽 타이밍 체인용 인장 장치
US7637829B2 (en) 2004-09-29 2009-12-29 The Gates Corporation Eccentric pivot arm tensioner
CN100561009C (zh) 2005-03-21 2009-11-18 利滕斯汽车合伙公司 具有重新安装特征的张紧轮
JP4772865B2 (ja) * 2005-04-20 2011-09-14 ダイコ ユーロペ ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ コン ユニコ ソシオ オイル内で作動するベルトドライブ用のテンショナ
US20060258497A1 (en) * 2005-05-13 2006-11-16 Andrzej Dec Tensioner
ATE447124T1 (de) * 2005-07-29 2009-11-15 Dayco Europe Srl Schuhspanner für einen synchronriemenantrieb zur verwendung mit öl
US7217207B1 (en) 2005-11-03 2007-05-15 The Gates Corporation Tensioner
US7320262B2 (en) 2005-11-03 2008-01-22 The Gates Corporation Tensioner
KR101287393B1 (ko) * 2006-04-11 2013-07-19 보그워너 인크. 직렬 스프링 블레이드 텐셔너
JP4808103B2 (ja) * 2006-08-09 2011-11-02 株式会社椿本チエイン タイミングチェーンドライブシステム
KR101407454B1 (ko) * 2006-09-01 2014-06-16 보르그워너 인코퍼레이티드 투웨이 댐퍼
JP2010511847A (ja) * 2006-12-04 2010-04-15 ダイコ ヨーロッパ エス. アール. エル. オイルと接触させて使用するベルトドライブ用のプーリテンショナ
US20080171622A1 (en) 2007-01-16 2008-07-17 Holger Schever Flatband torsion spring and tensioner
US20080176687A1 (en) * 2007-01-22 2008-07-24 Holger Schever Tensioner and installation assembly
US8292765B2 (en) 2007-06-05 2012-10-23 Dayco Europe S.R.L. Pulley tensioner for an oil wet belt drive
CN101755147A (zh) 2007-06-05 2010-06-23 特高欧洲公司 用于油湿式皮带传动装置的滑轮张紧器
CN101344161B (zh) * 2007-07-13 2010-10-13 上海振华轴承总厂 皮带传动系统之皮带自动张紧轮
US7946938B2 (en) 2007-11-09 2011-05-24 The Gates Corporation Tensioner
US7951030B2 (en) 2008-12-04 2011-05-31 The Gates Corporation Tensioner
DE102009012713A1 (de) 2009-03-11 2010-09-16 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Spannvorrichtung für Zugmitteltriebe an Brennkraftmaschinen
JP5143200B2 (ja) * 2009-09-09 2013-02-13 本田技研工業株式会社 チェーンテンショナ装置
DE102009057331A1 (de) 2009-12-07 2011-06-09 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Exzenter-Spannvorrichtung
US8348793B2 (en) * 2010-03-29 2013-01-08 John Robert Neary Chain tensioning device
US20120316018A1 (en) 2011-06-08 2012-12-13 Peter Ward Tensioner
US8734279B2 (en) 2011-06-08 2014-05-27 Gates Corporation Tensioner
EP2909507B1 (en) * 2012-10-22 2019-08-14 Litens Automotive Partnership Tensioner with increased damping
US8926462B2 (en) 2012-10-24 2015-01-06 The Gates Corporation Tensioner
WO2014123204A1 (ja) * 2013-02-07 2014-08-14 日本発條株式会社 荷重付加装置
JP5952225B2 (ja) 2013-06-26 2016-07-13 株式会社椿本チエイン チェーンテンショナ
CN105518340B (zh) * 2013-09-11 2018-02-16 利滕斯汽车合伙公司 阻尼增强且具有位于基部杯状件构型上的臂的张紧器
US9140338B2 (en) * 2014-02-06 2015-09-22 Gates Corporation Tensioner
US20150308545A1 (en) 2014-04-28 2015-10-29 The Gates Corporation Orbital tensioner
DE102014209780A1 (de) 2014-05-22 2015-11-26 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Exzenterspanner für einen Zugmitteltrieb eines Verbrennungsmotors
US9618099B2 (en) * 2015-07-13 2017-04-11 Gates Corporation Tensioner with secondary damping
DE102015111809A1 (de) * 2015-07-21 2017-01-26 Muhr Und Bender Kg Spannvorrichtung
EP3368792B1 (en) 2015-10-27 2020-11-25 Litens Automotive Partnership Tensioner with first and second damping members and increased damping
US10859141B2 (en) * 2015-10-28 2020-12-08 Litens Automotive Partnership Tensioner with first and second damping members and increased damping
WO2018003746A1 (ja) 2016-06-27 2018-01-04 三ツ星ベルト株式会社 補機駆動ベルトシステムに備わるオートテンショナ
CN109891127A (zh) 2016-10-25 2019-06-14 盖茨公司 张紧器
US10968988B2 (en) 2017-06-16 2021-04-06 Gates Corporation Tensioner

Also Published As

Publication number Publication date
KR20190032582A (ko) 2019-03-27
JP6768927B2 (ja) 2020-10-14
CA3033096C (en) 2021-05-25
BR112019013242B1 (pt) 2024-01-16
KR102201916B1 (ko) 2021-01-11
EP3638922B1 (en) 2021-09-08
US10968988B2 (en) 2021-04-06
CN109642646B (zh) 2022-03-01
AU2018283309B2 (en) 2020-04-16
US20180363742A1 (en) 2018-12-20
MX2019001911A (es) 2019-07-15
BR112019013242A2 (pt) 2019-12-24
CA3033096A1 (en) 2018-12-20
AU2018283309A1 (en) 2019-02-21
EP3638922A1 (en) 2020-04-22
WO2018232295A1 (en) 2018-12-20
CN109642646A (zh) 2019-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019528411A (ja) テンショナ
US10989280B2 (en) Tensioner
US10995829B2 (en) Tensioner
JP5285780B2 (ja) テンショナ
JP2014516148A (ja) テンショナ
JP2014515466A (ja) テンショナ
JP6248876B2 (ja) エンジンの動弁装置
WO2019084579A1 (en) TENSION
JP6737907B2 (ja) テンショナ
JP6612838B2 (ja) 内燃機関のねじ式テンショナリフター
CN107250612B (zh) 具有改进的阻尼装置的张紧器
KR100428197B1 (ko) 오토 텐셔너
JPH0734830A (ja) 内燃機関の吸排気弁駆動制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191126

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200825

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200923

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6768927

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250