JP2019524129A - ラクトバチルスサリバリウスcjls1511、該菌またはその死菌体を含む動物飼料添加剤組成物、及び該死菌体の製造方法 - Google Patents

ラクトバチルスサリバリウスcjls1511、該菌またはその死菌体を含む動物飼料添加剤組成物、及び該死菌体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019524129A
JP2019524129A JP2019506700A JP2019506700A JP2019524129A JP 2019524129 A JP2019524129 A JP 2019524129A JP 2019506700 A JP2019506700 A JP 2019506700A JP 2019506700 A JP2019506700 A JP 2019506700A JP 2019524129 A JP2019524129 A JP 2019524129A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lactobacillus salivarius
animal feed
kccm
additive composition
salivarius cjls1511
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019506700A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6715386B2 (ja
Inventor
ユン キム,ジ
ユン キム,ジ
ス チャエ,キョン
ス チャエ,キョン
フン キム,スン
フン キム,スン
ウー チー,セク
ウー チー,セク
ス リー,ジューン
ス リー,ジューン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CJ CheilJedang Corp
Original Assignee
CJ CheilJedang Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CJ CheilJedang Corp filed Critical CJ CheilJedang Corp
Publication of JP2019524129A publication Critical patent/JP2019524129A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6715386B2 publication Critical patent/JP6715386B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • C12N1/205Bacterial isolates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/66Microorganisms or materials therefrom
    • A61K35/74Bacteria
    • A61K35/741Probiotics
    • A61K35/744Lactic acid bacteria, e.g. enterococci, pediococci, lactococci, streptococci or leuconostocs
    • A61K35/747Lactobacilli, e.g. L. acidophilus or L. brevis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K10/00Animal feeding-stuffs
    • A23K10/10Animal feeding-stuffs obtained by microbiological or biochemical processes
    • A23K10/16Addition of microorganisms or extracts thereof, e.g. single-cell proteins, to feeding-stuff compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K10/00Animal feeding-stuffs
    • A23K10/10Animal feeding-stuffs obtained by microbiological or biochemical processes
    • A23K10/16Addition of microorganisms or extracts thereof, e.g. single-cell proteins, to feeding-stuff compositions
    • A23K10/18Addition of microorganisms or extracts thereof, e.g. single-cell proteins, to feeding-stuff compositions of live microorganisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K50/00Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
    • A23K50/70Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for birds
    • A23K50/75Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for birds for poultry
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2400/00Lactic or propionic acid bacteria
    • A23V2400/11Lactobacillus
    • A23V2400/181Salivarius
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2523/00Culture process characterised by temperature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12RINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
    • C12R2001/00Microorganisms ; Processes using microorganisms
    • C12R2001/01Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales
    • C12R2001/225Lactobacillus

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Fodder In General (AREA)
  • Feed For Specific Animals (AREA)

Abstract

新規のラクトバチルスサリバリウスCJLS1511菌株またはその死菌体を含む動物飼料添加剤組成物、及び前記死菌体の製造方法に係わる。【選択図】図1

Description

本発明は、新規のラクトバチルスサリバリウスCJLS1511、前記菌またはその死菌体を含む動物飼料添加剤組成物、及び前記死菌体の製造方法に関する。
ラクトバチルス属(Lactobacillus sp.)微生物は、同型発酵(homo-fermentation)または異型発酵(hetero-fermentation)を行う乳酸桿菌であり、ヒトを含む動物の腸管、及び乳製品や野菜の発酵過程で一般的に見られる。ラクトバチルス属微生物は、動物の腸管で発見される乳酸生成菌であり、その基質として、乳製品または野菜を利用し、同種発酵または異種発酵を行う。該ラクトバチルス属微生物は、腸内pHを酸性に維持させ、大腸菌(E.coli)やクロストリジウム(Clostridium)のような有害菌の繁殖を抑制し、下痢と便秘とを改善させるだけでなく、ビタミン合成、抗癌作用、血清コレステロール低下などの役割をすると知られている。
ラクトバチルス属微生物の前記特性を利用し、生菌剤及び家畜飼料として開発しようとする研究が活発に進められている。家畜の細菌性下痢病は、増体率低下と斃死とを誘発する。従って、それを予防し、家畜の生産を高めるために、飼料に抗生物質を添加することが一般的に広く行われてきた。しかし、該抗生物質に対する耐性菌の出現や、畜産物内の残留抗生物質のような問題のために、飼料内抗生物質の使用を規制し、有機的な家畜飼育法が強調されている(大韓民国特許出願公開第1998−78358号)(McEwen and Fedorka-Cray, Antimicrobial use and resistance in animals, Clinical infectious Diseases, Volume 34, June 2002, pages S93-S106)。
そのために、本発明の一様態として、家畜の飼料として使用するとき、動物の増体を改善させることができ、動物の免疫力あるいは抗病力を改善させ、動物の腸内有害細菌増殖を抑制することができる新規のラクトバチルス属微生物を提供するものである。
本発明の一様態は、ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(Lactobacillus salivarius CJLS1511)(KCCM11829P)またはその死菌体に係わる。
本発明の他の様態は、ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM11829P)またはその死菌体を含む動物飼料添加剤組成物に係わる。
本発明のさらに他の様態は、本願に記述された動物飼料添加剤組成物を含む動物飼料に係わる。
本発明のさらに他の様態は、ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM11829P)を培養して培養液を製造し、
前記培養液を70℃ないし160℃の温度で加熱し、
前記加熱された培養液を10℃ないし60℃の範囲の温度に冷却し、
前記冷却された培養液で、ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM11829P)死菌体を分離することを含むラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM11829P)死菌体の製造方法に係わる。
本発明の一様態によるラクトバチルスサリバリウスCJLS1511またはその死菌体は、中性脂肪分解能、内毒素吸着能、病原性細菌生長抑制力及び消化酵素活性能にすぐれる。
本発明の一様態によるラクトバチルスサリバリウスCJLS1511またはその死菌体を含む動物飼料添加剤組成物または動物飼料は、動物の増体を改善し、免疫性ないし抗病力を向上させることができる。
ラクトバチルスサリバリウス(Lactobacillus salivarius)CJLS1511菌株またはその死菌体の電子顕微鏡写真を示したイメージである。 ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511の系統樹(phylogenetic tree)を示す図面である。
以下、本発明について、さらに詳細に説明する。本明細書に記載されていない内容は、本発明の技術分野または類似分野において、当業者であるならば、十分に認識して類推することができるものであるので、その説明を省略する。
本発明の一様態は、ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(Lactobacillus salivarius CJLS1511)(KCCM11829P)またはその死菌体に係わるものである。
本願において、「ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM11829P)の死菌体」は、例えば、ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM11829P)の非活性菌体、具体的には、熱によって非活性化された菌体でもある。
本発明者らは、肉鶏の小腸末端を採取し、滅菌蒸溜水で洗浄した後、0.001%のブロームペニーコールパープル(BCP:bromphenicol purple)が添加されたMRS培地に塗抹(streaking)し、37℃で嫌気培養した。ここで、乳酸菌生成菌株50種余りを選別し、継代培養した後、該菌株を利用し、形態学的分離方法により、桿菌形態の24種を二次分離した。24種に対する抗菌活性能及び消化酵素活性能を比較し、10種を三次分離し、この乳酸菌生成菌株の耐胆汁性、耐酸性及び動物腸壁細胞吸着性を測定し、糖質発酵、病原性細菌生長抑制力、消化酵素活性能、中性脂肪分解能が最も優秀な菌株1種を分離した。
前記分離された乳酸菌生成菌株を、ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511と命名し、韓国微生物保存センターに2016年4月12日付けで寄託した(受託番号:KCCM11829P)。
前記ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511の形態学的及び生理学的な特性は、下記表1の通りである。
また、前記ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511は、図1に図示されているように、棒(rod)形態を有し、胞子を形成しない。前記菌株を死菌化させたとき、細胞壁表面の糖蛋白質活性により、生菌と死菌との差が確認される。
前記ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511の生化学的分析のために、APIキットに分析した結果、下記表2のように、ラクトバチルスサリバリウスATCC11741あるいはKCCM40210標準菌株と類似した糖質利用性を有するように同定され、16s rRNA分析をマクロジェンに依頼し、ラクトバチルスサリバリウスATCC11741あるいはKCCM40210標準菌株と99%類似した分子生物学的特性を有するものとして、図2のように同定された。
前記ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM11829P)は、耐酸性、耐胆汁性、抗菌活性、消化酵素活性能及び中性脂肪分解能にすぐれつつ、それを動物飼料または飼料組成物に使用するとき、飼料効率、及び動物の増体を効果的に改善させることができるという利点がある。
前記ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM11829P)の死菌体は、腸内有害細菌と競争的付着阻害能を発揮し、腸内細菌叢形成に寄与し、小腸内において、死菌体の細胞壁が破壊されながら溶出された細胞壁構成成分であるリポタイコ酸(lipoteichoic acid)が、腸内有害細菌の腸粘膜定着を妨害することができる。また、前記ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM11829P)の死菌体は、生菌に比べ、疎水性及び凝集性が高く、病原性微生物及び内毒素に付着し、抗病力を向上させることができるという利点がある。さらに、前記ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM11829P)の死菌体を飼料に投与し、動物に給餌するならば、増体量及び飼料要求率のいずれをも向上させることができる。
ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM11829P)またはその死菌体は、保護剤を追加して含んでもよい。前記保護剤の例としては、酵母、酵母抽出物、単糖類、多糖類、澱粉類、原糖及び精製糖のような砂糖類のうち1種以上でもある。具体的には、酵母抽出物、デキストロース及び原糖によって構成された群から選択される1種以上の物質を有することができる。該保護剤を利用すれば、ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM11829P)またはその死菌体を外部環境から保護し、汚染を防止することができ、その流通期限を延長させる効果がある。
本発明の他の実施例は、前記ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM11829P)またはその死菌体を含む動物飼料添加剤組成物に係わるものである。具体的には、前記動物飼料添加剤組成物は、ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM11829P)の死菌体を含んでもよい。
前記動物飼料添加剤組成物は、賦形剤を追加して含んでもよい。前記賦形剤は、特別に制限されるものではなく、当該技術分野において、一般的に使用する賦形剤を使用することができる。該賦形剤としては、例えば、糖類(例:ラクトース、D−マンニトール、D−ソルビトール、スクロースなど)、ガム類(例:キサンタンガム、グアガム、アラビア産ガムなど)、澱粉類(例:とうもろこし澱粉、じゃがいも澱粉など)、無機塩類(例:リン酸カルシウム、硫酸カルシウム、沈降炭酸カルシウムなど)などがある。
前記動物飼料添加剤組成物は、組成物1g当たり前記ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM11829P)またはその死菌体が、1.0x10cfuないし1.0x1010cfuで含むものでもある。具体的には、1.0x10cfuないし3.0x10cfuで含むものでもあり、一例においては、5x10cfuで含んでもよい。
該動物飼料添加剤組成物は、粉末、ペレットまたは粒状のような形態でもある。該動物飼料添加剤組成物において、ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM11829P)またはその死菌体の含量は、0.1重量%ないし10重量%の範囲、具体的には、0.1重量%ないし7重量%の範囲でもある。前記範囲で組成物に、前記菌株またはその死菌体を含む場合、該動物飼料添加剤組成物の中性脂肪分解能、内毒素吸着能、病原性細菌生長抑制能及び消化酵素活性能が極大化されるという利点がある。
他の様態において、前記動物飼料添加剤組成物を使用して製造された動物飼料が提供される。前記動物飼料は、本発明の一様態による動物飼料添加剤組成物を、一般的な動物飼料と混合して製造されたものでもある。該動物飼料において、本願の動物飼料添加剤組成物の量は、動物飼料重量を基準に、0.1重量%ないし1重量%でもある。
該動物飼料は、特別に制限されるものではなく、飼育動物用飼料でもある。「飼育動物」とは、乳、肉、卵、毛、皮革、羽毛のように、人間に有用な畜産物及び水産物を生産するための動物及びペットを含む意味である。具体的な例として、犬、牛、ニワトリ、豚、馬のような飼育動物に給餌するためのものでもある。さらに具体的には、ニワトリのような家禽類、さらに具体的には、肉鶏に給餌するためのものでもある。
該動物飼料は、動物の成長に必須な炭水化物、タンパク質、脂肪、ビタミン、無機質などの成分を含んでもよい。タンパク質としては、動物性タンパク質または植物性タンパク質でもあり、例えば、肉粉、家禽類粉、魚粉、大豆タンパク質、牛乳タンパク質またはグルテンなどでもある。前記炭水化物としては、穀類または豆類、例えば、とうもろこし、米、小麦、麦、オート、大豆、またはそららの混合物を挙げることができる。前記脂質としては、動物性脂質、植物性脂質または肉類などでもある。または、前記成分以外に、動物飼料に機能性を付加する他の成分を追加して含んでもよい。または、糖、塩、香辛料、調味料、香味剤などが混入されもする。
本発明のさらに他の実施例は、ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM11829P)を培養して培養液を製造し、前記培養液を70℃ないし160℃の温度で加熱し、前記加熱された培養液を10℃ないし60℃の範囲の温度に冷却し、前記冷却された培養液において、ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM11829P)死菌体を分離することを含むラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM11829P)死菌体の製造方法に係わるものである。
具体的には、前記ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM11829P)を培養し、培養液を製造する段階は、寒天培地、具体的には、MRS培地でもある。前記培養は、25℃ないし40℃において、5時間ないし48時間培養、具体的には、30℃ないし40℃において、12時間ないし36時間培養、さらに具体的には、35℃ないし40℃において、20時間ないし30時間培養し、培養液を製造することができる。
その後、前記培養液を70℃ないし160℃の温度で加熱する。前記加熱は、直接加熱手段あるいは間接加熱手段を利用することができるが、熱交換機のような間接加熱手段を介しても行われる。前記加熱は、具体的には、80℃ないし150℃、さらに具体的には、90℃ないし120℃の温度範囲でも行われる。前記加熱を介して、ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511を不活性化あるいは死菌化することができる。
前記加熱された培養液を、その後10ないし60℃、具体的には、20ないし50℃の温度に冷却するか、あるいは一例としては、4℃まで急速冷却することができる。前記冷却は、10℃/minないし60℃/min、具体的には、20℃/minないし50℃/min、さらに具体的には、30℃/minないし40℃/minの速度で冷却することができる。その後、前記冷却された培養液において、死菌体を分離することにより、ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM11829P)死菌体を得ることができる。
前記ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM11829P)死菌体の製造方法は、前記分離された死菌体に保護剤を混合することを追加して含んでもよい。また、その後、前記死菌体と保護剤との混合物を粉末化することを追加して含んでもよい。前述のところのように保護剤を混合し、該混合物を粉末化することにより、死菌体が外部環境から汚染されることを防止し、死菌体の流通をさらに容易にすることができるという利点がある。
前記保護剤は、特別に制限されるものではないが、例えば、酵母、酵母抽出物、単糖類、多糖類、澱粉類、原糖及び精製糖のような砂糖類のうち1種以上でもある。具体的には、酵母抽出物、デキストロース及び原糖によって構成された群から選択される1種以上の物質を使用することができる。
前記粉末化は、凍結乾燥、噴霧乾燥あるいは噴霧凝集を利用することができ、さらに具体的には、噴霧乾燥を利用することができる。該噴霧乾燥は、スプレードライとも呼ばれ、熱気流中に一度に液体を噴霧し、瞬間的に液状の乾燥物を得る方法であり、液体を噴霧形状にする方法としては、回転円盤による遠心噴霧と、圧力ノズルによる加圧噴霧とがある。脱脂乳などに噴霧乾燥を施すためには、それら噴霧方法を採用した公知の噴霧乾燥装置を利用することができる。
操作の簡便性を考慮すれば、死菌体と保護剤とを混合して混合物を作った後、この混合物を水中に懸濁させた後、得られた懸濁液を噴霧乾燥処理するが、すなわち、熱風の流入口温度を120〜200℃、望ましくは130〜170℃にし、出口温度を30〜150℃、望ましくは50〜100℃にし、噴霧乾燥することが望ましい。保護剤の添加量は、死菌体の重量100重量部を基準に、0.1重量部ないし300重量部、具体的には、0.1重量部ないし200重量部でもある。
一例において、酵母または酵母抽出物の添加量は、0.04〜50重量部、望ましくは0.1〜10重量部にする一方、単糖類の添加量を、1〜100重量部、望ましくは10〜50重量部にし、砂糖類の添加量を、0.2〜50重量部、望ましくは0.4〜10重量部にする。
粉末化操作、特に、噴霧乾燥操作において、水に難溶性である炭酸カルシウムのような、生理学的に許容される無機物質を添加剤として使用すれば、操作が容易になることを確認した。その場合、添加剤組成物のうち無機物質の量は、1〜99重量%、具体的には、1〜90重量%、さらに具体的には、1〜10重量%である。一例において、該添加剤組成物は、死菌体粉末0.05〜50重量%、望ましくは0.5〜20重量%、さらに望ましくは0.5〜15重量%を含み、無機物質5〜80重量%、望ましくは5〜50%、さらに望ましくは5〜20%を含む。
添加剤組成物中の死菌体は、当該組成物1g当たり、前記ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM11829P)またはその死菌体が、1.0x10cfuないし1.0x1010cfuで含まれるものでもある。具体的には、1.0x10cfuないし3.0x10cfuで含まれるものでもあり、一例において、5x10cfuでも含まれる。
以下、本発明の望ましい実施例を介して、本発明の構成及び作用について、さらに詳細に説明する。ただし、それらは、本発明の望ましい例示に提示されたものであり、いかなる意味においても、それらにより、本発明が制限されると解釈されるものではない。
ここに記載されていない内容は、当該技術分野において当業者であるならば、十分に技術的に類推することができるものであるので、その説明を省略する。
実験例1ないし6
公知の菌株であるラクトバチルスサリバリウスKCCM40210を比較菌株にし、本発明のラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM11829P)菌株の安全性、耐酸性、耐胆汁性、抗菌活性、消化酵素活性及び中性脂肪分解活性を下記のように評価した。
実験例1:ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM11829P)の安全性評価
ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM11829P)菌株の安全性を評価するために、韓国バイオベンチャー協会団体標準で提示した安全性評価試験法により、溶血現象検査、ゼラチン液化反応検査、有害代謝産物(アンモニア)生成確認及びフェニルアラニン脱アミン検査を行った。その結果を下記表3に示した。
前記表3から確認することができるように、ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM11829P)は、ゼラチン液化反応検査、フェニルアラニン脱アミン検査及びアンモニア生成確認検査において、いずれも陰性を示し、溶血検査でも安全であるということが分かった。
実験例2:ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM11829P)の耐酸性評価
MRS培地で事前培養したラクトバチルスサリバリウスCJLS1511菌株と、比較菌株であるラクトバチルスサリバリウスKCCM40210標準菌株とに対して、pH2,3,7にそれぞれ調整したMRS溶液で、10−6倍希釈した。希釈した菌液を37℃で培養しながら、一定時間帯別に、MRS agar培地に塗抹し、48時間嫌気的に培養した後、コロニー数を測定した。該耐酸性実験の結果は、表4に示した。
前記表4から確認することができるように、ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511は、pH2ないし4において、比較菌株であるラクトバチルスサリバリウスKCCM40210標準菌株より生存菌数の減少が少なく、耐酸性にすぐれるということが分かった。
実験例3:ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM11829P)の耐胆汁性評価
MRS培地で事前培養したラクトバチルスサリバリウスCJLS1511菌株と、比較菌株であるラクトバチルスサリバリウスKCCM40210標準菌株とを、pH4にそれぞれ調整後、胆汁酸液(Oxgall)を、それぞれ0%、0.3%、1%になるように濃度を合わせた後、MRS溶液で10−6倍希釈した。希釈した菌液を37℃で培養しながら、一定時間帯別に、MRS agar培地に塗抹し、48時間嫌気的に培養した後、コロニー数を測定した。菌数を測定した結果は、表5に要約した。
前記表5から分かるように、ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511は、pH4、胆汁酸(Oxgall)の0.3%溶液及び1%溶液のいずれにおいても、生存菌数の数が減少したが、ラクトバチルスサリバリウスKCCM40210標準菌株に比べ、菌数の減少程度がさらに少なく、動物体内で胆汁酸が分泌されても、投与された菌株が生育することができるということを確認した。
実験例4:ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM11829P)の抗菌活性評価
TSB(Tryptic soy broth)培地(BD、米国)に、24時間液体培養された3種の病源菌(E.coli K88、E.coli ATCC 25922、Salmonella typhimurium KCCM 25922、Salmonella cholerasuis KCCM 10709)を、滅菌された綿棒で均一に105〜6cfu/mlで塗抹した。
塗抹後、直径4mmのpaper discにラクトバチルスサリバリウスCJLS1511とラクトバチルスサリバリウスKCCM 40210標準菌株とを、それぞれPBSバッファに、10cfu/mLで希釈した後、50μlずつ分注した。希釈液が、paper disc中に十分に染みこむまで室温に放置した後、37℃で18時間好気培養した。ここで、前記希釈液は、培養後、上澄み液を遠心分離(3,000xg、10分)した後、PBSバッファを利用しての3回洗浄後、使用した菌体のみを使用したものである。阻害環の大きさは、全体透明環の直径とagar溝との径差でもって測定した。その結果は、表6に示した。
前記表6から確認することができるように、ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511とラクトバチルスサリバリウスKCCM 40210標準菌株とのいずれも、病原性微生物に対する増殖抑制作用を示したが、ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511菌株が、ラクトバチルスサリバリウスKCCM 40210標準菌株に比べ、抗菌活性が高いと確認された。
そのような結果は、ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511が生成する代謝産物による効果ではない菌体自体による効果であるために、それを家畜に適用するとき、有害微生物増殖を抑制することができるということを証明する。
実験例5:ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM 11829P)の消化酵素活性評価
消化酵素活性実験は、炭水化物、タンパク質、リンを分解することができる酵素を有している乳酸菌であるか否かということを確認するために行われた。
プロテアーゼ(protease)活性があるか否かということを知るために、MRS寒天培地に、スキームミルク(skim milk)0.5(w/v)%を添加し、セルラーゼ(cellulase)活性があるか否かということを知るために、MRS寒天培地に、メチルセルロースを0.2(w/v)%添加し、a−アミラーゼ(a−amylase)活性があるか否かということを知るために、MRS寒天培地に、とうもろこし澱粉(corn starch)0.2%(w/v)を入れ、フィターゼ(phytase)活性を知るために、フィテートカルシウム塩(Ca−phytate)を0.5(w/v)%添加した培地をそれぞれ製造した。前述のところで製造されたそれぞれの培地に、分離された菌株を塗抹した後、24時間培養した後で観察した。
a−アミラーゼ活性とセルラーゼ活性は、24時間培養した培地に、2%コンゴーレッド(congored、Sigma、米国)試薬を処理した後、1M塩化ナトリウム(Nacl)を利用して洗浄した後、色いかんにより、分解酵素いかんを確認した。また、プロテアーゼとフィターゼとの活性いかん判定は、透明環いかんによって確認し、その結果を下記表7に記載した。
前記表7から確認することができるように、ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511は、ラクトバチルスサリバリウスKCCM 40210標準菌株に比べ、プロテアーゼ活性、フィターゼ活性、セルロース分解活性、アミラーゼ活性などの消化酵素活性が高いと確認された。
そのような結果は、ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511を家畜に適用するとき、飼料の効率を改善させることができるということを立証する。
実験例6:ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM 11829P)の中性脂肪分解活性評価
ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511のBSH(Bile salt hydrolase)活性を調査した結果、2mMのTDCA(taurodeoxycholate hydrate、Sigma、米国)を添加したMRS固体培地で白沈澱を生成し、酵素活性があることが確認され、TDCA陽性対照群菌株であるラクトバチルスサリバリウスKCCM 40210標準菌株の沈澱と類似した沈澱様相を示した。しかし、2mMのGDCA(sodium glycodeoxycholate、Sigma、米国)を添加した培地においては、ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511菌株の場合、菌が良好に育ったが、ラクトバチルスサリバリウスKCCM 40210標準菌株の場合、沈澱を示さず、菌が良好に育たなかった。該結果を下記表8に記載した。
前記表8から分かるように、ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511は、高い胆汁耐性を有し、BSH生産により、中性脂肪を分解することができる形態に転換され、それを動物に適用するとき、増体に影響を与えることができる機能性菌株であるということが確認された。
製造例1
ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511とラクトバチルスサリバリウスKCCM 40210標準菌株とを、それぞれMRS寒天培地にループで塗抹し、37℃で48時間培養し、培養液を製造した。
その後、前記培養液を、熱交換機を利用し、100℃温度に間接加熱し、それを30〜100L/minの速度で、10℃まで急速冷却した。急速冷却された培養液において、死菌体を遠心分離機(3,000xg、10分)を介して分離することにより、ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511死菌体及びラクトバチルスサリバリウスKCCM 40210死菌体をそれぞれ製造した。
製造例2
ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511とラクトバチルスサリバリウスKCCM 40210標準菌株とを、それぞれMRS寒天培地にループに塗抹し、37℃で48時間培養して培養液を製造した。
その後、前記培養液を、熱交換機を利用し、100℃の温度に間接加熱し、それを30〜100L/minの速度で、10℃まで急速冷却した。急速冷却された培養液において、死菌体を、遠心分離機(3,000xg、10分)を介して分離することにより、ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511死菌体及びラクトバチルスサリバリウスKCCM 40210死菌体をそれぞれ製造し、そこに、酵母抽出物、デキストロース及び原糖をそれぞれ混合した。前記混合物を水中に懸濁させた後、得られた懸濁液を噴霧乾燥して粉末を得た。このとき、すなわち、熱風の流入口温度は、150℃、出口温度は、100℃にし、噴霧乾燥した。保護剤の添加量は、死菌体の重量100重量部を基準に、酵母抽出物の添加量が、20重量部、デキストロースの添加量を、30重量部、原糖の添加量は、5重量部にした。
前記製造例1で製造された死菌体に対して、疎水性及び凝集性を、以下に記述された方法によって実験し、ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511死菌体を含む基礎飼料と、それを含まない基礎飼料との増体量及び飼料要求率を比較した。
実験例7:ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM 11829P)の生菌と死菌との疎水性及び凝集性の評価
ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511の生菌と死菌との疎水性と凝集性との差を確認するために、自家凝集反応と同時凝集反応とを評価した。
該自家凝集反応は、ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511の生菌と死菌とに対し、OD600が0.5になるように希釈した乳酸菌3mLに、1mLのトルエンを添加し、90秒間vortexした。その後、37℃水槽で1時間放置した後、トルエンを除去し、水溶液層のOD600を測定した。
該同時凝集反応は、ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511の生菌と死菌とに対し、病原性微生物(E.coli K88、Salmonella typhimurium KCCM 25922、Salmonella cholerasuis KCCM 10709)と同量に混合(病原性微生物:生菌または死菌=1:1(各1.5ml))した3mLに、それぞれ1mLのトルエンを添加し、90秒間vortexした。その後、37℃水槽で1時間放置した後、トルエンを除去し、水溶液層のOD600を測定した。
疎水性(%)は、100x(初期OD600−1時間OD600)/初期OD600で計算した。
生菌と死菌との自家凝集反応と同時凝集反応との結果は、下記表9に記載した。
前記表9から分かるように、ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511死菌体の自家凝集反応と同時凝集反応とのいずれも、生菌より1.5倍ほど高いということが分かった。微生物細胞外の疎水性及び凝集性は、細胞表面タンパク質の特性や表面構造に影響を受け、ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511死菌体は、図1のように、表面タンパク質構造が生菌と異なり、疎水性と凝集性とが増大すると見られる。それにより、内毒素に付着し、抗病力に影響を与える機能性菌株への利用可能性が期待される。
実験例8:ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM 11829P)死菌体を含む飼料と一般基礎飼料との比較
EU肉鶏の基礎飼料に、ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511死菌体0.2%(w/w)を投与した飼料と、それを投与していない基礎飼料(対照群)とに対して、通常の飼料給餌のように、29日間給餌し、開始平均体重(g)、終了平均体重(g)、1日当たり平均増体量(g/d)、平均1日当たり飼料摂取量(g/d)及び飼料要求率をそれぞれ測定した。その結果を下記表10に示した。
前記表10から分かるように、本発明のラクトバチルスサリバリウスCJLS1511死菌体投与群は、それを投与していない対照群に比べ、増体量及び飼料要求率のいずれもすぐれた効果を示した。

Claims (15)

  1. ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM 11829P)またはその死菌体。
  2. ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM 11829P)またはその死菌体を含む動物飼料添加剤組成物。
  3. 前記動物飼料添加剤組成物が前記死菌体を含むことを特徴とする請求項2に記載の動物飼料添加剤組成物。
  4. 前記ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM 11829P)またはその死菌体が、動物飼料添加剤組成物1g当たり1.0x10cfuないし1.0x1010cfuで含まれることを特徴とする請求項2に記載の動物飼料添加剤組成物。
  5. ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM 11829P)またはその死菌体の保護剤を追加して含むことを特徴とする請求項2ないし4のうちいずれか1項に記載の動物飼料添加剤組成物。
  6. 前記保護剤が、酵母、酵母抽出物、単糖類、多糖類、澱粉類、砂糖類のうち1種以上であることを特徴とする請求項5に記載の動物飼料添加添加剤組成物。
  7. 前記動物が肉鶏であることを特徴とする請求項2ないし4のうちいずれか1項に記載の動物飼料添加剤組成物。
  8. 前記ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM 11829P)またはその死菌体が、動物飼料の重量基準で、0.1重量%ないし1重量%であることを特徴とする請求項2ないし4のうちいずれか1項に記載の動物飼料添加剤組成物。
  9. 請求項8に記載の動物飼料添加剤組成物を含む動物飼料。
  10. ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM 11829P)を培養し、培養液を製造し、
    前記培養液を70℃ないし160℃の温度で加熱し、
    前記加熱された培養液を10℃ないし60℃の範囲の温度に冷却し、
    前記冷却された培養液において、ラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM 11829P)死菌体を分離することを含むラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM 11829P)死菌体の製造方法。
  11. 前記加熱が、熱交換機を介して、間接加熱されることを特徴とする請求項10に記載のラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM 11829P)死菌体の製造方法。
  12. 前記冷却が、10℃/min〜60℃/minの速度で冷却されることを特徴とする請求項10に記載のラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM 11829P)死菌体の製造方法。
  13. 前記分離された死菌体に保護剤を混合することを追加して含むことを特徴とする請求項10ないし12のうちいずれか1項に記載のラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM 11829P)死菌体の製造方法。
  14. 前記混合された死菌体を粉末化することを、追加して含むことを特徴とする請求項13に記載のラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM 11829P)死菌体の製造方法。
  15. 前記保護剤が、酵母、酵母抽出物、単糖類、多糖類、澱粉類、砂糖類のうち1種以上であることを特徴とする請求項13に記載のラクトバチルスサリバリウスCJLS1511(KCCM 11829P)死菌体の製造方法。
JP2019506700A 2016-08-09 2017-08-07 ラクトバチルスサリバリウスcjls1511、該菌またはその死菌体を含む動物飼料添加剤組成物、及び該死菌体の製造方法 Active JP6715386B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2016-0101355 2016-08-09
KR1020160101355A KR101873899B1 (ko) 2016-08-09 2016-08-09 락토바실러스 살리바리우스 cjls1511, 상기 균 또는 이의 사균체를 포함하는 동물 사료 첨가제 조성물, 및 상기 사균체의 제조 방법
PCT/KR2017/008487 WO2018030730A1 (ko) 2016-08-09 2017-08-07 락토바실러스 살리바리우스 cjls1511, 상기 균 또는 이의 사균체를 포함하는 동물 사료 첨가제 조성물, 및 상기 사균체의 제조 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019524129A true JP2019524129A (ja) 2019-09-05
JP6715386B2 JP6715386B2 (ja) 2020-07-01

Family

ID=61163403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019506700A Active JP6715386B2 (ja) 2016-08-09 2017-08-07 ラクトバチルスサリバリウスcjls1511、該菌またはその死菌体を含む動物飼料添加剤組成物、及び該死菌体の製造方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US11382940B2 (ja)
EP (1) EP3498820A4 (ja)
JP (1) JP6715386B2 (ja)
KR (1) KR101873899B1 (ja)
CN (1) CN109563473B (ja)
AU (1) AU2017309095B2 (ja)
BR (1) BR112019002545B1 (ja)
MY (1) MY193328A (ja)
PH (1) PH12019500264A1 (ja)
RU (1) RU2721127C1 (ja)
WO (1) WO2018030730A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102130646B1 (ko) * 2018-10-15 2020-07-06 주식회사 제일바이오 신규한 락토바실러스 살리바리우스 및 이를 유효성분으로 포함하는 양식 어류 및 갑각류용 사료첨가제
KR102251294B1 (ko) 2018-11-06 2021-05-12 주식회사 메디뉴트롤 락토바실러스 살리바리우스 v133 균주의 사균체를 유효성분으로 함유하는 알코올성 위염의 예방, 개선 또는 치료용 조성물
KR102251295B1 (ko) 2020-04-02 2021-05-12 주식회사 메디뉴트롤 락토바실러스 살리바리우스 v133 균주의 사균체를 유효성분으로 함유하는 숙취 예방 또는 해소용 조성물
KR20220011293A (ko) 2020-07-21 2022-01-28 주식회사 종근당바이오 대사성 질환의 예방 또는 치료 활성을 갖는 락토바실러스 플란타룸 사균체

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19980078358A (ko) 1997-04-28 1998-11-16 배순훈 고온시 시동 장치 및 그 제어 방법
PE20030274A1 (es) * 2001-07-26 2003-05-08 Alimentary Health Ltd Cepas de lactobacillus salivarius
AU2003242763B2 (en) 2002-06-28 2008-02-21 Biosearch, S.A. Probiotic strains, a process for the selection of them, compositions thereof, and their use
EP1634948A1 (en) * 2004-09-10 2006-03-15 Basf Aktiengesellschaft Means and methods for preventing and/or treating caries
US20100080783A1 (en) * 2004-11-22 2010-04-01 Watson James B Microbial feed additive
AT501919B1 (de) 2005-06-14 2008-09-15 Erber Ag Probiotischer, gesundheits- bzw. leistungsfördernder futtermittel- und/oder trinkwasserzusatz für tiere sowie seine verwendung
KR100803532B1 (ko) * 2006-08-01 2008-02-14 민재윤 내산성, 내담즙성의 적응력이 강하고, 병원성 미생물의 생육을 억제하고, 알파-갈락토시데이지 효소를 생산하는 락토바실러스 살리바리우스 에스피 살리바리우스 df20(kctc10942bp) 미생물
KR20090057154A (ko) * 2007-12-01 2009-06-04 한경대학교 산학협력단 산란계의 분변에서 분리한 락토바실러스 속 미생물
GB2469059B (en) * 2009-03-31 2014-01-08 Univ Plymouth Components for animal feed and use thereof
KR101098946B1 (ko) * 2009-07-22 2011-12-28 대한민국 신규한 락토바실러스 살리바리우스 균주 및 이를 함유하는 사료첨가제 조성물
CN102373162B (zh) 2010-08-09 2014-01-08 生展生物科技股份有限公司 唾液乳酸杆菌(Lactobacillus salivarius)SG-M6及含有该唾液乳酸杆菌SG-M6的抑菌组合物
RU2010138189A (ru) * 2010-09-16 2012-03-27 Дзе Юнайтед Стэйтс Оф Америка, Эз Репрезентид Бай Дзе Секретари Оф Агрикалча (Us) Новый штамм lactobacillus salivarius и новый бактериоцин
WO2012060579A2 (ko) 2010-11-04 2012-05-10 주식회사 쎌바이오텍 항균용 유산균 사균체 및 이의 제조방법
EP2449887B1 (en) * 2010-11-05 2016-01-06 Nestec S.A. Method for preparing pet food containing probiotic micro-organisms
CN101971921B (zh) 2010-11-12 2013-05-08 胡文锋 富锌灭活乳酸菌微生态制剂及其制备方法
BR112013021017B1 (pt) * 2011-02-18 2020-04-07 Dupont Nutrition Biosci Aps composição de aditivo de ração, seu método de preparo, método para preparar uma ração e pré mistura
CN103648511B (zh) * 2011-06-08 2018-12-07 诺沃奇梅兹有限公司 喷雾干燥的乳杆菌属菌株/细胞及其对抗幽门螺杆菌的用途
KR101335454B1 (ko) * 2011-11-29 2013-12-02 (주) 피엘바이오 신규한 락토바실러스 속 균주 및 이의 생균제 용도
CN102660478B (zh) * 2012-05-10 2013-12-25 北京市农林科学院 一种唾液乳杆菌及其冻干制剂与应用
KR20140049399A (ko) * 2012-10-17 2014-04-25 단국대학교 산학협력단 항생제 저항성 포도상구균을 억제하는 유산균 및 이를 포함하는 생균제 조성물
KR101335455B1 (ko) 2013-07-18 2013-12-02 (주) 피엘바이오 신규한 락토바실러스 속 균주 및 이의 생균제 용도
WO2017026635A1 (ko) 2015-08-12 2017-02-16 씨제이제일제당(주) 신규한 락토바실러스 속 미생물 및 이를 포함하는 동물 사료용 조성물
CN105331559A (zh) 2015-11-26 2016-02-17 华南农业大学 一种禽类微生态制剂及其制备方法与应用
CN110878267B (zh) 2019-11-21 2023-01-31 中国农业科学院兰州兽医研究所 一株唾液乳杆菌及其用途

Also Published As

Publication number Publication date
BR112019002545A2 (pt) 2019-05-21
AU2017309095A1 (en) 2019-02-28
CN109563473B (zh) 2022-05-27
BR112019002545B1 (pt) 2023-01-24
MY193328A (en) 2022-10-05
WO2018030730A1 (ko) 2018-02-15
EP3498820A1 (en) 2019-06-19
US11382940B2 (en) 2022-07-12
US20190216867A1 (en) 2019-07-18
JP6715386B2 (ja) 2020-07-01
EP3498820A4 (en) 2020-01-22
RU2721127C1 (ru) 2020-05-18
KR101873899B1 (ko) 2018-07-03
KR20180017489A (ko) 2018-02-21
PH12019500264A1 (en) 2019-06-17
CN109563473A (zh) 2019-04-02
AU2017309095B2 (en) 2020-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5872104B2 (ja) 新たなバチルス・サブチルス{novelbacillussubtilis}
US11998576B2 (en) Direct-fed microbials
Manhar et al. In vitro evaluation of celluloytic Bacillus amyloliquefaciens AMS1 isolated from traditional fermented soybean (Churpi) as an animal probiotic
JP2015528705A (ja) 飼料添加用組成物
JP6715386B2 (ja) ラクトバチルスサリバリウスcjls1511、該菌またはその死菌体を含む動物飼料添加剤組成物、及び該死菌体の製造方法
US20170042949A1 (en) System and method for production of shelf stable probiotics for animal nutrition enhancement
TW201234978A (en) Feed additive composition
KR20150039816A (ko) 사료 첨가제 조성물
JP2015513910A (ja) 新たなバチルス・サブチルス{novelbacillussubtilis}
Dumitru et al. Preliminary characterisation of Bacillus subtilis strain use as a dietary probiotic bio-additive in weaning piglet
KR101873898B1 (ko) 신규한 락토바실러스 속 미생물 및 이를 포함하는 동물 사료용 조성물
JP4903559B2 (ja) 家畜・家禽類又は魚介類の感染防除剤
KR101580616B1 (ko) 내산성, 내담즙산성 및 항균 활성을 갖는 바실러스 메틸로트로피쿠스 c14 균주 및 이의 용도
JP2008048683A (ja) 動物用生菌剤、飼料組成物、及びこれらの使用方法
KR101670955B1 (ko) 양식어류용 사료 조성물 및 이를 이용하여 양식시킨 양식어류
KR101034467B1 (ko) 밀기울과 곤약의 효소가수 분해물 함유 미생물 배양용 배지
Liu et al. Effect of a liquid culture of Enterococcus faecalis CGMCC1. 101 cultivated by a high density process on the performance of weaned piglets
CN104684408B (zh) 饲料添加剂组合物
KR20050102954A (ko) 프로바이오틱 기능을 가지는 복합생균제, 효모 배양물 및복합 효소제를 유효성분으로 함유하는 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200407

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200519

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200608

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6715386

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250