JP2019518751A - マンデル酸メテナミンの製造プロセス - Google Patents

マンデル酸メテナミンの製造プロセス Download PDF

Info

Publication number
JP2019518751A
JP2019518751A JP2018563481A JP2018563481A JP2019518751A JP 2019518751 A JP2019518751 A JP 2019518751A JP 2018563481 A JP2018563481 A JP 2018563481A JP 2018563481 A JP2018563481 A JP 2018563481A JP 2019518751 A JP2019518751 A JP 2019518751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction product
butanol
alcohol
methenamine
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018563481A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7000355B2 (ja
Inventor
アシンク,ブライス・ケリー
カビジョラ,ザサード,ティノ・ジョン
Original Assignee
アルベマール・コーポレーシヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルベマール・コーポレーシヨン filed Critical アルベマール・コーポレーシヨン
Publication of JP2019518751A publication Critical patent/JP2019518751A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7000355B2 publication Critical patent/JP7000355B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/22Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains four or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B43/00Formation or introduction of functional groups containing nitrogen
    • C07B43/04Formation or introduction of functional groups containing nitrogen of amino groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/41Preparation of salts of carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/41Preparation of salts of carboxylic acids
    • C07C51/412Preparation of salts of carboxylic acids by conversion of the acids, their salts, esters or anhydrides with the same carboxylic acid part
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/12Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D487/18Bridged systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

マンデル酸メテナミンの製造前に、生成したメテナミンの単離を必要としない、マンデル酸メテナミンの製造プロセスを提供する。
【選択図】なし

Description

マンデル酸メテナミンは、尿路感染症の治療に有用である。マンデル酸メテナミンを製造するための公知のプロセスでは、生成し、単離したメテナミンをマンデル酸と混合する。例えば、US4,001,231参照。
マンデル酸メテナミンをより効率的かつ経済的に製造するためには、マンデル酸メテナミンの製造前に、生成したメテナミンを単離する必要のないプロセスが必要である。
発明
本発明は、以下を含むプロセスを提供することによって、上記の必要性を満たす:少なくともパラホルムアルデヒド、第一のC−Cアルコール、及び水を含有する第一の配合物を介して、第一の配合物を約20℃〜約90℃に維持しながら、アンモニアをバブリングし、それによってメテナミンを含有する第一の反応生成物を生成し;少なくとも第一の反応生成物、マンデル酸、及び第二のC−Cアルコールを加熱下で混合し、それにより第二の反応生成物を生成し;第二の反応生成物を約20℃〜約100℃の温度へ加熱し;第二の反応生成物を少なくとも約70℃に冷却し、それによってマンデル酸メテナミンを含有する組成物を製造する。
図面
本発明のプロセスは、本発明に従ったスキームが図示されている、図1を参照することにより、よりよく理解されるであろう。
本発明に従ったスキームが図示されている。
詳細な説明
本発明のプロセスは、少なくともパラホルムアルデヒド、第一のC−Cアルコール、及び水を含有する第一の配合物を介して、第一の配合物を約20℃〜約90℃、または約20℃〜約60℃、または約20℃〜約40℃に維持しながら、アンモニアをバブリングし、それによってメテナミンを含有する第一の反応生成物を生成することを含む。第一のC−Cアルコールには、例えば、n−ブタノール、シクロヘキサノール、n−プロパノール、イソプロパノール、n−ペンタノール、n−ヘキサノール、イソブタノール、s−ブタノール、またはt−ブタノールなどのアルコールが含まれ得る。少なくとも第一の配合物が実質的にアンモニアを吸収しなくなるまで、第一の配合物を介してアンモニアをバブリングすることができる。第一の反応生成物はまた、水を含有することができ、含水率を有し得る。
本発明のプロセスはまた、当業者に公知の技術を用いて、第一の反応生成物の含水率を減少させることを含み得る。例えば、共沸蒸留によって水分を除去することができる。一実施例では、第一の反応生成物を還流させ、第一のC−Cアルコールと水蒸気を凝縮させ、凝縮した第一のC−Cアルコールが第一の反応生成物に戻る間に底部水層を除去する。共沸蒸留による水の除去がもはや行えなくなった後、残りの第一のC−Cアルコールの一部を蒸留により除去することができ、これにより追加の水分を除去することができる。さらに、含水率が所望の量より多い場合、例えば0.2重量%を上回る場合、追加の第一のC−Cアルコールを第一の反応生成物にチャージし、次に水分を低下させるために再度蒸留することができる。いったん減少した第一の反応生成物の含水率は、
約0重量%〜約2重量%、または約0重量%〜約0.2重量%、または0重量%超〜約2重量%、または0重量%超〜約0.2重量%である。
本発明のプロセスはまた、少なくとも第一の反応生成物、マンデル酸、及び第二のC−Cアルコールを加熱下で混合し、それによって第二の反応生成物を生成することを含む。第二のC−Cアルコールには、例えば、イソプロパノール、n−ブタノール、シクロヘキサノール、n−プロパノール、イソプロパノール、n−ペンタノール、n−ヘキサノール、イソブタノール、s−ブタノール、またはt−ブタノールなどのアルコールが含まれ得る。マンデル酸は、第二のC−Cアルコールに溶解することができる。この配合は、第二の反応生成物を生成するのに十分な加熱下で行うことができる。
本発明のプロセスはまた、第二の反応生成物を約20℃〜約100℃、または約20℃〜約90℃、または約50℃〜約90℃、または約80℃〜約90℃の温度に加熱することを含む。
本発明のプロセスはまた、第二の反応生成物を少なくとも約70℃まで、または少なくとも約50℃まで、または少なくとも約30℃まで冷却し、それによってマンデル酸メテナミンを含む組成物を製造することを含む。冷却は、約90〜約140分間かけて行うことができる。
以下の実施例は、本発明の原理を例示するものである。本発明は、本特許出願の実施例または残りのいずれにおいても、本明細書において例示するいずれかの特定の一実施形態に限定されないことを理解されたい。
実施例1.
2Lの丸底フラスコに、ディーン・スターク・トラップ、凝縮器、及び熱電対を備え付けた。パラホルムアルデヒド(203.7g、6.78mol、6当量)、n−ブタノール(610mL、3.00mL/g)、及び水(68mL、0.33mL/g)を入れ、0〜25℃で撹拌した。約0.6ml/分の速度でアンモニアガス(77g、77mL)を表面下でバブリングし、バブラーによるアンモニア損失を最小限に抑えた。アンモニア添加に伴う発熱を、水浴を用いて20〜60℃に制御した。反応混合物が51℃でこれ以上アンモニアを吸収しなかった時点で、反応が完了したものとみなした。次いで、反応混合物を加熱還流し、水(186.4g)をディーン・スターク・トラップで共沸的に除去した。濃縮した混合物の含水率を、<0.2%を目標としてカールフィッシャー滴定によって測定した。マンデル酸(172.0g、1.13mol)を別のフラスコ中のイソプロパノール(520mL)に溶解した。マンデル酸溶液を濾過し、イソプロパノールすすぎ液(50mL)を用いて反応混合物にチャージした。反応混合物を90℃に加熱してすべての固体を溶解し、ゆっくりと冷却して生成物の沈殿を生じさせた。反応スラリーを70〜30℃からおよそ120分間かけて冷却させた。およそ25℃で、固体を真空濾過によって回収し、イソプロパノール(97mL)で洗浄した。湿ったケーキを、わずかな窒素抽気を用いて、60℃、真空下で一晩乾燥して、マンデル酸メテナミン酸塩250.7gを白色固体として得た。
実施例2.
500mLの4つ口丸底フラスコに、パラホルムアルデヒド(60g)、n−ブタノール(120mL)、及び水(20mL)をチャージした。温度を40℃未満に維持しながら、スラリーにアンモニアをチャージした。アンモニアを添加する際、反応溶液を65〜85℃に加温し、≧30分保持した。得られた溶液を加温還流し、水分を共沸蒸留により除去した。次いでブタノールを蒸留により除去した。反応混合物の含水量をカールフィッ
シャー滴定によって測定したところ、0.08重量%のH2Oであることが分かった。次いで、イソプロピルアルコール(145mL)中のマンデル酸(48.4g)の溶液を反応スラリーに添加し、得られた混合物を80〜90℃に加温し、固体の溶解が生じるまで保持した。次いで、溶液を22〜30℃に冷却し、得られた固体を真空濾過によって単離し、イソプロピルアルコール(93mL)で洗浄した。この固体を真空下、60〜65℃で一晩、僅かなN2パージで乾燥させて、メタンアミンマンデル酸塩81.87gを白色固体として生成し、88.0%の未補正収率を得た。
本発明のプロセスは、そのようなプロセスが、メテナミン反応物の単離を必要とせずにマンデル酸メテナミンの直接形成を可能にする点で有利である。また、そのようなプロセスは、単一の反応器内で実施することができ、1つの単離工程のみを必要とする。本発明のプロセスは、固体パラホルムアルデヒドを使用するという追加の利点を有し、それにより公知の発癌物質であるガス状ホルムアルデヒドの使用を回避する。
単数または複数で言及されているかに関わらず、明細書または特許請求の範囲の化学名または化学式によって参照される反応物及び構成要素は、それらが、化学名または化学式によって参照される別の物質(例えば、別の反応物、溶媒など)との配合または接触の前に存在するものとして同定される。得られる配合物または溶液または反応媒体中において、もしあるならば、どのような化学変化、変換及び/または反応が生じるかは、本開示に従って要求される条件下で、そのような化学変化、変換及び/または反応が、特定の反応物及び/または構成要素を一緒にすることに対する自然な結果であるため、重要ではない。したがって、反応物及び構成要素は、所望の化学反応の実施、または所望の反応の実施において使用する配合物の形成に関連して、一緒にすべき成分として識別される。したがって、以下の特許請求の範囲が物質、構成要素及び/または成分を現在時制で指す(「含む」、「である」など)場合であっても、その参照は、本開示による1つ以上の他の物質、構成要素及び/または成分と最初に接触、配合、ブレンドまたは混合する直前の時点で存在していた物質、構成要素または成分である。もしあるならば、その場での反応として起こる何らかの変換はいずれも、カバーすることを意図する請求内容である。したがって、本開示に従って、ならびに常識及び化学者の通常の技術を適用して実施した場合に、物質、構成要素または成分が、接触、配合、ブレンドまたは混合操作の過程で、化学反応または変換を介して本来の同一性を失った可能性があるという事実は、本開示及びその請求の真の意味及び内容の正確な理解及び認識のためにはまったく重要ではない。当業者によく知られているように、本明細書中で使用する用語「配合した(combined)」、「配合すること(combining)」などは、「配合した(combined)」または「配合している(combining)」構成要素を、互いに容器に入れることを意味する。同様に、構成要素の「配合物(combination)」は、構成要素が容器内にまとめられていることを意味する。
本発明を1つ以上の好ましい実施形態に関して説明してきたが、以下の特許請求の範囲に記載する本発明の範囲から逸脱することなく、他の変更を行い得ることを理解されたい。

Claims (3)

  1. 約20℃〜約90℃に維持しながら、少なくともパラホルムアルデヒド、第一のC−Cアルコール、及び水を含む第一の配合物を介してアンモニアをバブリングし、それによってメテナミンを含有する第一の反応生成物を生成し;
    少なくとも前記第一の反応生成物、マンデル酸、及び第二のC−Cアルコールを加熱下で配合し、それによって第二の反応生成物を生成し;
    前記第二の反応生成物を約20℃〜約100℃の温度に加熱し;及び
    前記第二の反応生成物を少なくとも約70℃に冷却し、
    それによってマンデル酸メテナミンを含む組成物を製造する、プロセス。
  2. 前記第一のC−Cアルコールが、n−ブタノール、シクロヘキサノール、n−プロパノール、イソプロパノール、n−ペンタノール、n−ヘキサノール、イソブタノール、s−ブタノール、またはt−ブタノールを含む、請求項1に記載のプロセス。
  3. 前記第二のC〜Cアルコールが、イソプロパノール、n−ブタノール、シクロヘキサノール、n−プロパノール、イソプロパノール、n−ペンタノール、n−ヘキサノール、イソブタノール、s−ブタノール、またはt−ブタノールとして含む、請求項1に記載のプロセス。
JP2018563481A 2016-06-03 2017-05-26 マンデル酸メテナミンの製造プロセス Active JP7000355B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662345440P 2016-06-03 2016-06-03
US62/345,440 2016-06-03
PCT/US2017/034742 WO2017210122A1 (en) 2016-06-03 2017-05-26 Processes for producing methenamine mandelate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019518751A true JP2019518751A (ja) 2019-07-04
JP7000355B2 JP7000355B2 (ja) 2022-02-10

Family

ID=59215990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018563481A Active JP7000355B2 (ja) 2016-06-03 2017-05-26 マンデル酸メテナミンの製造プロセス

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10683303B2 (ja)
EP (1) EP3464290B1 (ja)
JP (1) JP7000355B2 (ja)
CN (1) CN109476673B (ja)
AU (1) AU2017273431B2 (ja)
CA (1) CA3026339A1 (ja)
MX (1) MX2018014963A (ja)
PL (1) PL3464290T3 (ja)
PT (1) PT3464290T (ja)
WO (1) WO2017210122A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2124321A (en) * 1936-07-24 1938-07-19 Pyridium Corp Preparation of antiseptics for internal use
GB512583A (en) * 1938-03-18 1939-09-20 Edmond Thomas Tisza Improvements in preparation of salts of hexamethylenetetramine
DE824056C (de) * 1950-02-03 1951-12-10 Atmos Fritzsching & Co G M B H Verfahren zur Herstellung von mandelsaurem Hexamethylentetramin
DE824055C (de) * 1949-05-25 1951-12-10 Atmos Fritzsching & Co G M B H Verfahren zur Herstellung von mandelsaurem Hexamethylentetramin
US4001231A (en) * 1973-03-29 1977-01-04 William H. Rorer, Inc. Process for making a methenamine salt of an optically active acid
DE10103770A1 (de) * 2001-01-27 2002-08-01 Methanova Gmbh Verfahren zur Herstellung von hochreinem Methenamin

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2762799A (en) 1956-09-11 Manufacture of hexamethylene-
US3288790A (en) 1966-11-29 Production of hexamethylene
DE57854C (de) V. LETELLIER in Paris, 100 Rue de Longchamp Jacquard-Getriebe mit endloser Musterkarte aus Papier
US2762800A (en) 1956-09-11 Manufacture of hexamethylene-
US1566820A (en) 1924-07-26 1925-12-22 Karpen & Bros S Production and purification of hexamethylenetetramine
US2449040A (en) 1942-12-30 1948-09-07 Chemical Construction Corp Manufacture of hexamethylene tetramine
US2542315A (en) 1949-02-21 1951-02-20 Allen G Eickmeyer Method for production of hexamethylenetetramine
US2640826A (en) 1949-11-08 1953-06-02 Celanese Corp Production of hexamine
US3061608A (en) * 1960-06-01 1962-10-30 Pure Oil Co Preparation of hexamethylenetetramine
CS230110B1 (cs) * 1982-11-12 1984-07-16 Michal Bodajla Sposob výroby hexanetyléntetramínu
CN103254198A (zh) * 2012-02-21 2013-08-21 南通市东昌化工有限公司 乌洛托品的生产方法
GB2544753B (en) * 2015-11-24 2021-12-08 Trw Ltd Transceiver Circuits

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2124321A (en) * 1936-07-24 1938-07-19 Pyridium Corp Preparation of antiseptics for internal use
GB512583A (en) * 1938-03-18 1939-09-20 Edmond Thomas Tisza Improvements in preparation of salts of hexamethylenetetramine
DE824055C (de) * 1949-05-25 1951-12-10 Atmos Fritzsching & Co G M B H Verfahren zur Herstellung von mandelsaurem Hexamethylentetramin
DE824056C (de) * 1950-02-03 1951-12-10 Atmos Fritzsching & Co G M B H Verfahren zur Herstellung von mandelsaurem Hexamethylentetramin
US4001231A (en) * 1973-03-29 1977-01-04 William H. Rorer, Inc. Process for making a methenamine salt of an optically active acid
DE10103770A1 (de) * 2001-01-27 2002-08-01 Methanova Gmbh Verfahren zur Herstellung von hochreinem Methenamin

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ALONSO,F., REVISTA CUBANA DE FARMACIA, vol. 12, JPN6021007041, 1978, pages 125 - 132, ISSN: 0004457540 *

Also Published As

Publication number Publication date
PL3464290T3 (pl) 2021-06-28
EP3464290A1 (en) 2019-04-10
PT3464290T (pt) 2021-02-03
WO2017210122A8 (en) 2018-12-27
AU2017273431B2 (en) 2021-02-11
CA3026339A1 (en) 2017-12-07
JP7000355B2 (ja) 2022-02-10
CN109476673A (zh) 2019-03-15
WO2017210122A1 (en) 2017-12-07
US20190127388A1 (en) 2019-05-02
MX2018014963A (es) 2019-08-12
EP3464290B1 (en) 2020-12-16
CN109476673B (zh) 2021-10-22
AU2017273431A1 (en) 2018-12-20
US10683303B2 (en) 2020-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6514398B2 (ja) メチル{4,6−ジアミノ−2−[1−(2−フルオロベンジル)−1H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−3−イル]ピリミジン−5−イル}メチルカルバメートの調製方法および医薬上活性な化合物として用いるためのその精製方法
JP6726773B2 (ja) 新規な4−アミノピラゾロ[3,4−d]ピリミジニルアザビシクロ誘導体およびこれを含む薬学組成物
JP7030208B2 (ja) O,o’-二置換酒石酸エナンチオマーの添加によるラセミ体ニコチンのエナンチオマー分離
FR2867778A1 (fr) Utilisation de derives d'indazolecarboxamides pour la preparation d'un medicament destine au traitement et a la prevention du paludisme
HU228962B1 (en) Azolo triazines, pharmaceutical compositions containing them and use of the compounds
EP1861389B1 (fr) Sel besylate de la 7-(2-(4-(3-trifluoromethyl-phenyl)-1,2,3,6-tetrahydro-pyrid-1-yl)ethyl) isoquinoleine, sa preparation et son utilisation en therapeutique
CA2678007A1 (fr) Composes pyrrolo[2,3-b]pyridine, composes azaindoles utiles dans la synthese de ces composes pyrrolo[2,3-b]pyridine, leurs procedes de fabrication et leurs utilisations
JPWO2017188042A1 (ja) 一本鎖核酸分子用モノマーの製造方法
JP2019518751A (ja) マンデル酸メテナミンの製造プロセス
JPS58150526A (ja) 光学活性プロパルギルアルコ−ル類およびその製法
JP2017507914A (ja) テノホビルの固体形態
TW407142B (en) Process to chloroketoamines using carbamates
TWI643848B (zh) 製備嘧啶中間物之方法
JPS5817457B2 (ja) チカンアミジンカゴウブツノ セイゾウホウホウ
US523018A (en) bayer
TWI361807B (en) Process for preparing substituted 4-alkoxycarbonyl-3-aminothiophenes
TW200918534A (en) Racemization process of R-zopiclone
JPH03106860A (ja) スルホフェニル炭酸エステルの製法
TWI551592B (zh) 以兩步驟來製備3,5-二側氧己酸酯
US717066A (en) Piperidin salt and process of making same.
TWI284637B (en) Preparation of quinapril hydrochloride
TW200916095A (en) Direct dissolution of docetaxel in a solvent in polysorbate 80
US922538A (en) Santalol esters.
US876310A (en) Process for the manufacture of isobornyl oxalates from camphene.
JPS58124770A (ja) 4−ベンゾイルピラゾ−ル誘導体の製法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190228

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190108

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210303

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210304

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211223

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7000355

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150