JP2019515471A - プラグコンタクトセット及びプラグコンタクトセットの掛止について検査する方法 - Google Patents

プラグコンタクトセット及びプラグコンタクトセットの掛止について検査する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019515471A
JP2019515471A JP2018559724A JP2018559724A JP2019515471A JP 2019515471 A JP2019515471 A JP 2019515471A JP 2018559724 A JP2018559724 A JP 2018559724A JP 2018559724 A JP2018559724 A JP 2018559724A JP 2019515471 A JP2019515471 A JP 2019515471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
plug
hooking
circuit board
printed circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018559724A
Other languages
English (en)
Inventor
ラッペーン ユルゲン
ラッペーン ユルゲン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ERNI Electronics GmbH and Co KG
Original Assignee
ERNI Electronics GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ERNI Electronics GmbH and Co KG filed Critical ERNI Electronics GmbH and Co KG
Publication of JP2019515471A publication Critical patent/JP2019515471A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7005Guiding, mounting, polarizing or locking means; Extractors
    • H01R12/7011Locking or fixing a connector to a PCB
    • H01R12/7017Snap means
    • H01R12/7023Snap means integral with the coupling device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7005Guiding, mounting, polarizing or locking means; Extractors
    • H01R12/7011Locking or fixing a connector to a PCB
    • H01R12/7017Snap means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/721Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures cooperating directly with the edge of the rigid printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/627Snap or like fastening
    • H01R13/6271Latching means integral with the housing
    • H01R13/6273Latching means integral with the housing comprising two latching arms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/64Means for preventing incorrect coupling
    • H01R13/641Means for preventing incorrect coupling by indicating incorrect coupling; by indicating correct or full engagement
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/325Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by abutting or pinching, i.e. without alloying process; mechanical auxiliary parts therefor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/117Pads along the edge of rigid circuit boards, e.g. for pluggable connectors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09145Edge details

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

プラグコンタクトセットであって、プリント基板(10)の構成要素として形成されて、プリント基板端縁(19)の領域内に配置された複数の第1の接触部材(12、14)を備えたプラグ接触片(17)を有し、前記第1の接触部材の少なくとも1つが、差し込み方向(S)に残りの接触部材よりも短い長さを有するテスト接点(14)として形成されており、かつ、ハウジング(21)内に配置された複数の第2の接触部材(22)を備えたプラグコネクタを有し、前記第2の接触部材の少なくとも1つが、テスト接点(14)と電気的に接触するように設けられており、プリント基板端縁(19)にプリント基板(10)の一部として形成された少なくとも1つの第1の掛止部材(31、51)が配置され、ハウジングには少なくとも1つの第2の掛止部材(32)が配置されており、それらの掛止部材は、第1の接触部材(12、14)が第2の接触部材(22)と完全に接触されている場合に、互いに掛止するように設けられており、かつプリント基板(10)の一部として形成された、第2の掛止部材(32)と掛止可能な第3の掛止部材(33、53)が設けられており、その第3の掛止部材は差し込み方向(S)において第1の掛止部材(31)から離隔して配置され、第3の掛止部材(33、53)が第2の掛止部材(32)と掛止することによって、第1と第2のプラグ接点(12、14、22)が完全に接触している状態において、ハウジング(21)がプリント基板(1)に隙間を有することなく固定可能である。

Description

本発明は、プリント基板の構成要素として形成されて、プリント基板端縁の領域内に配置された複数の第1の接触部材を備えたプラグ接触片と、プリント基板ダイレクトプラグコネクタとして形成された、第2の接触部材を備えたプラグコネクタとを有するプラグコンタクトセットに関する。本発明は、また、プラグ接触片の少なくとも1つの掛止部材と、プラグコネクタの少なくとも1つの掛止部材との掛止について検査する方法に関する。
この種のプリント基板ダイレクトプラグコネクタは直接的に、プリント基板端縁に形成されたしかるべきプラグ接触片上に取り付けられる。このようにして、たとえばプリント基板上に配置され、プリント基板上のしかるべき接触部材と電気的に接触する、プラグ接触片を省くことができる。むしろプリント基板自体の上のしかるべき接触部材が、プリント基板ダイレクトプラグコネクタに対する相手部材を形成する。
この種のプリント基板ダイレクトプラグコネクタは、最近の自動車内に広範囲で組み込まれるアッセンブリ内でも使用することができる。車両の駆動の間、この種のプラグ接続は、著しい負荷、たとえば揺すぶり負荷、振動負荷などにさらされる。これらの負荷によって、プラグコネクタがプラグ接触片から抜け落ち、それによって電気的接触が失われることがあり得る。これを回避するために、プラグコネクタ及び対応する相手部材、たとえばプラグ接触片に、プラグコネクタがプラグ接触片から、もしくはプリント基板端縁から不用意に抜け落ちることを阻止する、掛止部材を設けなければならない。プラグコネクタを取り付ける場合に、これらの掛止部材が互いに掛止されて、それによってプラグコネクタと該当する相手部材、したがってたとえばプラグ接触片又はプリント基板との間に、自動車内に発生する負荷によって外れることのない結合が形成される。
取付けエラーによって、プラグ接触片内へのプラグコネクタの、いわゆる半差し込みが生じることがある。プラグ接触片のプラグ接点とプラグコネクタのプラグ接点との間に電気的な接触は形成されるが、掛止部材の掛止は行われない。自動車内にプラグコンタクトセットが空間的に密に配置されることに基づいて、この種の半差し込みは通常認識できない。プラグ接触片とプラグコネクタの間の電流の流れを測定することによっても、半差し込みは検出できない。というのは、プラグコネクタとプラグ接触片との間に電気的な接触が存在し、それが所望の完全差し込みから区別できないからである。自動車の駆動の間に初めて、プラグコネクタとプラグ接触片との間の電気的な接触が失われることがあって、それは自動車のオンボード診断(OBD)によって認識することはできるが、工場で初めて対処できるものである。このような半差し込みを確認することができるようにするために、少なくとも1つのプラグ接点を、残りのプラグ接点よりも短い長さを有する、いわゆるテスト接点として形成することが、提案されている。このテスト接点は完全な差し込み、したがってプラグコネクタとプラグ接触片との間に完全差し込みが行われた場合にのみ、プラグコネクタ内の対応するプラグ接点に対して電気的に接触される。長い期間にわたってもこの完全差し込みを保証するために、第1と第2の掛止部材が設けられており、それらは、この種の完全差し込みが行われた場合に、互いに掛止される。この種のプラグ接触片が、たとえば特許文献1から明らかにされる。きちんとした差し込みは、テスト接点又はプラグ接触片内の関連するプラグ接点の通電が、相手部材の、したがってプラグコネクタもしくはプラグ接触ストリプのしかるべき関連する接点内で検出できるか、を検査することによって確認される。電流の流れが検出された場合に初めて、きちんとした差し込みであると推定することができる。
このプラグコンタクトセットは、約0.9mmから1.00mmの長さを有している。差し込みの開始時に、したがって最大の長手方向のあそびを利用し尽くす場合に、プラグコネクタとコネクタ接点セットが第1と第2の掛止部材によって互いに掛止されて、特にすべてのプラグ接点が電気的に導通するように接続されるが、テスト接点は接続されない。長手方向のあそびは、テスト接点を形成する、ナイフ接触部材とばね接触部材の誤差を補償するために必要である。取付けの間、プラグコネクタがプラグ接触片上へ差し込まれる。プラグコネクタがプラグ接触片の底まで差し込まれることが必要である。この場合においてすべてのプラグ接点及びテスト接点も、電気的に正しく接触される。電気的に「正しく接触される」というのは、ここでは、2つの接触部材、たとえばナイフ接触部材とばね接触部材の先端が偶然に接触するだけでなく、たとえばナイフ接触部材がばね接触部材内へ完全に挿入されることにより、完全に接触することである。取付けの間に、たとえばプラグコネクタなどへ通じるケーブルが引っ張られたために、プラグコネクタが長手方向のあそび内でふたたびプラグ接触片から抜け落ちる場合が発生することがあり得る。このような場合は特に、プラグコネクタがきちんと差し込まれた後も、まだ発生することがある。長手方向のあそびが使いつくされるまでプラグコネクタがプラグ接触片から抜け出した場合には、プラグコネクタのテスト接点は、もはやプラグ接触片のテスト接点と電気的に導通するように接続されていない。この場合において、製造の間のいわゆる疑似エラーと称される、上述した欠陥が信号伝達される。「疑似エラー」というのは、この場合において利用接点がテスト接点を除いてすべて正しく接触しているので、本来はエラーが存在しないからである。組み立ての間は、これはもちろんエラーして確認される。したがって、この種のエラーは特に煩わしく、好ましくない。というのは、プラグコンタクトセットを観察する場合でも、掛止部材は互いに掛止されているので、きちんとした差し込みが認識できるからである。この種のエラー接触は、取り付ける場合に特に煩わしい。というのは、取付けプロセスの間にエラー接触が信号伝達され、それが取付けプロセスを遅延させるからである。
欧州特許出願公開第0314949(A1)号明細書
したがって、本発明に係るプラグコンタクトセットにおいて、第3の掛止部材が設けられており、それは、第1の本発明に係る形態において第2の掛止部材と掛止され、第2の本発明に係る形態においては第1の掛止部材と掛止される。この第3の掛止部材は、差し込み方向において、第1の形態においては第1の掛止部材から、第2の形態においては第2の掛止部材から離隔して配置され、第3の掛止部材が第1の掛止部材もしくは第2の掛止部材と掛止されることにより、第1と第2のプラグ接点が完全に接触した状態において、プリント基板にコネクタハウジングがほぼあそびなしで固定される。
第1の形態において、第1と第3の掛止部材がプリント基板自体に形成されており、第2の掛止部材はプリント基板ダイレクトプラグコネクタのハウジングに配置されており、第2の形態においては逆に、第1の掛止部材のみがプリント基板に配置されて、第2と第3の掛止部材はプリント基板ダイレクトプラグコネクタのハウジングに配置されている。しかし本発明に係る2つの解決は等価であって、実質的に掛止部材がプリント基板もしくはハウジングに形成されるか、あるいはダイレクトプラグコネクタのハウジングの部材に形成されるかにおいてのみ異なる。
同様に第1もしくは第2の掛止部材と掛止可能であり、かつ掛止によって、第1と第2のプラグ接点が完全に接触した状態において、プリント基板にハウジングをできる限りあそびなしで固定することを可能にする、この第3の掛止部材によって、取付けプロセスの間にテスト接点と関連するプラグ接点との確実な接触が保証され、そのようにして、テスト接点の非接触をもたらすことのある、上述したあそびに基づくエラー報告が回避される。さらに、プリント基板の該当するプラグコネクタからのハウジングの抜け落ち、したがって、たとえば車両の駆動の間にプリント基板のプラグ接触片からのプリント基板ダイレクトプラグコネクタの受け落ちが、効果的に阻止される。この第3の掛止部材によってさらに、プラグコネクタがプラグ接触片内に完全に差し込まれて、この状態に留まることが保証される。このようにしてプラグコネクタの「追い差し」は、もはや不要になる。この種の追い差しは、たとえば従来技術から知られたプラグコネクタにおいては、テスト接点において電流中断が確認された場合に常に必要となる。欠陥が存在するかを検査する最初の簡単なやり方は、プラグコネクタを再度少し強くプリント基板上へ押しつけることであって、それが取付けの間に組み立て工によって行われなければならない。特に取り付けるべきプラグコネクタがきわめて多数である場合に、この種の付加的な取付けプロセスは、大きな欠点となり得る。本発明に係る解決によって、第3の掛止部材が第1もしくは第2の掛止部材内へ掛止された場合に、プラグ接点の完全な差し込みが存在すること、及びプリント基板ダイレクトプラグコネクタとプリント基板が、揺すぶり負荷及び他の機械的な負荷もプラグ接点の接触解消をもたらすことがないように、互いに接続されることを、保証することが可能になる。
第1の接触部材は、好ましくはプリント基板上に配置されている。プリント基板上に配置された接触部材は、好ましくは金属の面であって、その面が−導体経路のように−直接導体経路の表面上に、特に並べて配置されており、そのようにしてプラグ接触片を形成する。
好ましくはさらに、第1と第3の掛止部材がプリント基板内に、あるいはプリント基板に、その一部として形成されている。
実施形態によれば、第1と第3の掛止部材はそれぞれ、プリント基板の一部として形成されたプラグ舌片を差し込み方向に対して横方向に画成する端縁に配置されている。
プラグ舌片は、たとえばプリント基板の端縁側の切り欠き内に配置することができる。しかし純粋に原理的に、プラグ舌片がプリント基板を越えて張り出すことも考えられる。
代替的な実施形態によれば、第1と第3の掛止部材は、プリント基板内の開口部である。この場合には、プラグ舌片は完全に省くことができ、かつ第1と第3の掛止部材が、たとえばプリント基板の孔として、特にその端縁に隣接して、形成されている。
こられの場合において、第2の掛止部材は好ましくは、ハウジングに配置されたばねアームに配置することができる。このばねアームは、プリント基板に形成された掛止部材を把持し、もしくは差し込みプロセスの間にその中へ嵌入して、差し込み後にプリント基板ダイレクトプラグコネクタのハウジングをプリント基板に固定確保する。
第2の本発明に係る形態において、第1の掛止部材はプリント基板の一部として形成されている。この第2の本発明に係る解決において、第2と第3の掛止部材が、ハウジングに配置されたばねアームに配置されている。
すべての場合において、掛止部材は、好ましくは掛止フックとして形成することができる。これらの掛止フックは、特に好ましくは、内側へ受かって掛止部材へ近づくように弾性的にリンク結合されたばねアームと協働する。
純粋に原理的に、プラグ接触片がきわめて多くのプラグ接点を有して非常に長い場合に、1つより多いテスト接点を設けることができる。好ましい実施形態においては、正確に1つのテスト接点が設けられる。1つのテスト接点によってすでに、きちんとした差し込みを検査することができる。残りのプラグ接点は、他の目的に提供することができる。
好ましくは、このテスト接点は、接触プラグ接触片の中央に配置されている。この配置によって、プリント基板の接触プラグ接触片内へプラグコネクタが均一に、したがって、特に傾いたり、斜めになったりせずに平行に、差し込まれたか、が確認される。この場合にだけ、電流中断が生じない。
テスト接点は、−すでに上で説明したように−プラグ接触片内の他のプラグ接点よりも短い長さを有している。それに対して残りのプラグ接点は、実質的に同一の長さを有している。
テスト接点は、少なくとも1つの第1の掛止部材が少なくとも1つの第2の掛止部材と掛止されない場合に、第2のプラグ接点と電気的に接触しないように、短く形成されている。それによって、プラグがきちんと差し込まれたかが、確認される。プラグコンタクトセットは、好ましくは3つの掛止点、第1の掛止点、第2の掛止点及び第3の掛止点を有している。少なくとも1つの第1の掛止部材は、3つすべての掛止点において少なくとも1つの第2の掛止部材と掛止され、第1の掛止点は、第2のプラグ接点がテスト接点と電気的に接触しないように、選択されている。第2の掛止点において、少なくとも1つの第2のプラグ接点がテスト接点と電気的に接触し、かつ第3の掛止点においては第1と第2のすべてのプラグ接点が互いに接触し、かつ2つのハウジング部分が互いに固定される。したがって、第2の掛止点は、通常きちんとした差し込みをあらわす掛止点である。第3の掛止点は第2の掛止点に相当するが、ここでは、すべてのプラグ接点が互いに接触しており、かつ2つのハウジング部分がほぼあそびなしで固定されることが、絶対的に保証される。
好ましくは第1の接触部材は、プリント基板上の接触面であり、第2の接触部材は、好ましくはばね接触部材として形成されており、そのばね接触部材は接触された状態において、付勢しながら接触部材上に添接する。
本発明に係るプラグコンタクトセットのこの形態は、少なくとも1つの掛止部材が少なくとも1つの第2の掛止部材と、かつ少なくとも1つの第3の掛止部材と掛止されたかを検査する、2つの方法を可能にする。それによって、プラグ接触片がプラグコネクタと所望のように掛止されているか、あるいは掛止なしの半差し込みのみが存在するかを区別することができ、その半差し込みはさらに揺すぶり負荷あるいは他の機械的負荷に基づいて外れることがあり得る。
本発明に係る方法の実施形態において、少なくとも1つの第1の掛止部材が少なくとも1つの第2及び第3の掛止部材と掛止されているかは、テスト接点が通電され、かつテスト接点と第2のプラグ接点との間に電流が流れるか、を検査することによって、検査される。この種の電流の流れが検出された場合には、掛止が存在すると、認識される。テスト接点に通電するか、あるいはテスト接点と電気的に接触するように設けられた、第2のプラグ接点に通電することができる。
本発明の実施例を図面に示し、以下で詳細に説明する。
プリント基板ダイレクトプラグコネクタとプリント基板とからなる本発明に係るプラグコンタクトセットの第1の形態を、まだ差し込んでいない状態で示す斜視図である。 図1aに示すプラグコンタクトセットを、まだ完全に差し込んでいない状態で示している。 テスト接点が差し込まれていないことを明らかにするために、図1bに示すプラグコネクタセットを一部破断した状態で示している。 図1bと1cに示すプラグコネクタセットを、完全に差し込まれた状態で、その終端位置において示している。 すべてのプラグ接点が完全に差し込まれたことを明らかにするために、図1dに示すプラグコネクタセットを、一部破断した状態で示している。 プリント基板ダイレクトプラグコネクタとプリント基板とからなる本発明に係るプラグコンタクトセットの第2のバリアントを、まだ差し込んでいない状態で示す斜視図である。 図2aに示すプラグコンタクトセットを、まだ完全に差し込んでいない状態で示している。 テスト接点が差し込まれていないことを明らかにするために、図2bに示すプラグコネクタセットを一部破断した状態で示している。 図2bと2cに示すプラグコネクタセットを、完全に差し込まれた状態で、その終端位置において示している。 すべてのプラグ接点が完全に差し込まれたことを明らかにするために、図2dに示すプラグコネクタセットを、一部破断した状態で示している。 別にも示されるプリント基板ダイレクトプラグコネクタとプリント基板とからなる本発明に係るプラグコンタクトセットの第3の形態を、まだ差し込んでいない状態で示す斜視図である。 図3aに示すプラグコンタクトセットを、まだ完全に差し込んでいない状態で示している。 テスト接点が差し込まれていないことを明らかにするために、図3bに示すプラグコネクタセットを一部破断した状態で示している。 図3bと3cに示すプラグコネクタセットを、完全に差し込まれた状態で、その終端位置において示している。 すべてのプラグ接点が完全に差し込まれたことを明らかにするために、図3dに示すプラグコネクタセットを、一部破断した状態で示している。 別にも示されるプリント基板ダイレクトプラグコネクタとプリント基板とからなる本発明に係るプラグコンタクトセットの第4の形態を、まだ差し込んでいない状態で示す斜視図である。 図4aに示すプラグコンタクトセットを、まだ完全に差し込んでいない状態で示している。 テスト接点が差し込まれていないことを明らかにするために、図4bに示すプラグコネクタセットを一部破断した状態で示している。 図4bと4cに示すプラグコネクタセットを、完全に差し込まれた状態で、その終端位置において示している。 すべてのプラグ接点が完全に差し込まれたことを明らかにするために、図4dに示すプラグコネクタセットを、一部破断した状態で示している。
図1aから1eには、プリント基板ダイレクトプラグコネクタ20とプリント基板10とからなるプラグコンタクトセットの第1の形態が示されている。プリント基板10は、プリント基板端縁19に切り欠き70を有しており、その中にコネクタ舌片40の形式の突出部が配置されており、その上に、テスト接触部材14とプラグ接触部材12とからなるプラグ接触片17が配置されている。テスト接触部材14とプラグ接触部材12は、たとえばプリント基板10の表面上の導体面である。プリント基板ダイレクトプラグコネクタ20は、ハウジング21を有しており、そのハウジングにばねアーム30が弾性的に内側へ向かってコネクタ舌片40へ近づくようにリンク結合されている。ばねアーム30は、その下方の端部に掛止フックの形式の第2の掛止部材32を有している。第1の掛止部材31は、プラグ舌片40をそれぞれ差し込み方向Sに対して垂直に画成するその端縁41に配置されている。第1の掛止部材31から差し込み方向Sに離隔して第3の掛止部材33が配置されている。第1の掛止部材31も、第3の掛止部材33も、掛止フックとして形成されており、それらが第2の掛止部材32として形成された掛止フックと協働する。ばねアーム30を弾性変位するようにリンク結合すると、特に好ましいことが明らかにされている。プリント基板ダイレクトプラグコネクタ20は、第1の掛止部材31と第2の掛止部材32が掛止されるまで、差し込み方向Sにプラグ舌変40上へおしやられる。この状態において、プラグ接触部材12は、プリント基板ダイレクトプラグコネクタ20の、ばね接触部材として形成されている、対応する接触部材22と電気的に導通するように接続されている。該当する接触部材22とテスト接点14は、電気的に導通するように接続されていない。
以下、テスト接点14の機能についてさらに詳しく説明する。しかしまず、図2aから2eと組み合わせて、プリント基板ダイレクトプラグコネクタ20とプリント基板10とからなる代替的なプラグコンタクトセットについて説明する。同じ部材には同一の参照符号が設けられているので、その説明については上述したものを参照することができる。しかし図1aから1eに示す解決とは異なり、ここでは第3の掛止部材33’がプラグ舌片40の端縁41に配置されておらず、ばねアーム30の一部として配置されている。この場合において第3の掛止部材33’は、第2の掛止部材32から差し込み方向Sとは逆方向に離隔しており、本発明に係る第1の解決においては、掛止部材31から差し込み方向Sに離隔している。
図2bと2cは差し込みを示しており、それにおいて接触部材12はプリント基板ダイレクトプラグコネクタ20の対応する接触部材22と電気的に導通するように接続されているが、テスト接点14は対応する接触部材22と接続されていない。
図1dと1eには、それぞれ終端位置が示されており、その中でプリント基板ダイレクトプラグコネクタ20はプリント基板10の該当する接触プラグ接触片17上に完全に差し込まれている。この場合において、ばねアーム30に配置された掛止部材32は、プリント基板10に設けられた掛止部材33と掛止されている。この状態においてすべての接触部材12とテスト接点14が、プリント基板ダイレクトプラグコネクタ20の対応する接触部材22と電気的に導通するように接続されている。
図2dと2eには、本発明に係る解決の完全な差し込みが示されている。この場合において、ばねアーム30に形成されている第3の掛止部材33’は、プリント基板10に形成された第1の掛止部材31と掛止されている。
図3aから3e及び図4aから4eは、本発明に係るプラグ接点の第3もしくは第4の実施形態を示している。
同一の部材には、図1aから1eもしくは2aから2eにおけるのと同一の参照符号が設けられているので、その説明については上述した説明を参照することができる。
図3aから3e及び4aから4eからわかるように、ここでは接触部材12とテスト接点14はプラグ舌片40上に配置されておらず、プリント基板端縁自体に直接配置されている。さらに掛止部材は、コネクタ舌片を画成する端縁に掛止フックとして配置されておらず、プリント基板に開口部51、53として形成されている。図1aから1e内の掛止部材31が開口部51に相当し、第3の掛止部材33が開口部53に相当する。図4aから4eで記述される他の実施形態においても、接触部材12とテスト接点14は、基板端縁に並べて配置されており、プラグ接触片17を形成している。ここでは第1の接触部材61が長穴として形成されており、第2と第3の掛止部材32、33は、プリント基板プラグコネクタ20において、そこに配置されたばねアーム30に形成されている。差し込み工程は、図3aから3eに示す実施例においては、図1aから1eに示す実施例のそれに相当し、図4aから4eに示す実施例の差し込み工程は、図2aから2eに示す実施例のそれに実施的に相当するので、その限りにおいて上述した説明を参照することができる。
図1aから1eと2aから2eに示すプリント基板ダイレクトプラグコネクタ20のハウジング21は、図3aから3e及び図4aから4eに示すプリント基板ダイレクトプラグコネクタのそれとは、少し異なっている。しかしそれは、構造的な形態にすぎない。機能方法の原理は、同一である。
図から明らかなように、テスト接点として形成されている、以下では単にテスト接点14とも称される、接触部材14は、差し込み方向Sにおいて、接触部材12よりも短く形成されている。それは、第1と第2の掛止部材31、32のみが互いに掛止されるように差し込んだ場合に、テスト接点14と該当する接触部材22との間に電気的な接触が形成されないような短さで形成されている。したがって、第3の掛止部材33もしくは33’も掛止された場合に初めて、テスト接点14も接触される。
きちんとした接触が存在するか、を確認するために、テスト接点14あるいは代替的にテスト接点14と関連する接触部材22が通電されて、テスト接点14と関連する接触部材22との間、あるいは逆に接触部材22からテスト接点14への電流の流れが存在するかが、確認される。そうである場合に、差し込みがきちんとしていると推定される。そうでない場合には、テスト接点14と関連する接触部材22との間に接触中断が存在する。この場合においては、半分差し込まれているか、あるいは差し込みがきちんとしていないと推定しなければならない。このようにきちんとしていない差し込み又は半差し込みも、第1の掛止点と称することができる。第2の掛止点においては、完全な差し込みが達成されている。この場合においては、第1と第2の掛止部材31、32もしくは51、32もしくは61、32が互いに掛止されている。差し込み方向Sに所定の長さを有するあそびが存在する場合に、このあそびが第1の掛止部材31もしくは51又は61に対する第2の掛止部材32の差し込み方向S及びその逆の方向の移動を可能にする。このあそびは、約0.9mmから1.0mmである。これは、テスト接点14に関連した差し込みプロセスの間の機能シーケンスのためである。まず第1と第2の掛止部材31、32もしくは51、32あるいは61、32の掛止が行われる。この掛止は、終端位置(完全に差し込まれた状態)の前の上述した量だけ、したがって、0.9mmから1.0mmだけ行われなければならず、それによって、すべての利用接点、従ってすべてのプラグ接触部材12が対応する接触部材22と電気的に導通するように接続されるが、より短いテスト接点が接続されないことを、保証することができ、そのテスト接点はこの差し込み位置においてはプラグコネクタ20内の関連する接触部材22との接触を絶対に有してはならない。この状態が、それぞれ図1cと2cもしくは3cと4c内に示されている。取付けの間、プラグコネクタ20が完全にプリント基板10上へ摺動される。プリント基板ダイレクトプラグコネクタ20がプリント基板10上へ底まで、したがって、ある程度ストッパまで、完全に摺動された場合に、すべての接触部材12及びテスト接点14も、しかるべく関連する接触部材22と電気的に導通するように接続され、したがって接触される。そして取付けの間に、プラグコネクタかつ/又はそれに通じるケーブルが引っ張られて、それによってプラグコネクタ20がたとえばプラグ接触片17から抜け落ち、したがって、たとえばプリント基板10から抜け落ちる、望ましくない場合が発生することがあり得る。したがって抜け落ちは、最初にきちんと差し込んだ後に生じる。また、プリント基板10にプラグコネクタ20を取り付ける間に、掛止部材32と掛止部材31もしくは51あるいは61との掛止はもたらされるが、プラグコネクタ20が深く差し込まれておらず、テスト接点14と該当する接触部材2とが互いに電気的に導通するように接続されない場合が発生することもあり得る。この差し込みは、取付けの間に障害として検出されて、信号伝達される。これは、疑似エラーであって、そのように称される。というのは、プリント基板10とプラグコネクタ20の接触部材22は、−テスト接点14を除いて−正しく接触されているからである。取付けの間、テスト接点14の非接触は、もちろんエラーとして認識される。この場合において組み立て工は、差し込み方向Sにしかるべき圧力を加えることによって、プラグコネクタ20を再びプリント基板10上へ押圧しなければならない。なお、たとえば車両内へ組み込むように、特にこの種のプラグコンタクトセットがきわめて多数である場合に、このような「再差し込み」は時間がかかり、流れ作業における車両の組立てにとって望ましいものではない。
これを回避するために、本発明は、他の掛止突片の形式の第3の掛止部材33、33’を設けている。完全に差し込まれた状態において、プラグコネクタ20がプリント基板10上へ完全に差し込まれて、すべての接触部材12、14、22が互いに電気的に接続されている場合に、第3の掛止部材33もしくは33’が掛止部材31、51、61、32と掛止されて、それによってできる限りあそびなしでプリント基板ダイレクトプラグコネクタ20をプリント基板10に固定する。
したがって、第3の掛止部材33もしくは33’が、完全差し込みの状態における、すなわち第3の掛止点における、固定を可能にし、その第3の掛止点は、図1c、2cもしくは3c、4cに示される第2の掛止点とは、取付けの間プラグコンタクトセットが完全に差し込まれていることが保証されることにより、異なっており、それは差し込まれたテスト接点14の確認によって検出することができる。この状態が、図1dもしくは3dと図2eもしくは4eに示されている。プリント基板ダイレクトプラグコネクタがプリント基板10に固定されており、特に、揺すぶり負荷又は他の機械的負荷、たとえば振動負荷などもプリント基板10からのプラグコネクタ20の抜け落ちを許さないように、固定されている。
きちんとした差し込みは、テスト接点14又はそれに関連するプラグコネクタ20内の接触部材22が通電されることによって、確認することができる。テスト接点14と対応する接触部材22との間に電流が流れるか、が検査される。流れない場合には、きちんとした差し込みは存在していない。
これが、たとえば半差し込みあるいはきちんと差し込まれていないことの存在についての、本発明に係るプラグコンタクトセットの自動的なテストを可能にする。このようなことが認識された場合には、半差し込みあるいはきちんと差し込まれていないことは、さらに取付けプロセス内で補正することができる。

Claims (18)

  1. プラグコンタクトセットであって、
    プリント基板(10)の構成要素として形成されて、プリント基板端縁(19)の領域内に配置された複数の第1の接触部材(12、14)を備えたプラグ接触片(17)を有し、前記第1の接触部材の少なくとも1つがテスト接点(14)として差し込み方向(S)において残りの接触部材よりも短い長さをもって形成され、
    ハウジング(21)内に配置された複数の第2の接触部材(22)を備えたプラグコネクタを有し、前記第2の接触部材の少なくとも1つが、テスト接点(14)と電気的に接触するように設けられ、
    前記プリント基板端縁(19)に、前記プリント基板(10)の一部として形成された少なくとも1つの第1の掛止部材(31、51)が配置され、前記ハウジングには少なくとも1つの第2の掛止部材(32)が配置され、前記第1の掛止部材(31、51)と前記第2の掛止部材(32)とは、第1の接触部材(12、14)が第2の接触部材(22)に完全に接触している場合に、互いに掛止するように設けられ、
    前記プリント基板(10)の一部として、前記第2の掛止部材(32)と掛止可能な第3の掛止部材(33、53)が設けられ、該第3の掛止部材は差し込み方向(S)において前記第1の掛止部材(31)から離隔して配置され、前記第3の掛止部材(33、53)が第2の掛止部材(32)に掛止され、第1と第2のプラグ接点(12、14、22)が完全に接触した状態において、前記プリント基板(10)に前記ハウジング(21)が隙間を有することなく固定可能である、
    プラグコンタクトセット。
  2. プラグコンタクトセットであって、
    プリント基板(10)の構成要素として形成されて、プリント基板端縁(19)の領域内に配置された複数の第1の接触部材(12、14)を備えたプラグ接触片(17)を有し、前記第1の接触部材の少なくとも1つがテスト接点(14)として差し込み方向(S)において残りの接触部材よりも短い長さをもって形成され、
    ハウジング(21)内に配置された複数の第2の接触部材(22)を備えたプラグコネクタを有し、前記第2の接触部材の少なくとも1つが、テスト接点(14)と電気的に接触するように設けられ、
    前記プリント基板端縁(19)に、前記プリント基板(10)の一部として形成された少なくとも1つの第1の掛止部材(31、61)が配置され、前記ハウジング(21)には少なくとも1つの第2の掛止部材(32)が配置され、第1の掛止部材(31、61)と第2の掛止部材(32)は、前記第1の接触部材(12、14)が前記第2の接触部材(22)と完全に接触している場合に、互いに掛止するように設けられ、
    前記ハウジング(21)に、第1の掛止部材(31、61)と掛止可能な第3の掛止部材(33')が設けられており、該第3の掛止部材が差し込み方向(S)において第2の掛止部材(32)から離隔して配置され、前記第3の掛止部材(33')が第1の掛止部材(31、61)と掛止され、前記第1と第2の接触部材(12、14、22)が完全に接触した状態において、前記プリント基板(10)に前記ハウジング(21)が隙間を有することなく固定可能である、
    プラグコンタクトセット。
  3. 前記第1の接触部材(12、14)が前記プリント基板(10)上に配置されている、ことを特徴とする請求項1又は2に記載のプラグコンタクトセット。
  4. 前記第1と第3の掛止部材(31、33;51、53、61)が、前記プリント基板(10)内に/プリント基板にその一部として形成されている、ことを特徴とする請求項1に記載のプラグコンタクトセット。
  5. 前記第1と第3の掛止部材(31、33)がそれぞれ端縁(41)に配置されており、該端縁が、前記プリント基板(10)の一部として形成されているプラグ舌片(40)を差し込み方向(S)に対して横方向の境界を形成する、請求項4に記載のプラグコンタクトセット。
  6. 前記第1と第3の掛止部材(51、53、61)が前記プリント基板(10)の開口部である、ことを特徴とする請求項4に記載のプラグコンタクトセット。
  7. 前記第2の掛止部材(32)が前記ハウジング(20)に配置されたばねアーム(30)に配置されている、ことを特徴とする請求項1又は2に記載のプラグコンタクトセット。
  8. 前記第2と第3の掛止部材(32、33')が前記ハウジング(20)に配置されたばねアーム(70)に配置されている、ことを特徴とする請求項2に記載のプラグコンタクトセット。
  9. 掛止部材(31、33、33')が掛止フックである、ことを特徴とする請求項1〜8の何れか一項に記載のプラグコンタクトセット。
  10. 前記プラグ接触片(17)が正確に1つのテスト接点(14)を有している、ことを特徴とする請求項1又は2に記載のプラグコンタクトセット。
  11. 前記テスト接点(14)が前記プラグ接触片(17)の中央に配置されている、ことを特徴とする請求項10に記載のプラグコンタクトセット。
  12. すべての残りの第1のプラグ接点(12)が同一の長さを有している、ことを特徴とする請求項10又は11に記載のプラグコンタクトセット。
  13. 第2のプラグ接点(22)が差し込み方向(S)にすべて同一の長さを有している、ことを特徴とする請求項1に記載のプラグコンタクトセット。
  14. 前記テスト接点(14)は、少なくとも1つの前記第1の掛止部材(31)が少なくとも1つの前記第2の掛止部材(32)と係合されない場合には、前記第2のプラグ接点(22)と電気的に接触しないような短さで形成されている、ことを特徴とする請求項1〜13の何れか一項に記載のプラグコンタクトセット。
  15. プラグコンタクトセットが第1の掛止点、第2の掛止点及び第3の掛止点を有し、少なくとも1つの前記第1の掛止部材(31)が3つすべての掛止点において少なくとも1つの前記第2の掛止部材(32)と掛止され、かつ前記第1の掛止点においてどの前記第2のプラグ接点(22)も前記テスト接点(14)と電気的に接触せず、前記第2の掛止点においては、少なくとも1つの前記第2のプラグ接点(22)が前記テスト接点(14)と電気的に接触し、かつ前記第3の掛止点においては、すべての前記第1と第2のプラグ接点(12、14;22)が互いに接触し、かつ2つのハウジング部分(11、21)が互いに固定されている、ことを特徴とする請求項1〜14の何れか一項に記載のプラグコンタクトセット。
  16. 前記第1の接触部材(12、14)が、前記プリント基板(10)上の接触面であって、かつ
    前記第2の接触部材(22)がばね接触部材である、
    ことを特徴とする請求項1〜15の何れか一項に記載のプラグコンタクトセット。
  17. 請求項1〜15の何れか一項に記載のプラグコンタクトセットの少なくとも1つの前記第1の掛止部材(31)と、少なくとも1つの前記第2及び第3の掛止部材(32、33)との掛止を検査する方法であって、
    前記テスト接点(14)に通電し、
    該テスト接点(14)と前記第2のプラグ接点(22)との間に電流が流れるかを検査し、かつ
    電流の流れが検出された場合に掛止が存在すると認識する、方法。
  18. 請求項1〜11の何れか一項に記載のプラグコンタクトセットの少なくとも1つの前記第1の掛止部材(31)と、少なくとも1つの前記第2及び第3の掛止部材(32,33)との掛止を検査する方法であって、
    前記テスト接点(14)と電気的に接触するように設けられた、前記第2のプラグ接点(22)に通電し、
    前記テスト接点(14)と前記第2のプラグ接点(22)との間に電流が流れるか、を検査し、かつ
    電流の流れが検出された場合に、掛止が存在することを認識する、方法。
JP2018559724A 2016-05-13 2017-03-22 プラグコンタクトセット及びプラグコンタクトセットの掛止について検査する方法 Pending JP2019515471A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102016108989.3A DE102016108989A1 (de) 2016-05-13 2016-05-13 Steckkontaktset und Verfahren zum Prüfen einer Verrastung des Steckkontaktsets
DE102016108989.3 2016-05-13
PCT/DE2017/100229 WO2017194044A1 (de) 2016-05-13 2017-03-22 Steckkontaktset und verfahren zum prüfen einer verrastung des steckkontaktsets

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020001803U Continuation JP3227982U (ja) 2016-05-13 2020-05-18 プラグコンタクトセット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019515471A true JP2019515471A (ja) 2019-06-06

Family

ID=58579001

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018559724A Pending JP2019515471A (ja) 2016-05-13 2017-03-22 プラグコンタクトセット及びプラグコンタクトセットの掛止について検査する方法
JP2020001803U Active JP3227982U (ja) 2016-05-13 2020-05-18 プラグコンタクトセット

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020001803U Active JP3227982U (ja) 2016-05-13 2020-05-18 プラグコンタクトセット

Country Status (14)

Country Link
US (1) US10601156B2 (ja)
EP (1) EP3455909B1 (ja)
JP (2) JP2019515471A (ja)
KR (1) KR102145924B1 (ja)
CN (1) CN109155488B (ja)
BR (1) BR112018073162B1 (ja)
CA (1) CA3023776C (ja)
DE (1) DE102016108989A1 (ja)
DK (1) DK3455909T3 (ja)
ES (1) ES2845127T3 (ja)
IL (1) IL262812B (ja)
MX (1) MX2018013557A (ja)
TW (1) TWI709281B (ja)
WO (1) WO2017194044A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018109543A1 (de) * 2018-04-20 2019-10-24 Te Connectivity Germany Gmbh Steckverbindereinrichtung sowie elektrischer LIN-Verbinder für den Kraftfahrzeugbereich
KR102332605B1 (ko) 2018-05-31 2021-11-26 주식회사 엘지에너지솔루션 Pcb 다이렉트 커넥터
CN108899670A (zh) * 2018-09-11 2018-11-27 华域视觉科技(上海)有限公司 金手指接插件紧固结构
JP2020155390A (ja) * 2019-03-22 2020-09-24 I−Pex株式会社 コネクタ
CN109989626B (zh) * 2019-05-05 2023-12-12 马兴强 一种安全锁及其操作方法
CN112825604B (zh) * 2019-11-20 2023-01-06 恩坦华产品有限公司 车辆闩锁的模块化电子控制单元及具有模块化电子控制单元的车辆闩锁
DE102019131407A1 (de) 2019-11-21 2021-05-27 Marelli Automotive Lighting Reutlingen (Germany) GmbH Steckverbindungssystem und Verwendung einer Steckverbindungssicherung in einem Steckverbindungssystem
CN211404907U (zh) * 2020-02-24 2020-09-01 东莞立讯技术有限公司 电连接器
DE102021111047A1 (de) * 2021-04-29 2022-11-03 HELLA GmbH & Co. KGaA Rastsystem zum Herstellen einer Rastverbindung zwischen einer Leiterplatte und einem Randkontaktstecker, Leiterplatte, Randkontaktstecker und Anbauteil
WO2023097381A1 (pt) * 2021-12-03 2023-06-08 Robert Bosch Limitada Elemento de interface e arranjo de montagem e conexão elétrica de componentes eletrônicos incluindo elemento de interface

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4513977Y1 (ja) * 1967-09-13 1970-06-13
JPS5377342A (en) * 1976-12-20 1978-07-08 Toyo Tire & Rubber Co Ltd Constant ratio feed detecting method and apparatus for emulsion fuel
US4927382A (en) 1987-11-03 1990-05-22 Siemens Aktiengesellschaft Electrical function group for a vehicle
DE3838657A1 (de) * 1988-11-15 1990-05-17 Bayerische Motoren Werke Ag Einrichtung zur erkennung des unbeabsichtigten loesens der beiden steckerteile eines elektrischen verbindungssteckers
US5088931A (en) * 1990-12-24 1992-02-18 At&T Bell Laboratories Apparatus for sequencing signals in conjunction with shorting contacts
JPH05211082A (ja) * 1992-01-30 1993-08-20 Aisin Seiki Co Ltd プリント配線板とコネクタの接続構造
DE60123676T2 (de) * 2001-10-11 2007-08-30 Lear Automotive (EEDS) Spain, S.L., Valls System und zum verhindern elektrischer bogen in verbindern, die stromladungen liefern
US6942514B1 (en) * 2004-03-04 2005-09-13 C-One Technology Corporation Quick release connector for connecting terminal board
US7646085B2 (en) * 2004-09-24 2010-01-12 Renesas Technology Corp. Semiconductor device with power source feeding terminals of increased length
JP4513977B2 (ja) 2005-09-28 2010-07-28 Tdk株式会社 希土類焼結磁石のコーティング方法、塗装用トレー
TWM361769U (en) * 2008-12-29 2009-07-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector plug and assembly
JP5377342B2 (ja) 2010-01-07 2013-12-25 株式会社トーメーコーポレーション 超音波診断装置
JP5211082B2 (ja) 2010-01-15 2013-06-12 株式会社神鋼環境ソリューション 濾過乾燥方法
US9118144B2 (en) * 2012-06-08 2015-08-25 International Business Machines Corporation Multi-level connector and use thereof that mitigates data signaling reflections
JP2014022279A (ja) * 2012-07-20 2014-02-03 Panasonic Corp コネクタ、コネクタ組立体および当該コネクタ組立体で用いられるケーブル
US9905944B2 (en) 2013-07-19 2018-02-27 Foxconn Interconnect Technology Limited Flippable electrical connector
US9431772B2 (en) * 2013-12-19 2016-08-30 Apple Inc. Connector retention features
TWI565164B (zh) * 2014-05-09 2017-01-01 鴻騰精密科技股份有限公司 電連接器組合
DE202016102037U1 (de) * 2016-04-18 2016-05-03 Erni Production Gmbh & Co. Kg Steckkontaktset zum Prüfen einer Verrastung des Steckkontaktsets

Also Published As

Publication number Publication date
MX2018013557A (es) 2019-06-20
KR20190013823A (ko) 2019-02-11
IL262812A (en) 2018-12-31
EP3455909A1 (de) 2019-03-20
EP3455909B1 (de) 2020-11-25
CN109155488B (zh) 2021-02-23
TW201813210A (zh) 2018-04-01
TWI709281B (zh) 2020-11-01
ES2845127T3 (es) 2021-07-26
WO2017194044A1 (de) 2017-11-16
US20190296466A1 (en) 2019-09-26
CA3023776C (en) 2021-03-02
KR102145924B1 (ko) 2020-08-19
IL262812B (en) 2020-07-30
BR112018073162B1 (pt) 2024-03-05
US10601156B2 (en) 2020-03-24
JP3227982U (ja) 2020-10-01
DK3455909T3 (da) 2021-02-15
DE102016108989A1 (de) 2017-11-16
BR112018073162A2 (pt) 2019-03-12
CN109155488A (zh) 2019-01-04
CA3023776A1 (en) 2017-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019515471A (ja) プラグコンタクトセット及びプラグコンタクトセットの掛止について検査する方法
US8678844B2 (en) Electrical connector with one action automatic mechanism
CN106972322B (zh) 连接器
JP5634179B2 (ja) 保持部材及び組立体
CN110739573B (zh) 电连接器
KR20140138729A (ko) 전선 대 기판 커넥터
JP2013251210A (ja) フラットケーブル用コネクタ
US20170373435A1 (en) Plug-in connection having a locking element
US7172459B2 (en) Electrical connector housing, electrical connector, and connector assembly
JP2018137211A (ja) 機能強化された端子保持ビームを備える電気コネクタシステム
CA3021384C (en) Plug contact set and method for checking an engagement of the plug contact set
CN105390870A (zh) 印刷电路板的连接结构
JP2007149979A (ja) 部品取付用誘導部を備えるプリント基板
JP5877554B2 (ja) コネクタ
US10320120B2 (en) Fastener devices to secure connections
JP6100117B2 (ja) コネクタ
JP5971558B2 (ja) 電気コネクタ
JP2007134292A (ja) 電気コネクタ
JP2016012401A (ja) コネクタ
JP2016219251A (ja) コネクタの固定構造及びコネクタ
JP2016143537A (ja) コネクタ
JP2003068402A (ja) コネクタ固定構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200218