JP2019513296A - ハイパワー部品用の作動媒体接触式冷却システム及びその作動方法 - Google Patents

ハイパワー部品用の作動媒体接触式冷却システム及びその作動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019513296A
JP2019513296A JP2018544345A JP2018544345A JP2019513296A JP 2019513296 A JP2019513296 A JP 2019513296A JP 2018544345 A JP2018544345 A JP 2018544345A JP 2018544345 A JP2018544345 A JP 2018544345A JP 2019513296 A JP2019513296 A JP 2019513296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
working medium
high power
insulating liquid
heat
conductive insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018544345A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6588654B2 (ja
Inventor
王偉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Guangdong Hi 1 New Materials Technology Research Institute Co Ltd
Original Assignee
Guangdong Hi 1 New Materials Technology Research Institute Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Guangdong Hi 1 New Materials Technology Research Institute Co Ltd filed Critical Guangdong Hi 1 New Materials Technology Research Institute Co Ltd
Publication of JP2019513296A publication Critical patent/JP2019513296A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6588654B2 publication Critical patent/JP6588654B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/367Cooling facilitated by shape of device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/42Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations selected or arranged to facilitate heating or cooling
    • H01L23/427Cooling by change of state, e.g. use of heat pipes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/44Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements the complete device being wholly immersed in a fluid other than air
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/46Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids
    • H01L23/473Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids by flowing liquids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/46Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids
    • H01L23/473Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids by flowing liquids
    • H01L23/4735Jet impingement
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/20218Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating using a liquid coolant without phase change in electronic enclosures
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/20218Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating using a liquid coolant without phase change in electronic enclosures
    • H05K7/20236Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating using a liquid coolant without phase change in electronic enclosures by immersion
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/2029Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating using a liquid coolant with phase change in electronic enclosures
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/2029Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating using a liquid coolant with phase change in electronic enclosures
    • H05K7/20345Sprayers; Atomizers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/2089Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for power electronics, e.g. for inverters for controlling motor
    • H05K7/20927Liquid coolant without phase change
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/20218Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating using a liquid coolant without phase change in electronic enclosures
    • H05K7/20272Accessories for moving fluid, for expanding fluid, for connecting fluid conduits, for distributing fluid, for removing gas or for preventing leakage, e.g. pumps, tanks or manifolds
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/20218Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating using a liquid coolant without phase change in electronic enclosures
    • H05K7/20281Thermal management, e.g. liquid flow control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

【課題】放熱構造が合理的で、放熱效率が高いハイパワー部品用の作動媒体接触式冷却システム及びその作動方法を提供する。【解決手段】ハイパワー部品用の作動媒体接触式冷却システムであって、密封ハウジングは、内外二層構造であり、内層と外層との間の中空部分には、超熱伝導作動媒体が充填され、密封ハウジングの外層の外壁に放熱フィンが設けられ、また、密封ハウジング内には熱伝導性の絶縁性液体作動媒体が収容され、作動媒体ポンプが熱伝導性の絶縁性液体作動媒体中に浸漬され、作動媒体ポンプの入口にフィルタが取り付けられ、作動媒体ポンプがメイン噴射配管に連結され、メイン噴射配管に複数のブランチ噴射配管が並列連結され、ブランチ噴射配管ごとに複数のノズルが設けられ、ノズルがハイパワー部品と対向して設けられ、ノズルからハイパワー部品の正面と裏面への噴射により、相対開放式の噴射構造が形成され、また、熱伝導性の絶縁性液体作動媒体は非極性物質で、噴射中に熱伝導性の絶縁性液体作動媒体では相変化を生じない。【選択図】図1

Description

本発明は、ハイパワー部品の冷却技術の分野に属し、具体的に、ハイパワー部品用の作動媒体接触式冷却システム及びその作動方法に関するものである。
新エネルギー戦略の実施に伴い、電気自動車が広く普及してきている。その中で、リチウムイオン電池は、その優れた出力特性や長い寿命などの長所から良く利用されているが、大容量、ハイパワーリチウムイオン電池の場合、その性能が温度変化によって大きく変わる。限られたスペース内に数多くの電池が密接に配置される。車両が異なる走行状態で走行する場合、電池はそれぞれ違う倍率で放電し、異なる熱発生速度で大量の熱が発生する。さらに、熱が時間の経過とともに溜まっていき、スペースの影響も受けるため、熱が不均一に蓄積し、このことにより、電池パックの作動環境温度が複雑に変化する。熱が長時間にわたって蓄積する場合、一部の電池が過充電又は過放電することになり、電池の寿命と性能に悪影響が及び、安全上の問題が生じる恐れがある。
また、電子部品の小型化と超小型化、及び集積回路の高集積度化とマイクロパッケージ技術の発展に伴い、使われる電子部品やアセンブリの熱流束が上昇し続けるため、熱設計が厳しい試練に直面している。レーダ送信機、ハイパワーの電子部品、チップ、データセンタ設備、ハイパワー電源、IGBT、変圧器などの技術分野では部品の放熱の問題が顕在化している。
電子出力モジュール、電池電源、及び電子チップなどのハイパワー部品は、動作時に熱が生じて温度が上昇するため、部品の安全動作を保証するための制限温度を超えないように、冷却装置を用いて生じた熱を奪う必要がある。従来のハイパワー部品対応の放熱構造には次の欠点が存在する。
1.電子部品には絶縁保護が必要であるため、従来の冷却装置においては、採用された冷却媒体が冷却対象部品とは間接的に接触する。よって、熱を伝導するには熱伝導性シリコーングリース、熱伝導油、金属ヒートシンク(熱を受け取るために用いられる)などを中間媒体として用いる必要があり、且つ、ほとんどの場合においては、強制空冷により熱を排出させる。このような従来の放熱冷却装置では、上記中間媒体を導入しているため、熱抵抗が増加して熱伝導効率が低下し、熱を即時放出できなければ、大量の熱が蓄積しやすくなり、電子部品のジャンクション温度が上昇して電子部品を損壊する恐れがある。
2.空気による強制対流冷却技術を利用する場合、空気の熱伝導性が液体をはるかに下回り、且つ、環境内の空気の強制対流を実現するためには、ファンなどの電力を消費する設備をさらに設置しなければならない。このような技術は、電子部品の置かれた環境を冷却することで間接的に発熱部品本体の冷却を実現するため、熱交換の条件やその効率が制限されている。また、ファンなどの強制対流設備も一部の電力を消費するため、放熱過程とともに消費電力が増加するという問題がある。
3.空気を強制的に対流循環させるため、電子部品の置かれた環境に対して、高い空気清浄度が求められている。
本発明は、上記の課題を解決するために、放熱構造が合理的で、放熱效率が高いハイパワー部品用の作動媒体接触式冷却システムを提供する。
また、本発明は、当該ハイパワー部品用の作動媒体接触式冷却システムの作動方法も提供する。
本発明は、上記の課題を解決するために、以下の技術案を採用する。
本発明に係るハイパワー部品用の作動媒体接触式冷却システムは、ハイパワー部品と、熱伝導性の絶縁性液体作動媒体と、ノズルと、ブランチ噴射配管と、メイン噴射配管と、作動媒体ポンプと、フィルタと、密封ハウジングとを含み、
前記密封ハウジングは、内外二層構造であり、内層と外層との間の中空部分には、超熱伝導作動媒体が充填され、密封ハウジングの外層の外壁に放熱フィンが設けられ、
前記密封ハウジング内には熱伝導性の絶縁性液体作動媒体が入れられ、作動媒体ポンプが熱伝導性の絶縁性液体作動媒体中に浸漬され、作動媒体ポンプの入口にはフィルタが取り付けられ、作動媒体ポンプがメイン噴射配管に連結され、メイン噴射配管に複数のブランチ噴射配管が並列連結され、ブランチ噴射配管ごとに複数のノズルが設けられ、ノズルがハイパワー部品と対向して設けられ、
前記ノズルからハイパワー部品の正面と裏面への噴射により、相対開放式の噴射構造が形成され、
前記熱伝導性の絶縁性液体作動媒体は、非極性物質であり、噴射中に熱伝導性の絶縁性液体作動媒体は相変化が生じない。
前記ブランチ噴射配管とハイパワー部品は、長手方向に平行、交互に配列される。
前記熱伝導性の絶縁性液体作動媒体は、変圧器油、熱伝導油又は鉱物油である。
前記超熱伝導作動媒体は、フロン類、アンモニア、エタノール、アセトン、水又はダウサムである。
前記ハイパワー部品は、電気自動車用電力電池、電子チップ、レーダ送信機、データセンタ設備、ハイパワー電源、IGBT、IGCT、IEGT、CPUアセンブリ、GPUアセンブリ、ブレードサーバモジュール又は変圧器である。
上記のハイパワー部品用の作動媒体接触式冷却システムの作動方法は、前記作動媒体ポンプを起動させ、熱伝導性の絶縁性液体作動媒体がフィルタを経由して作動媒体ポンプに入り、作動媒体ポンプにより熱伝導性の絶縁性液体作動媒体がメイン噴射配管に送られ、メイン噴射配管により熱伝導性の絶縁性液体作動媒体が各ブランチ噴射配管に配分され、ノズルから熱伝導性の絶縁性液体作動媒体が噴出されて直接ハイパワー部品の正面と裏面へ噴射され、ハイパワー部品の生じた熱を熱伝導性の絶縁性液体作動媒体で奪い、そして熱伝導性の絶縁性液体作動媒体が重力の作用により密封ハウジングへ戻り、
前記熱伝導性の絶縁性液体作動媒体が超熱伝導作動媒体と熱交換して、超熱伝導作動媒体が放熱フィンと熱交換し、このように繰り返すことで熱伝導性の絶縁性液体作動媒体がハイパワー部品の生じた熱を連続的に奪っていく。
本発明は、従来技術と比べると以下の利点を有する。
1.ノズルからハイパワー部品の正面と裏面への噴射で、相対開放式の噴射構造が形成され、熱伝導性の絶縁性液体作動媒体が放熱の必要があるハイパワー部品の発熱表面と直接接触して熱を伝導して放熱させるため、接触熱抵抗が低下し、また、何らの中間媒体やそれらによる伝熱過程を必要としないため、熱伝導効率が高くなる。
2.ブランチ噴射配管とハイパワー部品とは、長手方向に平行、交互に配列されるため、噴射面積が大きくなり、熱交換効率が高くなる。
3.熱伝導性の絶縁性液体作動媒体は、非極性物質であり、噴射中に熱伝導性の絶縁性液体作動媒体では相変化が生じず、噴出された熱伝導性の絶縁性液体作動媒体がハイパワー部品の表面で霧化されて液膜を形成する。液膜による熱伝導は、流量が小さく、温度差が大きく、熱伝達率が高く、熱流束が大きいなど優れた伝熱特性と流動特性を有する。
4.環境温度が同じ場合、直接接触式の冷却放熱は非直接接触式の伝熱方式と比べると、温度差をコントロールできるため、ハイパワー部品の表面の温度をさらに下げることができ、ハイパワー部品の動作寿命を延長し信頼性を向上させることができる。
5.噴射式の放熱で、熱伝導性の絶縁性液体作動媒体とハイパワー部品の発熱表面との有効接触面積(熱交換面積)が増加し、理論的な熱伝導効率が高くなり(熱交換量が熱交換面積に比例するため)、熱伝導性の絶縁性液体作動媒体の有效利用率が高くなる。
6.二次熱伝導循環では超熱伝導技術を採用したため、熱伝導速度が速く、熱流束が大きく、熱伝導と温度均衡特性に優れ、熱伝導性の絶縁性液体作動媒体を迅速かつ効率的に冷却することができ、さらに、システム内の熱効果だけでも運転を実現できるため、電力消費を増やすことがない。
7.噴射中に熱伝導性の絶縁性液体作動媒体では相変化が生じないため、当該システムでの循環には、気相作動媒体の回収設備が必要とせず、相対開放式の循環の過程に作動媒体から生じた不純物を除去するための従来のフィルタを設ければよい。よって、当該システムの自己適合性と信頼性がより高くなる。
8.熱伝導性の絶縁性液体作動媒体は、非極性物質であるため、電子設備、電気機器や回路に影響を与えることはなく、ハードウェアにダメージを与える恐れもない。
9.噴射配管の構造がシンプルで、動力の消費が低い。ノズル部材の製造技術が整っており、製品の信頼性も高いため、伝熱過程を簡素化させ、伝熱構造をシンプルにし、システムの信頼性とコントロール性を向上させることができる。
10.熱伝導性の絶縁性液体作動媒体を用いる液体熱交換方式は、おおむね空気による強制対流を利用する場合より熱伝導性能が高く、かつ、従来の強制対流空冷システムでは換気手段と複雑な構造設計が必要であることに対し、液体冷却技術では構造設計に対する要求が少なく、直接接触噴射の場合その構造がよりシンプルになるため、コストを削減し部品の動作寿命を延長することができる。
本発明の実施例1に係るハイパワー部品用の作動媒体接触式冷却システムの構造を示す図である。
以下、図面を参照しながら実施例を用いて本発明について詳しく説明する。
図1に示すハイパワー部品用の作動媒体接触式冷却システムは、ハイパワー部品1と、熱伝導性の絶縁性液体作動媒体2と、ノズル3と、ブランチ噴射配管4と、メイン噴射配管5と、作動媒体ポンプ6と、フィルタ7と、密封ハウジング8とを含み、
密封ハウジング8は、内外二層構造であり、内層と外層との間の空洞には、超熱伝導作動媒体9が充填されており、密封ハウジング8の外層の外壁に放熱フィン10が設けられており、
密封ハウジング8内には、熱伝導性の絶縁性液体作動媒体2が収容されており、熱伝導性の絶縁性液体作動媒体2の中には作動媒体ポンプ6が浸漬されており、作動媒体ポンプ6の入口にはフィルタ7が取り付けられており、作動媒体ポンプ6は、メイン噴射配管5に連結されており、複数のブランチ噴射配管4がメイン噴射配管5に並列連結されており、ブランチ噴射配管4ごとに複数のノズル3が設けられており、ノズル3がハイパワー部品1と対向して設けられており、
ブランチ噴射配管4とハイパワー部品1は、長手方向に平行、交互に配列され、ノズル3からハイパワー部品1の正面と裏面への噴射により、相対開放式の噴射構造が形成され、
熱伝導性の絶縁性液体作動媒体2は、非極性物質であり、噴射中に熱伝導性の絶縁性液体作動媒体2では相変化が生じない。
熱伝導性の絶縁性液体作動媒体2は変圧器油である。超熱伝導作動媒体9はフロン類である。ハイパワー部品1はIGBTである。
フィルタ7を設けることにより、熱伝導性の絶縁性液体作動媒体2の清浄度が保たれ、不純物が作動媒体ポンプ6にダメージを与えてノズル3を塞ぐことが防止され、システムの自己適合性と信頼性を高めることができる。
ハイパワー部品1との接触導電により、部品を損傷しシステムを破壊することを防止するために、作動媒体の絶縁性を確保しなければならない。熱伝導性の絶縁性液体作動媒体2としては、様々な変圧器油や熱伝導油など、絶縁性に優れた熱伝導性の液体作動媒体が用いられる。熱伝導性の絶縁性液体作動媒体2は通常、高い熱伝導率を有し、それを噴射することでハイパワー部品1と直接接触して放熱させ、ハイパワー部品1の放熱を効率よく実現することができる。
ノズル3には、絶縁性能に優れ、且つ工学的強度を満たしている材料を用いる。
密封ハウジング8の外側には、放熱フィン10が装着されている。環境空気の自然対流だけを利用して、放熱フィン10と環境とを介して超熱伝導作動媒体9の冷却を実現する。このような冷却方式は、冷却部分では電力を消費する機器や機械部品をいずれも使用せず、環境条件が基本の放熱の温度差と自然対流の要件を満たせばよいという大きな利点を有する。密封ハウジング8内の熱伝導性の絶縁性液体作動媒体2に対する冷却が継続的に行われることにより、熱伝導性の絶縁性液体作動媒体2とハイパワー部品1との熱交換のための有効な温度差が確保され、ハイパワー部品1が効果的に冷却される。
上記のハイパワー部品用の作動媒体接触式冷却システムの作動方法は、作動媒体ポンプ6を起動させ、熱伝導性の絶縁性液体作動媒体2がフィルタ7を経由して作動媒体ポンプ6に入り、作動媒体ポンプ6により熱伝導性の絶縁性液体作動媒体2がメイン噴射配管5へ送られ、メイン噴射配管5により熱伝導性の絶縁性液体作動媒体2が各ブランチ噴射配管4に配分され、ノズル3から噴出された熱伝導性の絶縁性液体作動媒体2が直接ハイパワー部品1の正面と裏面へ噴射され、当該熱伝導性の絶縁性液体作動媒体2でハイパワー部品1の熱を奪い、そして熱伝導性の絶縁性液体作動媒体2が重力の作用により密封ハウジング8へ戻り、
熱伝導性の絶縁性液体作動媒体2が超熱伝導作動媒体9と熱交換して、超熱伝導作動媒体9が放熱フィン10と熱交換し、このように繰り返すことで熱伝導性の絶縁性液体作動媒体2がハイパワー部品1の生じた熱を連続的に奪っていく。
超熱伝導作動媒体9としては、熱伝導の方式(相変化あり/相変化なし)に応じて様々な無機、有機熱交換冷却用作動媒体を使用することができ、作動媒体の充填量は熱伝導の方式(相変化あり/相変化なし)に基づき調整され、充填が完了すると空洞内に真空状態を保持する。
超熱伝導作動媒体の循環が相転移ありの循環方式で行う場合、作動媒体が吸熱したら迅速に気化して蒸気になり、蒸気が熱拡散してどんどん上端へ流れていき、中空部分の上部(凝縮側)で凝縮して液体になるとともに熱を放出し、密封ハウジング8の外側の放熱フィン10により熱が環境へ拡散していき、凝縮した液体が中空部分の内壁に沿って流れ、中空部分の下部(蒸発側)に戻り、循環を継続する。
実際の熱交換電力状況に応じて、相転移なしの方式で循環させてもよく、即ち作動媒体では熱伝導中に相転移を生じず、超熱伝導作動媒体9の吸熱による内部の分子間相互作用が、熱伝導の動力になる。結果的に、超熱伝導作動媒体9の二次熱伝導により効率的な温度均衡と放熱を実現することで、密封ハウジング8内の熱伝導性の絶縁性液体作動媒体2を冷却する。
以上に記述された内容は本発明の好適な実施形態に過ぎず、本発明の実施形態は、上記内容に限定されるものではなく、本発明の趣旨や原理から逸脱することなくなされた変更、修飾、代替、組み合わせ、内容の削減などは、いずれも均等な置き換えと認められ、本発明の特許請求の範囲に含まれるものとする。

Claims (6)

  1. ハイパワー部品用の作動媒体接触式冷却システムであって、
    ハイパワー部品と、熱伝導性の絶縁性液体作動媒体と、ノズルと、ブランチ噴射配管と、メイン噴射配管と、作動媒体ポンプと、フィルタと、密封ハウジングとを含み、
    前記密封ハウジングは、内外二層構造であり、内層と外層との間の中空部分には、超熱伝導作動媒体が充填され、密封ハウジングの外層の外壁に放熱フィンが設けられ、
    前記密封ハウジング内には熱伝導性の絶縁性液体作動媒体が収容され、作動媒体ポンプが熱伝導性の絶縁性液体作動媒体中に浸漬され、作動媒体ポンプの入口にフィルタが取り付けられ、作動媒体ポンプがメイン噴射配管に連結され、メイン噴射配管に複数のブランチ噴射配管が並列連結され、ブランチ噴射配管ごとに複数のノズルが設けられ、ノズルがハイパワー部品と対向して設けられ、
    前記ノズルからハイパワー部品の正面と裏面への噴射により、相対開放式の噴射構造が形成され、
    前記熱伝導性の絶縁性液体作動媒体は、非極性物質であり、噴射中に熱伝導性の絶縁性液体作動媒体では相転移を生じない、ことを特徴とするハイパワー部品用の作動媒体接触式冷却システム。
  2. 前記ブランチ噴射配管と前記ハイパワー部品は、長手方向に平行、交互に配列される、ことを特徴とする請求項1に記載のハイパワー部品用の作動媒体接触式冷却システム。
  3. 前記熱伝導性の絶縁性液体作動媒体は、変圧器油、熱伝導油又は鉱物油である、ことを特徴とする請求項1に記載のハイパワー部品用の作動媒体接触式冷却システム。
  4. 前記超熱伝導作動媒体は、フロン類、アンモニア、エタノール、アセトン、水又はダウサムである、ことを特徴とする請求項1に記載のハイパワー部品用の作動媒体接触式冷却システム。
  5. 前記ハイパワー部品は、電気自動車用電力電池、電子チップ、レーダ送信機、データセンタ設備、ハイパワー電源、IGBT、IGCT、IEGT、CPUアセンブリ、GPUアセンブリ、ブレードサーバモジュール又は変圧器である、ことを特徴とする請求項1に記載のハイパワー部品用の作動媒体接触式冷却システム。
  6. 請求項1に記載のハイパワー部品用の作動媒体接触式冷却システムの作動方法であって、前記作動媒体ポンプを起動させ、熱伝導性の絶縁性液体作動媒体がフィルタを経由して作動媒体ポンプに入り、作動媒体ポンプにより熱伝導性の絶縁性液体作動媒体がメイン噴射配管に送られ、メイン噴射配管により熱伝導性の絶縁性液体作動媒体が各ブランチ噴射配管に配分され、ノズルから熱伝導性の絶縁性液体作動媒体が噴出されて直接ハイパワー部品の正面と裏面へ噴射され、ハイパワー部品の生じた熱を熱伝導性の絶縁性液体作動媒体で奪い、そして熱伝導性の絶縁性液体作動媒体が重力の作用により密封ハウジングへ戻り、
    前記熱伝導性の絶縁性液体作動媒体が超熱伝導作動媒体と熱交換して、超熱伝導作動媒体が放熱フィンと熱交換し、このように繰り返すことで熱伝導性の絶縁性液体作動媒体がハイパワー部品の生じた熱を連続的に奪っていく、ことを特徴とするハイパワー部品用の作動媒体接触式冷却システムの作動方法。



JP2018544345A 2016-06-16 2016-10-20 ハイパワー部品用の作動媒体接触式冷却システム及びその作動方法 Active JP6588654B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610439360.0 2016-06-16
CN201610439360.0A CN105934139B (zh) 2016-06-16 2016-06-16 大功率器件的工质接触式冷却系统及其工作方法
PCT/CN2016/102650 WO2017215168A1 (zh) 2016-06-16 2016-10-20 大功率器件的工质接触式冷却系统及其工作方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019513296A true JP2019513296A (ja) 2019-05-23
JP6588654B2 JP6588654B2 (ja) 2019-10-09

Family

ID=56830592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018544345A Active JP6588654B2 (ja) 2016-06-16 2016-10-20 ハイパワー部品用の作動媒体接触式冷却システム及びその作動方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10424532B2 (ja)
EP (1) EP3474647B1 (ja)
JP (1) JP6588654B2 (ja)
CN (1) CN105934139B (ja)
WO (1) WO2017215168A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102458317B1 (ko) * 2021-11-09 2022-10-21 박정민 농산물을 포함하는 상품 거래시스템

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016202748A1 (de) * 2016-02-04 2017-08-10 Siemens Aktiengesellschaft Reihenschaltungsanordnung von Leistungshalbleitern
WO2017215162A1 (zh) * 2016-06-16 2017-12-21 广东合一新材料研究院有限公司 一种大功率电力器件的工质接触式冷却系统
CN105934139B (zh) 2016-06-16 2018-05-22 广东合一新材料研究院有限公司 大功率器件的工质接触式冷却系统及其工作方法
WO2017215160A1 (zh) * 2016-06-16 2017-12-21 广东合一新材料研究院有限公司 一种可间断式工质接触式冷却系统
CN106876823A (zh) * 2017-03-15 2017-06-20 苏州安靠电源有限公司 喷淋式制热制冷一体化安全电池包
CN107203253A (zh) * 2017-06-30 2017-09-26 广东合新材料研究院有限公司 一种接触式主动相变冷却结构及被动相变冷却结构
KR102468383B1 (ko) * 2017-09-28 2022-11-21 현대자동차주식회사 차량의 배터리 냉각장치
CN107660104B (zh) * 2017-09-30 2023-10-31 广东西江数据科技有限公司 一种液冷均液器及使用该液冷均液器的液冷散热器
CN107742761A (zh) * 2017-10-10 2018-02-27 华霆(合肥)动力技术有限公司 热管理系统及供电装置
US10736236B2 (en) * 2018-01-16 2020-08-04 Ge Aviation Systems, Llc Power electronic conversion system
JP7180130B2 (ja) * 2018-06-07 2022-11-30 富士通株式会社 液浸槽
FR3100659A1 (fr) * 2019-09-10 2021-03-12 Valeo Systemes Thermiques Dispositif de régulation de température d’une élément électrique à l’aide d’un fluide diélectrique
CN112696961B (zh) * 2019-10-23 2022-04-01 北京航空航天大学 一种三级相变换热器
FR3104826B1 (fr) * 2019-12-12 2024-05-10 Valeo Systemes Thermiques Dispositif de refroidissement d’un pack-batteries
CN111238161B (zh) * 2020-03-10 2020-12-15 新沂市锡沂高新材料产业技术研究院有限公司 一种电子设备油雾热交换设备
CN111816630B (zh) * 2020-06-30 2022-07-05 科华恒盛股份有限公司 一种散热结构及功率模块
CN112002958B (zh) * 2020-08-27 2022-04-26 重庆金康动力新能源有限公司 电池包的喷淋降温系统
CN114194059A (zh) * 2022-01-28 2022-03-18 四川华体照明科技股份有限公司 一种基于太阳能的电动车充电棚充电检测系统
FR3132982A1 (fr) * 2022-02-22 2023-08-25 Valeo Systemes Thermiques Dispositif de régulation thermique d’un élément électrique et/ou électronique à l’aide d’un fluide diélectrique et ensemble comprenant un tel dispositif
CN115297697B (zh) * 2022-08-31 2024-05-17 南京工业大学 一种用于数据中心服务器散热的浸没射流冷却装置及方法
CN116887588B (zh) * 2023-09-01 2023-11-21 中国航空工业集团公司金城南京机电液压工程研究中心 一种飞行器相变温控系统

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59182941U (ja) * 1983-05-20 1984-12-06 三菱電機株式会社 半導体装置における冷却フイン
US4912600A (en) * 1988-09-07 1990-03-27 Auburn Univ. Of The State Of Alabama Integrated circuit packaging and cooling
JPH0379450U (ja) * 1989-12-05 1991-08-13
JPH04116758U (ja) * 1991-03-29 1992-10-20 関西日本電気株式会社 液冷バイアス試験装置
JPH06318656A (ja) * 1993-05-06 1994-11-15 Hitachi Ltd 集積回路素子の冷却装置
JPH0767231A (ja) * 1993-08-30 1995-03-10 Yazaki Corp 電気接続箱の放熱構造
CN1215543A (zh) * 1996-04-10 1999-04-28 摩托罗拉公司 喷雾冷却电子模块的装置和方法
JP2003115684A (ja) * 2001-07-06 2003-04-18 Alstom パワーコンバータエンクロージャ
JP2003346922A (ja) * 2002-05-28 2003-12-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 蓄電装置の温度調整装置及びその方法並びに蓄電装置
CN102342191A (zh) * 2009-06-25 2012-02-01 国际商业机器公司 具有泵加强电介质流体浸入冷却的电子模块
CN102573385A (zh) * 2010-12-08 2012-07-11 中国科学院电工研究所 发热装置喷淋式蒸发冷却循环系统
JP2012138395A (ja) * 2010-12-24 2012-07-19 Toyota Motor Corp 冷却器のロウ付け構造
CN203618277U (zh) * 2013-12-14 2014-05-28 中国航空工业集团公司第六三一研究所 一种机载电子设备射流冷却系统

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5943211A (en) * 1997-04-18 1999-08-24 Raytheon Company Heat spreader system for cooling heat generating components
US5907473A (en) * 1997-04-04 1999-05-25 Raytheon Company Environmentally isolated enclosure for electronic components
US6313992B1 (en) * 1998-12-22 2001-11-06 James J. Hildebrandt Method and apparatus for increasing the power density of integrated circuit boards and their components
CN2520558Y (zh) * 2002-01-31 2002-11-13 李长志 高效超导冷却器
US7210304B2 (en) * 2005-02-09 2007-05-01 General Motors Corporation Cooling arrangements for integrated electric motor-inverters
CN101193526A (zh) * 2006-11-20 2008-06-04 沈国忠 大功率电子器件散热方法和使用该方法的散热装置
US8194406B2 (en) * 2009-09-23 2012-06-05 International Business Machines Corporation Apparatus and method with forced coolant vapor movement for facilitating two-phase cooling of an electronic device
CN203279429U (zh) 2013-01-09 2013-11-06 中国科学院电工研究所 用于发热装置的喷淋式蒸发冷却循环系统
CN203848721U (zh) * 2014-04-10 2014-09-24 河南心连心化肥有限公司 蒸发式冷却器
US9997434B2 (en) * 2014-05-19 2018-06-12 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Substrate sprayer
CN204392069U (zh) * 2014-12-04 2015-06-10 重庆科川电气有限公司 水冷式变频器
CN204388646U (zh) * 2014-12-16 2015-06-10 无锡海洋冷却设备仪征有限公司 一种新型中频电源水冷却系统
CN205266105U (zh) * 2015-12-04 2016-05-25 西安工程大学 基于喷泉/深井水的数据中心用冷却系统
CN105658037B (zh) * 2016-03-18 2018-04-20 苏州大景能源科技有限公司 一种整体式液冷散热机箱
CN105934138B (zh) 2016-06-16 2018-05-22 广东合一新材料研究院有限公司 高功率电磁波发生器的工质接触式冷却系统及其工作方法
CN205847817U (zh) * 2016-06-16 2016-12-28 广东合一新材料研究院有限公司 高功率电磁波发生器的工质接触式冷却系统
CN105960148B (zh) 2016-06-16 2018-08-31 广东合一新材料研究院有限公司 一种可间断式工质接触式冷却系统
CN205847818U (zh) 2016-06-16 2016-12-28 广东合一新材料研究院有限公司 大功率器件的工质接触式冷却系统
CN105977572B (zh) 2016-06-16 2018-09-18 广东合一新材料研究院有限公司 功率电池的工质接触式冷却系统及其工作方法
CN105934139B (zh) 2016-06-16 2018-05-22 广东合一新材料研究院有限公司 大功率器件的工质接触式冷却系统及其工作方法
CN105934140B (zh) 2016-06-16 2018-08-31 广东合一新材料研究院有限公司 一种大功率电力器件的工质接触式冷却系统

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59182941U (ja) * 1983-05-20 1984-12-06 三菱電機株式会社 半導体装置における冷却フイン
US4912600A (en) * 1988-09-07 1990-03-27 Auburn Univ. Of The State Of Alabama Integrated circuit packaging and cooling
JPH0379450U (ja) * 1989-12-05 1991-08-13
JPH04116758U (ja) * 1991-03-29 1992-10-20 関西日本電気株式会社 液冷バイアス試験装置
JPH06318656A (ja) * 1993-05-06 1994-11-15 Hitachi Ltd 集積回路素子の冷却装置
JPH0767231A (ja) * 1993-08-30 1995-03-10 Yazaki Corp 電気接続箱の放熱構造
CN1215543A (zh) * 1996-04-10 1999-04-28 摩托罗拉公司 喷雾冷却电子模块的装置和方法
JP2000508473A (ja) * 1996-04-10 2000-07-04 モトローラ・インコーポレーテッド 電子モジュールを噴霧冷却するための装置および方法
JP2003115684A (ja) * 2001-07-06 2003-04-18 Alstom パワーコンバータエンクロージャ
JP2003346922A (ja) * 2002-05-28 2003-12-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 蓄電装置の温度調整装置及びその方法並びに蓄電装置
CN102342191A (zh) * 2009-06-25 2012-02-01 国际商业机器公司 具有泵加强电介质流体浸入冷却的电子模块
JP2012531056A (ja) * 2009-06-25 2012-12-06 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 冷却装置およびその製造方法
CN102573385A (zh) * 2010-12-08 2012-07-11 中国科学院电工研究所 发热装置喷淋式蒸发冷却循环系统
JP2012138395A (ja) * 2010-12-24 2012-07-19 Toyota Motor Corp 冷却器のロウ付け構造
CN203618277U (zh) * 2013-12-14 2014-05-28 中国航空工业集团公司第六三一研究所 一种机载电子设备射流冷却系统

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102458317B1 (ko) * 2021-11-09 2022-10-21 박정민 농산물을 포함하는 상품 거래시스템

Also Published As

Publication number Publication date
US10424532B2 (en) 2019-09-24
CN105934139B (zh) 2018-05-22
WO2017215168A1 (zh) 2017-12-21
EP3474647A4 (en) 2019-08-21
JP6588654B2 (ja) 2019-10-09
EP3474647A1 (en) 2019-04-24
EP3474647B1 (en) 2020-04-15
US20190043785A1 (en) 2019-02-07
CN105934139A (zh) 2016-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6588654B2 (ja) ハイパワー部品用の作動媒体接触式冷却システム及びその作動方法
Iradukunda et al. A review of advanced thermal management solutions and the implications for integration in high-voltage packages
JP5590128B2 (ja) 冷却機器、冷却機器を有する電子機器及び発熱体の冷却方法
JP2018088433A (ja) 冷却システム及び電子機器の冷却方法
GB2449143A (en) Electronic circuit modules cooling
CN105960148B (zh) 一种可间断式工质接触式冷却系统
WO2023169116A1 (zh) 机箱、电子设备和机箱排气方法
US9478478B2 (en) Electronic device assemblies and vehicles employing dual phase change materials
CN113985989A (zh) 一种散热设备
CN110595242A (zh) 一种相变散热器
WO2017215162A1 (zh) 一种大功率电力器件的工质接触式冷却系统
CN211291134U (zh) 一种相变散热器
CN113260235A (zh) 浸没冷却系统及电子设备
CN205847818U (zh) 大功率器件的工质接触式冷却系统
CN210781900U (zh) 一种连续冷却与抗热冲击冷却复合的一体式散热器
KR101519717B1 (ko) 전자 제어 유닛용 방열 장치
CN116321931A (zh) 冷却板、浸泡箱及服务器系统
WO2017215160A1 (zh) 一种可间断式工质接触式冷却系统
CN220292422U (zh) 一种相变储热式散热装置
CN216872468U (zh) 一种基于微尺度换热的激光器冷却系统
CN116744546B (zh) 超导散热电池保护板
CN110708919A (zh) 冷却系统、牵引变流器及轨道车辆
JP2012169453A (ja) 沸騰冷却装置
CN210399204U (zh) 一种空调
Shooshtari et al. Electronics, Next Generation: Cooling of

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180822

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190819

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190827

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190912

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6588654

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250