JP2019512535A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019512535A5
JP2019512535A5 JP2018551351A JP2018551351A JP2019512535A5 JP 2019512535 A5 JP2019512535 A5 JP 2019512535A5 JP 2018551351 A JP2018551351 A JP 2018551351A JP 2018551351 A JP2018551351 A JP 2018551351A JP 2019512535 A5 JP2019512535 A5 JP 2019512535A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disorders
compound
alkyl
pharmaceutically acceptable
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018551351A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019512535A (ja
JP6968092B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2017/057765 external-priority patent/WO2017167993A1/en
Publication of JP2019512535A publication Critical patent/JP2019512535A/ja
Publication of JP2019512535A5 publication Critical patent/JP2019512535A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6968092B2 publication Critical patent/JP6968092B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (16)

  1. 式(IB)の化合物、又はそのN−オキシド、或いは薬学的に許容されるそれらの塩:

    (式中、
    Aは、C−R を表し;
    Bは、C−R を表し;及び
    Dは、Nを表し;
    −X−Q−は、−N(R )−又は−N(R )−CO−を表し、これらの基のいずれも、1つ又は複数の置換基により任意選択で置換されていてもよく;
    Zは、メチレンを表し;
    は、ハロゲンを表し;或いはR は、1つ又は複数の置換基により任意選択で置換されていてもよいヘテロアリールを表し;
    は、水素又はハロゲンを表し;或いはR は、1つ又は複数の置換基により任意選択で置換されていてもよいヘテロアリールを表し;
    及びR は、水素、ハロゲン又はC 1〜6 アルキルを独立して表し;
    は、ジフルオロメトキシ又は−OR を表し;
    及びR は、水素、ハロゲン、トリフルオロメチル、C 1〜6 アルキル又はC 1〜6 アルコキシを独立して表し;
    12 は、水素又はC 1〜6 アルキルを表し;
    は、C 1〜6 アルキル、アリール(C 1〜6 )アルキル又はヘテロアリール(C 1〜6 )アルキルを表し、これらの基のいずれも、1つ又は複数の置換基により任意選択で置換されていてもよく;
    は水素を表し;或いはR は、C 1〜6 アルキル、アリール又はヘテロアリールを表し、これらの基のいずれも、1つ又は複数の置換基により任意選択で置換されていてもよく;
    は、水素又はC 1〜6 アルキルを表し;並びに、
    は、水素、−SO 、−COR 又は−CO を表し;或いはR は、C 1〜6 アルキル又はヘテロアリールを表し、これらの基のどちらも、1つ又は複数の置換基により任意選択で置換されていてもよい)。
  2. 式(IIA)により表される、請求項1に記載の化合物、又はそのN−オキシド、或いは薬学的に許容されるそれらの塩:

    (式中、R、R、R、R、R及びRは、請求項1において定義されている通りである)。
  3. 式(IIB)により表される、請求項1に記載の化合物、又はそのN−オキシド、或いは薬学的に許容されるそれらの塩:

    (式中、R、R、R、R、R及びRは、請求項1において定義されている通りである)。
  4. は、1つ又は複数の置換基により任意選択で置換されていてもよいピリミジニルを表す、請求項1に記載の化合物。
  5. は、水素を表し;或いはR は、1つ又は複数の置換基により任意選択で置換されていてもよいピリミジニルを表す、請求項1に記載の化合物。
  6. は、水素又はメチルを表す、請求項1に記載の化合物。
  7. は、ジフルオロメトキシ又はメトキシを表す、請求項1に記載の化合物。
  8. 2−{5−[(6R,12R)−3−フルオロ−11−メトキシ−7,12−ジヒドロ−6H−6,12−メタノピリド[2’,3’:5,6]−[1,4]ジアゼピノ[1,2−a]ベンゾイミダゾール−2−イル]ピリミジン−2−イル}プロパン−2−オール;
    2−{5−[(6R,12R)−2−フルオロ−11−メトキシ−7,12−ジヒドロ−6H−6,12−メタノピリド[2’,3’:5,6]−[1,4]ジアゼピノ[1,2−a]ベンゾイミダゾール−3−イル]ピリミジン−2−イル}プロパン−2−オール;及び
    (7R,14R)−10−フルオロ−11−[2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル]−1−メトキシ−6,7−ジヒドロ−7,14−メタノピリド[2’,3’:6,7][1,4]ジアゾシノ[1,2−a]ベンゾイミダゾール−5(14H)−オン
    からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物。
  9. TNFα機能のモジュレーターの投与適応となる障害の処置及び/又は予防における使用のための、請求項1に定義されている式(IB)の化合物、又はそのN−オキシド、或いは薬学的に許容されるそれらの塩を含むTNFα機能のモジュレーター
  10. 炎症性若しくは自己免疫性障害、神経学的若しくは神経変性障害、疼痛若しくは侵害受容性障害、心血管障害、代謝障害、眼障害、又は腫瘍学的障害の処置及び/又は予防における使用のための、請求項1に定義されている式(IB)の化合物、又はそのN−オキシド、或いは薬学的に許容されるそれらの塩を含むTNFα機能のモジュレーター
  11. 請求項1に記載の式(IB)の化合物、又はそのN−オキシド、或いは薬学的に許容されるそれらの塩を、薬学的に許容される担体と一緒に含む、医薬組成物。
  12. 追加の薬学的に活性な成分をさらに含む、請求項11に記載の医薬組成物。
  13. TNFα機能のモジュレーターの投与の適応となる障害の処置及び/又は予防のための請求項11又は12に記載の医薬組成物。
  14. 炎症性若しくは自己免疫性障害、神経学的若しくは神経変性障害、疼痛若しくは侵害受容性障害、心血管障害、代謝障害、眼障害、又は腫瘍学的障害を処置及び/又は予防するための請求項11又は12に記載の医薬組成物。
  15. TNFα機能のモジュレーターの投与適応となる、障害を処置及び/又は予防する医薬の製造のための、請求項1に記載の式(IB)の化合物、又はそのN−オキシド、或いは薬学的に許容されるそれらの塩の使用。
  16. 炎症性若しくは自己免疫性障害、神経学的若しくは神経変性障害、疼痛若しくは侵害受容性障害、心血管障害、代謝障害、眼障害、又は腫瘍学的障害を処置及び/又は予防する医薬の製造のための、請求項1に記載の式(IB)の化合物、又はそのN−オキシド、或いは薬学的に許容されるそれらの塩の使用。
JP2018551351A 2016-04-01 2017-03-31 Tnf活性のモジュレーターとしての縮合五環式イミダゾール誘導体 Active JP6968092B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16163571.9 2016-04-01
EP16163571 2016-04-01
PCT/EP2017/057765 WO2017167993A1 (en) 2016-04-01 2017-03-31 Fused pentacyclic imidazole derivatives as modulators of tnf activity

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019512535A JP2019512535A (ja) 2019-05-16
JP2019512535A5 true JP2019512535A5 (ja) 2020-04-23
JP6968092B2 JP6968092B2 (ja) 2021-11-17

Family

ID=55650321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018551351A Active JP6968092B2 (ja) 2016-04-01 2017-03-31 Tnf活性のモジュレーターとしての縮合五環式イミダゾール誘導体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10669286B2 (ja)
EP (1) EP3436459B1 (ja)
JP (1) JP6968092B2 (ja)
CN (1) CN109195969B (ja)
BR (1) BR112018069936A2 (ja)
CA (1) CA3019026A1 (ja)
EA (1) EA201892153A1 (ja)
WO (1) WO2017167993A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201510758D0 (en) 2015-06-18 2015-08-05 Ucb Biopharma Sprl Novel TNFa structure for use in therapy
WO2017023905A1 (en) 2015-08-03 2017-02-09 Bristol-Myers Squibb Company Heterocyclic compounds useful as modulators of tnf alpha
GB201621907D0 (en) 2016-12-21 2017-02-01 Ucb Biopharma Sprl And Sanofi Antibody epitope
CN108948034B (zh) * 2018-06-05 2019-09-13 河南大学 一种色满桥环异吲哚酮及其制备方法
WO2020084008A1 (en) * 2018-10-24 2020-04-30 UCB Biopharma SRL Fused pentacyclic imidazole derivatives as modulators of tnf activity

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2517281A1 (en) 2003-03-10 2004-10-14 Pfizer Inc. Phosphate/sulfate ester compounds and pharmaceutical compositions for inhibiting protein interacting nima (pin1)
TW200615273A (en) * 2004-11-10 2006-05-16 Nicholas Piramal India Ltd Fused tricyclic compounds as inhibitors of tumor necrosis factor-alpha
DE102008030206A1 (de) 2008-06-25 2009-12-31 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft 3-Cyanoalky- und 3-Hydroxyalkyl-Indole und ihre Verwendung
AR088728A1 (es) 2011-03-25 2014-07-02 Bristol Myers Squibb Co Moduladores de lxr como prodroga de imidazol
JP5977344B2 (ja) 2011-06-20 2016-08-24 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッドVertex Pharmaceuticals Incorporated ジャイレースおよびトポイソメラーゼ阻害剤のリン酸エステル
CN104428293B (zh) * 2012-06-11 2018-06-08 Ucb生物制药私人有限公司 调节TNFα的苯并咪唑类
ES2689429T3 (es) * 2012-07-13 2018-11-14 Ucb Biopharma Sprl Derivados de imidazopiridina como moduladores de actividad de TNF
GB201212513D0 (en) 2012-07-13 2012-08-29 Ucb Pharma Sa Therapeutic agents
GB201321729D0 (en) * 2013-12-09 2014-01-22 Ucb Pharma Sa Therapeutic agents
GB201321730D0 (en) * 2013-12-09 2014-01-22 Ucb Pharma Sa Therapeutic agents
GB201321728D0 (en) 2013-12-09 2014-01-22 Ucb Pharma Sa Therapeutic agents
HUE056133T2 (hu) * 2014-10-03 2022-01-28 UCB Biopharma SRL Fuzionált pentaciklusos imidazol-származékok

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019512535A5 (ja)
JP2014513139A5 (ja)
JP2017531648A5 (ja)
JP2016040288A5 (ja)
JP2016520618A5 (ja)
JP2015143283A5 (ja)
JP2016506960A5 (ja)
JP2014513110A5 (ja)
JP2014139226A5 (ja)
JP2008517913A5 (ja)
JP2016525075A5 (ja)
JP2014525420A5 (ja)
HRP20201094T1 (hr) IMIDAZO[1,2-a]PIRIDINI, NAMIJENJENI LIJEČENJU ILI SPRJEČAVANJU HIPERURIKEMIJE ILI GIHTA
JP2014513140A5 (ja)
JP2013529611A5 (ja)
JP2017533968A5 (ja)
JP2012525431A5 (ja)
JP2016525076A5 (ja)
JP2016523270A5 (ja)
JP2016522232A5 (ja)
JP2016534084A5 (ja)
JP2016506962A5 (ja)
JP2018501315A5 (ja)
JP2008511574A5 (ja)
JP2016515582A5 (ja)