JP2019508613A - ドア装置 - Google Patents

ドア装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019508613A
JP2019508613A JP2018557199A JP2018557199A JP2019508613A JP 2019508613 A JP2019508613 A JP 2019508613A JP 2018557199 A JP2018557199 A JP 2018557199A JP 2018557199 A JP2018557199 A JP 2018557199A JP 2019508613 A JP2019508613 A JP 2019508613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main
closing
wedge
door
guiding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018557199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019508613A5 (ja
JP6786626B2 (ja
Inventor
ルカス、マリア、エリサルデ、サレギ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Puertas Y Sistemas Anti Inundaciones SL
Original Assignee
Puertas Y Sistemas Anti Inundaciones SL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Puertas Y Sistemas Anti Inundaciones SL filed Critical Puertas Y Sistemas Anti Inundaciones SL
Publication of JP2019508613A publication Critical patent/JP2019508613A/ja
Publication of JP2019508613A5 publication Critical patent/JP2019508613A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6786626B2 publication Critical patent/JP6786626B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05CBOLTS OR FASTENING DEVICES FOR WINGS, SPECIALLY FOR DOORS OR WINDOWS
    • E05C19/00Other devices specially designed for securing wings, e.g. with suction cups
    • E05C19/001Other devices specially designed for securing wings, e.g. with suction cups with bolts extending over a considerable extent, e.g. nearly along the whole length of at least one side of the wing
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05CBOLTS OR FASTENING DEVICES FOR WINGS, SPECIALLY FOR DOORS OR WINDOWS
    • E05C9/00Arrangements of simultaneously actuated bolts or other securing devices at well-separated positions on the same wing
    • E05C9/10Actuating mechanisms for bars
    • E05C9/16Actuating mechanisms for bars with crank pins and connecting rods
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B5/00Doors, windows, or like closures for special purposes; Border constructions therefor
    • E06B5/10Doors, windows, or like closures for special purposes; Border constructions therefor for protection against air-raid or other war-like action; for other protective purposes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B7/00Special arrangements or measures in connection with doors or windows
    • E06B7/16Sealing arrangements on wings or parts co-operating with the wings
    • E06B7/18Sealing arrangements on wings or parts co-operating with the wings by means of movable edgings, e.g. draught sealings additionally used for bolting, e.g. by spring force or with operating lever
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/02Shutters, movable grilles, or other safety closing devices, e.g. against burglary
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B2009/007Flood panels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)
  • Special Wing (AREA)

Abstract

本発明は、外面に対して防水状態を提供するドア装置(1)であって、主支持面(2)と、主スパー(10)と、第1主閉鎖要素(3)と、第2主閉鎖要素(4)と、第1連結要素(5)と、第2連結要素(6)と、第3連結要素(7)と、第4連結要素(8)と、一次案内要素(91、92)と、補助閉鎖くさび(111)を含む横断要素(11)と、二次案内要素(93、94)と、を備えている。第1の休止位置と第2の防水位置との間の主スパー(10)の移動に沿って、各第2連結要素(6)の移動が対応する一次案内要素(91、92)によって、当該一次案内要素(91、92)の方向に制限され、第1主閉鎖要素(3)および第2主閉鎖要素(4)が主領域(2a)から退出する。主スパー(10)が防水位置にあるとき、閉鎖間隙は補助閉鎖くさび(111)の接地する側部の長さに等しい。本発明はまた、防水システムおよび方法を提供する。

Description

本発明は、ドアの分野、特に防水ドアの分野に関する。
頻繁に発生する洪水は、建物やその他の施設に大きな損傷を与える可能性がある。防水ドアは、潜水艦や他の海軍の船舶で知られている。これらの防水ドアは、防水閉鎖を達成し、フレームに対するドアの閉鎖動作の利点を得るために、床から突出したフレームに対してドアに圧力を加えることによって機能する。
しかしながら、突出するフレームを含むこれらのドアは、アクセス可能性が長所である建物または家屋で使用するためには適していない。
本発明は、請求項1に記載のドア装置、請求項11に記載のドア、請求項12に記載の防水システム、および請求項15に記載の方法によって、上述の問題の解決策を提供する。従属請求項は、本発明の好ましい実施の形態を規定する。
第1の態様によれば、本発明は、外面に対して防水状態を提供するドア装置であって、主領域を画定する主支持面と、休止位置と防水位置との間で動作方向に移動する主スパーと、くさび形の端部を含み、くさび形の端部が当該くさび形の端部の尖った頂点に位置付けられた第1閉鎖点を含む、第1主閉鎖要素と、くさび形の端部を含み、くさび形の端部が当該くさび形の端部の尖った頂点に位置付けられた第2閉鎖点を含む、第2主閉鎖要素であって、当該第1閉鎖点および当該第2閉鎖点が、当該第1閉鎖点と当該第2閉鎖点との間の距離である閉鎖間隙を画定する、第2主閉鎖要素と、各々が第1端部および第2端部を有する第1連結要素であって、各第1連結要素が、第1端部において、主スパーに枢動可能に取り付けられている、第1連結要素と、各々が第1端部および第2端部を有する第2連結要素であって、各第2連結要素が、第1端部において、1つの第1連結要素の第2端部に枢動可能に取り付けられるとともに、第2端部において、第1主閉鎖要素に枢動可能に取り付けられている、第2連結要素と、各々が第1端部および第2端部を有する第3連結要素であって、各第3連結要素が、第1端部において、主スパーに枢動可能に取り付けられている、第3連結要素と、各々が第1端部および第2端部を有する第4連結要素であって、各第4連結要素が、第1端部において、1つの第3連結要素の第2端部に枢動可能に取り付けられるとともに、第2端部において、第2主閉鎖要素に枢動可能に取り付けられている、第4連結要素と、複数の一次案内要素であって、第2連結要素の各々が、時計回り方向において動作方向に対する第1の一次案内角度を形成するように方向付けられた第1群の一次案内要素の1つに接触し、第4連結要素の各々が、反時計回り方向において動作方向に対する第2の一次案内角度を形成するように方向付けられた第2群の一次案内要素の1つに接触するように、各々が主支持面に取り付けられた複数の一次案内要素と、補助閉鎖くさびを含む横断要素であって、補助閉鎖くさびが側部を含み、2つの側部が動作方向に対する第1くさび角度および第2くさび角度をそれぞれ形成し、他の側部が接地する側部である、横断要素と、第1の二次案内要素および第2の二次案内要素であって、二次案内要素が、横断要素を案内し、第1の二次案内要素の各点における接線が、反時計回り方向において動作方向に対する第1の二次案内角度を形成し、第2の二次案内要素の各点における接線が、時計回り方向において動作方向に対する第2の二次案内角度を形成する、第1の二次案内要素および第2の二次案内要素と、を備え、主スパーの休止位置では、第1主閉鎖要素および第2主閉鎖要素が主領域内に配置され、休止位置と防水位置との間の主スパーの移動に沿って、各第2連結要素の移動が第1群の一次案内要素の1つによって、当該一次案内要素の方向に制限され、各第4連結要素の移動が第2群の一次案内要素の1つによって、当該一次案内要素の方向に制限され、第1主閉鎖要素および第2主閉鎖要素が主領域から退出し、主スパーが防水位置にあるとき、閉鎖間隙は補助閉鎖くさびの接地する側部の長さに等しく、二次案内要素が横断要素を案内し、補助閉鎖くさびが、主領域から退出し、第1主閉鎖要素のくさび形の端部と、第2主閉鎖要素のくさび形の端部との両方に当接し、第1主閉鎖要素のくさび形の端部は、第1くさび角度に等しい動作方向に対する第1閉鎖角度を形成し、第2主閉鎖要素のくさび形の端部は、第2くさび角度に等しい動作方向に対する第2閉鎖角度を形成し、第1の二次案内角度が第1くさび角度以下であり、第2の二次案内角度が第2くさび角度以下である、ドア装置を提供する。
本発明によれば、防水状態は、第1主閉鎖要素および第2主閉鎖要素並びに補助閉鎖くさびの主領域からの移動によって提供され、したがって、これらの要素が外面に対して当接することが可能となる。有利には、このドア装置は、防水状態を提供するために床から突出するフレームを必要としない。したがって、ドア装置は、アクセス可能性の障害物を作り出さない。
特定の実施の形態では、第1の一次案内角度が第2の一次案内角度に等しく、第1くさび角度が第2くさび角度に等しく、第1の二次案内角度が第2の二次案内角度に等しい。
一実施の形態では、第1の二次案内要素および第2の二次案内要素は、実質的に直線状である。
特定の実施の形態では、第1の二次案内要素が第1主閉鎖要素に取り付けられ、第2の二次案内要素が第2主閉鎖要素に取り付けられ、主スパーが休止位置と防水位置との間を移動するときに、二次案内要素が横断要素を案内する。
有利には、この実施の形態は、これらの要素のうちの1つが移動したときに、それに応じて他の要素が移動するように、相互に連結された防水効果を提供するように意図された要素(すなわち、主閉鎖要素および補助閉鎖くさび)を有しており、これらの要素の1つを移動させて残りの要素を移動させるだけで十分である。
特定の実施の形態では、二次案内要素が主支持面に取り付けられ、第1の二次案内角度および第2の二次案内角度が0に等しく、ドア装置は、補助閉鎖くさびが第1主閉鎖要素のくさび形の端部および第2主閉鎖要素のくさび形の端部の両方に当接する位置に横断要素を移動させる第1操作要素を更に備える。
有利なことに、この実施の形態は、防水効果を提供するように意図された要素の手動動作を可能にする。横断要素は、より簡便な装置を提供するために主閉鎖要素から独立して移動されてもよい。
特定の実施の形態では、ドア装置は、主スパーを休止位置と防水位置との間で移動させる第2操作要素を更に備える。
この特定の実施の形態は、ドア装置が、同じ寸法の主領域を有する共通のドアに容易に設置されることを可能にする。
特定の実施の形態では、第1主閉鎖要素および第2主閉鎖要素並びに補助閉鎖くさびの少なくとも一部が、耐水材料で作られている。
特定の実施の形態では、第1主閉鎖要素および第2主閉鎖要素は、各々が長尺アームおよび短尺アームを含む実質的にL字形であり、長尺アームは互いに実質的に平行に配置され、短尺アームは互いに向き合って方向付けられている。
特定の実施の形態では、主閉鎖要素は、主スパーが休止位置にあるとき、長尺アームおよび短尺アームが、矩形である主領域の縁部に位置付けられるように、配置されている。
特定の実施の形態では、主閉鎖要素および補助閉鎖くさびは、シール要素を含む。
特定の実施の形態では、ドア装置は、主支持面に実質的に平行な副支持面を更に備え、主スパー、第1連結要素、第2連結要素、第3連結要素、第4連結要素、一次案内要素、第1の二次案内要素および第2の二次案内要素は、主支持面と副支持面との間に配置されている。好ましい実施の形態では、主支持面および副支持面は、主支持面と副支持面との間に配置された少なくとも1つの剛性要素によって互いに取り付けられている。リブのような剛性要素は、ドア装置に増加した剛性を提供し、主支持面および副支持面を互いから離間して保持する。
主支持面および/または副支持面は、それぞれプレートによって具体化することができる。
第2の発明の態様では、本発明は、第1の発明の態様によるドア装置を備えるドアを提供する。
本発明によるドア装置は、ドア装置がドア自体内に組み込まれるように、ドアの製造処理の間にドアの内部構成要素として含まれ得る。この場合、ドアは、主スパーが休止位置から防水位置に移動されたときに、第1主閉鎖要素および第2主閉鎖要素並びに補助閉鎖くさびの通過を可能にする少なくとも1つの周囲開口を有している。
あるいは、本発明のドア装置は、既に製造されたドアに結合されてもよい。一実施の形態では、ドア装置は、主スパー、第1連結要素、第2連結要素、第3連結要素および第4連結要素、一次案内要素、並びに第1の二次案内要素および第2の二次案内要素が、ドアの表面とドア装置の主支持面との間に配置されるように、ドアに結合されてもよい。好ましくは、ドア装置の主支持面は、ドアの当該表面とドア装置の主支持面との間に配置された少なくとも1つのリブによってドアの表面に取り付けられる。別の実施の形態では、主支持面と副支持面とを含むドア装置は、主支持面または副支持面の1つをドアの表面に結合することによってドアに結合される。
第3の発明の態様では、本発明は、第1の発明の態様によるドア装置または第2の発明の態様によるドアを備える防水システムであって、防水性を提供するためのスロット組立体を更に備え、スロット組立体は、ドア装置の第1主閉鎖要素および第2主閉鎖要素並びに補助閉鎖くさびを少なくとも部分的に収容する、防水システムを提供する。この実施の形態では、スロット組立体は、ドア装置の第1主閉鎖要素および第2主閉鎖要素並びに補助閉鎖くさびが防水位置において防水状態を提供する外面を提供する。
特定の実施の形態では、スロット組立体は、3つのスロットを含み、第1スロットは、一方の主閉鎖要素の長尺アームの少なくとも一部を収容し、第2スロットは、他方の主閉鎖要素の長尺アームの少なくとも一部を収容し、第3スロットは、一方の主閉鎖要素の短尺アームの少なくとも一部、他方の主閉鎖要素の短尺アームの少なくとも一部および補助閉鎖くさびの少なくとも一部を収容する。
特定の実施の形態では、スロット組立体は、ドア装置の第1主閉鎖要素および第2主閉鎖要素並びに補助閉鎖くさびを収容し、スロット組立体は、主スパーが防水位置にあるときに、ドア装置の主閉鎖要素および閉鎖くさびに接触するように配置された第3シール要素を含む。
第4の発明の態様では、本発明は、防水ドアを提供する方法であって、第1の発明の態様によるドア装置を提供する工程と、ドア装置をドアに取り付ける工程と、を備える、方法を提供する。
一実施の形態では、方法は、主スパー、第1連結要素、第2連結要素、第3連結要素および第4連結要素、一次案内要素並びに第1の副案内要素および第2の副案内要素が、ドアとの表面とドア装置の主支持面との間に配置されるように、ドア装置をドアに取り付ける。好ましくは、ドア装置の主支持面は、ドアの当該表面とドア装置の主支持面との間に配置された少なくとも1つのリブによってドアの表面に取り付けられる。別の実施の形態では、ドア装置は主支持面と副支持面とを備え、この方法は、主支持面または副支持面の1つがドアの表面に取り付けられるようにドア装置をドアに取り付けることを含む。
特許請求の範囲、発明の詳細な説明および図面を含む本明細書に記載された全ての特徴は、相互に排他的な特徴の組み合わせを除いて、任意の組み合わせで組み合わせることができる。
本発明のこれらの特徴および利点並びに他の特徴および利点は、図面を参照して、単なる一例として示され、非限定的な本発明の好ましい実施の形態から明らかになる本発明の詳細な説明を考慮すると、より明確に理解されるであろう。
図1は、休止位置にある本発明によるドア装置を示す正面図である。 図2は、主領域を示す本発明によるドア装置を示す正面図である。 図3は、休止位置と防水位置との間の中間位置にある、本発明によるドア装置を示す正面図である。 図4は、防水位置にある本発明によるドア装置を示す正面図である。 図5a〜図5bは、本発明の一実施の形態によるドア装置およびスロット組立体の休止位置および防水位置での異なる詳細を示す側面断面図であり、図5cは、本発明の一実施の形態によるドア装置およびスロット組立体の休止位置での異なる詳細を示す側面断面図であり、図5d〜図5eは、本発明の一実施の形態によるドア装置およびスロット組立体の休止位置での異なる詳細を示す平面断面図である。 図6a〜6bは、本発明の一実施の形態によるドア装置の詳細を示す正面図である。 図7は、休止位置にある本発明の第2の実施の形態によるドア装置を示す正面図である。 図8は、休止位置と防水位置との間の中間位置にある、本発明の第2の実施の形態によるドア装置を示す正面図である。 図9は、防水位置にある本発明の第2の実施の形態によるドア装置を示す正面図である。
本発明の目的の概要が説明され、特定の非限定的な実施の形態が以下に説明される。
図1は、休止位置にある本発明によるドア装置(1)を示す正面図である。このドア装置(1)は、
主支持面(2)と、
休止位置と防水位置との間で動作方向(D)に移動する主スパー(10)と、
くさび形の端部(31)を含み、くさび形の端部が当該くさび形の端部(31)の尖った頂点に配置された第1閉鎖点(32)を含む、第1主閉鎖要素(3)と、
くさび形の端部(41)を含み、くさび形の端部が当該くさび形の端部(41)の尖った頂点に配置された第2閉鎖点(42)を含む、第2主閉鎖要素(4)であって、当該第1閉鎖点(32)および当該第2閉鎖点(42)が、当該第1閉鎖点(32)と当該第2閉鎖点(42)との間の距離である閉鎖間隙を画定する、第2主閉鎖要素(4)と、
各々が第1端部(51)および第2端部(52)を有する第1連結要素(5)と、
各々が第1端部(61)および第2端部(62)を有する第2連結要素(6)と、
各々が第1端部(71)および第2端部(72)を有する第3連結要素(7)と、
各々が第1端部(81)および第2端部(82)を有する第4連結要素(8)と、
第1群の一次案内要素(91)および第2群の一次案内要素(92)と、
補助閉鎖くさび(111)を含む横断要素(11)と、
第1主閉鎖要素(3)に取り付けられた第1の二次案内要素(93)および第2主閉鎖要素(4)に取り付けられた第2の二次案内要素(94)と、を備えている。
各第1連結要素(5)は、第1端部(51)において、主スパー(10)に枢動可能に取り付けられ、各第2連結要素(6)は、第1端部(61)において、一方の第1連結要素(5)の第2端部(52)に枢動可能に取り付けられるとともに、第2端部(62)において、第1主閉鎖要素(3)に枢動可能に取り付けられている。
各第3連結要素(7)は、第1端部(71)において、主スパー(10)に枢動可能に取り付けられ、各第4連結要素(8)が、第1端部(81)において、一方の第3連結要素(7)の第2端部(72)に枢動可能に取り付けられるとともに、第2端部(82)において、第2主閉鎖要素(4)に枢動可能に取り付けられている。
一次案内要素(91、92)は、第2連結要素(6)の各々が、第1群の一次案内要素(91)からの一次案内要素(91)に接触し、第4連結要素(8)の各々が、第2群の一次案内要素(92)からの一次案内要素(92)に接触するように、主支持面(2)に取り付けられている。
第1群の一次案内要素(91)は、時計回り方向において動作方向(D)に対する第1の一次案内角度(δ1)を形成するように方向付けられている。
第2群の一次案内要素(92)は、反時計回り方向において動作方向(D)に対する第2の一次案内角度(δ2)を形成するように方向付けられている。
これにより、主スパー(10)、第1連結要素(5)および第2連結要素(6)によって形成されるシステムは、クランクロッドシステム(crank-rod system)のように機能する。主スパーが休止位置から動作位置へ移動したとき、第1主閉鎖要素(5)は、この移動を、一次案内要素(91)によって規定される方向に従って第2連結要素(6)に取り付けられた第1主閉鎖要素(3)の変位において、動作方向(D)に従って主スパー(10)の変位を変換する第2連結要素(6)に伝達する。主スパー(10)、第3連結要素(7)および第4連結要素(8)によって形成されるシステムは、別のクランクロッドシステムと同様に準用される。
横断要素(11)の補助閉鎖くさび(111)は、動作方向(D)に対してそれぞれ第1くさび角度(β1)および第2くさび角度(β2)を形成する2つの側部と、接地する側部(112)を意味する第3の側部とを含んでいる。図6bは、補助閉鎖くさび(111)を詳細に示す図である。
二次案内要素(93、94)は、横断要素(11)を案内する。第1の二次案内要素(93)は、反時計回り方向において動作方向(D)に対する第1の二次案内角度(α1)を形成し、第2の二次案内要素(94)は、時計回り方向において動作方向(D)に対する第2の二次案内角度(α2)を形成する。
図2は、ドア装置(1)の主支持面(2)が占める領域に対応する主領域(2a)を示している。
図3および図4は、主スパー(10)が休止位置から防水位置に移動されているときの図1のドア装置(1)を示している。図3は中間位置を示し、図4は主スパー(10)が防水位置にあるときのドア装置(1)を示している。
主スパー(10)の休止位置では、第1主閉鎖要素(3)および第2主閉鎖要素(4)は、主領域(2a)内に配置されている。休止位置と防水位置との間の主スパー(10)の移動に沿って、各第2連結要素(6)の移動は、第1群の対応する一次案内要素(91)によって、第1主閉鎖要素(3)が、主領域(2a)に完全には含まれないという意味で、第1主閉鎖要素(3)の少なくとも一部を主領域(2a)から退出させる当該一次案内要素(91)の方向へ、制限される。同様に、各第4連結要素(8)の移動は、第2群の対応する一次案内要素(92)によって、第2主閉鎖要素(4)の少なくとも一部を主領域(2a)から退出させる当該一次案内要素(92)の方向へ、制限される。主領域(2a)からの第1主閉鎖要素(3)および第2主閉鎖要素(4)の移動は、それらを外面に当接させることを可能にし、それによって防水状態を提供する。
また、主スパー(10)の当該移動に沿って、二次案内要素(93、94)は、補助閉鎖くさび(111)の少なくとも一部を、主領域から出て、第1主閉鎖要素(3)のくさび形の端部(31)および第2主閉鎖要素(4)のくさび形の端部(41)の両方に当接するように、案内する。第1主閉鎖要素(3)のくさび形の端部(31)は、第1くさび角度(β1)に等しい、反時計回り方向において動作方向(D)に対する第1閉鎖角度度を形成する。第2主閉鎖要素(4)のくさび形の端部(41)は、第2くさび角度(β2)に等しい、時計回り方向において動作方向(D)に対する第2閉鎖角度度を形成する。
図6bは、図1乃至図4の実施の形態によるドア装置を詳細に示す図であり、補助閉鎖くさび(111)並びに第1主閉鎖要素(3)のくさび形の端部(31)および第2主閉鎖要素(4)のくさび形の端部(41)が示されている。
主閉鎖要素(3、4)が防水位置に向かって移動するとき、主閉鎖要素(3、4)が異なる方向に移動するので、閉鎖間隙が増大する。一方の主閉鎖要素(3)が第1群の一次案内要素(91)の方向に移動し、他方の主閉鎖要素(4)が第2軍の一次案内要素(92)の方向に移動する。
二次案内要素(93、94)は、横断要素(11)を案内する。この案内は、一次案内要素(91、92)によって提供される案内とは異なっている。この特定の実施の形態の場合、1つの二次案内要素(93、94)が各主閉鎖要素(3、4)に取り付けられている。主閉鎖要素(3、4)が移動すると、二次案内要素(93、94)が主閉鎖要素(3、4)と共に移動し、閉鎖間隙が増加する。横断要素(11)は一定の長さを有するため、横断要素(11)の一部が第1主閉鎖要素(3)および第2主閉鎖要素(4)間の間隙に配置されるまで、横断要素(11)が二次案内要素(93、94)に沿って摺動する。
第1主閉鎖要素(3)および第2主閉鎖要素(4)と、補助閉鎖くさび(111)との間に間隙のない配置を達成するために、主スパー(10)が防水位置にあるとき、閉鎖間隙は、補助閉鎖くさび(111)の接地する側部(112)の長さと等しくなる。また、横断要素(11)の変位を可能にするために、第1の二次案内角度(α1)は、第1くさび角度(β1)以下であり、第2の二次案内角度(α2)は、第2くさび角度(β2)以下である。
第1主閉鎖要素(3)および第2主閉鎖要素(4)の両方は、実質的にL字形であり、本実施の形態では、各々が、長尺アーム(33、43)および短尺アーム(34、44)を含んでいる。長尺アーム(33、43)は互いに実質的に平行に配置され、短尺アーム(34、44)は互いに向き合って方向付けられている。
この実施の形態では、第1主閉鎖要素(3)および第2主閉鎖要素(4)は、主スパー(10)が休止位置にあるとき、長尺アーム(33、43)および短尺アーム(34、44)が、この実施例では矩形である主領域の縁部に配置されるように、配置されている。
図5aは、主スパー(この図では図示せず)が休止位置にあるときの本発明によるスロット組立体の側面図であって、ドア上に配置された本発明によるドア装置の側面図を詳細に示す図である。ドア装置のこの実施の形態では、図1乃至図4の実施の形態のように、第1主閉鎖要素(3)および第2主閉鎖要素(4)は、実質的にL字形であり、各々が長尺アーム(33、43)および短尺アーム(34、44)を含んでいる。スロット組立体は、主スパーが休止位置にあるとき、第1主閉鎖要素(3)の長尺アーム(33)の少なくとも一部を収容する第1スロット(121)と、第2主閉鎖要素(4)の長尺アーム(43)の少なくとも一部を収容する第2スロット(122)と、第1主閉鎖要素(3)の短尺アーム(34)の少なくとも一部、第2主閉鎖要素(4)の短尺アーム(44)の少なくとも一部および補助閉鎖くさび(111)の少なくとも一部を収容する第3スロット(123)と、を含んでいる。
この実施の形態では、ドア装置は、主支持面(2)に平行に配置された副支持面(21)を更に備えている。第1主閉鎖要素(3)は、主支持面(2)と副支持面(21)との間に配置されていることが分かる。主支持面(2)は、ドアの表面に取り付けられている。
図5aでは、第1主閉鎖要素(3)の短尺アームと、スロット組立体の第3スロット(123)とが示されている。第1主閉鎖要素(3)が第1シール要素(101)をどのように備えるかが観察され得る。主支持面(2)および副支持面(21)は、第2シール要素(102)を更に備えている。主スパー(この図では図示せず)が防水位置にあるとき、第1シール要素(101)および第2シール要素(102)は互いに協働するように構成されており、第1主閉鎖要素(3)と主支持面(2)および副支持面(21)との間にシール係合を提供する。
また、スロット組立体の第3スロット(123)は、第1主閉鎖要素(3)と相互作用する第3シール要素(103)を備え、主スパー(この図では図示せず)が防水位置にあるとき、防水シールを提供する。
一実施の形態では、主スパー(10)が防水位置にあるときに、第1シール要素(101)が、主支持面(2)および/または副支持面(21)に接触するように意図された主閉鎖要素(3、4)および補助閉鎖くさび(111)の領域に沿って配置されている。また、第2シール要素(102)は、第1シール要素(101)が接触するように意図された主支持面(2)および/または副支持面(21)の領域に沿って配置されている。
図5bは、図5aの要素を示すが、主スパー(10)が防水位置にあるときを示している。この図のように、第1主閉鎖要素(3)は、第3スロットの内側にあり、この第3スロットは見えていない。図5bでは、第1シール要素(101)が第2シール要素(102)に当接する。第1シール要素(101)および第2シール要素(102)の両方が、この図では黒で示されている。
上述した実施の形態では、主スパー(10)、主閉鎖要素(3、4)、第1連結要素(5)、第2連結要素(6)、第3連結要素(7)、第4連結要素(8)、横断要素(11)および二次案内要素(93、94)は、機械的に相互に関連しており、主スパー(10)、主閉鎖要素(3、4)、第1連結要素(5)、第2連結要素(6)、第3連結要素(7)、第4連結要素(8)、横断要素(11)および二次案内要素(93、94)のうちの1つの移動は、残りの要素の移動を引き起こす。主スパー(10)の移動は、休止位置から防水位置へのドア装置(1)の移動を開始する最も一般的な方法であるが、主閉鎖要素(3、4)、連結要素(5、6、7、8)または横断要素(11)のいずれかを作動させることによって移動を開始することが可能である。また、これらの全ての要素の移動は可逆的であり、すなわち、主スパー(10)が防水位置から休止位置に戻るとき、残りの要素もその休止位置に戻る。
図5cは、図5aと同様の図を示している。この場合、第2主閉鎖要素(4)および補助閉鎖くさび(111)が示されており、これらは、第1シール要素(101)を含む同様の構成を示している。また、主支持面(2)および副支持面(21)の第2シール手段(102)は、第2主閉鎖要素(4)および補助閉鎖くさび(111)の第1シール要素(101)と協働する。さらに、各々の主閉鎖要素(3、4)の短尺アームおよび補助閉鎖くさび(111)を受け入れるために適した第3スロット(123)は、各々の主閉鎖要素(3、4)の短尺アームおよび補助閉鎖くさび(111)と相互に作用する第3シール要素(103)を含んでいる。
上述したように、これらの図5a〜5cには、主支持面(2)と同じように、第2シール要素(102)を含む副支持面(21)が示されている。他の実施の形態では、ドア装置は、主支持面のみを含み、ドア装置(1)が取り付けられるドア自体が、二次支持面として使用される。図5a〜図5cに示す実施の形態では、装飾目的のためにドア装置の可視側を覆う補助カバー(20)が存在している。
図5dおよび5eは、主閉鎖要素(3、4)を少なくとも部分的に収容するスロット組立体の第1スロット(121)および第2スロット(122)と共に、休止位置にある、本発明の一実施の形態の主閉鎖要素(3、4)の長尺アームを示す側面図である。
図5dは、第1シール要素(101)を含む第1主閉鎖要素(3)の長尺アームを示している。主支持面(2)は、第2シール要素(102)を更に備えている。主スパー(このずでは図示せず)が防水位置にあるとき、第1シール要素(101)および第2シール要素(102)が互いに協働して、第1主閉鎖要素(3)と主支持面との間にシール係合を提供する。
また、スロット組立体の第1スロット(121)は、第1主閉鎖要素(3)と相互作用する第3シール要素(103)を含み、主スパー(この図では図示せず)が防水位置にあるとき、防水シールを提供する。
図5eは、第1シール要素(101)を含む第2主閉鎖要素(4)の長尺アームを示している。主支持面は、第2シール要素(102)を更に備えている。主スパー(この図では図示せず)が防水位置にあるとき、第1シール要素(101)および第2シール要素(102)は互いに協働して、第1主閉鎖要素(3)と主支持面との間にシール係合を提供する。
また、スロット組立体の第2スロット(122)は、第2主閉鎖要素(4)と相互作用する第3シール要素(103)を含み、主スパー(この図では図示せず)が防水位置にあるとき、防水シールを提供する。
図6aは、本発明の一実施の形態によるドア装置(1)の異なる詳細を示している。この図では、第1主閉鎖要素(3)および第2主閉鎖要素(4)のくさび形の端部(31、41)および補助閉鎖くさび(111)に含まれる第4シール手段(104)が示されている。これらの第4シール手段(104)は、主スパー(10)が防水位置にあるとき、くさび形の端部(31、41)および補助閉鎖くさび(111)の間で協働するようになっている。
一実施の形態では、全てのシール要素(101、102、103、104)は、互いに押し付けられて変形され、当該防水シールを提供することができるように、ゴムのような弾性材料で作られている。
図7は、本発明によるドア装置(1)の別の実施の形態を示している。この実施の形態では、二次案内要素(93、94)は、主支持面(2)に取り付けられており、第1の二次案内角度(α1)および第2の二次案内角度(α2)は、0°となっている。この場合、主閉鎖要素(3、4)の移動は、横断要素(11)の移動を引き起こさないが、一旦、主スパー(10)がその防水位置をとると、横断要素(11)は移動する。
この実施の形態では、当該移動が関連しないため、ドア装置(1)は、横断要素(11)を、補助閉鎖くさび(111)が、第1主閉鎖要素(3)のくさび形の端部および第2主閉鎖要素(4)のくさび形の端部の両方に当接する位置に移動させる第1操作要素(図示せず)を備えている。
図8は、休止位置と防水位置との間の中間位置にあるドア装置(1)の実施の形態を示している。図8に示す中間位置において、第1主閉鎖要素(3)および第2主閉鎖要素(4)は、最終的な防水位置に配置されているが、横断要素(11)は依然としてその休止位置にある。図9は、防水位置にあるドア装置(1)の実施の形態を示しており、補助閉鎖くさび(111)が、防水位置にある第1主閉鎖要素(3)のくさび形の端部と、防水位置にある第2主閉鎖要素(4)のくさび形の端部との間に配置されるとともに、横断要素(11)が防水位置にある。

Claims (15)

  1. 外面に対して防水状態を提供するドア装置(1)であって、
    主領域(2a)を画定する主支持面(2)と、
    休止位置と防水位置との間で動作方向(D)に移動する主スパー(10)と、
    くさび形の端部(31)を含み、前記くさび形の端部(31)が当該くさび形の端部(31)の尖った頂点に位置付けられた第1閉鎖点(32)を含む、第1主閉鎖要素(3)と、
    くさび形の端部(41)を含み、前記くさび形の端部(41)が当該くさび形の端部(41)の尖った頂点に位置付けられた第2閉鎖点(42)を含む、第2主閉鎖要素(4)であって、当該第1閉鎖点(32)および当該第2閉鎖点(42)が、当該第1閉鎖点(32)と当該第2閉鎖点(42)との間の距離である閉鎖間隙を画定する、第2主閉鎖要素(4)と、
    各々が第1端部(51)および第2端部(52)を有する第1連結要素(5)であって、各第1連結要素(5)が、前記第1端部(51)において、前記主スパー(10)に枢動可能に取り付けられている、第1連結要素(5)と、
    各々が第1端部(61)および第2端部(62)を有する第2連結要素(6)であって、各第2連結要素(6)が、前記第1端部(61)において、1つの第1連結要素(5)の前記第2端部(52)に枢動可能に取り付けられるとともに、前記第2端部(62)において、前記第1主閉鎖要素(3)に枢動可能に取り付けられている、第2連結要素(6)と、
    各々が第1端部(71)および第2端部(72)を有する第3連結要素(7)であって、各第3連結要素(7)が、前記第1端部(71)において、前記主スパー(10)に枢動可能に取り付けられている、第3連結要素(7)と、
    各々が第1端部(81)および第2端部(82)を有する第4連結要素(8)であって、各第4連結要素(8)が、前記第1端部(81)において、1つの第3連結要素(7)の前記第2端部(72)に枢動可能に取り付けられるとともに、前記第2端部(82)において、前記第2主閉鎖要素(4)に枢動可能に取り付けられている、第4連結要素(8)と、
    複数の一次案内要素(91、92)であって、前記第2連結要素(6)の各々が、時計回り方向において前記動作方向(D)に対する第1の一次案内角度(δ1)を形成するように方向付けられた第1群の一次案内要素(91)の1つに接触し、前記第4連結要素(8)の各々が、反時計回り方向において前記動作方向(D)に対する第2の一次案内角度(δ2)を形成するように方向付けられた第2群の一次案内要素(92)の1つに接触するように、各々が主支持面(2)に取り付けられた複数の一次案内要素(91、92)と、
    補助閉鎖くさび(111)を含む横断要素(11)であって、補助閉鎖くさび(111)が側部を含み、2つの前記側部が前記動作方向(D)に対する第1くさび角度(β1)および第2くさび角度(β2)をそれぞれ形成し、他の側部が接地する側部である、横断要素(11)と、
    第1の二次案内要素(93)および第2の二次案内要素(94)であって、前記二次案内要素(93、94)が、前記横断要素(11)を案内し、前記第1の二次案内要素(93)の各点における接線が、反時計回り方向において前記動作方向(D)に対する第1の二次案内角度(α1)を形成し、前記第2の二次案内要素(94)の各点における接線が、時計回り方向において前記動作方向(D)に対する第2の二次案内角度(α2)を形成する、第1の二次案内要素(93)および第2の二次案内要素(94)と、を備え、
    前記主スパー(10)の前記休止位置では、前記第1主閉鎖要素(3)および前記第2主閉鎖要素(4)が前記主領域(2a)内に配置され、
    前記休止位置と前記防水位置との間の主スパー(10)の移動に沿って、各第2連結要素(6)の移動が第1群の一次案内要素(91)の1つによって、当該一次案内要素(91)の方向に制限され、各第4連結要素(8)の移動が第2群の一次案内要素(92)の1つによって、当該一次案内要素(92)の方向に制限され、前記第1主閉鎖要素(3)および前記第2主閉鎖要素(4)が前記主領域(2a)から退出し、
    前記主スパー(10)が前記防水位置にあるとき、前記閉鎖間隙は前記補助閉鎖くさび(111)の前記接地する側部の長さに等しく、
    前記二次案内要素(93、94)が前記横断要素(11)を案内し、前記補助閉鎖くさび(111)が、前記主領域から退出し、前記第1主閉鎖要素(3)の前記くさび形の端部(31)と、前記第2主閉鎖要素(4)の前記くさび形の端部(41)との両方に当接し、前記第1主閉鎖要素(3)の前記くさび形の端部(31)は、前記第1くさび角度(β1)に等しい前記動作方向(D)に対する第1閉鎖角度を形成し、前記第2主閉鎖要素(4)の前記くさび形の端部(41)は、前記第2くさび角度(β2)に等しい前記動作方向(D)に対する第2閉鎖角度を形成し、
    前記第1の二次案内角度(α1)が前記第1くさび角度(β1)以下であり、前記第2の二次案内角度(α2)が前記第2くさび角度(β2)以下である、ドア装置(1)。
  2. 前記第1の一次案内角度(δ1)が前記第2の一次案内角度(δ2)に等しく、前記第1くさび角度(β1)が前記第2くさび角度(β2)に等しく、前記第1の二次案内角度(α1)が前記第2の二次案内角度(α2)に等しい、請求項1に記載のドア装置(1)。
  3. 前記第1の二次案内要素(93)が前記第1主閉鎖要素(3)に取り付けられ、前記第2の二次案内要素(94)が前記第2主閉鎖要素(4)に取り付けられ、前記主スパー(10)が前記休止位置と前記防水位置との間を移動するときに、前記二次案内要素(93、94)が前記横断要素(11)を案内する、請求項1または2に記載のドア装置(1)。
  4. 前記二次案内要素(93、94)が前記主支持面(2)に取り付けられ、前記第1の二次案内角度(α1)および前記第2の二次案内角度(α2)が0に等しく、
    前記ドア装置(1)は、前記補助閉鎖くさび(111)が前記第1主閉鎖要素(3)の前記くさび形の端部および前記第2主閉鎖要素(4)の前記くさび形の端部の両方に当接する位置に前記横断要素(11)を移動させる第1操作要素を更に備える、請求項1または2に記載のドア装置(1)。
  5. 前記主スパー(10)を前記休止位置と前記防水位置との間で移動させる第2操作要素を更に備える、請求項1乃至4のいずれか一項に記載のドア装置(1)。
  6. 前記第1主閉鎖要素(3)および前記第2主閉鎖要素(4)並びに前記補助閉鎖くさび(111)の少なくとも一部が、耐水材料で作られている、請求項1乃至5のいずれか一項に記載のドア装置(1)。
  7. 前記第1主閉鎖要素(3)および前記第2主閉鎖要素(4)は、各々が長尺アーム(33、43)および短尺アーム(34、44)を含む実質的にL字形であり、前記長尺アーム(33、43)は互いに実質的に平行に配置され、前記短尺アーム(34、44)は互いに向き合って方向付けられている、請求項1乃至6のいずれか一項に記載のドア装置(1)。
  8. 前記主閉鎖要素(3、4)は、前記主スパー(10)が前記休止位置にあるとき、前記長尺アーム(33、43)および前記短尺アーム(34、44)が、矩形である前記主領域(2a)の縁部に位置付けられるように、配置されている、請求項7に記載のドア装置(1)。
  9. 前記主閉鎖要素(3、4)および前記補助閉鎖くさび(111)は、シール要素(101、104)を含む、請求項1乃至8のいずれか一項に記載のドア装置(1)。
  10. 前記主支持面(2)に実質的に平行な副支持面(21)を更に備え、
    前記主スパー(10)、前記第1連結要素(5)、前記第2連結要素(6)、前記第3連結要素(7)、前記第4連結要素(8)、前記一次案内要素(91、92)、前記第1の二次案内要素(93)および前記第2の二次案内要素(94)は、前記主支持面(2)と前記副支持面(21)との間に配置されている、請求項1乃至9のいずれか一項に記載のドア装置(1)。
  11. 請求項1乃至10のいずれか一項に記載のドア装置(1)を備えるドア。
  12. 請求項1乃至10のいずれか一項に記載のドア装置(1)または請求項11に記載のドアを備える防水システムであって、
    防水性を提供するためのスロット組立体を更に備え、
    前記スロット組立体は、前記ドア装置(1)の前記第1主閉鎖要素(3)および第2主閉鎖要素(4)並びに補助閉鎖くさび(111)を少なくとも部分的に収容する、防水システム。
  13. 前記ドア装置は、請求項7または8に記載のドア装置であり、
    前記スロット組立体は、3つのスロット(121、122、123)を含み、
    前記第1スロット(121)は、一方の前記主閉鎖要素(3)の前記長尺アーム(33)の少なくとも一部を収容し、
    前記第2スロット(122)は、他方の前記主閉鎖要素(4)の前記長尺アーム(43)の少なくとも一部を収容し、
    前記第3スロット(123)は、一方の前記主閉鎖要素(3)の前記短尺アーム(34)の少なくとも一部、他方の前記主閉鎖要素(4)の前記短尺アーム(44)の少なくとも一部および前記補助閉鎖くさび(111)の少なくとも一部を収容する、請求項12に記載の防水システム。
  14. 前記スロット組立体は、請求項1乃至9のいずれか一項に記載のドア装置(1)の前記第1主閉鎖要素(3)および前記第2主閉鎖要素(4)並びに前記補助閉鎖くさび(111)を収容し、
    前記スロット組立体は、前記主スパー(10)が前記防水位置にあるとき、前記ドア装置(1)の前記主閉鎖要素(3、4)および前記閉鎖くさび(111)に接触するように配置された第3シール要素(102)を含む、請求項12または13に記載の防水システム。
  15. 防水ドアを提供する方法であって、
    請求項1乃至10のいずれか一項に記載のドア装置(1)を提供する工程と、
    前記ドア装置(1)をドアに取り付ける工程と、を備える、方法。
JP2018557199A 2016-01-21 2017-01-20 ドア装置 Active JP6786626B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16382024.4A EP3196391A1 (en) 2016-01-21 2016-01-21 Door device
EP16382024.4 2016-01-21
PCT/EP2017/051165 WO2017125537A1 (en) 2016-01-21 2017-01-20 Door device

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019508613A true JP2019508613A (ja) 2019-03-28
JP2019508613A5 JP2019508613A5 (ja) 2020-02-27
JP6786626B2 JP6786626B2 (ja) 2020-11-18

Family

ID=55262769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018557199A Active JP6786626B2 (ja) 2016-01-21 2017-01-20 ドア装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10590684B2 (ja)
EP (2) EP3196391A1 (ja)
JP (1) JP6786626B2 (ja)
AU (1) AU2017208558B2 (ja)
CA (1) CA3012035A1 (ja)
ES (1) ES2770369T3 (ja)
PT (1) PT3405635T (ja)
RU (1) RU2721038C2 (ja)
WO (1) WO2017125537A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11198499B2 (en) * 2019-09-05 2021-12-14 Rolls-Royce North American Technologies Inc. Adjustable door seal
DE102019126666B4 (de) 2019-10-02 2022-06-09 Honerkamp Industrievertriebs GmbH Vorrichtung zum Schutz vor einem Wassereinbruch sowie eine Tür oder ein Fenster mit einer solchen Vorrichtung
CN112696134B (zh) * 2020-12-24 2022-03-25 南通理工学院 一种防洪装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US473800A (en) * 1892-04-26 Wilhelm johann van broek
US595128A (en) * 1897-12-07 Refrigerator-do or
US1345967A (en) * 1917-09-29 1920-07-06 Smelser Jess Door
US2295324A (en) * 1939-03-18 1942-09-08 Charles E Arthur Closure actuating and locking mechanism
US2500000A (en) * 1945-12-05 1950-03-07 Heintz Mfg Co Interlock for quick fastening doors
US3059287A (en) * 1958-03-20 1962-10-23 Bolt Beranek & Newman Apparatus for and method of soundproof closure sealing
GB846642A (en) * 1958-03-20 1960-08-31 Bolt Beranek & Newman Apparatus for closure sealing
US4180943A (en) * 1978-09-15 1980-01-01 Mcdonnell Douglas Corporation Dual lost motion mechanism for an aircraft door
US4534192A (en) * 1983-01-19 1985-08-13 Jgr Enterprises, Inc. Security door
FI69904C (fi) * 1983-05-27 1986-05-26 Waertsilae Oy Ab Gliddaerrsanordning
US4754715A (en) * 1984-12-10 1988-07-05 Squires William D Toggle-type safe door locking mechanism
FR2644503B1 (fr) 1989-03-14 1991-05-24 Jean Etudes Realisa Metallique Fermeture, notamment porte, a pene peripherique
RU1813162C (ru) * 1991-04-12 1993-04-30 Центральный Научно-Исследовательский, Проектный И Конструкторско-Технологический Институт Легких Металлических Конструкций "Цниипроектлегконструкция" Защитна дверь
EP0552505B1 (en) * 1992-01-21 1994-12-07 Machinefabriek en Handelmaatschappij Winel B.V. Panel for closing an opening and clip system for use as a part thereof
FR2770251B1 (fr) * 1997-10-27 1999-12-17 Ind Du Ponant L Porte pivotante du type comportant au moins un battant sur lequel sont montees paralleles deux tringles par l'intermediaire de biellettes
US6105313A (en) * 1999-01-11 2000-08-22 Holloway; Max M. Handicap door with edge seals
US6446393B1 (en) * 2000-05-12 2002-09-10 Bath Iron Works Corporation Watertight door apparatus
US7707773B2 (en) * 2005-12-30 2010-05-04 Speyer Door And Window, Inc. Seal activation system positioned within panel for door/window
GB0710395D0 (en) * 2007-06-01 2007-07-11 Cedardell Ltd Security assembly and method of controlling a security assembley
TWI365030B (en) * 2009-06-25 2012-05-21 Wistron Corp Covering mechanism for covering an opening of a housing
US8276527B2 (en) * 2009-10-08 2012-10-02 Prosteel Security Products, Inc. Corner bolt locking system
US8347665B2 (en) * 2010-01-18 2013-01-08 Liberty Safe And Security Products, Inc. Self-balancing locking mechanism for doors
US9540843B2 (en) * 2014-08-27 2017-01-10 Shade River Outfitters, Inc. Lock pin and bolt construction for securing doors and other closures

Also Published As

Publication number Publication date
EP3405635A1 (en) 2018-11-28
PT3405635T (pt) 2020-01-22
RU2721038C2 (ru) 2020-05-15
AU2017208558B2 (en) 2021-08-05
RU2018130100A (ru) 2020-02-21
WO2017125537A1 (en) 2017-07-27
EP3405635B1 (en) 2019-11-27
RU2018130100A3 (ja) 2020-03-20
EP3196391A1 (en) 2017-07-26
CA3012035A1 (en) 2017-07-27
JP6786626B2 (ja) 2020-11-18
US20190032379A1 (en) 2019-01-31
ES2770369T3 (es) 2020-07-01
US10590684B2 (en) 2020-03-17
AU2017208558A1 (en) 2018-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019508613A (ja) ドア装置
JP6433747B2 (ja) 開口部の止水構造
JP6613963B2 (ja) 窓用装置
JP6498011B2 (ja) 開口部の防水装置
US9482043B2 (en) Hinged door
JP2019508613A5 (ja)
WO2015019895A1 (ja) 車両用ドアロック装置
KR20130090198A (ko) 플러그 아웃 도어 시스템
JP2005042389A (ja) 扉の防水装置
JP5771080B2 (ja) 壁用伸縮継手装置
CN102844208A (zh) 用于汽车结构的卷门系统
JP7084762B2 (ja) 防水装置
JP2001303873A (ja) 閉鎖装置
WO2019235920A1 (en) A method for installing a cable bushing in a frame and a cable bushing system
DK3043006T3 (en) Sealing bead and sealing device
JP6642984B2 (ja) 止水装置
KR101380668B1 (ko) 도어장치
JP7122887B2 (ja) 止水装置、ガイド部材、および止水板の設置方法
JP6207974B2 (ja) 建物の開口枠取付構造
KR101992353B1 (ko) 문에 설치되는 수분 차단장치
JP2006137541A (ja) エレベータの出入口装置
JP7133962B2 (ja) 建具
JP6990572B2 (ja) 止水装置及び止水パネル
CN104517339A (zh) 一种通过风扇散热的智能楼宇门禁系统
JP6244234B2 (ja) 開口部の防水装置及び防水装置のシート

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200116

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201028

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6786626

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250