JP2019503165A - 車両に近づく道路状況を検知する方法 - Google Patents

車両に近づく道路状況を検知する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019503165A
JP2019503165A JP2018544400A JP2018544400A JP2019503165A JP 2019503165 A JP2019503165 A JP 2019503165A JP 2018544400 A JP2018544400 A JP 2018544400A JP 2018544400 A JP2018544400 A JP 2018544400A JP 2019503165 A JP2019503165 A JP 2019503165A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
charging
road
segment
charging segment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018544400A
Other languages
English (en)
Inventor
オーマン,ミカエラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Volvo Truck Corp
Original Assignee
Volvo Truck Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Volvo Truck Corp filed Critical Volvo Truck Corp
Publication of JP2019503165A publication Critical patent/JP2019503165A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096708Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control
    • G08G1/096716Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control where the received information does not generate an automatic action on the vehicle control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/50Charging stations characterised by energy-storage or power-generation means
    • B60L53/57Charging stations without connection to power networks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L9/00Electric propulsion with power supply external to the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60MPOWER SUPPLY LINES, AND DEVICES ALONG RAILS, FOR ELECTRICALLY- PROPELLED VEHICLES
    • B60M1/00Power supply lines for contact with collector on vehicle
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/0104Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
    • G08G1/0108Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions based on the source of data
    • G08G1/0116Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions based on the source of data from roadside infrastructure, e.g. beacons
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/0104Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
    • G08G1/0125Traffic data processing
    • G08G1/0133Traffic data processing for classifying traffic situation
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/048Detecting movement of traffic to be counted or controlled with provision for compensation of environmental or other condition, e.g. snow, vehicle stopped at detector
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/052Detecting movement of traffic to be counted or controlled with provision for determining speed or overspeed
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096766Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission
    • G08G1/096783Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission where the origin of the information is a roadside individual element
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Current-Collector Devices For Electrically Propelled Vehicles (AREA)

Abstract

本発明は、車両(10)に近づく道路状況を検知する方法に関する。車両(10)は、道路(11)に沿った道路システムコンポーネント(102,106,116)の送信データを受信する受信機を有する制御ユニット(112)を搭載する。この方法は、道路(11)に沿った少なくとも1つの充電セグメント(102,116)から現在の作動状態を示す信号(111)を受信するステップ(S1)と、少なくとも1つの充電セグメント(102,116)の現在の作動状態を所定のルールセットと比較するステップ(S2)と、車両(10)の前方の少なくとも1つの充電セグメント(102,116)の現在の作動状態が所定のルールセットの少なくとも1つを満たしていなければ、前方の少なくとも1つの充電セグメント(102,116)に近づく道路状況は車両(10)の安全リスクを増加させると判定するステップ(S3)と、を含む。
【選択図】図2

Description

本発明は、車両に近づく道路状況(an upcoming road situation for a vehicle)を検知する方法に関する。本発明はまた、車両に近づく道路状況を検知するように構成された制御ユニット、及び、そのような制御ユニットを搭載した車両に関する。本発明は、例えば、一般的にトラックとも呼ばれる、小型車両、中型車両及び大型車両などの車両に適用することができる。本発明を主にトラックについて説明するが、本発明は、例えば、乗用車などの他のタイプの車両にも適用することができる。
電動車両は、例えば、汚染などに対する要求が市場から絶えず増加しているため、ますます一般的になっている。電動車両の取り組みは、例えば、車両が走行する道路に配置された充電セグメントから充電を行うことである。これらのシステムは、しばしば、電気道路システム(ERS)と呼ばれ、その車両は、ERS車両と呼ばれる。これらの車両は、しばしば、道路の充電セグメントと接触して、充電セグメントから充電電流を受け取るように構成された導体(conductor)を備えている。
安全上の理由から、充電セグメントには、ERS車両が充電セグメントに到着する前の短い時間内にのみ充電電流が供給されている。その理由としては、例えば、歩行者又は動物が、充電電流が供給された充電セグメントに接触できなくすべきであるからである。従って、充電セグメントは連続的にオン及びオフされるが、ERS車両がそれぞれの充電セグメントに到着すると充電セグメントがオンになるので、ERS車両は充電電流を連続的に受け取る。このため、充電セグメントには、ERS車両を充電する充電電流が制御可能に供給されている。よって、電気道路システムは、ERS車両を検知して、充電電流をいつオンにするかを決定することができる。
充電セグメントは、ERS車両がその近傍に位置しているという情報を受け取るが、充電セグメントとERS車両との相互作用は、依然として、さらなる改善が必要である。
本発明の目的は、従来技術と比較して、近づく道路状況の検知を改善する方法を提供することである。この目的は、請求項1に記載の方法によって少なくとも部分的に達成される。
本発明の第1の態様によれば、車両に近づく道路状況を検知する方法が提供される。この車両は、車両の道路に沿った道路システムコンポーネントから送信されたデータを受信するように構成された受信機を有する制御ユニットを搭載している。この方法は、道路に沿った少なくとも1つの充電セグメントから、少なくとも1つの充電セグメントの現在の作動状態を示す信号を受信するステップと、少なくとも1つの充電セグメントの現在の作動状態を所定のルールセット(a predetermined set of rules)と比較するステップと、車両前方の少なくとも1つの充電セグメントの現在の作動状態が所定のルールセットの少なくとも1つを満たしていなければ、車両前方の少なくとも1つの充電セグメントにおいて近づく道路状況が車両の安全リスクを増加させると判定するステップと、を含んでいる。
「近づく道路状況」という用語は、車両の安全リスクを構成する可能性がある、車両前方で何かが起こっていることを意味すると理解すべきである。例えば、交通事故や路面が凍結しているなどのため、自車前方の他の車両が停止している。車両の運転者又は車両のアクティブセーフティシステムがその状況に気付かなければ、これらの道路状況は安全リスクを増加させると関連付けることができる。従って、近づく道路状況は、車両前方の道路に関連している。
また、少なくとも1つの充電セグメントの「現在の作動状態」という用語は、充電セグメントの周囲の交通状況など、充電セグメントがその近傍から受け取ることができる情報を意味すると理解すべきである。この用語はまた、充電セグメントの温度など、充電セグメントの特性に関連する。充電セグメントの異なる現在の作動状態のより詳細な実施例を以下に示す。
さらに、「所定のルールセット」という用語は、充電セグメントの特定の受信した現在の作動状態に特有のルールに関連すると理解すべきである。従って、充電セグメントから受信した特定の情報に応じた異なるルールがある。例えば、充電セグメントの特定の表面温度を示す信号を受信したならば、所定のルールは、道路表面が凍結及び/又は滑りやすいことを示す最低温度であってもよい。様々な所定のルールセットの詳細な実施例を以下に示す。
従って、所定のルールセットの少なくとも1つを満たさなければ、車両位置において、車両の安全リスクが増加することを示す。
少なくとも1つの充電セグメントの現在の作動状態を示す受信信号は、道路に沿ったそれぞれの充電セグメントから無線通信によって送信され、例えば、車両の制御ユニットによって受信することができる。当業者に周知の任意の適切な技術は、例えば、Bluetooth(登録商標)、Wi−Fi(登録商標)、3G/4G、レーザー信号、超音波信号など、無線通信のために使用することができる。もちろん、他の代替案も考えられ、この信号は、例えば、車両の制御ユニットによって受信されるまで、連続して配置された道路の充電セグメント間のチェーンとして送信されてもよい。また、本発明は、それぞれの充電セグメントが車両に信号を直接送信する状況に限らず、充電セグメントは、等しく同様に、有線又は無線によって、信号を分析して充電セグメントの現在の作動状態に関する情報を有する信号を車両に無線通信する、中央制御ユニットに信号を供給することができると理解すべきである。従って、受信信号は、充電セグメントから直接的又は間接的に受信することができる。
利点は、例えば、カメラ、LIDAR、レーダーなど、標準的な前方データ収集システムよりも早い時点で、危険な交通状況を検知できることである。これによって、車両は、個別に制御される充電セグメントが設けられた道路のすべての位置において交通状況を知ることができる。従って、さらなる利点は、車両又は車両の運転者は、近づく状況に準備するために、車両前方のルートを計画するための適切な情報が与えられる、即ち、車両の運転者は、車両前方のリスクが増加することに気付くであろう。このため、本発明は、例えば、車両のアクティブセーフティシステムなどで使用することができる、近づく道路状況の動的な更新を提供する。
また、本発明は、既存のアクティブセーフティシステムと共に使用することができる。そのような場合、本発明は、例えば、カメラビジョン、レーダービジョン、レーザービジョンなどが車両の安全リスクが増加する道路状況を追跡又は識別できなければ、補完として使用することができる。さらに、本発明は、既存の道路監視システムが適切に機能していることを確認するために利用することができる。これによって、この方法は、道路の道路監視システムから、近づく道路状況を示す信号を受信するステップと、近づく道路状況を示す信号を近づく道路状況が位置する少なくとも1つの充電セグメントの作動状態の受信信号と比較するステップと、近づく道路状況を示す信号が少なくとも1つの充電セグメントの作動状態の受信信号と略一致していれば、その信号は正しいと判定するステップと、を含むことができる。
例示的な実施形態によれば、少なくとも1つの充電セグメントの現在の作動状態の受信信号は、少なくとも1つの充電セグメントにおける道路特有の事象(events)に関する情報を含むことができる。
道路特有の事象は、充電セグメントで発生する事象を意味すると理解すべきである。例えば、交通状況、凍結道路状態、動的な速度制限(dynamic speed limits)、道路工事などは、様々なタイプの道路特有の事象を構成することができる。
例示的な実施形態によれば、所定のルールセットは、車両の安全リスクを判定する道路特有の基準値を含むことができる。
道路特有の基準値は、充電セグメントの周囲環境又は充電セグメントの状態に関連付けることができる。これらの基準値は、車両の安全リスクが増加することを判定する。例えば、道路特有の基準値は、充電セグメントに位置する車両(複数も可能)の車速に関連付けることができる。充電セグメントに位置する車両(複数も可能)の車速が所定の閾値速度を下回れば、道路特有の基準値は、車両の安全リスクを構成すると判定することができる。所定の閾値速度は、例えば、所定の閾値速度が道路の最高許容速度より高い場合、充電セグメントでの最高許容速度に依存することができる。道路特有の基準値はまた、充電セグメントの表面温度に関連付けることができ、充電セグメントの表面温度が所定の閾値温度を下回れば、車両の安全リスクがあると判定する。もちろん、他の道路特有の基準値も考えられ、さらなる例を以下に示す。
例示的な実施形態によれば、この方法は、車両の現在位置から車両の安全リスクを増加させると判定された充電セグメントの位置までの距離を判定するステップと、車両が充電セグメントに到着する前の所定距離で、車両の車速を制御して減速させるステップと、を含むことができる。
これによって、車両の運転者は、車両の操作を行う必要がなく、その代わりに、安全リスクを増加させると判定された位置に車両が到着する前に、車両の速度を自動的に低下させる。
例示的な実施形態によれば、この方法は、車両のヒューマンマシンインターフェース(HMI)に信号を供給して、車両の運転者に車両の安全リスクが増加することを警告するステップ含むことができる。
利点は、運転者に車両前方の交通状況の情報を与えることができることである。そして、運転者は、例えば、安全リスクが増加する充電セグメントの位置に到着する前に減速するか、車両の経路を変えることを決定することができる。
例示的な実施形態によれば、少なくとも1つの充電セグメントの現在の作動状態を示す信号は、充電セグメントの構造的特性の変化の指標(indication)を含むことができる。
これによって、充電セグメントの構造的特性が変化したと判定されれば、これは危険な交通状況と関連すると判定することができる。従って、構造的特性の変化は、この変化が安全リスクの増加と関連すると判定されたときを示す所定ルールに関連付けられる。
例示的な実施形態によれば、充電セグメントの構造的特性の変化は、充電セグメントの電気的特性又は機械的特性の変化を含むことができる。
静電容量、抵抗、導電率、インピーダンスなどの変化などの電気的特性の変化は、腐食蓄積、着雪、及び、接近する車両の安全リスクを増加させる可能性のある累積的又は瞬間的な降水量の計測を示すことができる。電気的特性の変化は、例えば、充電セグメントにおける軽油、ガソリン又はオイルなどの化学物質漏出によって発生する可能性がある。また、電気的特性の変化は、ハイドロプレーニングなどを引き起こすことができる、猛烈な水量によっても引き起こされる可能性もある。
充電セグメントの振動周波数シフト、機械的応力、変形などの機械的特性の変化は、充電セグメントの下の地表が、例えば、くぼみや陥落孔など、でこぼこの道路表面又は道路変形を引き起こす土壌侵食により変化することを暗示することができる。
また、電気的特性又は機械的特性の変化は、充電セグメントに歩行者や動物がいることを検知するために使用することができる。例えば、静電容量の変化は、充電セグメントに歩行者/動物がいることを示すことができ、充電セグメントの振動変化は、充電セグメントの近傍に歩行者/動物がいることを示すことができる。
例示的な実施形態によれば、少なくとも1つの充電セグメントの現在の作動状態を示す信号は、充電セグメントの表面温度の指標を含むことができる。
これによって、上述したように、充電セグメントの表面温度が所定の閾値を下回っていれば、これは、例えば、路面が凍結して滑りやすいことを示すことができる。
例示的な実施形態によれば、少なくとも1つの充電セグメントの現在の作動状態を示す信号は、少なくとも1つの充電セグメントに位置する車両の車速データを含むことができる。
これによって、上述したように、充電セグメントに位置する車両が所定の閾値を下回って走行していれば、これは、何かが起こったことを暗示することができる。交通が遅いか止まっていることは、それ自体、車両の安全リスクを構成することができる。
例示的な実施形態によれば、所定のルールセットは、道路の最低許容車速レベル、最大加速度レベル、次に近づく車両までの最小距離の少なくとも1つを含むことができる。
従って、充電セグメントに存在する車両があまりにも遅い車速、あまりにも急激な減速度で走行しているか、お互いに近づいて走行していれば、これは、接近する車両の安全リスク又は危険な道路状況を構成する可能性がある。
本発明の第2の態様によれば、車両に近づく道路状況を検知するように構成された制御ユニットが提供される。この制御ユニットは、車両の道路に沿った道路システムコンポーネントから送信されたデータを受信するように構成された受信機を備えている。この制御ユニットは、道路に沿った少なくとも1つの充電セグメントから、少なくとも1つの充電セグメントの現在の作動状態を示す信号を受信し、少なくとも1つの充電セグメントの現在の作動状態を所定のルールセットと比較し、車両前方の少なくとも1つの充電セグメントの現在の作動状態が所定のルールセットの少なくとも1つを満たしていなければ、車両前方の少なくとも1つの充電セグメントにおいて近づく道路状況は車両の安全リスクを増加させると判定するように構成されている。
第2の態様の効果及び特徴は、本発明の第1の態様に関して上述した効果及び特徴と大部分類似している。
本発明の第3の態様によれば、コンピュータプログラムがコンピュータで実行されるとき、第1の態様に関して上述したような任意のステップを実行する、プログラムコード手段を含んだコンピュータプログラムが提供される。
本発明の第4の態様によれば、プログラム手段がコンピュータで実行されるとき、第1の態様に関して上述したような任意のステップを実行する、プログラム手段を含んだコンピュータプログラムを保持するコンピュータ可読媒体が提供される。
本発明の第5の態様によれば、本発明の第2の態様に関して上述したような制御ユニットを搭載した車両が提供される。
従って、車両は、充電セグメント及び/又は電気道路システムの中央制御ユニットからデータを受信することができると理解すべきである。この車両は、例えば、ERS車両であってもよい。
例示的な実施形態によれば、この車両は、道路に沿った個別に制御される充電セグメントから充電電流を受け取るように適合された、制御ユニットによって制御される充電コンポーネントを更に備えてもよい。
例示的な実施形態によれば、この充電コンポーネントは、道路に沿った個別に制御される充電セグメントから充電電流を導電的に受け取るように適合することができる。
例示的な実施形態によれば、この制御ユニットは、道路に沿った充電セグメントに向けて充電コンポーネントを制御可能に誘導するように構成することができる。
例示的な実施形態によれば、この充電コンポーネントは、車両のはしご型フレームの下方に配置され、路面に配置された充電セグメントに向けて充電コンポーネントを制御可能に誘導するように適合されている。これによって、車両は、路面に配置された充電セグメントから充電電流を受け取る。しかしながら、充電セグメントは、例えば、道路のガードレールに配置されてもよいことを理解すべきである。そのような状況では、充電コンポーネントは、好ましくは、車両の側面に配置される。もちろん、他の代替例も考えられる。
第5の態様の他の効果及び特徴は、本発明の第1の態様に関して上述した効果及び特徴と大部分類似している。
本発明のさらなる特徴及び利点は、添付の特許請求の範囲及び以下の説明を検討すれば明らかになるであろう。当業者であれば、本発明の範囲から逸脱することなく、本発明の異なる特徴を組み合わせて、以下に説明する実施形態以外の実施形態を生み出すことができることを理解されたい。
本発明の上記特徴及び利点並びに付加的な目的、特徴及び利点は、本発明の例示的な実施形態の以下の例示的及び非限定的な詳細な説明によってより理解されるであろう。
複数の充電セグメントが設けられた道路を走行する、例示的な実施形態による車両の斜視図である。 道路に沿った複数の充電セグメント及びこれと車両との相互作用の例示的な実施形態を示す概略的な側面図である。 例示的な実施形態による近づく道路状況を検知する方法のフローチャートである。 他の実施形態による近づく道路状況を検知する方法のフローチャートである。
以下、本発明の例示的な実施形態を示す添付図面を参照し、本発明をより詳しく説明する。しかしながら、本発明は、多くの異なる形態で具体化することができ、本明細書に記載の実施形態に限定されるものであると解釈すべきでない。むしろ、これらの実施形態は、徹底性(thoroughness)及び完全性のために提供される。同様な参照文字は、明細書の全体に亘って同様な要素を指す。
図1は、以下に図2を参照してより詳細に説明する、複数の充電セグメント102が設けられた道路11を走行する、例示的な実施形態による車両10の斜視図である。本発明は、道路11の複数の充電セグメント102から充電電流を受け取るように適合された車両に限定されると解釈すべきでないが、車両は、充電セグメント102か、以下に図2及び3を参照してより詳細に説明する道路11の中央制御ユニット106か、のいずれかから送信されたデータを受信することができるべきである。しかしながら、以下の説明では、図1及び2に示すように、充電セグメント102から充電電流を受け取る車両10によって、本発明を説明する。
車両10は、図1において、好ましくは電気自動車又はハイブリッド自動車であるトラックとして示されている。このトラックは、充電セグメント102から充電電流を受け取るように配置された充電コンポーネント12を備えている。詳細には、充電コンポーネント12は、充電セグメント102と充電コンポーネント12の集電器14とが接触しない非作動位置と、集電器14と充電セグメント102とがお互いに物理的に接触する作動状態と、に位置するように構成されている。従って、非作動位置では、充電コンポーネント12が車両に向かって上方に持ち上げられ、作動状態では、充電コンポーネント12が下方に下げられて道路11の充電セグメント102と接触する。
このように、図1に示す車両10は、道路11に沿った充電セグメント102から充電電流を導電的に受け取る。しかしながら、非接触充電(inductive charging)も同様に機能することができ、従って、導電充電は例示的な実施例としてのみ役立つ。
また、本発明は、図1に示すように、車両10の下方の路面に配置された充電セグメント102に限定されると解釈すべきではない。本発明は、例えば、ガードレールなどの車両の側面に配置された充電セグメント102、即ち、サイドレール充電システムでも同様に機能すると理解すべきである。サイドレール充電システムでは、充電コンポーネント12は、非作動位置と作動状態との間で略水平に移動可能である。図1及び2に示すように、充電セグメント102が車両10の下方の路面に配置されていれば、充電コンポーネント12は、非作動位置と作動状態との間で略垂直に移動可能である。
ここで、図2を参照すると、道路11に沿った複数の充電セグメント102及びこれらと車両10との相互作用の例示的な実施形態を示す概略的な側面図が示されている。図示するように、道路11は、道路11に沿って互いに所定間隔で配置された、複数の充電セグメント102を備えている。連続する2つの充電セグメント102の間に電気絶縁体104が配置されて、連続して配置された充電セグメント102の間の漏洩電流を防いでいる。また、充電セグメント102は、それぞれ中央制御ユニット106に接続されている。中央制御ユニット106は、それぞれの充電セグメント102に電流を制御可能に供給するように構成されている。中央制御ユニット106は、それぞれの充電セグメント102から、例えば、現在の作動状態に関する情報、即ち、それぞれの充電セグメント102における周囲の交通が、充電セグメント102がそこに到着する車両に充電電流を供給することが可能/不可能であるかどうかに関する情報を有するデータを受信するようにも配置されている。従って、複数の充電セグメント102及び中央制御ユニット106は、道路11の道路システムコンポーネントを構成する。中央制御ユニット106はまた、例えば、充電セグメント102の機械的特性関連データ及び/又は電気的特性関連データなど、充電セグメント102の物理的特性に関するデータを受信することができる。充電セグメント102は、その代わりに、それぞれの充電セグメント102がいつ電源から充電電流を受け取ることができるかを中央制御ユニット106が制御するように配置されている場合、他の電源(図示せず)から充電電流を受け取ってもよい。
また、それぞれの充電セグメント102は、車両がそれぞれの充電セグメント102に接近しているか存在するかを検出する手段108を備えている。この手段108は、センサ又はカメラなどとすることができる。接近又は存在する車両10を検出する手段108はまた、接近している車両の車速を検出するように適合されている。車両から送信された無線周波数(RF)信号など、他の代替案も考えられる。RF信号は、車両を検出する手段108によってか、それぞれの充電セグメント102に接続された他の受信機によって受信することができる。
さらに、それぞれの充電セグメント102は、接近する車両10に信号111を送信するように配置された送信機110を備えている。送信された信号111は、以下で詳細を説明する、それぞれの充電セグメント102の現在の作動状態に関するデータ情報を含むことができる。図2は、充電セグメント102の1つがデータを送信することを示しているにすぎないが、道路に沿ったすべての充電セグメント102がそれぞれの現在の作動状態に関するデータを送信することができることを容易に理解すべきである。また、送信機110がそれぞれの充電セグメント102の一体部分を形成してもよく、即ち、送信機110がそれぞれの充電セグメント102に配置されてもよい。従って、送信機110がそれぞれの充電セグメント102に接続された外部部品として配置された図2の構成は、単に理解を容易にするための概略図として役立つ。
しかしながら、本発明は、図2に示す例示的な実施形態に限定されず、充電セグメント102が無線又は有線で中央制御ユニット106にデータを送信し、中央制御ユニット106が無線で道路11の車両10にデータを送信できることを理解すべきである。また、車両及びその車速を検出する手段108並びに送信機110は、図2に示すような2つの別体のデバイスの代わりに、単一のデバイスとして配置してもよい。
さらに、車両10は、送信機及び受信機(図示せず)を含んだ制御ユニット112を搭載している。この送信機は、それぞれの充電セグメント102及び/又は中央制御ユニット106にデータを送信するように配置されている。送信されたデータには、車両がそれぞれの充電セグメント102に接近している情報と、車両が現在走行している速度の情報と、を含むことができる。従って、接近する車両10を検出する手段108に代えて、充電セグメント102及び/又は中央制御ユニット106は、車両10の制御ユニット112の送信機からそのような情報を受信する受信機を備えていてもよい。また、制御ユニット112の受信機は、道路の道路システムコンポーネントから、即ち、それぞれの充電セグメント102及び/又は中央制御ユニット106から情報を受信してもよい。
ここで、図2を参照して、本発明の機能について以下説明する。複数の充電セグメント102が設けられた道路11を車両10が走行しているとき、道路11の特定位置、即ち、特定の充電セグメント102において、道路状態が車両10の安全リスクを増加させる状況があり得る。例えば、車両10の運転者が事前にその状況に気付いていなければ危険であるかもしれない車両10の前方に交通渋滞がある場合や、例えば、車両10の前方の道路が着氷(ice formation)又は油漏れ(oil spill)などで滑りやすい場合、車両の安全リスクが増加する可能性がある。従って、道路11は、充電セグメント102(複数も可能)における車両10又はその近傍の車両10の安全リスクを増加させる可能性がある。以下の説明においては、安全リスクを増加させる充電セグメント102を数字116で示し、図2の例示的な実施形態では、充電セグメント116に着氷118があるものとして示されている。
車両10が道路11に沿って走行しているとき、充電セグメント102,116又は中央制御ユニット106は、車両10の制御ユニット112に信号111を送信する。この信号111は、それぞれの充電セグメント102,116の現在の作動状態を示している。従って、送信された信号111には、充電セグメント102,116に関する情報、特に、充電セグメント102又は充電セグメント102の作動状態及び機能に影響を及ぼす周囲環境の情報/データが含まれている。
一例によれば、送信された信号111には、充電セグメント102,116における交通状況に関する情報を含めることができる。特に、交通状況として充電セグメント102において車両の急制動、停止状況、交通渋滞又は行列(queue formations)があれば、充電セグメント102,116は、充電電流を受け取ることができない可能性がある。
他の例によれば、充電セグメント102,116の現在の作動状態は、充電セグメント102,116の構造的特性、又は、充電セグメント102,116の構造的特性の変化に関連付けることができる。構造的特性は、充電セグメント102,116の機械的特性及び/又は電気的特性に関連付けることができる。機械的特性は、例えば、充電セグメント102,116の振動、機械的応力/機械的歪、変形などに関連付けることができ、電気的特性は、例えば、充電セグメント102,116の静電容量、抵抗、誘電率、インピーダンスなどに関連付けることができる。構造的特性の他の例は、充電セグメント102,116の表面温度の指標である。
車両10の制御ユニット112が充電セグメント102,116又は中央制御ユニット106から信号111を受信すると、制御ユニット112は、充電セグメント102,116の現在の作動状態を所定のルールセットと比較する。所定のルールセットは、例えば、充電セグメントにおける交通状況のルールに関連付けることができる。そのようなルールは、充電セグメント102,116に位置する車両の最低車速、即ち、充電セグメント102,116に位置する車両が、特定のルールを満たすために、最低閾値を上回る速度で走行していなければならないことに関連付けることができる。充電セグメント102,116に位置する車両に関するルールの他の例は、減速度が所定の閾値を超えないことである。従って、充電セグメント102,116に位置する車両があまりにも急激に減速していれば、このルールは満たされない。充電セグメント102,116に位置する車両に関するルールの最後の例は、充電セグメント102,116で停止している車両までの距離である。停止車両が接近する車両の前方の所定距離内にあれば、それぞれのルールは満たされない。
所定のルールセットの他の例は、充電セグメント102,116の構造的特性に関連付けることができる。例えば、所定のルールは、充電セグメント102,116の表面温度又は水分レベル(moisture level)に関連付けることができる。表面温度が所定の閾値を下回っていれば、このルールは満たされない。また、所定のルールセットは、充電セグメント102,116の電気的特性及び/又は機械的特性の変化に関連付けることができる。例えば、充電セグメント102,116の静電容量、抵抗、インピーダンスなどがあまりにも大きく変化、即ち、それらの値があまりにも大きく逸脱すれば、充電セグメント102,116の電気的特性に関するルールは満たされない。例えば、充電セグメント102,116の振動レベルが一定限度を上回っているか、充電セグメント102,116の機械的応力/機械的歪の絶対値がそれぞれの所定の閾値を超えているか、電気的特性及び/又は機械的特性の変化があまりにもひどいなど、充電セグメント102,116が振動の増加に晒されるか、機械的応力/機械的歪の増加/減少に晒されると、充電セグメント102,116の機械的特性に関する対応するルールは満たされない。
制御ユニット112が、充電セグメント102,116の現在の作動状態を所定のルールセットと比較した後、充電セグメント116の少なくとも1つの現在の作動状態が所定のルールセットの少なくとも1つを満たしていないと判定すれば、制御ユニット112は、充電セグメント116の位置において、車両10の安全リスクが増加すると判定する。例えば、充電セグメント116の表面温度が所定の閾値を下回っていると判定されれば、これは、充電セグメント116において、凍結路及び/又は着氷118に関連付けることができる。一方、充電セグメントの電気的特性の変化があまりにもひどければ、これは、例えば、車両の制動距離が延びるか、ハイドロプレーニングのリスクが増加する可能性がある、充電セグメント116の腐食蓄積、着雪、化学物質漏洩などに関連付けることができる。他の例によれば、充電セグメント116の機械的特性があまりにも大きく変化すれば、例えば、くぼみ又は陥落孔など、でこぼこした路面又は道路の突然の構造欠陥をもたらす、充電セグメント116の下方に土壌侵食があるリスクかもしれない。
車両10の制御ユニット112が、車両10の前方の充電セグメント116が車両10の安全リスクを増加させると判定したならば、制御ユニット112は、ヒューマンマシンインターフェース(HMI)に信号を供給して、車両10の運転者に対して近づく道路状況を知らせることができる。警告信号は、ヘッドアップディスプレイ(HUD)に代えて又はこれに加えて、車両10のスピーカーシステムなどを介して音響信号として与えられてもよい。ステアリングホイールの振動など、車両の運転者に対する他の代替的な警告も考えられる。
他の代替例として、車両10の制御ユニット112は、車両10のアクティブセーフティシステムなどに制御信号を送信することもできる。例えば、制御ユニット112は、制御信号を送信して、車両10の安全リスクを増加させると判定された充電セグメント116の位置に車両が到着する前に、車速を低下させることができる。車速の低下は、車両の制動システム、エンジンの回転速度などを制御することによって実現することができる。
要約するため、近づく道路状況を検知する方法の実施形態のフローチャートを示す、図3及び4を参照する。最初に、特に、図3を参照すると、車両10の制御ユニット112は、S1において、道路11に沿った充電セグメント102,116の少なくとも1つか、中央制御ユニット106から信号111を受信する。この信号111は、少なくとも1つの充電セグメント102,116の現在の作動状態を示している。充電セグメント102,116の現在の作動状態の例示的な実施形態を上述した。その後、制御ユニット112は、S2において、受信した充電セグメント102,116の現在の作動状態を所定のルールセットと比較する。所定のルールセットの例示的な実施形態を上述した。充電セグメント102,116の少なくとも1つの現在の作動状態が所定のルールセットの少なくとも1つを満たしていなければ、制御ユニット112は、S3において、充電セグメント116において近づく道路状況が車両10の安全リスクを増加させると判定する。
図4を参照すると、図3を参照して上述したようにS1〜S3を実行/行い、近づく道路状況が車両10の安全リスクを増加させると判定した後、制御ユニット112は、S4において、車両10の現在位置から近づく道路状況までの距離を判定し、S5において、車両10の安全リスクを増加させると判定された充電セグメント102,116に車両10が到着する前に、車速を制御して減速させる。車速を制御するステップの代わりに又はこのステップを補完するものとして、制御ユニット112は、車両のHMI、スピーカーシステムなどに制御信号を送信して、車両の運転者に近づく道路状況を警告することができる。
本発明は、上述及び図示の実施形態に限定されないことを理解されたい。むしろ、当業者であれば、添付の特許請求の範囲内で、多くの変更及び修正を行うことができることを認識するであろう。

Claims (18)

  1. 車両(10)に近づく道路状況を検知する方法であって、
    前記車両(10)は、前記車両(10)の道路(11)に沿った道路システムコンポーネント(102,106,116)から送信されたデータを受信するように構成された受信機を備え、
    前記方法は、
    前記道路(11)に沿った少なくとも1つの充電セグメント(102,116)から、前記少なくとも1つの充電セグメント(102,116)の現在の作動状態を示す信号(111)を受信するステップ(S1)と、
    前記少なくとも1つの充電セグメント(102,116)の前記現在の作動状態を所定のルールセットと比較するステップ(S2)と、
    前記車両(10)の前方の前記少なくとも1つの充電セグメント(102,116)の前記現在の作動状態が前記所定のルールセットの少なくとも1つを満たしていなければ、前記車両(10)の前方の前記少なくとも1つの充電セグメント(102,116)において近づく道路状況は前記車両(10)の安全リスクを増加させると判定するステップ(S3)と、
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記少なくとも1つの充電セグメント(102,116)の前記現在の作動状態の前記受信した信号(111)は、前記少なくとも1つの充電セグメント(102,116)における道路特有の事象に関する情報を含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記所定のルールセットは、前記車両(10)の安全リスクを判定する道路特有の基準値を含む、
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記車両(10)の現在位置から前記車両(10)の安全リスクを増加させると判定された前記充電セグメント(102,116)の位置までの距離を判定するステップ(S4)と、
    前記車両(10)が前記充電セグメント(102,116)に到着する前の所定距離で、前記車両(10)の車速を制御して減速させるステップ(S5)と、
    を含むことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載の方法。
  5. 前記車両(10)のヒューマンマシンインターフェース(HMI)に信号を供給して、車両の運転者に前記車両(10)の安全リスクが増加することを警告するステップを含む、
    ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載の方法。
  6. 前記少なくとも1つの充電セグメント(102,116)の現在の作動状態を示す前記信号は、前記充電セグメント(102,116)の構造的特性の変化の指標を含む、
    ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1つに記載の方法。
  7. 前記充電セグメント(102,116)の構造的特性の前記変化は、前記充電セグメント(102,116)の電気的特性又は機械的特性の変化を含む、
    ことを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. 前記少なくとも1つの充電セグメント(102,116)の現在の作動状態を示す前記信号は、前記充電セグメント(102,116)の表面温度の指標を含む、
    ことを特徴とする請求項1〜7のいずれか1つに記載の方法。
  9. 前記少なくとも1つの充電セグメント(102,116)の現在の作動状態を示す前記信号は、前記少なくとも1つの充電セグメント(102,116)に位置する車両の車速データを含む、
    ことを特徴とする請求項1〜8のいずれか1つに記載の方法。
  10. 前記所定のルールセットは、前記道路の最低許容車速レベル、最高減速度レベル又は次に近づく車両までの最小距離の少なくとも1つを含む、
    ことを特徴とする請求項1〜9のいずれか1つに記載の方法。
  11. 車両(10)に近づく道路状況を検知するように構成され、前記車両(10)の道路(11)に沿った道路システムコンポーネント(102,106,116)から送信されたデータを受信するように構成された受信機を有する制御ユニット(112)であって、
    前記道路(11)に沿った少なくとも1つの充電セグメント(102,116)から、前記少なくとも1つの充電セグメント(102,116)の現在の作動状態を示す信号(111)を受信し(S1)、
    前記少なくとも1つの充電セグメント(102,116)の前記現在の作動状態を所定のルールセットと比較し(S2)、
    前記車両(10)の前方の前記少なくとも1つの充電セグメント(102,116)の前記作動状態が前記所定のルールセットの少なくとも1つを満たしていなければ、前記車両(10)の前方の前記少なくとも1つの充電セグメント(102,116)に近づく道路状況は前記車両(10)の安全リスクを増加させると判定する(S3)、
    ように構成されたことを特徴とする制御ユニット。
  12. プログラムがコンピュータで実行されるとき、請求項1〜10のいずれか1つに記載のステップを実行する、プログラムコード手段を含んだコンピュータプログラム。
  13. プログラム手段がコンピュータで実行されるとき、請求項1〜10のいずれか1つのステップを実行する、プログラム手段を含んだコンピュータプログラムを保持するコンピュータ可読媒体。
  14. 請求項11に記載の制御ユニット(112)を搭載した車両(10)。
  15. 道路(11)に沿った個々に制御される充電セグメント(102,116)から充電電流を受け取るように適合された、前記制御ユニット(112)によって制御される充電コンポーネント(12)を更に備えた、
    請求項14に記載の車両(10)。
  16. 前記充電コンポーネント(12)は、前記道路(11)に沿った前記個々に制御される充電セグメント(102,116)から充電電流を導電的に受け取るように適合された、
    請求項15に記載の車両(10)。
  17. 前記制御ユニット(112)は、前記道路に沿った前記充電セグメント(102,116)に向けて前記充電コンポーネント(12)を制御可能に誘導するように構成された、
    請求項15又は16に記載の車両(10)。
  18. 前記充電コンポーネント(12)は、前記車両(10)のはしご型フレームの下方に配置され、
    前記制御ユニット(112)は、前記道路(11)の路面に配置された充電セグメント(102,116)に向けて前記充電コンポーネント(12)を制御可能に誘導するように適合された、
    請求項15〜17のいずれか1つに記載の車両(10)。
JP2018544400A 2015-11-17 2015-11-17 車両に近づく道路状況を検知する方法 Pending JP2019503165A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2015/076779 WO2017084697A1 (en) 2015-11-17 2015-11-17 A method for detecting an upcoming road situation for a vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019503165A true JP2019503165A (ja) 2019-01-31

Family

ID=54697553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018544400A Pending JP2019503165A (ja) 2015-11-17 2015-11-17 車両に近づく道路状況を検知する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10593204B2 (ja)
EP (1) EP3378047A1 (ja)
JP (1) JP2019503165A (ja)
KR (1) KR102458504B1 (ja)
CN (1) CN108352109B (ja)
WO (1) WO2017084697A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020205740A (ja) * 2019-06-19 2020-12-24 株式会社デンソー 走行中給電システム、給電設備、及び、電動車両
JP2021005189A (ja) * 2019-06-26 2021-01-14 株式会社デンソー 送電装置、車両
JP2022064755A (ja) * 2020-10-14 2022-04-26 トヨタ自動車株式会社 災害地特定装置、災害地特定プログラム及び災害地特定システム
JP2023000397A (ja) * 2021-06-17 2023-01-04 トヨタ自動車株式会社 信号発信機器及び信号送受信システム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017216687A1 (de) * 2017-09-20 2019-03-21 Audi Ag Antriebsanordnung eines elektrischen Antriebs mit einem induktiv mit Energie versorgbaren Antriebsmotor, Radträgeranordnung und Kraftfahrzeug
CN112304633B (zh) * 2020-10-20 2022-04-05 同济大学 一种路面湿滑状态下汽车制动安全性风险识别方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001128304A (ja) * 1999-10-27 2001-05-11 Toshiba Corp 電気自動車の走行充電システム
JP2001126196A (ja) * 1999-10-27 2001-05-11 Pub Works Res Inst Ministry Of Constr 障害物衝突防止システム
JP2006171967A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Nissan Motor Co Ltd マイクロ波電力伝送システム用のレーンマーカ装置
JP2009098832A (ja) * 2007-10-16 2009-05-07 Ack Group:Kk 道路管理システム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5573090A (en) 1994-05-05 1996-11-12 H. R. Ross Industries, Inc. Raodway-powered electric vehicle system having onboard power metering and communication channel features
US9014953B2 (en) * 2000-09-08 2015-04-21 Intelligent Technologies International, Inc. Wireless sensing and communication system for traffic lanes
GB2382206A (en) 2001-11-15 2003-05-21 Steven Daniels Vehicle information system
CN100474352C (zh) * 2007-01-16 2009-04-01 大连大显集团有限公司 道路交通监测系统
SE535136C2 (sv) 2009-06-03 2012-04-24 Elways Ab Ett för ett elektriskt framdrivbart fordon anpassat system
KR20110041307A (ko) * 2009-10-15 2011-04-21 한국과학기술원 세그먼트화된 전기자동차용 급전제어 방법 및 장치
GB201121938D0 (en) 2011-12-21 2012-02-01 Dames Andrew N Supply of grid power to moving vehicles
KR101332388B1 (ko) 2012-11-08 2013-11-22 성운수 무선 충전 기능을 가지는 차량용 휴대폰 거치대
CN109017346B (zh) * 2012-11-12 2022-01-25 奥克兰联合服务有限公司 车辆或移动对象检测
JP5716725B2 (ja) * 2012-11-21 2015-05-13 トヨタ自動車株式会社 送電装置および電力伝送システム
CN103198692A (zh) * 2013-03-19 2013-07-10 无锡市崇安区科技创业服务中心 一种路面信息记录及报警装置
US9597969B2 (en) 2013-08-06 2017-03-21 Amres Network Coalition, LLC Systems and methods for providing in-road electric conductivity boxes and on-vehicle descent and pivot contacts for vehicles
CN104539008A (zh) * 2014-12-18 2015-04-22 曹艺佳 一种电动汽车道路无线充电系统

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001128304A (ja) * 1999-10-27 2001-05-11 Toshiba Corp 電気自動車の走行充電システム
JP2001126196A (ja) * 1999-10-27 2001-05-11 Pub Works Res Inst Ministry Of Constr 障害物衝突防止システム
JP2006171967A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Nissan Motor Co Ltd マイクロ波電力伝送システム用のレーンマーカ装置
JP2009098832A (ja) * 2007-10-16 2009-05-07 Ack Group:Kk 道路管理システム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020205740A (ja) * 2019-06-19 2020-12-24 株式会社デンソー 走行中給電システム、給電設備、及び、電動車両
JP7215351B2 (ja) 2019-06-19 2023-01-31 株式会社デンソー 走行中給電システム及び電動車両
JP2021005189A (ja) * 2019-06-26 2021-01-14 株式会社デンソー 送電装置、車両
JP2022064755A (ja) * 2020-10-14 2022-04-26 トヨタ自動車株式会社 災害地特定装置、災害地特定プログラム及び災害地特定システム
JP7435399B2 (ja) 2020-10-14 2024-02-21 トヨタ自動車株式会社 災害地特定装置、災害地特定プログラム及び災害地特定システム
JP2023000397A (ja) * 2021-06-17 2023-01-04 トヨタ自動車株式会社 信号発信機器及び信号送受信システム
JP7355076B2 (ja) 2021-06-17 2023-10-03 トヨタ自動車株式会社 信号発信機器及び信号送受信システム

Also Published As

Publication number Publication date
KR102458504B1 (ko) 2022-10-25
CN108352109B (zh) 2021-10-15
CN108352109A (zh) 2018-07-31
US10593204B2 (en) 2020-03-17
WO2017084697A1 (en) 2017-05-26
KR20180082569A (ko) 2018-07-18
US20180322781A1 (en) 2018-11-08
EP3378047A1 (en) 2018-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019503165A (ja) 車両に近づく道路状況を検知する方法
US11173898B2 (en) Driver assistance system for a motor vehicle
CN102963361B (zh) 操作车辆安全系统的方法
US9487212B1 (en) Method and system for controlling vehicle with automated driving system
EP3101639B1 (en) Electronic device, control method for electronic device, and control program for electronic device
EP2363846B1 (en) System and method for collision warning
CN111278694B (zh) 用于识别车道状态的方法和设备
US20090287368A1 (en) Motor vehicle having a driver assistance system
US20150203107A1 (en) Autonomous vehicle precipitation detection
US20120158276A1 (en) Vehicle driving information provision apparatus and method
CN110660269A (zh) 车辆、云端服务器、降低交通事故的方法和装置
WO2007047476A2 (en) Method and apparatus for previewing conditions on a highway
JP2014533386A (ja) 自動車のための安全装置
JP2016194937A (ja) 注意が欠如している場合に自動車のドライバに警告する方法、装置、及び制御器
US10408937B2 (en) Metal bridge detection systems and methods
US11763681B2 (en) ECU and lane departure warning system
SE541041C2 (en) Method and system for controlling a vehicle on a road with wheel grooves
CN103140376A (zh) 用于警示注意机动车辆附近对象的方法和系统
CN112185144A (zh) 交通预警方法以及系统
CN105825710A (zh) 一种车辆的警报方法及装置
EP4197872A1 (en) Method and system for cruise control deactivation
CN112622894A (zh) 滑水预防
CN105564298A (zh) 一种用于车辆的自动致动危险警告灯的方法
CN105291969A (zh) 基于行车盲点检测的安全预警系统和车辆
CN104191915A (zh) 具有爆胎监测的跟驰汽车

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191008

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191219

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200901