JP2019219519A - 光源装置及びプロジェクター - Google Patents
光源装置及びプロジェクター Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019219519A JP2019219519A JP2018116910A JP2018116910A JP2019219519A JP 2019219519 A JP2019219519 A JP 2019219519A JP 2018116910 A JP2018116910 A JP 2018116910A JP 2018116910 A JP2018116910 A JP 2018116910A JP 2019219519 A JP2019219519 A JP 2019219519A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- red
- component
- polarization
- laser light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/14—Details
- G03B21/20—Lamp housings
- G03B21/2006—Lamp housings characterised by the light source
- G03B21/2033—LED or laser light sources
- G03B21/204—LED or laser light sources using secondary light emission, e.g. luminescence or fluorescence
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/14—Details
- G03B21/20—Lamp housings
- G03B21/2066—Reflectors in illumination beam
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/14—Details
- G03B21/20—Lamp housings
- G03B21/2073—Polarisers in the lamp house
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/14—Details
- G03B21/20—Lamp housings
- G03B21/208—Homogenising, shaping of the illumination light
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Projection Apparatus (AREA)
- Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Abstract
Description
ここで、蛍光に含まれる赤色成分における合成ミラーの透過率を高くした場合、合成ミラーを透過する赤色レーザー光が増加することで、赤色レーザー光に生じる光損失が増大する。一方、例えば、赤色レーザー光における合成ミラーの反射率を高くした場合、蛍光に含まれる赤色成分の合成ミラーによる反射量が増えることで、蛍光に生じる光損失が増大する。このように上記光源装置では、蛍光の赤色成分及び赤色レーザー光のいずれかに必ず損失が生じるため、赤色光の光量が不足し、光源装置から出射する白色光のホワイトバランスを最適にすることが困難である。
図1は本実施形態のプロジェクターの概略構成図である。
図1に示すように、本実施形態のプロジェクター1は、スクリーンSCR上にカラー映像を表示する投射型画像表示装置である。プロジェクター1は、光源装置2と、色分離光学系3と、光変調装置4R,光変調装置4G,光変調装置4Bと、合成光学系5と、投射光学系6とを備えている。
続いて、光源装置2について説明する。図2は光源装置2の概略構成を示す図である。図2に示すように、光源装置2は、青色アレイ光源21と、第1コリメーター光学系22と、ホモジナイザー光学系23と、位相差板28aと、ダイクロイックミラー(色分離ミラー)24と、偏光ビームスプリッター(偏光分離合成素子)25と、第1の集光光学系26と、蛍光発光素子27と、位相差板(第1位相差板)28bと、第2の集光光学系29と、拡散反射素子30と、赤色補助光源40と、第2コリメーター光学系41と、赤色偏光分離ミラー42と、位相差板(第2位相差板)46と、光合成素子47と、レンズインテグレーター31と、偏光変換素子32と、重畳レンズ33とを備えている。
例えば、上記実施形態では、位相差板46が1/2波長板である場合を例に挙げたが、本発明はこれに限定されない。
図3は変形例に係る光源装置の要部構成を示す図である。図3に示すように、位相差板146は1/4波長板である。図3に示す光源装置2Aは、位相差板146が1/4波長板から構成される以外、上記実施形態と同じ構成を有する。そのため、以下では位相差板146による作用を主体に説明し、その他の構成については説明を省略若しくは簡略化する。
光合成素子147は、第2合成光WL2´のうち右回り円偏光の赤色成分KR1cをP偏光の赤色成分KR2pとS偏光の赤色成分KR2sとに分離する。ここで、赤色成分KR1c及び赤色成分KR2pの比率は50:50であり、P偏光の赤色成分KR2pのみが光合成素子147を透過することで後述のように照明光として利用される。
Claims (5)
- 青色レーザー光を射出する青色レーザー発光素子と、
赤色レーザー光を射出する赤色レーザー発光素子と、
前記青色レーザー光により励起されて、緑色成分及び赤色成分を含む蛍光を発光する蛍光体と、
拡散反射素子と、
前記青色レーザー光の第1偏光成分と前記赤色レーザー光とを透過または反射して前記拡散反射素子に導くとともに、前記青色レーザー光の第2偏光成分を反射または透過して前記蛍光体に導く偏光分離合成素子と、
前記偏光分離合成素子と前記拡散反射素子との間に設けられた第1位相差板と、
光合成素子と、
前記偏光分離合成素子と前記光合成素子との間に設けられた第2位相差板と、を備え、
前記偏光分離合成素子は、
前記赤色成分のうち前記第1偏光成分と同じ偏光方向の赤色第1偏光成分と前記緑色成分とを透過または反射するとともに、前記赤色成分のうち前記第2偏光成分と同じ偏光方向の赤色第2偏光成分を反射または透過することで分離し、
前記緑色成分と、前記赤色第1偏光成分と、前記拡散反射素子で拡散反射された後に前記第1位相差板を透過して異なる偏光方向に変換された前記第1偏光成分及び前記赤色レーザー光と、を合成した第1合成光を前記第2位相差板に導き、
前記光合成素子は、
前記第1合成光が前記第2位相差板を透過することで異なる偏光状態に変換された第2合成光の一部と、前記偏光分離合成素子で分離された前記赤色第2偏光成分とを合成して照明光を生成する
光源装置。 - 前記第1位相差板は、1/4波長板であり、
前記第2位相差板は、1/2波長板又は1/4波長板である
請求項1に記載の光源装置。 - 色分離ミラーと、赤色偏光分離ミラーとをさらに備え、
前記色分離ミラーは、前記青色レーザー光を透過させるとともに前記赤色レーザー光を反射し、
前記赤色偏光分離ミラーは、前記赤色レーザー光を透過させて前記色分離ミラーに導くととともに前記偏光分離合成素子からの前記赤色第2偏光成分を反射して前記光合成素子に導く
請求項1又は2に記載の光源装置。 - 前記第2位相差板は、前記第1合成光に含まれる前記赤色レーザー光及び前記赤色成分に位相差を選択的に付与する
請求項1乃至3のいずれか一項に記載の光源装置。 - 請求項1乃至4のいずれか一項に記載の光源装置と、
前記光源装置からの光を画像情報に応じて変調することにより画像光を形成する光変調装置と、
前記画像光を投射する投射光学系と、を備える
プロジェクター。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018116910A JP7052592B2 (ja) | 2018-06-20 | 2018-06-20 | 光源装置及びプロジェクター |
US16/445,286 US10599025B2 (en) | 2018-06-20 | 2019-06-19 | Light source device and projector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018116910A JP7052592B2 (ja) | 2018-06-20 | 2018-06-20 | 光源装置及びプロジェクター |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019219519A true JP2019219519A (ja) | 2019-12-26 |
JP7052592B2 JP7052592B2 (ja) | 2022-04-12 |
Family
ID=68981016
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018116910A Active JP7052592B2 (ja) | 2018-06-20 | 2018-06-20 | 光源装置及びプロジェクター |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10599025B2 (ja) |
JP (1) | JP7052592B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022044794A1 (ja) * | 2020-08-25 | 2022-03-03 | ソニーグループ株式会社 | 光源装置、及び画像表示装置 |
JP7428095B2 (ja) | 2020-07-21 | 2024-02-06 | セイコーエプソン株式会社 | 照明装置およびプロジェクター |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN211902749U (zh) * | 2020-03-07 | 2020-11-10 | 赫尔曼·友瀚·范·贝赫库姆 | 发光装置 |
CN114488671B (zh) * | 2020-10-26 | 2024-04-09 | 中强光电股份有限公司 | 投影装置以及照明系统 |
CN115793369A (zh) * | 2022-11-30 | 2023-03-14 | 四川长虹电器股份有限公司 | 一种混合光源装置及投影显示系统 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015106130A (ja) * | 2013-12-02 | 2015-06-08 | セイコーエプソン株式会社 | 照明装置およびプロジェクター |
CN105824177A (zh) * | 2015-01-09 | 2016-08-03 | 深圳市绎立锐光科技开发有限公司 | 硅基液晶投影系统 |
CN206819040U (zh) * | 2017-04-27 | 2017-12-29 | 深圳市光峰光电技术有限公司 | 光源系统及显示设备 |
WO2018028240A1 (zh) * | 2016-08-09 | 2018-02-15 | 深圳市光峰光电技术有限公司 | 光源系统及投影设备 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6537103B2 (ja) | 2015-06-01 | 2019-07-03 | Necディスプレイソリューションズ株式会社 | 光源装置、投写型表示装置及び光生成方法 |
-
2018
- 2018-06-20 JP JP2018116910A patent/JP7052592B2/ja active Active
-
2019
- 2019-06-19 US US16/445,286 patent/US10599025B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015106130A (ja) * | 2013-12-02 | 2015-06-08 | セイコーエプソン株式会社 | 照明装置およびプロジェクター |
CN105824177A (zh) * | 2015-01-09 | 2016-08-03 | 深圳市绎立锐光科技开发有限公司 | 硅基液晶投影系统 |
WO2018028240A1 (zh) * | 2016-08-09 | 2018-02-15 | 深圳市光峰光电技术有限公司 | 光源系统及投影设备 |
CN206819040U (zh) * | 2017-04-27 | 2017-12-29 | 深圳市光峰光电技术有限公司 | 光源系统及显示设备 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7428095B2 (ja) | 2020-07-21 | 2024-02-06 | セイコーエプソン株式会社 | 照明装置およびプロジェクター |
WO2022044794A1 (ja) * | 2020-08-25 | 2022-03-03 | ソニーグループ株式会社 | 光源装置、及び画像表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10599025B2 (en) | 2020-03-24 |
US20190391472A1 (en) | 2019-12-26 |
JP7052592B2 (ja) | 2022-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6665532B2 (ja) | 光源装置、照明装置及びプロジェクター | |
CN107870503B (zh) | 照明装置和投影仪 | |
JP7081327B2 (ja) | 光源装置及びプロジェクター | |
CN110632815B (zh) | 光源装置和投影仪 | |
JP7081328B2 (ja) | 光源装置及びプロジェクター | |
JP7052592B2 (ja) | 光源装置及びプロジェクター | |
JP6627364B2 (ja) | 光源装置、光源ユニット及びプロジェクター | |
JP7131120B2 (ja) | 照明装置及びプロジェクター | |
JP6578631B2 (ja) | 照明装置およびプロジェクター | |
JP6582487B2 (ja) | 光源装置、照明装置、およびプロジェクター | |
JP2020008722A (ja) | 照明装置及びプロジェクター | |
CN110488561B (zh) | 光源装置和图像投影装置 | |
JP2017083636A (ja) | 照明装置及びプロジェクター | |
JP2018138941A (ja) | 照明装置及びプロジェクター | |
JP2020024318A (ja) | 光源装置およびプロジェクター | |
JP2021148958A (ja) | 光源装置およびプロジェクター | |
JP7020315B2 (ja) | 光源装置及びプロジェクター | |
US7872216B2 (en) | Projector having two image formation units for projecting a light beam | |
JP6512919B2 (ja) | 画像表示装置 | |
JP2018021990A (ja) | 光源装置、及びプロジェクター | |
JP6375626B2 (ja) | 光源装置およびプロジェクター | |
JP7188161B2 (ja) | プロジェクター | |
WO2016147580A1 (ja) | プロジェクター | |
JP2019008018A (ja) | 照明装置およびプロジェクター | |
JP2022146401A (ja) | 光源装置およびプロジェクター |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210316 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220301 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220314 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7052592 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |